企業名 | EC・通販企業 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
日本最大級の印鑑専門通販企業にて、SEO施策に力を入れていくため、推進担当を募集しています。 以下のような業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・ コンテンツSEO、テクニカルSEO施策の企画・実行 ・ 既存ページの改善、新規コンテンツの設計・要件定義 ・ 内部リンク、タグ設計、構造化データの最適化などの技術的対応 ・ オーガニック流入および検索順位の維持・成長に向けた施策立案と実行 ・ 社内SEOメンバー(2名)のタスク管理・進行サポート ・ 作業の優先順位付け、進捗モニタリング、課題解消支援 ・ 外部ベンダーとの連携、改善アクションの創出とプロジェクト進捗管理 ・ 月次定例の調整・ファシリテーション ・ レポート内容に基づいたアクションプランの合意・推進 ・ SEO関連数値の定点観測・分析およびレポーティング ・ Google Search Console、Google Analyticsなどのツール活用 ・ 月次レポートの作成、社内関係者への報告 【使用ツール】 Google Analytics / Search Console Screaming Frog / Ahrefs / GRC Google スプレッドシート / Docs / Slides Asana / Slack / Zoom 【働き方】 月~金のうち、週4日以上~の契約です。 はじめ1~2週間は大阪本社または親会社の東京本社(港区麻布台)への出社をお願いしたいですが、 業務に慣れ、信頼関係もできましたらフルリモートも相談は可能です! ※必要があれば出社可の方が望ましいです リモート頻度についてご希望がある場合は応募時にお知らせください。 |
給与・報酬 |
2,000円~/時 ご希望をお知らせください。 業務内容や条件は、スキル・経験・希望に応じて調整可能です。 |
勤務地 | 大阪府 (【通勤アクセス】 大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩7分 大阪メトロ中央線「本町駅」より徒歩4分 大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」より徒歩2分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社員食堂あり #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 営業DXサービス「Sansan」を担当します。 【組織のミッション】 ▼「Sansanによるビジネス成果で、事業成長をリードする」 カスタマーサクセス部の中で、私たちが向き合うのは、Sansanを日々活用する既存ユーザーの皆さまです。 一人ひとりが業務の中でSansanプロダクトを使いこなし、自社の成長を支えています。 私たちは、そうしたユーザーの行動を後押しし、成果へと導く原動力となる「コンテンツ」を創出し、最適な形で届けるチームです。 コンテンツには、受け手に気付きを与え、行動を変え、企業を動かす力があります。 この力を最大限に引き出すには、一人ひとりに最適なコンテンツを、適切なタイミングで届けることが不可欠です。 影響力が大きく、持続的な価値を持つコンテンツを通じて、Sansanの提供価値を顧客の中で深化させ、ビジネス成果の加速を実現する。 それが、私たちの使命です。 【具体的な業務】 常に進化し続けるSansanの機能や価値を正しく捉え、テックタッチによってユーザーのプロダクト活用をリードしていく役割です。 本ポジションは、Sansanの利活用を促進するためのオウンドメディアの運営、コンテンツ企画・制作、デリバリー施策のディレクションを担います。 ▼具体的な業務内容 ・ユーザー企業向けオウンドメディア「Sansan Innovation Navi」の運営、および来訪する既存顧客の体験設計・改善 ・同メディアに掲載する記事やコンテンツの企画、制作ディレクション 社会の変化やビジネス動向を捉えながら、顧客に価値が届くシナリオを描き、最適なコンテンツを設計・提供していきます。 【募集背景】 事業拡大に伴う組織体制の強化のため 【本ポジションの魅力】 制作したコンテンツは、オウンドメディアや顧客対応部門を通じて個々のユーザーや企業に届き、行動を変えるきっかけとなります。その反響はユーザーやフロントメンバーからの直接の声、機能の活用スコア向上などから知ることができ、閲覧回数やダウンロード数などの数字からも自身の貢献がフィードバックされます。それゆえ、自身の制作したコンテンツがユーザーの役に立っている実感を得られるポジションです。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収770万円~952万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~130,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) ・年収952万の場合 月額68万(基本給55万+時間外手当13万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社デジタリフト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。 クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。 当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。 ▼具体的な業務の流れ ・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築 ・運用配信ターゲット、入札ルールを決定 ・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示 ・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始 ・パフォーマンス検証と調整によるPDCA 【扱うWEB広告媒体】 ・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告 ・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告 ・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体 【このポジションに求めていること】 クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。 【カルチャー】 ▼メンバー 当社は20代〜40代のメンバーが在籍しており、その内8割ほどが20代〜30代前半です。 コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士が互いに刺激し合いながら、日々業務に取り組んでいます。 細かいデータを扱う業務がメインのため集中して仕事に取り組むメンバーが多いですが、積極的な発言を奨励する文化です。 ▼完全実力主義 年齢・性別・経歴・社歴関係なく、徹底的な実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。 クライアントの大事な予算を預かり運用を任されることになるため、コンサル・運用のプロとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいというカルチャーです。 ▼学び続ける 日々変化する外部環境に対応できるよう業務に向き合い・コミットすることを大切にしています。幅広い領域で多種多様なツールを用いてきた実績が、社内の知見として共有されている中で、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学びアップデートし続ける組織です。 ▼クライアントに対するコミットメント 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。 「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。 【チームについて】 雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。 所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。 【オフィス勤務者の出社について】(2022年4月現在) 月金:リモート勤務可 火水木:出社 ※入社後1ヶ月は月金も出社をお願いしています |
給与・報酬 |
年収470万円~900万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前6-17-11 (東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ファビウス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 商品のLTV向上を目的としたCRM施策を、企画段階から実行・結果分析まで一貫してお任せします。 【募集背景】 『FABIUS』は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 今後3年間で売り上げ8~10倍を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、販促施策を多角化していく必要があると考えております。 この成長を支えるため、今後は更にロイヤリティーを高め、顧客との良好な関係を築き、いかにファンを増やしていくかが、とても重要となります。 この重要な役割を担って頂ける方を求めております。 【仕事の魅力】 FABIUSでは、WEB広告を主に活用し、お客様のニーズに応える美容商品を生み出しています。 本ポジションでは、既存顧客のリピート戦略立案から実行まで一貫して携われるため、より効果的なマーケティングを力を身に着けられます。 今後も新商品含む商品ラインナップ数は増えていく予定。 「web広告で売れる美容商品を企画する力」を極めつつ、新しいチャレンジも存分にしていただけるポジションです。 【業務内容】 LTV(顧客生涯価値)最大化に向けた戦略設計および実行をリードしリピート率・顧客満足度の向上を通じて売上の安定・拡大を実現をおまかせします。 ▼戦略設計・企画立案 ・ブランド戦略に基づいたCRM戦略の策定(年間・四半期計画) ・LTV最大化を目的としたコミュニケーション戦略の立案(ステップ配信、パーソナライズなど) ・新規顧客からロイヤル顧客への育成シナリオ構築 ▼顧客データ分析・インサイト抽出 ・購買・行動データの分析によるセグメント設計 ・RFM分析や解約分析に基づく改善施策の立案 ・データに基づいたPDCAサイクルの高速運用 ▼CRM施策の企画・運用 ・メール/LINE/アプリ/DM等のチャネル活用によるCRM施策のディレクション ・キャンペーンや定期便改善、クロスセル・アップセル施策の立案と実行 ・リテンション向上を目的とした施策の継続的運用 ▼組織マネジメント ・CRMチームの戦略的マネジメント(5~10名規模) ・外部ベンダー(システム、制作、データ分析など)との折衝・ディレクション ・部門KPIの設計・予算管理・進捗モニタリング ▼他部署との連携 ・マーケティング・EC・CS・商品企画部門などと連携し、CX全体の最適化を推進 ・新商品ローンチ時のCRM戦略立案・実行支援 ・ECサイト・LPなどの改善に向けた顧客視点でのフィードバック ※リモート勤務:応相談 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 能力に応じて評価(年2回) 賞与あり 会社業績に応じる(年2回) 前職の待遇に応じてご相談 月給500,000円~666,667円(年俸制) ※ご入社時の給与は、『前職給与を基準』に算出させていただきます。 ※管理監督者のため深夜残業代のみ |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-16-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社デジタリフト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 クライアントに対して、広告運用に限らず、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるコンサルタントポジションです。 決まった型通りに推し進めるのではなく、常により良い方法を探し続ける「改善型」のアプローチが当社の強みです。 【このポジションに求めていること】 このポジションの方に最も必要とされるのは「コンサルティングスキル」です。クライアントの課題の抽出・定義し、ソリューションの提案と実行。 これらを一気通貫で行うコンサルティングスキルをもって、クライアントの経営課題を共に解決するパートナーを担っていきます。 【このポジションに求める素質】 100点で満足せず常に120点を求め続ける姿勢が、当社のバリューであり、クライアントビジネスを成功に導くために必要な要素です。 【具体的な業務の流れ】 ・クライアントとの要件定義 ・戦略策定 ・実行内容の落とし込み ・メディアプランニング/LPO改善施策等の戦略プランニング ・社内各チームとの戦略実行 ・振り返り、次の施策提案 【仕事を通じて得られるもの】 ・社内外を取りまとめてプロジェクト全体を進行していく能力 ・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル 【カルチャー】 ▼メンバー 社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。 コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。 対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。 ▼完全実力主義 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。 クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 ▼学び続ける 「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。 ▼クライアントに対するコミットメント 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。 「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。 【出社について】(2022年4月現在) 月金:リモート勤務可 火水木:出社 ※入社後1ヶ月は月金も出社をお願いしています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~1000万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前6-17-11 (東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社デジタリフト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 クライアントに対して、広告運用に限らず、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるコンサルタントポジションです。 決まった型通りに推し進めるのではなく、常により良い方法を探し続ける「改善型」のアプローチが当社の強みです。 【このポジションに求めていること】 このポジションの方に最も必要とされるのは「コンサルティングスキル」です。クライアントの課題を抽出・定義し、ソリューションの提案と実行。 これらを一気通貫で行うコンサルティングスキルをもって、クライアントの経営課題を共に解決するパートナーを担っていきます。 【このポジションに求める素質】 100点で満足せず常に120点を求め続ける姿勢が、当社のバリューであり、クライアントビジネスを成功に導くために必要な要素です。 ▼具体的な業務の流れ ・クライアントとの要件定義 ・戦略策定 ・実行内容の落とし込み ・メディアプランニング/LPO改善施策等の戦略プランニング ・ソリューション(広告運用担当)との戦略実行 ・振り返り、次の施策提案 ▼仕事を通じて得られるもの ・社内外を取りまとめてプロジェクト全体を進行していく能力 ・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル 【カルチャー】 ▼メンバー 社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。 コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。 対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。 ▼完全実力主義 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。 クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 ▼学び続ける 「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。 ▼クライアントに対するコミットメント 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。 「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。 【出社について】(2022年4月現在) 月金:リモート勤務可 火水木:出社 ※入社後1ヶ月は月金も出社をお願いしています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~1000万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前6-17-11 (東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | トライベック株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 トライベック株式会社 【業務内容詳細】 ▼自社メディアに留まらず多種多様な提案をするプロモーション戦略の立案/実行。取引先は大手クラウド系Saasベンダー始め、金融・人材・IT分野と急成長中の業界メイン! 当社が運営するビジネス情報サイト『bizocean(ビズオーシャン)』を用いた自社メディア営業と自社メディアに留まらず広告代理店として多種多様な提案をするプロモーション戦略の立案、実行をお任せします。BtoBのマーケティング支援(セミナー集客・サイト集客・戦略立案・企画・Web制作など)の幅広い手段を用いて、クライアントのプロモーション課題の解決を行います。案件によってはチームを組んで戦略から提案することで、厚い信頼を獲得しています。新規アプローチに関しては、基本的にインバウンドでの問合せがメインとなります。 ▼具体的には、 ・マーケティング戦略のヒアリング ・課題特定、実行施策の立案、提案 ・既存クライアントへのアップセル ・新規クライアントへの提案など ▼クライアントの悩み(一例) ・各種セミナーの集客に困っている ・サイト集客に困っている ・どうプロモーションすればいいか分からない 【クライアント実績】 NTT東日本/NTT西日本/Sansan株式会社/アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド/株式会社クレディセゾン/株式会社SmartHR/株式会社マネーフォワード/freee株式会社/株式会社ラクス/株式会社カオナビ/株式会社LayerX/株式会社インフォマート/株式会社ビズリーチ/株式会社マイナビ/エン・ジャパン株式会社/など多数 【クライアントと長期的に関係性を構築できる環境】 クライアントの事業戦略パートナーとして、一緒に伴走し支援していくケースが多いです。その為、一人当たりの担当案件数は平均5社です(広告予算額の大きな案件の場合、2~3件のメンバーもいます)。クライアントの本質的な課題解決のために何をすべきか、課題設定から解決までの一連の流れを実施することで、個人の営業スキルも高められます。クライアントは大手から中小まで担当頂く予定です。 【配属先】 bizocean事業部営業ユニット 配属先の営業ユニットは、営業12名の組織で、当社主力事業のひとつに加わった広告営業領域を担っております。総合代理店、IT業界、人材業界出身者など中途社員が多数在籍、活躍しています。メンバーそれぞれが主体性を持ってプロジェクトに参画したり、会社の事業に関わっていけたりする組織文化です。20代後半~30代半ばのメンバーで構成されており、事業部の男女比は2:1です。 【組織文化】 私たちは「新たな技術と豊かな発想で既成概念を打ち破り、よりよい社会を創造する」をミッションに掲げて事業を推進しています。事業部として新サービスや新規事業の展開を積極的に行っておりますので、0~1、1~10を作り上げることを楽しめる方には、ピッタリな環境です。柔軟性が高いメンバー達と最高のチームワークを構築しながら、事業成長をともに達成していきたいと考えています。 【キャリアパス】 ・入社当初は3か月間のOJT期間を設けています。サービス・商品の強みや特徴をとらえて頂きながら、まずは、bizoceanの広告メニューを理解することをミッションとします。 ・営業の専門性を高めるスペシャリストや商品開発やマーケターなど幅広く柔軟に自身のキャリアを目指せます。担当領域やミッション等の変更にも柔軟な組織体制です。 ・キャリア志向によってはマーケティング領域や新規事業に挑戦している社員もいます。 【やりがいや魅力】 ・『bizocean』を活かした新規サービスの創出や販路の拡大など、イチからアイディアを創り、販路拡大の提案を行うなど、“どう売るか”に特化した営業の枠をこえて戦略企画にも携われます。戦略企画内にはプロモーションをはじめ、トライベックにある全ての商材を活用し、提案ができる環境となっております。 ・成果により賞与にインセンティブが上乗せする報酬制度があります。 ・事業部全体で生産性を意識した働き方を大切にしています。ほとんどの社員が定時に退社しておりますので、現在の働き方を改善したい方にはオススメです! 【募集背景】 ▼体制強化の為増員募集 クライアントに寄り添ったプロモーションプランや戦略の提案/実行をご評価いただき、大手企業/ユニコーン企業を中心に取引社数・取引額が急成長中です。次のビジネスモデルを作りに行く事業企画やアライアンス案件も多く、人手が足りていません。そこで、ビジネスをよりドライブさせるために新たに募集します。 |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)※基準年俸に含まれ成果に基づき変動 給与(月給)は、基準年俸の80%を12分割の上、毎月支給。 (残りの20%は成果に応じて変動の上、年2回賞与として支給) 給与の支払いは毎月月末締・当月25日払 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂7丁目1番1号 (各線 青山一丁目駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社デジタリフト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。 クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。 当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。 ▼ 具体的な業務の流れ ・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築 ・運用配信ターゲット、入札ルールを決定 ・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示 ・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始 ・パフォーマンス検証と調整によるPDCA 【扱うWEB広告媒体】 ・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告 ・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告 ・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体 【このポジションに求めていること】 クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。 【カルチャー】 ▼メンバー 当社は20代〜40代のメンバーが在籍しており、その内8割ほどが20代〜30代前半です。 コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士が互いに刺激し合いながら、日々業務に取り組んでいます。 細かいデータを扱う業務がメインのため集中して仕事に取り組むメンバーが多いですが、積極的な発言を奨励する文化です。 ▼完全実力主義 年齢・性別・経歴・社歴関係なく、徹底的な実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。 クライアントの大事な予算を預かり運用を任されることになるため、コンサル・運用のプロとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいというカルチャーです。 ▼学び続ける 日々変化する外部環境に対応できるよう業務に向き合い・コミットすることを大切にしています。幅広い領域で多種多様なツールを用いてきた実績が、社内の知見として共有されている中で、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学びアップデートし続ける組織です。 ▼クライアントに対するコミットメント 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。 「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。 【チームについて】 雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。 所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。 【オフィス勤務者の出社について】(2022年4月現在) 月金:リモート勤務可 火水木:出社 ※入社後1ヶ月は月金も出社をお願いしています |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . |
勤務地 | 沖縄県 那覇市久茂地2-14-12 (沖縄都市モノレール(ゆいレール) 美栄橋駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、マーケターとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。 業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 【業務内容】 ・TVCM/OOH/デジタルなど様々なチャネルを活用したGOユーザ獲得戦略の立案 ・戦略に基づき、最適なメディアプランを策定し、実行管理を行う ・上記を遂行するのに必要な予算案の策定と、経営陣からの執行承認の取得 ・データ分析に基づく効果検証や、施策のチューニングの実行管理 ・広告代理店との折衝 |
給与・報酬 |
年収900万円~ . 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのグロース戦略の構築、一連の施策の執行に、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から携わっていただきます。 配属となるグロース企画グループでは、単に特定の機能や施策だけをリードするのではなく、GOアプリ全体の事業戦略や方針を踏まえ、課題解決に向けた多様な施策を企画・実行しています。例えば、ロイヤリティプログラムの企画開発やそれをプロモーションするためのマスマーケティング、CRMなどをクロスファンクショナルな体制で推進するスタイルをとっています。 このような環境下で、プロダクトの改善提案、ユーザーコミュニケーション戦略の構築、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、ユーザー調査・分析など、課題設定から戦略構築、実行まで一気通貫でリードいただける方を募集しています。 経営陣やUX、技術部門などの他部署、および外部パートナーなどとも密に連携しながら、交通課題という社会課題の解決にプロダクト起点で貢献していく重要な役割です。 【具体的な業務内容】 ▼GOアプリや新規戦略プロダクトのマーケティング戦略立案 ▼プロダクトグロースおよびマーケティング戦術の企画・実行のリード- 新規機能のローンチ計画とユーザー獲得戦略の設計(例:ロイヤリティプログラム/GOシャトルの導入支援) ・オンラインおよびオフライン施策の企画・ディレクション ・外部企業とのアライアンス施策の企画/実行 ・プロジェクト進行における施策の優先順位設定およびリソース管理 ▼データドリブンな調査・分析・改善 ・定量分析:KPIモニタリングおよびデータ分析ツールの活用 ・定性調査:ターゲットユーザーインタビューの設計・実施、NPS調査の分析と改善提案 ・フィードバックサイクルの構築:施策結果の検証⇔次フェーズ施策の再設計 ▼クロスファンクショナルなプロジェクト推進 ・事業企画部/UXグループ/技術部門とのプロジェクト連携、ステークホルダーマネジメント ・各施策のROI分析結果をもとにした経営陣への戦略提言 ・外部パートナー(広告代理店/制作会社/開発ベンダー)との協業調整 ・技術要件のキャッチアップおよび機能仕様の改善ディスカッション 【ポジションの魅力】 ▼GOアプリ全体の戦略に関与し、事業成長の"起点"を担えるダイナミズム 単なる一機能や施策の担当ではなく、GOアプリ全体の事業戦略を踏まえ、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から、サービスの根幹に関わる課題解決をリードできます。 ▼「GOアプリのグロースに向けた遊撃部隊」としてのチャレンジングな環境 ー グロースに向けた各KPIや、新規ユーザーのレイトマジョリティ化に伴う新しいコミュニケーション戦略の再構築など、難易度の高いミッションに立ち向かえます。 ▼組織横断での推進と幅広い裁量 ・事業企画からユーザーコミュニケーション戦略構築、オンライン・オフライン問わない多岐にわたる施策実行、分析・改善 まで、マーケティングの上流から下流まで一貫して関わり、大きな裁量を持って推進できます。 ・他部署や外部パートナーと連携し、組織横断で一つのチームとして課題解決にあたる推進スタイルも特徴です。 ▼キャリアの幅を広げる機会 プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションという主要な役割のいずれか、または両方において専門性を深められます。また、新規事業(GOシャトル)やWeb版GOアプリ など、多様なプロダクトに関与し、自身のキャリア領域を広げることが可能です。 |
給与・報酬 |
年収900万円~ . 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 「IT転職のインフラを目指す」という、ギークリーのミッションに向かって自社の事業をスケールさせるため、Web組織のインハウス化を目指し拡大フェーズ中です。立ち上げてまだ3年の部署ですが、急速に組織が拡大しています。ブランド認知拡大のためにマス・デジタルともに広告宣伝費を積極的に投下しています。玉木宏さんを起用したプロモーションを展開しております。当社HPや交通広告をご覧ください。 【業務内容】 自社サービスにおける、デジタルマーケティングの運用をお任せします。 ・リスティング広告/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告/SNS広告などの運用 ・広告手法及び媒体の選定と予算の設定 ・広告効果改善を目的としたLP、バナーの施策立案から改善 ・データ分析・レポーティング(サイト訪問者数やコンバージョン率等の分析/マーケティング施策の改善) ・ASPやアフィリエイトメディアの選定 【求人の魅力】 ・自らの施策による事業の成長を実感することができます。 ・デジタル施策においては、獲得系施策だけではなく、ブランド施策も担当します。デジタルマーケティングを中心とした、プロモーションのスペシャリストとしてだけではなく、事業全体に関わることで、マーケティング担当として成長ができる環境です。 また、既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。 |
給与・報酬 |
年収414万円~684万円 . 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年2回(7月、1月)※基本給2か月分×2 【給与】 ▼給与形態 月給+賞与制 ▼月給 28~46万 ▼残業代 45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-11-8 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社デジタリフト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。 クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。 当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。 ▼具体的な業務の流れ ・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築 ・運用配信ターゲット、入札ルールを決定 ・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示 ・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始 ・パフォーマンス検証と調整によるPDCA 【扱うWEB広告媒体】 ・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告 ・Facebook・Instagram、X、LINEなどのSNS広告 ・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体 【このポジションに求めていること】 クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。 【カルチャー】 ▼メンバー 当社は20代〜40代のメンバーが在籍しており、その内8割ほどが20代〜30代前半です。 コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士が互いに刺激し合いながら、日々業務に取り組んでいます。 細かいデータを扱う業務がメインのため集中して仕事に取り組むメンバーが多いですが、積極的な発言を奨励する文化です。 ▼完全実力主義 年齢・性別・経歴・社歴関係なく、徹底的な実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。 クライアントの大事な予算を預かり運用を任されることになるため、コンサル・運用のプロとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいというカルチャーです。 ▼学び続ける 日々変化する外部環境に対応できるよう業務に向き合い・コミットすることを大切にしています。幅広い領域で多種多様なツールを用いてきた実績が、社内の知見として共有されている中で、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学びアップデートし続ける組織です。 ▼クライアントに対するコミットメント 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に対して全員が真剣に向き合うことを大切にしています。 「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、とてもやりがいのある環境だと思います。 【チームについて】 雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。 所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。 【オフィス勤務者の出社について】(2022年4月現在) 月金:リモート勤務可 火水木:出社 ※入社後1ヶ月は月金も出社をお願いしています |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . |
勤務地 | 宮崎県 宮崎市橘通東4丁目1-2 (JR各線 宮崎駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 歯科診療所向けクラウドサービス「Dentis」のデジタルマーケティングリーダーを募集します。 現在、本領域のマーケティング業務はエンジニアが兼務していますが、ご入社いただいた際には専任のマーケターとしてご活躍いただきます。プロモーション戦略の策定から実行、効果測定、改善までを一貫して担当し、リード獲得数の最大化を通じて事業成長に貢献していただくことを期待しています。 ▼Dentisが挑む歯科医療の未来 歯科マーケットは今、大きな変革期を迎えています。 ・国民の歯科予防への意識の高まり ・高齢化による訪問歯科の増加(ご自宅や介護施設へ) ・歯科医院におけるスタッフの人材不足 また、全国に約67,000件ある歯科医院は、「保険診療中心」「インプラントや審美歯科などの自費診療中心」「訪問歯科に注力」など多岐にわたります。私たちは、多様なニーズを持つ顧客の声に耳を傾け、優先順位を明確にしながら、着実に進化を続けています。 Dentisは「患者とつながる」をコンセプトに、歯科医院の共通課題である患者さんとの信頼関係不足による治療途中での離脱(無断キャンセル)の解決に取り組んでいます。基幹システムであるレセコン(会計機能)や電子カルテに加え、WEB予約やオンライン診療などの「かかりつけ支援機能」までをトータルで提供するSaaSプロダクトを通じて、患者さんの医療体験を向上させ、タッチポイントの強化・補完を図ることで、シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 ・プロモーション戦略の立案・実行 - 目標達成に向けた最適なチャネル選定、戦略実行 - 予算配分の最適化 ・リード獲得・ナーチャリング ・効果測定、および課題特定と改善施策の実行(PDCA) ・関係部署や外部ベンダーとの連携・折衝 ・複数施策の計画・実行管理 【本ポジションの魅力】 ▼経験・スキルアップ ・医療ヘルスケアというバーティカルな分野でのマーケティング経験を通じて、さらなるスキルアップが可能です。 ・B2Bサービスが主ですが、個人医院のお客様も多いため、B2C要素も加味した思考・マーケティング力が身につきます。 ▼納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ▼裁量の大きさ、スピード感 ・本事業はエンジニアを含め、現在約20名ほどの少数精鋭チームで推進しています。 ・大きな裁量を持って自律的に業務を進められ、他チームとも密に連携しながらスピーディにチャレンジが可能です。 ・また、医療プラットフォーム本部長は社長が兼任しており、迅速な意思決定も特徴です。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、49時間分の時間外手当として171,000円~294,000円を支給 【裁量労働制】 月給:58.3~100万円 基本給:41.2~70.6万円 固定残業代:17.1~29.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを達成すべく、SNSマーケターを育成するとともに、次世代のマーケターたちがSNSを駆使して活躍できる場を提供することで、SNS業界全体の成長を牽引する 【募集背景】 メディアエイドは、2029年時価総額1,000億円で東証プライム市場への上場を目標とし、新規事業の垂直立ち上げを強力に進めています。その中でも、急成長を遂げる「SNSスクール」は今期で2期目を迎え、次なる飛躍を目指す重要な事業です。 この「SNSスクール」では、オールドメディアからニューメディアへのパラダイムシフトを背景に、未来のSNSマーケターを育成し、新しい時代のビジネス成功を後押しすることを目指しています。受講生を未来のSNSマーケターへ育成するSNSタレント事業のマーケティングを中心人物として牽引する方を募集します! 【業務内容】 マーケティング全般をご担当いただきます。マーケティング戦略の策定からブランディング戦略、デジタル広告の運用など幅広い業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・マーケティング戦略の策定 ・ブランディング戦略 ・各種デジタル広告の運用 ・CPA最適化 ・マーケティングツールの選定、導入 【チーム】 ▼チームメンバー 事業責任者、営業責任者、スクール運営チーム、講師 ▼パートナー CEO/COO/CFO/事業本部長 ▼入社後のオンボーディングイメージ ※入社タイミングによって事業進捗が異なるため、下記は一例となります ▼入社1ヶ月目 既存チームのミーティングに参加し、業務の現状や課題を把握することから始まります。この期間に業界やお客様についての知識を深めていただきます。 ▼入社2~6ヶ月目 マーケティング戦略の立案及び各媒体の運用を担当します。 事業の中長期を踏まえながら、急成長スクール事業のマーケティング全般を担っていただきます。 ▼入社6ヶ月目~ 次期リーダーとなるために、業務を完全に自走し、メンバーの採用や教育を行っていきます。 【キャリアパス】 大きく2つのキャリアがあります。 (1)マーケティングのスペシャリストとして活躍 継続して、マーケティングの業務を担っていただき、スペシャリストとしてキャリアを歩んでいただきます。 いわゆる広告運用だけでなく、ブランディングを含む本質・根本的な部分から深いマーケティングの経験を積むことができます。 (2)マーケティング部長としてのキャリア 新規事業組織のマーケティング責任者として経験を積んだ後、会社全体のマーケティングを統括するポジションを目指すことが可能です。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 Bill Oneは、請求書受領に特化した革新的なクラウドサービスとして誕生し、急成長する請求書受領サービスの市場で3年連続シェアトップクラスを達成しました。 現在は債権管理や経費精算(法人向けビジネスカードを含む)へ領域を拡大し、企業の経理業務全体をカバーするプラットフォームへと進化しています。 私たちの使命は、これらの領域で「当たり前」とされてきたアナログ業務をテクノロジーで置き換え、経理業務の常識を刷新し、真に企業活動を支える「ビジネスインフラ」を実現することです。 【具体的な業務】 Bill One事業部のマーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」 として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています。 事業フェーズの進化に伴い、プロダクトの魅力を届ける手法も変化・拡張を続けており、従来のSEO施策に加えAIOにも本格的に着手しています。 本ポジションでは、Bill OneのサービスサイトにおけるSEO・AIO施策の戦略立案から実行、検証、改善までを一貫してリードします。 急速に進化するAIO領域のフロントランナーとして、既存の枠にとらわれることなく、裁量を持って新たな挑戦に取り組みたい方を歓迎します。 ▼主な業務 ・SEO/AIO戦略の策定・実行管理 ・AIO施策によるサイト流入増加に向けた戦略設計・実行 ・コンテンツ制作のディレクション(記事構成、品質管理、スケール戦略) ・ChatGPT、Claude、Perplexityなどの生成AIを活用したコンテンツ戦略の策定 ・Google Analytics、Google Search Console、Ahrefsなどを用いた流入・成果分析と改善提案 ・社内横断のプロジェクトマネジメント ・外部パートナー(制作会社・SEOコンサルなど)との協業体制構築・進行管理 ※担当する業務は相談の上決定します。 【募集背景】 Bill Oneはリリースから5年で、国内SaaS市場でも屈指の急成長プロダクトへと躍進しました。私たちはこの成果を「通過点」と位置付け、次のフェーズとしてサービス領域の拡張と事業規模のさらなる拡大を目指しています。 この成長を加速させるため、サービスサイトの集客力とリード創出力の強化が急務です。 特に、AIを活用したAIO施策や、SEO戦略の高度化によって、よりスケーラブルかつ成果につながる仕組みの構築が求められています。 そこで今回、既存の施策を磨きながら、AIOを軸に新たなアプローチを自ら設計・実行できる仲間を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・AIOを活用した最先端のSEOに取り組める AIを活用してコンテンツ制作の質と量を飛躍的に高める「AIO」に本格的に取り組めるポジションです。 戦略から運用フローまでを設計し、AIOによるSEOの新たな成果モデルを構築できます。 ・大きな裁量とスピード感ある環境 サイト戦略の設計から記事制作ディレクション、分析・改善までを一貫して担当します。 仮説をすぐに形にでき、施策の手応えをダイレクトに感じられる環境です。 ・フルファネルでのマーケティング設計に関われる サービスサイトを起点に、マス広告や営業活動と連動したコミュニケーション全体を設計可能です。 集客から商談化まで一貫して考える視点と経験が身に付きます。 【組織構成】 Bill One事業部 マーケティング部は以下の組織構成です。 ・オンラインプロモーショングループ ・オフラインプロモーショングループ ・エンタープライズマーケティンググループ ・コンテンツプランニンググループ ・リードオペレーショングループ ・ユーザーマーケティンググループ 6グループ、約30名の組織です。 【開発環境、使用するツールなど】 ・サイト分析:GA4、Google Search Console、Mouseflow、Microsoft Clarity ・タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM) ・MA:HubSpot ・SFA:Salesforce ・DWH:BigQuery ・BI:Looker、Looker Studio ・Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks ・CMS:microCMS ・AI:ChatGPT、Gemini、Perplexity AI、Claude、Notion AI ※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 ※週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収770万円~1064万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~145,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) (例)年収1064万の場合 月額76万(基本給61.5万+時間外手当14.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ブルード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ▼求人概要 国内トップクラスの海外留学AXサービス「StudyIn」で活躍するデジタルマーケター、データマーケターを募集します。 動画メディアを共通基盤として海外事業を急成長させている株式会社ブルードは、取扱高を三桁億から四桁億へスケールするフェーズにいます。自己資本経営、取扱高約三桁億、営業利益一桁億、日本最大級の留学AXサービスを運営しており、これから世界で留学サービスの垂直統合モデルを実現し、教育旅行市場において売上高1兆円を超える世界最大級の教育企業を越えるインパクトを作りたいと考えています。 ▼具体的な業務 ・デジタル広告等を活用した集客施策の設計・実行・検証 ・ツールを活用したユーザー分析、セグメンテーション ・ユーザーセグメントごとのコミュニケーションシナリオ策定 ・CRMに関するの戦略立案~実行、改善 ・ユーザー向けキャンペーン企画・設計・進行 ・ユーザー体験向上に向けたユーザー要望のヒアリングや開発チームへの提案と連携 ・Google Ad Managerを活用した広告運用 ・広告売上最大化に向けた施策の立案〜実行までの一気通貫の推進 ・WebサイトのUI・UX改善 ・Webサイトのデータ分析 ・エンジニアを巻き込んだWeb開発のディレクション ・外部の広告事業者とのリレーション構築・折衝 ・広告以外の新規マネタイズ手法の企画・推進 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(会社業績・個人評価に連動) 賞与あり 年2回(会社業績・個人評価に連動) 【給与】 想定年収:能力・経験・スキルを考慮し決定いたします。(年2回の賞与を含む) 毎月25日支給 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。管理監督者は固定残業の対象外。 ※45時間を超える労働を行なった場合は別途支給 ※想定年収は、年間通じて標準評価を得た場合の金額 |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台3丁目6−28 (東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩7分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ブルード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 総フォロワー900万を誇る「Dive Into Japan」と「StudyInシリーズ」の各動画プラットフォームから発信されるコンテンツのメディアマーケターを担って頂きます。英語力は片言の英会話レベル~ネイティブレベルまで幅広く募集しており、国内向け、海外向けどちらのチャンネルにもチャレンジいただきます。 ▼求人概要 特定の動画メディアだけでなく、横断的に複数のチャンネルに出演頂く予定です。英語力がビジネスレベル以上であれば、海外向けチャンネルにもチャレンジ頂きます。 ▼業務イメージ ・1人~4人での動画撮影、タイアップ企画撮影、コラボレーション撮影、企業・教育機関での講演、メディア取材対応、その他撮影に付随する業務。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(会社業績・個人評価に連動) 賞与あり 年2回(会社業績・個人評価に連動) 【給与】 想定年収:能力・経験・スキルを考慮し決定いたします。(年2回の賞与を含む) 毎月25日支給 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。管理監督者は固定残業の対象外。 ※45時間を超える労働を行なった場合は別途支給 ※想定年収は、年間通じて標準評価を得た場合の金額 |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台3丁目6−28 (東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩7分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 不動産売買企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 ▼Webマーケティング職 社内だけではなく、社外の広告会社など様々な企業との折衝を行いながら自社の目指す姿や、自社で手がけるサービスなどをどう魅力的に発信するかに、本気で向き合う仕事です。 ※事業部付け専属の立ち上げ後、間もないポジションでの募集となります。 【職務内容】 ・売上成長に向け、顧客獲得および新規事業ローンチのマーケティング・セールス戦略を立案・実行する ・当社のコーポレート・サービスブランディング全般のPR戦略を立案する ・社内外のクリエイティブ・広告代理店・パートナー企業等のマネジメント・折衝・指示業務を行う ・マーケティングチームのマネジメント・人事育成を行う ・新規事業・競合事業等のマーケット調査・各種データ分析などを行う 【職種の魅力】 1.0→1に関われる臨場感 多岐にわたる事業を立ち上げ後、間もないところから携われる貴重なポジションです。 2.成長途中だから味わえる達成感 まだまだ発展途上。部署や職位の垣根を越えていくらでも成長できる環境があります。 3.幅広い関わりで養うビジネススキル 社内だけでなく、社外とのやり取りも多い為、多様な経験から、汎用的なスキルが身に付きます。 【職場の環境】 ・東証プライム市場企業 - 不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。 ・全国各地に店舗を展開 - エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている 【就業場所】 原則、変更無し(但し、本人の希望・適性を考慮した人事異動はあり得るものとする) |
給与・報酬 |
年収400万円~ . 昇給あり 1回(8月) 賞与あり 2回(8月・2月)※会社業績及び就業規則に準ずる 月給:¥295,000~+諸手当+残業代 |
勤務地 | 京都府 (阪急電鉄京都本線 烏丸駅から徒歩2分 京都市営地下鉄烏丸 四条駅から徒歩3分 京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ファビウス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 商品のLTV向上を目的としたCRM施策を、企画段階から実行・結果分析まで一貫してお任せします。 【募集背景】 『FABIUS』は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 今後3年間で売り上げ8~10倍を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、販促施策を多角化していく必要があると考えております。 この成長を支えるため、今後は更にロイヤリティーを高め、顧客との良好な関係を築き、いかにファンを増やしていくかが、とても重要となります。 この重要な役割を担って頂ける方を求めております。 【仕事の魅力】 FABIUSでは、WEB広告を主に活用し、お客様のニーズに応える美容商品を生み出しています。 本ポジションでは、既存顧客のリピート戦略立案から実行まで一貫して携われるため、より効果的なマーケティングを力を身に着けられます。 今後も新商品含む商品ラインナップ数は増えていく予定。 「web広告で売れる美容商品を企画する力」を極めつつ、新しいチャレンジも存分にしていただけるポジションです。 【業務内容】 LTV(顧客生涯価値)最大化に向けた戦略設計および実行をリードしリピート率・顧客満足度の向上を通じて売上の安定・拡大を実現をおまかせします。 ▼戦略設計・企画立案 ・ブランド戦略に基づいたCRM戦略の策定(年間・四半期計画) ・LTV最大化を目的としたコミュニケーション戦略の立案(ステップ配信、パーソナライズなど) ・新規顧客からロイヤル顧客への育成シナリオ構築 ▼顧客データ分析・インサイト抽出 ・購買・行動データの分析によるセグメント設計 ・RFM分析や解約分析に基づく改善施策の立案 ・データに基づいたPDCAサイクルの高速運用 ▼CRM施策の企画・運用 ・メール/LINE/アプリ/DM等のチャネル活用によるCRM施策のディレクション ・キャンペーンや定期便改善、クロスセル・アップセル施策の立案と実行 ・リテンション向上を目的とした施策の継続的運用 ▼組織マネジメント ・CRMチームの戦略的マネジメント(5〜10名規模) ・外部ベンダー(システム、制作、データ分析など)との折衝・ディレクション ・部門KPIの設計・予算管理・進捗モニタリング ▼他部署との連携 ・マーケティング・EC・CS・商品企画部門などと連携し、CX全体の最適化を推進 ・新商品ローンチ時のCRM戦略立案・実行支援 ・ECサイト・LPなどの改善に向けた顧客視点でのフィードバック ※リモート勤務:応相談 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 能力に応じて評価(年2回) 賞与あり 会社業績に応じる(年2回) 前職の待遇に応じてご相談 月給500,000円~666,667円(年俸制) ※ご入社時の給与は、『前職給与を基準』に算出させていただきます。 ※管理監督者のため深夜残業代のみ |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-16-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景とお任せしたいミッション】 ユーザーが自分に合ったクリニックやドクターに出会うまでのプロセスにおいて、「検索で出会い、比較し、納得して予約する」体験をいかにスムーズに設計できるかが重要です。 トリビューが提供する自由診療の選択肢をユーザーに正しく届けるために、プロダクト・マーケ部門と連携しながらSEOを中心としたコンテンツマーケティングで継続的なユーザー流入を創出し、予約・来院へとつながる導線を設計・改善し続けることがミッションです。 これまでは少数精鋭でコンテンツ運用を行ってきましたが、さらなる拡充と改善サイクルの強化に向けて、SEO・コンテンツ領域を専任で推進できる仲間を募集しています。 【仕事内容】 自由診療領域におけるSEOを起点としたオーガニック集客をメインに、キーワード設計〜コンテンツ制作、分析、改善など、上流〜下流までお任せいたします。 ・キーワードリサーチや方針の検討、コンテンツ企画の立案 ・外部委託先や外部ライターのディレクション・育成・管理 ・医療広告ガイドラインに沿った記事コンテンツの編集・校正・校閲 ・SEO観点/品質観点でのコンテンツ改善・改善フローの整備 ※現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業をより加速度的にグロースさせていくための募集となります。 現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、マーケティング責任者候補としてマーケティング組織を統括いただける方を募集しております。 【配属部署】 配属部署:ヘルスケア事業本部 マーケティング&セールスグループ マーケティングチーム 少数精鋭の組織となっており、様々なバックグラウンドを持った方が集まり、オンライン・オフラインからのリード獲得をミッションに専門性を持ちつつも、自身で業務範囲を広げながら活躍しております。 また、同グループ内にはセールスチームも属しているため、リード獲得に留まらず、その先の商談創出~受注までを見越したマーケティング活動を組織一丸で行っていくことができる環境です。 【仕事内容】 ▼ミッション 当社が注力する「リモート産業保健」事業の非連続な成長を実現するため、マーケティング領域の責任者候補として、単なるプロモーション活動の推進に留まらず、マーケティングの4P全てを戦略変数と捉え、事業全体のグロースを牽引することがミッションです。 将来の事業責任者として、事業と組織を創り上げていく気概のある方を求めています。 ▼具体的な職務内容 ご経験やスキルに応じ、下記の中から経営陣や事業責任者と密に連携しながら、裁量をもって業務を推進していただきます。 (1)事業戦略に紐づく、マーケティング戦略の策定・実行 ・マクロ・ミクロ環境分析(市場予測、競合調査、販売チャネル分析等)に基づき、事業機会と課題を特定します。 ・4Pを最適化する視点で、事業計画達成のための包括的なマーケティング戦略を立案し、実行を統括します。 (2)プロダクト・プライシング戦略の企画・推進 ・顧客インサイトや市場の声を基に、既存プロダクトの改善・機能開発をプロダクト開発部門へフィードバックし、実現を推進します。 ・LTV(顧客生涯価値)や競合状況を分析し、最適なプライシング戦略を検討・提案します。 ・未開拓の新規マーケットに対するリサーチを行い、新たなプロダクト・サービスの企画・開発を主導します。 (3)販路・プロモーション戦略の企画・実行 ・事業フェーズに合わせた最適な販売チャネル・アライアンス戦略を企画し、実行します。 ・特にWebマーケティング領域を中核とし、広告、SEO、コンテンツ、MA等を活用したリード獲得・育成の仕組み全体の設計と最適化を統括します。 (4)事業成長を加速させる組織・仕組みの構築 ・マーケティング部門とセールス部門間の連携を最大化させるためのKPI設計、情報共有フローの構築、定例会議の運営等を行います。 ・事業拡大を見据えたマーケティング部門の採用計画立案、およびメンバーの育成・マネジメントを担います。 ▼担当事業・サービスについて ヘルスケア事業領域の中で、今まさに急成長の只中にあるのが「リモート産業保健」事業です。 産業保健(企業が従業員の健康を守るための活動)は、労働人口が減少する日本において、企業の生産性を維持・向上させるための重要な経営マターです。 しかし、コストや専門人材不足を理由に、日本の企業の99%以上を占める中小企業では、法令で定められた最低限の対応すらできていないのが実情です。 私たちは、この「産業保健の格差」という大きな社会課題を解決するため、テクノロジーの力で、質の高い産業保健サービスを安価かつ手軽に導入できるプラットフォームを開発しました。 全国の産業医・産業看護師と、オンライン面談や各種業務を効率化するクラウドシステムを組み合わせることで、あらゆる企業が「健康経営」を当たり前に実践できる社会インフラの構築を目指しています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)経営の中核として、マーケティングスペシャリスト→事業を動かす責任者へ マーケティング責任者として、単なるプロモーション戦略に留まらず、プロダクト、価格戦略、販路開拓、さらには組織づくりまで含めた事業経営の根幹をリードしていただきます。 事業責任者の右腕として、営業や開発など他部門も巻き込みながら、事業全体の成長を牽引する「事業家」としての経験を積むことが可能です。 (2)事業成長と社会課題解決を、自らの手で実現する 「健康経営」というマーケット特性上、事業の成長がそのまま社会課題の解決に直結します。本ポジションでは、そのダイナミズムを最も強く実感できます。 自ら描いた戦略で事業を成長させ、社会に大きなインパクトを与えるという、責任者ならではのスケールの大きな使命感とやりがいを得られます。 (3)市場と組織をゼロから創造し、事業の非連続な成長を牽引する 急拡大する事業において、マーケティング組織の立ち上げと仕組化をゼロからお任せします。 確立された手法のない成長市場で、自らの手で「勝つためのセオリー」と「実行し続けるチーム」を創り上げるという、極めて希少価値の高い挑戦ができます。 大きな裁量権のもと、事業の非連続な成長をドライブする手触り感を日々感じられる環境です。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社はヘルスケア領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、サービス数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週2程度出社しているメンバーが多くなっています。 ・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20~30時間程度となっています。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収810万円~1300万円 . ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:501,525円~1,083,334円 ※1 ・職務手当※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ▼次期リーダーとしてマーケ~事業開発を一気通貫でお任せします 障害者を取り巻く事業領域は、急速に拡大傾向にあります。 中小企業への人材紹介での採用支援に留まらず、大手企業や地方エリアへの価値提供範囲の拡大、定着支援や業務支援、コンサルティングサービスの提供等、障害者の雇用に関わるあらゆる支援を通して、障害者雇用プラットフォームとなることを目指しています。 上記を実現するにあたり、既存事業グロースのための求職者マーケティング/BtoBマーケティングはもちろんのこと、新規事業も含めた事業開発もお任せできる方、事業開発にチャレンジしたい方を募集しています。 【配属部署】 配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害者雇用支援 障害者福祉支援部は、2025年にグループから部へと拡大中の組織であり、0→1の事業開発を推進しています。 少数精鋭で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 職種の垣根を越えて連携し、全員で事業グロースを目指しており、現在、専任マーケターは2名で、あなたには3人目のマーケターとしてジョインいただきます。 また、直近で複数事業が連続的に立ち上がっており、1事業(機能)の事業開発を兼務いただきます。マーケティングを軸としながら事業開発に取り組むことができます 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害者雇用プラットフォーム事業の、マーケティング戦略の立案から実行を起点とし、事業開発までを一気通貫でご担当いただく事業開発リーダー候補を募集します。 本ポジションは、事業計画に基づき、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)の両側面から最適なマーケティング戦略を立案・実行を主体的に推進し、さらには事業開発領域にまで踏み込んで、事業全体をグロースいただくことをミッションとします。 ▼具体的な職務内容 ご経験やスキルに応じて、下記の中から幅広い業務をお任せします。 (1)事業戦略・ビジネスモデルの策定と推進 ・障害福祉市場のマクロ・ミクロ環境分析(市場予測、競合調査、販売チャネル分析等)に基づき、事業機会と課題を特定する ・新規事業(人材紹介、就労支援施設検索メディア、障害福祉SaaSなど)におけるビジネスモデルの構築、及び中長期的な事業戦略・ロードマップを策定し、実行を統括する ・事業計画達成に向けたKGI/KPI設定、予算策定、予実管理、ROI最大化に向けたPDCAサイクルを推進する (2)市場開拓・販路戦略の構築と実行 ・事業フェーズに合わせた最適な販売チャネル・アライアンス戦略を企画し、実行を推進する ・BtoB(事業者向け)とBtoC(求職者・個人向け)双方の顧客獲得戦略を策定し、リード獲得・育成の仕組み全体を設計・最適化する ・具体的には、Webマーケティング(SEM、SEO、コンテンツマーケティング、MA、SNS等)を中核としつつ、オンライン・オフラインイベント、ダイレクトマーケティング、士業連携など、多様なチャネルを組み合わせた市場開拓を主導する (3)事業グロースを加速させる組織・仕組みの構築 ・事業拡大を見据えた組織体制の設計、人員計画の立案、およびメンバーの採用・育成・マネジメントを担う ・マーケティング、セールス、オペレーション、カスタマーサポートなど、関連部署間の連携を最大化させるためのKPI設計、情報共有フローの構築、定例会議の運営等を行う ・自身が獲得したリードに対するセールス部門の後続対応を強化し、事業全体での成果最大化を目指す 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)事業創造のプロへ。0→1と1→10を同時に経験する 新規事業「障害者雇用プラットフォーム」において、事業戦略の策定、組織・仕組みの立ち上げ、そしてグロースまで、事業経営の根幹をゼロから担っていただきます。 将来的には複数事業の立ち上げ・拡大にも携わる機会があり、一度きりの新規事業経験に留まらず、「事業を創るプロフェッショナル」としてのキャリアを築くことができます。 (2)BtoB/BtoCの両利きで、市場価値の高いマーケティング力を習得する BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)という性質の異なるマーケティングを、戦略立案から実行・分析まで一気通貫で担当します。 これにより、複雑な市場を多角的に捉える俯瞰的な視点と戦略的思考力が養われ、将来のマーケティング責任者に必須のスキルと経験を最短距離で得ることが可能です。 (3)「社会課題×成長市場×データ」。意義と手応えのある挑戦 事業の成長が社会課題の解決に直結する意義深い領域でありながら、年10%以上伸びる成長市場でダイナミックな挑戦ができます。 また、認可制ビジネスのため豊富な公開データを活用でき、勘や経験だけに頼らないデータドリブンな意思決定が可能です。 社会に貢献している実感と、自らの施策が事業成果に繋がる強い手応えの両方を、日々感じられる環境です。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。 ・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。 ・Slackでのコミュニケーションやnotionを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。 【勤務状況】 立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視 ※状況に応じたリモートワーク活用は可能 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ゾーホージャパン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
≪職務概要≫ この役割では、ライティングスキルを活かして、当社のツールに関連するコンテンツを作成していただきます。 セールス、マーケティング、デジタルトランスフォーメーション(DX)などの分野で顧客の課題に対応するソリューションベースのコンテンツを、ウェブページ、eBook、動画を通じて発信します。 また、営業チームが提案時に使用するプレゼンテーション資料の作成を支援し、将来的にはウェビナーでの発表の機会もあります。 チームメンバー(HQメンバー含む)と協力しながら、あなたが作成したコンテンツが実際に活用されることに、やりがいを感じることができるはずです。 ≪業務内容≫ - 教育コンテンツの作成(ウェブページ、eBook、動画) - 営業資料の作成(例:顧客の機能要望に基づいた製品比較、Zoho CRMのカスタマイズ機能の紹介など) - チームリーダーと連携し、KPIを設定 - 定性的および定量的データ分析 - リーダーと連携してCRMを使用したリード移行の分析 - Google Search Consoleなどのツールを使用した分析 - ウェブトラッキングツールによる分析 - ウェビナーやセミナーの企画と実施(将来的にスピーカーとしての参加機会あり) - インドにあるグローバル本社と連携し、業務と目標を調整します 【業務内訳】 - 企画:15% - コンテンツ作成:80% - 結果分析:5% |
給与・報酬 |
時給2100円~2400円 直接雇用切り替え後の年収は4,760,000円~8,918,000円を想定しております。 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 (みなとみらい線 「みなとみらい」駅4番出口 直結 JR京浜東北線他・横浜市営地下鉄線 「桜木町」駅 徒歩約11分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアントが目指すマーケティングDXの実現やビジネスゴールを基にITグランドデザインを描き、事業変革に向けたテクノロジー活用の構想から構築、活用のための伴走支援まで幅広い業務を実践・経験できる業務です。 ▼業務概要 マーケティングDX(セールスやマーケティング変革およびAIも含めたデータ活用)を実現・実行するためのマーケティング基盤や新規事業・既存サービス変革を担うプラットフォームを開発する上でのITコンサルタントを募集しております。上流フェーズから顧客に伴走しながらIT戦略構想やロードマップ、全体アーキテクチャ設計をしていくポジションです。 ▼具体的業務内容 ・クライアントのマーケティング課題を分析し、データやツールを活用した解決策を要件化 ・BIツールやSQLを用いたデータ可視化・インサイト抽出 ・プロジェクト要件定義、効果測定、改善提案を担う ・施策実行後の効果測定・レポーティング・改善提案のサイクル設計と運用 ▼ポジションの魅力 ・デジタルマーケティング領域における戦略策定〜施策実施・PDCA領域を一気通貫で経験出来る ・デジタルマーケティングにおけるクラウドソリューションの知見を習得出来る ・CRM領域における伴走支援により、クライアントのビジネスの成長を支援出来る 【配属組織】 ▼データ&エンゲージメント(DE)部門について 当部門は AI・データ・テクノロジーの活用により、データの価値を最大化し、顧客体験のさらなる向上を実現することをミッションとしています。 ▼特徴 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。SIer、コンサルファーム、テクノロジーベンダーなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813円~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0円~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000円~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500万円~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488円~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420万円~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 本社の事業開発推進組織として、各事業部に存在するEC部門へ横断的に関与し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト支援に携わるお仕事です。 主なクライアントは国内外の大手B2Cブランド・大手流通で、クライアントの旗艦店運営代行が主要業務です。各案件で発生するクライアントの課題は、売上アップやO2Oの実現、オペレーションのアウトソーシングなど多岐にわたりますので、プロジェクトを担当する現場組織にて実行支援および育成支援を担っていただきます。 ▼具体的には・・・ (1)クライアントのニーズに応じたEC店舗立上げ・運営の支援 営業と共にクライアントおよび現場担当者へヒアリングし課題の特定 ・クライアントへ提案 ・受注後は運営チーム立上げ ・週次月次サイクルを通じての業績改善 ・次のゴールの設定 ※業績(主に流通額)改善サイクルが中心業務となります。 (2)社内既存ECチームに対する指導、直接・間接マネジメント 実際のプロジェクト支援を通してプロジェクトの課題やリスクを把握し、その対応についての指導やアドバイスを実施します。 マネジメント層へも直接フィードバックし、EC部門の人材育成にも反映することで、EC部門全体のサービスクオリティの向上をしていただきます。 (3)様々なプロジェクトに参加する中で得られた成功事例の横展開 オンライン旗艦店の売り上げ向上のため、試行錯誤を繰り返す中で、キャンペーン戦略、キーワード運用などで得た成功や失敗の経験を商品ジャンルや市場のポジショニングを考慮しながら様々な商品の販促に活用していきます。 【この仕事のやりがい】 成長著しいEC業界ですが、スケールメリットと世界中の大ブランド・成長ブランドとの接点という他社にはない強みに基づいた案件に関わる機会が存在します。 また本社部門に属しながら、日系・外資系の様々なEC案件の支援を通じて、そこで得た知見を全社のEC戦略・戦術にも影響を及ぼすことができる点は大きなやりがいです。 【この仕事の厳しさ】 業務特性から、売上向上施策の多くはご自身の判断で行って頂きます。 また、社内EC関連各部門・各チームからタイムリーに信頼を得ながら進める必要があるため、指示待ちではなく、責任をもって主体的に動く必要があります。 プロフェッショナルとしての成長を望まれる方には良い環境です。 【キャリアパス】 国内ECまたは越境ECにおけるマーケティング部門等でのマネジメント職や、同じEC領域でも営業・事業推進部門で国内外の大手クライアントを獲得・維持する上位職なども目指せます。また、戦略的な経験・組織変革に興味がある場合は、事業開発統括の中で経験を積み、スペシャリストとして活躍していただけます。 【配属部署について】 ・配属予定部門:事業開発総括 事業開発推進室 ・ミッション:新規事業の開発と、新たな社会トレンド・技術トレンドに合わせた既存事業進化の支援 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は対象外 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|