企業名 | 大手アパレル企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
◆部署:グローバルマーケティング部 クリエイティブチーム ◆部署概要:WEBの特集ページと自社メディア(ECサイト内のエディトリアルコンテンツ)の記事制作 ◆部署構成:サイト担当者で計10名。4名が社員、6名が派遣社員 男女比 1:9、平均年齢:30代前半 ◆業務内容:Webディレクター ・各部署(主にマーケティング部)との情報連携により、 レギュレーションとルールを基にWEBサイトページの構成・編集・スケジューリングを行う。 そのための情報収集や整理を実施する。(50%) ・上記をCMSを使用してページ制作を行う(40%) ・データ整理やアプルーバル申請、画像登録作業等WEB運用に伴う種々作業(10%) ~こんな方がご活躍しています~ ・共同作業の経験があり、指示やフィードバックに柔軟に対応できる方 ・Google chat/メールなどでのコミュニケーションが苦でない方 ・様々な職種のメンバーと関わるため、人と関わることが好きな方 ・チームで協力して成果を上げることに喜びを感じられる方 ・自分のアイディアや意見をポジティブにチーム還元できる方 ・一つ一つの仕事を丁寧かつスピーディにミスなく進めることが好きな方。 ・出社勤務でのコミュニケーションも苦でない方 ・ビジネスマナーを守り、身だしなみがきちんとしている方 ・ファッションが好きな方 ・積極的に、業務改善などに参加できる方 |
給与・報酬 |
月収32万円~35万円 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として42,980円~47,000円を支給 ※スキルによって金額はご相談可能です。 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ※新橋/豊洲/大井町/国際展示場駅からオフィス入口まで、無料シャトルバスがございます! (その他) ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩13分 ゆりかもめ「有明テニスの森駅」徒歩15分 りんかい線「国際展示場駅」徒歩15分 都営バス「有明一丁目」徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 大手事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
〈部署概要〉 主に食品スーパーマーケットが、出店してネットスーパーを運営できるプラットフォームサービスで、西友、ベイシア、いなげや、コモディイイダなどの大手スーパーが参画しています。私たちの部署は総勢20名強、ネットスーパーの運営コンサルティングや、売り場となるネットスーパーページの運用、メールマガジン配信対応、販売促進企画などを行っています。編成チームに入って頂き、同業務を行っている正社員4名、派遣社員1名とともに実務を行って頂きます。 〈業務内容〉 スーパーマーケットサービスにおいてWebコーディング業務を行っていただきます。 ■HTML/CSSコーディング(45%) ・テンプレをもとにしたHTMLコーディング └テキスト変更、画像パス変更がメインだが、まれにCSSの調整も対応 ・FTP,Teamsiteを使ったファイルのアップ作業 ■Backlogを使った出店スーパー/社内メンバーとのコミュニケーション(30%) ・登録された依頼内容の確認 ・マーケメンバーへのオペレーション依頼 ・出店スーパーへのテストアップ確認依頼、本番公開完了報告、リマインド ■メルマガ配信(20%) ・受領したHTML/テキストメルマガをメール配信ツール(Felix)に登録し、テスト配信~本番配信までを 対応 (ゼロからメルマガを作成する必要はありません) ・社内/出店スーパーからフィードバックがあれば修正を行う └テキスト変更、画像パス変更がメインだが、まれにCSSの調整も対応 ■週報更新、パラメーター発行(5%) ・出店スーパーが新たに公開したLPやメルマガの情報をエクセルにまとめる作業 ・エクセルに必要情報を入力し、パラメーターを発行する(データ分析やトラフィックツールの知識は不要) <作業環境> ・言語:HTML/CSS/HTML5/CSS3/Javascript ・OS(Officeソフト):windows or Mac(Word/Excel/PowerPoint) ・担当デバイス:PC/Mobile/Responsive ■サイトの規模:約250ページ(サイト全体は商品数分のページがあるので、最低でも10万ページはあると思います。) |
給与・報酬 |
時給1800円~ |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分 ※シンプルさと快適性を追求してデザインされたビルでの勤務です♪) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【募集背景】 地球の環境は温室効果ガスの排出量増加による温暖化の影響から大規模な自然災害の多発、世界情勢の変化によるエネルギー価格の高騰など、私たちが生活する上で大きなリスクとなっています。 オムロンソーシャルソリューションズでは、パワコン、蓄電システムを活用し、再生可能エネルギーの普及と安定化に貢献しています。 再生可能エネルギービジネスは今後も成長が見込まれ、また、市場のニーズも変化することから、ニーズに合わせた製品の開発が増加するため、コストの作り込みやサプライヤとの契約など、開発購買の強化に向けて人員を募集します。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 開発購買グループとなります。開発購買グループでは、調達以外の購買業務として商品開発においては開発購買業務(QCDバランスのとれば部材の調査、評価、提案)や量産移行後は部材のコスト改善業務を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 変化する市場ニーズに対応するため、自社での商品開発に加えて、委託先やEMS、パートナメーカからの完成品仕入が増加するため、上市までの購買業務(契約、品質監査、コスト精査、コスト改善提案等)を担当 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 テーマの上市に向けて必要な購買タスクの確実な推進 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。自業務においては社内外との連携も幅広く発生するため、購買、購買以外の知見習得、経験ができ、担当した製品が上市されお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 Microsoft Officeソフト (Excel・Word・Power Point・Teams) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・開発購買グループへ配属予定 ・メンバ7名(2025年4月21日時点) 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 コーポレートガバナンスの強化および企業価値の向上に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 内部監査室 【採用部門 概要】 内部監査室は、代表取締役 社長執行役員直下の独立した組織として設置され、リスクアプローチによる年度監査計画を策定し、当社の各業務プロセスを対象とした内部監査を実施しているほか、関係会社(主に連結子会社対象)に対して全社的な内部統制監査を実施しています。 【職務内容】 ▼ミッション 経営に資する内部監査を実践し、コーポレートガバナンス強化および企業価値向上に貢献 ※日本版SOX評価は他部門にて実施 ▼主な業務 ・年間監査計画に基づき実施する監査チームのリーダーとしてチームを率い、監査レポートをまとめていただきます ・年間監査計画の策定(テーマ監査/関係会社監査/関係会社などの内部監査部門に対するモニタリング含む) ▼具体的な業務 ・対象部門へのインタビューやデータ分析を通じて業務プロセスおよび課題を把握し、リスクアプローチによるRCMを作成 ・RCMおよびテストプランをベースに対象部門に往査(インタビュー/証跡確認/データ分析など)し、監査調書を作成 ・改善提言をまとめた監査報告書を作成し、経営層へ監査結果を報告 【仕事の魅力】 ▼組織の持続的成長への貢献 ・内部監査は組織全体の活動を俯瞰し、経営層や関係者に対して戦略的な提言や改善策を提案し、会社の持続的な成長や効率性の向上に貢献することができます。 ・組織全体の価値向上に寄与するだけでなく、自身の提言や活動が組織の改善につながったときには、大きな喜びや達成感を感じることができます。 ▼多様な業務体験と専門知識の習得 監査の対象はソフトバンクのみならず、ソフトバンクのグループ会社全体とカバー領域が広いため、さまざまな業種や業態の知識やビジネスモデルを学ぶ機会が多く、幅広い知識やスキルを身につけることができます。 ▼会社組織への影響力 ソフトバンクの内部監査室は、経営層と直接関わる機会が非常に多い組織です。監査結果や改善提案を経営層に直接報告することで、経営層との信頼関係を築き、意思決定プロセスに影響を与えることができます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収895万円~1969.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:514,000円~959,000円 想定理論年収:8,950,000円~19,699,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでは持続的な成長に向けて、製品やサービス提供のプロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れています。従来からの技術力に加え、クリエイティブ領域にも力を入れて組織のイノベーション創出力を高め、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザインマネジメント人材を募集しています。 【部・チームの業務概要】 制御機器事業部 商品事業本部のデザインセンターは、顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうために、顧客体験の創出において重要な役割を担っています。具体的には、価値創造領域における価値の創出と価値伝達力の向上に取り組み、各顧客接点でのコミュニケーションデザインの開発や顧客体験価値(UX)のデザインを通じて、商品・サービスの体験品質向上を推進しています。この取り組みにより、強固なブランドアイデンティティの確立を目指しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーのデザイン部門長として、以下の業務、組織、人財のマネジメントを担っていただきます。 1:短中期デザイン戦略策定 ・あるべき顧客体験の設計/自社、競合、ベンチマーク企業の現状把握、分析/体験価値向上のための課題形成と打ち手の検討、実行 2:顧客体験価値向上のためのコミュニケーションデザイン開発と品質コントロール ・最適な顧客体験構築のためのコミュニケーション設計/先行デザイン開発/デザイン開発ディレクション、品質コントロール ・コミュニケーション接面のガイドライン策定および、社内啓蒙と浸透 / デザイン品質平準化のためのプロセス設計、実践サポート 3:顧客体験価値向上のためのプロダクト&サービスデザイン開発と品質コントロール ・商品、サービス開発におけるUXデザイン支援/先行デザイン開発/ハードウェア・ソフトウェアのデザイン開発ディレクション・品質コントロール ・商品、サービス開発におけるデザインガイドラインの策定および、社内啓蒙と浸透/UXデザイン実践のプロセス設計、実践サポート 4:顧客体験価値を高める組織開発、組織強化 ・デザインインソース化による「IABデザイン」のコアコンピタンス化/デザイン組織に必要なスキルマップ、スキルレベルの策定と育成 ・各タッチポイントに必要な質の高い社外パートナーの探索と獲得 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうためには、価値創造領域における価値創出と価値伝達力の向上が重要です。顧客体験価値(UX)を向上させることで、顧客に対してはより満足度の高い体験を提供し、強固なブランドアイデンティティを確立します。また、社内においてはデザインやUXに関する能力を強化し、組織全体の価値創出力を高めることが期待されます。 【この仕事の魅力】 IAB商品事業本部のデザインセンターにて、同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一に対し、事業戦略の上流から取り組んでいただきます。製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一貫したデザインでプロジェクトを戦略的に推進し、裁量を持って取り組めることを醍醐味と感じられます。デザイン部門の部門長として、戦略的な意思決定に関与し、ブランドの未来を形作る重要な役割を担うことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼ツール ・デザインツール(Adobe Creative Suite、 Figmaなど) ・Microsoft Office Soft(PowerPoint、Excel、Wordなど) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ■商品事業本部 デザインセンター ・現在は11名(女性7名、男性4名)のチームで構成され、内1名がマネジメント(課長級)を担っています。 ・各メンバーが専門分野を持ちながらも協力し合う風通しの良い組織で、新しいアイデアや意見が尊重される環境です。またキャリア採用も多く、新しいメンバーが活躍しやすい環境が整っております。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 (各線 京都駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンの主力事業であるFA(ファクトリーオートメーション)事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の多岐にわたる製品を日本/中国/アメリカ/東南アジア/ヨーロッパの製造拠点で生産・供給しています。生産SCM本部は、市場変化に追随し、お客様への供給をタイムリーかつ滞りなく実行するために、グローバル各生産拠点およびサプライチェーンを統括する本部となります。昨今の急激な需要の増減や地政学リスク等に即座に対応し、顧客に対して供給責任を果たすことを最優先とし、加えて、事業の観点では収益を確保する必要があります。供給力と収益力を両立するために、新商品開発と連携した自動化、工法技術開発によりイノベーションを生み出し、グローバル生産の変化対応力と生産性を飛躍的に向上させる必要があります。そのため、イノベーションを生み出し、グローバルで展開できる人材を求めています。 【部・チームの業務概要】 IAB全体の横串生産技術部門として、生産システムとそれを実現する技術(自動化・工法・情報化)の開発、導入、展開を担う部門になります。IABの生産工場や商品開発、本社IT部門、社外などと広域に連携するとともに、多様なメンバーが協調・切磋琢磨しながら新たな価値を生み出しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 自動化生産ラインの構想・開発です。自動化生産する主な商品は、センサ、コントローラ、コンポ商品になります。センサは、数mm~数十mmの基板、レンズ、光学フィルタ、ボタン、ゴムパッキン、筐体からなり、組み立てた後、樹脂成形、接着、金属溶接などの封止を行い、アナログの特性検査、リーク検査を行います。コントローラは、数十mmから数百mmの筐体、基板、ヒートシンク、ファンからなり、ネジやスナップフィットで締結したあと、デジタルの特性検査を行います。コンポは、数十mmから数百mmの筐体、基板、ソレノイド、パッキン、カム、ばねなどのメカ機構部品からなり、グリス塗布、ネジで締結したあと、特性検査、リーク検査を行います。これらの商品を自動で組み立て、検査するための生産ラインの工程設計および、各装置の構想設計・開発を行います。その中で、難易度の高い工程においては、内作で検証機の設計を行います。量産機の設計においては、基本的には、協力会社にて製作を委託するが、難易度の高い工程においては、内作する場合もあります。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 期待することは、完全自動機で用いられる複雑なメカ機構の開発ではなく、いかにシンプルな機構を実現するかを柔軟に発想できることです。一つのアイデアだけに固執せず様々な人のアイデア・意見を盛り込みイノベーションを創造していくことを期待しています。 募集人数2名 内1名リーダには、下記(1)(2)を期待します。 内1名担当者は、 下記(2)を期待します。 (1)商品構造の改善提案 (2)難易度の高い自動化のシステム開発 【この仕事の魅力】 社内外と協創しながら、新たなモノづくりを創造していく仕事です。関連部門や職場の仲間と連携し、自らも学びながら活躍領域を拡大し、モノづくりの進化を形にするまで実践出来る仕事です。また、中国・アジア・米・欧など海外メンバーとの交流や、グローバルでの活躍が可能です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・Word、Excel(関数が使えるレベル)、PowerPoint ・SolidWorks 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 チームの総勢:14名 ※2025年度さらに組織メンバーを拡充予定 生産SCM本部に所属するメンバーは気さくで話しやすく、活気のある職場です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンで産業機器事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)では、製造現場の自動化・省力化を実現するコントローラ機器の中核となるASIC/FPGA開発を行っています。近年、IT(情報技術)とOT(制御技術)の融合による技術進化と製造業のスマート化に伴い、より高性能・高精度でかつ安心・安全なコントローラへの需要が急増しています。 顧客ニーズの高度化・多様化に応えるため、最先端のASIC/FPGA設計技術を持つ人材の確保が急務となっており、今後の競争力強化と事業拡大に向けた体制強化のために増員募集を行います。私たちのチームでは、産業用コントローラ製品の心臓部となるASIC/FPGAの開発を担当し、オムロンのものづくり革新の最前線で活躍いただける方を求めています。 【部・チームの業務概要】 当チームは、IABのコントローラ事業部内の「ASIC/FPGA開発チーム」として位置づけられ、FA機器のコアとなるコントローラ機器、I/O機器のカスタム半導体の設計・開発を担当しています。 商品開発チームと緊密に連携し、高速・高精度制御、高速ネットワーク通信など、FA機器の高性能化・差別化に不可欠なASIC/FPGAの開発を推進しています。単なるASIC/FPGA開発にとどまらず、商品開発の上流工程からの参画により、ハードウェアとソフトウェアを含めた総合的な視点での開発を行い、オムロン製品の技術的優位性を支えています。 将来的には、コントローラ機器にとどまらず、IAB商品のすべてのASIC/FPGA開発に影響力を持つチームへと強化していきます。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 産業用コントローラ機器の中核となるASIC/FPGAの開発に従事していただきます。 具体的には以下の業務を担当いただきます 1.ASIC・FPGA設計開発 ・仕様検討からアーキテクチャ設計、RTL設計、検証までの一連の開発プロセス ・産業用コントローラ、産業用イーサネット/フィールドネットワーク機器等に搭載されるASIC/FPGAの設計開発 ・関連開発部門との連携による仕様策定、技術検討、課題解決 2.開発プロセス改善・開発生産性向上 ・設計自動化ツールの導入・AI活用による開発効率化 ・再利用可能な設計資産(IPコア等)の構築と活用 ・設計/検証プロセスの最適化による開発生産性の向上 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 産業用コントローラには高速化・高精度化と安全性確保という厳しい要求が高まっており、ASIC/FPGAによるハードウェア実装が競争力の鍵となっています。以下の分野で主導的役割を担っていただくことを期待します: ・産業用コントローラのアーキテクチャ刷新による性能向上 ・高度なRTL設計技術を活用した最適実装の実現 ・高信頼性を担保する検証手法の確立 ・設計資産の標準化や検証の自動化、AI活用による開発生産性の改善 これらの取り組みにより短納期開発を実現し、技術者が創造的価値創出に集中できる環境を構築することで、オムロンの産業制御機器事業の技術基盤強化に貢献していただきます。 【この仕事の魅力】 ・技術的影響力:製品の心臓部となるASIC・FPGAの設計に携わることで、コントローラ機器の性能・機能を根本から革新できます ・幅広い技術習得:要求定義から設計、検証まで一貫した開発プロセスに関わり、専門知識とシステム全体を俯瞰する能力を磨けます ・最先端技術環境:世界最先端の半導体プロセス技術や設計ツール、AIを駆使し、常に技術の最前線で活躍できます ・グローバルな影響:グローバル市場で高いシェアを持つFA機器開発を通じ、世界中の製造現場革新に貢献できます ・幅広いネットワーク:社内の商品開発部門、社外の開発委託先、半導体ベンダーとの協業を通じて、幅広い技術領域と人的ネットワークを構築できます 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・HDL言語 (Verilog-HDL、 VHDL、 SystemVerilog) ・論理合成ツール (Synopsys Design Compiler、等) ・シミュレーションツール (Xcelium、ModelSim等) ・FPGA開発環境 (Xilinx Vivado、 altera Quartus Prime、 Lattice Diamond等) ・波形解析ツール (simvision等) ・タイミング解析ツール (PrimeTime等) ・バージョン管理システム (Git、 SVN等) ・デジタルオシロスコープ、ロジックアナライザ 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ▼商品事業本部 コントローラ事業部 ハードウェア開発部 開発課 ・総勢:5名(男性 5名、女性 0名) ・リモート比率:40%(週3日以上出社が基本) 当チームは、多様なバックグラウンドを持つキャリア入社のメンバーが約半数を占めています。異なる経験や視点を持つメンバーによる活発な技術的議論が特徴ですが、同時に心理的安全性を確保し、フラットなコミュニケーションを大切にしています。 ワークライフバランスを重視し、各自の状況に応じた柔軟な働き方を推進しています。また、新しい技術や手法の導入に積極的で、社内外の交流を通じて互いに学び合う文化を大切にしています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 人件費高騰や労働人口減少などの社会問題を背景に、製造現場においては目視検査や組立工程の自動化ニーズが益々高まっています。自動化の実現には、対象ワークを認識、検査し判断する画像処理技術の構築が必要になりますが、製造現場ではエンジニアリング人材の不足と高難度化するモノづくり課題を解決するためにより簡単にだれでも立上げができる画像センサを求められています。このような社会課題を解決するための画像センサの開発を加速するために、ハードウェアのエレキ設計技術者を募集致します。 【部・チームの業務概要】 IABの商品事業本部センサ事業部は、FA向けの全てのセンシング機器の商品企画と商品開発を一手に担っています。近接センサや光電センサなどの”汎用センサ”と、画像センサやRFID、安全センサを持つ”アプリセンサ”で組織を区分し、京都本社で商品企画、草津事業所で商品開発を行っています。今回募集をしているセンサ事業部第2開発部はアプリセンサの技術開発/新商品開発を担っており、業界トップクラスのセンシング能力を持った商品の創出を掲げ、技術開発・商品開発に取り組んでおります。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 画像センサ商品のハードウェア エレキ設計技術者として、商品開発の仕事を担っていただきます。 具体的には、以下の仕事内容となります。 1.新商品開発 (1)顧客価値を仕様定義する商品/技術マーケティングへの参画 (2)顧客価値仕様を具現化する新技術の技術調査/技術開発への参画 (3)商品開発のエレキ設計パートリーダまたはメンバとして、概念/詳細設計、原価企画、試作、評価、生産立上の実行 2.生産継続対応 (1)生産工場と連携した既存商品の改造、設計変更の実施 (2)担当商品の販促支援 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 画像センサ商品のエレキ設計は、画像処理性能と要求コスト/サイズを両立させるための重要な構成要素となり、新デバイスの使いこなし、高信頼性を確保する耐ノイズ設計など、競争優位となるQCDを実現させる高度な設計スキルが要求されます。技術開発もしくは商品開発リーダとして、企画部門と協働してお客様のアプリケーションを実現するまたは簡単にするための価値/機能を企画、開発してお客様の現場に届けるまでの一連のハードウェア開発/モノづくりプロセスを実行していただきます。 自らお客様と対話をしてニーズを探り、競合優位な価値/技術を開発して多くのお客様に受け入れて頂くことと、価値あるユニークな技術を多く生み出して頂くことを期待します。 【この仕事の魅力】 ・人件費高騰や労働人口減少などの社会問題を背景に、製造現場においては目視検査や組立工程の自動化ニーズが益々高まっていることを受け、画像センサは、人の目に変わるセンサとして、年々需要が拡大している商品であり、自分たちが創出した技術・商品により、顧客の課題を解決することで世の中への貢献を実感できる仕事です。 ・エレキ設計のリーダを担っていただくことで、自分が考えて設計したものが、そのまま形となって製品となり、多くの生産現場で使われることとなります。 ・画像センサ商品のエレキ設計を担うことで、様々な要素技術や先端画像技術の知見も習得でき、自身の専門性をより深く磨くことができます。 ・商品開発は多くのメンバとチームを組んで遂行することとなり、生産~販売までグローバルでチーム一丸となってGoalを目指す協同を経験できます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・回路CAD ・回路、高周波電磁界、熱解析などのシミュレータ ・EMC性能などの評価設備 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 センサ開発部の画像センサ開発チームはアルゴリズム、ソフトウェア、ハードウェア、顧客エンジニアリングのチームを持ち、多くのメンバーが集まる部門です。 お客様の実現したいアプリケーションや現場課題を起点として、それぞれのチームが専門性を発揮して密なコミュニケーションを行い皆で価値を創造していこうという意欲に溢れた職場です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、「センシング&コントロール+Think技術で、持続可能な社会をステークホルダーとともにつくっていく」という長期ビジョンSF2030の実現に向けて、Input機器、Logic機器、Output機器、ロボット、安全機器など、様々な新商品開発を行っています。そして、センシング&コントロール+Think技術をより進化させて商品に実装させていくためには、多様性を持った様々な技術者が必要不可欠です。 その中でも安全機器は全てのFA現場で必要であり、FA向け安全センサは、機械の目として多くの生産現場に導入され、顧客に安全を提供して、事業成長に寄与してきました。その肝となる光学センシング技術は、従来の投受光式、ToF式、新3Dセンシングと、技術領域を拡大させており、信号処理技術において更なる磨き込みと新商品創出のため、私たちはエレキ設計の技術人財を必要としています。 【部・チームの業務概要】 IABの商品事業本部センサ事業部は、FA向けの全てのセンシング機器の商品企画と商品開発を一手に担っています。近接センサや光電センサなどの”ベーシックセンサ”と、画像センサやRFID、設備状態監視センサ、安全センサを持つ”アプリセンサ”で組織を区分し、京都本社で商品企画、草津事業所で商品開発を行っています。 配属先は、センサ事業部の第2開発部となります。第2開発部はアプリセンサの新商品開発を担っており、業界一のセンシング能力を持った商品の創出を掲げ、技術開発・商品開発に取り組んでおります。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 安全センサ商品のエレキ設計技術者として、商品開発の仕事を担っていただきます。 具体的には、以下の仕事内容となります。 1.新商品開発 (1)顧客価値を仕様定義する商品/技術マーケティングへの参画 (2)顧客価値仕様を具現化する新技術の技術調査/技術開発への参画 (3)商品開発のエレキ設計パートリーダまたはメンバとして、概念/詳細設計、原価企画、試作、評価、生産立上の実行 2.生産継続対応 (1)生産工場と連携した既存商品の改造、設計変更の実施 (2)担当商品の販促支援 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 安全センサ商品のエレキ設計は、安全性能とセンシング性能を両立させるための重要な構成要素となり、新デバイスの使いこなし、高信頼性を確保する耐ノイズ設計など、競争優位となるQCDを実現させる高度な設計スキルが要求されます。また、世界標準の安全設計技術を習得していただくことになります。業界一のセンシング能力を持った安全機器の創出を、エレキ設計技術によって牽引していただくことを期待します。 【この仕事の魅力】 ・アプリセンサはその名の通り、生産現場のアプリケーションの要となる「自動化機械の目」となる商品であり、今までできなかった新しい生産を実現させるものとなります。そのため、自分たちが創出した技術・商品の世の中への貢献を実感できる仕事です。 ・安全機器は、正に安全・安心な労働環境を促進するものであり、生産現場で働く人たちに貢献していることに直結する仕事です。 ・エレキ設計のリーダを担っていただくことで、自分が考えて設計したものが、そのまま形となって製品となり、多くの生産現場で使われることとなります。 ・安全センサ商品のエレキ設計を担うことで、様々な要素技術や安全技術の知見を習得でき、自身の専門性をより深く磨くことができます。 ・安全機器のInput-Logic-Outputを用いた安全システムとしての顧客価値を追求していくことが求められ、センサ商品単体にとどまらず、安全システム全体に触れることができて、知見の幅を広げることができます。 ・商品開発は多くのメンバとチームを組んで遂行することとなり、グローバルでチーム一丸となってGoalを目指す協同を経験できます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・回路CAD ・回路、高周波電磁界、熱解析などのシミュレータ ・EMC性能などの評価設備 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ▼商品事業本部 センサ事業部 第2開発部 ・開発部には様々なセンサ商品を開発するメンバーが集まり、技術開発、商品開発、顧客訪問(提案活動)を実行 ・新人からベテラン、中途採用者まで多様な人財が在籍 ・担当商品で課/チームが別れ、安全センサ開発課はメンバー間でコミュニケーションを行う機会が多く、すぐに馴染める雰囲気。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。 【部・チームの業務概要】 配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。サーボドライバを動作させるためのファームウェアの組み込み技術や、顧客との接面となる、顧客の装置の性能を引き出す調整技術、また、サーボドライブシステムの設定やトラブルシュートを行うためのソフトウェア技術を保有するメンバからなる組織です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 サーボドライバのファームウェア開発をご担当いただきます。 具体的には、顧客から要望されている課題の背景を理解の上、商品仕様からドライバのソフトウェア全体を構想し、今求められている仕様から導かれる機能や性能を実現します。また、将来求められる仕様から考えられる機能や性能も実現できる「拡張性」「柔軟性」も考慮し、ソフトウェアプラットフォームの構築と継続進化を通じて製品として1つの形にまとめ上げます。プロジェクトリーダ/組織リーダ候補として、組織能力強化計画の立案・実行、若手設計者の指導/育成も担当いただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・サーボドライブシステムの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の要望を、ドライバの機能・性能として実現させるファームウェア組み込み技術の確立 ・現状にとどまらず将来の顧客要望を柔軟にかつタイムリーに実現させるソフトウェアプラットフォームの確立 【この仕事の魅力】 ・モータを動かす、モータを制御することで、モータ音や振動などを肌で感じ、動かす楽しさを存分に味わえます。 ・ドライブシステムはコントローラ、センサ等と擦り合わせて価値を創出します。またドライブシステムもパワエレ、エレキ、メカ、ファームウェア、モータの要素を組み合わせて実現します。このため、幅広い技術に触れ知識を吸収することができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・開発言語:C、C++ ・ソフトウェア:MATLAB ・各種計測装置:オシロスコープ、サーボアナライザ、FFTやトルクメータ等 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 総勢:13名 リモートワーク:ハイブリッド(生産性の上がるスタイルを選択しながら運用) 部門にはサーボドライブの開発担当であるエレキ・パワエレ・モータ開発担当も在籍しており、業務を通じて幅広い知見の獲得、スキルアップが可能です。ベテラン・中堅・若手の技術者が在籍し、多様なスキルを持つメンバが意見を交わしながら開発を進める風土です。また、商品開発を通じて社会的課題や顧客課題解決に貢献することによる達成感を感じるとともに、エンジニアとしての知識とスキルの習得を通じた自己成長を実感することを大切にする風土です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。 【部・チームの業務概要】 配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。パワーエレクトロニクス、デジタル回路設計、筐体設計など幅広い技術を保有するメンバからなる組織です 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 サーボドライバのハードウェア開発(筐体設計)をご担当いただきます。 具体的には、商品構造全体を構想し、電気設計や生産性、ユーザビリティ、デザイン、コストも考慮しながら、製品として一つの形にまとめ上げます。大電流を扱うため、通常の筐体設計に加え、ヒートシンクや成形電線など機構的な設計が多いことも特徴です。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現 ・開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立 【この仕事の魅力】 ▼筐体設計の魅力 ・デザインやユーザビリティ、サイズなどを通じて、製品の外観的印象や他社との違いを表現することができること ・電気設計との空間の取り合い・放熱・絶縁距離・コスト・加工業者の特徴、製造上の要件等、様々な制約要因を全体最適でまとめあげ、一つの形にしていくこと 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 CAD:Solidworks CAE:樹脂流動解析、熱解析、振動解析等 各種形状計測装置、3Dプリンタなど 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・総勢:24名 ・リモートワーク:ハイブリッド(生産性の上がるスタイルを選択しながら運用) 部門にはサーボドライブの開発担当(筐体・ソフト)、モータ開発担当も在籍しており、業務を通じて幅広い知見の獲得、スキルアップも可能です。 転職経験者も多数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つ多様なメンバが馴染みやすい雰囲気があります。新技術情報の共有、社外セミナーの共有、勉強等を通して、メンバ内で相互研鑽する風土があります。 【その他】 リーダークラス、メンバークラスで計2名の採用を予定 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。 【部・チームの業務概要】 配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。パワーエレクトロニクス、デジタル回路設計、筐体設計など幅広い技術を保有するメンバからなる組織です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 サーボドライバのハードウェア開発(エレキ設計)をご担当いただきます。 具体的には、ドライブ商品の設計リーダ(または設計主担当)として、ハードウェア開発に関する基本設計、詳細設計、検証・評価、生産部門など関連部門と連携した生産立ち上げまでの一連の開発業務を担当いただきます。将来的なプロジェクトリーダ/組織リーダ候補として、組織能力の強化計画の立案・実行、若手設計者の指導/育成も担当いただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現 ・開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立 ・5名程度のチームをリードし、組織能力の向上 【この仕事の魅力】 エレキ設計は、商品の電気的なスペックを決定し、その根本的な価値部分を形成するため、自らの発想と工夫によって、商品の持つコストパフォーマンスを作り出す面白さがあります。ドライブ商品では、コンパクトな筐体の中に、大電流回路と高速デジタル回路を納め、熱やノイズといった課題を解決するため、自分の技術領域以外の見識(ソフト、メカ、生産)を習得し設計に反映する必要があります。このため、業務を通じて自身の保有スキルの幅を広げる機会に恵まれていると考えています。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・CAD:図研 CR-8000、XVL studio ・CAE:Signal Advisor、PSIM、KEYSIGHT ADS/EMPro など 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・総勢:24名 ・リモートワーク:ハイブリッド(生産性の上がるスタイルを選択しながら運用) 部門にはサーボドライブの開発担当(筐体・ソフト)、モータ開発担当も在籍しており、業務を通じて幅広い知見の獲得、スキルアップも可能です。 転職経験者も多数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つ多様なメンバが馴染みやすい雰囲気があります。新技術情報の共有、社外セミナーの共有、勉強等を通して、メンバ内で相互研鑽する風土があります。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 通信サービスを支える全国の基地局を統合的にマネジメント 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 無線システム開発室 【採用部門 概要】 通信事業における全国の基地局を統合的に制御/管理する装置の導入・保守運用 【職務内容】 ▼ミッション 基地局制御/管理装置の効率的な導入・保守運用によりモバイルネットワークの通信品質安定/向上を実現 ▼主な業務 全国の基地局を制御/管理する装置(システム)の導入における計画策定/構築/監視/障害対応/評価/保全対応 ▼具体的な業務 ・装置の新規導入や更改などの計画策定およびベンダーや社内など関係者の調整 ・装置構築時における設計/ベンダ開発管理/検証/作業管理 ・装置運用開始後の監視/障害検知/切り分け/障害対応/障害評価/問題管理/対策策定 【仕事の魅力】 ・ソフトバンクの通信サービスを支える全国の基地局を統合的にマネジメントする最新の装置に触れることができ、センターのファシリティ関連の業務とリモートによる各種ソフトウェア双方の業務をやりがい持って担うことができます。 ・非常に経験豊富なメンバーが手厚くサポートします。 ・AIの活用など、最新の業務トレンドを常に取り入れるチームです。 【勤務地】 竹芝本社 105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 大宮センター 埼玉県さいたま市大宮区 ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~958.93万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~500,025円 想定理論年収:5,830,850円~9,589,300円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市大宮区/東京 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちが事業を展開するFA業界では、熟練工不足による現場作業の技術伝承やスキル向上、海外工場での垂直立上げなど製造現場の課題が複雑化してきています。その解決においては、個人の知識・経験だけでは解決に導くことが困難となってきており、エンジニアリングチェーンに携わる人々が連結し、新たなアイディアを創出する環境が必要だと考えます。私たちは、デジタルツイン技術を活用し、エンジニアリングチェーンにおける自動化によるプロセスの最適化・コスト削減、組立・加工をバーチャルに再現し、遠隔地からの監視やメンテナンスなどの顧客課題解決を推進しており、今後更なるデジタルツイン技術のFA事業への展開と拡大を視野に入れ、人財強化・拡充をはかっています。 【部・チームの業務概要】 ★商品事業本部 コントローラ事業部 ソフトウェア開発部 コントローラ事業部情報ソフトウェア開発部では、生産現場のあらゆるフィールドデータを高品質に収集するコントローラの開発、および、コントローラが持つデータを活用し、高精度でリアルタイムなシミュレーションを可能とする「デジタルツイン」技術開発を担います。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 以下のようなソフトウェア商品の開発を担っていただきます ・コントローラの統合開発環境 ・生産設備データ収集ミドルウェア ・デジタルツイン環境技術 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 顧客のデジタルツイン環境構築に革新をもたらす3Dシミュレーションソフト、ソリューションの開発をリードしていただます。 顧客、海外開発拠点を含めての次世代の3Dシミュレーションソフトの機能仕様の整合や実現手段の構築等を行っていただきます。 【この仕事の魅力】 FAのシミュレーション技術に加えて、NVIDIA Omniverse、各種生成AI等の世界最先端の技術を製造業に取り込んで実現することにチャレンジできます。これによりITとOTの両方がわかることで技術者としての力を高めることができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 C#、C++、MFC、WPF、REACT Visual Studio、Omniverse 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・総勢:14名(男性 12名、女性 2名) ・リモート活用可。ただし、対面でのコミュニケーションを重視し出社メインの働き方をしております。 自由な発想で、新しい技術を積極的に取り込みながら”技術を楽しむ”環境です。 若手メンバも多く、明るい雰囲気で、なじみやすいです。 【その他】 ・入社後の勤務地:草津 ・海外拠点の共同開発のため、将来的には海外拠点への駐在の可能性あり ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 通信サービスを支える全国の基地局を統合的にマネジメント 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 無線システム開発室 【採用部門 概要】 通信事業における全国の基地局を統合的に制御/管理する装置の導入・保守運用 【職務内容】 ▼ミッション 基地局制御/管理装置の効率的な導入・保守運用によりモバイルネットワークの通信品質安定/向上を実現 ▼主な業務 全国の基地局を制御/管理する装置(システム)の導入における計画策定/構築/監視/障害対応/評価/保全対応 ▼具体的な業務 ・装置の新規導入や更改などの計画策定およびベンダーや社内など関係者の調整 ・装置構築時における設計/ベンダ開発管理/検証/作業管理 ・装置運用開始後の監視/障害検知/切り分け/障害対応/障害評価/問題管理/対策策定 【仕事の魅力】 ・ソフトバンクの通信サービスを支える全国の基地局を統合的にマネジメントする最新の装置に触れることができ、センターのファシリティ関連の業務とリモートによる各種ソフトウェア双方の業務をやりがい持って担うことができます。 ・非常に経験豊富なメンバーが手厚くサポートします。 ・AIの活用など、最新の業務トレンドを常に取り入れるチームです。 【勤務地】 竹芝本社 105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 大宮センター 埼玉県さいたま市大宮区 ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~958.93万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~500,025円 想定理論年収:5,830,850円~9,589,300円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号/埼玉 (▼竹芝本社 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新のセキュリティ対策機能や製品知識で、顧客課題を解決しサポートする 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 サービス統括部 マネージドセキュリティ部 セキュリティサポートグループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署はさまざまなセキュリティベンダーのサービス/製品を取り扱う当社で、セキュリティ製品を中心としたテクニカルサポート窓口提供を担っています。 【職務内容】 ▼ミッション セキュリティを中心としたクラウドサービス、またはオンプレミス製品の販売後におけるサポート窓口を提供しています。 今回は当該窓口の運営、または新設に際する活動においてご活躍いただけるメンバーを募集しています。 ▼主な業務 製品/サービスをご購入いただいたお客さまに対して、当該製品/サービスのテクニカルサポートを提供する他、運用改善や体制維持に関わる活動を担っていただきます。 ▼具体的な業務 ・サービス/製品のテクニカルサポート 高度なスキルを有するサポートエンジニアとして、社内外のナレッジ照会、ログ解析や検証、メーカエスカレーションなどを通じて当該製品に関する仕様/操作、または障害などの問い合わせ対応を行い、顧客課題の解決に繋げる業務となります。 ・運用改善 サポート窓口運用における課題抽出を行い、オペレーション最適化やシステム自動化、AI利活用などによる効率化や品質改善に努め、コスト低減や顧客満足度の向上に繋げる業務となります。 ・体制の維持/拡張 製品/サービスドキュメントの更新や作成、サポートサイトのメンテナンスや新製品/新機能に関する検証などを通じて、体制の維持/拡張に図る業務となります。 【仕事の魅力】 顧客課題を解決する達成感に加え、トラブルシュートを含む問合せ対応を通じて想像力や傾聴力、論理的な思考力を養うことができる他、複数メーカのセキュリティ製品/サービスを扱っているため各メーカのポリシーに応じて提供される最新のセキュリティ対策機能や製品知識などを養うことができます。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:433,113円~659,000円 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 コンサルタントとしてCyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 サービス統括部 セキュリティデザイン部 コンサルティング課 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署は顧客のシステム・セキュリティ領域に対して、提案活動、コンサルティング、アセスメント、要件定義、運用設計、アドバイザリを担っています。 【職務内容】 ▼ミッション Cyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現すること。 ▼主な業務 セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 ▼具体的な業務 ・セキュリティアセスメント ・セキュリティ関連規程などの整備 ・法令やビジネスなどの要求事項に基づくセキュリティ要件定義 ・CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ・セキュリティロードマップ策定 【仕事の魅力】 セキュリティコンサルタントとして自分のスキルを高め、専門性を活かすことができます。 またメンバー毎のバックグラウンドや将来のキャリアの希望に沿うように柔軟に業務を割り振りしており、個別プロジェクトへの対応だけではなくサービス企画・開発など幅広い領域の知識・経験を得る事ができます。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収675.89万円~1727.7万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:406,075円~839,000円 想定理論年収:6,758,900円~17,277,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 出版社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
紙媒体だけでなく、デジタル、映像、イベントなどマルチメディアを駆使した広告企画の提案がメインとなり、 媒体は「WWDジャパン」「WWDビューティ」「WWD JAPAN.com」を中心に幅広い企画の提案をお願いいたします。 タイアップなどのオリジナルの企画はもとより、海外提携紙という強みを生かしたグローバルな提案から クライアントであるラグジュアリー・ブランドから、国内外のアパレル・素材メーカーに至るまで、ファッション業界に関わる、あらゆるジャンルを網羅したネットワークを構築していただきます。 |
給与・報酬 |
月収40万円~42万円 |
勤務地 | 東京都 (六本木駅徒歩1分 乃木坂駅徒歩9分 六本木一丁目駅徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 広告/出版クリエイター
|
企業名 | タビュラ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
デザイン制作会社でのお仕事になります。 Webサイトのデザインだけでなく、UIデザインやアプリデザイン、グラフィックデザインに関わって頂きます。 単発の案件もありますが、基本はお客様に並走して長期的にお付き合いしながら業務を進めていくことが多く、制作会社ではあるものの事業会社の一面もあるお仕事です! 代理店を通さず直クライアントなので、ご希望があれば、クライアントとの折衝やディレクターアシスタント・ディレクターとしての経験も積むことも可能です! (業務割合については面談時に調整できます) 【具体的な業務内容】 ・クライアントのコーポレートサイトやWebサイトのデザイン業務 ・サイトデザインに付随したバナー作成 ・サイトのUIデザイン業務(未経験可) ・クライアントの営業資料のデザイン ・グラフィックデザイン(アイキャッチやキービジュアルの作成) ※アプリのデザインや印刷物のデザインをお願いする可能性もございます ・クライアントとのMTG出席(ディレクター同席の元、出席して頂く場合がございます) 【希望があれば下記業務にもチャレンジできます!】 ・ディレクション業務(ディレクターは他にいるため、基本的にはその方が担当いたします) 【チーム環境】 全体でデザイナーは10名程度です。 業務の依頼は、営業兼ディレクターの担当者からもらいます。 1人1案件ではなく、2~3人1チームで案件対応して頂きます。 【就業環境】 フルリモートなので地方からの就業もOKです。 勤務時間中はGooglemeetを繋いでお仕事して頂きます。 (音声と画面はオフ、必要に応じて会話や業務指示があります。) 【使用ツール】 Illustrator、Photoshop、Adobe XD、Figma →デザインに使用するメインツールはFigmaになります。 ※入社後、最初の2か月はキャッチアップ期間としております。 ※PCはMacBook Airの貸与となります。 |
給与・報酬 |
時給1800円~2000円 ※時給はスキルに応じて決定いたします。 ※PC準備に1週間程度お時間を頂きます。 準備に時間を要する場合はご自身のPCを使用して頂く可能性がございます。 (Adobeのライセンスは貸与いたします) |
勤務地 | 東京都 千代田区 (東急東横線「半蔵門駅」徒歩5分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 企業価値・株式価値を高める担当 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 財務統括 財務戦略本部 IR室 【採用部門 概要】 ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、継続的に企業価値・株式価値を高める 【職務内容】 ▼ミッション ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、継続的に企業価値・株式価値を高める。 ▼主な業務 ・決算発表に関する事項 ・国内外の投資家/アナリストの取材対応 ・適時開示など ▼具体的な業務 ・決算短信の作成、決算発表会準備 ・国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加 ・適時開示基準の策定・管理 ・機関投資家対応 【仕事の魅力】 経営陣との距離が近く、資本市場や会社全体のことを把握できます 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収675.89万円~1969.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:406,075円~959,000円 想定理論年収:6,758,900円~19,699,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 グループ人事統括部内のグローバルモビリティ担当である本求人の配属チームでは、楽天グループのグローバルビジネスを強力に推進するため、最適な人材を必要とされる地域にタイムリーに供給すべく支援や、仕組みづくりをしていきます。 日々の派遣プロジェクトのマネジメント、Payrollプロセスのマネジメントに留まらず、Efficiency & Effectivenessの観点でよりよいプロセスへ進化すべく、革新に向けた取り組みが求められます。 【楽天の人事で経験出来る事】 ▼多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ▼規模の大きい人事業務経験を積むことができる まだまだ弊社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要です。規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただくことが可能です。 ▼豊富なキャリアパス 今回この求人を通して入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部の配属を想定していますが、グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他の課の方とのコミュニケーションも盛んであり、長期的なキャリアパスも豊富である環境です。 【募集背景】 楽天グループのグローバルビジネスを強力に推進するため、最適な人材を必要とされる地域にタイムリーに供給すべく支援や、仕組みづくりをしていきます。 グローバルモビリティ業務の他、日々の業務オペレーションの向上を目的に業務改善や、システム導入の検討・実行などに携わっていただける方を募集しています。 【業務内容】 ・海外給与計算プロセスのマネジメント ・オペレーションプロセスの改善 ・海外出向に関する報酬・福利厚生制度の企画立案(例:各種支援制度等) ・社員相談対応・労務管理 ・その他関連業務 ※チーム内での業務PJTおよび、チームを超えて部署などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。(例:QCC活動や転籍案件の対応など) 【働く環境】 配属先の労務企画部 人事オペレーション課 グローバルモビリティ&コーディネーショングループは約5名のメンバーで構成されており、チームを組んで業務に取り組んでいただきます。将来的には、労務企画部内でのローテーションを通じて、ジェネラルな経験を積んでいただくことが可能です。また、ご希望・適性に応じて、人事領域内の他の機能(採用・教育・HRBP・人事企画等)へ経験の幅を広げていただくキャリアパスもあります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 レジャープロダクト部は、ユーザーのライフスタイルを豊かに、そして楽しくする業界をリードする製品・サービスの開発に取り組んでいます。 Dream Product課では「楽天競馬」、「楽天Kドリームス」、「楽天toto」といったオンライン投票サービスの開発・運営を担当しています。 ・楽天競馬:地方競馬のオンライン投票サイト ・楽天Kドリームス:競輪のオンライン投票サイト ・楽天toto・宝くじ:toto・WINNER・宝くじのオンライン購入サイト これらのドリームプロダクトには、ユーザーが簡単に楽しく投票することができるAI予測サービスが搭載されています。 また、Dream Product課は、公営競技スポーツにも貢献しています。その収益は、地方財政の改善や、学校や道路といった公共施設の整備、社会福祉など、様々な形で社会貢献活動に役立てられています。 【募集背景】 今後の事業拡大に向けた体制強化のため、人員増を計画しております。そのため、プロダクトを牽引するプロダクトマネージャーを募集しております。 【業務内容】 ドリームプロダクト(楽天競馬・楽天Kドリームス・楽天toto)いずれかのプロダクトマネージャーとして、様々な分析を通じて、ユーザーへの新しい体験の提供や、ユーザーが抱えている様々な問題の解決を行うための、プロダクト構築と実行(プロジェクトマネジメント)を担って頂きます。「プロダクトはどうあるべきか」「ユーザーが本当に求めているものは何か」というコンセプト作りをデータを用いて論理的に行いつつ、またビジネス、エンジニア、QAと連携を行い、実際の開発からリリースまで本プロダクトに関わるすべての工程が業務範囲となります。 本ポジションでは、既にあるプロダクトに対する新たな機能と付加価値の創造を通じて、業界を変えていけるようなインパクトのあるプロダクト構築に携わる事ができます。 ▼具体的な業務例 ・将来業界予測&分析 ・プロダクトKPI設定 ・ロードマップ作成(短期~長期) ・要件定義 ・プロジェクト管理 ・トラブル管理(バグのトリアージ) ・リリースジャッジメント ・各種レポート業務 【働く環境】 様々な国や異なる文化を持った20代後半から30代の若いメンバーが中心です。 職種や担当サービスに垣根はなく、全体的にオープンでフラットな職場です。情報共有や問題解決のために、グループ間のミーティングも積極的に行っています。 一緒に学び、楽しみ、成長することができる、とても活発でクロスカルチャーな職場です。 【勤務地】 ▼本社 〒158-0094 東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス ▼大阪支社 〒 530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル1F 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3-2-18 (▼大阪 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩2分 各線 淀屋橋駅から徒歩7分 JR東西線 北新地駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 レジャープロダクト部は、ユーザーのライフスタイルを豊かに、そして楽しくする業界をリードする製品・サービスの開発に取り組んでいます。 Dream Product課では「楽天競馬」、「楽天Kドリームス」、「楽天toto」といったオンライン投票サービスの開発・運営を担当しています。 ・楽天競馬:地方競馬のオンライン投票サイト ・楽天Kドリームス:競輪のオンライン投票サイト ・楽天toto・宝くじ:toto・WINNER・宝くじのオンライン購入サイト これらのドリームプロダクトには、ユーザーが簡単に楽しく投票することができるAI予測サービスが搭載されています。 また、Dream Product課は、公営競技スポーツにも貢献しています。その収益は、地方財政の改善や、学校や道路といった公共施設の整備、社会福祉など、様々な形で社会貢献活動に役立てられています。 【募集背景】 今後の事業拡大に向けた体制強化のため、人員増を計画しております。そのため、プロダクトを牽引するプロダクトマネージャーを募集しております。 【業務内容】 ドリームプロダクト(楽天競馬・楽天Kドリームス・楽天toto)いずれかのプロダクトマネージャーとして、様々な分析を通じて、ユーザーへの新しい体験の提供や、ユーザーが抱えている様々な問題の解決を行うための、プロダクト構築と実行(プロジェクトマネジメント)を担って頂きます。「プロダクトはどうあるべきか」「ユーザーが本当に求めているものは何か」というコンセプト作りをデータを用いて論理的に行いつつ、またビジネス、エンジニア、QAと連携を行い、実際の開発からリリースまで本プロダクトに関わるすべての工程が業務範囲となります。 本ポジションでは、既にあるプロダクトに対する新たな機能と付加価値の創造を通じて、業界を変えていけるようなインパクトのあるプロダクト構築に携わる事ができます。 ▼具体的な業務例 ・将来業界予測&分析 ・プロダクトKPI設定 ・ロードマップ作成(短期~長期) ・要件定義 ・プロジェクト管理 ・トラブル管理(バグのトリアージ) ・リリースジャッジメント ・各種レポート業務 【働く環境】 様々な国や異なる文化を持った20代後半から30代の若いメンバーが中心です。 職種や担当サービスに垣根はなく、全体的にオープンでフラットな職場です。情報共有や問題解決のために、グループ間のミーティングも積極的に行っています。 一緒に学び、楽しみ、成長することができる、とても活発でクロスカルチャーな職場です。 【勤務地】 ▼本社 〒158-0094 東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス ▼大阪支社 〒 530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル1F 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (▼東京 東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 「楽天」という文字を見れば、皆さんがイメージするのは「楽天市場」「楽天ブックス」「楽天ファッション」など、Eコマース関連のサービスが多いと思います。 それらのサービスで商品を注文すれば、皆さんのご自宅に商品が届くことが毎日当たり前のように行われています。では、それらの商品はどこでどのように管理され、どのように箱詰めされ、発送されて皆さんのご自宅に届くのでしょうか?実はこの、皆さんから直接見えない部分が私たちの担当するECロジスティクスの責任範囲です。 【部署・サービスについて】 私たちは日本国内にいくつもの倉庫を運営し、そこで「楽天ブックス」「楽天ファッション」「楽天ダイレクト」の商品を保管・管理し、入荷・出荷などの作業をしています。また、「楽天スーパーロジスティクス」としてサービスを展開し、楽天市場の出店店舗様から商品をお預かりし、同様に商品に関する作業を代行しています。 この倉庫の一連の作業に必要なものが、私たちECロジスティクス開発部で開発したシステムたちです。私たちのシステムが止まってしまうとEコマースで購入した商品は届きませんし、唯一お客様と直接接点を持つのが「物流(お届け)」でもあります。裏方の印象が強い物流ですが、これほど重要な役割を担っているのです。 またこれら「現場(倉庫)」に近いシステムを管理しながら、楽天市場で表示される「お届け予定日」の制御、購入履歴からの「配送状況照会」、「お届けに関わる通知」なども私たちの部門で担当するシステムの一部です。 このように私たちECロジスティクス開発部では、楽天グループを支える「物流」、それを支える「システム」全般を開発・運用しています。 ▼ECLDのミッションとは 1.「欲しいもの」を「欲しい時」に「欲しい場所」で手に入れるサービスを、物流とITを活用して実現すること 2.お買い物をされるユーザー様に便利な物流サービス・機能を提供し、お買い物を楽しんでいただけるようにすること 3.楽天市場の店舗様の運営を物流面からサポートし、売上の最大化に貢献すること 4.上記物流システムの拡充による、楽天市場の発展に貢献すること 【業務内容】 楽天グループの1つの技術組織として、物流関連のシステム開発製品に責任を持ち、この分野における中長期的なビジネス戦略に基づいて強いオーナーシップを発揮し、ビジネスメンバーおよび開発メンバーと円滑にコミュニケーションを取れるプロダクトマネージャーを募集しています。 プロダクトマネージャーは、ステークホルダーと連携しながらシステムのロードマップを作成し、設計や開発、リリースまでのプロセスをサポートします。また、継続的な製品改善のためのKPI管理を行い、PDCAサイクルを回していく責任も担います。 ▼主な業務内容は以下の通りです。 ・論理的に順序立てられた製品および機能のロードマップを作成 ・製品改善活動および開発管理のサポート ・担当製品に関わるビジネスメンバーとの連携 ・ビジネスニーズに基づいたシステム計画、システム要件定義、製品設計、UI設計の実施 ・定義されたKPIに基づき、製品成功のための開発サイクルをサポート ・エンジニア、デザイナー、インフラ担当者などの開発者との連携 ・システムリリース後のサービス実装およびサポート ・定量的および定性的な方法で、製品およびプロジェクトの進捗や成果をビジネスオーナーに報告 ▼担当するプロダクトは候補者のご経験やプロジェクトの発生状況により異なりますが、以下のようなプロダクトが代表例です。 ・倉庫管理システム(WMS) ・内部物流システムおよび配送業者と統合された配送プラットフォームシステム ・外部の注文管理システムおよび倉庫システムと統合された物流プラットフォームシステム ・労務管理システム・KPI管理システム(WFM) ・物流サービスの財務および会計システム ・データ管理、分析システムツール(DWH、BIなど) 【働く環境】 日本、海外をあわせて160名ほどのメンバーが活躍しています。 多くのメンバーがプロダクトマネージャー、エンジニアとしてソフトウェア開発に携わった経験を持って入社しますが、そのうちほとんどは、もともと物流関連のシステム開発の経験はなく、わたしたちの部署に配属になってから業務知識を習得しています。 私たちは主に社内のプライベート・クラウド環境を利用していますが、一部のリソースはパブリック・クラウドを利用しています。 またロジスティクスという特性上、倉庫を運営していることから一部オンプレの環境を保持しており、ネットワークを管理する部門も同じ開発部内に存在します。メンバーごとに得意分野を活かしながら、ソフトウェア以外の領域の維持にも取り組み組んでいます。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | BuzzFeed Japan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
デジタルメディアをリードし続ける BuzzFeed Japanにて、 将来の人事マネージャー候補として、以下の業務に携わっていただきます! ≪業務内容≫ 1. 就業規則等の規定運用業務(法令改定・社内制度改定に合わせた就業規則等の規定改定) 2. 給与計算・年末調整・社会保険業務(外部委託の社労士との連携) 3. 労働法規運用・労働基準監督署等への届出業務 4. 労働組合・弁護士対応 5. HRシステム運用(MoneyFoward給与・年末調整・マイナンバー、SmartHRの運用) 6. 人事制度設計(人事評価基準・インセンティブ給与制度の改定) 7. 人材開発(タレントマネジメント・人材配置) 8. 組織開発(社内研修・人材育成) 9. 採用業務 人事業務におけるスペシャリストとしてだけはなく、 財務・経理・法務などほかの管理部門に加えて、 事業部門とも連携を図りながら、事業の成長にコミットいただきます。 ≪求める人物像≫ ● CEOをサポートし、会社の成長に責任を持って貢献できる方 ● 自ら手を動かすことを好む方 ● 周りを説得し、巻き込んで業務を推進できる、高いコミュニケーション力をお持ちの方 ● 編集部・営業部と議論できるチームワーク力をお持ちの方 |
給与・報酬 |
年収750万円~950万円 月収53.125万円~71.25万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として136,920円~185,538円を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前6-12-18 (東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」7番出口より徒歩2分 JR山手線「原宿駅」徒歩5分 東京メトロ銀座線「表参道駅」徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #外資系企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|