企業名 | 株式会社クロスビット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Vision/Mission】 ▼Vision=現在取り組む「働く」の先にあり、波及的に影響したいと考えているもの 『「はたらく」先の“最高”』 私たちは「働く体験」価値を向上した先に、働く時間そのものの価値、賃金のUPはもちろんのこと、働くことへのさらなるやりがい創出や、働く本人そして家族や友人に至るまで様々な影響を及ぼしていきたいと考えています。 その影響の形は、我々が想うあるべきを定義するのではなく、生産的でやりがいにあふれた「働く」の先にある機会を、各々がその時大事したい使い途にできるような、選択的な状態を創り出すことです。 そのような経緯から、「はたらく」の先にある“最高”と銘打ち、それ以上は言及しないことで選択的で自由な生き方の創出に貢献したいという想いを込めています。 ▼Mission=「働く」にフォーカスして提供したい価値 『100年先も続く、働くを支える』 どんなにテクノロジーが発達しても、人々の「働く」という営みは100年後も変わらず続くと確信しています。だからこそ「働く」こと、そのものの体験価値を向上させていくことは未来の豊かさにも繋がっていくと考えています。 【採用背景】 数年内に上場を見据えていることや、シリーズBラウンドにおける約9億円の資金調達にも成功し、Vision実現に向けた第一歩としてリリースしたLINEを活用したシフト管理SaaS『らくしふ』は外食の大手企業様をはじめ小売業界やレジャー・アミューズメント・介護領域などの様々な業界で30,000以上の事業所に導入いただき、ユーザー数40万人を超えるプロダクトに成長しました。 しかし、今後更なる成長を描こうと思うと第二の成長の柱を作ることが不可欠です。そんな中で現在進めている新規事業を実際に立ち上げ軌道に載せ、非連続な成長の実現に向けて推進していただける方を募集しています。 【業務概要】 現在立ち上げ中の新規事業にご参画いただき、事業立ち上げで必要なことを状況に応じて実行していただきます。またキャリアの方向性としてはそのまま事業を推進していくか、次の新規事業の探索から立ち上げを担っていただくなど、Willに沿った機会をご提供します。 ▼具体的な業務内容 ・事業の顧客開拓からオペレーション設計・実行など推進で必要なこと全て ・各種オペレーション構築・設計からその実行、モニタリングの体制づくり ・顧客へ成功体験を提供するために、Tobeを描き実際にオペレーションを作り実行すること ・ABMの考えに沿って大手企業を開拓する上での戦略立案から実行 など 自らの取り組みが事業成長に直結する面白みを感じていただけるポジションかと思います。新たな挑戦が多く成長し続けられる環境で活躍しませんか? ※現在はリモートワークを推奨しております |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 . |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしております。 モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進をしております。 【部署・サービスについて】 ビジネス推進部はデバイス戦略・販売及びインハウスネットワークの戦略・販売を通じて、楽天モバイル事業に貢献しております。 配属予定のデバイス戦略課デバイス技術グループは、楽天モバイルで取り扱うスマートフォンやルーターなど、ポートフォリオに基づき採用されたデバイスの技術観点における新規導入/OS updateプロジェクトや、その他社内におけるデバイス関連プロジェクトを推進することにより、楽天モバイル事業における顧客獲得と収益増加に寄与することがミッションです。 【業務内容】 ▼デバイス戦略課デバイス技術グループのメンバーとして、以下業務をご経験やスキルに応じてアサインさせていただきます。 ・新規デバイス導入の技術プロジェクトマネジメント ・社内外ステークホルダーとの折衝 ・その他デバイス関連プロジェクトマネジメント |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 BSSプロダクトマネジメント部は、楽天モバイル向けのBSS(Business Support System)の開発を担当している部署となります。エグゼクティブや事業部からの要件を明確にし、システム開発を実行する部署となります。社内外の開発チームと連携しシステム開発を行います。 【募集背景】 社員増強の為、要件定義、システム設計、機能設計、デリバリ、運用までを担当出来るプロダクトマネージャーを募集しています。 【業務内容】 ・業務の明確化 ・システム要件、機能要件、システム連携要件、運用要件の定義 ・各ステークホルダーとの調整(事業部、開発チーム、社外ベンダーなど含む) ・スコープ・スケジュール・バックログの管理 ・商用運用におけるトラブル対応 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天トラベルは「旅に関わるすべての人が、もっと幸せになる未来をつくる」国内最大級のオンライン旅行予約サービスです。 私たちは1996年の創業から今日に至るまで、業界をリードし常識をくつがえすイノベーションを生み出し続けてきました。今では日本国内に留まらず、グローバルイノベーションカンパニーとして世界一の旅行予約サービスになるべく日々挑戦を続けています。 ▼コマース&マーケティングカンパニーの一翼を担うトラベル開発部(TDD)では、現在以下の壮大なプロジェクトに挑戦しています。 ・国境を越え世界各地に楽天トラベルの魅力を届けるグローバル戦略 ・常に進化し続ける日本市場でのサービス品質の継続的な向上 これらのプロジェクトを成功に導くためには、同じ志を持つ仲間の存在が欠かせません。私たちは、楽天トラベルのパーパスに共感し、共に未来を切り開いていける仲間を求めています。楽天トラベルと共に、世界中の人々に新しい旅の形を提案し、未来を切り開く旅のパイオニアを目指しませんか? あなたの情熱と創造性が、無限の可能性を秘めた旅行業界に新しい風を吹き込みます。多様性のある環境で仲間と壮大なチャレンジに切磋琢磨していくあなたの応募をお待ちしております。 【募集背景】 ▼現在、トラベル開発部(TDD)は主に2つのプロジェクトを軸に活動しています。 ・システムの安定稼働と売り上げ向上のため、1億人を超えるユーザーを抱える現行システムの機能改善・開発ならびに運用 ・点在している楽天トラベルの各モバイルアプリを1つに統合する、新規モバイルアプリ開発プロジェクト 楽天トラベルは、Webとモバイルアプリをそれぞれ展開しておりますが、今後はアプリ経由での検索・予約をより重視する戦略を取ってまいります。エンジニアリングマネージャーとして、モバイルアプリのエンジニアリングチームのリードのみならず、他のチーム(API開発チーム、プロダクトマネージャーチーム、Quality Assuranceチーム)と連携し、プロジェクトをリードできる人材を募集しています。 大規模システム開発・運用にチャレンジしたい人の応募をお待ちしています。 【業務内容】 ▼モバイルアプリのエンジニアリングマネージャーとして期待することは以下のような内容です。 ・複数チーム(1チーム:5~10人規模)で構成される20人規模のグループのマネージメント ・ビジネス成長にアラインし、コミットした開発プロジェクトのリード ・トラベル開発全体の戦略からグループレベルへブレークダウンされたKPIの作成とそれらを達成するための計画と実行 ・1on1 MTGやHRツール等を活用し、将来のエンジニアリングリーダーの教育・育成 ・グループが担当しているシステムのアーキテクトとして、新しい技術の検証とアーキテクチャーのトレードオフの検討 ・システムのオーナーとして、本番稼働の安定を維持するため、そのために必要なプロセスの仕組みの検討と構築 ・プロジェクトマネージャーとして、スケジュール管理を行い、期日までの納品を管理 【開発】 Backend:Java、Spring Framework、Spring Boot、Spring Data、Spring Cloud Config、Spring Cloud Sleuth、JUnit、Apache Maven、IntelliJ IDEA Web frontend:Javascript/Typescript、React、HTML、CSS 【ミドルウェア】 Oracle、Oracle GoldenGate for Big Data、MongoDB、Kafka、Apache HTTP Server、Apache Tomcat 【インフラ】 プライベートクラウド(RIaaS、Kubernetes) |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしています。 【部署・サービスについて】 マーケティング企画本部は、楽天モバイルのプランやプロダクトの戦略立案とそれを実現するまでをリードする組織です。 配属予定のビジネスインキュベーション部のミッションは数年先を見据えた、新たなサービス、ビジネスの企画開発や社外との協業による他にない契約獲得手法を確立することです。 【募集背景】 日本の通信業界に風穴を開け、変革させ続けている楽天モバイルで、「新規企画の立ち上げ」に携われるポジションです。 大手3キャリアが強力なマーケティング施策を打ち出す中、他社が真似できない楽天ならではの新規企画によるインキュベーションが必要であり、その先陣を切っていただけるメンバーを幅広く募集します。 ・マーケティングや営業など今までの経験をフル活用し、社会にインパクトのあるチャレンジをしたい方 ・データに基づきロジカルに企画立案し、運用開始後はパッションをもって推進できる方 ・ニーズを先読みし、今はまだないサービスやプロダクト、施策を立案したい方 など 【業務内容】 立ち上げて間もない「代理店企画」をグロースさせる役割を担っていただきます。 業務に慣れ、関係各所との関係構築を経て、新規事業の開発にもチャレンジしていただきます。 ▼代理店企画 ・語学学校やVISAサポート企業とアライアンスを組み、在日外国人の契約獲得を延伸 ・保険代理店とアライアンスを組み、シニア層の契約獲得を延伸 ・新たな代理店企画の立案 ▼新規事業開発 ・社会やパートナー企業、ユーザーの課題を発掘 ・課題解決につながる、サービスや施策の企画 ・PoCの実行、検証 ・拡大計画の立案、運用 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【このポジションで得られるもの】 ▼最新技術のスキル向上 ・AWSに関する知見:クラウド環境の活用方法やインフラ構築のスキルを習得できます。 ・アーキテクチャの理解:クリーンアーキテクチャやDDDなどの知識を得ることで、効率的なシステム設計やデータ連携の仕組みについて学べます。 ・動画配信の知識:ストリーミング技術や配信システムの仕組みを深く理解できます。 ▼マーケティング分野の知識 業務を通じてマーケティングの専門知識を身につけ、データ活用や施策立案のスキルを高めることができます。 【業務内容】 2022年7月にローンチした、第一想起を獲得するためのウェビナーPDCAクラウドサービス「FanGrowth」の開発を担当していただきます。 配属されるSaaS事業部では「FanGrowth」含め3つのサービスを運営しています。 現状、テクニカルチームは14名(エンジニア11名、デザイナー3名)で構成されており、1名のエンジニアが1つのプロダクトの開発を担当しています。 今回は「FanGrowth」をメインで開発していただくエンジニアの方を募集します。 配属されるSaaS事業部では、現在運営している4つのプロダクト以外にも新規プロダクトの立ち上げを予定しています、タイミングによっては新規の立ち上げメンバーとして開発を行なっていただく場合もございます。 ▼主な具体な業務 ・新機能開発/既存機能の改善 ・サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討 ・パフォーマンスチューニング ・awsのインフラ構築 ▼将来的にお任せしたい業務 エンジニア組織のマネジメント(ご志向に応じて) 【開発環境】 フロント:React(TypeScript)、Nuxt.js(TypeScript)+Vuetrify サーバー:Laravel(PHP) インフラ:S3・RDS(Aurora)・ECS + Fargate + ECR・ELB・Route53・API Gateway・Cloudfront・SES・CodePipeline・Lambda・SQS・OpenSearch ソースコード管理ツール:Github プロジェクト管理ツール:JIRA コミュニケーションツール:Slack デザインツール:Figma 【業務環境】 ・Mac(JIS配列 or US配列)、Windows お好きなマシンを選択可能 ・ディスプレイ支給 ・リモートワークとオフィスを使い分け柔軟な勤務が可能 【エンジニア風土】 ・疑問点はSlackやオンライン通話で解決する雰囲気 ・資格取得サポート ・全社での勉強会を定期的に開催 ・隔月のビアバッシュ ・年1回のテクデザカンファレンス ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として126,250円~を支給 月給:500,000円以上(試用期間3か月の同条件) (内訳:基本給373,750円、固定残業手当126,250円、時間外労働の有無に関らず40時間分時間外手当支給) 固定残業手当の計算方法 固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を”エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、携帯通信、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 コマース経理部は、コマース&マーケティングカンパニーの経理部門です。事業カテゴリーによって9つの課に分かれており、各事業及び子会社の財務会計領域全般を担っています。 新規サービス開発や事業再編等、様々な事業や事業環境の変化に対して、経理の最前線で財務経理を代表する立場で、事業関係者や法務・総務・マーケティング等の他の専門部署と協議し、ビジネスプロセスを構築し、事業を発展させる役割を担っています。 知名度も高く社会的影響も大きいビジネス運営の重要な一部を担う組織です。 【募集背景】 ビジネスの成長を支え続ける為、将来、経理組織の中心メンバーとして活躍し、マネジメントとして組織を牽引していける可能性のあるメンバーを募集 【業務内容】 マネージャー(候補)として、経理の組織・メンバー・タスクのマネジメントを実施、自らも経理業務を実施し、メンバーの業務をレビューする。 ▼事業経理としての組織の役割は下記の通り ・コマースカンパニーに属する事業の月次、四半期、年度の会計処理 ・子会社の会計処理、税務処理、報告書作成等業務 ・債権債務の管理 ・新サービス開始や、ビジネスプロセス変更に伴う会計処理や会計プロセスの変更検討 ・販売管理システムや経理システムの導入に関する業務 ・経理プロセス全般のDX推進 楽天グループのコーポレート経理財務部門と一体でのローテーションを実施 週4日オフィス勤務 平均残業時間は20時間/月程度 【働く環境】 コマース経理部メンバーは83名 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【このポジションで得られるもの】 ▼最新技術のスキル向上 ・AWSに関する知見:クラウド環境の活用方法やインフラ構築のスキルを習得できます。 ・アーキテクチャの理解:クリーンアーキテクチャやDDDなどの知識を得ることで、効率的なシステム設計やデータ連携の仕組みについて学べます。 ・動画配信の知識:ストリーミング技術や配信システムの仕組みを深く理解できます。 ▼マーケティング分野の知識 業務を通じてマーケティングの専門知識を身につけ、データ活用や施策立案のスキルを高めることができます。 【業務内容】 現状、テクニカルチームは14名(エンジニア11名、デザイナー3名)で構成されており、1名のエンジニアが1つのプロダクトの開発を担当しています。 今回は「FanGrowth」をメインで開発していただくエンジニアの方を募集します。 配属されるSaaS事業部では、現在運営している3つのプロダクト以外にも新規プロダクトの立ち上げを予定しています、タイミングによっては新規の立ち上げメンバーとして開発を行なっていただく場合もございます。 ▼主な具体な業務 ・新機能開発/既存機能の改善 ・サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討 ・パフォーマンスチューニング ・awsのインフラ構築 【開発環境】 フロント:React(TypeScript)、Nuxt.js(TypeScript)+Vuetrify サーバー:Laravel(PHP) インフラ:S3・RDS(Aurora)・ECS + Fargate + ECR・ELB・Route53・API Gateway・Cloudfront・SES・CodePipeline・Lambda・SQS・OpenSearch ソースコード管理ツール:Github プロジェクト管理ツール:JIRA コミュニケーションツール:Slack デザインツール:Figma 【業務環境】 ・Mac(JIS配列 or US配列)、Windows お好きなマシンを選択可能 ・ディスプレイ支給 ・リモートワークとオフィスを使い分け柔軟な勤務が可能 【エンジニア風土】 ・疑問点はSlackやオンライン通話で解決する雰囲気 ・資格取得サポート ・全社での勉強会を定期的に開催 ・隔月のビアバッシュ ・年1回のテクデザカンファレンス ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として95,000円~を支給 月給:375,000円以上(試用期間3か月の同条件) (内訳:基本給280,000円、固定残業手当95,000円、時間外労働の有無に関らず40時間分時間外手当支給) 固定残業手当の計算方法 固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 楽天グループ株式会社税務部の国際税務課の将来のマネージャー候補を募集します。 事業やオペレーションがグローバル化される中、税制は国家主権のため、その制度は国により異なります。昨今はグローバルレベルでのタックスガバナンスが強く求められ、またポストコロナにおける各国税務当局の税執行も一段と厳しくなり、海外子会社の状況の把握・連携・情報収集が非常に重要となっています。また、事業のデジタル化に伴い、多くの国が伝統的な税制の考え方からデジタルに対応した新たな税制の考え方へと移行している昨今、グループ全体にどのような影響があるのか、コンプライアンスは遵守できているかという視点も求められます。 税金は会社のキャッシュフローに多大な影響を与えることから、私たちの活動領域も、単なる税務申告、決算対応にとどまらず、ビジネスの立ち上げやM&Aにプランニング段階から関与し、さらに、経営上の重要チーム題ともなる国際的な税務戦略の立案・遂行まで幅広いものとなっています。単なる税金コンプライアンスに縛られず、事業、法務、経理、人事等と密に連携して、計画から実行まで求められることも多く、税務領域を超えたコーポレートとしての知識や経験が積めます。 【募集背景】 業務拡大による増員募集 【業務内容】 国際税務課では、 1.タックスコンプライアンスの遵守 2.タックスプランニングの企画・実行 3.タックスガバナンスの強化 をミッションとしており、ミッション実行のためには海外子会社と密な連携が求められ、以下のような業務を行います。 ▼コンプライス ・本社連結決算における各海外子会社のTax Provisionの確認 ・本邦タックスヘイブン対策税制のコンプライアンス ・Pillar 2の対応 ・BEPS文書作成のための情報収集及び作成(ローカルファイル、マスターファイル、CbCRなど) ・デジタルサービスに関する各国コンプライアンス対応 ・各国租税条約の適用の対応 ・税務調査対応、国税照会文書作成 ▼プランニング ・海外会社の買収(ストラクチャーの検討、税務DDの結果に対する対応策の検討)・立上げ支援 ・グローバル視点のタックスプランニングの企画・立案、経営層への提案 ・策定したプランを実行する場合のプロジェクトマネジメント ・税制改正への対応方針の策定・実行 ▼ガバナンス ・海外地域統括会社(シンガポール、アメリカ、ルクセンブルク)の税務チームとの連携 ・移転価格の対応・文書化のマネジメント ・各海外子会社の税務ポジションの把握・税務調査サポート ▼キャリアを重ねることによって、獲得・構築可能性がある機会、知見、経験> ・CFOなどマネージメントへのダイレクトレポーティングの機会 ・グループ横断の税務ポリシーの確立、改善など楽天グループ全体への貢献・関与 ・税務部以外のバックオフィス、各事業部への税務トレーニングの企画・立案 ・経済産業省・財務省・新経済連盟などの各団体との情報交換、税制への提言機会 ・ネイティブメンバー、海外子会社担当者との英語でのコミュニケーション機会 ・M&A、資金調達、グループ内再編などトランザクションに係る税務ストラクチャーの検討 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・React/Remixでのフロントエンド開発 ・開発組織全体へのフロントエンド開発のサポート ・既存のAngularアプリケーションのコードリーディング及び仕様理解 - 必要に応じてAngularの一部開発も行って頂きます ・デザイナーチームと連携し共通コンポーネントの最適化 【採用背景】 MOSHでは現在、事業拡大に伴いシステム全体の抜本的な改善を行っております。その中の1つに、フロントエンドではAngularからReact/Remixへの移行を含めたリアーキテクチャを進めています。技術検証が完了し本格的に既存機能のリプレイスやデザイン基盤整備などを行っていくために本ポジションを募集いたします。 様々な経験やスキル、バックグラウンドを持った一人ひとりがチームとして協働しながら、価値をつくり、MOSHが社会に対してより良い変化をもたし、情熱を注ぐことができる仲間を増やしたいと考えています。 【配属チームについて】 ・技術基盤の課題解決を行っているプロダクティビティーチームに参加いただきます ・チームメンバーはエンジニア8名、デザイナー3名構成です ・新しいフロントエンドの技術基盤は、エンジニア2人体制で基盤開発を行っています 【ポジション名と職責:「プロダクトエンジニア」への考え方】 MOSHではプロダクト開発に関わるエンジニアを「プロダクトエンジニア」と呼んでいます。エンジニア自身が事業成長・プロダクトをより良くするために、技術的観点に加えてユーザー理解の解像度を高く持ちながらながら、優れた体験づくりを推進するというMOSHのプロダクトづくりへの想いが込められています。もちろん、全員がすべてのスキルを習得しなければいけないと言うわけではありません。エンジニア一人ひとりの思考性や能力、専門性を尊重しながら他のチームと連携し総合力でプロダクト開発をしていきたいと考えています。 【技術環境】 ・メインライブラリ・フレームワーク - React/Remix(SPA mode) ・JavaScriptランタイム - Bun ・UIコンポーネント - shadcn/ui ・テスト・Linter - RTL/MSW/Biome ・Hosting - Cloudflare Pages/Function/AWS ・APIスキーマ管理 - OpenAPI/Orval 【勤務体系】 リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . あくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します 無償税制適格ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (山手線 渋谷駅 徒歩5分 銀座線 渋谷駅 徒歩6分 半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション名:プロダクトデザイナー】 MOSHのプロダクトUIUXを設計するデザイナーを「プロダクトデザイナー」と呼んでいます。デザイナー自信がMOSHのユーザー体験をより良くするために、ユーザー理解の解像度を高く持ちながら、優れたインターフェイスとユーザー体験づくりを推進していただきます。 デザイナー一人ひとりの思考性や能力、専門性を尊重しつつデザインチームと開発チームを横断しながら連携し総合力でプロダクトデザインをしていきたいと考えています。 【募集背景】 MOSHのユーザー(サービスを販売するクリエイター)が取り扱うサービスのジャンルは多岐にわたるため、幅広いユースケースへの対応が求められます。 そのため我々は異なる種別の機能要件に応え、より広い視野でのユーザー体験を創造する必要があります。 既存機能の改善はもちろん、MOSHが提供するべき新たな価値探索・創造のために仮説検証をスモールかつクイックに取り組み、プロダクト価値を継続的に提供していかなければなりません。これから拡大していく未開拓なマーケットでもあるため、我々自身がマーケットに必要な価値の開拓者となり、新たな価値の探索・創造ができる面白さがあります。 プロダクトの進化を加速させ、より多くのクリエイターの成功を支援するため、様々なスキル、バックグラウンドを持ったデザイナーが協働するデザインチームを組織し拡大していきたいと考えています。 【職務内容】 本ポジションのミッションは、「顧客理解から関与し、課題に対してのソリューション検討に参画しながら、最適なUI/UXの検討とデザインの作成を推進していただくこと」です。 PMやエンジニアと協働し、ユーザーの課題を解決するため理想の姿を考え、プロダクトUI/UX設計を担当していただきます。デザイン品質と一貫性を担保つつ、ユーザーにとって価値のあるプロダクト体験をスピーディに提供していきます。 顧客のインサイト理解の重要度が高くユーザードリブンなデザインや表現に落とし込むことを追求できる環境です。 ・MOSHのプロダクトのUIデザイン ・ユーザー体験設計 ・ユーザーインタビュー、ユーザービリティテストの実施 ・プロダクトにおける新しい価値提供のコンセプトデザインやプロトタイプの作成 ・デザインシステムの拡充とデザインエンジニアリングの観点を考慮した運用、エンジニアへの連携 【開発環境・ツールについて】 ・Figma/FigJam ・Adobe Creative Cloud ・GitHub ・Notion ・Slack ・Google Meet ・その他必要に応じて導入しています。 【勤務体系】 ・リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) ・チームワークショップや社内イベントなどで出社が必要となるケースもございます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . あくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します 無償税制適格ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (山手線 渋谷駅 徒歩5分 銀座線 渋谷駅 徒歩6分 半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 本ポジションのミッションは、MOSHがつくり出すべき提供価値を探索・定義し、顧客にとって価値あるプロダクトを届けることです。 徹底した顧客理解に基づいて、顧客への提供価値を高めていきながら、プロダクトの成長を実現していただくことを期待します。 【職務内容】 ・顧客とマーケット解像度を高めるためのあらゆる活動(ユーザーヒアリングなど) ・チームの目標設計・ロードマップ策定 ・開発issueの起案・優先度付け ・チームメンバー(BizDev/エンジニア/デザイナー)と連携した、プロダクト開発のリード ・BizDevと連携した関連部署との接続 ※LP構築、CRM、決済、新規価値提供などのテーマを1つ持って頂き、PJTを推進して頂くことを想定しています 【採用背景】 MOSHは「"指名経済"を当たり前に」というビジョンを掲げています。 自身のサービスを展開する個人またはチーム(クリエイター)がビジネスを拡張していく上での様々な課題解決に取り組んでいます。 サービスEC市場の世界的な成長とともに、MOSH事業も急拡大を遂げていますが、まだまだスタートラインに立ったばかりです。 今後はさらなる拡大を目指して、既存プロダクトの価値向上はもちろんのこと、新規ドメイン・顧客の探索、複数プロダクトの立ち上げ、海外展開など大きな取り組みを連続的に行なっていきます。 それらの推進の牽引役となってくださる、プロダクトマネージャーを募集いたします。 【環境の特徴】 ・多種多様な顧客・ドメイン・ユースケースが絡み合うMOSHプロダクトにおいて、本質的な課題を捉え、その解決策を見出すプロセスは非常に難易度が高い環境であると思います。 ・その中で、プロダクトマネージャーには、DiscoveryとDeep Diveを連続的に行っていき、常に顧客とマーケットの解像度を高め続けることが求められます。 ・難易度が高い一方で、(1)急成長中の新興市場において(2)顧客にとってのプロダクト価値と向き合い(3)事業を伸ばしていく経験を積むことができる、エキサイティングな環境です。 【勤務体系】 リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . あくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します 無償税制適格ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (山手線 渋谷駅 徒歩5分 銀座線 渋谷駅 徒歩6分 半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションのミッションは、Productivityチームのソフトウェアエンジニアとして、MOSHを開発していく上での技術的課題や負債を解消し開発チームの生産性を最大化することです。 Productivityチームはプロダクト施策の機能開発ではなく、プロダクト全体を俯瞰しながら、技術的観点より、プロダクト開発を行う開発チームの開発生産性・開発体験の向上を担います。 単に機能開発を進めていくだけでは、結果的に開発スピードが遅くなったりボトルネックが出てくる可能性があります。プロダクトを俯瞰して支えていく機能を独立して組成することでプロダクトの健全な成長を促進します。それがProductivityチームを組成している理由です。 中長期の視点に立って、技術的観点から、必要な改善・技術的課題・負債解消を目指しスケーラブルなプロダクト開発を推進します。 ・CTOが定義した技術ロードマップ・Backlogに基づくフロントエンド・バックエンド・インフラに関わる技術観点でのHow(どのように実装すべきか)の提案・意思決定 既存サービスにおける技術的課題や負債の解消 ・テスト自動化 ・デザインシステムの構築・運用 ・その他ライブラリの導入 など ・他チームと連携した属人化の解消 【ポジション名と職責の考え方】 MOSHにおけるProductivityチームは特定の技術によって役割を分けることはせずに、「ソフトウェアエンジニア」として募集をしています。 ソフトウェア開発に関わるエンジニアの垣根をなくし、「常に向き合うべきは、我々が支援するクリエイターにとっての最高のUXの追求であり、その実現のために職種名によって役割を固定することはしない」という組織づくりの考え方がベースになっています。 これは専門性を否定するのではなく、各メンバーが、各々の得意領域や専門性を活かしながらも、チーム・役割の垣根を越えて、メンバーとの適切な連携のもとUXに向き合ったプロダクト開発を推進していきます。 【採用背景】 本ポジションの採用背景は、中長期にわたりMOSHが事業成長を遂げられるよう強いプロダクト組織をつくっていくためです。チーム開発における技術的負債の解消や改善を目的とし、プロダクト組織全体がより開発しやすい環境づくりを担えるメンバーを募集しています。「プロダクト組織のアウトカム最大化」のためには、プロダクトを俯瞰しフロントエンド・バックエンド〜インフラまでMOSHの技術アセットに対する理解が求められます。 影響範囲がプロダクト組織全体にわたり、高い技術力とそれらに裏打ちされた技術選定、提案や意思決定とそれらを実行していく能力を伴う方とご一緒することで、強固な開発基盤を持ったチームを目指していきたいと思っています。 【配属チームについて】 Productivityチームは、MOSH全体の開発生産性を最大化するための役割を担うチームです。プロダクト全体を通した、技術的負債やその他様々な課題に向き合っています。直近ではテスト自動化・デザインシステムの構築・運用・インフラにおける監視体制の強化・属人化の排除などに注力しています。 チーム構成上、フロントエンド・バックエンドといった領域を区切っていないため、全体を俯瞰する本チームメンバーには幅広いスキルと技術に対する理解が求められます。開発チーム及びプロダクト組織が中長期的に成長を遂げられるよう、運用の自動化・効率化において、既存設計との親和性などを十分に考慮しながら、スケーラビリティ・運用のしやすさなどに配慮して取り組みを進めて行っています。 プロダクト全体に影響力を持つ開発土台の構築を担うことができるチームです。 【技術環境】 ・サーバーサイド - 開発言語:Python - アーキテクチャ:AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ ・フロントエンド - 開発言語:TypeScript/JavaScript - フレームワーク:Angular ・インフラ - AWS各種・Terraform ・モニタリング - Sentry・Datadog ・データベース - Amazon DynamoDB ・開発・CI・ツール各種 - GitHub Actions/OpenAPI/Figma 【フロントエンドのリアーキテクチャの取り組み】 ・MOSHでは中期技術戦略において、フロントエンドのリアーキテクチャのPoCプロジェクトも進行中です。現状の技術スタックは創業時に選定した技術スタックを継続して使用しており、事業成長・組織拡大に伴って、技術的負債の積み重ねが開発・組織両面で課題となっています。 ・その中で今後もよりスケールしていく為に、Productivityチームを中心に最高の開発生産性と開発体験を得るためにモダンな技術の活用も積極的に行い、プロダクト価値の向上を目指します。 ・まずは一部の機能に対して部分的に本番環境へ適用を進め、それらを全体に展開していく予定です。さらに今後の観点ではバックエンドも含めて全体を見直ししています。 開発言語:Typescript ライブラリ・フレームワーク:React/Remix runtime・その他:Bun/Cloudflare Pages 【勤務体系】 リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . あくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します 無償税制適格ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (山手線 渋谷駅 徒歩5分 銀座線 渋谷駅 徒歩6分 半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。 ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。 ・プロダクトのニーズに対するソリューション立案及び実現性の最適化 ・実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発 ・チームに紐付いている機能群の改善や負債解消等のメンテナンス ・仕様確認、不具合調査などの問い合わせ対応やシステムアラートの対応 ・チームの仮説検証サイクルの最速化に向けての改善 開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。 【ポジション名と職責:「プロダクトエンジニア」への考え方】 MOSHではプロダクト開発に関わるエンジニアを「プロダクトエンジニア」と呼んでいます。エンジニア自身が事業成長・プロダクトをより良くするために、技術的観点に加えてユーザー理解の解像度を高く持ちながら、優れた体験づくりを推進するというMOSHのプロダクトづくりへの想いが込められています。 開発チームはQAやリリース、既存サービスのメンテナンスなどフルサイクル開発を行っているため、職能別のエンジニアとしてではなく、それぞれが得意な分野を活かしながらチームとして価値を最大化する開発をしていただきたいと考えています。 もちろん、全員がすべてのスキルを習得しなければいけないと言うわけではありません。エンジニア一人ひとりの思考性や能力、専門性を尊重しながら他のチームと連携し総合力でプロダクト開発をしていきたいと考えています。 【採用背景】 MOSHがターゲットとするサービスを提供するユーザーは無数の”サービスジャンル×個人”という多様さから、求められるユースケースやワークフローも多岐にわたります。異なるジャンルのワークフローをサポートするということは、異なる種別の機能要求・ニーズに応えていく必要があります。また、既に成熟しているマーケットでなく、これから拡大していく未開拓なマーケットでもあるため、我々自身がマーケットに必要な価値の開拓者となり、新たな価値の探索・創造ができる面白さがあります。 そういった多種多様な要求やニーズ・未開拓なマーケットに対して、現状プロダクトに目を向けると、既存機能のさらなる体験向上・改善はもちろんのこと、本質的な価値探索・創造のために仮説検証をスモールにクイックに取り組み、新たなプロダクト価値を継続的に提供していかなければなりません。あらゆる工程において技術を用いた貢献を通じて、プロダクト開発を推進していただく方の存在はMOSHが今後も中長期にわたり成長していくためには必要不可欠です。 様々な経験やスキル、バックグラウンドを持った一人ひとりがチームとして協働しながら、従来の枠を超え、新しいアイデアや価値をつくり、MOSHが社会に対してより良い変化をもたし、情熱を注ぐことができる仲間を増やしたい。そのような想いから、本ポジションをオープンしています。 【配属チームについて】 現在チームは、事業戦略・プロダクト戦略から策定した注力すべきテーマ毎にチームを組成しています。ビジネスとプロダクトの繋がり・連携を深める為にBizDevメンバーもチームに所属しており、両者間がユーザーから得たインサイト同じ目線で捉え、本質的な価値探索のための仮説検証をクイック・スモールに実験できる形を目指します。 BizDev・PM・エンジニア・デザイナーそれぞれの職能で、小さく実験を繰り返し、高速でイテレーションを回していけるよう、エンジニアはチーム内で最大で3~4名としています。具体的には、インタビューを通じて得た深いインサイトを元に検証する仮説の優先度を決め、α、β版と段階的に本番環境へのリリースを進めるなど様々な過程において、エンジニアとしての技術的観点用いて、価値のあるプロダクト開発を進めます。 【技術環境】 ・サーバーサイド - 開発言語:Python - アーキテクチャ:AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ ・フロントエンド - 開発言語:TypeScript/JavaScript - フレームワーク:Angular ・インフラ - AWS各種・Terraform ・モニタリング - Sentry・Datadog ・データベース - Amazon DynamoDB ・開発・CI・ツール各種 - GitHub Actions/OpenAPI/Figma 【フロントエンドのリアーキテクチャの取り組み】 ・MOSHでは中期技術戦略において、フロントエンドのリアーキテクチャのPoCプロジェクトも進行中です。現状の技術スタックは創業時に選定した技術スタックを継続して使用しており、事業成長・組織拡大に伴って、技術的負債の積み重ねが開発・組織両面で課題となっています。 ・その中で今後もよりスケールしていく為に、Productivityチームを中心に最高の開発生産性と開発体験を得るためにモダンな技術の活用も積極的に行い、プロダクト価値の向上を目指します。 ・まずは一部の機能に対して部分的に本番環境へ適用を進め、それらを全体に展開していく予定です。さらに今後の観点ではバックエンドも含めて全体を見直ししています。 開発言語:Typescript ライブラリ・フレームワーク:React/Remix runtime・その他:Bun/Cloudflare Pages 【勤務体系】 リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . あくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します 無償税制適格ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (山手線 渋谷駅 徒歩5分 銀座線 渋谷駅 徒歩6分 半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。 ・プロダクトのニーズに対する複数ソリューションの立案及び意思決定と推進 ・組織横断の技術課題に対するチーム内での優先順位付け、取り組むべき課題を明確にする ・チームの管轄している機能群特有の技術課題の解消方法の立案と推進 ・実装からテスト作成・コードレビュー・リリースに至るまでの継続的なプロダクト開発プロセスの実行 ・プロダクト価値に寄与する開発チームの生産性の最大化 ・PM/デザイナー/セールス等と連携し技術的な観点での不確実性コントロール 開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。 【ポジション名と職責:「プロダクトエンジニア」への考え方】 MOSHではプロダクト開発に関わるエンジニアを「プロダクトエンジニア」と呼んでいます。エンジニア自身が事業成長・プロダクトをより良くするために、技術的観点に加えてユーザー理解の解像度を高く持ちながらながら、優れた体験づくりを推進するというMOSHのプロダクトづくりへの想いが込められています。 開発チームはQAやリリース、既存サービスのメンテナンスなどフルサイクル開発を行っているため、職能別のエンジニアとしてではなく、それぞれが得意な分野を活かしながらチームとして価値を最大化する開発をしていただきたいと考えています。 もちろん、全員がすべてのスキルを習得しなければいけないと言うわけではありません。エンジニア一人ひとりの思考性や能力、専門性を尊重しながら他のチームと連携し総合力でプロダクト開発をしていきたいと考えています。 【採用背景】 MOSHがターゲットとするサービスを提供するユーザーは無数の”サービスジャンル×個人”という多様さから、求められるユースケースやワークフローも多岐にわたります。異なるジャンルのワークフローをサポートするということは、異なる種別の機能要求・ニーズに応えていく必要があります。また、既に成熟しているマーケットでなく、これから拡大していく未開拓なマーケットでもあるため、我々自身がマーケットに必要な価値の開拓者となり、新たな価値の探索・創造ができる面白さがあります。 そういった多種多様な要求やニーズ・未開拓なマーケットに対して、現状プロダクトに目を向けると、既存機能のさらなる体験向上・改善はもちろんのこと、本質的な価値探索・創造のために仮説検証をスモールにクイックに取り組み、新たなプロダクト価値を継続的に提供していかなければなりません。あらゆる工程において技術を用いた貢献を通じて、プロダクト開発を推進していただく方の存在はMOSHが今後も中長期にわたり成長していくためには必要不可欠です。 様々な経験やスキル、バックグラウンドを持った一人ひとりがチームとして協働しながら、従来の枠を超え、新しいアイデアや価値をつくり、MOSHが社会に対してより良い変化をもたし、情熱を注ぐことができる仲間を増やしたい。そのような想いから、本ポジションをオープンしています。 【配属チームについて】 現在チームは、事業戦略・プロダクト戦略から策定した注力すべきテーマ毎にチームを組成しています。ビジネスとプロダクトの繋がり・連携を深める為にBizDevメンバーもチームに所属しており、両者間がユーザーから得たインサイト同じ目線で捉え、本質的な価値探索のための仮説検証をクイック・スモールに実験できる形を目指します。 BizDev・PM・エンジニア・デザイナーそれぞれの職能で、小さく実験を繰り返し、高速でイテレーションを回していけるよう、エンジニアはチーム内で最大で3~4名としています。具体的には、インタビューを通じて得た深いインサイトを元に検証する仮説の優先度を決め、α、β版と段階的に本番環境へのリリースを進めるなど様々な過程において、エンジニアとしての技術的観点用いて、価値のあるプロダクト開発を進めます。 【技術環境】 ・サーバーサイド - 開発言語:Python - アーキテクチャ:AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ ・フロントエンド - 開発言語:TypeScript/JavaScript - フレームワーク:Angular ・インフラ - AWS各種・Terraform ・モニタリング - Sentry・Datadog ・データベース - Amazon DynamoDB ・開発・CI・ツール各種 - GitHub Actions/OpenAPI/Figma 【フロントエンドのリアーキテクチャの取り組み】 ・MOSHでは中期技術戦略において、フロントエンドのリアーキテクチャのPoCプロジェクトも進行中です。現状の技術スタックは創業時に選定した技術スタックを継続して使用しており、事業成長・組織拡大に伴って、技術的負債の積み重ねが開発・組織両面で課題となっています。 ・その中で今後もよりスケールしていく為に、Productivityチームを中心に最高の開発生産性と開発体験を得るためにモダンな技術の活用も積極的に行い、プロダクト価値の向上を目指します。 ・まずは一部の機能に対して部分的に本番環境へ適用を進め、それらを全体に展開していく予定です。さらに今後の観点ではバックエンドも含めて全体を見直ししています。 開発言語:Typescript ライブラリ・フレームワーク:React/Remix runtime・その他:Bun/Cloudflare Pages 【勤務体系】 リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) |
給与・報酬 |
年収800万円~1300万円 . あくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します 無償税制適格ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (山手線 渋谷駅 徒歩5分 銀座線 渋谷駅 徒歩6分 半蔵門線 渋谷駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社CCG HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 HD体制の下、事業会社9社の労務をお願いいたします。 現在人事グループは5名です。 (部長1名、労務担当2名、採用担当2名) ▼具体的には ・給与計算 ・社保対応 ・入退社・助成金等申請手続き ・定期健康診断実施 ・年末調整 ・衛生委員会 ・労務相談 など |
給与・報酬 |
年収406.5万円~507.54万円 . 賞与あり 2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,000円~94,000円を支給 【想定給与】 ▼内訳 基本給215,000円〜267,000円+固定残業代75,000円〜94,000円+賞与2回 ※みなし時間は、45時間程度 【考課制度】 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施 |
勤務地 | 東京都 千代田区九段南2-3-14 (各線 九段下駅から徒歩7分 各線 市ケ谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 UTグループは、「はたらく力で、イキイキをつくる」というミッションを掲げ、正社員として雇用した技術職社員が、大手メーカーを中心として就労する労働者派遣・請負事業を展開しています。同時に、社員一人ひとりの将来と真剣に向き合い、社内認定のキャリアコンサルタントによるカウンセリングや職業訓練を実施するなど、はたらく人のキャリア形成支援を積極的に行っています。これら事業を積極的に展開することで、増収増益を継続しており、従業員数は3万人を超える規模へと急成長を遂げています。 投資家・株主に当社の取り組みを正しく伝えるとともに、対話を通じて得られた意見を経営に適切にフィードバックし、企業価値の向上を図ることがミッションになります。現在、これらの業務は経営基盤部門の経営管理IRユニットが担っており、拡大する事業規模に合致した経営品質実現に貢献頂けるメンバーを募集します。 【仕事内容】 IR業務全般に関わっていただく予定です。 前職のご経験を考慮し、以下の業務でお任せしやすいところからご依頼します。 ▼具体的な業務内容 ・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストとのコミュニケーション ・証券会社や報道関係者等とのコミュニケーション、リレーション構築 ・法定開示書類・適時開示資料の作成 ・決算関連資料、PR開示等の任意開示資料の作成 ・決算説明会や各種IRイベントの企画と運営 ・株主総会の運営 ・自社IRサイトの企画・運営 ・グループ会社や関連部門とのリレーション ・統合報告書の制作 ・サステナビリティ関連の情報収集と発信及びESGレポートの分析とレーティング改善のための企画・提案 ・経営/事業環境分析(社内データおよび競業他社データ収集/分析)等 【入社後のキャリアパス】 マネージャー候補としてご入社頂き、幅広くIR業務に関わって頂きます。将来的には企画やマネジメント業務を目指して頂くことが可能です 【本ポジションの魅力】 ・機関投資家を中心に年間250件以上のミーティングを少人数で実施しており、経営層との距離も近いことから幅広くIR業務のご経験を積んで頂くことができます。 ・当社の事業は、非正規雇用・労働課題の解決に寄与するなど社会性が高く、やりがいを感じることができます。 ・会社横断的なコミュニケーションや協業の機会に恵まれており、スピーディな経営のダイナミズムを日々肌で感じることができます。 ・社長に直接提言することもでき、裁量を持ちながら、あなたのご経験を存分に活かせます。 ・企業成長における節目となるような様々な業務、イベントに携わることができます。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
給与・報酬 |
年収600万円~720万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼詳細 障がい者雇⽤⽀援事業「ワークリア」での業務をお任せいたします。 事業内容は社内BPO業務をメインに、障がい者の雇用とその育成、就職までの支援の他、障がい者インターン生の受け入れ・フィードバック、企業へのコンサルティング、広報、など多岐に渡ります。2018年4月に立ち上げた事業部で「障がい者一人ひとりの可能性を見い出し、活躍の場を広げる」という未来の実現を目指しています。 スタッフマネジメント: ・週次振り返り@週30分×10名前後 ・関係機関との連絡、やり取り ・その他1on1や日常フォロー業務 BPO業務管理@総務、経理、LT、LMC、HT、マーケ等々: ・他事業部からの依頼内容一覧確認 ・障がい者に任せる業務のシフト調整 ・進捗確認 ・生産性、正確性目標のデータモニタリング、課題解決 スタッフ採用~卒業までの企画: ・採⽤⼈事 ・制度設計 ・外部機関での雇用事例セミナー講師 ・研修設計 ・キャリアアドバイザー業務 【ポジションの魅力】 ▼業界未経験でも、入社時フォロー体制が用意されています。 専門用語および社内用語等の習得は難しい印象を受けるかもしれません。しかし中途採用で入社した方全体の92%が異業界からJOINし活躍しています。 配属チームに育成担当がおり、基本ツール、社内システムの使用方法のレクチャーや現場に出るための訓練とそれに必要な知識等のサポートをします。入社前後で継続的なフォロー体制を用意し、業務知識の習得ができるよう支えていきます。 ▼バックオフィスとしてスキルアップを図れます。 管理としての業務のみならず、市場、競合調査、事業戦略構想、仕組みづくり、採用や育成、文化醸成等幅広い業務に携わることができます。そのためバックオフィス業務全体の知識や、マルチスキルを身につけていただけます。また急成長・急拡大を続けている組織だからこそ、ゆくゆくは小規模~中規模のマネジメントを経験することも可能です。 【配属組織】 配属組織であるスタッフ管理職は複数のチームに分かれております。 ▼組織イメージ ワークリア管理グループ スタッフ管理職:10名 ★こちらの採用です スタッフ(障がい者):118名 - 渋谷チーム:スタッフ管理3名/スタッフ38名 - 千葉チーム:スタッフ管理3名/スタッフ42名 - 秋葉原チーム:スタッフ管理4名/スタッフ38名 【所属会社名】 レバレジーズプランニングサポート株式会社 (上記に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります) 【勤務地】 秋葉原支店 |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収25.5万円~ . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定月収 25.5万円〜 年収400万円~650万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼備考 固定残業代:月28時間分/45,700円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町1-25 (各線 秋葉原駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社AZ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大阪で運用型広告を取り扱っている代理店にて Web広告で配信する動画クリエイティブの企画提案と制作ディレクションが主な業務となっております。 単なる制作ではなく、広告運用の方向性やターゲット層、課題などを考慮し広告数値の改善を目的としたクリエイティブの制作を行っていただきます。 【具体的な業務】 ・広告クリエイティブの企画提案(短尺動画やバナーなど) ・制作進行 ・効果検証と改善提案 ・制作スキルを活かしたデザイン 【募集背景】 組織強化のための増員 クリエイティブディレクターは現在1名。 これまで外注していた動画制作を内製化していきたい想いもございます。 【携わる案件やクライアント】 アパレルや食品系ギフトのEコマースの広告運用や、教育機関のLP制作などを主に行っています。 その中で動画コンテンツにも視野を広げ、今後はCMなどの案件も増加予定です。 【チーム体制】 案件ごとに営業・広告プランナー・運用者がチームを組みます。 クリエイティブディレクターとしてチームと相談し、最終ターゲットの属性などを考慮しながらクリエイティブの方向性を考えていただきます。 【残業時間】 平均20時間程(繁忙期は増える可能性あり) 【服装】 自由 ※クライアント訪問時などはTPOを弁えた服装 【働き方】 リモートワーク:週1回(金曜日)可能 フレックスタイム制:コアタイム10~16時 |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 月収29万円~41万円 昇給あり 年2回/4月・10月 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区備後町3‐6‐2 (【通勤アクセス】 大阪メトロ各線「本町駅」から徒歩1分 または 大阪メトロ各線「本町駅」3番出口から徒歩2分 大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」17番出口から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ウィルズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 気候変動や地政学リスクなど、外部環境が大きく変化する中、企業の長期的な企業価値創造や持続性に対する関心が高まっています。それに伴い、企業によるサステナビリティ情報開示や価値創造ストーリー策定支援に対する需要も旺盛です。当社では今後のさらなる業務拡大に向けて、企業価値や企業の持続性に関する情報発信ツールである統合報告書やサステナビリティレポートの企画、コンサルティングや外部の制作会社との進行管理を行うプロデューサーを募集しています。 【ミッション】 コーポレートコミュニケーション本部では、単純なツールの企画や制作に留まらず、サステナビリティ情報開示の領域における様々なサービスを通じて、企業の持続的な価値創造や企業価値向上に資する支援を行うことがミッションです。 グローバルなサステナビリティ情報開示の制度変更が進む中、最新の情報やトレンドにキャッチアップし、媒体の企画制作やコンサルティングに活かすチャレンジ精神と実践力が求められます。 社会・環境課題やその解決に関心、意欲のある方を求めます。 【当社で働くメリット】 専門性の高いスタッフのもとで、ハイクオリティのサービスを提供するための研修や勉強会等を定期的に実施していますので、部員のスキルアップや新たな知見の獲得が可能です。統合報告書において数多くの受賞実績のある当社で、グローバルに事業を展開する大手企業を支援できる点や直接マネジメント層にアクセスし、その経営や戦略に触れる機会があることも魅力です。 【仕事内容と期待するスキル】 上場・非上場企業・団体の統合報告書、サステナビリティレポートなどのコーポレートコミュニケーション媒体や関連ソリューションの企画、コンサルティングをご担当いただきます。 (1)プロデューサー業務 お客様の期待に応えるための企画、チーム編成、資源配分、予算管理まで案件全体の統括。お客様への提案力、プレゼン力に加え、企画内容やお客様の要望を実現するためのコンサルティングやマネジメント力が求められます。 (2)編集・進行管理業務 コミュニケーション媒体の企画・立案と進行管理。現状の課題抽出、コンセプト策定、誌面構成案作成や進行管理をしていただきます。制作媒体の編集経験や顧客・外注先とのコミュニケーション力が求められます。 (3)コンサルティング業務 サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援や納得性のあるストーリー策定支援など、専門スキルと実践力が求められます。 【勤務地】 本社勤務 ※オフィスに出社可能な方(予定を含む)が対象です ※リモートワーク可 慣れるまでは出社して並走し、頃合いを見て徐々にハイブリットワークに移行していくイメージです |
給与・報酬 |
年収503万円~795万円 . 昇給あり 人事考課による(2月) 賞与あり 業績により別途決算賞与を支給することがあります 給与詳細は現職給与を加味して当社規定により決定します 固定残業代45時間分を含みます |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-3-17 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅から 徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社AZ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
当社は、ECサイトの販売促進を支援するWeb広告運用・マーケティングコンサルティングを行っています。 2012年からECのWeb広告に携わり、アパレル・食品業界を中心に、ECサイトの成長を支えるパートナーとして実績を積んできました。 多様な広告媒体を活用し、クライアントのビジネス成長を支援する広告運用をお任せします。 「デジタルマーケティングに興味がある」「数字を扱う仕事が好き」「専門スキルを身につけて成長したい」そんな方にピッタリの仕事です! 【業務内容】 ECサイトの販売促進を目的とした、Web広告の運用業務を担当していただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・Web広告運用(Google・Yahoo!・Meta・SNS広告) └広告の入稿・入札管理 └効果測定・データ分析・最適化 ・コンサルタントのサポート業務 └市場・競合リサーチ └レポート作成・データ分析 【チーム体制】 案件ごとに営業・広告プランナー・運用者がチームを組みます。 クリエイティブディレクターとしてチームと相談し、最終ターゲットの属性などを考慮しながらクリエイティブの方向性を考えていただきます。 【服装】 自由 ※クライアント訪問時などはTPOを弁えた服装 【働き方】 リモートワーク:週1回(金曜日)可能 フレックスタイム制:コアタイム10~16時 |
給与・報酬 |
年収270万円~300万円 月収22.5万円~25万円 昇給あり 年2回(4月、10月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区本町2-5-7 (【通勤アクセス】 本町駅(大阪メトロ御堂筋線/中央線)3番出口から徒歩2分 堺筋本町駅(大阪メトロ堺筋線/中央線)17番出口から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 「mybest」は今、蓄積してきた豊富な商品データベースを基盤に、ユーザーの「選ぶ」という行動をより豊かにする新機能・新体験を次々と展開している第二創業期を迎えています。 本ポジションでは、ユーザーの「選択体験」を起点に、"何をつくるべきか"という本質的な価値定義から、UX設計・プロダクト戦略・開発推進まで一貫してリードしていただきます。ユーザー理解に基づいた体験設計を重視しながらも、プロダクトの上流工程から価値定義に携わり、質の高いUXと事業成長を直接結びつける役割を担っていただきます。 改善提案だけでなく「何をつくるか」の意思決定に主体的に関わり、体験設計の専門性を存分に活かせる方と共に、新たなプロダクトの未来を築いていきたいと考えています。 具体的な業務内容は下記になります。 ・ユーザーリサーチ(定性/定量)の設計・実行とインサイト抽出 ・カスタマージャーニーや感情導線の設計によるUX戦略の策定 ・プロダクトの価値定義および中長期戦略の立案 ・施策のKPI設計、仮説検証、チーム推進 ・エンジニア・デザイナー・マーケなど他職種との連携 ・プロダクト全体の進行管理とアウトプットの品質担保 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,047円~を支給 月給:400,000円~(基本給295,953円+残業代104,047円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 マイベストのHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。 本ポジションでは、マイベストの成長を加速させるための、経営層・幹部クラス・専門職の採用を担うエグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)を募集します。 市場のトップタレントを発掘し、ダイレクトリクルーティングを駆使して、当社にとって最適な人材を確保する業務を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容は下記になります。 ・エグゼクティブ(CxO・VP・事業責任者)やハイクラス人材の採用戦略の策定・実行 ・ターゲット人材のリサーチ・スカウティング・ダイレクトリクルーティング ・YOUTRUST・LinkedIn・facebook・ビジネスネットワーク・人材紹介会社を活用した候補者リストアップ ・市場分析・競合調査を通じた人材マーケットのトレンド把握 ・経営層・事業部門との連携による採用要件の整理・最適化 ・候補者とのリレーション構築・キャリアコンサルティング・オファー交渉 【業務の魅力】 ・新卒研修、評価制度、人事制度など、人事領域の様々な分野に携わり多岐にわたる経験を積むことで、キャリアの幅を広げられます。 ・従業員の能力向上や満足度アップに直接関われる人材育成や制度設計を通じて、会社全体の成長と発展に大きな影響を与えられます。 |
給与・報酬 |
年収708万円~1008万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として122,755円~を支給 月給472,000円~(基本給349,225円+固定残業代122,755円~) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 マイベストのHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。 本ポジションでは、マイベストの成長を支える「人材戦略」を担うタレントマネジメント担当者を募集します。 従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境を整え、組織全体のパフォーマンス向上に貢献していただきます。 本ポジションでは、人材開発と組織設計を担当していただきます。経営層と連携し、事業目標達成に向けた人材育成プログラムの企画・運用、人事制度の改善、組織戦略の立案を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容は下記になります。 ・人材開発戦略の企画・運用(研修・教育プログラムの設計、リーダー育成) ・タレントマネジメントシステム(TMS)を活用した人材データの分析・活用 ・適正な人材配置とキャリアパスの設計(ハイポテンシャル人材の特定・後継者計画) ・評価制度・報酬制度の見直し・運用(人事制度の改善提案) ・従業員のエンゲージメント向上施策の企画・実施 ・組織開発・ダイバーシティ&インクルージョン施策の推進 ※HRBPとは異なり、事業部門ごとの個別対応ではなく、全社的な視点でのタレントマネジメントを担当していただきます。 |
給与・報酬 |
年収708万円~1008万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として122,755円~を支給 月給472,000円〜(基本給349,225円+固定残業代122,755円〜) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアント事業の拡大に向け、クライアントのマーケティング環境に応じたUXやタッチポイント、キャンペーン、コミュニケーションの開発を行い、アジャイルなPDCAの遂行を行って頂きます。 【具体的には】 ・MA、Web接客、GA4、CDP、BIといったデジタルツールの導入によるクライアントのマーケティング環境の構築 ・デジタルツールの利活用を前提としたコミュニケーションプランニング、またその実行 ・デジタルツール1st Party Dataでの顧客分析(属性・購買・行動分析)による顧客構造の把握(顧客セグメント化)、顧客推移の管理、KGI/KPI策定、PDCAの実行及びその実現のためのレポーティング ・クライアントの事業課題に応じた最適なマーケティング環境及びコミュニケーションプランニングの提案 【配属部署のミッション・ビジョン】 クライアントが取得している既存顧客データ(属性・購買・行動データ)に基づき、クライアントの事業拡大に貢献するための高度なソリューションの開発・遂行を行い、またその実現のための様々な内的環境の整備を推進する。 【得られる専門性】 (1)デジタルマーケティングの全般的な知見 (2)MA、Web接客、GA4、CDP、BIを始めとするデジタルツールの仕組み理解、実務での利活用による知見 (3)様々な関係部署、外部協業先とのコミュニケーションによるPM/PMOとしてのディレクション (4)様々な規模・業種・業態のデジタルマーケティングの取り組みの知見 【ポジションの魅力】 昨今益々重要視されるCRM領域において、クライアントのマーケティング環境構築から携わることで幅広いデジタルマーケティングを学ぶことができます。また従来型のマスメディアやWeb広告とは異なる形で、直接的にクライアントの事業貢献に携わることができます。 【採用の背景】 従来の広告代理店はメディア中心のビジネスモデルであったが、顧客の嗜好の多様化・様々なデジタルサービスによるタッチポイントの増加・3rd Party Dataの規制による1st Party Dataの重要性が高まるといった時流の中でCRM領域でのマーケティング強化を求めるクライアントが増えてきておりADKとして全社的に本領域に注力しています。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|