企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UXにこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ▼お任せする業務 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ▼技術スタック ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin/Java ▼業務環境 ・ソフトウェア・ツール - コミュニケーション:Slack/Google Meet/oVice - ドキュメント:Confluence/Google Docs - チケット管理:Jira/Backlog ・ハード - MacBook Pro貸与 - サブディスプレイ貸与 ・その他 - 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしているtoCサービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応がSNSなどからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CRO候補を募集します。 ▼業務内容 レベニュー責任者(CRO)としてセールスやマーケティング、プロダクト開発等、事業の収益性を拡大・改善するための事業・組織戦略を検討/実行をしていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・クライアントリレーション構築(新規獲得・既存顧客拡大・LTV向上) ・トップライン拡大、年間の事業計画達成のためのセールス施策の企画実行 ・マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと連携した各種KPIの設計と改善・推進 ・チーム/組織づくりとマネジメント及び採用 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 . |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 世の中へヤプリ(会社・サービス)の魅力を伝えるため、サービスサイトやコーポレートサイトなどのWEBサイトをはじめ、自社イベント、CM・広告、営業資料・パンフレットなどの販促ツール、決算資料など多岐にわたるクリエイティブのアートディレクション・デザインに携わっていただきます。また、経営陣とともにCIをはじめブランディング戦略(VI)の立案・実行を担います。 ▼業務内容詳細 ・サービスサイト、コーポレートサイト関連の企画・デザイン・ディレクション業務 ・CIをはじめブランディング戦略(VI)の立案・実行 ・イベントクリエイティブの開発(キービジュアル、LP、空間、PR動画など) ・撮影ディレクション(動画・スチール撮影など) ・事業に関連した様々なデザイン・ディレクション業務(CM・広告、パンフレット、事例集、営業資料、決算資料など) 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 世の中へヤプリ(会社・サービス)の魅力を伝えるため、サービスサイトやコーポレートサイトなどのWEBサイトをはじめ、自社イベント、CM・広告、営業資料・パンフレットなどの販促ツール、決算資料など多岐にわたるクリエイティブのアートディレクション・デザインに携わっていただきます。また、経営陣とともにCIをはじめブランディング戦略(VI)の立案・実行を担います。 ▼業務内容詳細 ・サービスサイト、コーポレートサイト関連の企画・デザイン・ディレクション業務 ・CIをはじめブランディング戦略(VI)の立案・実行 ・イベントクリエイティブの開発(キービジュアル、LP、空間、PR動画など) ・撮影ディレクション(動画・スチール撮影など) ・事業に関連した様々なデザイン・ディレクション業務(CM・広告、パンフレット、事例集、営業資料、決算資料など) 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 クリエイティブディレクターは、弊社プロダクトのサービスとコーポレートのクリエイティブ全般を担っていただきます。 コンセプトを明確にし10倍のインパクトを出すには? 企業・プロダクトの価値を向上させるために何が必要か? 常に考えて行動することに挑んでいます。 ▼具体的には ・サービスとコーポレートのクリエイティブ全般 ・イベントなどのクリエイティブ全般 ・ウェブデザイン(インタラクション、UI/UX) ・グラフィックデザイン ・動画 など、高いレベルでアウトプットのデザインまたは管理をしていただきます。 【やりがい】 (1)ブランドアクセラレーターとして、会社・採用・IRなどのブランドイメージの革新を進めることができます (2)デザインアクセラレーターとして、プロダクトやサービスのデザインを革新・改善し、アプリのユーザーにとって最高の感動体験を考えることができます (3)デジタル・テクノロジーアクセラレーターとして、デジタル・テクノロジーを駆使して、プロダクトのプロモーションやデジタル施策を企画・実現することができます 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 クリエイティブディレクターは、弊社プロダクトのサービスとコーポレートのクリエイティブ全般を担っていただきます。 コンセプトを明確にし10倍のインパクトを出すには? 企業・プロダクトの価値を向上させるために何が必要か? 常に考えて行動することに挑んでいます。 ▼具体的には ・サービスとコーポレートのクリエイティブ全般 ・イベントなどのクリエイティブ全般 ・ウェブデザイン(インタラクション、UI/UX) ・グラフィックデザイン ・動画 など、高いレベルでアウトプットのデザインまたは管理をしていただきます。 【やりがい】 (1)ブランドアクセラレーターとして、会社・採用・IRなどのブランドイメージの革新を進めることができます (2)デザインアクセラレーターとして、プロダクトやサービスのデザインを革新・改善し、アプリのユーザーにとって最高の感動体験を考えることができます (3)デジタル・テクノロジーアクセラレーターとして、デジタル・テクノロジーを駆使して、プロダクトのプロモーションやデジタル施策を企画・実現することができます 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ヴァージニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【本ポジションの魅力】 事業主サイドのマーケティングの経験を積むことができ、一人あたりの裁量が非常に大きなポジションです。インハウスマーケターとしてだけでなく、商品設計等にも携わることも可能です。ゆくゆくはご経験を活かし、マネジメントにも携わって頂きたいと考えております。 【業務内容】 レジーナクリニック及び系列ブランドの集患に係る『Webプロモーション』の企画立案実行、PDCAを一気通貫でお任せ致します。 リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告・アフィリエイト・動画コンテンツ企画等、年間数十億の広告予算をダイナミックに活用し、圧倒的なブランド形成や、事業成長の根幹を担って頂きます。 今までのご経験を活かしながら、幅広いマーケティング施策へチャレンジできる環境です。リスティング広告、SNSマーケティング、アフィリエイト広告等まずはご自身の強みを活かして、ご活躍いただき、ゆくゆくは業務領域を広げて頂きたいと考えております。 【具体的には】 (1)Web広告運用を担う外部パートナーのディレクション・リスティング広告やディスプレイ広告などを用いたプランニング、分析、検証 (2)アフィリエイト広告のプランニング、分析、検証 (3)動画広告を用いた、認知施策のプランニング、分析、検証 (4)SNSマーケティングのプランニング、分析、検証 ※ご経験・ご希望に合わせていづれかの業務をまずはお任せします。ご自身の強みを活かして、ご活躍いただける事を期待します。 【その他】 ・経営陣との距離が近く、経営戦略を踏まえた本質的な仕事ができます。 ・広告予算も大きく、ダイナミック且つ裁量権をもって業務にあたることが可能です。 ・少数精鋭を目指しており、無駄な業務を極限まで排除します。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 応相談 月給制:給与詳細はスキル、経験、能力を考慮し決定します。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座3-10-7 (各線 東銀座駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 共同開発(受託開発)プロジェクトにおける担当QAエンジニアですが、共同開発事業の成長・拡大に伴い、人数が不足している為積極的に募集をしています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 品質管理部には新卒のメンバーや、中途でも経験が浅いメンバーが一定数所属していますが、QAエンジニアとマネジメントの経験を併せ持った人材が不足しており、QAエンジニアの技術力底上げを行う為の育成面を含め、組織戦略の実行に課題を抱えています。 PMやクライアントの要求を理解しつつ、それに応えるために組織を牽引しながら各種業務を進めて頂けることを期待しております。 【仕事内容】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わって頂くことも可能です。 ▼お任せする業務 ・品質管理業務全般 - テスト見積もり - テスト計画 - テスト設計 - テスト実施 - テスト工程管理 - 品質分析 - 要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ・組織マネジメント - 10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価など) ・業務効率化/改善活動 - 各種ツール作成 - テスト自動化 - 業務効率化/改善に向けた要件定義 ▼業務環境 ・開発機:最新世代のMacBook Pro ※リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・各種レビュー:上長もしくは他のチームメンバーとの相互レビューを実施 ・コミュニケーションツール:Slack、oVice ・ビデオ会議:Google Meets ・課題管理:Backlog ・品質管理関連(JSTQBなど)やスクラムマスターなどの受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・品質管理部の特徴 - 開発部から独立した部門として設置されている - 年間300プロジェクトをほぼ100%社内リソースで対応 - 50名強が所属(アルバイト含む) - 男性:女性 = 6:4 ・品質管理部の文化 - プロダクト品質のみではなく、プロジェクト品質にもこだわっています - 各個人の成長を意識した各種育成活動を行なっています - QCDのバランスを重要視しています - チームワークを重要視しています ▼このポジションで経験できること フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 【キャリアパス】 QAエンジニアの職務定義として、組織マネジメントの要素が強いコース(部長・課長・リーダー)と、技術面の要素が強いコース(QAスペシャリスト)のコースが準備されており、個人の意思で選択可能です 共同開発プロジェクトの中でPMや開発エンジニアの業務を一部担当することがあり、それらへジョブチェンジできる可能性があります。(2024年4月現在ではPMOへのジョブチェンジ実績あり) ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収630万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北三条西3-1-44 (JR函館本線 札幌駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 GO Inc.のセキュリティエンジニアリンググループ立ち上げメンバーになっていただきます。 GO Inc.の全社を横断してプロダクト全体のセキュリティを向上させるための様々な施策に取り組んでいただくポジションになります。特にポリシーの制定や監視だけでなくインフラやアプリケーションのアーキテクチャレベルでのセキュリティ設計や実装を通して自ら手を動かすことでリスクを未然に下げていく動きを期待しています。 ・AWSやGCPの設定不備やサービスに対する脅威の自動検知 ・GO Inc.で開発するプロダクト全体の脅威モデリング ・セキュアなアーキテクチャ設計 ・システム全体の権限管理設計 ・CI/CDのセキュリティ対策 ・検知された脆弱性の対処などの継続的な運用 ・プロダクトのセキュリティレビュー ・セキュアなアプリケーション実装のためのライブラリ開発 【募集背景】 GO Inc.のインフラはSREグループが長年標準化を進め、広範囲にわたって高い一貫性を持ったプラットフォームを構築してきました。一方事業拡大とともにセキュリティリスクは日々高まっており、セキュリティに特化しプラットフォーム全体を強化していく必要性が高まっています。 セキュリティはあらゆる領域に関わる要素であり、高い専門性が求められる技術領域でもあることから、セキュリティに関する高い技術をお持ちの方を求めています。 【本ポジションの魅力】 GO Inc.の標準化されたプラットフォームに対してセキュリティ強化のアプローチができるため、一つの改善がGOのサービス全体の改善につながる非常にスケーラブルな仕事ができるポジションです。また新チームの立ち上げとなるため、このタイミングでの仕事がGOの未来に大きく貢献することになります。 【所属組織】 所属していただくセキュリティエンジニアリンググループは技術戦略部の下でSREグループと並列して設置されているグループです。SREグループが全社的なインフラ基盤の開発運用の責務を持つのと同様に、全社のセキュリティに対して責任を持ちエンジニアリングの力で脅威をコントロールし安全にサービス提供できる環境づくりをしていきます。グループ立ち上げ期のため現在のメンバーはマネージャ1名のみで一人目のメンバーを募集しています。 【組織風土】 ▼オンボーディング GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ▼エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニアが多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 【勤務地】 ・本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ・会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等) |
給与・報酬 |
年収900万円~1500万円 . ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 共同開発(受託開発)プロジェクトにおける担当QAエンジニアですが、共同開発事業の成長・拡大に伴い、人数が不足している為積極的に募集をしています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 品質管理部には新卒のメンバーや、中途でも経験が浅いメンバーが一定数所属していますが、QAエンジニアとマネジメントの経験を併せ持った人材が不足しており、QAエンジニアの技術力底上げを行う為の育成面を含め、組織戦略の実行に課題を抱えています。 PMやクライアントの要求を理解しつつ、それに応えるために組織を牽引しながら各種業務を進めて頂けることを期待しております。 【仕事内容】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わって頂くことも可能です。 ▼お任せする業務 ・品質管理業務全般 - テスト見積もり - テスト計画 - テスト設計 - テスト実施 - テスト工程管理 - 品質分析 - 要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ・組織マネジメント - 10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価など) ・業務効率化/改善活動 - 各種ツール作成 - テスト自動化 - 業務効率化/改善に向けた要件定義 ▼業務環境 ・開発機:最新世代のMacBook Pro ※リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・各種レビュー:上長もしくは他のチームメンバーとの相互レビューを実施 ・コミュニケーションツール:Slack、oVice ・ビデオ会議:Google Meets ・課題管理:Backlog ・品質管理関連(JSTQBなど)やスクラムマスターなどの受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・品質管理部の特徴 - 開発部から独立した部門として設置されている - 年間300プロジェクトをほぼ100%社内リソースで対応 - 50名強が所属(アルバイト含む) - 男性:女性 = 6:4 ・品質管理部の文化 - プロダクト品質のみではなく、プロジェクト品質にもこだわっています - 各個人の成長を意識した各種育成活動を行なっています - QCDのバランスを重要視しています - チームワークを重要視しています ▼このポジションで経験できること フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 【キャリアパス】 QAエンジニアの職務定義として、組織マネジメントの要素が強いコース(部長・課長・リーダー)と、技術面の要素が強いコース(QAスペシャリスト)のコースが準備されており、個人の意思で選択可能です 共同開発プロジェクトの中でPMや開発エンジニアの業務を一部担当することがあり、それらへジョブチェンジできる可能性があります。(2024年4月現在ではPMOへのジョブチェンジ実績あり) 【勤務地・備考】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収630万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京都の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,800万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 また、GO事業以外にもGXや人材事業など、モビリティ領域を中心にしつつも様々な事業を新たに展開しており、それらの新規事業においても必要に応じてプロダクトの内製開発を行っています。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。 技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【業務内容】 GO Inc.が提供する様々なWebプロダクトの開発を行っていただきます。 作業内容はブラウザに表示されるユーザーインタフェースおよび、ブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装および運用と保守となります。開発環境や利用フレームワークなどは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて適宜選択しています。 プロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面・APIの設計から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。 個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc.の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です。 以下に本ポジションのエンジニアの担当する代表的なプロダクトの例を示します。 【GO乗務員/ドライバーポータル】 『GO乗務員/ドライバーポータル』は、タクシーアプリ『GO』を利用されている乗務員/ドライバーさまとGO Inc.のコミュニケーションを行うためのWebプロダクトです。 タクシーアプリ『GO』と乗務員/ドライバーさまとの接点はタクシーの運行を制御するための車載器組み込みのアプリが基本でしたが、お客様からの評価やニーズを乗務員/ドライバーさまに情報提供するためのWebポータルサイトとして新しく開発しています。 ▼『GO乗務員/ドライバーポータル』が提供する具体的な機能例 ・GOアプリ上でお客様から乗務員/ドライバー個人へ送られるチップ機能で得たポイントを銀行振込にて引き出す機能 ・GOアプリ上でお客様からいただいた乗車評価を確認できる機能 ・乗務員/ドライバーさまに向けた様々なお知らせを通知する機能 【GOジョブ】 『GOジョブ』は、GO Inc.が展開するドライバーに特化した転職サービスです。 一般的なドライバーから専門的なドライバーまで、幅広い種類の求人を掲載しています。 豊富な求人の中から、自身の強みや希望に合った求人を選ぶことができるだけでなく、GOジョブのアドバイザーが転職や副業・アルバイトの相談をすることができるWebプロダクトです。またさらなるサービス拡大に向けて、これまでの求人掲載型から企業が求職者をダイレクトリクルーティングに進化させるプロジェクトも推進しています。 ▼『GOジョブ』が提供する具体的な機能例 ・求職者向けの求人検索、エントリー、メッセージ機能 ・企業向けのダイレクトリクルーティング管理機能 ・社内向けの採用支援管理機能 【募集背景】 タクシーアプリ『GO』はこれまでiOSやAndroidなどのモバイルプラットフォームに注力してきましたが、お客様の多様なニーズに答えるため、そしてスピーディーな価値提供を実現するために、Webプロダクト領域への展開を強化していくことにしました。 この役割は、直接的にお客様の体験を向上させるための製品開発に従事するとともに、会社の新しい事業開拓への基盤作りにも寄与します。 当社と共に新しい技術の可能性を追求し、ビジネスの成長を技術面から支えていく熱意あるエンジニアの方々をお待ちしています。 【開発環境】 ▼バックエンド(APIサーバ) ・言語:Golang ・サービス間通信:HTTP/gRPC ・Webフレームワーク:Echo ・データストア:MySQL/PostgreSQL/Redis ・インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker ・CI/CD:GitHub Actions ▼フロントエンド ・言語:TypeScript ・ライブラリ:React、Next.js ・UIコンポーネントライブラリ:MUI、TailwindCSS ・ビルドツール:Vite ・インフラ:S3/CloudFront、Kubernetes/Docker ・CI/CD:GitHub Actions 【組織風土】 ▼オンボーディング GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ▼エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニアが多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 【勤務地】 ・本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ・会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等) |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 共同開発(受託開発)プロジェクトにおける担当QAエンジニアですが、共同開発事業の成長・拡大に伴い、人数が不足している為積極的に募集をしています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 品質管理部には新卒のメンバーや、中途でも経験が浅いメンバーが一定数所属していますが、QAエンジニアとマネジメントの経験を併せ持った人材が不足しており、QAエンジニアの技術力底上げを行う為の育成面を含め、組織戦略の実行に課題を抱えています。 PMやクライアントの要求を理解しつつ、それに応えるために組織を牽引しながら各種業務を進めて頂けることを期待しております。 【仕事内容】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わって頂くことも可能です。 ▼お任せする業務 ・品質管理業務全般 - テスト見積もり - テスト計画 - テスト設計 - テスト実施 - テスト工程管理 - 品質分析 - 要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ・組織マネジメント - 10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価など) ・業務効率化/改善活動 - 各種ツール作成 - テスト自動化 - 業務効率化/改善に向けた要件定義 ▼業務環境 ・開発機:最新世代のMacBook Pro ※リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・各種レビュー:上長もしくは他のチームメンバーとの相互レビューを実施 ・コミュニケーションツール:Slack、oVice ・ビデオ会議:Google Meets ・課題管理:Backlog ・品質管理関連(JSTQBなど)やスクラムマスターなどの受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・品質管理部の特徴 - 開発部から独立した部門として設置されている - 年間300プロジェクトをほぼ100%社内リソースで対応 - 50名強が所属(アルバイト含む) - 男性:女性 = 6:4 ・品質管理部の文化 - プロダクト品質のみではなく、プロジェクト品質にもこだわっています - 各個人の成長を意識した各種育成活動を行なっています - QCDのバランスを重要視しています - チームワークを重要視しています ▼このポジションで経験できること フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 【キャリアパス】 QAエンジニアの職務定義として、組織マネジメントの要素が強いコース(部長・課長・リーダー)と、技術面の要素が強いコース(QAスペシャリスト)のコースが準備されており、個人の意思で選択可能です 共同開発プロジェクトの中でPMや開発エンジニアの業務を一部担当することがあり、それらへジョブチェンジできる可能性があります。(2024年4月現在ではPMOへのジョブチェンジ実績あり) 【勤務地・備考】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収630万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 上場を目指し急成長を続けている当社では、組織が抱える課題解決や、従業員が能力を最大化するための仕組みづくりがますます重要なテーマになっております。 日々事業と組織に向き合いながら、採用・育成・マネジメント強化・組織活性化・評価制度など、重要なアジェンダの戦略設計から実行までリードいただき、ヒト・組織という面から事業成長にコミットいただきます。 【想定される主な業務内容】 ▼HRBP ・組織編制/人事異動/要員計画策定 ・トップ~ミドルマネジメント強化プランの策定および施策の企画実行 ・各種サーベイの企画実行(組織サーベイ、従業員パルスサーベイ、360度FB等) ・MVV浸透、風土醸成の仕組み化検討 ▼採用 ・採用計画とその実現に向けた戦略の企画実行 ・中途/新卒採用実務(母集団形成~入社までのプロセス設計及び実行) ・入社オンボーディングの企画実行 ・新卒育成プランの企画実行 |
給与・報酬 |
年収800万円~ . ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ジュニ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社は、デジタルクリエイティブによる様々なサービスを提供し、順調に事業を拡大しています。バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。 それらの案件を社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、WEBサイトの制作やデジタル制作案件の企画・要件定義等の上流工程をお願いします。 【具体的な業務内容】 プランナーチームのメンバーやディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のプランニングをお願いします。 ▼プランニング業務例 ・クライアントの抱えている課題・構想をヒアリングして必要要件を整理 ・整理した必要要件をベースに社内アイデアブレストを実施して、企画提案書を作成 ・企画提案書をクライアントにプレゼンテーションして予算確定、スケジュール策定 ※ご経験に応じ、ジュニのWEB制作の流れを把握していただくため、ディレクション業務から携わっていただく可能性もあります。 ▼ディレクション業務例 ・スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理 ・プランナー同士連携しての企画提案書の作成や打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトのスタートとなるプランニング業務をお任せします。 「ジュニらしい」アソビゴコロとテクノロジーを盛り込んだアイディア創出と実現するためのフィジビリティをMIXした企画提案を期待します。 ・一般向けサービスやエンタメ系サイトの制作が多いため、ユーザーの反響をダイレクトに感じることができる楽しさがあります。 ・プランナーの経験が少なくても、代表、CPO、ディレクターメンバーがフォローします。 【チーム構成】 チームメンバーは4名。平均年齢は33歳です。(2024年10月現在) 【勤務地】 転勤などはありません 【勤務条件】 原則出社 ※イレギュラーなどの場合に応じて自宅作業も可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として84,000円~を支給 【想定年収】 ・月給制(想定年収/13ヶ月分) ※想定年収が400万円の場合 ・月給:307,692円(1,000円以下の差額は微調整) ・固定給:223,692円 ・みなし残業代(40時間):84,000円 ・想定年収との差額は初年度賞与で補填 【残業に関して】 残業手当:有 ※固定残業代制:超過分を別途支給 ※固定残業代の相当時間:40.0時間/月 ※深夜割増賃金、休日(所定休日および法定休日)割増賃金は別途支給 ※固定残業代は月給額により変動、超過分は別途残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-16-10 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse(エアコース)』のシステム開発・運用業務に加えて、プレイングマネージャーとしてゆくゆくは開発プロジェクトや組織のマネジメントを行っていただきます。 ▼業務内容 ・各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・学習プラットフォームの開発や改修 ・マーケティング・販売システムの開発 ・サポート対応、システム運用保守 【配属】 システム本部 ▼チーム体制 ・AirCourse(エアコース)開発チームはエンジニア12名、デザイナー3名、QA3名 ※サービス企画は別チーム ・システム本部全体では32名(エンジニア26名、デザイナー2名、QA3名) 【テクノロジースタック】 言語:PHP7-8、JavaScript FW:Laravel、ZendFramework、FuelPHP、Vue.js2系、Next.js ※ZendFrameworkメインだがLaravelへ移行していく予定 ネイティブアプリ:Swift、JavaScript(TWA)、Kotlin DB:Amazon RDS、Aurora、MySQL、DynamoDB インフラ:AWS(EC2、S3.ECS、RDS.Lambda、CloudWatch、App Runner等)、Azure CI/CD:GitHub Actions その他:Docker、GitHub、GitHub Copilot、Git、AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ) テストツール:MagicPod、Backlog、Excel 開発マシン:MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます) 開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。 レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。 【出社/リモート状況】 出社と在宅勤務併用。現在は週2日以上出社しているメンバーが多いです。 リモート日はある程度ご自身で調整可。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 昇給あり 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) 【給与】 ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません 月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) 【インセンティブ】 年1~2回 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給 (支給なしの場合もあります) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4丁目8番18号 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。自社でディストリビューションセンターを有し、仕入れから物流までを一貫し自社で行うことで、商品点数2000万点のうち45万点が翌日出荷が可能という高度な物流サービスを実現しており取扱商品数の拡大・出荷量の増加に対応するため、今後毎年ベースでディストリビューションセンターを新設予定です。 本ポジションでは、データを活用して、サプライチェーンおよび物流に関する業務改善の企画・実行、および未来への価値創造を担っていただきます。サプライチェーンや物流にデータを活用する取り組み自体、まだ比較的新しい分野ということもあり、希少な経験を積むことができます。 まずは、依頼を受けたデータ抽出の仕事を通じて当社のデータに習熟しつつ、下記のような案件を通じてキャリアを伸ばしていただく予定です。自らデータ分析を行うだけにとどまらず、社内のエンジニア・データサイエンティストと連携して戦略実施に必要なシステム改修を行ったり、海外の親会社と連携して英語でディスカッションを行うなど、多様なチャレンジの場があります。 【主な役割】 ・「季節性のある商品」の定義高度化、運用 ・非在庫商品(取寄、直送)の納期分析 ・ロケ(各商品が入る倉庫の棚)最大納入個数の定量化 ・手動発注業務の効率化、自動化 ・在庫戦略(どの商品をどの倉庫に在庫させるか)の高度化 【勤務地】 大阪府/東京都 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 応相談 |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ 西梅田駅から徒歩2分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今期から新設されたゲームスタジオチームにてプランナーを募集いたします! ゲームスタジオではアプリ・PC/SPブラウザのゲームを運営するプラットフォーム「にじGAME」の運営と自社のゲーム企画開発(アプリ・PC)やゲーム作成に携わるエンジンやツールの作成を行っています。 ゲーム企画開発では進行中のタイトルもある為、新規開発の時点から携わることも可能です。 ▼「にじGAME」について・・・ にじGAMEとは、アプリ・PC/SPブラウザのゲームを運営するプラットフォームです。 二次元に特化した魅力的なゲームが続々登場しています。自社のタイトルのみならず、連携している企業様のタイトルも取り扱っているため、一つのタイトルだけではなく様々なジャンルのタイトルに触れることが可能です。 【具体的な業務内容】 ・企画書の作成 ・仕様書の作成 ・仕様の作成及び確認 ・ゲームバランスの調整及び確認 ・外部協力会社との渉外及び調整 ・販売計画の策定とマーケティング関連業務 ・イラスト、サウンド、シナリオ進行管理 ・業務効率化のためのツール設計 ・コンテンツ監修、品質管理 【配属先の部署について】 ゲームスタジオチームのみならず、海外チーム、マーケティングチームや外部協力会社と関わりながら仕事を行います。 みんなで好きなことを広げる仕事に取り組んでいるからか、フレンドリーで溶け込みやすい環境です。 これが初めての転職でも、不安に思わずに挑戦してください! 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約20%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、弊社は1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 プライベートの時間をしっかり楽しむことも大切で、好きなアニメ・ゲームに関わり、得意なことを活かして働くことが可能です。 有給取得も推奨している環境だから、みんなプライベートを大切にする風土です。 viviONであなたらしくご活躍いただきたいと思います。 【部署と役割】 ゲーム(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営の新規メンバーを募集いたします。 売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充等の企画立案を行っていただきます。 業務の肝が企画や営業になりますが、業界経験は不問のポジションです。 既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。 チームメンバーで共通しているのは、全員ゲームコンテンツが好きだということ。 あなたの企画で売上を伸ばし、共にゲーム業界を盛り上げていきませんか? 【業務内容】 ゲームコンテンツを取扱う部署にて、サイトの運用ディレクションをお任せいたします。 DLsiteゲームフロアの売上拡大に向け、企画立案やキャンペーン施策に携わっていただきます。 作品獲得や企画提案、調整などの外部折衝は他に担当者がいる体制となりますので、 メンバーを率いつつ販売フロアの運営に注力いただくことがミッションとなります。 ▼社内業務 ・仕入れた作品を自社のECサイトで販売するまでの社内ディレクション業務 (営業担当やデザインチームとの案件調整、進行) ・作品の発売後の売上分析を介しての企画の立案・プロモーション施策の展開 (専門的な分析はマーケティングチームが担っておりますので、そちらと連携を行います) ・ユーザーマーケティング・サイト設計 社内各部署とのやりとりが発生するため、円滑なコミュニケーションをとり、推進して業務に取り組める方を求めています。 1人1人の推進力が大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとりながら進めていける環境です。 当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていただき、よりよいサイトにするため、ご活躍いただくことを期待しています。 【配属先】 事業推進部のゲームチームに所属いただきます。 チーム全体はマネジャー1名、サブリーダー1名、メンバー15名の17名体制ですが、サイトの運営を専任で担っているのは半分程度となり、ゲーム好きの若手社員が活躍をしております。 今後は新規取引の拡大や作品数の増加を踏まえ、チームを拡大していく想定です。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、業務内容や部署の目的に応じてリモートワークと出社を混ぜて対応をしており、現状のゲームチームとしては出社方針となっています。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 事業推進部、ゲーム(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収450万円~800万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 当社の音声ディレクションユニットでは、ボイスコンテンツ市場を盛り上げるべく、クリエイターの支援施策や自社オリジナル作品の制作を鋭意推進しております。 この度『声優の活動をサポート&発展させていくこと』を目的とした増員を行うこととなりました。 登録声優300名を突破したサービス「Voisuko!」を足掛かりにして、企画営業職として様々な企業&クリエイターに働きかけができるメンバーを新規で募集いたします。 【仕事内容】 サンプルボイスポートフォリオサイト「Voisuko!(ボイスコ)」を足掛かりとして、クリエイター(声優)の活動を支援&発展させていくために必要な業務全般をお任せいたします。 社内外を問わず、関係者との調整業務や内部交渉などを進めて頂くことになりますので、周囲と協力しながら、ご自身が主体的に推進していくことがお好きな方・得意な方と是非ご一緒したいと考えています。 ▼具体的な業務内容(例) ・Voisuko!利用者増加に向けた営業、企画提案 - クリエイター(声優)の招致・声優事務所やコンテンツホルダーへの営業・オーディション企画の開催など ・声優の活動に対してのコンサルティング業務 ・ボイスコンテンツ制作における進行計画の設計や進捗管理 ・社内外の関係各所との調整・折衝(社内企画担当者・クリエイター・制作会社など) ・対外折衝/契約業務 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 音声ディレクションユニットでは、週に1~2日のリモート出社をしている社員が多く、割と出社傾向にあります。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 コンテンツ部、音響制作(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
給与・報酬 |
年収350万円~800万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オープンエイト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 累計調達約80億。AI×動画テックベンチャー「OPEN8」にて広報業務をお任せいたします。 経営陣に近いポジションで広報戦略を立案し、プレスやオウンドメディア、SNSを通じた情報発信をリードいただきます。 また、OPEN8の企業価値に繋がる機会の創出(登壇やセミナー)を企画し、実行いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・広報戦略立案 ・プレスリレーション ・オウンドメディアで発信する情報の企画、編集、ライティング ・登壇交渉やイベントの企画と実行 【勤務形態】 リモートワーク制度※ポジションによって異なります。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . ▼(例)年収800万円の場合 月給:666,667円 (内訳)ステージ給 527,633円/管理職手当 43,796円/業績連動給 95,238円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された時間外勤務手当、法定外休日勤務手当の総額が業務手当を超えた場合は別途その差額を支給します ▼(例)年収1,200万円の場合 月給:1,000,000円 (内訳)ステージ給 791,450円/管理職手当 65,693円/業績連動給 142,857円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Riglef |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 マーケティング支援会社のWebディレクターとして、プロジェクトの進行管理やクライアント折衝など、制作全般に関わるディレクションをお任せします。 顧客サービスの上流より入り込み、デザイン領域のコンサルティング、マーケ視点を持ったデザイン作成のスキル習得が可能です。 ▼具体的な仕事内容 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール作成/関係者との調整) ・クライアントとのコミュニケーション(ヒアリング/要件定義) ・ワイヤーフレーム作成 ・クリエイティブのデザイン品質管理(Webサイト/LP/バナーなど) ・制作メンバーへの依頼指示(社内のデザイナー/コーダー) ・外部パートナーとの連携およびディレクション ・組織構築/マネジメント |
給与・報酬 |
年収420万円~720万円 . 月給:35万円~60万円 ※みなし残業代40時間を含みます。 ※ご経験・現年収に応じてここにオファーさせていただきます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町4-5-21 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩1分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 具体的には、以下のような業務を担当してもらいます。 ・大規模データパイプラインの設計、構築、最適化 ・データウェアハウスの設計とデータモデリング ・ETLプロセスの設計・実装(Dataform、dbt、TROCCOなどのツールの活用) ・データセキュリティとコンプライアンスの確保 ・データ品質管理とモニタリングシステムの構築 ・機械学習システムの現場適用 ・新規データ関連技術(LLMなど)の評価と導入 |
給与・報酬 |
年収760万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として129,018円~を支給 月給496,000円~(基本給366,982円+固定残業代129,018円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 具体的には、以下のような業務を担当してもらいます。 ・データを元にした仮説戦略立案と検証、ビジネス上有益な傾向や統計的因果関係の解明 ・高度な統計学や解析技術・解析手法を駆使した、解析難易度の高い案件の推進 ・レコメンドアルゴリズム開発 ・A/Bテストの設計と効果検証 ・データウェアハウス設計及び改善 ・データドリブンな組織文化の推進 ・ETLプロセスの設計・実装(Dataform、dbt、TROCCOなどのツールの活用) |
給与・報酬 |
年収750万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として129,018円~を支給 月給496,000円~(基本給366,982円+固定残業代129,018円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ビビッドガーデン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・総合的なマーケティング戦略の策定と実行 ・デジタルマーケティングキャンペーンの立案、実行、効果測定 ・SEO/SEM戦略の開発と実施 ・コンテンツマーケティングの企画・実行 ・ソーシャルメディアの運営とエンゲージメントの向上 ・マーケットリサーチの実施と競合分析 ・広告予算の管理とROIの最適化 ・顧客データの分析とCRM戦略の実施 ・チームメンバーの指導と育成、マネジメント ・外部パートナーやエージェンシーとの協力 【このポジションに期待していること】 ▼プレイングマネージャーとして、マーケティング領域全体を伸ばす役割を期待しています。 ・予算やリソースを最適に活用し事業を成長させる ・メンバーの育成・マネジメント ・複数ユニットでの施策を横断的に遂行していただく 【勤務体系】 ビジネス職:週5出社、開発職:週2出社 ※基本的には出社ベースになります ※一部リモート制度あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収58.34万円~83.34万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として150,000円~214,200円を支給 給与: 45時間分(150,000円~214,200円/月)の固定残業代が含まれます。 超過分は別途支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区浜松町1-7-3 (各線 浜松町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | アイディア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 経験豊富なPMの下で要件定義の補助をしながら、メイン業務として基本設計、テーブル定義、I/F定義等を行っていただきます。 将来的に社内でプロジェクトを推進するPMO/PMを目指していただくポジションです。開発経験は必須ですがPM経験にはまだ自信がない、でもより上流工程に挑戦されたい方をお待ちしています。 詳しくは面談で! |
給与・報酬 |
. 雇用形態:正社員、契約社員、フリーランス 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 ・給与体系:年俸制 ・給与改定:年1回 ※前給実績、経験、能力等を考慮の上、当社規定に基づいて優遇 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿4-1-6 (【本社】 各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩10分 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|