| 企業名 | 株式会社テイラーワークス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ▼ブランド戦略・コミュニケーション設計 事業やサービスの世界観を整理し、言語化・ビジュアル化を行っていただきます。 ▼クリエイティブ制作・ディレクション 提案資料や展示会資料、HP、LP、各種コンテンツなど、プロダクト全般に関わるデザイン設計およびクリエイティブデザインの作成と管理を担っていただきます。 ・会社・サービス資料、HP、LP、営業用媒体資料、FACTBOOK、イベントブースデザインなど ・プロジェクトの進行ディレクションや、業者選定~管理、社内外含む関係者との調整・折衝 アウトプット形式を問わず、プロダクトに関わるビジュアルの統一化により、ブランドイメージ・価値を向上し、顧客へのアプローチ強化を実現いただきたいです! 【募集背景】 当社はAI技術を活用したリサーチ支援サービスを展開し、急成長する市場で存在感を高めています。 事業拡大に伴い、顧客提案資料や展示会資料など、顧客接点におけるデザイン強化が急務となっています。 そのような背景から、ブランド全体の一貫したビジュアル戦略を推進し、デザインに落とし込むことができるブランドデザイナーの方を募集します。 「制作」の経験だけではなく、経営や事業戦略と直結する「ブランド体験のデザイン」に挑戦したい方は非常にマッチした環境かと思います。 【このポジションで得られるスキル】 ▼最先端AIプロダクトのデザイン業務を通じてブランド価値向上にチャレンジできる環境 今後は、これまでの導入事例をもとに、さらに潜在顧客層へのアプローチ機会を増やし、プロダクト認知の機会を増やしていきます。 多様なアウトプットを一貫性のあるデザインに統合することにより、プロダクト全体のブランドイメージを磨き上げていくため、単なるデザイン制作者ではなく、「ブランド体験全体のデザイン設計者」として挑戦していただけます! ▼セールスや開発チームと連動してデザインによる事業成長に寄与できる環境 リード獲得やリードナーチャリングに直結する展示会や提案資料、LPなど幅広いクリエイティブ制作に関与していきます! 実際の顧客の声やセールスメンバー、開発チームを巻き込み、デザインの力によって、リード獲得や顧客の意思決定へ影響を与える「事業成長の武器」となるビジュアルを生み出していけます。 |
| 給与・報酬 |
年収550.2万円~970.08万円 月収45.85万円~80.84万円 賞与あり 業績賞与(業績により支給) 【年収】 ▼メンバークラス 年収:550万2000円~702万9600円 ▼マネージャー候補 年収:801万4800円~970万800円 【月給】 ▼メンバークラス 月給:45万8500円~58万5800円 みなし残業代:月45時間分/11万2500円~14万3800円 含む ▼マネージャー候補 月給:66万7900円~80万8400円 みなし残業代:月45時間分/16万3900円~19万8400円分 含む ※超過分は全額支給します。 ※選考により提示金額は変動する場合もございます。 給与改定:年2回(4月・10月) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社テイラーワークス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ・業界紙やメディアへの売り込み活動・関係構築 - メディアリストの作成 - 各メディアへのアプローチ、継続的な関係 - 各種イベントや掲載記事の企画〜リリースなどによるメディア向けの認知獲得及び掲載機会の創出 ・コーポレート/ブランド/プロダクト全般に関する記事掲載の計画・実行 - 記事の作成~リリースまでの一連のプロセス管理 - メディア掲載のタイミングを見極めた効果的なアプローチの実施 - リリース前のコンテンツチェック・品質向上、記事の最終FIX 【募集背景】 テイラーワークスでは、AI技術を駆使した法人営業やコンサルタント向けの事業リサーチとマッチング提案を行っており、急速な成長を遂げています。 さらなる拡販やPMFを実現するために、金融や不動産、ディベロッパー、コンサルティングファーム、シンクタンクなどの名だたるエンタープライズ企業への認知獲得、拡大が必要になってきているフェーズです。 そのような背景から、特に業界紙やメディアとの強固なリレーションを築くことで、企業の成長を加速させる広報PR専任の担当者を募集します。 【このポジションで得られるスキル】 ▼0→1でメディア関係を構築し広報戦略の先陣を切っていける環境 今回初となる広報・PRの募集となるため、業界紙やメディアサイトへの露出機会をゼロから生み出していけます! 自身で企画を立案し、代表や取締役を巻き込みながら、アプローチ戦略の企画〜実行、ファクトブックやリリースの企画・作成など、コーポレート/ブランド/プロダクト全てのPRを推進していけるので、ご自身の施策がマーケットの認知獲得やリード獲得に直結していることを体感できます。 |
| 給与・報酬 |
年収550.2万円~970.08万円 月収45.85万円~80.84万円 賞与あり 業績賞与(業績により支給) 【年収】 ▼メンバークラス 年収:550万2000円~702万9600円 ▼マネージャー候補 年収:801万4800円~970万800円 【月給】 ▼メンバークラス 月給:45万8500円~58万5800円 みなし残業代:月45時間分/11万2500円~14万3800円 含む ▼マネージャー候補 月給:66万7900円~80万8400円 みなし残業代:月45時間分/16万3900円~19万8400円分 含む ※超過分は全額支給します。 ※選考により提示金額は変動する場合もございます。 給与改定:年2回(4月・10月) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社テイラーワークス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ・プロダクトマーケティング - 市場競合分析をもとにしたマーケティング戦略策定と実行 - 各施策の効果検証と改善提案 ・イベントマーケティング - オフライン/オンラインマーケティング施策の企画・実行 - 展示会出展に関する計画策定、関係者との調整、ブース設計や制作物のディレクション ・コンテンツマーケティング - ナーチャリング施策の立案 - プロダクトの導入事例やホワイトペーパーの拡充 - LP等のWEBディレクション ※外注予定のため管理・連携が中心 などのマーケティング業務全般 【募集背景】 エンタープライズ企業への導入も進み、今後はPMFを目標に、拡販に向けてマーケティング戦略の強化を目指していきます。 そんな中で、役員陣と共にABM戦略をベースとした各マーケティング施策戦略設計~実行・効果測定まで一貫して担っていただける方を募集することになりました。 ※マーケティング組織の立ち上げフェーズとなりますが、マーケティングスペシャリスト・組織づくり/マネジメントなど、ご志向性に合わせてキャリアを築ける環境です。 【このポジションで得られるスキル】 ▼市場分析から施策設計まで、マーケティングによりAI×SaaSの市場開拓をリードしていく経験 競合・市況分析や事業計画を起点に、代表と二人三脚で戦略を立案し、展示会出展の企画、デザイナーと連動したHPやLPのディレクションまで、これまでの導入事例やホワイトペーパー等も活かし、ナーチャリングやリード獲得の機会を最大化させていきます。 黎明期のプロダクトにおいて、どう市場に浸透させるかを考え抜き、戦略設計~施策実行までのプロのマーケターとしての一連の経験を積んでいけます! |
| 給与・報酬 |
年収550.2万円~970.08万円 月収45.85万円~80.84万円 賞与あり 業績賞与(業績により支給) 【年収】 ▼メンバークラス 年収:550万2000円~702万9600円 ▼マネージャー候補 年収:801万4800円~970万800円 【月給】 ▼メンバークラス 月給:45万8500円~58万5800円 みなし残業代:月45時間分/11万2500円~14万3800円 含む ▼マネージャー候補 月給:66万7900円~80万8400円 みなし残業代:月45時間分/16万3900円~19万8400円分 含む ※超過分は全額支給します。 ※選考により提示金額は変動する場合もございます。 給与改定:年2回(4月・10月) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手ゲーム会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
渋谷にある誰もが知る大手ゲーム会社! 英語力と社会人経験があればOK! 週3~4在宅可能! 海外に向けたゲーム販促に関するサポート業務を行っている部署です。 翻訳やチームスタッフサポート業務をご担当いただきます。 【主にお任せしたい業務】 ・各種資料、メールの翻訳(日⇔英)、文字監修 ・海外カバレッジ資料に関する翻訳、社内外展開 ・チームスタッフサポート業務 【その他関連業務】 ・資料作成 ・国内イベントサポート ・海外子会社・販社との連絡業務 ・海外発送業務 その他、電話応対、海外市場でコンテンツを発売するためのサポート業務全般をご担当いただきます。 ※※必ずお読みください※※ 突発的な対応(急な深夜・早朝業務対応、休日イベント対応等)が必須です。 あくまでも目安ですが、急な深夜・早朝業務対応は月1~2日程度、休日イベント対応は年1~3回程度想定です。 |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1700円 |
| 勤務地 | 東京都 (「渋谷駅」直結 出社勤務1~2日/週、在宅勤務3~4日/週 予定 ※業務に慣れるまでは出社いただく可能性があります。 ※火曜日は必ず出社勤務をお願いします。突発的に出社リクエストの可能性もあります。) |
| こだわり条件 |
#英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ventus |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 私たちはデジタル上のファンビジネスにおいて、一人ひとりのファンを徹底的にパーソナライズしていきます。ファンを一人ひとり個別化し、最適なファンサービスを提供するために、ファンが自らの行動を記録・可視化・発信化できる仕組みを取り入れ、ファンにとってもコンテンツホルダーにとっても最大の価値を得られるようなプロダクトを作っていきます。 ▼業務内容 事業の中核を成す「電子トレカ」事業おいて、プロダクトの機能開発に関わる業務全般をお任せします。 ・新規機能や既存機能改修における企画や要件の作成、プレゼンテーション ・開発向けの企画書や仕様書の作成 ・開発中機能における進行管理 【勤務地】 週1出社、週4回リモートワーク可能 |
| 給与・報酬 |
年収41.6万円~58.3万円 月収0万円~ ▼給与 月給 416,000円~583,000円 固定残業代45時間分含む ▼残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ▼固定残業手当の額とその趣旨 所定外労働(時間外労働及び法定 休日以外の所定休日労働を含む。)に対する賃金として予め定額で支給する |
| 勤務地 | 東京都 文京区本郷1-33-13 (都営地下鉄各線 春日駅から徒歩5分 東京メトロ各線 後楽園駅から徒歩5分 各線 水道橋駅から徒歩8分 各線 本郷三丁目駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 学校法人角川ドワンゴ学園 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、 N高グループ)、N中等部の魅力を、 SNSを通じてより強力に発信していくSNSマーケティング担当を募集いたします! 学園(N高グループ・N中等部)の公式SNSアカウント(X, Instagram, TikTok, LINE, YouTube等)の運用を通じて、 学園のブランド認知向上と入学検討者のエンゲージメント最大化を目指します! 〈業務内容〉※業務はセミリモートワーク ・各SNSプラットフォームの運用戦略立案と実行。 ・KGI/KPIの設計と、それに基づく年間・月間のコンテンツカレンダーの作成。 ・各SNSのトレンドやアルゴリズムを考慮したコンテンツの企画。 ・学園の魅力を伝える多様なコンテンツの企画・制作及び、ディレクション。 ・各SNSのインサイトデータを分析、レポーティングと改善提案。 ・効率的かつ安定的にSNS運用を行うための業務フローの設計・標準化。 ・コミュニティマネジメント(コミュニケーション推進と運用ルール策定等) ・その他、SNS広告や関連部署との連携したSNSキャンペーンの企画・実行など |
| 給与・報酬 |
年収487.1308万円~608.9132万円 月収28万円~35万円 管理職に昇格後は、職務責任に応じて管理職手当(課長:月額5万円)を支給します。 ※管理監督者のため、時間外手当の支給対象外となります。 昇給あり 年2回(6月/12月) 賞与あり 年2回※賞与は業績・評価連動 ※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月〜当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月〜当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって上下する可能性があります |
| 勤務地 | 東京都 東京都中央区銀座4-12-15 (日比谷線・都営浅草線 「東銀座」 駅 直結) |
| こだわり条件 |
#在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大規模医療法人 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
大規模医療法人グループ全体で利用する人事・給与系バックオフィスシステムのリプレイスプロジェクトに、 上流工程を担当するプロジェクトマネージャーとして参画いただきます。 【具体的な業務内容】 ・各病院からの要望をもとにした要件整理・仕様策定 ・自社開発(スクラッチ開発)プロジェクトのリード ※当社ではSaaS・パッケージ製品を使用せず、施設独自の要望に応じた機能開発を実施しています。 ・開発チームへの指示出しおよび進行管理 ・稼働状況・スケジュール・課題の管理 ・東京支社との連携を通じたプロジェクト推進 ※基本的に出社でのご対応をお願いいたします。 ※週3~5日の稼働頻度で募集をしております。 ※報酬は週5日の場合で設定しております。 |
| 給与・報酬 |
月収100万円~120万円 |
| 勤務地 | 大阪府 (地下鉄四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約2分 JR東西線「北新地駅」 徒歩約3分 阪神「梅田駅」 徒歩約5分) |
| こだわり条件 |
#主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #土日祝日休み その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | イベントプロデュース企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 私たちは、イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)を中心としたイベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されています。最近では、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベント、リアルイベントでのデジタル活用が急速に広がっています。 まさに転換期にあるイベント業界ですが、イベントが次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠だと考えています。 イベントの体験価値をデジタルで高める、イベント成果を高めるためのデータに基づいた意思決定、デジタル技術による効率化・省力化など、イベント業界が抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 ▼イベント業界に新しいスタンダードを実装する。 私たちは、新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来をつくっていきます。 しかしながら、その未来の実現にはまだまだ私たちの力だけでは道のりは険しく、もっと多くの仲間が必要です。 イベントDX、そしてこれからの当社を一緒に作り上げていく仲間を探しています。 【業務内容】 ▼チームの状況 当社のエンジニアチームは、エンジニアの提供する価値によって課題解決や手助けをすべく、技術に挑戦しながらプロダクト開発を行っています。 現在、エンジニアチームは15名(新卒、業務委託を含む)で、Backend、Frontend、SREの3チーム構成です。 プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 そして、Engineer Missionの実現にむけて3つの戦略を策定・推進しています。 ・技術戦略 - 誰もが新しいことにチャレンジできる開発基盤の構築・失敗しても復元可能な環境 - よりよい価値を提供するための技術投資の仕組化 ・データ戦略 - 営業・マーケティング、エンジニア、事業の成長・改善のためのデータ基盤構築どデータドリブンなプロダクト開発文化の形成 ・グロース戦略 - 事業、チーム、メンバー成長のための研究開発や技術共有、社内外への発信による影響力の発揮と浸透 ▼役割・業務内容 現在当社ではイベントDXを実現するため、Frontend/Backendのプロダクト開発に注力しています。 テックリードは、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。 Webアプリケーション、API、データベースに関する設計・開発、レビュー・フィードバックをはじめ、教育、品質保証、課題解決、技術方針の策定などの業務に対し、スペシャリストとして技術を牽引する役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務 ・PO(プロダクトオーナー)と連携し、ロードマップを踏まえた機能策定と開発 ・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用 ・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進 ・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携 ・サービスの業務効率化のための提案と推進 ・アーキテクチャの策定と改善企画、推進 ・エンジニアへの技術教育 【技術スタック】 ▼バックエンドBack-end PHP(laravel)、Python(FastAPI) ▼フロントエンドFront-end HTML、CSS(tailwindcss)、JavaScript(React、Next.js、Vue.js) ▼ネイティブアプリNative Application Dart(Flutter) ▼ミドルウェアMiddleware Nginx、Apache ▼データベースDatabase Amazon Aurora MySQL、mongodb、TiDB ▼インフラInfrastructure ・AWS - EC2、ALB、ECS、CloudFront、Route53、S3、SES、SNS、Lambda、API Gateway、Elasticsearch Service、Athena、CloudFormation ・GCP - Cloud Run、Cloud SQL、BigQuery ▼CI/CD GitHub Actions ▼品質QualityManagement ・UnitTest - Laravel UnitTest ・E2E - Laravel Dusk ・負荷テスト - Locust、AWS Distributed Load Testing ・静的解析ツール - PHP-CS-Fixer、Larastan、Linter ▼バージョン管理Code Management Git(GitHub) ▼監視Monitoring CloudWatch 【ワークスタイル】 勤務地:本社もしくはリモートワーク 出社勤務と在宅勤務を併用しています。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年2回(3月、9月) ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | イベントプロデュース企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 私たちは、イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)を中心としたイベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されています。最近では、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベント、リアルイベントでのデジタル活用が急速に広がっています。 まさに転換期にあるイベント業界ですが、イベントが次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠だと考えています。 イベントの体験価値をデジタルで高める、イベント成果を高めるためのデータに基づいた意思決定、デジタル技術による効率化・省力化など、イベント業界が抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 ▼イベント業界に新しいスタンダードを実装する。 私たちは、新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来をつくっていきます。 しかしながら、その未来の実現にはまだまだ私たちの力だけでは道のりは険しく、もっと多くの仲間が必要です。 イベントDX、そしてこれからの当社を一緒に作り上げていく仲間を探しています。 【業務内容】 ▼役割 デジタル・Webディレクターは、イベントにおけるデジタル領域について、案件受注後の各種要件定義から制作進行、運営管理まで、Web制作やデジタル施策等のイベントDXをリードする役割を担います。 社内のメンバーや外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと連携を取り、スケジュール・予算・品質管理を行います。現在は、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベントなど、オンライン、オフラインを問わないプロジェクト参画など活躍の場が広がっています。 ▼具体的な業務 ・イベントのデジタル領域におけるディレクション・進行管理 - WebサイトやランディングページのUI/UXを考慮した情報設計・ワイヤーフレーム作成・CMS設計 - プラットフォームのカスタマイズ開発ディレクション - クオリティ管理(テスト検証・リリース管理) - エンジニアチームとの連携(フロントエンド・バックエンド) ・関係各所とのスケジュール管理・各種手配 ・当日の運営・現場進行 【社内の雰囲気・やりがい・魅力】 ▼社内の雰囲気 ・社長や上司との1on1などの自分の意見を言える機会がたくさんあります。 ・主体性や挑戦に前向きで、やってみたい!という意思を尊重します。 ・チームでのコミュニケーションを大切に考え、誰にでも相談しやすい環境があります。 ▼やりがい・魅力 ・大手ナショナルクライアントとの直接取引が多く、大規模なイベントを手掛けることができます。 ・クライアントの業種・業界が幅広く、様々なニーズや課題解決の経験が積めます。 ・進行時のクライアントやパートナーとのコミュニケーションを通して、強固な信頼関係が築けます。 【ワークスタイル】 勤務地:本社もしくはリモートワーク 出社勤務と在宅勤務を併用しています。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年2回(3月、9月) ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 大規模医療法人 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
大規模医療法人グループ全体で利用する 人事・給与系バックオフィスシステムのリプレイスプロジェクトに、 エンジニア(実作業担当者)として参画いただきます。 【具体的な業務内容】 ・各病院・施設からの業務要件を踏まえ、**自社開発(スクラッチ開発)**にてシステムの再構築を行っております。 ※当社ではSaaS・パッケージ製品を使用せず、施設独自の要望に応じた機能開発を実施しています。 ・大阪オフィスにある開発本部のエンジニアチームと連携しながら、詳細設計・開発・テスト・改修などの作業を担当いただきます。 【働く環境について】 ・プロジェクトチームは現状、自社のエンジニアとマネージャーのみで構成されており、今回は開発体制の強化を目的とした増員募集となります。 ・週5日ご出社いただく想定です。 |
| 給与・報酬 |
月収50万円~65万円 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ半蔵門線「九段下駅」徒歩6分 都営三田線「神保町駅」徒歩12分) |
| こだわり条件 |
#主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #経験者優遇 #土日祝日休み その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | イベントプロデュース企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 私たちは、イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)を中心としたイベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されています。最近では、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベント、リアルイベントでのデジタル活用が急速に広がっています。 まさに転換期にあるイベント業界ですが、イベントが次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠だと考えています。 イベントの体験価値をデジタルで高める、イベント成果を高めるためのデータに基づいた意思決定、デジタル技術による効率化・省力化など、イベント業界が抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 ▼イベント業界に新しいスタンダードを実装する。 私たちは、新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来をつくっていきます。 しかしながら、その未来の実現にはまだまだ私たちの力だけでは道のりは険しく、もっと多くの仲間が必要です。 イベントDX、そしてこれからの当社を一緒に作り上げていく仲間を探しています。 【業務内容】 ▼チームの状況 当社のエンジニアチームは、エンジニアの提供する価値によって課題解決や手助けをすべく、技術に挑戦しながらプロダクト開発を行っています。 現在、エンジニアチームは15名(新卒、業務委託を含む)で、Backend、Frontend、SREの3チーム構成です。 プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 そして、Engineer Missionの実現にむけて3つの戦略を策定・推進しています。 ・技術戦略 - 誰もが新しいことにチャレンジできる開発基盤の構築・失敗しても復元可能な環境 - よりよい価値を提供するための技術投資の仕組化 ・データ戦略 - 営業・マーケティング、エンジニア、事業の成長・改善のためのデータ基盤構築どデータドリブンなプロダクト開発文化の形成 ・グロース戦略 - 事業、チーム、メンバー成長のための研究開発や技術共有、社内外へのは発信による影響力の発揮と浸透 ▼役割・業務内容 現在当社ではイベントDXを実現するため、Backendのプロダクト開発に注力しています。 PHP/Golangをベースとして開発しており、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用 ・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進 ・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携 ・サービスの業務効率化のための提案と推進 【技術スタック】 ▼バックエンドBack-end PHP(laravel)、Python(FastAPI) ▼フロントエンドFront-end HTML、CSS(tailwindcss)、JavaScript(React、Next.js、Vue.js) ▼ネイティブアプリNative Application Dart(Flutter) ▼ミドルウェアMiddleware Nginx、Apache ▼データベースDatabase Amazon Aurora MySQL、mongodb、TiDB ▼インフラInfrastructure ・AWS - EC2、ALB、ECS、CloudFront、Route53、S3、SES、SNS、Lambda、API Gateway、Elasticsearch Service、Athena、CloudFormation ・GCP - Cloud Run、Cloud SQL、BigQuery ▼CI/CD GitHub Actions ▼品質QualityManagement ・UnitTest - Laravel UnitTest ・E2E - Laravel Dusk ・負荷テスト - Locust、AWS Distributed Load Testing ・静的解析ツール - PHP-CS-Fixer、Larastan、Linter ▼バージョン管理Code Management Git(GitHub) ▼監視Monitoring CloudWatch 【ワークスタイル】 勤務地:本社もしくはリモートワーク 出社勤務と在宅勤務を併用しています。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年2回(3月、9月) ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社テレビ朝日ミュージック |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 総務人事部の中に総務人事課と情報システム課があり、今回はその2つの課を取りまとめる総務人事部の管理職候補(課長/副部長クラス)を募集いたします。 【業務内容】 総務人事課の業務をメインで管理・担当していただく予定です。以下に挙げる業務をメンバーと分担しながらおこなっていただきます。副部長クラスの方は全体の業務管理が必要となりますので、自分が担当していない業務内容もある程度把握しておいていただく必要があります。 ▼総務人事課 ・人事業務 - 採用(新卒・中途) - 雇用管理 - 研修 - 人材(組織)配置 - 人事評価 - 人事制度企画立案 ・労務業務 - 勤怠管理 - 給与計算(社会保険/住民税/所得税当) ・福利厚生 - 健康診断/人間ドック/産業医の管理・運営 - 保養所/フィットネスジムの管理・運用 - 社内行事の企画・運営 ・総務業務 - 庶務(発注/修繕/廃棄) - 資産管理(社有車/倉庫管理) - 広報(HPなど) - 保険関連 - 不動産関連 - 取締役会/株主総会 など ▼情報システム課(副部長クラスの方) 実際の業務は情報システム課の課長が担当しますが、検討事項や相談があった場合には、助言や判断をおこなっていただきます。 ※プログラミングの知識は不要ですが、基礎的なIT知識や用語の理解等は必要となります。 ヘルプデスク/ PC設定・IT資産管理/セキュリティ対策/ネットワーク・サーバー構築/社内システムの開発・メンテナンス など ※積極的なチャレンジやクリエイティビティが尊重される社風です。 数年前からシステム化を進めておりますが、まだまだアナログなところも多い当社。改善・検討すべき事項が多くありますので、社員が働きやすい環境を整えるのにはどうしたらいいか、ということを常に考え、実践していく行動力がある方にはとてもやりがいのある環境です また、システム以外においても会社・社員の利益につながるような提案は大歓迎です。アイデアが優れていれば入社年数や年齢は関係なく取り入れる風通しの良い社風です。 会社が生まれ変わるようなインパクトを与える、そんな働き方をアナタに期待します! ※マネージメント経験がある方を歓迎します。 総務人事課と情報システム課を取りまとめていただきますので、スタッフをマネージメントする能力が必須となります。実際の業務はスタッフに任せる部分も多いかと思いますが、部署の全体把握をおこない、適切な判断・指示ができる方を求めています。 まずは課長・副部長候補となりますが、ゆくゆくは部長、さらにその先を目指せる環境です! ※部署について(男女比1:6→計7名) 部長(女性・50代) 総務人事課→課長(女性・30代後半)、スタッフ(女性・40代前半)、スタッフ(女性・30代前半)、スタッフ(女性・20代後半)、スタッフ(女性・20代半ば) 情報システム課→課長(男性・40代後半) ※それぞれの課長と部長の間に入っていただくポジションを想定しています。 年代も幅広く和気あいあいとした、にぎやかで楽しい雰囲気です。 みんな明るく楽しいメンバーばかりなので、すぐに馴染めると思いますよ。 ※他部署との関わりが多く、たくさんの社員と接します。 日々あらゆる部門から様々な問い合わせが寄せられますので、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが好きな方、ホスピタリティを活かして働きたい方にはとてもやりがいのあるポジションです。 全社員とアーティストをサポートできるとても重要な役割です。 【勤務地】 本社 ※転勤はございません ※リモート勤務はございません。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 決算賞与/年2回 ※支給日に勤続1年以上となる従業員 【給与】 年俸:500万円~900万円 基本給:285,548円~513,986円 諸手当:131,119円~236,014円 ※月々12分割した金額を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※管理監督者のため残業代の支給無し 【雇用形態】 ※雇用形態はご経験など総合的に判断し決定いたします。 ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木6-2-31 (各線 六本木駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など Webエンジニア
|
| 企業名 | イベントプロデュース企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 私たちは、企業のWebコミュニケーション領域の課題を解決するデジタルソリューションを提供しています。 Web施策は、販促や顧客リレーション構築、ブランド価値向上など多様な目的で活用され、その重要度が益々増しています。最近では、Webとリアル施策を組み合わせたハイブリッドな体験の重要性も高まっています。 新しい技術とマーケティングの知見を活かし、Webコミュニケーションの新しいスタンダードをつくる挑戦に取り組んでいます。 その未来を実現するためには、さらに多くの仲間が必要です。Web体験を進化させる仲間を、共に作り上げていきましょう。 【業務内容】 ▼役割 WEBコミュニケーション事業の企画営業は、企業のWebコミュニケーション領域(Webサイト構築、オンラインキャンペーン、デジタルコンテンツなど)において、クライアントに最適なソリューションを提案するポジションです。 特に、新規顧客へのアプローチや市場開拓を中心に活動し、Web施策やデジタル体験の新たな機会を創出していきます。 リード獲得から提案・受注、プロジェクト推進まで一貫して関わり、クライアントの事業成長を支援します。 社内のプランナー、ディレクター、エンジニアなどとチームを組み、アイデアと実行力をもって成果を生み出すプロデュサーとしての役割も担います。 ▼具体的な業務 ・新規顧客へのアプローチ、リード獲得・商談開拓 ・企業課題やニーズのヒアリング、提案機会の創出 ・WEBコミュニケーション(Webサイト構築、オンラインキャンペーン、デジタルコンテンツなど)の企画立案および提案書作成 ・提案~見積~受注までの営業プロセス管理 ・関係各所とのスケジュール管理・各種手配 ・当日の運営・現場進行 【社内の雰囲気・やりがい・魅力】 ▼社内の雰囲気 ・社長や上司との1on1などの自分の意見を言える機会がたくさんあります。 ・主体性や挑戦に前向きで、やってみたい!という意思を尊重します。 ・チームでのコミュニケーションを大切に考え、誰にでも相談しやすい環境があります。 ▼やりがい・魅力 私たちは、Webコミュニケーションに課題を抱える顧客のパートナーとして、共に成果を追求します。現状の課題を丁寧に分析し、課題解決に向けた深い提案を行うことで、顧客との信頼関係を築きます。 単なる制作や運用に留まらず、顧客の事業成長にコミットできる点が大きなやりがいです。また、Webやデジタル施策の幅広い領域で、自らのアイデアを形にし、成果を実感できることも魅力です。 【ワークスタイル】 勤務地:本社もしくはリモートワーク 出社勤務と在宅勤務を併用しています。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~750万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年2回(3月、9月) ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 社名非公開クライアント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
「日本の女性にたくさんの”美”を届けたい」 海外から化粧品やビューティー関連の商品を輸入している商社で、各ブランドのECサイト・モールの運営を担当いただきます。 売上向上のための施策の企画・実行など、サイト運営全般をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・自社EC、モールの売上管理/販売戦略策定・実行/プロモーション企画運営等 ・顧客優良化に向けた施策(リピート促進・ロイヤル満足度) ・予実管理・ データ集計 レポーティング ・販売スケジュール・納期管理 ・商品マスタ登録・チェック、画像アップ ・商品管理・在庫管理 ・倉庫への指示 連携 (在庫移動・補充・出荷) ・メルマガ・ SNS運用 (Twitter、 Instagram、LINE) ・エンドユーザー対応(メール、電話、チャット) ・デザイナー/エンジニア/運営メンバー(海外スタッフ含む)のディレクション |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収42.8万円~71.4万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月/12月)※賞与は業績・評価連動 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として85,300円~142,300円を支給 ※上記想定月収は固定残業代を含む金額です。固定残業時間を超えた分は別途支給されます。 |
| 勤務地 | 東京都 (JR、都営地下鉄五反田駅より 徒歩11分 東急電鉄目黒線不動前駅より 徒歩11分 東急電鉄池上線大崎広小路駅より 徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 USEN&U-NEXT GROUP全体の予算策定及び予実管理。事業分析など。 グループ会社間の業務調整、取締役会運営などのコーポレートガバナンス関連をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・グループ全体の年次予算策定 ・グループ事業会社の予算策定内容分析 ・グループ連結および事業会社の月次予実管理 ・U-NEXT HOLDINGSおよびグループ事業会社の取締役会事務局 ・グループ事業会社の事業分析フォロー ・グループ会社間の業務調整 ・新会社設立時立ち上げフォロー 【募集背景】 欠員およびグループの事業成長・業績向上に伴う組織力強化のため。 【やりがい】 グループ持株会社の経営層に近いところで、事業会社の経営管理業務を通じ、会社経営、会社運営のサポートを間近に携わっていただきます。 全社目線で業務遂行できる環境と成長意識を持っていただくことで、自らのキャリアアップに役立てていただけます。 【部署について】 平均年齢46歳(60歳以上2名) 男性10名(兼務1名含む)女性2名 年齢層は会社平均より高めですが、落ち着いた雰囲気です。 【リモートワーク状況】 部門の特性上、既存メンバーの出社比率は高いですが、日々の業務状況によりリモート対応可能です。 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
| 勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人概要】 ALL DIFFERENT株式会社では、新規顧客獲得に直結するWebページ制作を内製化し、マーケティング施策や社内プロジェクトをスピーディに進めています。 外注では難しい迅速な改善や効果検証を可能にするため、社内でデザインから運用までを担う体制を構築しました。 現在は若手メンバー中心のチームですが、さらなる成果最大化に向けて、経験豊富なWebデザイナーを募集します。 あなたの知識・スキルでチームを牽引し、企業成長に直結するデザインを手掛けてみませんか? 【業務内容】 Webディレクターと二人三脚で、新規顧客獲得を目的としたWebページのデザイン制作を担当いただきます。 当社は「ディレクション・デザイン・コーディング」の分業体制を採用しており、デザインに集中できる環境です。 デザイン制作後はコーダーが実装を担当し、公開後はディレクターが効果検証→改善と進めます。 効果検証結果は、デザイナーにも共有されますので、ディレクターとともに成果最大化につながる改善案を検討します。 さらに、他部署からの依頼によるWebページ制作もあり、社内連携を通じて幅広いデザイン領域に挑戦可能です。 ▼具体的な業務例 ・当社Webサイトのサービスページなどのデザイン制作 ・サイト設計・要件定義・ページデザインの検討・決定 ・効果検証に基づく改善提案 ・若手デザイナーの育成・品質管理 ※制作環境:Windows 【このポジションの魅力】 ・内製化だからこそ、自分が手掛けたデザインの効果をすぐに確認でき、結果に基づく改善提案がダイレクトに反映されます ・デザインが事業成果に直結するため、仕事の価値を実感できます ・デザインに集中できる分業体制 ・若手育成を通じて、組織づくりにも貢献できます 【想定キャリア】 ▼短期的 Webデザイナーとして、当社サイトの新規・改修デザインを担当し、成果最大化に貢献。 早期に自立し、若手メンバーの育成にも携わっていただきます。 ▼中長期的 専門領域で成果を生み出すスペシャリスト職や、部門での成果に貢献するマネジメント職へのキャリアアップを目指せます。 あなたのキャリアプランに合わせて、幅広い挑戦が可能です。 【勤務地】 初任地:東京本社 ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 ▼事業所 ・東京本社 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800.1万円 月収0万円~ . 昇給あり 年1回(6月) ※昇給の有無や程度は個人の成績や評価により異なります。成績や評価によっては、昇格、現状維持、降給、降格の可能性があります。 賞与あり 通常賞与:年2回(6月・12月)/業績連動賞与:年1回(5月) ※全社売上目標未達時は、個人成績に関わらず支給なし。 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,960円~148,687円を支給 給与形態:年俸制 ※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。 月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2 月額固定給内訳:基本給264,240円~422,813円/固定残業代(※3詳細は下記残業項目に記載):92,960円~148,687円 ▼残業 ※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として、以下の算定式により算定された金額を一律支給します。 基本給÷所定労働時間※×1.25(時間外割増率)×普通残業45時間 ※8時間×20日 尚、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ▼給与額決定について 給与額は目安として記載しており、採用内定時の具体的な処遇・業務内容については、経験・能力等を考慮し、選考を通じて当社規定により決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | ファビウス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 経営直下の人事担当をお任せいたします。 【募集背景】 『FABIUS』は、さらなる成⻑に向けて挑戦を続け、化粧品や健康⾷品を中⼼に、多くのお客様に⽀持される美容ECブランドを⽬指しています。 現在、今後3年間で現在の売上8〜10倍を⽬標に掲げ、事業拡⼤とともに社内体制の強化を進めており、新商品のリリースも続々と予定しています。 この成⻑を⽀えるため、採用・採用広報のポジションを募集します。 本ポジションでは、今までの経験をもとに、当社の急成長を支える人材領域を自ら構築し、組織を牽引するポジションです。 現場での実務も行いながら、さらなるキャリアアップを目指せる絶好の機会です。 【仕事の魅力】 今までの採用・人事の経験を思う存分に発揮したい! 裁量をもって様々な制度を確立していきたい! そんな方にはピッタリのポジションです 【採用活動の管理(中途採用)】 ・採用計画の戦略立案・実行 ・選考プロセス管理 ・入社後フォロー 【企業採用広報/PR業務】 採用ブランディング施策(X/note)の立案・実行 【社員教育・育成】 ・研修プログラムの企画・実施、キャリア開発支援 ・社内イベントや交流会など、インナーコミュニケーション施策の企画・運営 ※リモート勤務:応相談 |
| 給与・報酬 |
年収350万円~500万円 月収29.1667万円~41.6667万円 昇給あり 能力に応じて評価(年2回) 賞与あり 会社業績に応じる(年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,870円~108,390円を支給 ▼給与 月給291,667円~416,667円(年棒制) ※みなし残業45時間分(75,870円~108,390円)を含みます。 ※ご入社時の給与は、『前職給与を基準』に算出させていただきます。 ▼想定給与 350万円〜500万円 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-16-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 ・人材紹介事業の中期的な収益構造の仕組み化 ・キャリアドバイザーとして、転職希望者への決定支援 ・生産性向上含むシステム要求定義(システム要望の言語化 ※ご自身で開発することはありません) 【具体的な業務】 立ち上げメンバーとして、求職者との面談、求職者との面談、マッチングや内定/入社決定までのフォローといった人材紹介の全業務をお任せする予定です。 戦術立案/シナリオ策定に興味がある場合は起案機会は豊富にあります。 ・別途スカウトを配信する担当者をアサインします - 各種転職データベースへのスカウト条件および文面設定の上、定期配信は依頼 ・自社集客メディアも運用しているため、求職者のインサイトを含めたバナーデザイン等変更起案も可 ・面談希望求職者への面談、求人マッチング、内定までのご支援をお願いします ・業務効率を上げるために、各種生産性向上テーマの要望を事業部長に提言 ・各メンバーとの情報交換、今後開拓すべき企業及び案件の提言 等 【やりがい】 U-NEXT HOLDINGS同セクション取締役は、元Indeed Japan代表取締役、また、事業責任者はリクルートに10年以上在籍し、人材紹介/RPOコンサルタントの実務経験があります。 一方でこの立ち上げフェーズだからこそ発生する様々な困難な状況を突破する気概を持つ方を募集します。 人材紹介サービスをどのように進化させていくのか?他のHRサービスとの連携や、新たなサービスの立ち上げまで、このフェーズだからこそできることの幅は広いため、おのずとキャリアの幅も非常に広いです。 まずは10億円、その後人材紹介業界で上場している30~50億円の売上規模を視野にいれ、グループの様々なソリューションと合わせて新しいHRサービスをつくっていきましょう! 【募集背景】 U-NEXT HOLDINGSの未来の中核事業としてHR事業への強化をするためにUSEN WORKINGを2024年9月からスタートし、1年が経過します。 本ポジションにおいては人材紹介サービスの中核メンバーとしてご入社いただき、U-NEXT HOLDINGS及び日本を代表するナショナルクライアントの管理職相当以上の案件、及び年収700万相当以上の求職者採用支援を強化するための募集となります。 【部署について】 ▼構成について 中途入社の方で構成されており、事業部長+キャリアアドバイザー4名です。 ※事業部長が、リクルーティングアドバイザー業務を兼務しております。 ▼部署の雰囲気 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 新規事業ということもあり、ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっています。 マニュアルなどに縛られないスピード感ある部署であることも魅力です。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~800万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 ※役職者の場合は、みなし労働給はございません。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区東1丁目32-12 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
| 企業名 | イベントプロデュース企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 私たちは、イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)を中心としたイベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されています。最近では、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベント、リアルイベントでのデジタル活用が急速に広がっています。 まさに転換期にあるイベント業界ですが、イベントが次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠だと考えています。 イベントの体験価値をデジタルで高める、イベント成果を高めるためのデータに基づいた意思決定、デジタル技術による効率化・省力化など、イベント業界が抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 ▼イベント業界に新しいスタンダードを実装する。 私たちは、新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来をつくっていきます。 しかしながら、その未来の実現にはまだまだ私たちの力だけでは道のりは険しく、もっと多くの仲間が必要です。 イベントDX、そしてこれからの当社を一緒に作り上げていく仲間を探しています。 【業務内容】 ▼役割 イベントDX事業の企画営業は、イベントのデジタル領域(管理システムやWebサイト構築など)において、クライアントに最適なソリューションを提案するポジションです。 特に、新規顧客へのアプローチや市場開拓、営業を中心に活動し、イベントDXの新たな機会を創出していきます。 リード獲得から提案・受注、プロジェクト推進まで一貫して関わり、クライアントの事業成長を支援します。 社内のプランナー、ディレクター、エンジニアなどとチームを組み、アイデアと実行力をもって成果を生み出す役割です。 ▼具体的な業務 ・新規顧客へのアプローチ、リード獲得・商談開拓 ・企業課題やニーズのヒアリング、提案機会の創出 ・イベント・プロモーションの企画立案および提案書作成 ・提案~見積~受注までの営業プロセス管理 ・関係各所とのスケジュール管理・各種手配 ・当日の運営・現場進行 【社内の雰囲気・やりがい・魅力】 ▼社内の雰囲気 ・社長や上司との1on1などの自分の意見を言える機会がたくさんあります。 ・主体性や挑戦に前向きで、やってみたい!という意思を尊重します。 ・チームでのコミュニケーションを大切に考え、誰にでも相談しやすい環境があります。 ▼やりがい・魅力 ・大手ナショナルクライアントとの直接取引が多く、大規模なイベントを手掛けることができます。 ・クライアントの業種・業界が幅広く、様々なニーズや課題解決の経験が積めます。 ・進行時のクライアントやパートナーとのコミュニケーションを通して、強固な信頼関係が築けます。 【ワークスタイル】 勤務地:本社もしくはリモートワーク 出社勤務と在宅勤務を併用しています。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~750万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年2回(3月、9月) ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 ・人材紹介事業の中期的な収益構造の仕組み化 ・企業開拓及び求人要件ヒアリング、また、キャリアドバイザーとして転職希望者への決定支援 ・生産性向上含むシステム要求定義(システム要望の言語化 ※ご自身で開発することはありません) 【具体的な業務】 立ち上げメンバーとして、求人選定、求人要件ヒアリング、求職者との面談、マッチングや内定/入社決定までのフォローといった人材紹介の全業務をお任せする予定です。 また、管理職及び年収700万相当以上の採用決定拡大に向けた、戦術立案/シナリオ策定に興味がある場合は起案機会は豊富にあります。 ・別途スカウトを配信する担当者をアサインします - 各種転職データベースへのスカウト条件および文面設定の上、定期配信は依頼 ・自社集客メディアも運用しているため、求職者のインサイトを含めたバナーデザイン等変更起案も可 ・面談希望求職者への面談、求人マッチング、内定までのご支援をお願いします ・U-NEXT HOLDINGSの取引企業一覧をもとに、契約すべき企業選定、紹介打診、契約交渉もお願いします ・業務効率を上げるために、各種生産性向上テーマの要望を事業部長に提言 ・各メンバーとの情報交換、今後開拓すべき企業及び案件の提言 等 【やりがい】 U-NEXT HOLDINGS同セクション取締役は、元Indeed Japan代表取締役、また、事業責任者はリクルートに10年以上在籍し、人材紹介/RPOコンサルタントの実務経験があります。 一方でこの立ち上げフェーズだからこそ発生する様々な困難な状況を突破する気概を持つ方を募集します。 人材紹介サービスをどのように進化させていくのか?他のHRサービスとの連携や、新たなサービスの立ち上げまで、このフェーズだからこそできることの幅は広いため、おのずとキャリアの幅も非常に広いです。 まずは10億円、その後人材紹介業界で上場している30~50億円の売上規模を視野にいれ、グループの様々なソリューションと合わせて新しいHRサービスをつくっていきましょう! 【募集背景】 U-NEXT HOLDINGSの未来の中核事業としてHR事業への強化をするためにUSEN WORKINGを2024年9月からスタートし、1年が経過します。本ポジションにおいては、人材紹介サービスの中核メンバーとしてご入社いただき、事業拡大において管理職以上、または、年収700万相当以上案件の採用決定数拡大を目指すため、U-NEXT HOLDINGS及び日本を代表するナショナルクライアントのリクルーティングアドバイザー(RA)と、獲得した求人の求職者対応キャリアドバイザーの両方を兼務頂きます。 【部署について】 ▼構成について 中途入社の方で構成されており、事業部長+キャリアアドバイザー4名です。 ※事業部長が、リクルーティングアドバイザー業務を兼務しております。 ▼部署の雰囲気 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 新規事業ということもあり、ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっています。 マニュアルなどに縛られないスピード感ある部署であることも魅力です。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 ※役職者の場合は、みなし労働給はございません。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区東1丁目32-12 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
| 企業名 | 株式会社BABEL LABEL |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 BABEL LABELは、映画『正体』の監督・藤井道人をはじめとする、ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するクリエイター集団です。 当社は、日本国内では数少ないコンテンツスタジオとして、映画・ドラマ・ミュージックビデオなど、幅広い映像作品を企画から販売・宣伝まで一貫して自走する組織として、従来の枠にとらわれない新たな挑戦を続けています。 また、グローバルに通用するコンテンツ制作を目指し、2022年にはサイバーエージェントグループに参画。 さらに、2023年には日本で2社のみが選ばれたNetflixとのパートナーシップを締結し、2025年には韓国のKakao Entertainmentとも提携するなど、海外展開を積極的に推進しています。 現在、より世界を意識した作品づくりと実写IPビジネスの創出・最大化に向けて、バックオフィス部門の体制の強化を図っております。 世界基準の映像制作を支える屋台骨として、共に新たな挑戦に取り組んでくださる方をお待ちしています。 法務という立場から、BABEL LABELの創造と挑戦を支えてください。 ▼BABEL LABEL 2024年作品情報 ・日台合作映画『⻘春18×2 君へと続く道』 ・映画『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』 ・映画『正体』 【具体的な業務】 ▼契約書関連 ・契約書の 作成・確認・修正・管理 ・取引先との 契約条件交渉のサポート ・契約リスクの洗い出しと対応策の提案 ▼知的財産の管理 ・著作権・商標・特許などの権利関係を整理 ・権利侵害がないかの確認、登録・契約のサポート ▼事業サポート ・各事業の法律面でのリスクチェック ・法的相談対応 コンテンツスタジオでは、プロジェクトの立ち上げから配信までの全過程に法務チェックが関わります。 以下は一般的な流れと、各段階での法務の主な役割を記載します。 (1)企画・開発段階 ・原作や脚本の権利確認(著作権・商標権・肖像権) ・原作使用許諾契約/脚本家・監督との契約締結 ・出資・製作委員会構成の検討・配給契約、販売契約、配信契約など ・NDA(秘密保持契約)の締結 (2)プリプロダクション(準備段階) ・出演契約(俳優部) ・スタッフ契約(社内/業務委託のクリエイター・社外/監督・脚本家・撮影・美術・編集など) ・制作委託契約・共同制作契約 ・音楽使用契約(楽曲使用、サウンドトラックなど) (3)撮影段階 ・現場での契約遵守確認(許諾範囲・撮影制限の管理) ・肖像権・施設利用権トラブルの防止 (4)ポストプロダクション(編集・納品) ・楽曲・映像素材の二次使用確認 ・クレジット表記・権利帰属の最終確認 ・配信・放送における使用範囲の明記 ・配給・販売契約のレビュー (5)配信・公開段階 ・プラットフォーム契約(Netflix、Amazon、劇場配給など) ・海外展開に伴う翻訳・現地規制対応(検閲・字幕権) ・収益分配・ロイヤリティ精算の契約 【ポジションの魅力】 ・現場やコンテンツ制作との距離が近いこと - バベルで生まれるコンテンツと近い距離で仕事をしていただくので、コンテンツ作りの実感を持って仕事ができる (撮影現場に行くこともできます) ・「作品づくりの一部」として関われること ・BABELの法務は、完成した契約書を処理する部署ではなく、企画段階からプロジェクトに参加する“共創型”法務である 監督・脚本家・プロデューサーと同じ目線で議論できる ・「どうすれば実現できるか」を一緒に考えることができる ・契約を“止める”のではなく、“通すための仕組み”を提案していく ・多様な案件・多角的な知識が身につく ・BABELは映画・ドラマ・CM・配信・など幅広いジャンルを扱うため、多様な契約と権利構造を横断的に理解できる ・制作委員会契約/配信プラットフォーム契約著作権/二次利用・音楽権利・肖像権海外共同制作・国際映画祭関連契約など |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町19-1 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩3分 京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社Copia |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 Copiaのパーパスは「Empower Japan」です。 停滞するに日本を復活させ、日本を再度『世界に誇れる国』にするべく様々な事業に取り組んでおります。 また、目標として2045年に年商1兆円を目指しております。 弊社ではマルチスタートアップ戦略を掲げ、2045年に100以上の事業展開を目指しています。 オンリーワンでナンバーワンのサービスしかリリースしないという理念で、"ココロ起点"でのビジネスづくりを徹底しております。 主軸事業であるお金の学校「GFS」は累計5万人以上が受講し、毎月1,000名を超える新規受講者を迎える、講座数日本一の金融教育プラットフォームです。 また、2025年10月にAIオンライン教育スクールであるシゴトAIも新規事業としてリリースしております。 現時点で、弊社の主力事業はtoC領域となっており今後、ToB領域で新規事業を創出していただくた為に年商5000億円を目指す新規事業の1人目エンジニア(部長、役員候補)になりませんか。 あなたの力でエンジニア組織200人をつくり、あなたの力で日本一の自社サービスを一緒に作りましょう。 自分で起業する前に弊社でビジネス作りを学んだ方がお得です。 裁量大きく、権限大きく、予算大きく、自分で自由に戦略を考えて実行出来ます。 ▼弊社の実績 ・VC無しで6年で年商100億円規模まで急成長 - 2033年までに年商1000億円、2045年までに年商1兆円を見込んでいます。 ・システムを使った自社サービスが得意で5つの自社サービスがいずれも日本一クラス - 例:藤本美貴さんで有名な金融オンライスクールGFS(導入講座は100万人突破) - 今後複数のAIオンラインサービスでも日本一を狙う ・2028年上場を予定して監査法人と契約済み 【主な業務内容】 ▼弊社はこれからBtoB事業に本格参入します。 ・このBtoB事業で2045年に年商5000億円を見込んでいます。 ・そのために幹部候補の1人目エンジニアが必要です。 ・toCの部署には既にエンジニアデザイナーは30人以上います。 ▼経営幹部直下で新規事業を共に作っていきます。 ・日本の企業の生産性を上げるシステムを開発し提供します。 ・詳細内容は面談の時にお伝えします。 ▼入社後の流れ (1)ファウンダーと経営幹部と共に 経営戦略を考える。 (2)戦略に沿って各種実行をする。 企業ヒアリングや開発など (3)再度戦略をブラッシュアップし 再度実行しこれを繰り返して5000億円へ 顧客のニーズをお伺いしてソリューションのご提案をしていただきます。 Slerとしてご提案していただくこともあればそのニーズを負うロダ口に落とし込み、Saasの開発をしていただくことを想定しております。 手段は問わず、足的な手法で顧客の課題解決をしていただきます。 ※一部リモートワーク有(週3日出社) |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収0万円~ ※年俸額を12分割した額を毎月支給 ※上振れ要相談 |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3丁目9-1 (JR各線 田町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩7分 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 芝浦ふ頭駅から徒歩11分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社Copia |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 Copiaのパーパスは「Empower Japan」です。 停滞するに日本を復活させ、日本を再度、世界に誇れる国にするべく様々な事業に取り組んでおります。 また、目標として2045年には1兆円の売上を目指しております。 現在の急拡大を支える基盤となるのが、財務経理部です。 グループ各社の会計処理や決算対応など、経営の根幹を担う部門として、正確性とスピードを両立しながら日々業務にあたっています。 現在、事業数・取引件数の増加に伴い、会計課の体制強化が急務となっています。 経理オペレーションを安定的に運用しつつ、効率化や自動化の推進、さらにはグループ全体の経営管理基盤の強化にも挑戦できるフェーズです。 まずは仕訳入力や振込対応など、会計実務の中心を担っていただきます。 日々の業務を正確かつ丁寧に進めることが求められるポジションであり、Copiaの成長を支える重要な役割です。 ルールに基づいた処理を着実に行いながら、周囲と協力し、チーム全体の業務品質を高めていくことを期待しています。 堅実に成果を積み重ねたい方にとって、長く腰を据えて活躍できる環境です Copiaの「成長を支える屋台骨」として、経営を下支えしながらともに次のステージを創っていく仲間をお待ちしています。 【具体的な職務内容】 ▼Copiaグループ(親会社/子会社)の経理業務全般実施 ・グループ会社の日次、月次、年次決算の取りまとめ - 「月次3営業日・決算40日」を実現するための進捗管理とワークフロー整備 - 5社連結決算 ・支払業務・売上管理・請求書発行・会計入力 ・決算申告、顧問税理士/監査法人との連絡対応 ・関連システムの導入・管理対応 ・登記申請対応 ・既存業務効率化、改善案の提案 ・課員のマネジメント・育成(課長就任後) ▼ゆくゆくは、下記業務にも携わっていただく可能性がございます。 IPO準備対応 【当社利用システム】 ・会計システム:弥生会計、Freee会計 ・経理関連SaaS:楽楽精算、Billone 【仕事の魅力】 ・グループ会社ごとに縦割りで業務分担を行っているため、1社の経理業務を一気通貫して担当できます。 ・事業拡大に伴い現在も新しく子会社が増えているため、会社の立上げをバックオフィスからサポート・推進する経験を多く積むことができます。 ・Copiaグループの中には様々な業種があるため、多種多様な経理業務を経験することができます。 【財務経理部メンバー構成(部長含む)】 ▼合計9名(内訳は下記) ・20代女性1名、男性1名 ・30代女性4名 ・40代女性2名、派遣1名(+育休中1名) 【活躍できる人の特徴】 ・協調性や柔軟性があり、他部署を含め周りと連携・協力がスムーズに行える方 ・責任感を持って丁寧に仕事を進められる方 ・ゴール設定・イシュー分解を行い、PDCAを回しながら自走できる方 ・環境変化にも臨機応変に対応できる方 ・論理的思考力の高い方 ・会計事務所在籍の方 ※一部リモートワーク有(週3日出社) |
| 給与・報酬 |
年収650万円~800万円 月収0万円~ ※年俸額を12分割した額を毎月支給 ※上記には月20時間分のみなし残業手当を含みます(超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3丁目9-1 (JR各線 田町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩7分 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 芝浦ふ頭駅から徒歩11分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | イベントプロデュース企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 私たちは、イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)を中心としたイベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されています。最近では、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベント、リアルイベントでのデジタル活用が急速に広がっています。 まさに転換期にあるイベント業界ですが、イベントが次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠だと考えています。 イベントの体験価値をデジタルで高める、イベント成果を高めるためのデータに基づいた意思決定、デジタル技術による効率化・省力化など、イベント業界が抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 ▼イベント業界に新しいスタンダードを実装する。 私たちは、新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来をつくっていきます。 しかしながら、その未来の実現にはまだまだ私たちの力だけでは道のりは険しく、もっと多くの仲間が必要です。 イベントDX、そしてこれからの当社を一緒に作り上げていく仲間を探しています。 【業務内容】 ▼チームの状況 当社のエンジニアチームは、エンジニアの提供する価値によって課題解決や手助けをすべく、技術に挑戦しながらプロダクト開発を行っています。 現在、エンジニアチームは15名(新卒、業務委託を含む)で、Backend、Frontend、SREの3チーム構成です。 プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 そして、Engineer Missionの実現にむけて3つの戦略を策定・推進しています。 ・技術戦略 - 誰もが新しいことにチャレンジできる開発基盤の構築・失敗しても復元可能な環境 - よりよい価値を提供するための技術投資の仕組化 ・データ戦略 - 営業・マーケティング、エンジニア、事業の成長・改善のためのデータ基盤構築どデータドリブンなプロダクト開発文化の形成 ・グロース戦略 - 事業、チーム、メンバー成長のための研究開発や技術共有、社内外へのは発信による影響力の発揮と浸透 ▼役割・業務内容 現在当社ではイベントDXを実現するため、Frontendのプロダクト開発に注力しています。 Next.jsをベースとして開発しており、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・PO(プロダクトオーナー)と連携し機能策定、設計 ・実装、テストコード、コードレビュー、検証、リリース ・HTML、CSSなどのコーディング ・ディレクター、カスタマーサクセス、営業と連携したサービス導入に関わる仕様フォロー/カスタマイズ対応 ・技術選定・設計方針など技術領域に係る意思決定 ・メンバーの技術フォロー 【技術スタック】 ▼バックエンドBack-end PHP(laravel)、Python(FastAPI) ▼フロントエンドFront-end HTML、CSS(tailwindcss)、JavaScript(React、Next.js、Vue.js) ▼ネイティブアプリNative Application Dart(Flutter) ▼ミドルウェアMiddleware Nginx、Apache ▼データベースDatabase Amazon Aurora MySQL、mongodb、TiDB ▼インフラInfrastructure ・AWS - EC2、ALB、ECS、CloudFront、Route53、S3、SES、SNS、Lambda、API Gateway、Elasticsearch Service、Athena、CloudFormation ・GCP - Cloud Run、Cloud SQL、BigQuery ▼CI/CD GitHub Actions ▼品質QualityManagement ・UnitTest - Laravel UnitTest ・E2E - Laravel Dusk ・負荷テスト - Locust、AWS Distributed Load Testing ・静的解析ツール - PHP-CS-Fixer、Larastan、Linter ▼バージョン管理Code Management Git(GitHub) ▼監視Monitoring CloudWatch 【ワークスタイル】 勤務地:本社もしくはリモートワーク 出社勤務と在宅勤務を併用しています。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年2回(3月、9月) ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社フライヤー |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
法人向けに本の要約サービスなどを展開している企業にて、営業部門のアシスタント業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・新規案件に関する事務対応 ・既存顧客のアカウント数変更手続き ・請求関連対応 ・利用者からの感想や学習コメントの内容チェック ・定期的なメール配信業務 ・定型メールの送信業務 ・電話対応(1日3~5件程度) ・見積書や各種書類の作成など 【配属部署】 ・カスタマーサクセス企画推進グループ 執行役員1名、マネジャー1名、メンバー2名 ※いずれも女性 |
| 給与・報酬 |
時給1650円~1750円 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区一ツ橋1-1-1 |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 その他、営業・事務 など
|