福岡県は、クリエイティブ業界で注目度が高い地域。
U・Iターンを志望するクリエイターからの人気も高く、福岡ならではの求人が、続々と増えています。
Webistに掲載されている求人は随時更新。こちらを読んでいる間にも新しい求人情報が公開されているかもしれません。
チャンスを逃さないように、こまめにWebistをチェックしてみてください。
※「応募条件を満たしているか分からない」「求人情報について詳しく知りたい」
そんな方はお気軽にWebist事務局(webist@hq.cri.co.jp)までお問い合わせください。
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「ミキワメ適性検査」「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」がどのような組織課題の解決をどのような形で実施できるプロダクトであるかを、広告やSNS、イベント、CMなど様々な手段を用いて知っていただくための各種マーケティング・プロモーションを実施いただきます。 【具体的には】 ・新規のお客様のリード獲得やそのナーチャリング ・マーケティング戦略の立案・予算組み ・動画を用いたマーケティング・プロモーション ・自社、外部イベントの企画・開催 ・SEM・SNS・アドネットワークなどのプロモーション ・その他、マーケティング業務全般 【ポジションの魅力】 ▼立ち上げフェーズのチームにて圧倒的な裁量で施策を企画~運営まで担当できる ミキワメでは、インハウスでのマーケティングチーム立ち上げフェーズを経験でき、toBマーケティングを幅広く体験しながらキャリアを構築できます。 デジタルマーケティングやイベントマーケティング、コンテンツマーケティングなど、これまでマーケティング業務の一部しか経験していない方でも大歓迎で、経験の幅を広げながらキャリアアップを目指すことができます。 ▼社会に対するプロダクトの成長と提供価値の広がりを牽引、実感できる 急スピードでグロースするプロダクトの成長を肌で感じながら、社会からの期待やニーズの広がりを第一に実感できるポジションです。 またミキワメという商材ならではのポイントとしては、”日本の生産性を上げる”、”働く人すべてのウェルビーイングを実現する”というミッションがプロダクトを通してマーケットでどう評価されているのかを認知することで、社会全体に対してのやりがいと誇りを感じながら業務に携わっていただく事が出来ます。 【期待する役割】 ・マーケティングは、今後の事業グロースにおいて要となって来ます。毎月の目標と戦略を明確にし、自分の責任を持ってそれを実行することで、予測の正確性や持続的な成功を確保し、事業貢献いただくことを期待します。 ・周囲のメンバーと共に成果を創出し、組織を拡大させながら、マネージャー、いずれは事業家としてさらなるキャリアアップを目指していただけます。実力次第で早期にリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 【Mission/Value】 ▼Mission=リーディングマークが果たすべき究極的な使命 「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」 ▼Value=Missionを達成する為の行動指針 01 全部自分ごと 02 理想から逆算 03 爆速でトライ 04 期待を超える 05 みんなで勝つ 06 正しさへのこだわり 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収420万円~820万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として91,041円~177,659円を支給 月額:350,000円~683,000円 (基本給:258,959円~505,341円、見込み残業:91,041円~177,659円) ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 ▼昇給について 年間で平均9%の昇給率です。(2023年度) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | リンクタイズデジタル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社メディアおよびCMSを提供しているクライアントサイトの収益の最大化と多角化をミッションとしています。 企画構想提案フェーズからシステム実装後のコンサルティングまで幅広い業務に向き合っていただき、プロジェクトマネージャーとしてのキャリアだけではなく、マーケティングの軸でもキャリアを積み上げることが可能です。 プロジェクト全体の指揮・管理として、クライアント・社内チーム・外部パートナーと連携しながら、進行管理を行い、クライアントの求める成果に対し、最適なWeb戦略のプランニング・コンサルティングをご担当いただきます。 ▼主な仕事内容 ・自社メディアおよびクライアントサイト(外部メディア)のマネタイズに関わるコンサルティング業務 ・ツールなどによるWebサイト数値分析、集計業務、レポーティング業務 ・Web戦略の企画立案、コンセプト策定 ・クライアント対応、制作進行 ・エンジニアやデザイナーなどプロジェクトメンバーとのやり取り 【やりがい・魅力】 配属先のリンクタイズデジタル株式会社では、Webマーケティング、Webデザイン、システム開発といったデジタル戦略を専門としています。 一般的なデザイン制作会社との最大の違いは、制作物の納品をゴールとするのではなく、お客様のWeb戦略における本来の目的をヒアリングし、共有しながら「成果達成に向け永続的に支援する」スタンスだと考えています。 お客様視点での提案を一貫して続けてきたことで、創業以来、多くの企業から選ばれています。 ▼チームと個人を尊重し、共に成長しあえる環境で一緒にスキルアップしませんか チームは少人数ですが、国内外のパートナーと協力してテクノロジーや分析など多岐に渡る手段を用い、皆で「クライアントが抱えている問題は何か」を考え、様々なニーズごと最短ルートでの課題解決を目指します。 1人はチームのために、チームは1人のために。 チームと個人を尊重し、共に成長できる仲間を探しています。 【募集背景】 事業成長に伴い、組織強化のための増員採用 【配属先】 リンクタイズデジタル株式会社 DXソリューション2部 ▼組織構成 ・ディレクター(7名) ・エンジニア(7名) ・デザイナー(2名) |
給与・報酬 |
. 賞与あり 業績賞与:年1回 9月 応相談 ※経験、スキルにより応相談 給与改定:年1回 9月(10月支給分から) |
勤務地 | 東京都 港区東麻布1‒9‒15 (都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分 各線 麻布十番駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 当社の適性検査クラウド「ミキワメ」の顧客獲得を目的とした新規顧客のリード獲得やナーチャリング等のマーケティング活動全般をマネージャーとして担っていただきます。 【主な業務内容】 ▼マーケティング活動全般を責任者として担っていただきます。 ・マーケティング戦略の立案 ・イベント集客等のマーケティングコミュニケーション ・動画を用いたマーケティング・プロモーション ・SEM・SNS・アドネットワークなどのプロモーション ・その他、マーケティング業務全般 【本ポジションの業務の魅力】 ・急成長フェーズの事業を体感することができます ・インハウスでのマーケティングの立ち上げメンバーとして、圧倒的な裁量をもち成果にコミットできる環境です ・事業部長と並走して、責任ある立場で事業成長に携わることができます 【業務で利用するツール】 ・Marketo ・Slack ・Zoom ・Salesforce ・Google Spreadsheet 等 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~820万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,058円~177,659円を支給 月額:500,000円~683,000円 基本給:369,942円~505,341円、見込み残業:130,058円~177,659円 ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | リンクタイズデジタル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ▼事業領域について リンクタイズデジタル株式会社では、主に以下の3つの事業を柱としています。 1)企業様のWEBマーケティング支援・WEBサイト制作・システム開発 これまでに様々な企業様のデジタル戦略パートナーとして、ビジネスにおけるゴール達成や課題解決に向けて、WEBマーケティング支援・WEBサイト制作・システム開発など、大小合わせて1000のWEBプロジェクトを担当しています。 2)メディアのWebコンサルティング・システム運用 自社開発したデジタルメディア向けCMS(システム)の提供から、メディアサイトの成長や広告運用、またサイト分析レポートを含めたコンサルティング業務を行っています。 3)Forbes JAPAN・OCEANSのデジタル領域のサポート リンクタイズデジタルは、リンクタイズグループとして、世界最大のビジネスメディア「Forbes JAPAN」、ライフスタイルメディア「OCEANS」のデジタル戦略部門としての役割も担っており、また様々な業界の企業様へ共同提案等も行っています。 【仕事内容】 リンクタイズデジタルの「アカウントプランナー」として、新規クライアントに対して、デジタル戦略のプロフェッショナルならではの戦略的なソリューション提案と実行支援を担当していただきます。 ▼主な仕事内容 ・クライアントとの案件商談/折衝業務 ・クライアントからの与件に基づく提案書の作成・およびプレゼンテーション ・提案内容の実行プランの立案・および制作/広告チームへのオリエンテーション ・受注管理 ※新規クライアントのアポ獲得は含みません。 ※現在組織の立ち上げフェーズであり、適性次第では将来的にマネジメントにも携わっていただくことを期待しています。 ▼やりがい・魅力 今回配属となるリンクタイズデジタル株式会社では、Webマーケティング、Webデザイン、システム開発といったデジタル戦略を専門としています。 セールスとして以下のような特徴があります。 1.明確な成果評価による高い達成感 ・案件の受注金額や利益率など、数値で実績が可視化され、自身の成長が明確に把握できます ・半期ごとの目標達成度に応じた評価・報酬制度により、努力が確実に還元されます 2.包括的なソリューション提案によるインパクト ・WEBマーケティング、サイト制作、システム開発など、幅広いソリューションを組み合わせた総合的な提案が可能です。 ・最新のデジタルマーケティングやテクノロジーに携わる提案が可能です。 ・豊富なプロジェクト実績をベースに、説得力のある提案が可能です。 3.長期的なビジネスパートナーシップの構築 ・継続的なコンサルティングやシステム運用支援を通じて、クライアントの事業成長に寄り添えます。 ・案件の成果指標を継続的にトラッキングし、さらなる改善提案につなげられます。 このように、明確な数値目標と評価制度に基づいて、自身の成長とキャリアアップを実現できる環境が整っています。経営との距離も近く、リンクタイズグループのデジタル戦略の最前線で、クライアントの成功にコミットしながら高い達成感を得ることができます。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 業績賞与:年1回 9月 給与 :応相談 ※経験、スキルにより応相談 給与改定:年1回 9月(10月支給分から) |
勤務地 | 東京都 港区東麻布1-9-15 (都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分 各線 麻布十番駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手求人メディア |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
100万人転職サイト!大手人材企業での求人原稿のライティングをお願いします。 【業務内容】 転職求人サイトのライティング業務 具体的には… ・求人広告の原稿制作 ※オンライン取材に同席いただくことも ・スカウトメールやダイレクトメールの文面作成 ※企業担当の営業から企業情報や職種情報のフィードバックを受けた上で、原稿を作成していただきます。 (*画像加工やデザインはありません。キャッチコピーや文章校正がメインになります) (*クライアントへの取材や外出は一切ありません) ※制作ボリュームとしては1日で1社/2職種分の求人原稿となります。 【こんな方に向いています!】 ・スピード感を持ってフレキシブルにご対応いただける方 ・求人広告のライティング経験がある方 |
給与・報酬 |
時給1600円~1800円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #Wワーク可能 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業なし #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 企画・制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
百貨店に常駐し、サイトの運用・更新をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・店舗への取材、ブログ記事作成、アップロード ・CMSを使った既存サイトの更新作業(Power CMS) ・催事等のWebページ制作ディレクション、進行管理 ・初歩的なHTMLを使ったWebコンテンツ制作 ・各種バナー、SNS広告の制作 ・FTPを使ったコンテンツ登録 ・メルマガ、アプリの管理 ・メール、SNS等のチェック ・クライアントとの打ち合わせ ・電話応答 ▼お持ちの経験やスキルに応じて、業務内容などご相談させていただきます。 ▼社内、社外の方とコミュニケ―ションを取りながら進めていきますが、チームワークのよい職場なので、働きやすい環境です。 【チーム】 3名体制 【リモートワーク/在宅勤務】 なし(基本出社) |
給与・報酬 |
時給1500円~1700円 <給与モデル20日出勤の場合> 240,000円~272,000円/月+交通費 残業手当(8時間/日勤務以上から) |
勤務地 | 京都府 (【通勤アクセス】 阪急京都線「烏丸駅」より徒歩1分(地下道直結) 地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩2分(地下道直結)) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | プラットフォームサービス会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
●日帰り温浴施設のポータルサイトの体験型広告(サンプリング等)の制作企画ディレクターをしていただきます。 メーカー、広告代理店向けに実施する案件の制作、ディレクション業務に従事していただきます。 (例)サンプリングLP制作、温浴施設に掲出するポスターなどPOP制作ディレクション、タイアップ記事の制作ディレクション、委託先との契約、受発注、営業資料作成など事務作業 など <仕事内容> ・サンプリングLP制作ディレクション、WEBプロモーション設計業務 ・温浴施設に掲出するポスターなどPOP制作ディレクション ・タイアップ記事の制作ディレクション ・体験イベントやLP・タイアップ記事、キャンペーン内容の企画 ・Googleフォームアンケートの作成 ・キャンペーン内容の作成、抽選、発送業務 ・施策レポート作成業務 ・ライティング(メルマガ用テキストの作成等) ・事務作業(資料作成、集計等)など 温泉プロジェクト/コンテンツチームに所属していただきます。 チームの人数はアルバイト含め6名となります。 体験型広告の営業チーム(外部委託含め3名)と連携して業務を推進します。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2200円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」徒歩8分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 登山用品、アウトドア用品の販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
アウトドアブランドのインハウスにて、Webデザイナーを募集しています! 【具体的な業務内容】 ■各種メルマガの制作 ・Photoshopを使用したデザイン制作 ・エディタソフト(sakura)及びDreamweaverでのコーディング ・メルマガ配信アプリでの配信設定など ・Excelでの効果測定取り纏め ・ライティング ■各種オフィシャルサイトの更新 ・Photoshopを使用したWebページデザイン/バナーデザイン ・エディタソフト(sakura)及びDreamweaverでのHTML修正/更新 ・キャンペーンページの制作 ・商品紹介などランディングページの制作 ■印刷物の制作 ・Illustratorを使用した印刷物の完全データの制作 (チラシ、DMから店頭販促物まで各種内製で行っております。) 【働き方】 出社 長期的に勤務いただける方を募集しています。 【職場環境】 現在チームは2名体制 ・ディレクター(30代男性) ・デザイナー(30代女性) 【制作環境】 Windows |
給与・報酬 |
月収24万円~27.2万円 時給1500円~1700円 <給与モデル20日出勤の場合> 240,000円~272,000円/月+交通費 ※時給はスキル・経験により最終決定いたします。 ※将来的に社員登用となる可能性もあります!(実績あり) |
勤務地 | 兵庫県 (【通勤アクセス】 三宮駅(JR・阪急・阪神・市営地下鉄山手線):徒歩約10分 貿易センター駅(ポートライナー):徒歩約5分 三宮・花時計前駅(市営地下鉄海岸線):徒歩約8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | カラコンサイト運営企業(派遣元:クリーク・アンド・リバー社) |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
カラコンを扱う企業が運営するECサイトのWebデザイナーとして、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 担当チーム制のため、下記業務の中から各チームの活動に応じた役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 ・ECサイト運営業務:商品登録やページ制作・更新などのサイト運営管理 ・特集ページ制作:キャンペーンや商品特集ページの企画・デザイン・実装 ・サイト内キャンペーンクリエイティブ制作:バナーや特設ページなどのデザイン・制作 ・LINE・メルマガ配信クリエイティブ制作:LINE配信やメルマガ用のクリエイティブ制作 ・SNS投稿画像制作:InstagramをはじめとしたSNS用画像のデザイン ・広告クリエイティブ制作:静止画像や動画などの広告用クリエイティブ制作 【チーム構成】 デザイナーチームはリーダー1名、ディレクター1名、デザイナー4名で構成 各ディレクターが担当チームを持ち、クリエイティブ業務を担当しています。 【チームによる業務イメージ】 ■EC運営・記事コンテンツチーム ・特集・着レポ記事の新規制作・改修:ページレイアウト設計、アイキャッチバナー・イメージ画像制作、Webページ実装 ・画像制作・コーディング:必要に応じたメーカー画像の編集やサイト内画像素材の作成 ・新商品・新色の登録・販売:ECシステムへの商品登録、商品情報の更新作業 ・ブランド・商品ページのデザイン改善:レイアウト設計、関連画像制作、Web・アプリページの実装 ■キャンペーン・CRMチーム ・キャンペーンクリエイティブ制作:バナー・LPデザイン制作、ワイヤーフレーム作成、Web・アプリページ実装、接客ツール設定 ・LINE・メルマガ配信クリエイティブ制作:LINE・メルマガ配信用のクリエイティブ制作および設定 ■SNSチーム ・Instagram投稿画像作成:スタッフZや公式アカウント用の投稿画像デザイン ■広告チーム ・広告クリエイティブ作成:静止画像や動画広告のデザイン、広告LPのワイヤー作成・実装 ■定期プロジェクトチーム ・施策に関するクリエイティブ制作およびKARTE設定 |
給与・報酬 |
時給1500円~1800円 |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座駅」10番出口を西に徒歩10分) |
こだわり条件 |
#在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | STUDIO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織】 ▼Team Member:Lead Product Designer 高校卒業後、アメリカの美大でグラフィックデザインを専攻。帰国後チームラボにてUIデザイナーとしてキャリアをスタートし、Webサイトやアプリの開発に従事。その後、より上流の戦略部分からデザインを起点に携われる環境を求め、I&COへ転職。クライアントと伴走しながらプロダクトデザインに関わる。2社での経験から自分に足りないことは、一つのサービスに深く入り込んで“100%コミット”する経験だと思い、事業会社への転職を検討した際に、以前から一人のユーザーとしてStudioを利用し、表現の自由度が高く、創作活動に携わるすべての人の可能性を拡張するツールだと感動していたことから入社を決意。入社後はプロダクトデザインとコミュニケーションデザインの両方に携わったのち、プロダクトデザインの責任者として、Studioの成長をデザイン起点で推進しています。 ▼配属組織 Product Design GroupはProduct Designer2名、Product Manager2名の計4名の正社員で構成されています。 ユーザーへの体験価値の向上をミッションに、Product ManagerやEngineerと共に、プロダクトの企画・設計を通して、プロダクトの進化・推進を担っています。 ▼募集背景 StudioはプロダクトのGTM戦略としてProduct-Led Growthを基軸に、リリース時からスモールビジネスを中心に多くのユーザーに活用をいただき、国内市場で順調に成長してきました。 登録ユーザーは月次で1.5万人の増加を続けており、60万ユーザー以上を誇るノーコードWebプラットフォームです。 近年、生成AIによるデザインプロセスの効率化や大手プラットフォーマーの参入など、Webデザインにおいて外部環境が急速に変化しています。 こうした中、私たちは24年10月1日のリブランディングを機に、デザインを生業とされているプロフェッショナルデザイナーに閉じず、個人事業主やスタートアップの創業者、マーケターなどの創りたい意思があるすべての方への価値提供に注力しております。 新たなコンセプト「すべての創造者のための器」に沿って、既存の方法に固執せず、柔軟な発想でプロダクトを進化させることに共に挑戦いただけるプロフェッショナルな仲間を募集します。 【業務】 ▼概要 Studioの新機能デザイン(デザインエディタ、ダッシュボード、CMSなど)や既存機能の改善を中心に、プロダクト開発を円滑に進めるための仕組みづくりや、UXリサーチの推進 等 ▼想定業務 以下の流れを、Product ManagerやEngineerと企画段階から領域をオーバーラップしながら推進します。 1.企画 事業戦略や顕在化している課題に基づいた新機能デザイン・既存機能改善のロードマップ策定 2.リサーチ・分析 (1)競合や類似機能のリサーチ (2)ユーザーインタビューやアンケートを実施し、ニーズを把握 (3)得られたVoCを踏まえた、機能要件の具体化 3.デザイン検討 (1)ユーザーフローや画面遷移の設計 (2)フローダイアグラムの作成 (3)ワイヤーフレームを作成し、UXを検討 (4)プロトタイプを作成し、ユーザビリティを確認 4.デザイン制作 (1)UIデザインの作成 (2)インタラクションデザインの設計 (3)デザインレビューの実施と改善 ▼やりがい/魅力 ・ボードメンバーをはじめ、デザインのバックグラウンドを持つメンバーが社内に多く、「デザインへのこだわり」や「ユーザー体験」に重きを置く文化 ・リブランディングを機に、新たなStudioを自身の手で創ることができる ・グローバルユースを想定したプロダクト開発への挑戦 ・使い心地や操作感の気持ちよさを、Engineerと常にJamしながら最高のユーザー体験を追求していけるプロダクト開発のカルチャー ▼主な使用ツール ・コミュニケーション - Slack、Discord ・デザインツール - Figma、Studio ・情報管理 - Notion |
給与・報酬 |
年収720万円~1080万円 . 評価査定年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿西一丁目24番1号 (東急電鉄東横線 代官山駅から徒歩3分 各線 恵比寿駅から徒歩5分 各線 中目黒駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | STUDIO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織】 ▼Team Member:Product Design Group Lead 大学院生時代のWeb制作の受託制作事業を含め2度の起業を経験。その後、フェーズの違う複数の会社でデザインロールに留まらず、組織・事業・プロダクトの3軸で会社の成長にコミット。プロダクトマネージャーとして、事業とプロダクトに深く入っていくキャリアを志向し、当時からユーザーであったStudioからスカウトを受け取り、プロダクト開発へのこだわりを感じジョイン。制作効率やCMSの機能強化を行うプロジェクトのプロダクトマネージャーとして、プロダクトの成長を牽引。 ▼配属組織 Product Design GroupはProduct Manager2名とProduct Designer2名で構成されています。 Product Managerは、ユーザーへの体験価値の向上をミッションに、Product DesignerやEngineerと共に、プロダクトの企画・設計を通して、プロダクトの進化・推進を担っています。 ▼募集背景 StudioはプロダクトのGTM戦略としてProduct-Led Growthを基軸に、リリース時からスモールビジネスを中心に多くのユーザーに活用をいただき、国内市場で順調に成長してきました。 登録ユーザーは月次で1.5万人の増加を続けており、60万ユーザー以上を誇るノーコードWebプラットフォームです。 近年、生成AIによるデザインプロセスの効率化や大手プラットフォーマーの参入など、Webデザインにおいて外部環境が急速に変化しています。 24年10月1日のリブランディングを機に、デザインを生業とされているプロフェッショナルデザイナーに閉じず、個人事業主やスタートアップの創業者、マーケターなどの創りたい意思があるすべての方への価値提供に注力しております。 新たなコンセプト「すべての創造者のための器」に沿って、既存の方法に固執せず、柔軟な発想でプロダクトを進化させることに共に挑戦いただけるプロフェッショナルな仲間を募集します。 【業務】 ▼概要 Studioが提供する新機能企画・設計及び既存機能改善業務 ▼想定業務 ・プロダクトを通じた事業計画の立案・推進 ・中経から逆算して”体験”をアップデートし続けるためのロードマップの策定 ・開発バックログの管理・運用 ・”体験”実現に向けたプロジェクトマネジメント - プロジェクトの進行・管理 - デザイナー、エンジニアとの共創 ・プロトタイピング ・ユーザーリサーチ ・データ分析 ・CEO、CTO、ほかチームPMと連携してプロダクト全体の体験向上 ・Marketerと連携し、ユーザーへの価値提供の発信 ・Technical Supportと連携し、機能利用促進へ向けた取り組み ・採用活動 ▼やりがい/魅力 ・ボードメンバーをはじめ、デザインのバックグラウンドを持つメンバーが社内に多く、「ユーザー体験」に重きを置く文化 ・ブランディングを機に、新たなStudioを自身の手で創ることができる ・グローバルユースを想定したプロダクト開発への挑戦 ・生成AIなどの最新技術を使った”ユーザー体験”開発ができる環境 ▼主な利用ツール ・コミュニケーション - Slackm、Discord ・デザインツール - Studio、Figma ・情報管理 - Notion ・データ分析 - Metabase、Mixpanel ・その他 - ChatGPT、Claude、v0、etc |
給与・報酬 |
年収720万円~1440万円 . 評価査定年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿西一丁目24番1号 (東急電鉄東横線 代官山駅から徒歩3分 各線 恵比寿駅から徒歩5分 各線 中目黒駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | STUDIO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織】 ▼Team Member:Lead Product Designer 高校卒業後、アメリカの美大でグラフィックデザインを専攻。帰国後チームラボにてUIデザイナーとしてキャリアをスタートし、Webサイトやアプリの開発に従事。その後、より上流の戦略部分からデザインを起点に携われる環境を求め、I&COへ転職。クライアントと伴走しながらプロダクトデザインに関わる。2社での経験から自分に足りないことは、一つのサービスに深く入り込んで“100%コミット”する経験だと思い、事業会社への転職を検討した際に、以前から一人のユーザーとしてStudioを利用し、表現の自由度が高く、創作活動に携わるすべての人の可能性を拡張するツールだと感動していたことから入社を決意。入社後はプロダクトデザインとコミュニケーションデザインの両方に携わったのち、プロダクトデザインの責任者として、Studioの成長をデザイン起点で推進しています。 ▼配属組織 Product Design GroupはProduct Designer2名、Product Manager2名の計4名の正社員で構成されています。 ユーザーへの体験価値の向上をミッションに、Product ManagerやEngineerと共に、プロダクトの企画・設計を通して、プロダクトの進化・推進を担っています。 ▼募集背景 StudioはプロダクトのGTM戦略としてProduct-Led Growthを基軸に、リリース時からスモールビジネスを中心に多くのユーザーに活用をいただき、国内市場で順調に成長してきました。 登録ユーザーは月次で1.5万人の増加を続けており、60万ユーザー以上を誇るノーコードWebプラットフォームです。 近年、生成AIによるデザインプロセスの効率化や大手プラットフォーマーの参入など、Webデザインにおいて外部環境が急速に変化しています。 こうした中、私たちは24年10月1日のリブランディングを機に、デザインを生業とされているプロフェッショナルデザイナーに閉じず、個人事業主やスタートアップの創業者、マーケターなどの創りたい意思があるすべての方への価値提供に注力しております。 新たなコンセプト「すべての創造者のための器」に沿って、既存の方法に固執せず、柔軟な発想でプロダクトを進化させることに共に挑戦いただけるプロフェッショナルな仲間を募集します。 【業務】 ▼概要 Studioの新機能デザイン(デザインエディタ、ダッシュボード、CMSなど)や既存機能の改善を推進 ▼想定業務 以下の流れを、Product ManagerやEngineerと企画段階から領域をオーバーラップしながら推進します。 ※Product Designerのメインミッションとして「3.デザイン検討」以降を想定していますが、スキルやご経験に合わせ、想定領域を越境したチャレンジも歓迎します 1.企画 事業戦略や顕在化している課題に基づいた新機能デザイン・既存機能改善のロードマップ策定 2.リサーチ・分析 (1)競合や類似機能のリサーチ (2)ユーザーインタビューやアンケートを実施し、ニーズを把握 (3)得られたVoCを踏まえた、機能要件の具体化 3.デザイン検討 (1)ユーザーフローや画面遷移の設計 (2)フローダイアグラムの作成 (3)ワイヤーフレームを作成し、UXを検討 (4)プロトタイプを作成し、ユーザビリティを確認 4.デザイン制作 (1)UIデザインの作成 (2)インタラクションデザインの設計 (3)デザインレビューの実施と改善 ▼やりがい/魅力 ・ボードメンバーをはじめ、デザインのバックグラウンドを持つメンバーが社内に多く、「デザインへのこだわり」や「ユーザー体験」に重きを置く文化 ・リブランディングを機に、新たなStudioを自身の手で創ることができる ・グローバルユースを想定したプロダクト開発への挑戦 ・使い心地や操作感の気持ちよさを、Engineerと常にJamしながら最高のユーザー体験を追求していけるプロダクト開発のカルチャー ▼主な使用ツール ・コミュニケーション - Slack、Discord ・デザインツール - Figma、Studio ・情報管理 - Notion |
給与・報酬 |
年収552万円~720万円 . 評価査定年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿西一丁目24番1号 (東急電鉄東横線 代官山駅から徒歩3分 各線 恵比寿駅から徒歩5分 各線 中目黒駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | STUDIO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織】 ▼Team Member:Product Design Group Lead 大学院生時代のWeb制作の受託制作事業を含め2度の起業を経験。その後、フェーズの違う複数の会社でデザインロールに留まらず、組織・事業・プロダクトの3軸で会社の成長にコミット。プロダクトマネージャーとして、事業とプロダクトに深く入っていくキャリアを志向し、当時からユーザーであったStudioからスカウトを受け取り、プロダクト開発へのこだわりを感じジョイン。制作効率やCMSの機能強化を行うプロジェクトのプロダクトマネージャーとして、プロダクトの成長を牽引。 ▼配属組織 Product Design GroupはProduct Manager2名とProduct Designer2名で構成されています。 Product Managerは、ユーザーへの体験価値の向上をミッションに、Product DesignerやEngineerと共に、プロダクトの企画・設計を通して、プロダクトの進化・推進を担っています。 ▼募集背景 StudioはプロダクトのGTM戦略としてProduct-Led Growthを基軸に、リリース時からスモールビジネスを中心に多くのユーザーに活用をいただき、国内市場で順調に成長してきました。 登録ユーザーは月次で1.5万人の増加を続けており、60万ユーザー以上を誇るノーコードWebプラットフォームです。 近年、生成AIによるデザインプロセスの効率化や大手プラットフォーマーの参入など、Webデザインにおいて外部環境が急速に変化しています。 24年10月1日のリブランディングを機に、デザインを生業とされているプロフェッショナルデザイナーに閉じず、個人事業主やスタートアップの創業者、マーケターなどの創りたい意思があるすべての方への価値提供に注力しております。 新たなコンセプト「すべての創造者のための器」に沿って、既存の方法に固執せず、柔軟な発想でプロダクトを進化させることに共に挑戦いただけるプロフェッショナルな仲間を募集します。 【業務】 ▼概要 Studioが提供する新機能企画・設計及び既存機能改善業務 ▼詳細 ・中経及びロードマップから最適なユーザー体験の設計 ・開発バックログの管理・運用 ・”体験”実現に向けたプロジェクトマネジメント - プロジェクトの進行・管理 - デザイナー、エンジニアとの共創 ・プロトタイピング ・ユーザーリサーチ ・データ分析 ・別プロジェクトのProduct Managerと連携し、プロダクト全体の体験向上 ・Marketerと連携し、ユーザーへの価値提供の発信 ・Technical Supportと連携し、機能利用促進へ向けた取り組み ▼やりがい/魅力 ・ボードメンバーをはじめ、デザインのバックグラウンドを持つメンバーが社内に多く、「ユーザー体験」に重きを置く文化 ・リブランディングを機に、新たなStudioを自身の手で創ることができる ・グローバルユースを想定したプロダクト開発への挑戦 ・生成AIなどの最新技術を使った”ユーザー体験”開発ができる環境 ▼主な利用ツール ・コミュニケーション - Slackm、Discord ・デザインツール - Studio、Figma ・情報管理 - Notion ・データ分析 - Metabase、Mixpanel ・その他 - ChatGPT、Claude、v0、etc |
給与・報酬 |
年収552万円~720万円 . 評価査定年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿西一丁目24番1号 (東急電鉄東横線 代官山駅から徒歩3分 各線 恵比寿駅から徒歩5分 各線 中目黒駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | STUDIO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 Studioはデザイナーを中心に多くのユーザーにご愛顧いただき、国内市場を中心に順調に成長してきました。 より多くの方に使っていただけるプロダクトに成長させ、中長期を見据えたブランド戦略が必要不可欠です。 そんな中、改めて「Studioらしいデザイン」の定義をリードし、将来的なグローバルでのプラットフォームを視野に入れたブランド体験をデザインいただくことを期待しています。 【業務】 ▼概要 中長期的なブランド戦略と並行し、各種ステークホルダーと連携をしながら、Webサイトをはじめとしたマーケティング施策の制作・ディレクションをリードいただきます。 また、ユーザー数5,000人を超えるユーザーコミュニティをはじめ、ユーザーとの接点をさらに強化しています。 ▼詳細 ・中長期を見据えたプロダクト・コーポレートのブランド戦略立案〜推進 ・サービスWebサイトのデザイン、Studioでの実装 ・プロダクトの魅力を伝える各種タッチポイントでのデザインディレクション・制作 ・ノベルティやポスター、空間デザインなど、オフラインイベントにおけるクリエティブディレクション・制作 |
給与・報酬 |
年収768万円~1440万円 . 評価査定年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿西一丁目24番1号 (東急電鉄東横線 代官山駅から徒歩3分 各線 恵比寿駅から徒歩5分 各線 中目黒駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 横浜DeNAベイスターズオフィシャルグッズの企画および販売を担っているMD部にて、商品企画の事務業務をメインに、商品企画業務全般を幅広く担っていただきます。 【具体的な業務】 ▼球団オフィシャルグッズの企画開発を担当する部署で主に一般事務をお願いいたします。 ・校正チェック、商品サンプル返送業務、契約書の社内申請業務、商品企画などの庶務業務全般 ・商品企画登録関連(商品情報入力および管理、在庫管理、発注書作成、申請など) ・他部署と協業したグッズ企画および進行管理 ・その他、業務状況に応じて、商品企画業務を一部お願いする可能性があります |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 . 賞与あり 年1回:12月支給 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として82,350円~101,700円を支給 【給与】 ▼初年度基準年俸 4,000,000 円~5,000,000円 ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/190,337円~217,240円 ・ライフプラン手当/30,000~55,000円 - 会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/82,350円~101,700円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/10,980円~13,560円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます。 ▼賞与 基準賞与:236,000円~350,000円 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます。 ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 【雇用形態】 ※雇用契約期間上限あり(下記いずれか早い方) (1)雇入年月日から起算して5年に達する日 (2)満65歳に達する日(誕生日の前日) |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8 (各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 横浜DeNAベイスターズの球団オフィシャルグッズ販売を担当する部署において、ライセンス業務、商品発注・外商受注・各種業績数値集計の業務をお願いいたします。 ▼具体的な業務 ・商品発注業務(在庫数の集計・確認、各取引先への商品発注、商品納品状況の確認/問い合わせ対応) ・ライセンス契約に関する窓口業務(契約内容の説明、フォーマットに沿った契約締結、請求管理) ・外商受注業務(外商向けカタログの制作、商品受注取りまとめ、在庫確認、社内担当者への商品発送・納品の依頼、取引先からの質問事項回答/問い合わせ対応) ・クレーンゲームゾーン(Play☆Land)の運営サポート(商品デザイン確認、実績管理、取引先からの質問事項回答/問い合わせ対応) ・業績数値の集計(主力商品の売上実績集計管理、各種突発的に発生する実績集計依頼への対応) ・上記業務に付随する請求書の発行及び支払い処理業務のサポート ・社内申請業務のサポート ・その他、部門業務に付随する庶務業務全般 |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 . 賞与あり 年1回:12月支給 【雇用形態】 ※雇用契約期間上限あり(下記いずれか早い方) (1)雇入年月日から起算して5年に達する日 (2)満65歳に達する日(誕生日の前日) 【給与】 ▼初年度基準年俸 4,000,000 円~5,000,000円 ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/190,337円~217,240円 ・ライフプラン手当/30,000~55,000円 - 会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/82,350 円~101,700円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/10,980円~13,560円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます。 ▼賞与 基準賞与:236,000円~350,000円 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます。 ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8 (各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 横浜DeNAベイスターズのブランディングを推進する上で重要な広告制作をはじめとしたクリエイティブディレクションを担当いただきます。 ▼ミッション ・球団、チームに対する認知を広め、イメージを向上し、ブランドとしての価値を高めること ・イベント、サービス、商品に対する認知を広め、購買に繋げること ・上記を訴求するために適正な媒体を通じて伝達すること ▼具体的な業務 ※部門としての担当領域は、紙媒体、交通広告をはじめとしたグラフィックを中心に多岐にわたります。 また、経験を重ねていきながら、中長期的に担当領域を広げて頂くことも想定しております。 ・球団のイメージ向上、球場への来場促進、商品販売促進に向けた、各種広告の構成企画立案 ・制作会社の選定、オリエンテーション、制作進行と納期の管理、修正指示、撮影立ち会い等の各種ディレクション業務 ・球団ブランド・ロゴの管理とメディアチェック ・その他、広告制作やプロモーション活動に関わる業務全般 自分たちがこだわりを持ち、チームと共に実現させた成果物は、常に多くの人々の目に触れ、さらには多くの反響を直に感じることができます。 世の中のクリエイティブに興味関心を持ち続け、野球やスポーツという枠にとらわれず、球団のブランド価値を自らの手で高めていけるポジションです。 ※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。 |
給与・報酬 |
年収400万円~635万円 . 賞与あり 年1回、12月支給 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,276円~148,028円を支給 ▼初年度基準年俸 4,000,000円~6,350,000円 ※試用期間中も待遇に変更はありません ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/190,337円~273,875円 ・ライフプラン手当/30,000円~70,000円 -会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/82,350円~128,475円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/10,980円~17,130円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます ※管理監督者に関してはこの限りではありません ▼賞与 基準賞与:236,000円~476,250円 ※年1回:12月支給 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8 (各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事】 横浜DeNAベイスターズ直営カフェ&ダイニング「CRAFT BEER DINING &9」におけるキッチンリーダー・チーフ候補を募集いたします。 日常的には調理を含め現場オペレーションなど、一連の店舗運営に関する業務を担当いただきます。 具体的には以下業務を担当頂きます。 ▼具体的な業務 ・食材の仕込み、調理 ・食材の発注、在庫管理 ・新メニューの企画、開発 ・理論原価、実際原価の計算、差異分析 ・売れ筋商品および数値分析 ・店舗売上増加施策の立案、実行 ・スタッフの教育 など 飲食グループは「飲食×エンタメ=世界最高の体験価値」を提供することをミッションに掲げています。 横浜スタジアム近隣「THE BAYS」の1階にある当店は、店内にクラフトビアバーを新設し2018年3月にリニューアルオープン以降、こだわりの球団オリジナル醸造ビールをはじめ、常時10種類以上のクラフトビールを、“ビールに合う”を徹底的に追求したオリジナルフードや若手選手寮提供メニューと共にご提供しています。”野球”と”横浜”の魅力を随所に加えたカフェは、落ち着いた雰囲気で女性のお客様にも好評いただいており、お客様の層は、野球ファンだけでなく、近隣に勤める会社員や女性、横浜に観光に来た方など様々です。&9での体験を通して、横浜DeNAベイスターズのファンになっていただき、ファンの方にはよりベイスターズに愛着を持っていただけるような運営を共に目指して頂きます。 ※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。 |
給与・報酬 |
年収350万円~530万円 . 賞与あり 年1回:12月支給 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として81,074円~121,379円を支給 【雇用形態】 ※雇用契約期間上限あり(下記いずれか早い方) (1)雇入年月日から起算して5年に達する日 (2)満65歳に達する日(誕生日の前日) 【給与】 ▼初年度基準年俸 3,500,000円~5,300,000円 ※試用期間中も待遇に変更はありません ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/162,794円~233,540円 ・ライフプラン手当/30,000~55,000円 -会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/72,057円~107,832円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/9,608円~14,378円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます ※管理監督者に関してはこの限りではありません ▼賞与 基準賞与:206,500円~371,000円 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区 (【株式会社横浜DeNAベイスターズ】 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8/関内新井ビル7階 各線 関内駅から徒歩2分 【CRAFT BEER DINING &9】 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通34番地(THE BAYS) 横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩3分 各線 関内駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事】 横浜DeNAベイスターズが運営する横浜公園内のハンバーガーショップ「BALLPARK BURGER &9(ボールパークバーガー アンド・ナイン)」において、キッチンリーダー・チーフ候補を募集いたします。 2020年9月にオープンして以来、東京・本郷にあるグルメバーガーの老舗「FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)」と共同開発している当店の商品は、一つひとつの素材のおいしさを徹底的に追求し、シンプルでありながら、一口頬張った瞬間にジューシーで贅沢な旨味が広がる食べ応え満点のハンバーガーです。 横浜スタジアムに隣接する当店にて、試合開催の有無に関わらず横浜公園に来られる幅広い層のお客様へ提供する、港町・横浜のボールパークにふさわしい特別なハンバーガーの調理業務全般並びに現場オペレーションなど、一連の店舗運営に関する業務を担当いただきます。 具体的には以下業務を担当頂きます。 ▼具体的な業務 ・食材の仕込み、調理 ・食材の発注、在庫管理 ・新メニューの企画、開発 ・理論原価、実際原価の計算、差異分析 ・売れ筋商品および数値分析 ・店舗売上増加施策の立案、実行 ・スタッフの教育 など ※将来的にご自身で独立開業を目指し、調理スキルや経営スキルを身に着けていかれたい方からのご応募も歓迎いたします。 横浜DeNAベイスターズが掲げる『コミュニティボールパーク』化構想のもと、飲食グループは「飲食×エンタメ=世界最高の体験価値」を提供することをミッションに掲げ、球団オリジナル醸造ビールやベイ餃子をはじめ、オリジナルフードやドリンクの開発や店舗運営に注力しています。直営店舗&9をはじめとした飲食部門が展開する多様な販売チャネルをご経験いただきます。 野球ファンだけでなく、近隣に勤める方や横浜へ観光に訪れた方など、幅広いお客様への訴求を行いながら、&9での体験を通して、横浜DeNAベイスターズのファンになっていただき、ファンの方にはよりベイスターズに愛着を持っていただけるような運営を共に目指していただきます。 ※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。 |
給与・報酬 |
年収350万円~530万円 . 賞与あり 年1回:12月支給 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として81,074円~121,379円を支給 【雇用形態】 ※雇用契約期間上限あり(下記いずれか早い方) (1)雇入年月日から起算して5年に達する日 (2)満65歳に達する日(誕生日の前日) 【給与】 ▼初年度基準年俸 3,500,000円~5,300,000円 ※試用期間中も待遇に変更はありません ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/162,794円~233,540円 ・ライフプラン手当/30,000~55,000円 -会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/72,057円~107,832円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/9,608円~14,378円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます ※管理監督者に関してはこの限りではありません ▼賞与 基準賞与:206,500円~371,000円 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区 (【株式会社横浜DeNAベイスターズ】 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8/関内新井ビル7階 各線 関内駅から徒歩2分 【BALLPARK BURGER &9】 〒231-0022 神奈川県横浜市中区 横浜公園(DREAM GATE横) 各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 制作物から保守運用、コンサルティングなど総合的なプロデュースを行う営業会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
広告代理店の営業活動の支援を行い、クライアントの成功とメディアへの情報量拡大に貢献いただきます。 メディアの代理店(認定代理店/非認定代理店)への営業業務(フォロー業務及び営業) ・フォロー業務:Chatwork等を利用し、掲載審査落ちの対応/効果の悪い案件のフォロー ・営業業務:代理店の現状把握から、既存案件の増額、新規での追加案件獲得 ⇒目標に対する戦術の組み立てから実施まで 業務シェア:審査対応、既存案件のフォロー、増額提案、それぞれ1/3程度となります。 10~15社ほどの代理店様を担当していただく予定です Chatworkを通じたご連絡・Google Meetでの打ち合わせが中心となります。 3人チームに4人目のメンバーとしてお迎えします。 最初の1~2か月はリーダーと共にクライアントのサポートを行う予定です。 ※それ以降も不安な場合はいつでもサポートできますので、お気軽にお声がけください! 立ち上げ期間(1ヶ月~2ヶ月)は、週3~5程度の出社、 独り立ちできた後は、週1~2程度の出社で対応可能です。 |
給与・報酬 |
35万円~42万円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手Web証券会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【概要】大手Web証券会社でWebディレクターとしてご勤務いただきます。 弊社からフロントエンドエンジニアが長期で常駐しており、独自ルールや開発関連での質問も非常にしやすい環境です。 【想定業務】部署は、カスタマーエンゲージメント部のUIUXチームに配属。 主に会員向けサイトのページ制作やサイト改修、Webサイトアクセシビリティ対応などをご担当いただく想定です。 - スケジュール設計・制作進行管理(backlogのチケット管理) - ステークホルダーとの折衝・交渉(社内) - WF策定・ |
給与・報酬 |
月収45万円~ 固定残業代(8時間以上の労働が30時間分)ふくむ |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 広告デザイン制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 TV番組のPR広告デザイン制作および番組宣伝用写真のレタッチ作業を担当いただきます。 具体的には… ・番組宣伝用新聞広告/電子番組表(EPG)広告/SNS広告/キービジュアル(KV)制作(大型屋外広告、サイネージなど)/グッズのデザイン制作など、 主にTV局のPR事業で使用される平面デザインの作成および編集を行っていただきます。 ・番組宣伝用写真の調整・レタッチ作業も発生いたします。 【就業環境】 ・カメラマン、レタッチャー、デザイナー、動画編集者、室長の計5名のチーム編成です。 └基本的にはデザイナーと共にデザイン業務を行います └レタッチ業務はレタッチャーと行います 【出社状況】 基本的には神谷町から徒歩3分のオフィスへの出社をお願いしております。 |
給与・報酬 |
時給1750円~2000円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩3分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 今回の募集はグッドパッチの自社サービスである、デザイナーのためのキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナー志望学生向け就活支援プラットフォーム「ReDesigner for Student」のPdM(プロダクトマネージャー)のポジションです。 【業務概要】 ReDesignerのすべてのプロダクトに関わっていただきながら、課題発見や意思決定を行い、ReDesignerブランドの成長に貢献していただきます。 ユーザーやクライアント、業界に対しての深い興味、プロダクトやステークホルダーに対しての高い解像度を持ち、プロダクトを通じた課題解決や、提供価値の最大化に寄与していただけることを期待しています。 また、中長期で複数プロダクトを立ち上げていきたいという構想もあり、その際にはプロダクトの新規立ち上げもお任せしたいと考えています。 ▼具体的には ・プロダクトのビジョンやロードマップの策定、チーム全体への共有 ・KPIや目標設定を基にした成果のモニタリングと継続的な改善提案 ・クライアントインタビュー、ユーザーリサーチ、ログ分析、問い合わせ分析などのリサーチ ・リサーチをもとにした既存プロダクトの課題の発見と解決策の立案・優先順位の検討・実行 ・機能リリース後の効果検証と改善の検討・実施 ・小規模な改善から、大規模な新機能の企画・リリースまでの幅広いプロジェクト管理 ・開発、営業、デザイナー、マーケターなどとの連携を通じたプロジェクト推進 上記以外にも業務に枠を設けずにプロダクト成長のために関連部門と連携して取り組んでいただくことを期待しています。 【採用背景】 「デザイナーがパフォーマンスを最大限発揮できる社会をつくる」の実現に向け、デザインの重要性を社会に発信し、”デザイン業界/IT業界に閉じずに領域を超えてデザインの力を証明していく”ことを実現したいと考えています。 その初期フェーズとして、まずは日本で「すべてのデザイナーがReDesignerを使って転職をしている」という状態を確立していきたいと考えています。 その実現のために、2024年1月にはダイレクトリクルーティングサービスをリリースし、人材紹介→SaaSへのビジネス転換をすすめました(現状もtoC、toB向け両面の新しいサービスのローンチに向け調査・企画を進めています)。 現状は、デザインマネージャーがPdMを兼任する形でプロダクト開発を進めていますが、新たに専任のプロダクトマネージャーを採用し、より早いスピードでプロダクトの意思決定・リリースのサイクルを回せる体制を構築するために、新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 【ReDesignerとは?】 デザインカンパニーであるグッドパッチが始めたデザイナー特化型のキャリア支援サービスです。2018年5月に社会人向けを、2019年6月にデザイナー志望学生向けの就活支援プラットフォームを開始。2024年1月には、社会人向けのダイレクトリクルーティングプラットフォームをスタートさせました。 デザイン会社の目利き力を生かし、単なるマッチングだけではなくデザイン自体の啓蒙をすることで、「デザイナーが最大限パフォーマンスを発揮できる社会をつくる」ことを掲げています。現在、月に約500人以上のデザイナー登録があり、800社の契約企業へ提供しています。 早期退職者の平均は30%と言われている中で、ReDesigner経由のご紹介者の想起離職率は1%、ご支援した方々の94%の方が、現在の年収より高い金額(平均給与アップ額としては95万円)で新しい環境からオファーをもらっているといった成果を出しており、「デザイナーの社会的な価値向上」「企業とデザイナーのミスマッチを減らす」というミッション実現、社会貢献ができているサービスです。 『デザイナーがパフォーマンスを最大限発揮できる社会をつくる』というReDesignerのサービスビジョンに共感いただけた方と、ぜひ一緒に事業を盛り上げていけたらと願っています! 【チーム体制】 ReDesignerグループ全体:24名 ・事業責任者:1名 ・中途事業グループ:8名 ・新卒事業グループ:5名 ・共通グループ事業チーム(マーケ、CS):6名 ・共通グループデザイン・エンジニアチーム:4名 - マネージャー(デザイナー):1名 - デザイナー:1名 - フロントエンドエンジニア:1名 - バックエンドエンジニア:2名 ※その他、業務委託のエンジニア・デザイナーが数名参加 【勤務地】 渋谷本社 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収650万円~850万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として128,968円~168,651円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 【給与例】 ▼年収650万円の場合 月給:541,667円(基本給:412,699円 時間外手当:128,968円) ▼年収850万円の場合 月給:708,334円(基本給:539,683円 時間外手当:168,651円) ※正式なマネージャーとなった場合はこれとは別に役割手当を支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社におけるマーケティング支援サービスにおいて、ソリューションの認知向上や組織と事業の拡大、クライアントの事業の成功に向けたデリバリーまで、支援サービスに関わる活動のリードをお任せしたいと考えております。 通常の広告代理店のような施策を中心にした提供だけでなく、事業の立ち上げ~成長フェーズの推進を担う立場として、既存の支援サービスにはない新しいソリューションの開発やクライアントの組織強化まで含め、事業の成長を牽引する施策を推進いただけることを期待します。 ▼具体的には ・マーケティング支援メニューの提供 ・新規ソリューションの開発 ・事業状況の分析によるマーケティング・セールス施策の検討 ・事業責任者・BizDev・セールス・CS・デザイナー・エンジニアなどとの連携によるソリューションと連動したマーケティング戦略の策定と推進 2025年春から支援を開始しているマーケティング支援ソリューションは、デザイン会社としてのケイパビリティの拡張だけでなく、早期に組織として立ち上がり成長していくことが期待されています。日々相談件数は増加しておりますが、今後より幅広い顧客のマーケティングを支援するため、マーケティング支援組織も拡張していく必要があります。 私たちは単にマーケティング施策を支援するだけでなく、「事業と組織の成長やマーケティングをデザインする」ことをミッションとしています。広告・マーケティング市場は国内だけでも大きいですが、競合ひしめく中で私たちはその市場を開拓し、別の新規事業の開発なども見据えた事業戦略を推進していきます。 支援組織の現場をリードし、広告運用・SEO・コンテンツマーケティング・イベント企画といった施策を統合的に推進できる新たなマーケティングコンサルタントを募集します。 【このポジションのやりがい】 ・事業そのものを創り上げる挑戦ができる ・既存のデザインアセットも活用しながら、多面的なマーケティング戦略や施策を企画・実行できる ・裁量が大きく、自らのアイデアを形にしながらマーケットを開拓できる ・多職種と連携しながら、サービスやプロダクトの成長に貢献できる 【チーム体制】 現在事業責任者が1名のため、これからチームをつくっていくフェーズです。 【勤務地】 雇入れ直後:渋谷本社 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収650万円~850万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として128,968円~を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収650万円の場合 月給:541,667円 (基本給:412,699円 時間外手当:128,968円) ▼年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給。 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年、グッドパッチへ依頼される案件の幅はプロダクト・サービスデザインから戦略・組織デザインへと拡大しており、昨今では大手企業の新規事業立ち上げやDX推進など、複雑で規模の大きいプロジェクトのご相談も増えてきました。 グッドパッチはこれまでデジタルプロダクトのデザインを支援してきました。しかし、昨今の新規事業開発においては、新たな体験を生み出すためには最新のテクノロジーを活用したり、企業のデータを活用するためのシステム構築など、技術的な視点が欠かせません。 「デザインの力を証明する」ためには、手段にとらわれずに幅広い視点から課題解決に取り組み続けることが必要です。こうした事業の拡大を背景に、リードエンジニアとして活躍いただける人材を募集します。 【業務内容】 グッドパッチのリードエンジニアは、クライアントワークにおいて新規事業の立ち上げやサービスリニューアルなどの案件を担当し、上流の段階からUXデザイナーやUIデザイナーと協力してプロダクトの企画から開発まで幅広く業務に関わります。 案件化する前の商談フェーズでは、クライアントの課題をヒアリングし、セールスやデザイナーと一緒に最適なソリューションを検討します。案件開始後の企画のフェーズでは、技術的な観点からデザイナーにフィードバックしたり、開発に接続するための要件定義や技術選定をリードします。開発フェーズでは自身も実装に入り込みながら開発全体の進行管理や品質管理などを行います。 また、グッドパッチと共創していただける開発パートナーとの関係性構築や新たな開発パートナーの開拓にも携わっていただきます。 【これからやりたいこと】 ・開発パートナーと連携してフロントからバックエンドまで一気通貫でのプロダクト開発 ・AIやデータ活用などテクノロジーを活用したソリューションの提案 ・品質とスピードを高めるアジャイルな組織づくりの支援 ・複雑で難易度の高い大手企業のDXを推進し、クライアントの企業変革を支援 【期待する成果/役割】 ・リードエンジニアとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す ・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う ・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う 【働くチーム】 ▼価値観 私たちは優れたデザインを実現するためには、優れたエンジニアリングが必要だと考えています。どんなに良いユーザー体験を考えても、どんなに良いユーザーインターフェイスを設計しても、それを実現するためのエンジニアリングが疎かになっていれば、ユーザーに価値を届けることはできません。 デザインとエンジニアリングについて真剣に考えるメンバーと共に、新しい視点や発想でものづくりに取り組んでくださる仲間を募集しています。 ▼特徴 エンジニアチームは現在10名弱のエンジニアで構成されており、新卒および中途入社したメンバーで、30~40代が中心です。デザイナー出身で現在エンジニアとして働いているメンバーもいるなど、デザインへの関心や知識が高いのはグッドパッチならではです。 日々技術に関する情報収集や発信も行っており、最近はチームメンバーが執筆した技術本も発売されました。 ▼今後 これまでグッドパッチはデザイナーとエンジニアが密に連携を取りながら、良いものづくりに向き合ってきました。今後もユーザーにとって価値のあるプロダクトを生み出すために品質向上に対する取り組みを続けていきます。 一方で、AIによる技術革新も起きており、将来に向けて自分たちも変化し続けなければなりません。そのためには実装技術だけでなく、開発全体のディレクションも担うリードエンジニアの重要性は今後高まるだろうと考えています。 グッドパッチのエンジニア組織はまだまだ小規模であるため、社外の開発パートナーと連携しながら、新たな体験や感動を生み出すプロダクトの開発事例を創出していきたいと考えています。 【得られるもの】 ▼ユーザーとビジネスに泥臭く向き合う経験 リードエンジニアはクライアントワークを手掛けるDesign Divisionのエンジニアチームに所属します。Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなどさまざまな職能のメンバーが所属しており、案件に応じて最適なメンバーがアサインされます。案件の中では、クライアントの事業課題の解決に向けて最適なソリューションや技術構成を検討し、戦略から実装部分まで意思決定者と議論しながら伴走します。 また、実装フェーズ以前の、提供価値設計、UXリサーチ、UIデザインといったデザインフェーズにおいてもデザイナーとの連携が多くあります。リードエンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方もできます。「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてあるため、ただ言われたものを作るだけでなく、デザイナーとフラットに議論しながら、ユーザーの課題解決とクライアントの事業成長に泥臭く向き合える環境です。 ▼豊富なデザインのナレッジ グッドパッチのデザイナーやエンジニアは多様なバックグラウンド・得意領域を持っており、経験年数や肩書きにとらわれず、互いに学び合う文化を作っています。個人・プロジェクトのノウハウやナレッジは社内ツールにて蓄積・展開されており、メンバーはいつでもアクセスできる環境があります。また、チームは固定ではなくプロジェクトごとに組成され、知見の異なるメンバー間での切磋琢磨や、新しいチャレンジを促しています。 ▼新たな事業や組織づくりの経験 グッドパッチは2020年に東証マザーズに上場し、新たなフェーズに差し掛かっています。今後はさらなる発展に向けて、デザインの力でクライアント企業の変革を支援するとともに新たな事業の創出も行なっていきます。しかし、グッドパッチはまだまだ発展途上であるため、メンバー全員がグッドパッチの事業成長や事業創出に向けて積極的に関わることが推奨されており、自らのアイデアで機会を創り出せる環境です。そのため、クライアントワーク以外にも自社の新規事業や組織づくりに関わるチャンスがあります。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収700万円の場合 月給:583,400円 (基本給:444,400円 時間外手当:139,000円) ▼年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|