| 企業名 | 株式会社Natee |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【本ポジションのミッション】 親会社アカツキグループの一員として、上場基準の会計・レポーティングを担いながら、 M&Aや新規事業投資に伴う会計論点・管理体制の構築をリードし、数字を通じて経営判断を支える“攻めと守りのハイブリッド経理”を目指すポジションです。 【仕事内容】 ▼入社して3ヶ月間で担当する業務 ・経理フローおよび社内システム(MF会計、ワークフローなど)の理解 ・月次仕訳の大部分を一人で対応できるようになる ・社内受発注システムの理解 ・月次決算や連結決算の一部を担当 ▼入社して6ヶ月以内で担当する業務 ・予算策定・予実分析 ・役員・親会社とのコミュニケーション(予実の精度向上、レポートの作成) ・税理士とのコミュニケーション(申告書対応など) ・親会社経理との連携・レポート作成 ・内部統制や監査対応(会計士・税理士と協働) ▼以降担当する業務 ・新規事業および投資(M&Aを含む)に関わる会計処理検討 ・経営管理や予実分析、レポーティング精度の向上 ・将来的には経理チームのマネジメントや経営企画領域への拡張も可能 ▼以下業務はご経験やご希望に応じて追加可能 ・入出金業務 ・固定資産管理 ・債権債務管理 ▼本ポジションで得られる経験 ・上場企業グループ基準の会計・統制・連結スキル ・新規事業、M&A、投資関連会計への実践的な関与 ・経営に近いポジションで意思決定に関わる経験 ・柔軟な勤務スタイルの中で専門性を磨ける環境 ▼使用ツール ・MF会計Plus・経費・債務支払/人事労務関連ツール ・Excel/WordなどMicrosoft系ソフト ・Googleスプレッドシート/ドキュメント/ドライブ ・Slack(社内コミュニケーション) ・電話・メール |
| 給与・報酬 |
年収600万円~950万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 月給:固定残業代45h含む |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-3-15 (各線 渋谷駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼CEOデザインオフィス 一貫した全社横断の顧客体験やブランディング等の実現による、競争力および企業価値の更なる向上を目的に、全社横断で「顧客体験・ブランド価値」の創出・向上を統合的に推進する「CEOデザインオフィス」を独立組織として新設しました。 【仕事内容】 三井住友カードのブランドクリエイティブチームの一員として、全社横断のブランディングを担当していただきます。 【職務詳細】 ・SMBCグループ全体のブランド戦略・ブランドアーキテクチャ策定 ・企業ブランド(コーポレート)とサービスブランド(カード/銀行/デジタルサービス)の統合設計 ・ブランドDNA・パーソナリティ・ブランドガイドラインの策定と運用 ・事業戦略/サービス開発に寄り添ったブランドメッセージ・キャンペーン戦略立案 ・社内外へのブランド浸透活動(インナーブランディング、トレーニング、発信企画) ・海外事例リサーチ、グローバルベンチマークに基づいた提案 【本ポジションの魅力】 ・SMBCグループのペイメント事業全体(カード・信販・トランザクション・銀行)を横断し、ブランドの統合戦略をリードできます ・「金融×デザイン×テクノロジー」の観点から、SMBCグループの新しい価値や存在意義を再定義し、国内外へ発信できます ・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)を軸に、経営戦略と密接に連動したブランド活動を推進できます 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AI技術を用いて、AIサービス・プロダクトの開発・運用を担います。プロンプト設計、LLM API活用、ファインチューニング、AIエージェント構築、MLOps環境整備など、モデルを「動くもの」として実装する技術に携わります。学術研究や個人開発での経験も歓迎します。 【職務詳細】 ・LLM(GPT-4、Claude、Llama等)を用いたアプリ・PoC開発 ・LangChain、RAG、ベクトルDBなどを用いた生成AIアーキテクチャの構築 ・PythonによるAPI開発(FastAPIなど)・コンテナ化(Docker) ・CI/CD・MLOps環境整備 ・ユーザー課題に即したLLM選定・チューニング・評価 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・金融×AIのリアルな社会課題に挑戦:決済・金融領域における膨大なテキスト・数値データを扱い、会員対応、内部業務、リスク管理など、人とAIの協働を支える仕組みを開発します。 ・生成AIを事業価値に変える先端プロジェクト:ChatGPT、Claude、LlaMAなどの最新LLMを活用し、実際に業務やサービスへ組み込むプロジェクトに携わります。技術検証だけでなく、“動くAI”を社会実装するフェーズに参加できます。 ・LLM活用の全工程を経験できる環境:PoC企画からプロンプト設計、評価、チューニング、API化、運用まで一貫して担当。小規模精鋭チームで裁量を持ち、生成AIの可能性を広げることができます。 ・自由な発想と新技術への探究を歓迎する文化:PoC提案や個人開発での挑戦も評価対象。OSSや論文発表など、技術的アウトプットにも積極的なエンジニアを歓迎します。 【募集背景】 生成AI技術の急速な発展に伴い、三井住友カードでは社内外でのAI利活用を本格化しています。社内FAQの自動応答やドキュメント要約、顧客対応支援などLLMが担う役割は拡大し続けています。 こうした変化を受けて、単なるツール利用にとどまらず、「LLMを組み込み、動かす」AIエンジニアリングの専門人材を新たに募集します。先端技術を安定・安全に運用できる仕組みを整備し、日本の金融業界における生成AI活用のリーディングケースを共に築いていただきます。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 (【薬院オフィスの場合】 各線 薬院駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AI技術を用いて、AIサービス・プロダクトの開発・運用を担います。プロンプト設計、LLM API活用、ファインチューニング、AIエージェント構築、MLOps環境整備など、モデルを「動くもの」として実装する技術に携わります。学術研究や個人開発での経験も歓迎します。 【職務詳細】 ・LLM(GPT-4、Claude、Llama等)を用いたアプリ・PoC開発 ・LangChain、RAG、ベクトルDBなどを用いた生成AIアーキテクチャの構築 ・PythonによるAPI開発(FastAPIなど)・コンテナ化(Docker) ・CI/CD・MLOps環境整備 ・ユーザー課題に即したLLM選定・チューニング・評価 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・金融×AIのリアルな社会課題に挑戦:決済・金融領域における膨大なテキスト・数値データを扱い、会員対応、内部業務、リスク管理など、人とAIの協働を支える仕組みを開発します。 ・生成AIを事業価値に変える先端プロジェクト:ChatGPT、Claude、LlaMAなどの最新LLMを活用し、実際に業務やサービスへ組み込むプロジェクトに携わります。技術検証だけでなく、“動くAI”を社会実装するフェーズに参加できます。 ・LLM活用の全工程を経験できる環境:PoC企画からプロンプト設計、評価、チューニング、API化、運用まで一貫して担当。小規模精鋭チームで裁量を持ち、生成AIの可能性を広げることができます。 ・自由な発想と新技術への探究を歓迎する文化:PoC提案や個人開発での挑戦も評価対象。OSSや論文発表など、技術的アウトプットにも積極的なエンジニアを歓迎します。 【募集背景】 生成AI技術の急速な発展に伴い、三井住友カードでは社内外でのAI利活用を本格化しています。社内FAQの自動応答やドキュメント要約、顧客対応支援などLLMが担う役割は拡大し続けています。 こうした変化を受けて、単なるツール利用にとどまらず、「LLMを組み込み、動かす」AIエンジニアリングの専門人材を新たに募集します。先端技術を安定・安全に運用できる仕組みを整備し、日本の金融業界における生成AI活用のリーディングケースを共に築いていただきます。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 (【大阪本社の場合】 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分 各線 淀屋橋駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AI技術を用いて、AIサービス・プロダクトの開発・運用を担います。プロンプト設計、LLM API活用、ファインチューニング、AIエージェント構築、MLOps環境整備など、モデルを「動くもの」として実装する技術に携わります。学術研究や個人開発での経験も歓迎します。 【職務詳細】 ・LLM(GPT-4、Claude、Llama等)を用いたアプリ・PoC開発 ・LangChain、RAG、ベクトルDBなどを用いた生成AIアーキテクチャの構築 ・PythonによるAPI開発(FastAPIなど)・コンテナ化(Docker) ・CI/CD・MLOps環境整備 ・ユーザー課題に即したLLM選定・チューニング・評価 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・金融×AIのリアルな社会課題に挑戦:決済・金融領域における膨大なテキスト・数値データを扱い、会員対応、内部業務、リスク管理など、人とAIの協働を支える仕組みを開発します。 ・生成AIを事業価値に変える先端プロジェクト:ChatGPT、Claude、LlaMAなどの最新LLMを活用し、実際に業務やサービスへ組み込むプロジェクトに携わります。技術検証だけでなく、“動くAI”を社会実装するフェーズに参加できます。 ・LLM活用の全工程を経験できる環境:PoC企画からプロンプト設計、評価、チューニング、API化、運用まで一貫して担当。小規模精鋭チームで裁量を持ち、生成AIの可能性を広げることができます。 ・自由な発想と新技術への探究を歓迎する文化:PoC提案や個人開発での挑戦も評価対象。OSSや論文発表など、技術的アウトプットにも積極的なエンジニアを歓迎します。 【募集背景】 生成AI技術の急速な発展に伴い、三井住友カードでは社内外でのAI利活用を本格化しています。社内FAQの自動応答やドキュメント要約、顧客対応支援などLLMが担う役割は拡大し続けています。 こうした変化を受けて、単なるツール利用にとどまらず、「LLMを組み込み、動かす」AIエンジニアリングの専門人材を新たに募集します。先端技術を安定・安全に運用できる仕組みを整備し、日本の金融業界における生成AI活用のリーディングケースを共に築いていただきます。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (【豊洲本社の場合】 各線 豊洲駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社カミナシ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルをITの力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では、IT活用がこの四半世紀で生産性を劇的に向上させてきました。 私たちは、社会を支える“現場仕事”においても、同様の生産性革命を再現できると信じています。 ノンデスクワーカーは日常生活ではデジタルに親しんでいるにもかかわらず、仕事現場ではいまだに紙・口頭・属人的な運用が残っています。 カミナシはこうした「現場の非効率」をテクノロジーで変革し、現場の知識・判断・ノウハウをデータとして蓄積・活用する仕組みを提供しています。 本ポジションは、複数のBtoB SaaSプロダクト群を統括し、管掌領域の事業成長を牽引するVP of Product(候補) を募集するものです。 【募集背景】 カミナシは「まるごと現場DX構想」のもと、これまでの主力製品で進めてきた現場帳票DXを起点に教育・保全・コミュニケーションなど複数のプロダクトを並行して展開し、マルチプロダクト体制による事業拡張フェーズに突入しています。 プロダクトラインが増えることは、顧客接点・データ構造・価値提供モデルが複雑化することを意味します。 単一プロダクトでは解けなかった課題を、複数プロダクトの連携によって解決できる一方で、「どの市場・顧客群にどの順序で価値を届けるか」という戦略判断の重要性はかつてないほど高まっています。 また、事業や顧客セグメントが多様化するなかで、プロダクト個々を強化しながらマルチプロダクトとしての基盤への投資も加速させていく必要があり、意思決定のスピードと整合性を両立させる強いリーダーシップが求められています。 そのため、COO直下で一定範囲における複数プロダクト群を横断的に統括し、プロダクト戦略をリードするVP of Product(候補)を新設します。 このポジションは、経営とPMをつなぎながら、プロダクトと組織をデザインする極めて重要な役割です。 【業務内容】 担当セグメントにおける複数プロダクト群の最終責任者として、以下のような業務を想定しています。 ・管掌するプロダクト群の中長期プロダクト戦略・ロードマップ策定 ・各PM・デザイナー・Bizdevとの協働による開発優先度決定・投資配分 ・事業戦略と整合するKPI/OKRの設定とレビュー ・顧客・市場・データからのインサイト抽出とプロダクトポートフォリオ最適化 ・経営陣・VPoE・Bizリーダーとの連携によるPL/成長戦略の策定・推進 ・ PMチームのマネジメント・採用・育成 - スキル/ご経験に応じてBizdevチームのマネジメントをお任せする可能性もあります ・セグメント横断の課題(データ連携・UX統一・共通基盤など)のリード ・プロダクトカルチャー醸成とナレッジ共有の促進 【当ポジションの魅力】 私たちが向き合う「現場」というドメインは、潜在市場が巨大かつホワイトスペースが数多く残された市場です。既存プロダクトのグロースだけではなく、新規プロダクトを投入する余地が多く残されています。 カミナシのプロダクトマネジャーは「現場ドリブン」というカルチャーを強く体現しています。現場に直接足を運んでユーザーから一次情報を得て、プロダクトに反映させていく開発スタイルが特徴です。 また、デスクワーカー向けのプロダクトと異なるメンタルモデルが求められることも、大きなやりがいです。自身の手でノンデスクワーカーにとっての新たなデファクトスタンダードを生み出すチャレンジを行えます。 【主要な利用ツール/開発環境・ツール】 ・フロントエンド:React、React Native、TypeScript ・バックエンド:Go、Docker ・ソースコードバージョン管理:Git、GitHub ・インフラ:AWS、GCP、Terraform(IaC) ・バックログ管理:Jira ・コミュニケーション:Slack、Notion、Figma |
| 給与・報酬 |
年収900万円~1500万円 月収0万円~ |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田鍛冶町3-7 (各線 神田駅から徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | レバレジーズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【詳細】 海外招聘事業本部において、外国人の方を採用した企業と就業する外国人の方の両方をサポートする業務に携わっていただきます。 ▼採用支援 ・外国人採用ニーズのある企業の新規開拓 ・海外現地パートナーと連携した求職者の母集団形成や選考支援 ▼企業への定着支援 ・外国人を雇用している顧客からの様々な相談対応 ・特に労務関連のアドバイスを行うことで、顧客の外国人雇用を支援します ▼外国人就業者への定着支援 ・就業先へ定期的に訪問し仕事の悩みをヒアリング・アドバイスすることを通して、日本での就業をフォローします ・継続的なフォローを通して外国人就業者の育成や、日本における産業の発展に寄与できる業務です ▼その他 海外招聘事業本部内の改善業務やバックオフィス業務、教育などを希望や適性に応じてお任せします 【当ポジションの魅力】 ・「外国人の雇用創出」や「地方創生」に携わる業務のため、社会貢献実感を得られます。 ・日本で働く外国人の方の仕事や生活をサポートすることで、外国人就業者の将来の選択肢を広げる支援ができます。 ・事業拡大期のため、事業や組織作りにイチから携わることができます。 ・国内において労働人口が減少しており、経営課題の一つとして最も大きな採用課題に対して外国人材の採用という新しい手段を提案して企業の経営課題の支援が出来ます。 ・経営層が主な取引相手となるため、高い視座を得ることができます。 ・様々な国籍の社員で構成されているため、異なるバックグラウンドを持つ同僚と働くことができます。 ・外国人雇用や労働法に関する専門性を高めることができます。 【キャリアパス】 ▼大手スーパーのバイヤー出身:入社2年6ヶ月 中途採用でレバレジーズの海外招聘事業本部に従事。前職での経験や知識を活かし、農業分野への営業にも注力をした。現在は4名のメンバーを持つユニットリーダーとしてマネジメント業務を行っている。 【組織について】 ▼海外事業本部について 海外事業本部は、2019年に立ち上がった海外関連新規事業の集合体です。 日本・上海・ベトナム・メキシコなど国内外に支社を持ち、人材の豊富な国から不足している国へ、グローバルな人材流動の活発化に貢献することをミッションとして事業を行っています。 現在は月間100万人以上の外国人の方に利用いただいている自社メディアを通して「集客」を行い、海外支社で「キャリアアドバイス」と「教育」、「日本へ入国するためのビザ取得」を支援し、日本企業と日本での就業を希望する外国人の方をマッチングするというモデルの確立に注力しています。 中でも今回配属となる海外招聘事業本部では、外国人の方を採用したい日本企業の「法人開拓」から、就業に至った外国人の方が長く日本で働けるようにするための「定着支援」までをすべて一気通貫して行っており、2025年頃には、年間に受入支援する外国人数10,000人以上を目標に掲げ、業界トップとなることを目指しています。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収520万円の場合:月給35万円+賞与50万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収520万円の場合 月給35万円+賞与50万円×2回 ※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (【大阪堂島支店の場合】 大阪府大阪市北区堂島一丁目5-30 堂島プラザビル7F/8F JR東西線 北新地駅から徒歩4分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩6分 【大阪堂島第二支店の場合】 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザビル11F/12F JR東西線 北新地駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | アポロ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 アポロのコンサルティング事業は、創業以来、顧客の事業成長や課題解決など「成果」に強くコミットすることで順調に拡大をしています。クライアントの事業・業務の課題が多様化している現代において、戦略立案や業務変革などのコンサルティング能力に加え、AIやビッグデータ活用の知見を活かして成果を最大化できる体制の強化が急務となっています。 これまでの戦略や業務変革などのコンサルティングの経験を活かし、事業変革の最前線で活躍したい方、また当社の強みであるAI等の知見の習得を通じて自身の市場価値を更に高めたい方を広く募集します。 【アポロのコンサルタント職について】 アポロのコンサルタント職は、経営・事業戦略などの上流工程から関わり、顧客への提案・企画・設計に関わるのみならず、実行における成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進することを目指します。 従来の戦略・業務コンサルティングのアプローチ・手法をベースとしつつ、当社の強みであるAIやビッグデータの活用の視点も意識して、クライアントの課題に対して質の高い解決策の提言・実行支援を行っていただきます。 なお、AIやビッグデータ活用に関する知見や経験は必須ではありません。社内研修や業務の中でのデータサイエンティストやAIエンジニアとの協業を通じて知見を獲得して行くことが可能です。 また、当社のコンサルティングで得た知見を活かし、アポロ独自の事業やサービスの企画・開発・運営に携わる機会もあります。事業責任者として主体的に事業の推進に関わることも可能です。 【業務内容】 ご自身の専門性(ビジネス志向 or テクノロジー志向)を踏まえて案件へのアサインを決定しますが、職務範囲は以下の通り多岐にわたります。 これまでのコンサルタントとしての経験を存分に活かし、さらにアポロの持つ専門性を活かした新たな価値創出の機会に携われます。 ・経営・事業戦略立案、中期計画・ロードマップの策定 ・業務プロセス変革(BPR)の企画・推進 ・データドリブンな事業推進態勢の整備、運営伴走 ・新規事業・サービスの企画立案、共同立ち上げ ・DX戦略策定・ DXの企画・推進 ・DX推進組織の立ち上げ、人材採用・育成 ・各種事業・業務課題に対するデジタルソリューションの企画・設計 など 【仕事の魅力】 ・航空系、IT系、不動産など多岐にわたる業界の大規模案件に、経営陣を相手に直接関与し、事業変革をリードできます。 ・従来の戦略・業務コンサル経験を活かせるフィールドが豊富です。その上で、当社の強みであるデジタル領域(主にAI・ビッグデータ活用)の経験を積めるため、自身の市場価値を高めることができます。 ・すでにAIやビッグデータ活用の知見をお持ちの方は、その知見を深く活かし、事業に直結する成果を出せる最先端のプロジェクトに参画できます。 ・企画構想だけでなく、自社ソリューション開発や事業立ち上げにも参画可能で、コンサルティング経験を「事業」として形にするチャンスがあります。 ・大手ファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与しており、そのノウハウを直接見て学ぶことができる環境です。 ・データサイエンティストなど高度な技術を持つメンバーと協働する機会が多く、テクノロジーを起点とした深い課題解決能力を養えます。 ・ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適です。 【案件事例(案件テーマと案件概要)】 こちらは、ご参考としていただく実際の案件事例です。この中でご自身の得意領域、活かせるご経験など面接の際にぜひお聞かせください。 ※特にAI/デジタルに強い興味がない方も、ご自身のビジネスコンサルタントとしての経験が活かせる領域を見つけてみてください。 (1)顧客マーケティング戦略策定と実行支援 ・顧客マーケティング戦略方針の策定支援 ・グループ会社機能再編における事業戦略・計画等の策定支援 ・グループポイントの会員プログラム改善に関する企画・実行支援 など (2)データ利活用戦略策定と実行支援 ・メーカー向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想 ・(データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発 ・OJT形式でのメーカー向けソリューションサービス提供支援 など (3)B2B営業におけるオンライン/リアルコミュニケーション最適化・マーケティング戦略策定 ・顧客とのコミュニケーションの最適パス解析 ・顧客のチャネルプリファレンス分析 ・ビジネス構造分析によるマーケティング戦略立案支援 など (4)グループ共通会員制度・顧客基盤構築『エネルギー』 ・グループ共通会員・ポイント制度の構想・企画 ・グループ共通顧客基盤の設計・構築と分析組織・業務の設計 など (5)新規事業構想策定・企画 ・EC事業の構想策定、業務・システムの要件定義 ・事業計画の策定 など (6)データ分析組織の企画・運営/分析実務 ・事業会社内での顧客分析組織の取組計画の設計・ロードマップ化 ・当該企業における分析実務・AI構築実務 ・組織作り、育成まで含めた伴走支援 など (7)業務効率化DX/シフト最適化・業務アプリ連携 ・チーム間でのスケジュール・アサイン調整の自動レコメンド(シフト最適化モデル)の設計・実装 ・業務アプリの設計・開発 など (8)機械学習スコアとマーケティング配信自動連係API基盤構築 ・サーバーレスな機械学習基盤を設計・構築 ・上記の機械学習スコアを基に、マーケティング施策の配信内容を自動で変更するAPI基盤を設計・構築 など (9)センサーデータのリアルタイム処理基盤構築 ・店頭の顧客行動をビーコンで把握したデータを、ストリーミング処理 ・顧客のリアルタイムな行動に合わせたマーケティングアクションにつなげられる基盤を設計・構築 など |
| 給与・報酬 |
年収500万円~3000万円 月収0万円~ スタッフレベル:500万円~1,200万円 マネージャーレベル:1,200万円~3,000万円 ※賞与込み ※管理職であるマネージャー未満の場合は、固定残業代(月20時間分)込み ※これまでご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※役職と給与レンジは面談時に参考値をお伝えすることは可能です。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1丁目11-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩13分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
| 企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 1990年に設立された株式会社クリーク・アンド・リバー社。 Web・テレビ・映像・ゲームなどさまざまな分野で活躍することを目指すクリエイターを数多くサポートしてきました。 全国に拠点を置き、在籍する約10万名のクリエイターによって、実績を増やし続けている今、 体制強化を目的に、新たなコアメンバーのデジタルマーケティングコンサルタント職を迎えることとなりました。 【業務内容】 広告運用で課題をお持ちのクライアントに対し、 リスティング・ディスプレイ広告の運用を中心に、SNS・DSP・アフィリエイト広告やYoutube(動画)等、幅広いソリューションの提案や、実際の運用を担当していただきます。 当社では現在、デジタルマーケティング事業の強化を行っており、マネージャー・リーダー候補として、案件の獲得から、プロデュース、運用、体制構築、人材育成と幅広く動いて頂ける方を募集しております。 <業務詳細> ・クライアント課題のヒアリング/コミュニケーション戦略立案 ・広告施策/コンテンツ企画の提案および資料作成 ・制作チーム(デザイナー・ライター・外部制作会社)とのディレクション ・進行管理、スケジュール調整、品質管理 ・データ分析(配信実績、KPI管理)からの改善提案 また、個別案件のみならず、組織拡大を目的とした、下記業務もお任せする可能性がございます。 ・市場調査/競合分析/事業戦略立案 ・サービス開発、ロードマップ策定 ・パートナー企業との折衝、アライアンス締結 ・チームビルディング、メンバー育成 <事例> ・通信キャリア 家電量販店への来店促進キャンペーン ・資産運用会社 金融商品のリブランディング及びそれに伴うLINE友達獲得プロモーション ・中央省庁 補助金事業の認知獲得プロモーション 【所属チーム】 幅広い領域で事業を展開する当社において、広告・コミュニケーション領域や各種制作業務を行うチームになります。 プロデューサー、ディレクター(WEB・動画等)、プランナーが所属し、案件ごとにチームを編成する形で業務を進行しております。 年齢構成は20代から50代まで幅広く、業界を渡り歩き、第一線で活躍してきたベテランメンバーとプロパーを中心とした若手&中堅メンバーが共存するチームです。 【働き方】 週2~3日程度の在宅勤務可能。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~720万円 月収41.6万円~60万円 昇給あり 年1回4月/当社規定基準を満たした場合評価に応じて有り 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として78,500円~を支給 【社会保険完備】厚生年金保険,健康保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】在宅勤務手当(在宅勤務契約の場合月5000円支給) ■定期健康診断 ■リロクラブ ■持株会制度 ■選択制確定拠出年金制度 |
| 勤務地 | 東京都 港区新橋4-1-1 (都営地下鉄三田線「内幸町駅」A1出口より徒歩5分 JR山手線・東京メトロ銀座線、他「新橋駅」烏森口出口より徒歩6分 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A1出口より徒歩5分 都営大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #服装自由 #未経験者歓迎 #経験者優遇 #土日祝日休み #交通費支給 #研修あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ワントゥーテン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 商業施設、都市空間、展示場、メタバース、Webなど、領域や次元を問わないフィールドや、夜会・縁日(自社プロジェクト)など、リアルとデジタルが融合した新しい体験領域においてのビジュアル制作業務全般を担当。多彩なフィールドでコンセプトや演出意図を理解し、ビジュアルデザインからディレクションまで幅広く関ります。 また、UXデザインや空間デザイン(世界観創出)に興味があり、課題や市場のニーズを踏まえた上流のクリエイティブに挑戦したい方を歓迎します。 【具体的には】 ・プロジェクトの企画・構想段階から参画し、ビジュアルデザインや映像演出のディレクションをリード ・デジタルコンテンツ、リアルタイムCG、空間演出、映像制作など、多岐にわたる領域でのビジュアル表現 ・映像・体験コンテンツの演出、企画、ビジュアルデザイン ・体験コンテンツにおけるUIアニメーションやモーションデザイン 【制作実績】 ▼「CONCORDIA」 「自然環境データAI」「AR技術」を活用した、国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」のコンセプト策定から、体験設計及びクリエイティブ全般の開発を実施し、約2カ月間開催。お台場の海辺に浮かぶ美しい月を中心に、国内最大級である約3,000平方メートルのビーチで光と音が織りなす幻想的な体験を、約13万人の来場者に楽しんでいただきました。 ▼MAGICAL SHORES at SILOSO セントーサ島再開発マスタープラン第一弾としてオープンした、30,000平方メートルのプロムナードでの大規模没入型デジタルアートの制作を担当。 ▼「ワントゥーテン 二条城夜会」 世界遺産・元離宮二条城(京都府京都市)にて国内最大級のインタラクティブ・ランドプロジェクションや、京都の名店の食の数々を楽しめる没入型アート体験イベント「ワントゥーテン 二条城夜会」を開催。クリエイティブAIによる約400平方メートルの巨大インタラクティブ・ランドプロジェクションは、来場者の密度や位置、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアートを創り出しました。 【配属部署】 デザイン部:22名 Art Direction/Motion/Designの3つのチームで構成されています。アートディレクター、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、空間デザイナー、イラストレーター、3DCGデザイナー、モーションデザイナー等が在籍しています。 【勤務地備考】 転勤はありません。京都本社でも募集を行なっています。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収38.7万円~54.1万円 昇給あり 年1回 賞与あり 業績賞与年1回 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として96,000円~136,000円を支給 月給:387,000円~541,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ※上記には固定残業代(月45時間/96,000円~136,000円)が含まれます。超過分は別途支給します。 |
| 勤務地 | 京都府 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 (京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 阪急電鉄京都本線 烏丸駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 ビジネス上の意思決定を支援するために、データ分析を通じてインサイトを導き出す役割です。統計解析・可視化・機械学習の技術を活用し、社内外のデータを読み解きながら、仮説検証や改善提案を行います。生成AIの活用にも柔軟に対応し、分析業務の高度化や自動化も担います。 【職務詳細】 ・ビジネス課題に対する分析・レポート作成・仮説検証 ・機械学習による予測モデル構築と評価 ・KPI設計やA/Bテストなどのデータドリブン施策支援 ・LLMを活用した要約・レポート生成などの分析支援ツール開発 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・国内有数の決済データを活用できる環境:クレジットカード決済を中心に、会員属性・利用傾向・チャネルデータなど、多様で高粒度なデータを分析対象とします。実データに基づいた実践的な分析が可能です。 ・ビジネスに直結する分析テーマ:マーケティング、クレジットカード事業の意思決定に近いポジションで課題を設定。分析結果が直接、施策や戦略に反映されます。 ・専門性を活かせるフラットな組織文化:データサイエンティストが企画部門・システム部門と協働し、仮説提案から実装まで一気通貫で関与できる環境です。 【募集背景】 データを起点にした経営判断や施策立案の重要性が高まる中、三井住友カードでは「データドリブン経営」への転換を進めています。既に社内の各領域でデータ活用が進む一方、より深い分析・可視化・機械学習を通じて意思決定の精度を高めることが課題です。 そこで、統計的思考と分析技術を備え、ビジネス視点から提案ができるデータサイエンティストを新たに募集します。生成AIを含む新しいアプローチにも積極的に取り組み、分析業務の進化を共に推進していただきます。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 (【薬院オフィスの場合】 各線 薬院駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 ビジネス上の意思決定を支援するために、データ分析を通じてインサイトを導き出す役割です。統計解析・可視化・機械学習の技術を活用し、社内外のデータを読み解きながら、仮説検証や改善提案を行います。生成AIの活用にも柔軟に対応し、分析業務の高度化や自動化も担います。 【職務詳細】 ・ビジネス課題に対する分析・レポート作成・仮説検証 ・機械学習による予測モデル構築と評価 ・KPI設計やA/Bテストなどのデータドリブン施策支援 ・LLMを活用した要約・レポート生成などの分析支援ツール開発 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・国内有数の決済データを活用できる環境:クレジットカード決済を中心に、会員属性・利用傾向・チャネルデータなど、多様で高粒度なデータを分析対象とします。実データに基づいた実践的な分析が可能です。 ・ビジネスに直結する分析テーマ:マーケティング、クレジットカード事業の意思決定に近いポジションで課題を設定。分析結果が直接、施策や戦略に反映されます。 ・専門性を活かせるフラットな組織文化:データサイエンティストが企画部門・システム部門と協働し、仮説提案から実装まで一気通貫で関与できる環境です。 【募集背景】 データを起点にした経営判断や施策立案の重要性が高まる中、三井住友カードでは「データドリブン経営」への転換を進めています。既に社内の各領域でデータ活用が進む一方、より深い分析・可視化・機械学習を通じて意思決定の精度を高めることが課題です。 そこで、統計的思考と分析技術を備え、ビジネス視点から提案ができるデータサイエンティストを新たに募集します。生成AIを含む新しいアプローチにも積極的に取り組み、分析業務の進化を共に推進していただきます。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 (【大阪本社の場合】 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分 各線 淀屋橋駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ファビウス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 商品のLTV向上を目的としたCRM施策を、企画段階から実行・結果分析まで一貫してお任せします。 【募集背景】 『FABIUS』は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 今後3年間で売り上げ8~10倍を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、販促施策を多角化していく必要があると考えております。 この成長を支えるため、今後は更にロイヤリティーを高め、顧客との良好な関係を築き、いかにファンを増やしていくかが、とても重要となります。 この重要な役割を担って頂ける方を求めております。 【仕事の魅力】 FABIUSでは、WEB広告を主に活用し、お客様のニーズに応える美容商品を生み出しています。 本ポジションでは、既存顧客のリピート戦略立案から実行まで一貫して携われるため、より効果的なマーケティングを力を身に着けられます。 今後も新商品含む商品ラインナップ数は増えていく予定。 「web広告で売れる美容商品を企画する力」を極めつつ、新しいチャレンジも存分にしていただけるポジションです。 【業務内容】 LTV(顧客生涯価値)最大化に向けた戦略設計および実行をリードし、リピート率・顧客満足度の向上を通じて売上の安定・拡大を実現をおまかせします。 ▼戦略設計・企画立案 ・ブランド戦略に基づいたCRM戦略の策定(年間・四半期計画) ・LTV最大化を目的としたコミュニケーション戦略の立案(ステップ配信、パーソナライズなど) ・新規顧客からロイヤル顧客への育成シナリオ構築 ▼顧客データ分析・インサイト抽出 ・購買・行動データの分析によるセグメント設計 ・RFM分析や解約分析に基づく改善施策の立案 ・データに基づいたPDCAサイクルの高速運用 ▼CRM施策の企画・運用 ・メール/LINE/アプリ/DM等のチャネル活用によるCRM施策のディレクション ・キャンペーンや定期便改善、クロスセル・アップセル施策の立案と実行 ・リテンション向上を目的とした施策の継続的運用 ▼組織マネジメント ・CRMチームの戦略的マネジメント(5〜10名規模) ・外部ベンダー(システム、制作、データ分析など)との折衝・ディレクション ・部門KPIの設計・予算管理・進捗モニタリング ▼他部署との連携 ・マーケティング・EC・CS・商品企画部門などと連携し、CX全体の最適化を推進 ・新商品ローンチ時のCRM戦略立案・実行支援 ・ECサイト・LPなどの改善に向けた顧客視点でのフィードバック ※リモート勤務:応相談 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収50万円~66.6667万円 昇給あり 能力に応じて評価(年2回) 賞与あり 会社業績に応じる(年2回) ▼給与 月給500,000円~666,667円(年棒制) ※ご入社時の給与は、『前職給与を基準』に算出させていただきます。 ※管理監督者のため深夜残業代のみ ▼想定給与 年収:600万円~800万円(前職の待遇に応じてご相談) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-16-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 ビジネス上の意思決定を支援するために、データ分析を通じてインサイトを導き出す役割です。統計解析・可視化・機械学習の技術を活用し、社内外のデータを読み解きながら、仮説検証や改善提案を行います。生成AIの活用にも柔軟に対応し、分析業務の高度化や自動化も担います。 【職務詳細】 ・ビジネス課題に対する分析・レポート作成・仮説検証 ・機械学習による予測モデル構築と評価 ・KPI設計やA/Bテストなどのデータドリブン施策支援 ・LLMを活用した要約・レポート生成などの分析支援ツール開発 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・国内有数の決済データを活用できる環境:クレジットカード決済を中心に、会員属性・利用傾向・チャネルデータなど、多様で高粒度なデータを分析対象とします。実データに基づいた実践的な分析が可能です。 ・ビジネスに直結する分析テーマ:マーケティング、クレジットカード事業の意思決定に近いポジションで課題を設定。分析結果が直接、施策や戦略に反映されます。 ・専門性を活かせるフラットな組織文化:データサイエンティストが企画部門・システム部門と協働し、仮説提案から実装まで一気通貫で関与できる環境です。 【募集背景】 データを起点にした経営判断や施策立案の重要性が高まる中、三井住友カードでは「データドリブン経営」への転換を進めています。既に社内の各領域でデータ活用が進む一方、より深い分析・可視化・機械学習を通じて意思決定の精度を高めることが課題です。 そこで、統計的思考と分析技術を備え、ビジネス視点から提案ができるデータサイエンティストを新たに募集します。生成AIを含む新しいアプローチにも積極的に取り組み、分析業務の進化を共に推進していただきます。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (【豊洲本社の場合】 各線 豊洲駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手化粧品子会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
大手化粧品会社のグローバル部分を担当する子会社にて、Webディレクターを募集しております。 親会社ブランドのグローバルサイトの品質向上と運用体制の強化と、海外現地法人との連携を円滑化により、 グローバル基準での情報発信の実現のご支援をお願いいたします。 現在チームメンバーにて下記業務を分担しておりますが、 専任者を設けることで社内のデジタル運用力を底上げし、スピードと精度を高めることを目指しております。 【主な業務内容】 ・現地法人(中国、香港、タイ、台湾、韓国)との調整 →原稿確認、テストアップチェック、公開スケジュール管理等 ・品質管理(誤字脱字、リンク切れ、表示崩れの確認) ・オペレーターへの指示出し、進捗管理 【コミュニケーションツール】 ・Backlog ・Teams ・一部Slack使用の可能性あり |
| 給与・報酬 |
月収39万円~45万円 |
| 勤務地 | 東京都 (JR山手線 五反田駅徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手出版社_グループ企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
出版・メディアの枠を超え、デジタルの力で新たな価値を創出するグループ企業のデジタル事業会社です。 【漫画・ファッション雑誌・小説・通販】など、グループの多彩なコンテンツを活かしながら、Web・アプリ・ECなど幅広い領域でサービスを展開しています。 多くのPV・UU数を誇るファッション・ビューティ・ライフスタイルの情報サイトや、人気漫画アプリの運営なども手がけています。 そんな大手出版社の運用サービスのサポート業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・SNSの投稿管理(Instagram、Xがメインとなります。) ・SNSの広告管理(Instagram、Xがメインとなります。) ・ECサイトへの商品データ登録作業 ・登録済み商品情報のチェック業務 ・SNSのレポート作成、数値集計などWordやExcelを使用した書類・資料作成 特別な知識や技術は必要なく、Webブラウザで動作する管理ツールを用いた業務が中心となります。 また、業務についてはリーダーやチーフからきちんと指示がございます。 |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1800円 ※給与:経験やスキルに応じて、クライアント規定により決定します |
| 勤務地 | 東京都 (都営新宿線・都営三田線・半蔵門線「神保町」駅から徒歩2分 都営新宿線・東西線・半蔵門線「九段下」駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #週3日以内勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ワントゥーテン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 商業施設、都市空間、展示場、メタバース、Webなど、領域や次元を問わないフィールドや、夜会・縁日(自社プロジェクト)など、リアルとデジタルが融合した新しい体験領域においてのビジュアル制作業務全般を担当。多彩なフィールドでコンセプトや演出意図を理解し、ビジュアルデザインからディレクションまで幅広く関ります。 また、UXデザインや空間デザイン(世界観創出)に興味があり、課題や市場のニーズを踏まえた上流のクリエイティブに挑戦したい方を歓迎します。 【具体的には】 ・プロジェクトの企画・構想段階から参画し、ビジュアルデザインや映像演出のディレクションをリード ・デジタルコンテンツ、リアルタイムCG、空間演出、映像制作など、多岐にわたる領域でのビジュアル表現 ・映像・体験コンテンツの演出、企画、ビジュアルデザイン ・体験コンテンツにおけるUIアニメーションやモーションデザイン 【制作実績】 ▼「CONCORDIA」 「自然環境データAI」「AR技術」を活用した、国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」のコンセプト策定から、体験設計及びクリエイティブ全般の開発を実施し、約2カ月間開催。お台場の海辺に浮かぶ美しい月を中心に、国内最大級である約3,000平方メートルのビーチで光と音が織りなす幻想的な体験を、約13万人の来場者に楽しんでいただきました。 ▼MAGICAL SHORES at SILOSO セントーサ島再開発マスタープラン第一弾としてオープンした、30,000平方メートルのプロムナードでの大規模没入型デジタルアートの制作を担当。 ▼「ワントゥーテン 二条城夜会」 世界遺産・元離宮二条城(京都府京都市)にて国内最大級のインタラクティブ・ランドプロジェクションや、京都の名店の食の数々を楽しめる没入型アート体験イベント「ワントゥーテン 二条城夜会」を開催。クリエイティブAIによる約400平方メートルの巨大インタラクティブ・ランドプロジェクションは、来場者の密度や位置、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアートを創り出しました。 【配属部署】 デザイン部:22名 Art Direction/Motion/Designの3つのチームで構成されています。アートディレクター、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、空間デザイナー、イラストレーター、3DCGデザイナー、モーションデザイナー等が在籍しています。 【勤務地備考】 転勤はありません。京都本社でも募集を行なっています。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収38.7万円~54.1万円 昇給あり 年1回 賞与あり 業績賞与年1回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として96,000円~136,000円を支給 月給:387,000円~541,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ※上記には固定残業代(月45時間/96,000円~136,000円)が含まれます。超過分は別途支給します。 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東品川2-2-8 (各線 天王洲アイル駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 テックリードとして、開発チームの技術的なリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に向けた技術戦略の策定と実行のリードや、イネーブラーとして技術的な課題解決を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ビジネスサイドやプロダクトマネージャーと連携し、事業課題やユーザ課題を解決するための技術提案 ・マイクロサービスのアーキテクチャ設計 ・新技術の検証、導入支援 ・設計、コードレビューなどを通じた品質担保 ・チームメンバーの技術力向上を支援 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・技術力のみならず、開発の生産性向上を通じて、会社のビジネス成長を技術面からサポートできる ・複数プロダクトやチームが利用する基盤の構築に携わり、技術的なリーダーシップを発揮できる ・最新技術を採用し、大規模な環境で実用化していくといったプロセスの経験が可能 【募集背景】 いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進し、プロダクト開発をより迅速かつ柔軟に進め、顧客に対してより良いサービスを早く提供できるチーム作りを進めております。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 (【薬院オフィスの場合】 各線 薬院駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 テックリードとして、開発チームの技術的なリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に向けた技術戦略の策定と実行のリードや、イネーブラーとして技術的な課題解決を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ビジネスサイドやプロダクトマネージャーと連携し、事業課題やユーザ課題を解決するための技術提案 ・マイクロサービスのアーキテクチャ設計 ・新技術の検証、導入支援 ・設計、コードレビューなどを通じた品質担保 ・チームメンバーの技術力向上を支援 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・技術力のみならず、開発の生産性向上を通じて、会社のビジネス成長を技術面からサポートできる ・複数プロダクトやチームが利用する基盤の構築に携わり、技術的なリーダーシップを発揮できる ・最新技術を採用し、大規模な環境で実用化していくといったプロセスの経験が可能 【募集背景】 いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進し、プロダクト開発をより迅速かつ柔軟に進め、顧客に対してより良いサービスを早く提供できるチーム作りを進めております。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 (【大阪本社の場合】 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分 各線 淀屋橋駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ワントゥーテン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 ワントゥーテンでは、新規性のある技術やデバイスを利用した課題解決型エンターテイメントコンテンツの開発を行なっています。 強みであるユニークな体験設計をもとに、イベントプロモーションでのデジタルインスタレーションや、常設型アトラクションの設計および開発、施設のデジタル空間演出、仮想空間と現実空間を自由に行き来するサービスの開発などを行っていきます。 【仕事内容】 テクニカルディレクターは、様々な技術的課題に対して、チームの先頭に立ち最短距離で道筋を示すことが役割です。 【具体的には】 ・クライアントの課題に対して最新のテクノロジーを用いたソリューション提案 ・プランナーの「こういう事ができますか?」に対して実現可否を検証 ・エンジニアとディレクターまたはクライアントの間に立ち、互いの合意形成を促す ・新陳代謝の活発なデジタル技術において常に適切なデバイスやソフトウェアの選定を行なう ・コスト管理とリスクヘッジのバランスをとり常に安全なプロジェクト進行を推進する ※必ずしもプログラミングが必須の業務であるとは限りません。 【制作事例】 ・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展 ・都市型水族館に展示される没入型デジタルアート ・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート ・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中からー冊の本をレコメンドするシステム開発 など 【配属部署】 下記いずれかの配属予定となります。 ▼コミュニケーションテクノロジー部:21名 IE/XR/SIの3つのチームで構成されています。テクニカルディレクター、unityエンジニア、機械学習エンジニア、システムインテグレーター、ハードウェアエンジニア等が在籍しています。 ▼インタラクション デベロップメント部:14名 テクニカルディレクター、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、機械学習エンジニア等が在籍しています。 【この仕事で得られるもの】 ▼働きやすさ コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しているため、始業時間と終業時間を各々が自由に設定することができます。また、週3回の在宅勤務を推奨しており、通勤のわずらわしさや移動時間の削減も可能。効率的に働ける体制があるので、制作に専念できる環境です。 ▼興味を伸ばせるシード制度 業務時間を有効活用し、各自が興味のある開発や勉強を会社公認で行えるシード制度があります。シードで制作された内容や知見は社内に共有されるため、新しいプロジェクトや活動のきっかけとなることもあります。 ▼職域のミックスカルチャー グラフィックデザイナー、Webデザイナー、3DCGクリエイター、アートディレクター、プランナーなど、クリエイティブ職だけでも多くのポジションがあります。また、Webエンジニアの他に、UNITY、TouchDesignerなどのインタラクティブ系エンジニア、ハードウェアエンジニアなどの技術職や、営業などのビジネスサイド職も。様々な専門性を持ったメンバーと近い距離間で協働することができます。デザインとテクノロジーを横断した職域のミックスカルチャーは、当社だからこその魅力です。 ▼スキルアップ 各チームの定例会議では、ナレッジの共有が行われており、社内の有識者や社外ゲストを招いた勉強会を企画・実施することも。チームを横断した勉強会を通して、様々な知識やスキルを得ることができます。 【勤務地備考】 転勤はありません。京都本社でも募集を行なっています。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収38.7万円~54.1万円 昇給あり 年1回 賞与あり 業績賞与年1回 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として96,000円~136,000円を支給 月給:387,000円~541,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ※上記には固定残業代(月45時間/96,000円~136,000円)が含まれます。超過分は別途支給します。 |
| 勤務地 | 京都府 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 (京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 阪急電鉄京都本線 烏丸駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 テックリードとして、開発チームの技術的なリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に向けた技術戦略の策定と実行のリードや、イネーブラーとして技術的な課題解決を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ビジネスサイドやプロダクトマネージャーと連携し、事業課題やユーザ課題を解決するための技術提案 ・マイクロサービスのアーキテクチャ設計 ・新技術の検証、導入支援 ・設計、コードレビューなどを通じた品質担保 ・チームメンバーの技術力向上を支援 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・技術力のみならず、開発の生産性向上を通じて、会社のビジネス成長を技術面からサポートできる ・複数プロダクトやチームが利用する基盤の構築に携わり、技術的なリーダーシップを発揮できる ・最新技術を採用し、大規模な環境で実用化していくといったプロセスの経験が可能 【募集背景】 いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進し、プロダクト開発をより迅速かつ柔軟に進め、顧客に対してより良いサービスを早く提供できるチーム作りを進めております。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (【豊洲本社の場合】 各線 豊洲駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 当社のITインフラストラクチャエンジニアとして、クレジットカード事業を支える基盤の設計・構築・運用を担当していただきます。 【職務詳細】 ・オンプレミスおよびクラウド環境におけるサーバーやネットワークの設計・構築・運用管理を行い、システムの安定性とセキュリティを確保 ・障害対応やパフォーマンス改善、定期的なメンテナンスを通じて、事業運営に不可欠なIT基盤の信頼性を維持 ・最新技術の導入や既存システムの改善を通じて、効率的かつ柔軟なインフラ環境を構築し、事業の成長を支援 ・社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトの進行管理や技術的課題の解決 ・金融業界特有の高いセキュリティ基準を満たしつつ、システムのスケーラビリティや柔軟性を高めることで、企業のビジネスニーズに応じた最適なITインフラを提供 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・運用面のみならず、開発の生産性向上を通じて、会社のビジネス成長を技術面からサポートできる ・複数プロダクトやチームが利用する基盤の構築に携わり、技術的なリーダーシップを発揮できる ・最新技術を採用し、大規模な環境で実用化していくといったプロセスの経験が可能 【募集背景】 いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進しております。その中で、開発と運用が一体となり、迅速かつ信頼性の高いサービス提供を目指すDevSecOps文化を社内に根付かせることが、本ポジションの最大のミッションとなります。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 (【薬院オフィスの場合】 各線 薬院駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社ワントゥーテン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 ワントゥーテンでは、新規性のある技術やデバイスを利用した課題解決型エンターテイメントコンテンツの開発を行なっています。 強みであるユニークな体験設計をもとに、イベントプロモーションでのデジタルインスタレーションや、常設型アトラクションの設計および開発、施設のデジタル空間演出、仮想空間と現実空間を自由に行き来するサービスの開発などを行っていきます。 【仕事内容】 テクニカルディレクターは、様々な技術的課題に対して、チームの先頭に立ち最短距離で道筋を示すことが役割です。 【具体的には】 ・クライアントの課題に対して最新のテクノロジーを用いたソリューション提案 ・プランナーの「こういう事ができますか?」に対して実現可否を検証 ・エンジニアとディレクターまたはクライアントの間に立ち、互いの合意形成を促す ・新陳代謝の活発なデジタル技術において常に適切なデバイスやソフトウェアの選定を行なう ・コスト管理とリスクヘッジのバランスをとり常に安全なプロジェクト進行を推進する ※必ずしもプログラミングが必須の業務であるとは限りません。 【制作事例】 ・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展 ・都市型水族館に展示される没入型デジタルアート ・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート ・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中からー冊の本をレコメンドするシステム開発 など 【配属部署】 下記いずれかの配属予定となります。 ▼コミュニケーションテクノロジー部:21名 IE/XR/SIの3つのチームで構成されています。テクニカルディレクター、unityエンジニア、機械学習エンジニア、システムインテグレーター、ハードウェアエンジニア等が在籍しています。 ▼インタラクション デベロップメント部:14名 テクニカルディレクター、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、機械学習エンジニア等が在籍しています。 【この仕事で得られるもの】 ▼働きやすさ コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しているため、始業時間と終業時間を各々が自由に設定することができます。また、週3回の在宅勤務を推奨しており、通勤のわずらわしさや移動時間の削減も可能。効率的に働ける体制があるので、制作に専念できる環境です。 ▼興味を伸ばせるシード制度 業務時間を有効活用し、各自が興味のある開発や勉強を会社公認で行えるシード制度があります。シードで制作された内容や知見は社内に共有されるため、新しいプロジェクトや活動のきっかけとなることもあります。 ▼職域のミックスカルチャー グラフィックデザイナー、Webデザイナー、3DCGクリエイター、アートディレクター、プランナーなど、クリエイティブ職だけでも多くのポジションがあります。また、Webエンジニアの他に、UNITY、TouchDesignerなどのインタラクティブ系エンジニア、ハードウェアエンジニアなどの技術職や、営業などのビジネスサイド職も。様々な専門性を持ったメンバーと近い距離間で協働することができます。デザインとテクノロジーを横断した職域のミックスカルチャーは、当社だからこその魅力です。 ▼スキルアップ 各チームの定例会議では、ナレッジの共有が行われており、社内の有識者や社外ゲストを招いた勉強会を企画・実施することも。チームを横断した勉強会を通して、様々な知識やスキルを得ることができます。 【勤務地備考】 転勤はありません。京都本社でも募集を行なっています。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収38.7万円~54.1万円 昇給あり 年1回 賞与あり 業績賞与年1回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として96,000円~136,000円を支給 月給:387,000円~541,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ※上記には固定残業代(月45時間/96,000円~136,000円)が含まれます。超過分は別途支給します。 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東品川2-2-8 (各線 天王洲アイル駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手企業のサイトを手掛けるWeb制作会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
有名大手企業(航空会社・メーカー・スポーツブランド等)のWebサイトやキャンペーンページにおける、 更新・運用ディレクションをご担当いただきます。 月次の定期更新や期間限定セールのほか、メルマガ配信などを中心に、 関係各所との調整や進行管理をお任せします。 【主な業務内容】 ・スケジュール作成・進行管理 ・デザイン作成依頼および内容チェック ・テストアップ依頼・確認 ・本番リリース前後のチェック ・見積作成・納品対応 ・クライアントとの調整・報告業務 ※担当する案件によって、CMSや配信ツール(WordPress、SFCC、Emarsys など)を使用します。 ※慣れるまでは既存担当者との並行引継ぎを想定しています。 【主な担当案件例】 ・大手航空会社サイトのディレクション業務 ・大手航空会社のメルマガディレクション業務 ・大手電子部品メーカー(カレンダー画像の定期更新) ・外資系スポーツブランド(メルマガ・コラム・バナー更新) |
| 給与・報酬 |
時給1100円~1600円 |
| 勤務地 | 北海道 |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 当社のITインフラストラクチャエンジニアとして、クレジットカード事業を支える基盤の設計・構築・運用を担当していただきます。 【職務詳細】 ・オンプレミスおよびクラウド環境におけるサーバーやネットワークの設計・構築・運用管理を行い、システムの安定性とセキュリティを確保 ・障害対応やパフォーマンス改善、定期的なメンテナンスを通じて、事業運営に不可欠なIT基盤の信頼性を維持 ・最新技術の導入や既存システムの改善を通じて、効率的かつ柔軟なインフラ環境を構築し、事業の成長を支援 ・社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトの進行管理や技術的課題の解決 ・金融業界特有の高いセキュリティ基準を満たしつつ、システムのスケーラビリティや柔軟性を高めることで、企業のビジネスニーズに応じた最適なITインフラを提供 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・運用面のみならず、開発の生産性向上を通じて、会社のビジネス成長を技術面からサポートできる ・複数プロダクトやチームが利用する基盤の構築に携わり、技術的なリーダーシップを発揮できる ・最新技術を採用し、大規模な環境で実用化していくといったプロセスの経験が可能 【募集背景】 いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進しております。その中で、開発と運用が一体となり、迅速かつ信頼性の高いサービス提供を目指すDevSecOps文化を社内に根付かせることが、本ポジションの最大のミッションとなります。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 月収30万円~90万円 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 (【大阪本社の場合】 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分 各線 淀屋橋駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|