企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【FanGrowthとは】 成果の出るウェビナーを実現するための支援サービス「FanGrowth」を展開しています。 オペレーションを最適化するSaaSプロダクトに加え、施策設計から実行までのノウハウを提供するコンサルティングの掛け合わせによって、成果の出るウェビナーをインハウスで実現するための支援を提供しています。 ウェビナー開催に向けたタスクの一元管理による生産性の向上のほか、過去データを学習したAIによる最適なウェビナー企画の提案や、登録社数1,200社を超えるBtoBマーケター向けのコミュニティを活用したウェビナー共同開催のマッチングなどを通じ、マーケターの支援を行なっている点が特徴です。 【募集背景】 FanGrowthはPMFを経てトップラインを大きく伸ばしていくフェーズに入りました。 営業戦略の策定やセールスイネーブルメントを通じて営業組織の成果を最大化していただける方にジョインいただき、事業成長を最短で実現すべく募集を行っております。 【業務内容】 プレイングマネージャーとして、自らも重要顧客の商談を担当しながら営業組織のマネジメントを行っていただきます。 営業戦略策定からメンバー育成などを通じ営業組織の成果を最大化させ、事業成長に貢献いただくことがミッションです。 【このポジションで得られるもの】 ・事業立ち上げの経験が豊富な役員直下で事業グロースの経験を積むことができる ・PMF後の組織拡大フェーズでマネジメントの経験を積むことができる ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収850万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 |
勤務地 | 東京都 港区南麻布3丁目20-1 (各線 白金高輪駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 管理本部/IR部 【概要】 『グループ全体のIR推進者』変化するビジネス環境にアジャストし、経営と事業に伴走が出来るIR部担当者を募集! 【配属部署】 管理本部 IR部への配属となります。 【ミッション】 事業と経営に伴走できるIR体制を強化していくことがミッションです。 現在、管理本部長がIR部の部長を兼任しているため、ご入社後1年を目安に部長になって頂く期待値がございます。 またご実績次第では執行役員へのステップアップも想定しております。 【業務内容】 グループのIR業務全般の推進をお任せします。 ・決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成 ・国内外の株主・投資家とのリレーション ・アナリストおよび証券会社対応 など 【勤務地備考】 リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
. 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワントゥーテン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
ユニークなアイデアと最先端のテクノロジーを武器にクライアントの課題を解決するクリエイティブカンパニーで、 プロフェッショナルなデザイン力とチームをまとめるマネージメント力を兼ね備えた コミュニケーション能力の高いアートディレクターを募集いたします。 【業務内容】 ・ビジネスとしての文脈を理解しつつ、クライアントが求める以上の解決策(デザイン)を提案 ・デザインチームだけではなく、案件全体のディレクション・品質・制作プロセスへの貢献 ・プロジェクトリーダーとして他部署とコミュニケーションを行う 下記のような案件のヴィジュアルクオリティを担保いただきます。 ・二条城夜会 https://yakai.1-10.com/nijojo/ ・縁日 ENNICHI https://ennichi.1-10.com/ ・羽田出島 DEJIMA https://dejima.1-10.com/ ・MAGICAL SHORES at SILOSO https://www.1-10.com/works/magical-shores-at-siloso ・CYBER SPORTS<サイバースポーツ> https://cyber.1-10.com/ ---------------------------------------------- 【こんな会社です】 クリエイティブとテクノロジーの力で、誰もが笑顔になる近未来を感じる体験を創造してきた クリエイティブカンパニーです。 2009年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、 Webプロモーションなどの広告領域を主戦場として成長してきましたが、 近年ではXR・AI技術を駆使した新サービスの開発や、体験型コンテンツやデジタルツインの制作、 特に体験設計(エクスペリエンス・デザイン)を強みとし、企業や社会が抱える課題解決を行っています。 そんな中、デジタル×クリエイティブでリアルイベントを様々な都市で体現していただいてきました。 そしてこれからも人々が新しい体験をしていただける場を提供し続けたく思っています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収38.7万円~54.1万円 昇給あり 年1回 賞与あり 業績賞与年1回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として96,000円~を支給 スキルによって要相談 |
勤務地 | 京都府 京都府下京区 (【通勤アクセス】 ・地下鉄烏丸線「四条駅」2番出口(四条烏丸西)直結 ・阪急京都線「烏丸駅」23番出口(三井住友信託銀行口)直結) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 取引先企業の増加に伴う組織拡大における人員強化 【仕事内容】 昨今、多くの企業がDX推進/DX変革をテーマに様々な課題に対し、変革を起こそうと取り組んでいます。フェンリルは、日本国内でスマートフォンが販売され始めた10年以上も前から、アプリケーションを活用した事業変革の支援に携わってきました。 従来型の請負型開発だけでなく、アジャイル型の開発やデジタル戦略を中心に、様々な業界のデジタルトランスフォーメーションの取り組みをサポートする活動に取り組んでいます。 ▼おまかせする業務 ・顧客事業に対するサービス構築/アプリケーション開発の提案営業 ・顧客のニーズ/課題を汲み取り、デジタル戦略からUX/UIデザインを活用した提案活動 ・既存顧客との中長期的なデジタル戦略の立案とグロース支援 ・営業メンバーの育成・マネジメント ▼このポジションで経験できること ・世にまだない、新しいサービス構築に携われる ・プロジェクトを通して社会課題に貢献できる ・メディアで紹介されるようなサービスや普段利用しているサービスの改善に対しても携われる機会がある ・大手企業との直接取引も多く、ダイレクトに商談や交渉ができる ・世の中を変えるような企画に携わり、サービス提供の一端を担える ▼組織・チームカルチャー 以下いずれかの部に配属となります。 ・フィールドセールス部 - メイン業務:新規顧客開拓営業 - 組織体制:フィールドセールス課 - 人数:8名 ・エンタープライズセールス部 - メイン業務:アカウント対応による深耕営業 - 組織体制:エンタープライズセールス1課・2課 - 人数:12名 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です 【業務環境】 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収570万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 給与改定:年2回(半期毎) 時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属】 ヘルスケアマーケティンググループ 【採用背景】 高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。 当グループでは、当社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有しているM3グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。 一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。 【担当業務】 日本を代表する大手食品・日用品メーカーをターゲットとした、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行い、リード獲得を行って頂きます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。 ・AskDoctors評価サービス 100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策 ◎多くの採用ブランドで売上が上昇した実績もあるサービスです ・パンフレット/サンプル設置 医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信 ・医療機関内の院内サイネージ 医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信 【業務の魅力】 ・主に、ヘルスケア市場において課題を持つクライアントニーズを顕在化し、当グループソリューションの提案に繋げることで、国内大手企業のマーケティングにおける課題解決に携わることが出来ます ・プライム上場企業の代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます ・M3グループのアセットをフル活用し、幅広い様々な施策の立案から遂行まで行うことが出来ます ・データドリブンなPDCAサイクルの実行、ナーチャリングによるニーズ顕在化、MAツール活用などの戦略立案に携わることが出来ます 【身に着けられるスキル/経験】 ・スピード感を持って施策を立案、実行する推進力 ・物事を定量的に捉え、ロジカルに思考、コミュニケーションする能力 ・BtoBマーケティングスキル全般(MAツール運用、WEBマーケティングなど) ・Excel、GSSなどを用いて、ボリュームのあるデータを扱い、分析するスキル 【先輩社員の事例】 ・大学院博士課程中退後、2020年M3に入社。2年でチームリーダーに昇格。 ・小売販売職から転職し、2021年にM3に入社。新規施策を中心に企画・実行等を担うチームの中心メンバー。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”プレイングマネジャー(マネジャー 兼 Webディレクター)”として、プロジェクトの重要な意思決定から参画していただき、メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。 メンバーマネジメントは10名前後を想定しています。 自身も現場稼働を伴うことで、管理職に専任すると気づきにくい現場の問題やリアルな顧客の声を把握し、よりメンバーの近くで成果創出のサポートをしながら、リーダーシップを発揮し、チームを導いていただきたいと考えています。 【仕事内容の例】 大手エンタメサイトの運用でイベントやアーティストのLPを作成、要件定義から画面設計、制作進行などを行っています。 他、こういったことも実施しています。 ・課題解決のためのプランニング ・戦略立案/調査 ・ジャーニー/ペルソナ策定 ・情報設計 ・要件定義 ・UIUX改善 ・プロジェクト全体の計画、管理 ・ステークホルダーとの交渉、調整 ・課題解決のための提案書作成 ・メンバーのミッション設計 ・メンバーのエンゲージメント管理 など ※本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。 【主な取引先】※全体の9割が直案件(12期時点) エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス・インタラクティブ/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・上長との定期面談(1on1) ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 【この仕事で得られるもの】 ・プレイヤーとしてだけでは得られにくい視座の高さとバランス感覚 ・難しい問題や課題に対して隠れた本質的なイシューを発見する力 ・多方面からの影響を鑑みて、適切な論理と方法を選択することができる力 ・企業における付加価値を正しく理解し、クライアントのビジネスに反映できる力 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験 【勤務地備考】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 500,000円〜 【賃金内訳】 基本給:316,897円〜 固定残業手当/月:128,103円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 お客様のニーズやお困りごとをEC事業部と共に解決していきませんか? 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいます。 弊社のカスタマーサポートはECで販売をする事業部と紐づいています。 今回ご担当頂く「Oisix」ブランド約40万人の会員様の「声」から、お客様のニーズやお困りごとを事業部と連携し、一緒に問題解決を行います。 【配属部署】 業務本部カスタマーサポート部Oisixサポートセクションへの配属となります。 部長1名、副部長2名、マネージャー3名、リーダー1名、メンバー8名 【業務内容】 ・カスタマーサポート部管理業務全般 ・定期宅配サービス「Oisix」の会員の方からのお問合せや質問のご対応をするカスタマーサポート部において、日々変化する顧客ニーズの理解や顧客対応基盤作りなど、カスタマーサポート部の運営管理を行っていただきます。 【勤務地備考】 リモートワーク:無 |
給与・報酬 |
. 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOメイクショップ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社サービス「GMOクラウドEC」の最上位プランである「クラウドECプラン」を使って、顧客のニーズや事業課題の実現・解決を行う提案営業、マーケットにどのように展開していくのか戦略を検討し実行いただきます。 インバウンドの問合せ、アライアンス先からご紹介頂いた新規顧客、取引がある既存顧客を中心に、幅広くご提案いただけます。 【仕事の流れ】 (1)サービス紹介:弊社GMOクラウドECやクラウドECプランの優位性や特徴の紹介 (2)詳細ヒアリング:事業課題、ニーズの詳細ヒアリング (3)課題整理・検討:ヒアリングした内容をもとに開発チームと提案方針や課題解決検討 (4)見積・提案書作成:決定方針をもとに見積や提案書の作成 (5)提案・プレゼン:顧客へ課題解決案やGMOクラウドECの優位性を提案 (6)追加提案:提案後も必要に応じて追加提案を実施 (7)発注:契約書締結 (8)プロジェクトキックオフ:開発PMとともにプロジェクトを推進 【GMOクラウドECについて】 ・GMOクラウドECは、本格的なECサイト構築のために必要な、インフラからショップフロント構築のノウハウを結集し、カスタマイズ可能なSaaSタイプ・クラウドタイプの両形式をご用意しております。 お客様の事業規模・目的に合わせた最適なECサイト構築システム・ソリューションのご提案をしています。 ・魅力ポイント ‐ 大手企業様の導入実績あり、数千万~億単位の自社サービスに携われます。 例)ハウス食品株式会社様、ゴディバジャパン株式会社様、西川株式会社様など ‐ 大手企業様のECサイトのため、公開後の反響も大きくやりがいを感じられます。 ・クラウドECを選んでいただける理由: ‐ ヘッドレスアーキテクチャによる複雑な要件の課題解決 ‐ モールサイトの標準機能の充実さ ‐ 複数サイト・複数ブランドにおけるコアとなるデータの一元管理とフロントの自由さ ‐ セキュリティ面においても陳腐化しない(枯れない)サービス クラウド型でありながらもお客様のご要望に合わせて、フルスクラッチレベルでご要求にお応えるできるだけでなく、SaaSの様にアップデートできるサービスのためお客様と二人三脚で作ることができます。 【EC業界について】 EC市場は今後も更なる成長が予想され、データとしては、野村総合研究所が2020年に出した『ITナビゲーター2021年版』において、2026年のEC市場は29.4兆円規模になると算出されています。 【入社後について】 入社後は、当社ECサービス「GMOクラウドEC」の機能・特徴について学んでいただきます。 慣れるまでは同僚や上長の案件に同行しながら提案方法などを学べる環境です。 営業としての細かいルールは特にありません。これまでのご経験を活かした提案を実行いただける方を求めています。 また、今後マネージメント層の候補としてお任せしたいため、まわりを巻き込んだサポート・協力を期待しています。 【当社営業の魅力】 自社サービスのみならず、GMOグループのソリューションを組み合わせることや、連携パートナー企業との組み合わせによるワンストップソリューションのご提案が可能なためECサイトのみならず様々な面で顧客の支援が可能となり付加価値や他社との差別化を生み出すことが可能です。 【現在の営業メンバーと体制】 営業チームは、営業メンバー5名、事務1名です。 マーケティングチームも同部署にあり、アライアンスやリード創出について連携して実施しております。 一人ひとりの裁量は大きく、自分の進め方次第でサービスを拡張できたり新しいことにチャレンジすることができます。 営業単体で完結するのでなく、チームでお客様の対応に臨むことが出来る環境です。 ご興味をお持ちいただいた貴方からのエントリーをお待ちしております! |
給与・報酬 |
. 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~を支給 【月給】 500,000円~670,000円 ※達成インセンティブあり ※リーダー/チーフ以下の役職での採用の場合、固定残業代30時間相当分(95,000円~)を含む。超過分別途支給。 ※サブマネージャー/アシスタントシニアチーフ以上の役職での採用の場合、管理監督者となります。 ※スキル・経験・前職給与を考慮し決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社PR TIMES |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のカスタマーサポート及びサクセスを担う「カスタマーリレーションズ部(以下CR部)」において、お客様からの技術的なお問合せに対するサポートを行い、カスタマーサクセスにおけるロータッチ推進などを通じて、プロダクトの価値を高める役割を担っていただきます。 【業務内容】 サポートデスクとして、日々顧客対応をおこなうメンバーからのエスカレーション対応や、お客様に対する技術的な問い合わせへの回答を行っていただきます。またPR TIMESの開発・保守を担う開発部と連携しながら、サービス及びサポートの本質的な品質改善をお任せします。また、発生しているバグや、開発した新機能をいち早くユーザーにお届けする役割も担っていただきます。 ▼具体的な業務例 ・サポートメンバーからエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応 ・お客様からの技術的な問い合わせへの回答 ・問い合わせ対応やサービス改善に伴うエンジニア及びビジネスサイドとの密な連携 ・RPAの構築と運用保守 ・システム不具合(障害)発生時の社内外コミュニケーション ・サービス及びサポートの品質改善に向けた企画立案・実行・運用 ・カスタマーサクセスにおけるロータッチ施策の推進 ▼問い合わせ例 ・「プレスリリースをSNSで投稿したが、OGP画像がうまく反映されない」 ・「画像や動画の挿入がうまくいかない」 ・「プレビューやテスト配信がうまくいかない」 【関わるプロダクト】 (1)国内シェアトップクラスのプレスリリース配信サービス「PR TIMES」 (2)行動や成果の裏側にあるストーリーを公に発信する広報サービス「PR TIMES STORY」 (3)広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」 他 【(参考)技術スタック】 ・バックエンド:PHP(Laravel)、Python、Ruby ・フロントエンド:TypeScript(React、Vue.js、jQuery) 【募集背景】 「PR TIMES」では、毎日1,000件以上のプレスリリースをお預かりし、世の中に広く届けるプラットフォームとしての役割を担っています。利用企業社数の拡大に伴い、組織の体制を厚くするだけでなく、インターネットサービスに明るくないお客様に対する課題解決のスピードや、技術的な問い合わせへの対応スピードを改善していきたいと考えています。 現在は、CR部内でお問合せ内容が解決できない場合、開発部へのエスカレーションを行っています。今後、テクニカルサポート機能をCR部内で立ち上げ、すべてのお問合せをCR部で完結、さらにプロダクト開発への重要なフィードバックを強化していきたいと考えており、当募集はその一人目ポジションとなります。 |
給与・報酬 |
年収455万円~600万円 . 【報酬特記】 ※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする 【担当事業、業務】 主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発のグロース。 立ち上がったプロダクトの"「1」を「100」にするために可能なあらゆることを担当いただきます。 ・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証 ・サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ・事業ボトルネックの特定と対策の実施 ・A/BテストのPDCAサイクルを回すための体制・組織構築のリード 【チーム体制】 担当事業・プロダクトにより異なりますが、プロダクト毎に10名前後のエンジニアやデザイナーと共にスモールチームでの開発体制となります 【開発環境】 チームにより最適なツールを選択(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通) 分析基盤・環境は個別に用意します 【得られる経験、スキル】 ・全てのユーザーが特定できる会員制サイトならではの高度なターゲティング・最適化の実践 ・事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができる ・新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能。また、その提案機会が多い ・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 カスタマーサクセス は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。 直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を” 企業の業務効率化の実現 ”と定義しています。 カスタマーサクセスのミッションは、ご契約をいただいた案件を無事に稼働させることと、 稼働した案件を長く使ってもらうことです。 顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。 サポートでありながら既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。 【担当プロダクト】 ▼楽楽勤怠 2020年度からスタートしたクラウド型勤怠管理システムです。 本サービスは、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの開発を目指します。 【仕事内容】 ▼導入支援業務(オンボーディング) 営業が受注した案件に対し、サービス運用開始までの設定(導入)支援業務を行います。 単なる設定案内ではなく、勤怠管理に纏わる業務フローのコンサルティングを行います。 ・対応方法 :基本オンライン(+電話、メール) ・担当顧客数:独り立ち後は常時10~15社程 ・先方担当者:業界は様々で、人事労務担当者が中心 ▼既存顧客へのアプローチ(オンゴーイング) 既に運用開始しているお客様に対し、問い合わせ対応/コンサルティングを行うことにより、アダプション/リテンション向上を実現 ・個別コンサルティング ・ロイヤリティ顧客の育成に向けた施策の実行 等 【配属部署】 楽楽勤怠事業統括課 事業統括課長1名、カスタマーサクセス8名、営業12名、プロモーション5名 ※開発チームは別部門となります(第2オフィス) ・事業統括課長:30代男性 大学卒業後、大手マンションデベロッパーに企画職として入社。その後、2010年5月にラクスに入社。複数サービスの営業を担当した後、東海/北陸のエリアマネージャーを経て、チャットディーラー事業の責任者を経験。現在は楽楽勤怠事業の責任者に就任。 ・CSリーダー :30代男性 新卒で大手企業向けERPパッケージ開発経験後、2014年5月にラクスに入社。西日本営業部にて営業経験後、楽楽精算の製品企画2年程経験し、新規事業立ち上げにジョイン。 【採用背景】 受注が好調の為、増員の募集。 ラクスの中でも新しい事業となる為、新しいフローの構築等もご担当頂く可能性がございます。 Saas業界での事業立ち上げにご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! 【同ポジションの魅力】 ▼ノウハウが蓄積された環境で事業立ち上げフェーズに携わって頂けます! ラクスの中でも立ち上げフェーズの為、社内ベンチャーのような雰囲気です。 ただ、今まで20年程培ってきたSaas業界でのノウハウは会社に蓄積されているのでそれらをうまく使いながら同事業部色に組み立てて頂きたく思っています! 今後大きくなっていく組織を作り上げて頂くことが出来ます。 ▼製品企画に近い業務に携わることがでます! クライアントからの要望を開発にあげて追加機能や新商材開発に関われる機会があります。 ※現場の意見を吸い上げない開発現場も多くありますが、弊社ではそのようなことはありません。 ▼業務範囲やミッションを広く経験することができます! ラクスの中でも比較的組織が小規模(30名弱の規模)のため、事業部全体でのミッションやキャリア形成をご自身次第で横断的に広くご経験することが可能です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 カスタマーサクセス は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。 直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を ” 企業の業務効率化の実現 ” と定義しています。 カスタマーサクセスのミッションは、ご契約をいただいた案件を無事に稼働させることと、稼働した案件を長く使ってもらうことです。 顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。 サポートでありながら既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。 【担当プロダクト】 ▼楽楽明細 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムとなります。 同社商品でも非常にポテンシャルの高い商材です。 【仕事内容】 電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務をご担当いただきます。 ▼導入支援 楽楽明細をご契約いただいたお客様に対し、専属担当となり希望する運用開始日に合わせ、システムが稼働するまでを支援します。 ※一人あたり月平均10社程度新規顧客をご担当いただきます。 ▼運用定着 システム導入後、これまでの運用から楽楽明細での運用に切り替え、活用促進・定着を行います。 ヒアリングやデータから活用状況を確認し、顧客の成功に繋がる活用方法を提案するなど、継続利用率の維持・向上を推進します。 ▼アップセル・クロスセル オンボーディング段階で活用範囲拡大の可能性があると判断された顧客や、新オプションがリリースされた際、ウェビナーでの説明会等を開催しご参加いただいた見込み客に向け、アプローチをします。 ▼KPI 例)導入完了率:担当顧客のうちシステム導入が完了した顧客の割合 活用・定着:発行件数 等 アップセル:件数、金額、リード数 クロスセル:有効リード数 ※その他、個人毎に目標やKPIを設定しています。 【採用背景】 導入増加の為の増員募集となります。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 楽楽明細事業統括部 ・カスタマーサクセス1課:課長1名‐アシスタントマネージャー1名‐メンバー15名 ・カスタマーサクセス2課:課長1名‐メンバー6名 ※男女比率 4:6 ※平均年齢30歳前後 【同業界から入社された方の志望理由】 ・現職では決まりきったFAQになっていて、自身で考えて提案できる環境にいきたい ・世の中のDX推進に貢献することができる商材に魅力を感じた ・売り手都合の業務ではなく、お客様の課題解決に向き合い貢献実感を得たい ・働き方を変え、公私のメリハリをつけて就業していきたい 【入社後】 教育カリキュラム(OJT、自己学習、テスト)に沿って入社後半年程度での独り立ちを目指していただきます。 知識がないまま顧客対応が始まることはなく、未経験からカスタマーサクセスのプロとして活躍できる環境があります。 【本ポジションの魅力】 ・日本の9割がまだ紙での帳票発行となっています。楽楽明細を通して日本の帳票文化を変えていきたく思っています! ・マーケットとしてもまだまだ開拓の余地があり、今後より成長させる為に様々な施策を検討しています。 ・残業平均月10〜20時間と、非常に働きやすい環境です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【FanGrowthとは】 成果の出るウェビナーを実現するための支援サービス「FanGrowth」を展開しています。 オペレーションを最適化するSaaSプロダクトに加え、施策設計から実行までのノウハウを提供するコンサルティングの掛け合わせによって、成果の出るウェビナーをインハウスで実現するための支援を提供しています。 ウェビナー開催に向けたタスクの一元管理による生産性の向上のほか、過去データを学習したAIによる最適なウェビナー企画の提案や、登録社数1,300社を超えるBtoBマーケター向けのコミュニティを活用したウェビナー共同開催のマッチングなどを通じ、マーケターの支援を行なっている点が特徴です。 【募集背景】 FanGrowthは2022年のローンチ以降、順調に利用者数が増加しコミュニティの登録社数も1,300社を超えるなど成長を遂げてきました。 今後より多くの顧客の支援が行えるよう組織強化に取り組んでおり、マーケティングコンサルタントを募集しております。 【業務内容】 ご契約いただいた顧客のウェビナー成功に向けてコンサルティングを行なっていただきます。 ターゲット定義からKPI設定、ウェビナー実施からPDCA改善までハンズオンで顧客の支援を行なっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・ウェビナーやカンファレンスの企画設計 ・新規共催先の選定やアプローチ ・施策振り返りと顧客へのレポーティング 【このポジションで得られるもの】 ・マーケターの支援を通じ、最新のマーケティング環境に触れることができる ・業界を問わないクライアントワークでマーケティングの知見を広げることができる ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務地 | 東京都 港区南麻布3丁目20-1 (各線 白金高輪駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Sharelyについて】 「Sharely」は、「バーチャル株主総会の成功に向けて全力でサポートする総合支援サービス」です。 株主総会をバーチャル開催したいというニーズが高まるなか、豊富な知識と経験を持ったスタッフや、多数の支援実績によるノウハウを活用し、「システム×人」で顧客のバーチャル株主総会成功に向けてコミットする点が特徴です。 【本ポジションの募集背景】 2020年6月からコインチェック社の創業者がサービスを開始した「Sharely」は、新型コロナウイルスの感染拡大によるバーチャル株主総会のニーズの高まりを受け、これまで順調に支援実績を積み重ねてきました。 顧客からも高い評価を得ており、バーチャルオンリー型株主総会支援サービスでは2年連続で圧倒的なシェアトップクラスを獲得するなど急成長を続けています。 今後もより多くの企業へ”簡単に滞りなく”バーチャル株主総会を開催できるサービスを提供すべく、顧客の新規開拓からバーチャル株主総会開催の伴走まで、一気通貫で顧客に価値を提供できる方を募集します。 【職務詳細】 「Sharely」の事業成長に向けて、営業活動から顧客支援、事業開発まで幅広い業務をお任せします。 まだ10名程度の少数精鋭のチームのため、リード獲得のためのセールスマーケティング業務や、プロダクトの機能開発などもチーム一丸となって行い、事業推進に取り組んでいます。 ▼具体的な業務 ・営業活動全般 - 見込み顧客獲得のための新規開拓業務 - 顧客との商談、契約獲得 - 顧客や外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・顧客の株主総会成功に向けた支援業務 - 株主総会に関わるプロジェクト管理 - 株主総会スケジュールやシナリオ等のレビュー支援 - リハーサルや株主総会当日のアドバイザリー業務 ・新規事業開発のためのプロジェクト推進 【このポジションで得られるもの】 ・顧客の大半が上場企業となるため、エンタープライズ営業の経験を積むことができます ・上場企業の社長や役員など経営者との折衝する機会も多くあります ・新規顧客を開拓して終わりではなく、顧客の成功に向けて伴走するやりがいのある仕事を経験できます ・少数精鋭で一気に市場を開拓していくフェーズでスピード感高く経験を積むことができます ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 |
勤務地 | 東京都 港区南麻布3丁目20-1 (各線 白金高輪駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社概要】 ミッションに「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」を掲げ、多くの新規事業を生み出し続けるエキサイトで、“第二新卒”限定の採用を始めます。 多くの新規事業を生み出し続けているエキサイト。新規事業を立ち上げ続けているアントレプレナー集団で、新規事業の企画・実行を学ぶことができます。 メガベンチャーや大手外資系企業で、経営者や責任者、トップセールスだったメンバーを中心に、エキサイトの新しい事業の柱を創っている最中。優秀なメンバーと共に、新しい価値観を日本中に広めていきたいという、意欲の高い第二新卒の方に特におすすめです。 【事業一例】 ・SaaS ・ヘルスケア ・メディア ・ブロードバンド ・M&A など 【こんな方におすすめ】 ▼特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。 ・将来的には起業を視野に入れている方 ・若手のうちから新規事業開発に携わりたい方 ・傑出したビジネスパーソンのもとで迅速に成長したい方 ・新たな価値を生み出し、社会にインパクトを与えたい方 ・ハイレベルな環境で、確かな実力を身につけたい方 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収375万円~ 月収31.25万円~ . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として79,375円~を支給 月収:312,500円〜(試用期間3か月も同条件) ※基本給:233,125円/固定残業手当:79,375円、時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 |
勤務地 | 東京都 港区南麻布3丁目20-1 (各線 白金高輪駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 楽楽明細は「電子請求書発行システムにおいて、圧倒的シェアNO.1」を目指しており、ドメインエキスパートは経理の専門知識や経験を活かして、プロダクトの企画から運用まで幅広く携わります。 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。 また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によっては新サービスの立ち上げを推進いただく可能性もございます。 ※「楽楽クラウド」製品:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【仕事内容(詳細)】 プロダクト戦略統括部の一員として、「経理」の専門知識や経験をフルに活かしながら、プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)、プロダクトマネージャー(PdM)、デザイナー、エンジニア、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなどの様々な関係者と連携して、プロダクトの新機能や既存機能改善などの企画から、顧客にプロダクトを活用していただくまで、顧客への提供価値を最大化するための幅広い業務に携わります。 ▼具体的な業務内容 ・法改正の把握および関係者への連携 法改正の内容を把握・整理して、PMMやPdMなどの関係者に連携することで、プロダクトの法改正対応方針を検討・決定することに貢献する ※顧客にとって法改正をキャッチアップすること自体が課題でもあるので、プロダクトの方向性を定めるロードマップを策定する時に、専門家としてプロダクトが適切に法令対応できるように貢献します。 ・新機能や既存機能改善に関する要求仕様や要件定義の策定・サポート 高度な経理業務知識や顧客理解が求められる内容において、PMMやPdMと連携しながら、要求仕様や要件定義の策定やサポートを行います。 ※PMMやPdMが要求仕様や要件を策定する時に、ドメインエキスパートが顧客の具体的な業務フローや実際の業務課題などをインプットいただく事で関係者の顧客解像度が上がります。 また、プロダクト開発に関係するメンバーとしては、経理の専門家が近くにいることで、プロダクト開発における自信や安心感が圧倒的に変わるため、顧客の課題に対する適切な解決策を開発・提供できる可能性が高まります。 ・カスタマーサクセス・カスタマーサポートとの連携 カスタマーサクセスと連携して、顧客にプロダクトを効果的にご利用いただくための企画やサポートを行います。 カスタマーサポートと連携して、顧客からの問い合わせ対応をドメイン知識観点でサポートします。 ▼可能であればお任せしたい業務 ・国税庁を中心とした関係省庁へのロビイングや関係者との関係構築 ・社内関係者と連携して、社外へ法改正や経理業務に関する情報発信をする事にドメイン知識観点でサポートします。 【募集背景】 楽楽明細は、2013年からサービスをリリースしており、リーディングカンパニーとして競合に対して製品力が高く、コロナの影響で急速に成長する市場においてシェアトップクラスを獲得しておりますが、5か年ビジョンとして「電子請求書発行システム市場において、"圧倒的シェアNo.1"」を掲げています。 上記ビジョンを達成していく上で、インボイス制度や電帳法改正などの法改正や、その法改正をビジネスチャンスとして捉えた新たな競合の参入など、外部環境が目まぐるしく変化している中で、製品企画課として、(1)法改正への対応力、(2)顧客の具体的な業務フローや課題に対する解像度向上、の2点を強化していきたいと考えています。 そこで、今までの経理に関する経験や専門知識を活かして、プロダクトの企画から運用まで幅広く携わり、顧客の課題を解決していくことで、事業と自分自身の成長を最大化させたい方を募集します! 【配属部署】 楽楽クラウド事業本部 ▼プロダクト戦略統括部(統括部長1名) ・プロダクト戦略1部(部長1名/課長1名/メンバー10名) ・プロダクト戦略2部(部長1名/課長1名/メンバー8名)★ ・マルチプロダクト戦略課(部長兼務/メンバー2名) ・プロダクト戦略支援課(部長兼務/担当課長1名/メンバー4名) ※2024年11月時点 ※★→配属想定の組織 【ポジションの魅力】 ・ご自身の経理に関する経験や専門知識を活かして、様々な関係者と連携しながら、製品企画から運用まで幅広い経験を積むことができます。 ・プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わることができます。高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができるポジションで、圧倒的な事業成長とご自身の成長を同時に実現する環境があります。 ・オーナーシップを発揮してPDCAサイクルを高速で回しながら推進いただくことを期待します。その分、大きな裁量を持って働いていただけるポジションです。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~1200.48万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 UI/UXに強みを持った企業として銀行、証券、サービス、IT等の大手クライアント案件に携わるWebディレクターを募集しています。 クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走する中で、プロジェクトを開発面から支えていただくポジションです。 【業務内容】 銀行、証券、サービス、IT等の様々な大手クライアント案件のWebディレクションをお任せいたします。 ▼企画・要件定義フェーズ ・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) ・企画責任者が立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案 ・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 ・何度か企画会議を行い、実施する施策内容を決定 ▼制作フェーズ ・スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 ・ユーザー受け入れテスト、品質チェック ・施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります ※適性を鑑みリクルートグループ案件、大手クライアント案件、いずれにもアサインが発生する場合がございます ※一部UXデザイン業務(定性・定量分析など)が発生する場合がございます 【やりがい/魅力/醍醐味】 ニジボックスにはプロジェクトマネージャー、ディレクター、アートディレクター、開発ディレクター、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニアなど、各専門領域のメンバーが在籍しております。 そのため、ワンストップでクライアントに寄り添い続けられる、一貫したチーム体制で案件に関わっていくことができます。 入社後は研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。 さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。 【勤務地備考】 就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 |
給与・報酬 |
年収462万円~743万円 . 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:462万円~743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:320,722円~495,437円 - 基本給:248,300円~383,564円 - グレード手当:72,422円~111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座7丁目3-5 (東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 リクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル領域、人材領域など、人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しています。 ニジボックスはリクルートグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアのディレクションに従事する、Webサービスディレクターを募集しています。 【業務内容】 リクルートグループのプロダクトのWebディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当いただきます。 ▼企画・要件定義フェーズ ・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義 (例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) ・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 ▼制作フェーズ ・スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) ・ユーザー受け入れテスト、品質チェック ・施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります ※適性を鑑みリクルートグループ案件、大手クライアント案件、いずれにもアサインが発生する場合がございます ※一部UXデザイン業務(定性・定量分析など)が発生する場合がございます 【やりがい/魅力/醍醐味】 入社後は制作に近いところから業務に慣れていただき、その後スキルとご自身の志向次第で、業務範囲を広げていくことが可能です。 現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流から実行後の効果測定までに関わる機会があります。 入社後は研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。 【勤務地備考】 就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 |
給与・報酬 |
年収462万円~743万円 . 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:462万円~743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:320,722円~495,437円 - 基本給:248,300円~383,564円 - グレード手当:72,422円~111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座7丁目3-5 (東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・チームのKPI・アクションマネジメント ・リード分析に基づいたナーチャリング設計・メッセージ戦略の最適化 ・Salesforce/Looker等を活用したダッシュボード・モニタリング設計 ・新人・若手のオンボーディング設計と、1on1による育成支援 ・メンバーの架電・メール施策改善レビュー ・他部門と連携したプロジェクト推進(施策・業務フロー整備) 【募集背景】 ノーコードアプリ開発プラットフォーム「Yappli」は、アパレル・商業施設・エンターテインメント・金融機関・大学など、750社以上の企業に導入され、累計ダウンロード数は2億件を超えています。 このノーコードアプリ開発基盤を軸に、モバイルアプリだけでなく「Yappli CRM」「Yappli WebX」など、アプリ以外の領域にもプロダクトを展開し、マルチプロダクト・マルチサービス戦略を加速中です。 多様化・複雑化する商談創出を牽引するインサイドセールス組織において、戦略立案とメンバー育成の両輪を担えるマネージャー候補の採用が急務です。現場と戦略の間に立ち、変化を推進する役割をお任せします。 【ミッション】 ・インサイドセールス組織の成果最大化を担うマネジメント・戦略設計 ・各プロダクト特性(CX/EX等)に応じた商談創出戦略の立案・実行 ・メンバー育成・仕組み化によるISチームのスケーラビリティ強化 ・営業/マーケ/プロダクト各部門との連携による全体最適の追求 【本ポジションの魅力】 ・IS部門の中核として、戦略設計〜育成まで一貫して携われる ・事業・プロダクトのフェーズごとに異なる課題解決を経験できる ・マーケティング・プロダクト・経営層とも連携しながら、会社全体に影響を与える立場 ・キャリアとしても営業戦略/企画や幹部ポジションへの可能性を広く持てる |
給与・報酬 |
. 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 日本最大級の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発における品質保証活動をリードし、最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する。ソフトウェアエンジニアと協力して、高品質なプロダクトを素早く利用者に提供する。 【担当事業・プロダクト】 社内には多くの事業、サービスがあります。以下に一例を挙げます。 ・医療従事者向けメディア m3.com ・製薬企業のプロモーション支援サービス MR君 ・国内シェアトップクラスのクラウド電子カルテ エムスリーデジカル ・医療施設向け予約〜会計までできる総合サービス デジカルスマート診療 ・コンシューマ向けの健康相談サービス Askdoctors ・グローバル向けプロダクト 【担当業務】 PCサイト、スマートフォンサイト、iOS/Androidアプリにおける品質保証活動を主導していただきます。 ・仕様、ワイヤーフレームのレビュー ・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント) ・テスト設計、テスト実施、品質評価 ・リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など) ・テストプロセスや開発プロセス改善のリード ・他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など) ・自動テストの推進 ・その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能) 【技術スタック】 ・テストケース管理:TestRail ・チャットツール:Slack ・ソースコード管理:GitLab ・チケット管理:JIRA/Redmine ・CIツール:GitLab CI/Jenkins ・その他:Confluence/Sentry/PostgreSQL/BigQuery/GCP/AWS ・自動テストツール:Selenium Webdriver/Playwright/mabl 【チーム体制】 ▼QAチームはテスターの方も含め約40名 ・QAメンバー間のつながりを利用し、各サービスの障害情報、プロセス改善事項の共有 ・自動テスト推進チームなど改善活動を推進する個別のタスクフォースの運営 ▼各メンバーは担当サービスのメンバーとして各事業開発チームにアサインされます。 ・品質に理解のあるエンジニアが多く、チーム全体で品質改善に取り組んでいるチーム ・小規模な改修を繰返し行い週1回以上リリースする(新規サービス開発など例外あり) ・プロダクトマネージャ以外の職種もプロダクトをより良くするため活発な議論を行う 【働き方】 各メンバーは、組織横断のQAチームに所属しつつ、担当サービスの事業開発チームにもアサインされます。担当サービスの性質に合わせ最適なQA活動を主導しています。 上記と並行して、横断チームであるQAチームの横の繋がりを活用し、担当サービスで得た経験の共有を行うなど全体での改善も合わせて行っています。 【得られる経験・スキル】 ・要件策定からテストまでサービス全体の品質保証に携わる経験 ・開発チームのメンバーと協力して良いプロダクトを作っていく経験 ・個人の裁量でプロセス改善など新しいことにチャレンジする経験 ・プロダクトの立ち上げから成熟フェーズまで一貫して携わる経験 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属】 コンシューマプロダクトグループ 【ミッション】 日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。 【グループ概要】 一般コンシューマ向けに、下記のサービスを展開しており、当社の願いである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を実現していきます。 - 医師に相談できるQ&Aサイト「AskDoctors」 - 疾患セルフチェックサイト - 特定疾患向け健康情報サイト「医知恵」 など エムスリーは、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。 今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。 【「AskDoctors」について】 「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。 相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。 ▼実績 ※2021年3月実績 相談件数 300万件以上 回答スピード 最短5分で回答 平均回答医師数 5人 延べ会員数 300万人以上 通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。 また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。 このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。 この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。 【担当業務】 LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。 ・各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定 ・ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施 ・アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析 ・プロダクト開発案件のプロジェクトリード ・新機能や新企画の立案、推進 【仕事の魅力】 社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。 直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。2021年4月現在、月間600万UU、累計会員登録数300万人以上と国内最大規模のプラットフォームとなっています。 当チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。 オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「責任を持って幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること 【担当事業・プロダクト】 エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのアプリ・Webサービスを展開しています。 アプリ開発チームではエムスリーが展開する約20事業を横断しiOS/Androidアプリの開発を担当しています。 ▼「m3.com」 m3.comは日本の医師の約9割が利用する、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。iOS/Androidアプリ版の開発を担当しています。 ▼「AskDoctors」 アスクドクターズは日本最大級のオンライン医療相談サービスです。Flutterでのクロスプラットフォームアプリの開発を担当しています。 ▼「エムスリーデジカルスマート診療」 クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。 その他にも、数多くのプロダクトを運用・新規開発しており、選考フェーズの中で志望者様の希望も含めてご担当頂くプロダクトを決定します。 【担当業務】 既存プロダクトや新規プロダクトにおける、アプリ開発をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。アプリ開発チームでは、アプリ向けAPIサーバーの開発もおこなっており、アプリ開発に限らず多くの領域に挑戦して頂けます。 m3.comプラットフォームにおけるサービスの増加に伴い、引き続き開発を高速に行うためのリファクタリングも積極的におこなっています。 【主な技術スタック】 ・言語:Swift ・アーキテクチャ:Flux/MVVM/Clean Architecture ・ライブラリ:SwiftUI/UIkit/Combine/Swift Concurrency ・テスト:Cuckoo ・サーバサイド:Spring Boot(REST、GraphQL)/Firebase ・その他:Slack/Figma/GitLab/GitHub/Confluence/Jira 【チーム体制】 エンジニア6名(iOS/Android/バックエンド)、プロダクトマネージャー5名、QA2名 マルチデバイスチームは横断チームとして、各プロダクトチームと協力して、アプリの開発をおこなっています。1プロダクトあたり2~3名のアプリエンジニアがアサインされ、小さいチームで高速に開発をおこなっています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、素早いユーザーへの価値提供を目指しています。 【得られる経験・スキル】 ・少人数のチームでスピード感を持って、企画段階から運用まで、幅広い経験を積むことが可能 ・フルスタックなエンジニアが数多く在籍する環境で、アプリエンジニアとして参画された場合でも、Webフロントやバックエンド、インフラ、アプリなど、他の技術領域への挑戦も可能 ・新規事業開発から、売上数百億円規模のプロダクトの継続的な改善およびリファクタリングといった、様々な事業フェーズでの経験も本人の希望に合わせて提供可能 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属】 コンシューマプロダクトグループ 【ミッション】 日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。 【グループ概要】 一般コンシューマ向けに、下記のサービスを展開しており、当社の願いである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を実現していきます。 ・医師に相談できるQ&Aサイト「AskDoctors」 ・疾患セルフチェックサイト ・特定疾患向け健康情報サイト「医知恵」 など エムスリーは、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。 今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。 【「AskDoctors」について】 「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。 相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。 ▼実績※2021年3月実績 相談件数 300万件以上 回答スピード 最短5分で回答 平均回答医師数 5人 延べ会員数 300万人以上 通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。 また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。 このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。 この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。 【担当業務】 新規会員数向上のためのマーケティング・プロモーションをリードいただきます。 ・インハウスでの各種広告の運用(年間数億円以上の規模) ・Webサイト・アプリのプロモーション最適化のためのサイトやLPの企画・仕様設計 ・広告・LPのA/Bテストの企画・実行 ・新規獲得導線の最適化のための企画・仕様設計 ・プロモーション・マーケティングの戦略立案・実行 【仕事の魅力】 社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。 直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。2021年4月現在、月間600万UU、累計会員登録数300万人以上と国内最大規模のプラットフォームとなっています。 当チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。 オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「責任を持って幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社EXIDEA |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【立上背景】 昨今、コロナによる失業、円安による物価高騰、AIの台頭による職業奪取の危惧により、日本経済や人々の生活は不安定さを増しています。 先進国と呼ばれる日本ですが、所得格差は徐々に広がり、厚生労働省の「2018年 国民生活基礎調査」によると、日本人口の6人に1人に値する約2,000万人が相対的貧困に該当し、貧困ライン以下での生活を余儀なくされています。 このように格差に拍車がかかり不安に満ちた社会から、人々が未来に不安なく持続可能な生活を送れる社会を実現するために、生活基盤(生活インフラ・人生必需品・住まい)と経済力の基盤(お金・仕事・学び)、今後は心身の基盤(健康・医療・食・エンタメ・美容・結婚)も支えるよりどころとなるような情報インフラとしての役割を果たしたいと考え、幅広いジャンルを網羅する総合比較メディアの立ち上げに至りました。 【コンセプト】 ▼日本トップクラスにCVRの高い比較メディア」 CVRが高い=購入の後押しができているということです。モノ余り・情報過多の時代において、多くの消費者が「どれを買うべきか、そもそも買うべきか」の判断がつきにくくなっていおり、意思決定の難易度が日に日に増していると感じています。 HonNeでは、溢れる情報の中から顧客の本音の口コミ評判、フィルタリングや重みづけを通じて本当に購入した方がいいものはなにかを消費者別に判断しやすい情報に組み立ることで、購入の意思決定を最も後押しする比較メディアであり続けることを根幹の価値観として大切にしています。 【配属部署】 Webメディア事業部への配属です。SEO草創期から研究と実践を重ね日本トップクラスのSEO・比較メディア運営の実績を持つ代表(SEO歴17年)が立ち上げました。 20代の管理職登用実績もあるなど、キャリアアップについては年齢に関係なく実力や成果をきちんと評価します。 チームの雰囲気としては、積極的にお互いの成長にコミットする真剣さと温かさがあります。それぞれがトライしたグロースハック事例をシェアすることで、全員が成果をあげられるようにサポートし合う文化が特徴です。最新のグロースハック事例の共有会も定期的に行っているため、誰もが等しくノウハウを吸収する機会は魅力のひとつと言えます。 既存のWebメディアに加えて、0→1の新規事業にもチャレンジしていただく機会があるため、これまでのご経験を活かして新たなステージをお求めの方には打ってつけの環境と言えます。 【職務概要】 事業戦略に紐づいた「HonNE」の複数ジャンルのグロースを期待するポジションです。生活・経済領域における商品サービスを比較検討されているユーザーのニーズ調査からはじめ、コンテンツ企画から作成、戦略決定までWebメディアに関する1から100の実行をお願いいたします。 ▼具体的な業務 ・事業部全体の戦略テーマの推進 ・事業計画/戦略立案 ・ユーザーの定性調査と定量データ分析 ・コンテンツの企画立案から作成、品質管理 ・チャネルの拡大、実行、改善 ・サイト分析及びCROの実施 ・KPI設定と評価、予実管理、進捗管理 【入社後の流れ】 事業と組織理解、EXIDEA流のグロースハック、Webメディア運営ノウハウをインプットしていただくところからスタートします。その後、まずはHonNeの1ジャンルのグロースを担当していただき、徐々に複数ジャンルの統括を担っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・SEO歴17年の代表が立ち上げた部門配属 ・戦略立案から実行までマーケティングの上流工程に裁量をもって担当できる ・世界最先端のカンファレンスに参加する海外研修あり ・経営幹部(取締役・執行役員)や、子会社代表、新規事業責任者など、さまざまなキャリアを描くことが可能 ・Webメディア運営にとどまらずアプリの企画に携われる機会がある ・クライアントと独自サービスの企画を行い、新たなサービスを生み出せる 【リモートワーク】 ※一部リモート勤務も相談可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~672万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として56,400円~を支給 【給与】 ▼月額給与 300,000円~480,000円(定額残業手当を含む金額) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ▼手当 定額残業手当(56,400円~/月30時間分) ※超過勤務分については別途支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座一丁目20番14号 (東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩4分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手電機メーカーインハウス |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
■仕事内容 日立グループ企業のWebページ制作案件(サイトリニューアル、特設ページの新規デザイン等)におけるWebコーディングをお任せいたします。 ※クライアント特性により、BtoB向けの商材が多いです。 【具体的には】 ・コーポレートサイト商品サービスサイト及び特設のプロモーションサイトのコーディング業務(HTML5、CSS) ・商品?サービスのバナー、キービジュアル?アイコン?インフォグラフックスなどの簡単なデザイン業務 ・クライアントとの仕様調整等 |
給与・報酬 |
時給1800円~2000円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 JR京浜東北線「大森駅」より徒歩3分 京浜急行線「大森海岸駅」より徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #即日スタート #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み Webエンジニア Webクリエイター
|