企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。 ▼開発の種類 1.新製品開発 2.既存製品の次世代開発 3.既存製品の機能追加開発 参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。 開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員です。 【具体的な業務】 ▼プロジェクトマネジメント 部門内対応: ・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション 社内対応: ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 【開発環境】 自動精算機:Qt/C#/C++ etc WEBシステム:Golang/Java 動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジ etc など 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 【キャリアパス】 R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。 リーダーからシニアへとプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを歩んでいただけます。 【キャリアアップ支援】 ・資格取得支援制度 ・希望書籍の購入 ・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可 【募集背景】 USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。 今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。 【所属部署について】 USEN-ALMEX R&D本部 PM/PMOグループ所属となります。 勤務地:浅草 もしくは 札幌 ※希望勤務地での採用となります PM/PMOグループ人員構成:30代3名、40代以上3名、50代4名 USEN-ALMEXの経験の長いメンバーから3年未満入社のメンバーまでおります。経歴は違えど、自ら情報を取りに行くメンバーが多く、プロジェクトに参画するエンジニアはPMとのコミュニケーションを重視しています。 ▼R&D本部が実施しているコミュニケーション活性化策 1.グループ(課)単位でのランチ会 2.2グループ(課)合同でのランチ会 3.社員主催イベントによる業務を超えた関係性の構築 プロジェクト推進にプラスの効果をもたらしてくれるはずです 【テレワーク状況】 リモートワークと出社のハイブリットで業務を行っていただきます。 プロジェクトによってはリモートワークを週に3日以上行うこともできますが、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションや進捗管理、ステイクホルダーへの報告をスムーズに行うために出社の必要が出てくることもあります。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいます。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【勤務地】 ・東京都台東区雷門2-19-17 ・北海道札幌市東区北27条東16-1-31 ※希望勤務地での採用となります |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 北海道 札幌市東区北二十七条東16-1-31 (▼北海道の場合 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 Helpfeelの営業活動を技術面でサポートするコンサルタントとして、主に下記の業務をお任せします。 ・Webコンサルタントとしてセールスと商談に同席し、クライアントの要件整理と技術折衝を行う ・クライアントが抱えている課題のヒアリング、解決策の提案資料の作成 ・クライアントからのセキュリティチェックシートの回答 ・クライアントの課題解決に向けたWebディレクター/カスタマーサクセス/エンジニアとの協業 また、本ポジションはソリューションデザイン部に所属し、クライアントや製品に関わる下記の業務も担っていただきます。 ・商談段階から企画提案・コンペティション参加 ・機能要望のヒアリングと開発依頼・調整 ・クライアントに合わせたHelpfeel環境構築の実務 ・サードパーティ企業との折衝・協業進行 【利用ツール】 ・Helpfeel ・Helpfeel Cosense ・Gyazo ・Slack ・Google Workspace ・Google Analytics ・Salesforce 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 年1回 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀/京都府 (▼東京オフィスの場合 各線 八丁堀駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。 ▼開発の種類 1.新製品開発 2.既存製品の次世代開発 3.既存製品の機能追加開発 参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。 開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員です。 【具体的な業務】 ▼プロジェクトマネジメント 部門内対応: ・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション 社内対応: ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 【開発環境】 自動精算機:Qt/C#/C++ etc WEBシステム:Golang/Java 動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジ etc など 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 【キャリアパス】 R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。 リーダーからシニアへとプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを歩んでいただけます。 【キャリアアップ支援】 ・資格取得支援制度 ・希望書籍の購入 ・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可 【募集背景】 USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。 今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。 【所属部署について】 USEN-ALMEX R&D本部 PM/PMOグループ所属となります。 勤務地:浅草 もしくは 札幌 ※希望勤務地での採用となります PM/PMOグループ人員構成:30代3名、40代以上3名、50代4名 USEN-ALMEXの経験の長いメンバーから3年未満入社のメンバーまでおります。経歴は違えど、自ら情報を取りに行くメンバーが多く、プロジェクトに参画するエンジニアはPMとのコミュニケーションを重視しています。 ▼R&D本部が実施しているコミュニケーション活性化策 1.グループ(課)単位でのランチ会 2.2グループ(課)合同でのランチ会 3.社員主催イベントによる業務を超えた関係性の構築 プロジェクト推進にプラスの効果をもたらしてくれるはずです 【テレワーク状況】 リモートワークと出社のハイブリットで業務を行っていただきます。 プロジェクトによってはリモートワークを週に3日以上行うこともできますが、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションや進捗管理、ステイクホルダーへの報告をスムーズに行うために出社の必要が出てくることもあります。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいます。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【勤務地】 ・東京都台東区雷門2-19-17 ・北海道札幌市東区北27条東16-1-31 ※希望勤務地での採用となります |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (▼東京都の場合 各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。 ▼開発の種類 1.新製品開発 2.既存製品の機能追加開発 参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。 開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員がプロジェクトメンバーです。 【具体的な業務】 ▼プロジェクトマネジメント 部門内対応: ・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション 社内対応: ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 【開発環境】 自動精算機:Qt/C#/C++ etc WEBシステム:Golang/Java 動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジ etc など 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 【キャリアパス】 基本的にはハードウェア開発グループ内でハードウェアプロジェクトに関する業務を担っていただき、そのうえでのキャリアパスになりますが、ご希望によっては他のグループへの異動が可能です。年に1~2回のキャリア面談の中で相談することができます。 【キャリアアップ支援】 ・資格取得支援制度 ・希望書籍の購入 ・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可 【募集背景】 USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。 今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。 【所属部署について】 USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ所属となります。 勤務地:岐阜 ※岐阜羽島駅から徒歩約12分(車通勤可能) 転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成:30代1名、40代以上7名 USEN-ALMEXの開発経験豊富なメンバーが多く、困った際には経験を踏まえて力になってくれる頼りになるグループです。 【キャリアパス】 R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。 管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。 【テレワーク状況】 基本的には出社して業務に従事していただきますが、業務内容によってはリモートワークも可能です。 また、当社はフルフレックス制度を採用しており、コアタイムがないため、出社や退勤の時間を柔軟に調整できます。 ご家庭の事情なども考慮し、勤務時間のご相談が可能です。 ただし、22:00~5:00の深夜時間帯に業務を行う場合は、事前承認が必要です。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 岐阜県 羽島市福寿町本郷1丁目204番地 (JR東海道新幹線 岐阜羽島駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 求人プラットフォーム「カイゴジョブ」のさらなるグロースに向け、メディアのあるべき姿から逆算し、企画・要件定義・開発ディレクションまでを進行いただけるWebディレクターを募集します。 「カイゴジョブ」は現在プロダクト開発グループがメインで進めていますが、急成長中サービスであり、今後の拡張性を踏まえ、組織強化を行います。 また、中長期的ビジョンの達成と、集客や応募効果などの短期的な成果・改善を同時並行で進行していくためにも、よりビジネスサイドや事業サイドの視点を入れながらのメディア企画が必要不可欠だと考えており、Webディレクターを募集します。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 メディア企画部 求人PFメディアグループ 少数精鋭のグループとなります。 グループ内での連携はもちろん、プロダクト開発やマーケティング、カスタマーサクセスメンバー等、社内の関連部署と連携しながら業務を行っていただく想定です。 【仕事内容】 ▼ミッション 弊社が運営する求人プラットフォーム「カイゴジョブ」(介護・医療・障害・保育領域)の企画・運営全般をお任せいたします。 サービスグロースに向け、リブランディングを含むメディア戦略やコミュニケーション設計、ブランド価値向上のための新規サービス立ち上げ等、下記のような幅広いミッションを担っていただくことを期待しています。 ▽ミッション例 ・新生カイゴジョブのブランド価値向上にむけたメディア企画 ・新生カイゴジョブの各種機能開発のリードと実行推進 ・足元の応募獲得に向けた事業貢献 ・トラフィック改善に関する示唆出しとアプローチ ・SEO改修や応募獲得に向けた示唆出し ▼業務詳細 ・事業所と求職者のマッチングを促進する各種機能の企画・開発ディレクション ・ユーザーリサーチおよびUI/UX改善 ・メルマガや公式LINE運営などのCRM施策、SEO施策の実施と効果検証 ・データ分析に基づくプラットフォームの課題発見と改善提案 ・プロジェクト進行に必要な社内外関係者との調整、プロジェクトマネジメント業務 ▼働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週2程度出社しているメンバーが大半です。 ・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 平均残業時間は20~30時間程度となっています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・日本の高齢社会が直面している「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対して、「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に直接的に貢献することができる ・新生カイゴジョブはこれから各種機能を作り上げていく段階のため、自分で調査・分析を行い、それを自社メディアに反映していくことができ、大きな裁量を持って取り組める ・累計会員数165万名を超えており、大きなサービスにインパクトを与えることができる 【将来のキャリアパス】 SMS全体として、定型化したキャリアステップはなく、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は現在、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズのキャリアを開発することも可能です。 ▼具体例 ・WebディレクターやPdMPMMとして専門性を広げていく ・チームを構成してマネジメントやリーダーとしてPJを回していく ・社内の別メディアも含めたメディア責任者を目指していく ・新規自社メディア(プロダクト)の立ち上げに携わる 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク |
給与・報酬 |
年収730万円~1100万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :451,959円~916,667円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織概要】 プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。 また、開発体制としてもともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。 【募集背景】 2023年の1年間でログラスは非常に早いスピードで成長しており、ARRは3倍に、平均導入企業規模は8倍になりました。 市場の拡大に伴い、私たちが出会うユーザーのビジネスモデルの幅は広がっており、経営管理へのニーズも多岐にわたります。引き続き多くの機能開発を予定しており、提供価値を拡大できる新プロダクトも検討中、そしてスクラムチームも今後増えていく予定です。 一方で、ミッションである「良い景気を作ろう。」の実現にはまだ先は長いと思っています。組織とプロダクトをどのように進化させれば目指す世界までたどり着けるのか、マイルストーンをどのように置くのか、ユーザー価値を高めるための探索プロセスをより高速化するにはどうすればいいのか、粒度を問わない様々な課題に手探りで向き合っている最中です。 複雑な業務ドメインへのキャッチアップや、ビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。 ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方、ぜひご応募をお待ちしています。 【業務内容・ミッション】 新規事業開発を促進するため、ログラスはグローバル・ケイパビリティ・センター(GCC)という位置付けで海外開発拠点(インド)を立ち上げます。本ポジションでは、海外開発拠点における新機能開発のプロダクト開発推進をお任せします。 本ポジションでは、特に最初の半年~1年ほどはインドの開発拠点への出張を月1回ないし2ヶ月に1回程度の頻度で予定しています。 【具体的な業務内容】 新規事業チーム(新規事業責任者・リードPdM・デザイナー)とインドの開発拠点(エンジニア)との連携をとりながら、ビジネス要求やユーザー体験、実現性を踏まえた仕様策定から、開発の進捗管理・分析、リリースと運用まで、デザイナー、エンジニアとの開発チームで推進します。 ・新規事業責任者およびリードPdMと連携をとりながらの開発ロードマップの策定 ・要求分析・要件定義を通じたPRDの作成(英語) ・開発アイテムの起案・優先順位付け(英語) ・海外開発拠点のスクラムへのプロダクトオーナーとしての参画 ・日本国内デザイナーと海外エンジニアの連携サポート ・開発成果物の品質チェック、品質管理 ・新規事業領域の各種ステークホルダーとのコミュニケーション 【開発環境・使用している主なツール】 ・サーバーサイド - Kotlin、Spring Boot ・フロントエンド - React、Next.js、TypeScript ・コミュニケーションツール - Slack、Gather ・ドキュメンテーション・図の作成 - Notion、Miro、diaglams.netなど ・開発バックログの管理 - Notion 【ログラスのプロダクトマネージャーはここが面白い】 1.ターゲットにしている顧客とミッション ログラスは経営管理領域のSaaSです。会社の大きさが大きくなればなるほど経営管理のペインも複雑かつ解くべき課題も増えていく、という事業領域にチャレンジしており、ターゲットとしているのは著名な大企業ばかりです。 経営という側面から日本のエンタープライズ企業の課題解決に真剣に取り組んでいるスタートアップは、現時点では珍しいのではないかと思います。 「良い景気を作ろう」というミッションは、ログラスが支えるお客様が多ければ多いほど、お客様が世の中に与えているインパクトが大きければ大きいほど、解決できる課題が深ければ深いほど、実現に近づいていくと信じています。 どこか当たり前に感じていた、衰退していく国のイメージを自分の手で覆していく挑戦は、非常にやりがいがあり面白いと感じます。 2.急速な拡大フェーズにある ログラスは最初のPMFが完了し、事業の急拡大を目指すフェーズです。 いずれ訪れる10→100のフェーズも視野に入れながら、1→10を圧倒的なスピードで駆け抜ける。 0→1フェーズで蓄積された体験を踏まえながら、多くのステークホルダーとともにビジネスを考えながらプロダクトを作っていく経験はプロダクトマネージャーとして難易度が高く、楽しい時間となると考えています。 3.プロダクトづくりは組織づくり 「プロダクトマネージャーのゴールは、組織全体でプロダクトマネジメントに向き合える体制を作ること」という一般的な言説がありますが、ログラスに揃っているメンバーの強さはこれを本気で追求し、実現できるものだと思っています。 組織のバリューに表れているように、ログラスでは成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。 組織により良いプロダクトマネジメントを根付かせ、より良いプロダクトを高速かつ安定してデリバリーしていく経験を作れるのではないかと思っています。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 開業医の先生は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。エムスリーデジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療をラクにするサポートとして電子カルテを提供しています。また、2021年10月には診療支援オールインパッケージ「デジスマ診療」もローンチ。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。 今回のポジションでは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアトップクラスに急成長した「エムスリーデジカル」、クリニックのDX化を促進し患者満足度の向上を実現する「デジスマ診療」のさらなる拡大のため、新規リード獲得から受注までのデジタルマーケティングの戦略施策の実行を推奨いたします。 【所属】 クラウドソリューショングループ、エムスリーデジカル株式会社出向 【担当業務】 ・ブランディングキャンペーン企画の立案・実施 ・検索広告、SNS広告、動画広告等のプロモーション広告のプランニング・実施 ・既存リードに対するCRM施策の立案、実施 ・既存顧客に対するアップセル施策の立案、実施 ・医師の90%以上が会員登録しているm3.comを活用したプロモーションプランの策定 ・マーケティング観点でのクリエイティブ提案(ホワイトペーパー、LP、バナー、動画等) ・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善 【同ポジションで働く魅力】 ・Webマーケティングでの改善余地が大きい市場のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります ・社内のAIチームと協業したデータドリブンなプロモーション手法の開発、実施等、最先端のマーケティングアプローチを実践できます ・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます ・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、エムスリーにしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 担当するAI&データディビジョンは、楽天の様々なサービスのデータを分析し、サービス向上のためのソリューションを提供することで、AIの開発をサポートする役割を担っています。また、社員が日本のみならず海外にも在籍するグローバル組織です。 AI&データHRグループは、ビジネスが拡大していく中で直面する様々なAI人材・組織マネジメント上の課題解決を行います。 既成概念にとらわれず、社内外のニーズを的確に捉え、企業の成長を人と組織面で支え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度設計を一緒に作っていくことがミッションです。 【楽天の人事で経験出来る事】 ▼多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ▼規模の大きい人事業務経験を積むことができる まだまだ弊社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要です。 規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただくことが可能です。 ▼豊富なキャリアパス 今回この求人を通して入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に籍を置き事業部の人事を担当していただきます。グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他部署とのコミュニケーションも盛んであり、他部署の業務を知る機会があります。グループ人事部内で様々なHRとしてのキャリアを積んでいただくことも可能です。 【募集背景】 AI&データHRグループは現在マネージャー1名とスタッフ数名の組織です。2025年1月から本格稼働した新しい人事組織となります。人事戦略を描くシニアHRBPだけでなく、実装を支えるスタッフレベルのHRBP(HR Generalist)を募集します。組織の強化と事業の拡大に向けて、積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 【業務内容】 ▼担当ディビジョンや他のグループ人事部(CoE)と連携しながら以下の業務を実施していただきます。また将来的にはHRBPとして戦略的な企画業務も担っていただきます。 ・入社・退社・産育休等の手続き ・人事評価運用 ・労務対応 ・社員からの問い合わせ対応 等 【勤務地に関する補足】 オフィスへの出社が必要 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。 これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。 弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。 また、必要に応じたプロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 【主な業務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み 生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規サービスを開発することも積極的です。 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 弥生シリーズ開発チーム(弥生会計など) 【開発環境】 統合開発環境:Visual Studio 2022 開発言語:C++、C#(MVC) データベース:Jet、SQL Server CI/CD:Jenkins バージョン管理:GitHub コミュニケーション:Slack Zoom Backlog など ※フルリモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収700万円~1164万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,500円~168,900円を支給 月給415,000円(基本給313,500円+固定残業代101,500円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社SKIYAKI |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 大手プロダクション・事務所・団体・企業とやり取りして、アーティスト・クリエイターとファンの架け橋となるファンクラブのディレクション・運営を行うファンクラブ運営ディレクターを募集します! 当社はアーティスト・音楽・声優・俳優・韓流からアニメ・キャラクター・Vtuber・インフルエンサー、スポーツ、メーカー様など幅広くサービスを提供させていただいており、サービス導入数は900を超え、月に10前後の新しいサイトが立上るスピード感で成長しております! ディレクターは「Bitfan」または「Bitfan Pro」をクライアントへ提供し、ファンクラブの立ち上げから、その後の運営まで携わる仕事です。 また自社のチャネル(MD、旅行、イベント等)を活用し、ファンの方に喜んでもらう施策などの企画提案~実行も行っております。 「Bitfan」、「Bitfan Pro」はオフィシャルサイト、ファンクラブ・ファンサイト、ECサイト、チケット先行販売を展開する上で必要な機能を単一の管理画面から更新可能なサービスです。 また、高トラフィックの人気アーティストサイトも多数、クラウドサーバ上で安定稼働しており、Google Analyticsと連携したリアルタイムなアクセス解析や、会員データ分析が可能で、大手チケットプレイガイド各社との認証連携、翻訳機能をはじめとした海外対応もしています。 羊文学、上白石萌音、優里、MY FIRST STORY、高杉真宙、HYDE、MAN WITH A MISSION、日本相撲協会ほか、多くのクリエイター、スポーツ団体に当社サービスを導入いただき、ご活用いただいております。 【具体的な仕事内容】 ▼雇い入れ直後 ファンサイトの企画から提案・運営まで一貫して携わっていただきます。 ・ファンクラブイベントの企画立案 ・サイトディレクション(ヒアリング、企画・提案・制作管理) ・ライブ、イベント会場での施策 ・商品(グッズ)開発提案、販売の補助 ・新規アーティスト開拓(事務所との関係構築) ・クライアント折衝、ユーザーサポート業務 ・記事の編集作業およびアップロード etc..... 【環境】 PC:Mac(会社から貸与) チケット管理:Backlog チャットツール:Slack その他:Google Workspace、Notion等 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 正社員は年1回の人事評価時に査定を行います 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として56,963円~71,203円を支給 【給与】 月給:300,000円~375,000円(一律手当を含む) 月額(基本給):243,037円~303,797円 固定残業手当/月:56,963円~71,203円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※実績・能力に応じて優遇 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-25-12 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SKIYAKI |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 100万人以上のユーザーに支持されている当社のシステムで、UI/UXデザイナーとして才能を発揮しませんか? 株式会社SKIYAKIはFanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストやクリエイターとそのファンをつなぐサービスをテクノロジーを駆使して提供しています。 今回、"ファンのためにできることを。”をモットーに掲げ、全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』のプラットフォームサービスのUI/UXデザインに携わる新たなメンバーを募集しています。 『Bitfan』はFC、EC、電子チケット、ライブ配信など、多岐にわたるサービスを展開しています。我々はこれまで以上に多くのユーザーに価値を提供するため、あなたのユーザーインタビューやプロトタイプ制作のスキルが、ユーザーのニーズを把握し、サービスの質を向上させる鍵となります。 SKIYAKIはあなたのデザインの才能に期待しており、一緒にファンとクリエイターの新たな体験を創り出す旅に参加していただけることを楽しみにしています。 【具体的な仕事内容】 ▼雇い入れ直後 「Bitfan」をはじめとする自社サービスのUI/UXデザインを担当していただきます。 ・PM・エンジニアと協力しながら一からデザインを考えられます。 ・ユーザーインタビューやプロトタイプ制作ができます。 ・自社サービスを手掛けていますので、チャンスがあれば一からアプリのデザインを経験することが可能です。 【このポジションのやりがい】 株式会社SKIYAKIでのUI/UXデザイナーとしての仕事には、様々なやりがいがあります。 自由度の高い働き方:当社はフラットな組織風土が根付いており、そのため高い自由度の中で働くことができます。アイデアの提案からプロジェクトの進行まで、柔軟でオープンな環境が個々の個性を活かす場となっています。 テクノロジーとトレンドの追求:新しいテクノロジーやトレンドを積極的に取り入れ、昇華させることができるのがこの仕事の特長です。デザイナーは常に最新のデザイン手法や技術にアンテナを張り、それをプロジェクトに組み込むこともできます。 複数ターゲット層への挑戦:当社のプロジェクトでは、様々なターゲット層に向けたデザインが求められます。これにより、どんなユーザーにも使いやすいデザインを生み出す難易度の高さがあります。ユーザビリティの向上と共に、ユーザーエクスペリエンスの高度な設計が求められ、デザイナーはその挑戦に刺激を感じることができます。 【環境】 Macを使用しています。 チケット管理:Backlog デザイン管理:Figma チャットツール:Slack |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 正社員は年1回の人事評価時に査定を行います 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として71,203円~94,937円を支給 【給与】 月給:375,000円~500,000円(一律手当を含む) 月額(基本給):303,797円~405,063円 固定残業手当/月:71,203円~94,937円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※実績・能力に応じて優遇 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-25-12 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社SKIYAKI |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。 現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。 【具体的な仕事内容】 ▼雇い入れ直後 ・拡張性と信頼性を重視した自社サービス基盤の設計・構築・運用 ・AWSやOSSを活用したシステムの運用の最適化、IaC(Ansible、Terraform)による自動化 ・オペレーション自動化、監視ツール(Prometheus、NewRelic)の運用、サービス運用に必要なツールの開発 ・セキュリティやパフォーマンスを考慮したサービスインフラのライフサイクル管理 ・サービス運用におけるコスト分析と最適化 ・社内情報システム及びネットワーク環境の運用、社員PCのセットアップ及び管理 【開発実績(一例)】 ・誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』 ・エンタープライズ向けカスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』 ・不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』 ・国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』 【環境】 言語:Ruby、PHP、JavaScript ミドルウェア:MySQL、nginx、Redis、MongoDB、ElasticSearch フレームワーク、ライブラリ:Ruby on Rails、CakePHP、React その他ツール:AWS、Jenkins、CircleCI、Prometheus、NewRelic、Redash、Docker、Terraform、Ansible チケット管理:Backlog ドキュメント管理:Notion ソースコード管理:GitHub コミュニケーション:Slack、GoogleMeet 【募集背景】 事業の柱となるサービスの拡充や強化を進めております。 そのため、組織全体での底上げが必須。開発力強化のための増員募集を行っています。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 正社員は年1回の人事評価時に査定を行います 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として75,950円~110,760円を支給 【給与】 月給:400,000円~583,334円(一律手当を含む) 月額(基本給):324,050円~472,574円 固定残業手当/月:75,950円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※実績・能力に応じて優遇 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-25-12 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社SKIYAKI |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。 現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。 【具体的な仕事内容】 ▼雇い入れ直後 WEBシステム開発 ・デザイナーと連携した新規Webサービス設計、構築 ・フロントエンドパフォーマンス最適化 ・既存サービスの開発、改善 【開発実績(一例)】 ・誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』 ・エンタープライズ向けカスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』 ・不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』 ・国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』 【環境】 言語:Ruby、PHP、JavaScript ミドルウェア:MySQL、nginx、Redis、MongoDB、ElasticSearch フレームワーク、ライブラリ:Ruby on Rails、CakePHP、React その他ツール:AWS、Jenkins、CircleCI、NewRelic、Redash、Docker、Ansible チケット管理:Backlog ドキュメント管理:Notion ソースコード管理:GitHub コミュニケーション:Slack、GoogleMeet 【募集背景】 事業の柱となるサービスの拡充や強化を進めており、開発力強化のための増員募集を行っています。 |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 . 昇給あり 正社員は年1回の人事評価時に査定を行います 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として75,950円~110,760円を支給 【給与】 月給:400,000円~583,334円(一律手当を含む) 月額(基本給):324,050円~472,574円 固定残業手当/月:75,950円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※実績・能力に応じて優遇 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-25-12 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社SKIYAKI |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。 現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。 【具体的な仕事内容】 ▼雇い入れ直後 ・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発 ・Rails、AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発 ・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発 ・既存公式サイトの運用・メンテナンス ・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入(CI導入、動画配信、課金サービス、メタバース) 【開発実績(一例)】 ・誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』 ・エンタープライズ向けカスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』 ・不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』 ・国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』 【環境】 言語:Ruby、PHP、JavaScript ミドルウェア:MySQL、nginx、Redis、MongoDB、ElasticSearch フレームワーク、ライブラリ:Ruby on Rails、CakePHP、React その他ツール:AWS、Jenkins、CircleCI、NewRelic、Redash、Docker、Terraform、Ansible チケット管理:Backlog ドキュメント管理:Notion ソースコード管理:GitHub コミュニケーション:Slack、GoogleMeet 【募集背景】 事業の柱となるサービスの拡充や強化を進めております。 そのため、組織全体での底上げが必須。開発力強化のための増員募集を行っています。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 正社員は年1回の人事評価時に査定を行います 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として75,950円~110,760円を支給 【給与】 月給:400,000円~583,334円(一律手当を含む) 月額(基本給):324,050円~472,574円 固定残業手当/月:75,950円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※実績・能力に応じて優遇 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-25-12 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のサーバーエンジニアのスペシャリストとしてキャリア形成、ご活躍頂くポジションです。 選考の中で、適性やご意向を踏まえてサービスのアサインをご提案、またご志向性に応じて、リーダー/マネジメント職を目指して頂くキャリアプランもございます。 ▼MALLサービス説明 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 ▼MINETサービス説明 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 サーバーに関する「構築・運用・保守」業務を中心にまずはお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのサーバーの設計・構築・運用保守 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円〜数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ ・顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なネットワークエンジニアを募集しています。 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,000円~111,000円を支給 【固定労働制】 月給:41.7~58.3万円 基本給:33.8~47.2万円 固定残業代:7.9~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 (【福岡営業所(パシフィックメディカル)の場合】 各線 博多駅から徒歩4分 福岡市地下鉄七隈線 櫛田神社前駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のネットワークエンジニアのスペシャリストとしてキャリア形成、ご活躍頂くポジションです。 選考の中で、適性やご意向を踏まえてサービスのアサインをご提案、またご志向性に応じて、リーダー/マネジメント職を目指して頂くキャリアプランもございます。 ▼MALLサービス説明 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 ▼MINETサービス説明 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 ネットワークに関する「構築・運用・保守」業務を中心にまずはお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNWの設計・構築・運用保守 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円〜数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ ・顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なネットワークエンジニアを募集しています。 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,000円~111,000円を支給 【固定労働制】 月給:41.7~58.3万円 基本給:33.8~47.2万円 固定残業代:7.9~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 (【福岡営業所(パシフィックメディカル)の場合】 各線 博多駅から徒歩4分 福岡市地下鉄七隈線 櫛田神社前駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて】 Francfrancは現在、国内で約155店舗、海外で8店舗展開をしております。 家具や寝具のインテリアから食器などの雑貨まで年間6,000SKUを取り扱い、そのうち2,000SKUを新規で開発しています。 単なる単品での提案ではなく、インテリアに纏わる多様な商品ラインナップで住空間提案を通じお客様へ商品を提案していく事を重要視しており、その力をより強固にすべく複数名の採用を予定しております。 【業務内容】 ・市場調査(お客様の生活トレンドを踏まえ、ニーズ・インサイトを見つけ出す) ・商品コンセプトの立案 ・商品デザインの検討 ・生産地でのメーカーとの折衝(デザイン・仕様) ・サンプル修正 ・他チームとの調整業務(他商品開発担当者とのデザイン合わせ、関連部門との業務引継ぎ等) 【取り扱いカテゴリー】 家具、インテリア用品、フレグランス、バスグッズ、タオル等 【ポジションの魅力】 ・フレックス、リモートワークなど自身のスタイルに合わせた働き方が可能 ・お客様の反響がダイレクトに伝わり流行を作りだす事が出来る ・年数回程度海外出張あり(中国・欧州・東南アジア等、担当商品によって変動あり) 【勤務地】 青山オフィス及び労働者の自宅での勤務 ※リモート勤務有 日数制限などなくリモートワーク可能 ※フルリモートを前提とした就業は想定していません |
給与・報酬 |
年収380万円~450万円 . 【給与】 年収380万円~450万円程度(標準業績時の賞与含む、残業代別途支給) ▼残業30時間込みの場合 年収420万円~520万円程度 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-5-12 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、 もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に構築領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する構築業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNW、サーバーの設計・構築 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、電子カルテ『MALL』においては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なインフラエンジニアのマネージャー候補を募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 (【福岡営業所(パシフィックメディカル)の場合】 各線 博多駅から徒歩4分 福岡市交通局七隈線 櫛田神社前駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、 もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に構築領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する構築業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNW、サーバーの設計・構築 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、電子カルテ『MALL』においては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なインフラエンジニアのマネージャー候補を募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 高知県 高知市堺町2番26号 (【高知営業所(パシフィックメディカル)の場合】 とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 とさでん交通各線 はりまや橋駅から徒歩3分 とさでん交通後免線 デンテツターミナルビル前駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、 もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に構築領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する構築業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNW、サーバーの設計・構築 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、電子カルテ『MALL』においては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なインフラエンジニアのマネージャー候補を募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3丁目3番10号 (【大阪オフィスの場合】 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、 もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に構築領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する構築業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNW、サーバーの設計・構築 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、電子カルテ『MALL』においては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なインフラエンジニアのマネージャー候補を募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて】 Francfrancは現在、国内で約150店舗、海外で8店舗展開をしております。 家具や寝具のインテリアから食器などの雑貨まで年間6,000SKUを取り扱い、そのうち2,000SKUを新規で開発しています。 単なる単品での提案ではなく、インテリアに纏わる多様な商品ラインナップで住空間提案を通じお客様へ商品を提案していく事を重要視しており、その中でも中心となる家具の開発経験者を募集いたします。 【業務内容】 ・市場調査(お客様の生活トレンドを踏まえ、ニーズ・インサイトを見つけ出す) ・商品コンセプトの立案 ・商品デザインの検討 ・生産地でのメーカーとの折衝(デザイン・仕様) ・サンプル修正 ・他チームとの調整業務(他商品開発担当者とのデザイン合わせ、関連部門との業務引継ぎ等) ・構造を理解したデザイン、図面への落とし込み業務 【取り扱いカテゴリー】 家具、インテリア用品、フレグランス、バスグッズ、タオル等 【ポジションの魅力】 ・フレックス、リモートワークなど自身のスタイルに合わせた働き方が可能 ・お客様の反響がダイレクトに伝わり流行を作りだす事が出来る ・年数回程度海外出張あり(中国・欧州・東南アジア等、担当商品によって変動あり) 【勤務地】 青山オフィス及び労働者の自宅での勤務 ※リモート勤務有 日数制限などなくリモートワーク可能 ※フルリモートを前提とした就業は想定していません |
給与・報酬 |
年収380万円~550万円 . 【給与】 年収380万円~550万円程度(標準業績時の賞与含む、残業代別途支給) ▼残業30時間込みの場合 年収420万円~650万円程度 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-5-12 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に保守運用領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【シフトについて】 ・シフトは、あらかじめ決められたシフトパターンの中から決定します ・夜勤は週に1~2回程度を見込んでいます ・1週間の労働時間は原則40時間となります ・土日祝の勤務は発生しますが、週の休日は2日以上確保されます 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 高知県 高知市堺町2番26号 (【高知営業所(パシフィックメディカル)の場合】 とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 とさでん交通各線 はりまや橋駅から徒歩3分 とさでん交通後免線 デンテツターミナルビル前駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に保守運用領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【シフトについて】 ・シフトは、あらかじめ決められたシフトパターンの中から決定します ・夜勤は週に1~2回程度を見込んでいます ・1週間の労働時間は原則40時間となります ・土日祝の勤務は発生しますが、週の休日は2日以上確保されます 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 (【福岡営業所(パシフィックメディカル)の場合】 各線 博多駅から徒歩4分 福岡市交通局七隈線 櫛田神社前駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に保守運用領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【シフトについて】 ・シフトは、あらかじめ決められたシフトパターンの中から決定します ・夜勤は週に1~2回程度を見込んでいます ・1週間の労働時間は原則40時間となります ・土日祝の勤務は発生しますが、週の休日は2日以上確保されます 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円〜数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3丁目3番10号 (【大阪オフィスの場合】 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|