企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 中期経営計画の達成に向け、ラクスグループ全体でDX推進が急務となっています。事業の急成長により各組織が拡大する中、部署間の連携強化と業務効率化を通じた生産性向上が不可欠です。 これまで進めてきたDX推進の成果をさらに拡大するため、AIを活用した業務推進の仕組み作りの推進が急務です。この新体制を率いるマネージャー(管理職)として、戦略立案の中心的役割を担っていただける方を募集いたします。 【組織ミッション】 業務システム部は、ITを活用した生産性向上をミッションに掲げ、ラクスグループ全体のDX推進を担う組織です。 BPR、業務のシステム化、データやAIの利活用を通じて、各組織の業務効率化に貢献しています。 また、他組織からの依頼対応にとどまらず、各組織の目標達成に向けた施策の提案や実行支援にも注力しています。 こうした取り組みを通じて、ラクスグループ全体の持続的な成長と競争力強化に貢献することを目指しています。 【ポジションの魅力】 ・高い業務改善意識と連携体制 社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。 ・積極的なIT投資環境 経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。 ・成長企業ならではのキャリアアップ 安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。 【仕事内容】 当組織は、全社のDX推進をリードする部門として、基幹システムの刷新、業務プロセスの改善、そしてAIやデータ活用による業務効率化を推進しています。 ご入社後、各組織の戦略達成に向けたプロジェクトの企画・推進およびプロジェクトマネージャーとしての役割を担っていただきます。 さらに、将来的には組織戦略の企画立案やメンバー育成など、より広い領域でマネジメント業務へも携わっていただきます。 【担当業務】 ▼組織マネジメント ・各DXプロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、全社業務改革を推進 ・定期的な1on1ミーティングによる部下のパフォーマンス評価とキャリア育成 ・チームメンバーへの技術面および行動面の指導、育成計画の策定と実施 ・必要に応じた人材採用活動および組織体制の最適化 ▼担当プロジェクト ・ChatGPTやGeminiなどの生成AIツールの導入と利活用の推進 ・業務プロセスへのAI活用による業務効率化・業務改善の実現 ・AIエージェントの構築を通じた業務自動化の推進 ・AI活用機会の特定と企画 ・AIドリブンな業務プロセスの設計・構築 ・AIオペレーションの運用と改善 ・最新AI技術の動向調査と社内展開 【配属組織】 ▼コーポレートIT統括部 ・情報セキュリティ部 - セキュリティシステム課 - セキュリティマネジメント課 ・情報システム部 - クラウドサービス課(大阪) - IT基盤課(大阪) - IT基盤課(東京) - ITデバイス管理課 ・業務システム部 - 業務システム推進課1課 - 業務システム推進課2課 - AI推進課 ※ - データ基盤課 |
給与・報酬 |
年収785.448万円~1200.48万円 月収49.95万円~ 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として67,500円~を支給 ▼例:年収785万の場合 月額499,500円(基本給378,000円+時間外手当67,500円+その他手当30,000円) ※管理職での提示の場合は年俸制です。 ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 楽楽精算におけるオフショア開発(インドネシア子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 【例】 1.インドネシア子会社に対する開発業務管理 ・インドネシアに委託する開発案件の進捗管理 ・要求や仕様を伝え、成果物の受入確認 2.インドネシア子会社に対する開発サポート ・質問/相談された事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように説明/回答する ・インドネシア子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動 3.インドネシア子会社との最適なチーム構築 ・結成直後の開発チームな為、最適な開発のための日尼双方のチーム構築 ・日尼間のオフショア開発のプロセス最適化や改善 4.インドネシア子会社への出張 現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張 ※インドネシア側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます。 ※年に1~2回、2週間程度を想定 5.その他、人材育成など ・将来的には、後輩ブリッジエンジニアの育成、指導の実施 ・拡大を想定している日本側オフショア開発チームのマネジメントを担っていく事も想定 など 【開発環境】 ▼楽楽精算の開発環境 ・利用言語:Java、JavaScript ・ミドルウェア:Apache、Tomcat ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery ・データベース:PostgreSQL ・IDE:IntelliJ ・コードレビュー:Pull Requestベースでのコードレビュー ・手法:ウォーターフォール、アジャイル(スクラム) ・バージョン管理システム:GitHub ・チケット管理システム:GitHub Projects、Redmine ・CI、テスト:GitHub Actions、jenkins ・その他ツール:ChatGPT Teams、GitHub Copilot Enterprise、VSCode ・PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能)、ワイドディスプレイ2台 or 4Kディスプレイ支給 【事業内容】 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 【サービス例】 楽楽精算 約17,000社に導入頂いている国内累計導入社数トップクラスクラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表するSaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラス技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている 当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。 今後もお客様の期待を超えるプロダクトを提供し続けるため、ラクスは事業拡大に伴い、開発体制をグローバルに広げていきます。ベトナムに続く新たな拠点として、2025年4月にインドネシアに開発子会社を設立しました。 日本の内製開発チームとインドネシアのオフショア開発チームを円滑につなぎ、プロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーを募集します。両拠点の架け橋となり、ラクスの開発力をグローバルに拡張する、ダイナミックなミッションに挑戦しませんか? 【私たちが大事にしていること】 ・「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける ・「PDCA」を徹底し、事業を成長させる ・「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している 【私たちの課題】 ・ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たす「何を作るべきか」から考えていくこと ・製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと ・まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと ・リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと ・日本とインドネシアの良好な関係を継続して保ち、共に成長していくこと 【やりがい】 ・自分のプロダクトを持てる。作ったものを成長させることができる ・チームビルディングやプロジェクトマネジメントを学びながら、自らも実践できる ・日本とインドネシアの双方のエンジニアから頼りにされながら仕事ができる ・オフショア先は子会社であるため関係性が非常に良好で友好的 ・自分のノウハウをインドネシア子会社に伝えて理解してもらえる ・自分だけではなくインドネシア子会社も成長していて一緒に伸びていける 【どのような人がいるか】 ・成長を楽しみ、皆で1つのサービスを作るため学ぶ意識、主体性、ホスピタリティが高い人 ・受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発を楽しんでいる人 ・自社サービスなので自分事としてビジネス視点・開発視点の両方をもって判断・行動する人 ・単発的でなく継続的にノウハウや仕組みを積み上げて全体最適視点に立って仕事を進める人 |
給与・報酬 |
年収678.408万円~966.1116万円 月収42.55万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として57,500円~を支給 ▼例:年収678万の場合 月額425,500円(基本給338,000円+時間外手当57,500円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 大手通販事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
<仕事内容> ☆温泉宿泊施設の予約サイト「ゆこゆこネット」のディレクションやデザインを担っていただきます。 Excel・Figmaを使用したワイヤーフレーム制作、 adobeソフトを活用したWEBサイト制作、Googleアナリティクスを用いた分析などをメインにお任せします。 当サイト制作では、多くのユーザーが利用する大規模サイトの改善に携わり、やりがいのある仕事に取り組めます。 <主な業務内容> ・制作内容の検討、企画立案 ・WEBページの制作、校正 ・制作スケジュールの作成・調整、進行管理 ・ページ改善やABテストの立案、実施、検証 ●募集背景:増員に伴う募集です ●出社頻度:週5日出社 |
給与・報酬 |
時給1900円~2000円 直接雇用切り替え後の月給は247,300円〜336,100円を想定しております。※残業代別途全額支給/月給制 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ☆ジャパネットグループでは、それぞれの役割や成長への期待に対し”ステージ制”を導入しています。 年齢や社歴に関係なく、各人の職能や業務範囲に応じた等級を設定することで公平な評価を目指しています。 また、努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。 <年収モデル> ・27歳:432万円 ・35歳:460万円 ・シニア:969万円 ※シニアとは、専門分野においてスキル伝承や育成、品質向上への管理責任者を行う役職者です。 ※月給の下限額は、経歴を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩4分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩6分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩9分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 東京に本社を置くソリューション事業の会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
札幌に新たに立ち上がる開発部門で、 コアメンバーとしてご活躍いただけるエンジニアを募集しています。 Web・業務系システム開発から車載向け組込みシステムまで、 幅広い案件があり、スキルや志向に合わせて最適なプロジェクトに参画いただけます。 【業務内容】 ・Webアプリケーション開発 PHP/Laravel/JavaScript/Javaなどを用いた業務系アプリやWebシステムの設計・開発 ・クラウドを活用したシステム開発 AWS・GCP・Azureといったクラウド環境を活用したサービス開発や運用 ・組込み系開発 C/C++を用いた車載向け制御システムの設計・開発 ・マネジメント・上流工程 ご経験に応じて要件定義やプロジェクトリード、メンバー育成なども担当可能 新規部署の立ち上げメンバーとなるため、将来的にチームの中心となっていただける方を歓迎します。 また、希望や適性に応じて最適なプロジェクトへアサインされるため、着実にスキルの幅を広げたい方に最適な環境です。 |
給与・報酬 |
月収33万円~55万円 賞与あり ・賞与支給(業務成績による) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として44,600円~74,400円を支給 |
勤務地 | 北海道 |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #大卒以上 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 メールディーラーや配配メールをはじめとする『ラクスシリーズ』を、代理店向けに展開するコンサルティング営業をお任せします。 『ラクスシリーズ製品』 メールディーラー、配配メールといったフロントオフィス系の業務改善サービスです。 ▼メールディーラー 『15年連続業界売上シェアトップクラス』のメールディーラー。導入社数8,000社以上、製品力が高い、ラクスでもっとも歴史の長い商材です。複数のスタッフによるメール対応業務を効率化するクラウド型メール共有システムです。代表アドレス宛ての送受信メールを一元管理・共有することで、メール対応業務の効率化を実現するためのサービスです。 ▼配配メール メールマーケティングを科学し、実践的なノウハウを提供するサービスです。 メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールを通じて提供します。 また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果最大化を目指します。 【仕事内容(詳細)】 『ラクスシリーズ』を代理店として営業活動を行ってくださる既存代理店の深耕、販売支援施策推進、リード創出や、新規代理店の開拓業務をお任せします。 ラクスシリーズの提案を通じて、パートナーとなる企業と密にコミュニケーションを取りながら顧客-パートナー企業-ラクスの3社がWin-Winとなるミッションを担います。 それぞれが持つメリットを訴求しながら、フロントオフィス領域の幅広いニーズに対応していく企画、提案のスタイルは、ラクスの他の部署では味わえない面白さがあるポジションです。 ▼パートナーとなる企業 主にIT系の販促代理店やSaaSベンダー、Web系代理店、BPO企業中心です。 ・メールマーケティング施策 - ターゲットなどの選定 - 他施策との連携の設計 - コンテンツ作成 ・代理店向けオンラインセミナー/イベント企画~実行 - 企画立案 - イベント共催企業との折衝 ・オフラインでのプロモーション業務 - 展示会出展検討、事前準備 - 当日の運営、管理 - 効果測定、予算管理 - 獲得したリードへのフォロー設計 - 改善策の提案、実行 ・各種レポート作成(日次、週次・月次他) - データレポート作成 週次レポートはチームミーティングでの共有に使用し、結果を見て、チームで課題解決に向けての議論を行います 【入社後のオンボーディング体制】 ▼商材基礎知識の学習 経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ▼ロープレ 外部講師や先輩社員とともに5つほどの題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ▼振り返りMTG/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ▼月次の目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 【配属組織】 ラクスクラウド事業本部 プロモーション部 パートナーシッププロモーション課 |
給与・報酬 |
年収464.562万円~589.92万円 月収29.1375万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として39,375円~を支給 ▼例:年収464万の場合 月額291,375円(基本給242,000円+時間外手当39,375円+その他手当10,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区丸の内1-9-16 (名古屋市営地下鉄各線 丸の内駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 特に、今後の事業成長の要となるエンタープライズ市場の攻略を進めるために、戦略的なリード獲得やエグゼクティブ層との接点創出など、質の高いマーケティング施策を数多く実施していくためにメンバーの増員を行うこととしました。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 【仕事内容】 エンタープライズ領域に特化し、国内累計導入社数No.1(※1)の経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする『楽楽シリーズ』のマーケティングを企画・実行するポジションです。 ▼業務内容詳細 エンタープライズ領域の中でセグメントした特定領域(企業)をご担当いただき、アカウントベースドマーケティング(ABM)による戦略的なリードの獲得やエグゼクティブ層との接点創出など質の高い施策の企画、実行をお任せいたします。 ▼配属組織 エクスペリエンスマーケティング1課 【施策例】 ▼オンライン・オフラインイベント サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点創出につながるイベントの企画・実行・運営 ▼トップアプローチ エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画・実行 ▼定期的なコンタクトによる接点維持 大企業特有の課題にフォーカスしたコンテンツの企画・製作およびデリバリー ※将来的にはご志向に応じて、マス広告、オンライン、ブランディングなど社内異動を通じてキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【扱うサービス】 CMでおなじみ、累計導入社数No.1(※1)の経費精算システムである「楽楽精算」や、シェアNo.1(※2)を誇る「楽楽明細」など、当社の提供する『楽楽シリーズ』を扱っていただきます。 ・楽楽精算/経費精算システム累計導入社数No.1 ・楽楽明細/電子請求書発行システム シェアNo.1 ・楽楽販売/販売管理システム 売上シェアNo.1 ・楽楽勤怠 ・楽楽電子保存 ・楽楽請求 ※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2025年1月号)より ※2:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2025年3月号)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位 【配属組織】 ▼楽楽クラウド事業本部 エクスペリエンスマーケティング部(合計49名) ・エクスペリエンスマーケティング1課(13名) ・エクスペリエンスマーケティング2課(12名) ・エクスペリエンスマーケティング3課(12名) ・セールスマーケティング課(12名) ※2025年8月時点 【ポジションの魅力】 ▼新たな仕組み作りをご一緒に推進していただける組織フェーズ 開拓余地の大きいエンタープライズ市場という広大なフィールドで、新たな成功法則をゼロから作り上げていく段階のため、独自性高く、且つ新しいチャレンジに取り組みながら仕組み作りにも関わっていただけるポジションです。 ▼エンタープライズ領域に特化したOne to oneマーケティングの知見・経験を身につけることができる ターゲット企業一社一社、そしてそのキーパーソン一人ひとりに向き合う「アカウント・ベースド・マーケティング(ABM)」にオンライン、オフラインを問わず取り組んでいただきます。不特定多数にアプローチする従来のマスマーケティングとは異なる経験と知見を身につけることができることも魅力の一つです。 ▼成長事業のマーケティング、プロモーション業務に携わることができる 「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」「楽楽電子保存」「楽楽請求」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ▼潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~783.4872万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大・加盟店数増加に伴い、後払い決済サービスの運営体制を強化するための増員募集です。 コールセンターオペレーター経験者や他業界でのSV経験者も歓迎。将来的に後払い決済の運用責任者やプロジェクトリーダーとしてのキャリアも目指せます。 【具体的な業務内容】 ・コールセンターSV業務(オペレーター支援・業務改善) ・加盟店対応(加盟店運用支援・取引開始サポート) ・後払い決済運用全般(運用ルール策定・新機能導入) 入社後は、上記3つの業務すべてに関わりながら、経験・適性に応じて1つの分野をメインで担当していただきます。 後払い決済サービスのSVならではのやりがいとして、オペレーション改善や加盟店対応を通して事業全体に影響を与える立場で活躍できます。 【1日の流れ(例)】 9:30~全体朝礼 9:45~部署朝礼 9:50~清掃 10:00~業務開始 ・メール・チャットワーク確認 ・上記返信作業 ・担当業務実施 12:00~昼休憩(13:00~と交代制) 14:00~各種MTG及び担当業務実施 16:00~郵便局へ郵送物持ち込み 18:30~終礼 【この仕事の魅力】 ・オペレーターからSVへのステップアップが可能 ・後払い決済という急成長領域で、業務改善や仕組み作りに直接関われる ・加盟店・社内チーム双方と連携し、裁量を持って仕事ができる ・将来的には事業全体の運営・管理に携わるキャリアも開ける |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収28.5万円~35.7万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として67,900円~85,000円を支給 ▼月給の内訳 基本給 217,100円 +固定残業代 67,900円(40時間分)~基本給 272,000円 +固定残業代 85,000円(40時間分) ※超過分は別途支給 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 新宿区下落合2-14-1 (JR山手線 目白駅から徒歩7分 各線 高田馬場駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【株式会社Vamosファイナンスサービスとは】 「あきらめない人でも信用取引できる決済サービスをつくる」をビジョンに掲げ、後払い決済サービス「バモス後払い」を展開しています。 加盟店様の“売上アップ”や“事業成長”を支援する、生活インフラを担う存在を目指しています。 後払い決済サービス「バモス後払い」を幅広い業種・サービスを対象に提供し、他の決済会社で解決できなかった課題を、柔軟な対応力で解決し加盟店様の収益拡大、事業成長に貢献しています。 後払いは便利な一方で「未入金・延滞」への対応が欠かせません。事業規模拡大に向けて増員すべく、安心・安全な取引を支える“債権管理・回収”のプロフェッショナルを募集します。 【仕事内容】 後払い決済サービスのご利用者に対し、期日通りの入金を促し、未入金が発生した際には適切な対応を行います。 債権管理の経験があれば業界は問いません。小口・大量取引を扱う「後払い決済」という成長市場で、あなたのスキルを活かせます。 ▼具体的には ・入金確認、消込処理 ・支払期日到来前後のリマインド通知(メール・SMS・郵送) ・延滞発生時の督促(架電・文書送付など) ・再発行依頼や支払方法の案内 ・外部回収会社との連携、回収状況の管理 ・延滞率や回収率データの簡易集計・報告 【この仕事のやりがい・ベネフィット】 ・「安心して使えるサービス」を裏側から支える重要な役割 ・派遣・アルバイトでの債権管理経験者も、正社員としてキャリアアップできるチャンス ・金融業界だけでなく、通販・エンタメなど多彩な業界と接点を持てる環境 ・他業種(通信、消費者金融、リース、サービサーなど)での債権管理経験も活かせる ・大量データを扱う後払い決済ならではのノウハウを得られ、将来の市場価値が高まる |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 月収32.142万円~39.2万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として76,600円~93,400円を支給 ▼月給の内訳 基本給 244,820円 +固定残業代 76,600円(40時間分)~基本給 298,600円 +固定残業代 93,400円(40時間分) ※超過分は別途支給 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 新宿区高田馬場1丁目30-4 (各線 高田馬場駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【株式会社Vamosファイナンスサービスとは?】 「あきらめない人でも信用取引できる決済サービスをつくる」をビジョンに掲げ、後払い決済サービス「バモス後払い」を展開しています。 加盟店様の“売上アップ”や“事業成長”を支援する、生活インフラを担う存在を目指しています。 後払い決済サービス「バモス後払い」を幅広い業種・サービスを対象に提供し、他の決済会社で解決できなかった課題を、柔軟な対応力で解決し加盟店様の収益拡大、事業成長に貢献しています。 今回は、組織規模・売り上げの拡大にともない、取引量の増加に伴う増員です。 【仕事内容】 後払い決済サービス「バモス後払い」を安心して使っていただくために、申込内容のチェックや不正防止のための確認など、審査業務をお任せします。 最初は研修やマニュアルに沿って、シンプルな確認作業からスタートしますのでご安心ください。 ▼具体的には… (1)加盟店の確認(法人向け) 例:お店が後払いサービスを使えるかどうか、会社情報や売上規模を確認 (2)利用者の確認(個人向け) 例:「このお客様は後払いで購入して大丈夫か?」をデータに基づいてチェック (3)不正利用防止のチェック 例:同じ住所から不自然に複数の注文がないか確認 (4)データの集計・分析 例:加盟店ごとの利用状況を調べて、改善策を考えるための資料作成 (5)チームでの問題解決 例:新しい不正パターンを発見したら、対策をみんなで話し合い仕組みに反映 【入社後の流れ】 ・導入研修(サービスや基本ルールを学習) ・OJTで簡単なチェック業務からスタート ・慣れてきたら → データ分析や改善提案など、より発展的な業務にも挑戦 【こんな方に向いています】 ・コツコツ正確に進めるのが得意 ・データや数字を見るのが好き ・裏方として社会を支える役割にやりがいを感じたい ・金融や分析に興味があり、未経験から学びたい 【入社後のベネフィット】 ・ゼロから審査・与信・分析の知識を習得できる ・後払い決済を支える「社会インフラ企業」で働けるやりがい ・将来的にはリスク管理や企画部門などへのキャリアアップも可能 |
給与・報酬 |
年収380万円~450万円 月収27万円~32.142万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 (7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として64,300円~76,600円を支給 ▼月給の内訳 基本給 205,700円 +固定残業代 64,300円(40時間分)~基本給 244,820円 +固定残業代 76,600円(40時間分) ※超過分は別途支給 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 新宿区高田馬場1丁目30-4 (各線 高田馬場駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 一般的なWebサイトのほか、大ヒットアニメやゲームの版権(IP)イラストなど、グラフィックを多用するアニメ、ゲーム系のサイト制作まで、幅広くお任せいたします。 華やかなものが多いのが特徴で、動画や診断などインタラクティブなコンテンツや、ゲーム、広告など、他チームと共同で進める複数メディアにまたがるプロジェクトにも携わることができます。 Web制作をするだけのスタッフになるのではなく、マネージャー・ディレクターと共により良い制作方針を考え、顧客の成功を考えた設計をすることのできるかたとお会いしたいと思っています。 【具体的には…】 ・WEBサイトやランディングページなどのコーディング ・ディレクター・デザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、SEOやUI/UXなどを意識したコーディング設計 ・CMSの構築 WordPressやMTなどを使用したサイト制作業 【開発環境】 ・環境:macOS、Windows デュアルディスプレイ ・コード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Backlog ・インフラ環境:AWS/Xsever他 ・社内ツール:Google Workspace、Lineworks、chatworks ・デザインツール:イラストレーター、フォトショップ、XD 【主要言語】 開発言語:JavaScript、HTML、CSS、PHP他 【現在のチーム構成】 デジタルワークス部 デジタルクリエイティブユニット ・マネージャー:1名 ・Webディレクター:3名 ・Webデザイナー:1名 ・Webコーダー:1名 ・エンジニア:5名 ・業務委託 Webコーダー:1名 |
給与・報酬 |
年収420万円~550万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 給与形態:月給制 想定年収:420万円~550万円程度 想定月給:30万円~39万円程度 ※45時間分の固定残業代を含む ※30時間分の固定深夜残業代を含む 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ご経験により、上記範囲外でのご提示になる可能性もございます。 ▼想定年収600万円の場合 基本給:306,381円 固定残業代:109,076円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:14,543円 ※30時間分の固定深夜割増分として |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 我々のチームは『Semrush(セムラッシュ)』の日本国内における総代理店として、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス事業としています。 Semrushは、マーケティングツールとして世界トップクラスの地位を築いており、企業のWebマーケティング全般に活用できるSaaSです。 Semrushの拡販、活用支援を通じて、日本のデジタルマーケティングレベルの底上げを支援するチームとなることをミッションとしています。 本ポジションはあらゆる業界・規模の企業を対象としたセールスを担っていただきます。 業界の縛られない多様な企業に対し、課題抽出から解決策提案といったコンサルティングセールスを行っていただきます。 Semrushは、世界150か国以上、100万社以上の企業と1,000万人以上のマーケターに利用されている、SEO分析、広告運用支援、SNS分析、競合調査といった多様な機能を一つに集約した、世界基準のオールインワン型マーケティング分析ツールです。 海外ではeBayやBooking .com、日本国内ではJTBやLIXILなどの有名企業を始めとし、事業会社から広告代理店、コンサルティング会社など多彩な業種・規模の企業に採用されています。 キーワード戦略の精緻化、広告ROIの改善、SNS施策の最適化、競合優位性の確立まで、マーケティングの戦略立案から成果検証までを一気通貫で支援します。 他社ツールと比較しても、対応可能な検索エンジン・地域の幅広さ、更新頻度の高いデータ、SEOから広告・SNSまで横断的に分析できる包括性が強みです。 直近顧客基盤の拡大のため各業種へのセールスを強化しています。 成長過程にあるチームのため、様々な変化に対応し、チャレンジングな環境で力を試したいという方を歓迎いたします! 【具体的な業務内容】 ▼主な業務 トライアルユーザーやお問い合わせいただいた顧客に対し、商談からデモ、受注までを一貫して担当いただきます。 製品の魅力づけのデモやトライアル支援、Fit&Gap、プレゼンテーションの機会があります。 提案にあたってはクライアントの複数部署・意思決定者と調整を行い、導入に向けた意思決定の推進をリードいただきます。 Semrush本国のメンバーと連携し、営業戦略の立案から具体的な戦術への落とし込み、マーケティング・営業活動にまで幅広く携わる機会があります。 ・インバウンドでのお問い合わせ ・トライアルユーザーに対するデモ→商談→受注までの一連の営業活動 ▼その他にお任せする可能性のある業務 ・アウトバウンドでの大手企業へのアウトリーチ→商談→提案→受注までの一連の営業活動 ・お問い合わせ獲得のためのマーケティング施策の立案・実行 ・営業ナレッジの蓄積や資料化、再現性のある仕組みの構築 ・Semrush本国からの英語でのトレーニングや日常業務におけるコミュニケーション(テキスト中心) 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・顧客の課題を考え、仮説立てし、解決への道筋を描く経験 ・多種多様な業種・業態・規模のWebマーケティングに向き合う経験 ・顧客がSemrushに喜びを感じ、ワクワクする瞬間に出会える体験 ・圧倒的な実力、スピード感で進化するプロダクトを、事業としてグロースさせる経験 ・世界トップクラスのツールを作っている組織(= Semrush)と、日本国内で他に例のないパートナーとして密に働ける経験 ・まだ小規模で成長途上のチームのため、自分の意見・考えが直接チーム作りや組織拡大に反映される環境 ・SEO、SNS運用、デジタル広告など、デジタルマーケティング全般の広範な知識 【仕事の環境】 ▼配属想定部署の雰囲気 メンバー:6名 ・Sales:4名 ・CS:2名 ▼グループの雰囲気 少人数かつ成長過程のグループのため、上意下達ではなく、自分たちの意見を出し合いながら、組織の形をつくっていくことができる環境です。 シーンによって、フランクな雰囲気もあれば、ひたむきに集中、といった雰囲気もあります。 CSメンバーは割と職人気質かもしれません。中途と新卒は半分半分の比率で、別け隔てなく目標に向かって業務に邁進しています。 【受け入れ体制】 チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。 業務に必要な研修を通して、WebマーケティングおよびSemrushの知識・活用方法をを理解していただきます。 |
給与・報酬 |
年収430万円~750万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,000円~83,560円を支給 月給:35.9万円~62.5万円+諸手当 ※月20時間分の固定残業代(48,000円~83,560円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 我々のチームは『Semrush(セムラッシュ)』の日本国内における総代理店として、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス事業としています。 Semrushは、マーケティングツールとして世界トップクラスの地位を築いており、企業のWebマーケティング全般に活用できるSaaSです。 Semrushの拡販、活用支援を通じて、日本のデジタルマーケティングレベルの底上げを支援するチームとなることをミッションとしています。 本ポジションはエンタープライズ企業を対象としたセールスを担っていただきます。 クライアントの課題抽出・提案の準備に加え、複数部門・意思決定者が関わる複雑な購買プロセスを適切にコントロールしつつ課題解決に導きます。 Semrushは、世界150か国以上、100万社以上の企業と1,000万人以上のマーケターに利用されている、SEO分析、広告運用支援、SNS分析、競合調査といった多様な機能を一つに集約した、世界基準のオールインワン型マーケティング分析ツールです。 海外ではeBayやBooking .com、日本国内ではJTBやLIXILなどの有名企業を始めとし、事業会社から広告代理店、コンサルティング会社など多彩な業種・規模の企業に採用されています。 キーワード戦略の精緻化、広告ROIの改善、SNS施策の最適化、競合優位性の確立まで、マーケティングの戦略立案から成果検証までを一気通貫で支援します。 他社ツールと比較しても、対応可能な検索エンジン・地域の幅広さ、更新頻度の高いデータ、SEOから広告・SNSまで横断的に分析できる包括性が強みです。 直近従来の顧客基盤の拡大に加え、大手企業向けのエンタープライズセールスを強化しています。成長過程にあるチームのため、様々な変化に対応し、チャレンジングな環境で力を試したいという方を歓迎いたします! 【具体的な業務内容】 ▼主な業務 トライアルユーザーやお問い合わせいただいた顧客に対し、商談からデモ、受注までを一貫して担当いただきます。 大手顧客向けの提案となるため、中長期的に関係を築きながら課題の抽出・解決策の提示・運用提案を行うコンサルティング型の営業スタイルです。 提案にあたってはクライアントの複数部署・意思決定者と調整を行い、導入に向けた意思決定の推進をリードいただきます。 Semrush本国のメンバーと連携し、営業戦略の立案から具体的な戦術への落とし込み、マーケティング・営業活動にまで幅広く携わる機会があります。 ・インバウンドでのお問い合わせ ・トライアルユーザーに対するデモ→商談→受注までの一連の営業活動 ▼その他にお任せする可能性のある業務 ・アウトバウンドでの大手企業へのアウトリーチ→商談→提案→受注までの一連の営業活動 ・お問い合わせ獲得のためのマーケティング施策の立案・実行 ・営業ナレッジの蓄積や資料化、再現性のある仕組みの構築 ・Semrush本国からの英語でのトレーニングや日常業務におけるコミュニケーション(テキスト中心) 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・顧客の課題を考え、仮説立てし、解決への道筋を描く経験 ・多種多様な業種・業態・規模のWebマーケティングに向き合う経験 ・顧客がSemrushに喜びを感じ、ワクワクする瞬間に出会える体験 ・圧倒的な実力、スピード感で進化するプロダクトを、事業としてグロースさせる経験 ・世界トップクラスのツールを作っている組織(= Semrush)と、日本国内で他に例のないパートナーとして密に働ける経験 ・まだ小規模で成長途上のチームのため、自分の意見・考えが直接チーム作りや組織拡大に反映される環境 ・SEO、SNS運用、デジタル広告など、デジタルマーケティング全般の広範な知識 【仕事の環境】 ▼配属想定部署の雰囲気 メンバー:6名 ・Sales:4名 ・CS:2名 ▼グループの雰囲気 少人数かつ成長過程のグループのため、上意下達ではなく、自分たちの意見を出し合いながら、組織の形をつくっていくことができる環境です。 シーンによって、フランクな雰囲気もあれば、ひたむきに集中、といった雰囲気もあります。 CSメンバーは割と職人気質かもしれません。中途入社と新卒入社はの比率は半分程度で、別け隔てなく目標に向かって業務に邁進しています。 【受け入れ体制】 チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。 業務に必要な研修を通して、WebマーケティングおよびSemrushの知識・活用方法をを理解していただきます。 |
給与・報酬 |
年収520万円~900万円 . 下記月収は月20時間分の固定残業代を含みます 43.4万円(固定残業58,040円)~70.9万円(固定残業94,800円) 下記月収は月40時間分の固定残業代を含みます 71.0万円(固定残業167,480円)~75.0万円(固定残業176,9200円) (いずれも超過分は時間外勤務手当を支給) ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「 ITサービスで企業の成長を継続的に支援します 」をミッションに、企業の業務効率化に貢献するクラウドサービスを企画・開発・運用しています。また長期ビジョンとして「 日本を代表する企業になる 」(=国内時価総額トップ100に入る)を掲げ、その達成に向けて日々活動しています。 ミッション・ビジョンの達成に向け、ラクスではより事業成長に注力し、人員強化を行っております。今回はラクスの中でも幅広い業界のお客様に導入いただているサービス、「楽楽販売」のフィールドセールスとしてご活躍いただける方を募集します。 【仕事内容】 クラウド型販売管理ツール「楽楽販売」のフィールドセールスをお任せします。 ▼具体的な業務内容 ▽提案営業 インサイドセールスがアポイントを取った法人企業に対し、Web商談や訪問による提案を行います。顧客の抱える課題を深くヒアリングし、自社開発のクラウドシステム(楽楽販売)を活用した解決策を提案し、商談を進め、受注までをフォローします。 ▽顧客の声のフィードバック 顧客から得た要望や課題を、製品開発や企画部門にフィードバックし、プロダクトの改善に貢献します。 ▽上記における戦略立て・推進 ・提案内容の検討、商談準備 ・顧客規模、業界等に合わせたトーク内容のセット ・インサイドセールスとの連携、商談品質向上に向けた取り組み など ▼取り扱いサービス 楽楽販売 「楽楽販売」は、クラウド型の販売管理ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛 躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により2500社以上の企業様に選ばれています。 ▼配属組織 クラウド事業本部 楽楽販売事業部への配属となります。 現在営業チームは4課に分かれております。事業統括部長以下、事業部としては約100名程、営業部としては課長含め約50名程の組織規模です。人材、信金、証券などIT業界以外からの入社者が多数おります。 【教育体制】 ▼オンボーディング ・入社オリエンテーション 自社理解(ラクスについて)、人事制度説明(等級、評価、報酬など)、社内システムの使い方などを学んでいただきます。 ・商材基礎知識の学習 商材関連業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ・ロープレ 先輩社員とともに複数の題材でロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 ▼成長・キャリア支援 ・振り返りミーティング/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ・目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ▼研修制度 ・共通研修 オンボーディング、リーダー基礎研修、情報セキュリティ研修、ハラスメント防止研修、メンタルヘルスケア研修、ロジカルシンキング MECE編、人事制度の理解と実施、インサイダー取引規制について、OJTトレーナー研修、事業部門ごとの専門スキル向上研修 ・階層別研修 新任管理職研修、等級理解研修(中途入社者向け/内部昇格者向け)、新卒社員研修(導入研修・ビジネスマナー研修・職種別研修)、コンピテンシー強化プログラム、意思決定力強化研修 ・ネクストリーダー育成プログラム(通称:NLP) 半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。この経験を通して、リーダーとしての視座を獲得します。最終的には役員にプレゼンテーションを行うなど、次世代のリーダーを育成する本格的な内容です。 【ポジションの魅力】 (1)社会課題につながる、顧客の本質的な課題解決に携われる 日本では、少子高齢化による労働人口の減少が深刻な課題となる中で、「業務効率化」や「生産性の向上」はどの企業においても重要な指標となっています。ラクスの提供するサービスでは、そういった企業の本質的な課題に対してアプローチができ、社会意義の高い製品の拡大に携わっていただけます。 (2)短期ではなく、長期的に顧客の課題解決ができる ラクスのサービスはサブスクリプション型のビジネスモデルであるため、「お客様に使い続けていただくこと」が事業売上の最大化に繋がります。そのため、売り切りの営業ではなく、顧客の導入後支援やさらなる活用支援など、お客様の立場に立った提案を長期的に行っていただけます。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~626.79万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | イベント・セールスプロモーション制作企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
プロモーション事業やイベント事業を行う当社にて、グッズの作成・発注に関わる調整担当者を募集いたします! 協力会社や社内の他部署とのコミュニケーションを図りながらコストや納期等を調整していただきます。 残業時間も短めでワークライフバランスを整えながら勤務していただける環境です! 【具体的な業務】 ・営業と商材について打ち合わせ ・協力会社への見積依頼、発注先の決定 ・発注先との打ち合わせ ・納品物の品質チェック、納品 ・専用端末への入力 ・電話対応など… 【取り扱う商材例】 ・缶バッチ・アクリルスタンド・ステッカー・タオル・ノベルティなど 【チーム体制】 男性3名女性2名 未経験の方であっても、入社後研修やOJTを通して全面的にバックアップを行います! |
給与・報酬 |
月収23万円~28万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外勤務手当が別途全額支給されます。 |
勤務地 | 愛知県 (東山線 新栄駅より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 DeNAグループでは300種類を超えるソフトウエアやSaaSを利用しています。 これら「社内IT資産」の活用は全社の業務効率に大きな影響を与える大切な要素です。 今回募集するポジションでは、上記に関する調達や管理のほか、ITに関するコスト管理を担当します。 現在、DeNAグループ全体で注力している「AI活用推進」や各種事業拡大における利用ツール等の増大等による業務量増加に伴い、共に働く仲間を募集します。 【所属組織】 所属部門はIT本部IT調達統制室です。 当部門では社内IT資産及びITインフラの調達・管理を実施しています。 今回の募集では「社内ITの管理チーム」への配属を予定しています。 ▼具体的な業務内容 ・各種ツールの利用に伴う社内申請の審査及び内容確認 - 申請者との調整のほか、社内法務担当やセキュリティ・AI担当等との連携が発生します。 ・ソフトウェアライセンスやSaaSサービスの資産及び契約管理 ・各種ライセンスの調達及び支払等の経理業務 ・従業員への貸与PCやライセンス費用の按分・請求の実施。 ・各種契約更新における対応やライセンス数量等の棚卸し ・全社IT予算の積算及び予実管理の実施 【勤務地】 ▼雇入れ直後 株式会社ディー・エヌ・エー/渋谷オフィス(本社) またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回(6月/12月、正社員のみ)、経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として104,750円~435,000円を支給 【給与】 月給:294,167円~1,250,000円 勤務体系によって変動します。またDeNAは全募集要項で同じ給与レンジとしていますが、給与は選考を通じて決定いたします ▼月給内訳 (1)役割期待給+(2)ライフプラン手当(正社員のみ) (1)役割期待給 基本給 189,417円~815,000円 職務給 104,750円~435,000円※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※1 精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の時間外割増賃金(45時間相当分)として支給する 45時間を超過する部分の時間外割増賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による) (2)ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円~30万円 ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ▼給与改定 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/神奈川県横浜市中区 (▼渋谷オフィス(本社) 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) 各線 渋谷駅から徒歩1分 ▼横浜オフィス 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) 各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【DeNA IT戦略部】 「DeNAグループのIT投資対効果を最大化する」をミッションに掲げ、ITの最適な構成(システム導入/内製開発)や最適な使い方(ルール策定/教育/サポート)を日々模索し、DeNAグループにとって投資対効果がもっとも高まるようなIT環境を追求しています。 グループ全体へのガバナンスを効かせつつ、上記ミッションを達成するため、DeNAのIT戦略部は一般的な企業の「情シス」とは大きく異なる点が2つあります。 子会社には情シス部門がほぼなく、IT戦略部がグループ全体を統括しています。 内製文化であり、システムの開発や運用は外注していません。 そしてコーポレートオペレーショングループは、「IT」と「コーポレート業務」の両側面に高度な知見を持つ集団として、経理や経営企画、人事などの部門をステークホルダーとした基幹系システムの運用保守、及び業務改善を実施しています。 今回、上記ミッションに共感し、共にDeNAグループのバックオフィスをITを駆使して改善していくメンバーを募集します。 【業務内容】 DeNAグループ全体の基幹システムをおよび業務支援ツール群の開発運用を担当して頂きます。 事業を支える従業員をさらに支えることになる社内システムは、様々な事業ドメインにチャレンジし続ける当グループ全体のアウトプットを大きく左右する重要な役割を担っています。 事業スピードを損なうことなく、SaaS/PaaS/IaaSを適材適所に使い分け、多様な要件を素早くシステムに落とし込むために、自社内で完結できる開発体制に強くこだわっています。参画するエンジニアにはコーディングのみならず、要件定義、アーキテクチャ、すべてのレイヤーでの活躍を期待します。 ▼具体的な業務内容 ・社内システムの内製開発 - コーポレート基幹システム(会計、その他) - Slack連携など社内ユーティリティ - 各種部内運用ツール 【開発環境・ツール】 ・インフラ:オンプレ/AWS/GCP(ミドルウェア以下はIT基盤管理) ・言語:Ruby/TypeScript/Go ・ナレッジベース:Confluence ・タスク:JIRA 【勤務地】 ▼雇入れ直後 株式会社ディー・エヌ・エー/渋谷オフィス(本社) またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回(6月/12月、正社員のみ)、経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,750円~435,000円を支給 【給与】 月給:294,167円~1,250,000円 勤務体系によって変動します。またDeNAは全募集要項で同じ給与レンジとしていますが、給与は選考を通じて決定いたします ▼月給内訳 (1)役割期待給+(2)ライフプラン手当(正社員のみ) (1)役割期待給 基本給 189,417円~815,000円 職務給 104,750円~435,000円※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※1 精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の時間外割増賃金(45時間相当分)として支給する 45時間を超過する部分の時間外割増賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による) (2)ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円~30万円 ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ▼給与改定 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/神奈川県横浜市中区 (▼渋谷オフィス(本社) 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) 各線 渋谷駅から徒歩1分 ▼横浜オフィス 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) 各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ABOUT US】 ラクスは累計導入社数トップクラスの『楽楽精算』や、TVCM放映中の『楽楽明細』など、業務が「楽!」になるようなクラウドサービスを複数提供しているSaaS企業です。 顧客の使いやすさを重視し、SaaS製品の中でもとにかくシンプル設計にこだわっているのもラクスの大きな特徴です。顧客満足度も高水準で、今では国内SaaS企業の中でもトップレベルの立ち位置を築いて参りました。 昨今、生成AIの発展は、短期間で状況を一変させるほど、目覚ましい進化を遂げています。 ラクスはそういった「変化を恐れず、機会に変える」という挑戦的な姿勢でAI時代の最前線に立ち、当社プロダクトへの搭載を目的としたAIエージェント開発に注力すべく、「AIエージェント課」を2025年5月1日より発足しました。 【募集背景】 AI技術の進化が著しい現代において、ラクスは「半年で新機能の第一弾をリリース」という明確な目標を掲げ、迅速な意思決定と開発体制を構築し、AIエージェント開発を始動しました。 まずは主力サービスである楽楽精算に、AIエージェントを用いた新機能の年内リリースを目指して開発を進めています。 この重要なプロジェクトをさらに加速させ、ユーザーに新たな体験を提供する新機能を共に創り上げてくれるエンジニアを募集します。最新技術に触れながら、ゼロからサービスを創り上げるやりがいを感じたい方、ご自身のアイデアや技術で、世の中にインパクトを与えたいという方からのご応募をお待ちしています。 【業務内容】 AIエージェント開発プロジェクトにおいて、楽楽精算における新機能開発を担当していただきます。 ▼具体的にお任せしたいこと ・AIエージェントのアプリケーション機能の開発 - ユーザーの業務課題を解決するAIエージェントの新機能設計、開発、運用 ・プロダクトの品質向上、パフォーマンス改善 - コードレビュー、テスト設計 - ユーザーフィードバックやデータ分析に基づく、機能の改善提案と実装 ・API設計およびドキュメンテーション作成 - AIエージェントと既存システム、外部サービスを連携させるためのAPI設計 - チームメンバーや他部署と連携するための技術ドキュメント作成 ・データベースの設計・構築 - AIエージェントの学習データやユーザーデータを効率的に管理するためのデータベース設計~構築 ・インフラ環境の設計・構築 - スケーラビリティを考慮したインフラ構成の検討 ▼利用ツール ・ChatGPT ・Claude Code etc… 【開発環境】 利用言語:Python、TypeScript フレームワーク:Mastra、Hono、React ミドルウェア:Valky(Redis)、ReactJS インフラ:docker、ArgoCD、helm、kubernetes、AWS チケット管理システム:GitHub Projects CI、テスト:GitHub Actions、Playwright AIエージェントツール:Claude Code、GitHub Copilot Agent、Cursor、Codex、Devin 手法:アジャイル開発 IDE:Visual Studio Code 【ポジションの魅力】 ▼ビジネスに直結する大きなプロジェクトを、圧倒的なスピード感で牽引 AIエージェントの「あるべき姿」はまだ明確ではないため、作りながら、聞きながら、学びながら、モックアップやプロトタイプを作成し、あるべき姿を発見していきます。 現在当部門においてはLEAN開発の手法を取り、発足1ヶ月強でプロトタイプを3つ作成、2日に1度の社内レビュー会を12回開催するなど、圧倒的なスピード感で開発を推進しております。 また、既存のお客様との直接的なヒアリングや体験の場を通して、高速なフィードバックサイクルで価値創出を牽引することが期待されるポジションです。 ▼AIの力を駆使し、新たなユーザー体験を創造 AIエージェントの体験は、今まさに世界中で模索されている最先端の領域です。ナレッジが少ないからこそ、あなたの技術力と発想力が試されます。このポジションでは、0から1を生み出すための技術選定から設計、実装まで、大きな裁量を持って挑戦できます。 開発にはClaudeCodeやChatGPTなどの最新AIツールを積極的に活用し、自身の開発効率を高めながら、最先端の技術で新しいユーザー体験を創造する醍醐味を味わえます。新しい技術をいち早く取り入れ、プロダクトに落とし込むことができる環境です。 ▼ユーザーに直結する価値をダイレクトに創造 事業責任者とエンジニアからなるチームで、開発部門の枠を超えた幅広い業務に携わっていただきます。ユーザーの声を直接聞き、そのフィードバックを迅速にプロダクトに反映させることで、お客様の業務効率化や社会貢献をダイレクトに実感できます。 まだPoC(概念実証)の段階であるため、これから「最良の形」を自らの手で作り上げていく、価値創造の最前線で活躍するやりがいがあります。早期に顧客へ提供し、AIエージェント体験を形成していく過程に、チームの一員として関わることができます。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~966.1116万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例 年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ABOUT US】 ラクスは累計導入社数トップクラスの『楽楽精算』や、TVCM放映中の『楽楽明細』など、業務が「楽!」になるようなクラウドサービスを複数提供しているSaaS企業です。 顧客の使いやすさを重視し、SaaS製品の中でもとにかくシンプル設計にこだわっているのもラクスの大きな特徴です。顧客満足度も高水準で、今では国内SaaS企業の中でもトップレベルの立ち位置を築いて参りました。 昨今、生成AIの発展は、短期間で状況を一変させるほど、目覚ましい進化を遂げています。 ラクスはそういった「変化を恐れず、機会に変える」という挑戦的な姿勢でAI時代の最前線に立ち、当社プロダクトへの搭載を目的としたAIエージェント開発に注力すべく、「AIエージェント課」を2025年5月1日より発足しました。 【募集背景】 AI技術の進化が著しい現代において、ラクスは「半年で新機能の第一弾をリリース」という明確な目標を掲げ、迅速な意思決定と開発体制を構築し、AIエージェント開発を始動しました。 まずは主力サービスである楽楽精算に、AIエージェントを用いた新機能の年内リリースを目指して開発を進めています。 この重要なプロジェクトをさらに加速させ、ユーザーに新たな体験を提供する新機能を共に創り上げてくれるエンジニアを募集します。最新技術に触れながら、ゼロからサービスを創り上げるやりがいを感じたい方、ご自身のアイデアや技術で、世の中にインパクトを与えたいという方からのご応募をお待ちしています。 【業務内容】 AIエージェント開発プロジェクトにおいて、楽楽精算における新機能開発を担当していただきます。 ▼具体的にお任せしたいこと ・AIエージェントのアプリケーション機能の開発 - ユーザーの業務課題を解決するAIエージェントの新機能設計、開発、運用 ・プロダクトの品質向上、パフォーマンス改善 - コードレビュー、テスト設計 - ユーザーフィードバックやデータ分析に基づく、機能の改善提案と実装 ・API設計およびドキュメンテーション作成 - AIエージェントと既存システム、外部サービスを連携させるためのAPI設計 - チームメンバーや他部署と連携するための技術ドキュメント作成 ・データベースの設計・構築 - AIエージェントの学習データやユーザーデータを効率的に管理するためのデータベース設計~構築 ・インフラ環境の設計・構築 - スケーラビリティを考慮したインフラ構成の検討 ▼利用ツール ・ChatGPT ・Claude Code etc… 【開発環境】 利用言語:Python、TypeScript フレームワーク:Mastra、Hono、React ミドルウェア:Valky(Redis)、ReactJS インフラ:docker、ArgoCD、helm、kubernetes、AWS チケット管理システム:GitHub Projects CI、テスト:GitHub Actions、Playwright AIエージェントツール:Claude Code、GitHub Copilot Agent、Cursor、Codex、Devin 手法:アジャイル開発 IDE:Visual Studio Code 【ポジションの魅力】 ▼ビジネスに直結する大きなプロジェクトを、圧倒的なスピード感で牽引 AIエージェントの「あるべき姿」はまだ明確ではないため、作りながら、聞きながら、学びながら、モックアップやプロトタイプを作成し、あるべき姿を発見していきます。 現在当部門においてはLEAN開発の手法を取り、発足1ヶ月強でプロトタイプを3つ作成、2日に1度の社内レビュー会を12回開催するなど、圧倒的なスピード感で開発を推進しております。 また、既存のお客様との直接的なヒアリングや体験の場を通して、高速なフィードバックサイクルで価値創出を牽引することが期待されるポジションです。 ▼AIの力を駆使し、新たなユーザー体験を創造 AIエージェントの体験は、今まさに世界中で模索されている最先端の領域です。ナレッジが少ないからこそ、あなたの技術力と発想力が試されます。このポジションでは、0から1を生み出すための技術選定から設計、実装まで、大きな裁量を持って挑戦できます。 開発にはClaudeCodeやChatGPTなどの最新AIツールを積極的に活用し、自身の開発効率を高めながら、最先端の技術で新しいユーザー体験を創造する醍醐味を味わえます。新しい技術をいち早く取り入れ、プロダクトに落とし込むことができる環境です。 ▼ユーザーに直結する価値をダイレクトに創造 事業責任者とエンジニアからなるチームで、開発部門の枠を超えた幅広い業務に携わっていただきます。ユーザーの声を直接聞き、そのフィードバックを迅速にプロダクトに反映させることで、お客様の業務効率化や社会貢献をダイレクトに実感できます。 まだPoC(概念実証)の段階であるため、これから「最良の形」を自らの手で作り上げていく、価値創造の最前線で活躍するやりがいがあります。早期に顧客へ提供し、AIエージェント体験を形成していく過程に、チームの一員として関わることができます。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~966.1116万円 月収36.5125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例 年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ミスターマックス・ホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
企業様事業内容 ディスカウントストア「MrMax」のチェーン展開を行うグループ会社の経営管理及びショッピングセンター運営事業 【職務内容】 グラフィックデザイナー/アートディレクターとして、パッケージデザイン、店舗デザイン、販促ツールのデザイン業務全般を担当いただきます。 ブランドイメージの向上と顧客体験の最適化を目指し、デザインの力でビジネスを推進する役割です。 【職務詳細】 ・自社ブランド商品のパッケージデザイン業務 ・販促ツール(販促ボード、POP、ポスター等)デザイン業務 【使用ツール】 ・PC:希望のPCを貸与 ・デザイン:Adobe Creative Cloud(illustrator,photoshop) 【募集背景】 総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業様です。 ブランド価値の向上と市場での競争力を強化するため、デザイン部門の強化を図っています。 クリエイティブな発想でデザインの力を最大限に発揮できる方を募集しています。 【配属先の特徴】 自由な発想と意見交換ができる、和やかで風通しの良い職場環境です。 社内のさまざまなプロジェクトに関与することで、多様な経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収25万円~39万円 昇給あり 昇給/年1回(7月 ) 賞与あり 賞与/年2回(7月,12月) |
勤務地 | 福岡県 福岡市東区松田1丁目5番7号 (柚須駅より徒歩10分 (車) 福岡空港より車で15分 東京本部 (バス) JR博多駅バスセンターより73番系統(土井団地行き)乗車 松田バス停下車徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社フォーミックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 配属先のBPOグループでは、クライアント様のECサイトの更新や、エンドユーザーからのお問い合わせ対応を中心に、当社が開発したシステムのテクニカルサポートも受託しています。 定型作業はパートスタッフが対応しますが、マネージャーとしてメンバーへの指示やレクチャーを行ったり、イレギュラー対応や業務改善ができる方を募集しています。 ▼具体的には ・ECサイト更新業務(商品登録、バナー更新、ニュース登録、クーポン発行など) ・ECサイトのカスタマーサポート(受電/メール) ・テクニカルサポート(大手化粧品メーカーのスタッフ対応) ・受注処理、ネクストエンジンなどの受注管理システムの設定・登録 ・集計/分析作業、顧客対応レポート作成 ・社内マニュアル整備、業務効率化の推進 ・業務の割り振り、指示だし、メンバーからの質疑応答・レクチャー 【配属先情報】 BPOグループの担当業務:受注処理、顧客対応(ECサイトが中心でテクニカルサポート案件もあり)、ECサイトやOMSの更新、レポーティング 【募集背景】 欠員募集 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 賞与あり 賞与実績:年3回支給(6・12・4月) 月給制 月給 291,320円~ 月給¥291,320~ 基本給¥236,000~ 固定残業代¥55,320~を含む/月 |
勤務地 | 東京都 品川区東品川3-32-42 (各線 天王洲アイル駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 「新しい商品を知ってもらいたい」「商品を売りたい」「街に人を呼びたい」「採用を強化したい」「ファンを増やしたい」など、さまざまなマーケティング課題に対し、クリエイティブを通して解決に導く提案をしていただきます。 提案内容は多岐にわたります。社内に複数職種のクリエイターが在籍しており、媒体やコミュニケーション方法にとらわれず、ニーズに合うものを提案することが可能です。 企画営業という立ち位置ではありますが、企画~提案だけでなく、実制作部分にも携わることができるのも弊社の特徴です。 【具体的には…】 ・新規、既存顧客へのアプローチ〜案件の獲得 ・クライアントのマーケティング課題の抽出 ・課題解決に向けた企画、提案(大規模プロジェクトの場合は、自社のプランナー、ディレクターと協働で実行プラン・企画書の作成やプレゼンを行います) ・実行段階におけるプロジェクトマネジメント 【商材例】 デジタル広告/WEBサイト/グラフィック/イラスト/オンオフラインでのイベント/動画/アプリ開発/インタラクティブコンテンツ 【配属予定部署】 ▼アカウントセールス部 ・部長1名 ・4ユニット体制 ・企画営業職41名 |
給与・報酬 |
年収360万円~500万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 【想定給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します 給与形態:月給制 想定年収:360万円~500万円程度 想定月給:26万円~35万円程度 ※35~45時間分の固定残業代を含む ※0~30時間分の固定深夜残業代を含む 【モデル年収】 例)想定年収400万円の場合 基本給:225,154円 固定残業代:62,346円 ※35時間分の固定残業代として 例)想定年収500万円の場合 基本給:255,436円 固定残業代:90,939円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:12,125円 ※30時間分の固定深夜割増分として |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ▼仙台から、日本を強くするDXの最前線へ ラクスは、 「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」 というミッションのもと、企業の業務効率化を支えるクラウドサービスを開発・運用しています。私たちは、「日本を代表する企業になる」 ことを本気で目指しており、その達成に向けて、お客様に本当に良いサービスを届けるための挑戦を続けています。 その挑戦の一つとして、2026年早春に新たに仙台営業所を開設予定です。 仙台は大手企業の営業所が多く存在するとともに、地元企業も多数あり、業務改善を進めたいというニーズが高い地域です。労働人口の減少や若手人材の流出が進む中で、お客様の経営や地方創生を支援するため、DX推進の必要性や具体的なアクションを丁寧に伝えることが、私たちの重要な役割となり、特に営業の醍醐味を味わえる拠点となります。 ▼仙台営業所の立ち上げに携わるチャンス 東北エリアでのパートナーとの連携が徐々に進んでおり、既に動けるパートナーが形成されています 。ゼロからのスタートではなく、ベースができた状態での拠点開設となります。それでも、まずは現場に足を運び、お客様やパートナーに寄り添い、地元との接点をさらに強固に築いていくことが重要です。 この立ち上げ組織では、正解のない中で自ら考え、課題把握から提案、実行までを自分で動かす、市場開拓の面白さと大変さが共存する環境です 。その分、大きな裁量を持って働くことができ、お客様やパートナーに頼られることで、地域に貢献しているという実感を日々得られるやりがいもあります。 DXの最前線に立ち、自己成長と社会貢献の両軸を叶えるチャンスを、その手で掴んでみませんか? 【募集背景】 ▼仙台営業所立ち上げ(2026年早春予定)のため ミッション・ビジョンの達成に向けて、これからは都市圏はもちろん、地方のお客様にもラクスの中核事業である『楽楽シリーズ(※)』をより多く届けていく必要があります。該当のエリアでは、地域に根ざしたパートナー企業との連携強化が重要となってくるため 、パートナーとの強固な連携を築き、市場を切り拓く戦略的な役割を担うパートナーセールス を募集します。 ※楽楽シリーズ:株式会社ラクスが提供している、企業のバックオフィス業務を効率化するためのクラウドサービス群(楽楽精算、楽楽明細、楽楽販売、楽楽勤怠、楽楽電子保存、楽楽請求) 【仕事内容】 パートナーと共に、新たな市場(白地)を開拓するための販売戦略を立案・実行する、パートナーセールス(代理店営業)をお任せいたします。 パートナーセールス部門では、ラクスの利益や成長だけでなく、パートナー企業と共に成長していくWin-Winの関係を大切にしています。当社製品・サービスを販売してくださるパートナー企業と密接に連携し、ビジネスの拡大を共に目指していきます。 ▼ミッション パートナー企業との最適な協業を実行し、適切な量・品質の商談創出を行う ▼具体的な業務内容 ・パートナーシップの強化と戦略的連携 パートナー企業との強固な信頼関係を築き、時には重要戦略会議にも参加をしていただきます。双方の目標達成に向けた施策を共に立案し、実行することで、ビジネスを大きく推進します。 ・製品知識の共有と販売力向上支援 営業担当者向けに、当社製品に関する勉強会やセミナーを企画・実施。製品知識の提供だけでなく、実践的な販売ノウハウも共有し、パートナー企業の営業力向上に貢献します。 ・協業による新たなビジネス機会の創出 パートナー企業と連携し、ウェビナーやイベントを企画・実行します。新たな顧客接点を生み出し、共同でリード獲得や市場開拓を目指します。 ・課題の解決と成果創出のための支援 パートナー企業が抱える個別の課題を深くヒアリングし、最適なソリューションやリード創出のための具体的な提案を行います。ビジネスを成功に導くための伴走者として、真摯に向き合います。 【主なパートナー企業】 ▼販売会社、SIer 様々なクラウドサービスを取り扱い、顧客のニーズに合わせて提案できる強みを持っています ▼ BPOベンダー 経理業務などのアウトソースを請け負うクライアントに対して、 楽楽クラウドの利用を提案していただいています ▼銀行・クレジットカード会社 既存顧客に対し、経費精算システムの親和性を活かした提案に強みがあります 【取り扱いサービス】 『楽楽シリーズ』と呼ばれる、当社提供する、企業のバックオフィス業務を効率化するためのクラウドサービス(SaaS) ・楽楽精算/経費精算システム累計導入社数トップクラス ・楽楽明細/電子請求書発行システム シェアトップクラス ・楽楽販売/販売管理システム 売上シェアトップクラス ・楽楽勤怠 ・楽楽電子保存 ・楽楽請求 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 広域パートナーセールス部 【教育体制】 ▼オンボーディング 1.入社オリエンテーション 自社理解(ラクスについて)、人事制度説明(等級、評価、報酬など)、社内システムの使い方などを学んでいただきます。 2.商材基礎知識の学習 経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 3.ロープレ 外部講師や先輩社員とともに5つほどの題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 ▼成長・キャリア支援 ・振り返りミーティング/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ・目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ▼研修制度 ・共通研修 オンボーディング、リーダー基礎研修、情報セキュリティ研修、ハラスメント防止研修、メンタルヘルスケア研修、ロジカルシンキング MECE編、人事制度の理解と実施、インサイダー取引規制について、OJTトレーナー研修、事業部門ごとの専門スキル向上研修 ・階層別研修 新任管理職研修、等級理解研修(中途入社者向け/内部昇格者向け)、新卒社員研修(導入研修・ビジネスマナー研修・職種別研修)、コンピテンシー強化プログラム、意思決定力強化研修 ・ネクストリーダー育成プログラム(通称:NLP) 半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。この経験を通して、リーダーとしての視座を獲得します。最終的には役員にプレゼンテーションを行うなど、次世代のリーダーを育成する本格的な内容です。 【ポジションの魅力】 (1)事業成長を牽引する戦略的インパクトの大きさ 会社、事業全体の戦略に直結するパートナー戦略の最前線を担い、自身の成果が事業成長に直接貢献する高い貢献実感を得られます。特に新規領域開拓は重要なミッションです。 (2)複雑で奥の深い業務内容 直販(フィールドセールス)がラクス⇔エンドユーザーという関わりであることと比較すると、多様な関わりが発生する業務です。パートナーごとの文化や戦略、関わる「人」の想いや利害が複雑に絡み合う中で、高い人間関係力と論理的思考力、課題解決力を発揮して最適な解を見つけ出していく面白さがあります。 (3)変革期ならではの挑戦 2025年度から組織変更を行っており、ルール・オペレーションの標準化といった部門全体のプロジェクトなども並行して動いています。組織や仕組みづくりに貢献できる貴重な機会を得られます。 【勤務地】 ▼拠点開設前の勤務について 仙台営業所の開設に伴い、入社後は仙台営業所開設までの期間、東京での勤務となります。 雇入れ直後:東京第2オフィス/拠点開設後:仙台営業所 (東京勤務の期間中は家具家電付きのマンスリーマンションを手配) |
給与・報酬 |
年収530.928万円~624.9468万円 月収33.3万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,000円~を支給 ▼例:年収530万の場合 月額333,000円(基本給278,000円+時間外手当45,000円+その他手当10,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 業務拡大と、より安定的に案件の進行をしていくために、ディレクターチームをまとめていただける方を新たに募集致します。現在、ディレクターチームは派遣社員を含め17名程。チームマネジメントのできる方をお迎えし組織強化を狙っています。 【業務詳細】 ゲームイラスト・版権イラスト案件における制作進行管理が主な業務になります。 クライアントの意向を汲み取り、社内外問わずイラストレーターと連携しながらプロジェクトを管理・推進・納品までを担当する仕事です。 ▼チームメンバーの業務 イラスト制作における進行管理が主な役割となります。 ・ゲーム内イラストやアニメ版権イラスト制作の進行管理業務 ・進行スケジュールの作成 ・外部イラストレーターのアサイン ・顧客/外部イラストレーター/社内イラストレーターの橋渡し ・外注費などの原価管理 ▼マネジメント業務 ディレクターユニットのマネージャーとしてユニットの統率/牽引が主な役割です。 ・ユニットの案件管理や労務管理などの組織運営 ・ユニットの方針策定や目標設定、PDCA運用などの戦略立案と実行 ・スキル指導、次世代育成などのユニットの人材育成や採用業務 ・メンバーのフォローや面談等を通したコミュケーション ・ユニット責任者としての業務報告 ※こちらのポジションは進行管理を中心に行うポジションになります。 描く仕事ではありませんのでご注意ください。 描く仕事をご希望の方は、別途イラストレーター職にて応募をいただけますと幸いです。 |
給与・報酬 |
年収550万円~750万円 月収39万円~53万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 想定年収:550~750万円程度(=月収×12ヵ月+賞与) 想定月収:39~53万円程度 ・45時間分の固定残業代を含む ・30時間分の固定深夜残業代を含む 最終的には、経験・能力(プロジェクト管理スキル、マネジメント経験 等)を考慮の上、当社規定により決定致します。 |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 特に、今後の事業成長の要となるエンタープライズ市場の攻略を進めるために、戦略的なリード獲得やエグゼクティブ層との接点創出など、質の高いマーケティング施策を数多く実施していくためにメンバーの増員を行うこととしました。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 【仕事内容】 エンタープライズ領域に特化し、国内累計導入社数トップクラスの経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする『楽楽シリーズ』のマーケティングを企画・実行するポジションです。 ▼業務内容詳細 エンタープライズ領域の中でセグメントした特定領域(企業)をご担当いただき、アカウントベースドマーケティング(ABM)による戦略的なリードの獲得やエグゼクティブ層との接点創出など質の高い施策の企画、実行をお任せいたします。 ▼配属組織 エクスペリエンスマーケティング1課 ▼施策例 ・オンライン・オフラインイベント サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点創出につながるイベントの企画・実行・運営 ・トップアプローチ エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画・実行 ・定期的なコンタクトによる接点維持 大企業特有の課題にフォーカスしたコンテンツの企画・製作およびデリバリー ※将来的にはご志向に応じて、マス広告、オンライン、ブランディングなど社内異動を通じてキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【扱うサービス】 CMでおなじみ、累計導入社数トップクラスの経費精算システムである「楽楽精算」や、シェアトップクラスを誇る「楽楽明細」など、当社の提供する『楽楽シリーズ』を扱っていただきます。 ・楽楽精算/経費精算システム累計導入社数上位 ・楽楽明細/電子請求書発行システム シェア上位 ・楽楽販売/販売管理システム 売上シェア上位 ・楽楽勤怠 ・楽楽電子保存 ・楽楽請求 【配属組織】 配属ポジション、チームについては選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 ▼楽楽クラウド事業本部 エクスペリエンスマーケティング部(合計49名) ・エクスペリエンスマーケティング1課(13名) ・エクスペリエンスマーケティング2課(12名) ・エクスペリエンスマーケティング3課(12名) ・セールスマーケティング課(12名) ※2025年8月時点 【ポジションの魅力】 ▼新たな仕組み作りをご一緒に推進していただける組織フェーズ 開拓余地の大きいエンタープライズ市場という広大なフィールドで、新たな成功法則をゼロから作り上げていく段階のため、独自性高く、且つ新しいチャレンジに取り組みながら仕組み作りにも関わっていただけるポジションです。 ▼エンタープライズ領域に特化したOne to oneマーケティングの知見・経験を身につけることができる ターゲット企業一社一社、そしてそのキーパーソン一人ひとりに向き合う「アカウント・ベースド・マーケティング(ABM)」にオンライン、オフラインを問わず取り組んでいただきます。不特定多数にアプローチする従来のマスマーケティングとは異なる経験と知見を身につけることができることも魅力の一つです。 ▼成長事業のマーケティング、プロモーション業務に携わることができる 「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」「楽楽電子保存」「楽楽請求」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ▼潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~783.4872万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な事業内容】 ▼「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般 今、最も注目されているパーパスを軸にしたブランディングに2014年からいち早く取り組み、これまで業種業態問わずさまざまなお客様のブランド支援を行って参りました。 また、ブランディングと弊社の強みである高いクリエイティブ力を掛け合わせ、見た目でも伝わるブランド支援に取り組んでいます。 論理的な構築とクリエイティブを立体的に組み合わせ、その効果を最大化させる、とてもやりがいに溢れる事業内容です。 【具体的な事業領域】 ・企業やブランドのブランディング構築(パーパス・ビジョン・ミッション・企業理念などの言語化) ・人や組織に関わるインナーブランディング、浸透施策や浸透ツールなどのクリエイティブ制作 ・広告、広報活動に関わるクリエイティブコンセプトの策定と、クリエイティブ制作 ・採用ブランディングに関わる採用コンセプトの構築やクリエイティブ制作 ・CIVI(コーポレートアイデンティティ領域)における企業ロゴ、ガイドライン、アプリケーションの制作 ・商品開発ブランディングに関わるコンセプト策定からネーミング、パッケージ制作 ・グラフィック領域(企業広告、ブランドブック、会社案内、ポスター等グラフィック領域全般) ・Web領域(コーポレートサイト、ブランディングコンテンツページ、採用サイト、WEBバナー等) ・映像領域(ブランドムービー、WEBCM、企業紹介ムービー等) 【チームについて】 IGIの中でもVIをはじめとするクリエイティブ制作を担当するチームです。 ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーの11名が在籍しています。 【業務について】 ブランディング領域のアートディレクターとして、デザインの実務にも関わりながら、プロジェクト全体をリードしていただくポジションです。 ロゴ、冊子、Web、動画など、さまざまなメディアにまたがるプロジェクトに携わっていただきます。 社内のプランナーやデザイナー、コピーライターと連携しながら、企画から進行管理までを一貫して担当。 アートディレクションに加え、ご自身でもデザイン制作を行っていただきます。 また、クライアントとの窓口を担いながら、ブランド構築を軸としたロゴやグラフィックの制作、ブランドマニュアルの作成など幅広いデザイン業務を推進し、ブランドの世界観を丁寧に形づくっていきます。 将来的には、クリエイティブディレクターとして、ブランディングプロジェクト全体の指揮をとるポジションを目指していただける方を歓迎します。 【クライアント】 企業との直接取引、大手広告会社(代理店)等 【主な制作物】 ▼ブランド構築にともなう ・ロゴ(企業ロゴ、周年ロゴ、サービスロゴ、マニュアル) ・コーポレートツール ・会社案内、事業紹介パンフレット ・PR動画(企業紹介、採用向けなど) ・Webデザイン(コーポレートサイト、採用サイト) ・ブランドブック、コンセプトブック ・パッケージ制作 ・イベント告知ツール など 【作業環境】 ・Adobe(Illustrator、Photoshop、XD)Miro、Slack、Microsoft(Teams、Excel、ppt) ・ オフィス内フリーアドレス、出社・リモートワークのハイブリット(必要に応じて出社) ※「在宅勤務」を基本とし、都合により出社(今後変更の可能性あり) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収29.89万円~ . 賞与あり 基本給2ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます)※年2回で業績連動賞与です。 月給:298,900円~442,000円 日給月給制 ※上記金額には固定残業代(月30.7時間分)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。 |
勤務地 | 東京都 中央区築地五丁目3番3号 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|