| 企業名 | MIC株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 | 
| 業務内容 | 当社では、コンビニエンストア、⼤⼿通信キャリア、⽇⽤品メーカーなど、 クライアントの販促物デザインを行っております。 今回は、DTP業務のアシスタント業務担当の募集です。 【DTPオペレーターのサポート業務】 ・専用システムによる面付データの作成とチェック作業 | 
| 給与・報酬 | 時給1400円~1500円 | 
| 勤務地 | 東京都 新宿区西新宿5-4-17 (【通勤アクセス】 都営地下鉄⼤江⼾線「⻄新宿五丁⽬駅」から徒歩7分 各線「中野坂上駅」から徒歩8分) | 
| こだわり条件 | 
											#即日スタート  #経験者優遇  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター 										 | 
| 企業名 | 株式会社Helpfeel | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事概要】 今回ご案内するポジションでは、Gyazo、Helpfeel Cosense、Helpfeelの3つのプロダクトを持つ株式会社Helpfeelの広報・採用広報施策に関するデザイン制作を行っていただきます。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 経営陣をはじめ、ステークホルダーが思い描く「Helpfeel」の企業像やプロダクト像の社内外への適切な発信を、デザイン面で推進していきます。 【具体的な業務内容】 ▼広報、採用広報施策におけるデザイン制作 ・プレスリリースや採用ブログのアイキャッチや図のデザイン ・資料のデザイン(営業施策、広報施策、採用広報施策、IR施策) ・広報施策、採用広報施策、IR施策のイベントに必要な装飾やノベルティなどのデザイン ・コーポレートサイトの改修 ・新規Webサイト制作 ▼インナーブランディングにおけるデザイン制作 社内イベントに必要な装飾やノベルティなどのデザイン 【チームでやってきたいこと】 ・コミュニケーションデザインのレベル向上 ・デザインで社員のエンゲージメントを高める活動 【このポジションのやりがい】 ・経営に近いところでブランドを広め浸透させる業務に携わることができます ・デザインによって会社の印象を変えていける様子を体験できます ・社内外の様々な領域のプロフェッショナルとプロジェクトを進めることができます 【利用ツール】 ▼デザイン ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・Google slide ・STUDIO ▼タスク管理 Backlog ▼コミュニケーション ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Gyazo ・Google Meet/Zoom 【勤務地】 フルリモートワーク 京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F | 
| 給与・報酬 | 年収500万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 ※現年収に応じてご相談の上決定します 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) | 
| 勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  Webクリエイター  その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社ツクルバ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【業務内容】 当社は中古・リノベーション住宅領域を中心に成長を続けています。宅建業・銀行代理業・工事請負業といった許認可に関連する事業が多く、事業のスピードに合わせて、各業法や関連規制を遵守しつつ安全に事業を進めるためのコンプライアンス体制づくりが不可欠です。本ポジションでは、法令遵守の観点から事業を支え、仕組みを一緒に整えていく役割を担っていただきます。 ▼位置づけ・体制 マネージャーとして、全社のコンプライアンス体制の構築・運営を中心に担当いただきます。主要なミッションは、宅建業・銀行代理業・工事請負業をはじめとする業法対応を踏まえ、会社の成長に伴うリスクに先回りして対応できる仕組みをつくることです。このほか、契約書レビューや許認可管理といった法務業務も一定数発生します。 ▼チーム/ワークスタイルについて 管理部門全体で約20名、うち法務3名(法務部長・メンバー2名※内業務委託の弁護士1名)となります。 押印対応等が発生するため、原則出社いただくことを基本としますが、柔軟な働き方を尊重します。 ▼具体的な業務内容 ・宅建業・銀行代理業・工事請負業に関連する法令・業法対応 ・コンプライアンス体制の設計・運用 ・社内規程の整備、教育、浸透活動 ・新規事業/新規許認可事業におけるリスクアセスメントと体制構築 ・役職員へのコンプライアンス研修・啓発活動 ・トラブル・インシデント対応 ・関係官庁・外部専門家との折衝・リレーション構築 ・契約書の作成・審査 ・許認可の管理・更新手続き | 
| 給与・報酬 | 年収700万円~900万円 月収54万円~70万円 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として140,600円~182,100円を支給 月給:54万円~70万円 うち固定残業代:140,600円~182,100円 月45時間分の固定残業代を支給 スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-3-14 (各線 恵比寿駅から徒歩1分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社サンリオ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集概要】 キャラクターを利用した商品デザインの監修に関する業務 【ミッション】 キャラクターの世界観や商品のコンセプトを踏まえたデザイン監修をすることで、当社のブランド・キャラクターの価値向上に寄与すること 【具体的業務】 自社IP・他社IPのライセンスビジネスのクオリティ監修担当として、以下の業務を担っていただきます。 ▼ライセンス・コラボ商品 ・品質に関する監修・校正業務・ライセンス商品やコラボ商品等のデザインの監修業務 ・広告やサービス等の監修業務 ▼その他業務 事務処理 【業務の魅力】 有名キャラクターの監修スキル・経験を活かしてキャラクター商品等に関与することを通じて、企業理念の「みんななかよく」の実現に寄与いただけます。 【ポジション】 監修スタッフ 【今後のキャリア】 多岐にわたる監修業務に携わることで、当社キャラクターの知見や理念、監修知識を深めることができます。 【配属部署】 2025年3月時点/ライセンスデザイン部門38名 デザイン本部 第一ライセンスデザイン部及び第二ライセンスデザイン部 | 
| 給与・報酬 | 年収426万円~583万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 【給与】 基本給:251,000円~352,000円 【雇用形態】 専門正社員 | 
| 勤務地 | 東京都 品川区大崎1-11-1 (各線 大崎駅から徒歩2分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社コンセント | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【所属部署と職種】 ▼Product Design groupについて Product Design groupは、製品・サービスのみならず、付随する活動や事業全体をプロダクトと捉え、そのプロダクトが持続的に価値を提供し続けられるよう、包括的に課題解決を支援するグループです。 サービスデザイナー・デジタルプロダクトディレクター・UX/UIデザイナー・コミュニケーションデザイナーなど、多様な専門性をもつメンバーが、組織のプロセス・人材・コミュニケーションの課題解決から、戦略に基づいたデジタルプロダクトを含む各種接点のユーザー体験の設計・構築・改善の実行、プロダクトの価値や効果を最大化させるためのコミュニケーション設計・媒体制作などを支援します。 この部門の一員として、ウェブやアプリを含めたデジタルプロダクトの開発に携わり、さまざまな顧客の課題を解決に導いてください。 ▼デジタルプロダクトディレクターについて マーケティング課題や事業開発の方針に沿って、デジタルプロダクトの構築・運用の実行指揮を執るポジションです。企業のウェブサイト/ウェブサービスやネイティブアプリなどデジタルプロダクトの構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして全体の進行をリードし、クライアントの課題解決を導いてください。 またプロジェクトの性質上、手掛けるデジタルプロダクトにおけるユーザー体験の構想・提案・設計・可視化など、一連のUX/UIデザインをリード/判断する役割も期待されます。 【業務内容】 ・デジタルプロダクト構築プロジェクトの全体管理/推進 ・構築するデジタルプロダクトのUX/UIのクオリティコントロール ・クライアントのマーケティング戦略を踏まえた、解決策の提案・合意形成 【勤務地】 ※転勤なし ※リモートワーク可 | 
| 給与・報酬 | 年収650万円~900万円 月収0万円~ 【給与】 ▼専門業務型裁量労働制 みなし時間分(1日9.5時間×20日)、月10時間分の時間外手当(法定外休日)、固定時間を超過した場合は、別途時間外手当を支給します。 業績による期末賞与あり 【給与詳細】 月額給与の内訳は下記になります。 基本給:517,262円~714,762円 固定時間外手当:32,738円~45,238円 | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-20-6 (各線 恵比寿駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 | 
| 企業名 | 株式会社TVer | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集部門について】 TVerのセキュリティマネジメント推進室は、全社横断のセキュリティマネジメント体制の統括部門です。 急激なサービス規模、会社規模の拡大・成長により、全社におけるセキュリティ対策強化が急務となったため、2022年9月にセキュリティ専門部署として発足し、全社におけるセキュリティ強化に取り組んでおります。 組織はCISOを中心に社員5名とパートナー会社数名で稼働しております。 セキュリティガバナンスチームはセキュリティマネジメント推進室の1チームとして、主にコーポレートセキュリティを中心とした業務を遂行します。 会社のルール整備、啓蒙活動を行いつつ、各事業に関するセキュリティリスクの判断などを担うため、セキュリティ全般の知識に加えクラウド環境や開発環境などを含む幅広い知識も必要となります。 また、可能な限り事業運営を阻害せず、セキュリティを強化していくための施策を検討する必要があり、柔軟な思考が求められ、経営層、各部門とのコミュケーションが重要なスキルとなります。 急成長しているTVerサービスを土台として支える非常に重要な部門であり、安全な事業運営に欠かせない立場となっています。 【業務内容】 本ポジションでは、全社におけるコーポレートセキュリティとしてセキュリティに関するGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の活動を中心にした業務を遂行します。 具体的には以下の業務を担って頂きます。 ・ISMSを中心としたルール等の策定や改定、遵守のためのセキュリティ教育の策定及び啓蒙活動 ・全社におけるCSIRT、SOCに関する設計、構築、改善活動運用などインシデントレスポンスのための基盤整備 ・各事業に関するセキュリティリスクアセスメント及びセキュリティ対策に関する調整やサポート 【働く環境】 ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 ・スーパーフレックス制度を活用し、ご自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・リモートワーク相談可(原則週2日限度) | 
| 給与・報酬 | 月収0万円~ ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 | 
| 勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #服装自由  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 | 
| 企業名 | MOSH株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【ミッション】 本ポジションのミッションは、MOSHのカスタマーサポートチームを率い、迅速かつ高品質な顧客対応を通じて顧客体験を向上させることです。 サポートが単なる「問題解決の場」にとどまらず、顧客がプロダクトの価値を実感し、継続利用・拡張につながる体験を提供できるよう、チームをマネジメントしていただきます。 【職務内容】 1.サポート戦略とKPIの策定 四半期ごとにチームの目標(CSAT、応答時間、解決率など)の設定と達成に向けた推進 2.チーム運営とマネジメント サポート体制を安定的に運営・改善し、継続的に品質と効率の向上を牽引 3.メンバー育成とパフォーマンス向上 FBや1on1を通じてメンバーの成長を支援し、チーム全体のスキルとモチベーションの向上を主導 4.顧客体験の改善 各種データ分析や仕組み化を通じて、顧客が摩擦なく問題解決できる体験を設計 5.他部門との連携とフィードバック サポートで得た顧客の声をProduct/Opsと共有し、プロダクト改善や運用最適化に接続 【募集背景】 MOSHは「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションのもと、急速に成長を続けています。クリエイター数はすでに80,000を超え、サービスの多様化・取引規模の拡大に伴い、カスタマーサポートへの期待や重要性は急激に高まっています。 これまではCS体制を日々の問い合わせ対応を中心に運営してきましたが、プロダクトの機能拡張・利用シーンの多様化に伴い、従来のやり方だけでは顧客の期待に応えきるのが難しくなりつつあります。 今後は、プロダクト利用における摩擦を最小化し、顧客がMOSHの価値をより実感できるサポート体験を提供することが、事業成長上、重要になります。 そのためには、属人的な対応から脱却し、スケーラブルかつ戦略的に組織化されたサポート体制へと進化させていかなくてはなりません。 サポートの品質・効率・運営基盤を整備し、さらに拡張していきながら、新しい成長フェーズに対応していきたいと考えています。 本ポジションは、その変革をリードし、MOSHの顧客体験を新しいステージへと引き上げるためにオープンしました。 ※リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) | 
| 給与・報酬 | 年収600万円~900万円 月収0万円~ 月給には40時間の固定残業代を含みます ※想定年収はあくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します。 | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (各線 渋谷駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #ストックオプション制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | MOSH株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【ミッション】 本ポジションのミッションは、MOSHの「Customer Excellence(CE)」を率い、顧客価値の最大化(活用・定着・拡張)と事業KPI(NRR/GRR/GMV成長)の両立を実現することです。 MOSHは「マルチプロダクトSaaS × GMV連動のCtoCプラットフォーム」として、クリエイター(売り手)とゲスト(買い手)の双方に価値を届けています。 本ポジションは、その横断的な顧客体験の最適化を担い、戦略から組織・運用までを自ら設計し、成果を牽引していただきます。 【CEとその管掌領域について】 MOSHにおけるCEは、顧客体験を軸に事業成長を推進する統合機能です。 単なるサポートやカスタマーサクセスにとどまらず、顧客の「利用開始 → 定着 → 成功 → 拡張」というライフサイクル全体をデザインし、組織横断で卓越した体験を実現することを指します。 ▼CEの役割は以下の4領域で構成され、統括していただきます。 ・Customer Success:顧客の活用・定着・拡張を推進し、解約抑止とNRR最大化を中心に担う ・Customer Support:日々の課題解決におけるスピード・品質を保証し、CSATを継続改善する ・CS Product Operations:VOCを一元化し、プロダクト開発に結びつける仕組みを設計・運用する ・Customer Marketing:成功事例の創出やコミュニティ運用などを通じて、既存顧客への価値訴求を強化する 【職務内容】 上記の4つの領域を統括した戦略責任とプレイングを横断しながら初期の組織づくりとスケールを牽引いただきます。 各領域のマネージャーを配置・統括するとともに、必要に応じてプレイングで実行も担います。 1.CE全体の戦略と組織の統括 CE全体の戦略やロードマップの策定・推進及び採用・育成やリソース配分を主導 2.各領域の戦略推進・マネジメント 各領域の戦略を推進し、マネージャーを統括しながら必要に応じてプレイングで実行する 【募集背景】 MOSHは「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションのもと、サービスEC領域で急速に成長を続けています。利用クリエイター数はすでに80,000を超え、サービスの多様化・取引規模の拡大に伴い、顧客体験そのものが事業成長のエンジンとなるフェーズに入っています。 これまでは、カスタマーサクセスやサポートといった機能自体は個別に存在していたものの、戦略的に「Customer Excellence」として統合・推進する仕組みは整っていませんでした。プロダクト群が拡張し、プラットフォームとしてさらにスケールしていく今こそ、顧客の成功体験を起点にした成長戦略の実装が必要不可欠になっています。CEはそうした背景から、新設される新たな部門です。 プロダクト・マーケティング・セールスと横断しながら、顧客価値を最大化し、それをNRRやGMVといった事業成果へ直結させていく、次なる成長ドライバーとしてこのポジションをオープンしました。 ※リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) | 
| 給与・報酬 | 年収800万円~1300万円 月収0万円~ 月給には40時間の固定残業代を含みます ※想定年収はあくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します。 | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (各線 渋谷駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #ストックオプション制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社キャンサースキャン | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事概要】 キャンサースキャンは「人と社会を健康にする」をミッションに掲げる予防医療系ソーシャルベンチャーです。行動科学のエビデンスやヘルスビッグデータの解析、デジタル技術を駆使して、人々を健康にするためのマーケティングプロジェクトを企画・実行し、予防医療的な行動変容をつくり出すことがキャンサースキャンのビジネスです。 日本には世界最高水準の幅広い医療サービスに簡単にアクセスできる素晴らしい制度と環境が整っています。しかし、40~74歳の日本人の約半分が健康診断を受けず、また、成人では糖尿病が強く疑われる人々が約20%近くに上りますが、その中でも約30%の人々が糖尿病の治療を全く行っていません。このような、”適切な医療サービスが適切なタイミングで十分に活用されていない実態”は、日本の医療費高騰に抑制の目途が立たないことの原因の1つであるとも考えられ、日本の予防医療が抱える最大の課題の1つです。 私たちキャンサースキャンは、この予防医療の課題を“行動変容”で解決できると考え、行動変容をつくり出す技術を武器にその解決に取り組んでいます。 社会へのポジティブなインパクトをさらに拡げていくために既存サービスの増強に加え、新規サービスの拡充を加速させるフェーズにきています。 【私たちのチームについて】 クリエイティブ本部は現在22名(Communication Design3名、DTPチーム9名、校正チーム10名)、3つのファンクションチームによって構成されており、「行動変容を起こす、クリエイティブなコミュニケーションを創りだす」というミッションのもと、社内制作部門として関連部署と連携しながら、競争優位性のあるコミュニケーション開発力とサービスの安定供給を実現する役割りを担っています。 【このポジションの募集背景】 主力事業の特定健診受診率向上事業が急成長し、クライアント自治体数も800を超え、全国の約半分の自治体・国民健康保険の被保険者の方々に対して弊社のサービスを提供し得る規模となりました。 契約自治体数の増加とそれぞれの地域課題に則したサービスの提供により、事業としクリエイティブ力の強化が最優先事項のひとつと位置付けられています。DMやチラシ等の印刷媒体による受診勧奨資材、SMSやLP等のデジタル媒体サービス、TVCMやWebコンテンツ等の動画制作など、プロジェクト数とバリエーションの増加への対応力を強化するため、社会課題の解決にやりがいを感じ、クリエイティブ経験とマルチタスクが得意なメンバーを増強する事になりました。部門長であるCDはアートディレクターベースのため、今回募集する方はコピーライターとしてキャリアを積まれたご経験があり、各開発プロジェクトをリードできる経験とスキルをお持ちの方を求めております。 クリエイティブの一員として新たなコミュニケーション手法の開発と実装をブーストさせ、少数精鋭の開発部門チームをリードし、CDと共に今後のクリエイティブ部門強化に取り組んで頂けるAssociate Creative Directorを募集します。 【業務内容】 社内開発チームにはクリエイティブの他、戦略立案するコミュニケーションディベロップメント(ComDev)やDXチームがあり、事業成長目的の新規サービス開発や自治体からの要望を受けて関連部署と協力し、意図や目的に合わせて、独創性のあるコミュニケーション・コンセプトやアイディアを作成し、プロジェクトをリードします。 社内デザイナーや外部コラボレーション先へのディレクションと、ブリーフから最終的なアウトプットまで、クリエイティブの成果物を牽引します。 ・自治体向けコミュニケーションの企画・開発(キーコピーやキービジュアル、撮影ディレクション、社外プロジェクトマネジメント) ・サービスサイト、LP、各種バナーなどのWebプロモーションの企画・開発 ・社内外制作業務における進行管理、社内外の協業先との各種コミュニケーション ・Communication Designチームのマネジメント ・(校正チームのコピーライティングスキル向上を目的としたディレクション) 【キャンサースキャンでACDとして働く魅力】 ・クリエイティブスキルを社会課題にダイレクトに活かせる ・自身の企画を社会実装する前に、小規模パイロット等でテストできる機会がある ・コピーライターとして「言葉の持つ力」を発揮できるクリエイティブ業務がたくさんある | 
| 給与・報酬 | 月収0万円~ 応相談 | 
| 勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-27-2 (各線 五反田駅から徒歩2分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター 										 | 
| 企業名 | 株式会社LIFULL | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集背景】 ▼事業ビジョン「住生活を革進する」 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」は、国内最大級の不動産サイトとして着実な成長を続けてまいりました。一方で、不動産情報サイトを取り巻く環境は変化し、従来のサービスの延長線上にはない、新たな価値創造が求められるフェーズにあります。 私たちはこれまでも、AIの活用やコンシェルジュサービスなど、業界の常識にとらわれない発想で、ユーザー一人ひとりに寄り添う価値を追求してきました。 今後、「LIFULL HOME'S」がユーザーにとって"なくてはならない存在"であり続けるために、5年先を見据えた次世代の成長戦略を、共に描き、実現してくれる方をお迎えしたいと思います。LIFULL HOME'Sサービス、ひいては不動産業界そのものに、新しい風を吹き込んでくださることを期待しています。 【お任せしたいこと】 事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引して下さる方をお迎えしたいと考えております。 事業の課題は常に流動的かつ多様です。 事業へのインパクトを軸として外さない限り、何を課題と捉えるか、どのような打ち手で対処するかは、自由です。自由な発想・行動で事業成長を牽引いただけることを期待しています。 ▼業務内容 戦略・戦術立案、実行推進に関する以下の業務 1.事業の環境分析 2.戦略及び戦術立案・プロジェクト推進 3.予算作成、PL管理 4.事業数字最大化を目的とした、売上、コスト、リソース管理 5.部長会などの重要会議参加を通じての経営参画 ▼過去PJ事例 ・市場動向を踏まえた価格改定 ・クライアントの潜在ニーズを満たすための商品企画 ・新たな住まい探し体験を作るためのプロダクト開発 ・ユーザー獲得のための集客プラン策定 【チームの特徴】 配属組織:経営戦略部 事業戦略ユニット 事業推進グループ 経営戦略本部では、各マーケットにおける「事業成長」を実現するため、横断ミッション・戦略スタッフ部門として事業企画・事業管理・事業開発・データアナリスト・リサーチャーを配置しています。 その中の事業戦略ユニットは、主力事業である「LIFULL HOME'S」内で各領域の事業責任者とともに、事業成長に関する短期~中長期的な戦略策定・推進を行います。 各部に関わる社内外のステークホルダー(営業、企画、マーケター、エンジニア、その他部内に内包する他スペシャリスト)を巻き込み、チームを一つの方向性に向かわせていくハブとなる役割を果たしています。 【やりがい】 ・200~300億円規模の事業のマネジメント及び推進を幅広く経験可能です ・LIFULL HOME'Sに携わる全事業/全事業責任者と直接関わりつつ、影響範囲の大きい責任のある仕事に取り組むことが可能です ・自社事業のため、戦略立案だけでなく、ハンズオンで戦略推進に関わることができます 【長期的なキャリア形成】 ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。 ・事業部長 ・リードマーケター ・セールスイネーブルメント ・新規事業プロデューサー ・経営企画 ・データアナリストなどの関連職種 【世界最高のチーム】 LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。 【LIFULLらしさの源泉】 ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です。 ▼社是:利他主義 社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。 私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。 「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。 ▼ガイドライン 「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。 私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。 半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。 【リモートワーク】 オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 | 
| 給与・報酬 | 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与あり 年2回(7月・12月)※業績による 応相談 給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します | 
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社LIFULL | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集背景】 LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」というビジョンのもと、国内最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営しています。2025年10月より新中期経営計画が始まる中で、さらなる成長を実現するため、LIFULL HOME'Sも投資フェーズに移行しており、主に新規投資施策を戦略的に管理・推進する「投資マネジメントグループ」を新設しました。 本グループは、挑戦を後押ししつつリスクを適切に制御し、持続的成長を牽引する役割を担います。制度づくりの初期フェーズから関わり、ともに未来を形づくる挑戦に参加いただける方をお迎えします。 【お任せしたいこと】 ▼ミッション 新規投資の質を高め、リスクをコントロールしながら持続的成長を実現する「投資マネジメント」を推進いただきます。 ▼業務内容 以下を担っていただくことで、ミッションを遂行いただくことを期待しています。 ・新規投資施策の立案推進 - 投資計画(事業計画・予算案)のレビュー、リスク要因の特定・可視化 - 社外ベンチマークや市場データを活用した投資判断材料の整備 - 経営陣・部門長との合意形成を支援するファシリテーション ・新規投資施策の管理 - 採択案件の進捗モニタリング(KPI、予実などのトラッキング) - 課題の早期検知・是正アクションの提案 - ボードメンバーへの定期的なレポーティングおよび意思決定支援 ・新規投資施策制度のブラッシュアップ - 投資判断の質を高めるためのデータ基盤・分析手法の整備 - 投資案件ポートフォリオの全体管理(バランス・集中度・リスク分散の最適化) 【チームの特徴】 配属組織:経営戦略部 事業統括ユニット 投資マネジメントグループ ▼経営戦略部(配属部) 全社の事業成長を横断的に支えるストラテジー部門。事業企画・管理・開発、データアナリスト、リサーチャーなど多様な専門性を持つメンバーが在籍し、データドリブンな意思決定を支援しています。 ▼事業統括ユニット(配属ユニット) 全社の事業管理機能を担い、売上・コスト計画の策定支援から進捗管理、収益改善までをリード。定量分析に強みを持つメンバーが課題解決を推進しています。 ▼投資マネジメントグループ(配属グループ) 新設組織として、投資制度の運用・改善、新規投資施策の立案・管理をリード。経営陣や事業責任者と近い距離で協働し、挑戦とリスク管理を両立する役割を担います。立ち上げフェーズのため、制度づくりから参画できる裁量の大きさが特徴です。 【やりがい】 ▼全社の未来を左右する投資判断に携われる 数億円規模の新規投資案件を俯瞰し、採択・モニタリング・是正の全プロセスに関与できます。 経営層や事業責任者と近い距離で意思決定をリードすることができます。 ▼0→1の制度づくりに挑戦できる 新設グループのメンバーとして、投資管理の仕組みや評価ロジックを改善していき、投資文化の形成に関与できます。 ▼多様なデータと先進的な分析環境を駆使できる BigQuery等を用いて、投資事業のKPI、営業活動ログ、ユーザー行動データなどを統合的に分析します。定量的なエビデンスに基づく投資判断・改善提案を実現できます。 【長期的なキャリア形成】 ▼以下のようなスキルが求められ、携わっていただくことで鍛えられます。 ・データやファクトに基づく意思決定を推進する力 ・各職能と部門間連携をはかり仕事を進める力 ・企画だけでなく実装まで併走する力 また、当業務に従事していただいた先に、ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢もあります。 ・事業責任者 ・リードマーケター ・セールスイネーブルメント ・新規事業開発プロデューサー ・経営企画 ・データアナリストなどの関連職種 【世界最高のチーム】 LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。 【LIFULLらしさの源泉】 ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です。 ▼社是:利他主義 社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。 私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。 「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。 ▼ガイドライン 「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。 私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。 半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。 【リモートワーク】 オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 | 
| 給与・報酬 | 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与あり 年2回(7月・12月)※業績による 応相談 給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します | 
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | イチロウ株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【採用背景】 当社はシリーズBで総額11.3億円を調達し、累計で15.4億円に到達しました。今後の全国展開や新規サービス開発に向けて、管理基盤の強化が急務となっています。 IPOを見据えたガバナンス体制構築に向け、経理・財務領域のリードを担う経理マネージャーを募集します。 【職務概要】 経理業務全般を統括し、決算・開示対応から監査法人・税理士法人対応まで幅広く担っていただきます。急成長する事業の財務基盤を支え、将来的にはIPO準備や管理部門全体のディレクションに関わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・月次・四半期・年次決算業務 ・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)の作成 ・監査法人・税理士法人対応 ・資金繰り、資金管理 ・IPO準備に向けた内部統制構築 ・経理観点からの事業支援・オペレーション設計 【弊社で働くことのメリット】 ・シリーズB調達直後の拡大フェーズで、IPO準備を含む財務基盤づくりに携われる ・経営陣と近い距離で、資金調達や事業戦略に関わる機会 ・社会的意義の大きい介護・看護領域で、経理の専門性を活かして事業成長に貢献 ・ベンチャーならではのスピード感と裁量権 【勤務地】 基本的にテレワークとなります。 ※月3~5回ほど出社あり ※リモートワーク導入済(週2~3回ほど本社出社あり) | 
| 給与・報酬 | 年収627.0828万円~1030.0924万円 月収46.3688万円~76.1688万円 賞与あり 年2回(ただし業績・評価による) ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下の可能性有 ・基本給353,286円〜580,334円 ・時間調整手当110,402円〜181,354円 給与改定:年2回(ただし業績・評価による) | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目12番4号 (各線 渋谷駅から徒歩7分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【laugh.のCRMポジションの魅力】 CRMは、お客様と商品を繋ぐ「伴走者」です! ご購入いただいたお客様に対し、データに基づいて最適なタイミングで最適なご案内を行い、お悩みの解消から理想を叶えるサポートまで、長期的な関係を築いていく重要な役割を担います。 このポジションでは、急成長するブランドの顧客基盤を支え、事業の安定性を高める経験を積むことができます。 具体的には、 ・戦略の企画と実行:LTV(顧客生涯価値)最大化に向けたリピート戦略の立案から実行まで一貫して携わります。 ・データ分析と改善:顧客データを分析し、科学的根拠に基づいた改善提案と高速なPDCAサイクルを回します。 ・コミュニケーション設計:メールマガジンやLINEを用いて、開封率や購入率を高めるためのシナリオ設計、ライティング、効果検証を行います。 ・顧客体験の向上:お客様に満足いただけるサービスの構築や、既存顧客向けキャンペーンの企画運営を行います。 ・制作物のディレクション 【CRMチームのミッション】 「お客様がブランドを愛し、使い続けたいと思える体験を設計し、事業の持続的成長に貢献する」 このミッションの実現のため、以下のKGI/KPIを追求します。 ・LTV(顧客生涯価値)の向上 ・リピート率・定期継続率の向上 ・解約率の低減 ・サービス継続率を上げるための施策展開 ・既存顧客への別商材のクロスセル促進 【laugh.のミッションとビジョン】 私たちは、「私に生まれてよかった」と思える人生を提供することをミッションに掲げ、すべての女性が自分に必要なケアを理解し、自分のために選択できる世の中を目指しています。創業4期目で売上高50億円を目指し、さらなる成長を目指します。 ▼代表の想い 私は「人生一度きり」という言葉が好きです。そして、それぞれの人生の最後には「私に生まれてよかった」と誰もが思えるような世の中を作っていきたいとメンバー含め本気で思っています。 laugh.の商品、サービスにより世の中のいつ間にかできた思い込みに光を当て、すべての方の活躍を後押しできるような会社をともに創っていきましょう! ▼募集背景 2024年10月の分社化に伴う、組織強化のための増員募集です。 現在は獲得中心の体制ですが、CRM領域を本格的に強化し、事業の安定性をさらに高めるフェーズにあります。 今回ご入社いただく方には、CRM施策の仕組み化を推進し、ゆくゆくはチームを率いるリーダーへと成長していただくことを強く期待しています。 成長フェーズの組織で裁量を持ち、会社の成長をダイレクトに感じ、ともに成長していける方を探しています! | 
| 給与・報酬 | 年収450万円~ 月収30.1万円~36.8万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 (7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 年収:450万~550万以上(スキル・経験に応じて調整) ▼給与内訳 基本給:254,000円+固定残業代 47,000円(25時間分) 基本給:311,000円+固定残業代 57,000円(25時間分) | 
| 勤務地 | 東京都 豊島区高田3-14-29 (各線 高田馬場駅から徒歩3分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 | 
| 企業名 | 株式会社ネットドリーマーズ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事概要】 ネットドリーマーズの強味である「netkeiba」「ソフトウェア」のノウハウ・テクノロジーを採り入れながら、クライアントやエンドユーザーへの効果を最大化させるお仕事です。 主に、公営競技(競馬・競輪・ボートレース)の主催者や自治体をクライアントとし、広報サイトやキャンペーンページの制作進行、社内外の関係者との連携、納期・品質の管理など、プロジェクト推進の中核を担っていただきます。 「テクノロジー」と「エンタメ」の力で、より多くのユーザーに魅力的な情報を届ける。そんな体験価値の設計と実行に携われるやりがいのある仕事です 【業務内容例】 ・公営競技の主催者(競馬場・競輪場・ボートレースなど)向けの広報Webサイト、キャンペーンLP、特設ページなどの制作進行管理 ・クライアントとの要件すり合わせ・スケジュール調整 ・社内ディレクター/エンジニア/デザイナーとの連携(依頼内容の整理・伝達、フィードバック対応など) ・外部パートナー会社(制作会社・開発会社)とのやりとり(進行管理や成果物チェック、納品調整など) ・ワイヤーフレームの作成・修正指示、デザイン/コーディング内容の確認 ・サイト公開までの全体スケジュールの管理とトラブル対応 ・公開後の軽微な改修や運用設計サポート(必要に応じて) 【この仕事の魅力・特徴】 ・年間数千万人がアクセスする「netkeiba」の知見を活かし、公営競技のデジタルプロモーションを支えるやりがい ・クライアントと直接やりとりできるポジションで、提案や改善にも関与できる ・Webディレクション〜進行管理まで一貫して担当でき、スキルアップが望める 【その他】 ・取引先:公営競技主催者(中央競馬、地方競馬、競輪、ボートレース)全般、広告代理店各社 ・業務に慣れるまで1か月程度出社要、その後リモート切替可、 毎週水曜日は事業部全員出勤、月全社出社日あり。 ※担当案件や繁忙期は事業部として出社頻度が高くなるケース有 | 
| 給与・報酬 | 年収600万円~1000万円 月収0万円~ | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  Webクリエイター 										 | 
| 企業名 | 株式会社Helpfeel | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する"をビジョンに掲げ、 ・情報をナレッジにするメディアキャプチャーツール「Gyazo」 ・ドキュメント文化が育つナレッジベース「Helpfeel Cosense」 ・問い合わせ削減もCX改善もできるAIナレッジデータプラットフォーム「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 本ポジションではセミナーや展示会などで獲得したリードのナーチャリング部分にフォーカスして業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・インバウンドでの顧客獲得に関する企画立案 ・コスト調整 ・ナーチャリングの企画、検討、実行 ・メール集客最大化施策、データ分析 など 【利用ツール】 ・Slack ・Gyazo ・Helpfeel Cosense ・Google Workspace ・Google Analytics ・Salesforce 【勤務地】 フルリモートワーク 京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4階 | 
| 給与・報酬 | 年収550万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 ※スキルに応じてご相談の上決定します 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) | 
| 勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 | 
| 企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事概要】 ▼NEXTAGE GROUPについて NEXTAGE GROUPは、創業20年を迎え、異業種×多角化経営を強みに現在18事業を展開しています。2036年までに「100事業」の創出を目指し、急成長中のベンチャー企業です。私たちの事業領域は多岐にわたり、IT領域、金融領域、通販領域、エンタメ領域で新しい挑戦を続けており、現在未来を共に切り開く仲間を探しています!! ▼現在は下記4領域で18事業を展開中! ・IT領域:Web開発、自社SaaS ・金融領域:金融業界向けデジタル支援・決済・ファクタリング ・通販領域:ナイトブラ「VIAGE」など自社D2Cブランド(累計1000万枚以上) ・エンタメ領域:Web・YouTubeなどのソリューション提供(芸能・スポーツ界向け) ▼グループ全体の成長戦略に関わる、以下のような幅広いアシスタント業務をお任せします。 まずは簡単なサポート業務からスタートし、徐々に専門性を高めていきましょう。 (1)予算管理・実績分析サポート ・各事業の予算作成のサポート ・日次、月次の売上実績などのデータ収集・整理 ・経営層向けの分析レポート作成の補助 ・各事業会社とのやり取りや情報連携 (2)データ分析・システム構築アシスタント ・社内に散らばるデータの整理やクレンジング作業 ・経営の意思決定を迅速化する「BIツール」の導入・利用サポート ・新しい社内システム開発のテストや検証 ・社員からのシステムに関する問い合わせ対応 (3)事業成長サポート ・「この業務、もっと効率化できないか?」をテーマにした情報収集 ・業務改善提案のための分析レポート作成補助 ・プロジェクトが計画通りに進むための進捗管理サポート (4)グループルール構築サポート ・グループ全体で会計データを統一するためのルール作りサポート ・新規事業立ち上げ時の業務フロー構築サポート ・グループ会計方針に合わせたシステム改修の補助 | 
| 給与・報酬 | 月収28万円~30万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給)※左記に加えて、決算賞与支給実績あり ※月給には固定残業手当:月25時間分を含む(超過分は別途支給) | 
| 勤務地 | 東京都 新宿区高田馬場2-16-11 (各線 高田馬場駅から徒歩1分) | 
| こだわり条件 | 
											#新卒・第二新卒歓迎  #学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | KIYOラーニング株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集背景】 当社は2008年に社会人向けオンライン資格講座をスタートし、2020年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。「学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す」をミッションに、教育DXのリーディングカンパニーとして成長してきました。 2017年にBtoB人材育成SaaS「AirCourse」をリリース。1,000社以上の企業が導入、かつ低チャーンレート(※1)で売上が拡大しています。 1,100コース以上の動画研修見放題+自社研修コースの配信管理を可能にするクラウドサービスとして、高い競争優位性をもったプロダクトを提供しています。 法人事業は、急成長を遂げており、以下のような実績と業績見込みです。 ・FY24 売上:5.62億円(前年比144%成長) ・FY25 見込:7.35億円 ・FY26 見込:9.7~11.0億円 2023年から、上場企業は有価証券報告書で「人的資本の情報開示」が義務化されており当社プロダクトは人的資本経営に直結するソリューションへと進化を加速させています。 その一環として、いち早く生成AIを活用した「AirCourse AIナレッジ」を立ち上げるなどる課題を解決するソリューションの展開を加速していきます。 法人事業部は、THE Model型で組織しており、マーケティング部門では、新規リード獲得、商談創出をKPIとしています。そのための活動として「展示会、ウェビナー、カンファレンス」等のイベント出展によるリード獲得は事業拡大において重要な役割です。この点をより強化するためイベントマーケティングの業務を中心とした人材を配置するべく採用を行っております。 ※1:2025年12月期2Qの平均解約率は0.92%と低水準を維持 【ポジション概要】 成長フェーズのBtoB人材育成サービスで、事業戦略を実現するため法人事業部のイベントマーケティングを通じてリード獲得、商談数の最大化をリードしていただきます。 ▼取り扱っていただくプロダクトは現状下記3つです。 『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス 『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス 『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座 【業務詳細】 法人向けイベントの企画・運営を中心に、マーケティング活動全般に携わっていただきます。 ▼展示会の企画・運営 ・出展計画立案、集客施策、当日運営(ブースデザイン、配布物、デモ企画) ・事後フォロー体制の設計(FS/IS/CSとの連携) ▼自社セミナー・共催セミナー運営 ・テーマ企画、講師調整、集客メール・LP作成 ・当日配信・運営管理 ▼リード獲得・商談創出の最大化 ・Salesforce・MA(Account Engagement)を用いた効果測定 ・KPI設計、改善サイクルの推進 ▼その他マーケティング施策との連動 ・Web/コンテンツマーケティング、営業施策との連携 ・顧客事例やホワイトペーパーの活用企画 【出社/リモート状況】 出社と在宅勤務併用。(割合は半々を目安としています) | 
| 給与・報酬 | 年収500万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません ・月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) ・インセンティブ:業績・評価によって支給あり ▼インセンティブ ・年1~2回 ・会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります) | 
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4丁目8-18 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社ネットドリーマーズ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事概要】 システム開発プロジェクトのマネジメント業務をご担当いただきます。 公営競技関連団体や大手企業向けに、要件定義・設計などの上流工程から、協力会社を統括しながらの開発推進まで幅広く担っていただきます。 中〜大規模案件を中心に、初期開発から運用・保守フェーズに至るまでお客様の窓口となり、長期的な信頼関係を築きながらプロジェクトをリードしていただくポジションです。 1.上流工程から関わります 公営競技関連団体(例:競馬・競輪関連)や大手企業をクライアントとし、「何を作るか?」という要件定義、「どう作るか?」という基本設計など、プロジェクトの初期段階(=上流工程)から関与します。 2.社内外の関係者をまとめてPJを進めていきます 実際の開発業務は協力会社(パートナー企業)が担当することも多いため、彼らを統括・調整しながら、品質・スケジュール・コストを管理します。 社内のディレクターやエンジニア、外部ベンダー、クライアントと多くの関係者をつなぐハブ的な存在です。 3.長期的にお客様と向き合っていただきます プロジェクトの立ち上げからリリース後の運用・保守まで関わり、お客様の課題を継続的にキャッチしながら、改善提案なども行います。 一度きりの納品で終わるのではなく、長期的な関係性を築き、伴走する立場です。 【仕事内容例】 ・クライアントとの初期打ち合わせ・ヒアリングの実施 ・課題整理と要件定義書の作成 ・概算スケジュール・体制案・見積もりの作成 ・UI/UX設計や機能設計に関する方針決定・調整 ・詳細設計以降の進捗管理(協力会社・社内エンジニア) ・社内ディレクター、デザイナー、開発メンバーとの連携 ・外部パートナー(ベンダー)との調整・指示出し ・各フェーズの成果物チェック、承認プロセスの運用 ・クライアント側の受入テストサポート 【この仕事の魅力・特徴】 ・ただ「作る」だけでなく、「提案・設計・推進・改善」まで幅広く関われる ・公営競技などの社会性ある領域に深く関与できる ・協力会社のマネジメントも含め、プロジェクト全体をリードする裁量がある ・クライアントとの距離が近く、成果に対する手応えを感じやすい | 
| 給与・報酬 | 年収600万円~1000万円 月収0万円~ | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター  Webエンジニア 										 | 
| 企業名 | KIYOラーニング株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集背景】 当社は2008年に社会人向けオンライン資格講座をスタートし、2020年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。「学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す」をミッションに、教育DXのリーディングカンパニーとして成長してきました。 2017年にBtoB人材育成SaaS「AirCourse」をリリース。1,000社以上の企業が導入、かつ低チャーンレート(※1)で売上が拡大しています。 1,100コース以上の動画研修見放題+自社研修コースの配信管理を可能にするクラウドサービスとして、高い競争優位性をもったプロダクトを提供しています。 法人事業は、急成長を遂げており、以下のような実績と業績見込みです。 ・FY24 売上:5.62億円(前年比144%成長) ・FY25 見込:7.35億円 ・FY26 見込:9.7~11.0億円 2023年から、上場企業は有価証券報告書で「人的資本の情報開示」が義務化されており当社プロダクトは人的資本経営に直結するソリューションへと進化を加速させています。 その一環として、いち早く生成AIを活用した「AirCourse AIナレッジ」を立ち上げるなどる課題を解決するソリューションの展開を加速していきます。 法人事業部は、THE Model型で組織しており、業務で利用するソフトウェア・サービスはSaaS型システムを中心に構成しています。現状把握、分析、課題の抽出などを日々行って業務運営を行っております。この点をより高度化、対応できる業務量の拡大に耐えうる構造化を進めるためDX推進を選任で配置するべく採用を行っております。 ※1:2025年12月期2Qの平均解約率は0.92%と低水準を維持 【ポジション概要】 成長フェーズのBtoB人材育成サービスで、事業戦略を実現するため法人事業部の生産性向上・データ活用・業務変革の支援・リードをしていただきます。 【業務詳細】 「IT部門」ではなく「事業の成長戦略」を担うDX推進担当者として、事業を一緒に成長させていくことを期待するポジションです。 ▼ DX推進業務 ・Salesforceを基盤とした全社CRM・データ活用推進 ・Account Engagement(旧Pardot)、Slack、Zoom、Notion、Miitel、Amptalk などのSaaS活用設計 ・ChatGPTをはじめとする生成AIやRPAによる業務効率化・自動化プロジェクトの企画・実行 ・SaaS間連携(API/ノーコードツール)によるデータ連動や業務フロー整備 ・事業部のマーケティング、セールス、カスタマーサクセス、オペレーション間との調整、ニーズ調査結果からのDXロードマップ策定 【出社/リモート状況】 出社と在宅勤務併用。(割合は半々を目安としています) | 
| 給与・報酬 | 年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません ・月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) ・インセンティブ:業績・評価によって支給あり ▼インセンティブ ・年1~2回 ・会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります) | 
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4丁目8-18 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 | 
| 企業名 | KIYOラーニング株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集背景】 当社は2008年に社会人向けオンライン資格講座をスタートし、2020年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。「学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す」をミッションに、教育DXのリーディングカンパニーとして成長してきました。 2017年にBtoB人材育成SaaS「AirCourse」をリリース。1,000社以上の企業が導入、かつ低チャーンレートで売上が拡大しています。 1,100コース以上の動画研修見放題+自社研修コースの配信管理を可能にするクラウドサービスとして、高い競争優位性をもったプロダクトを提供しています。 法人事業は、急成長を遂げており、以下のような実績と業績見込みです。 ・FY24 売上:5.62億円(前年比144%成長) ・FY25 見込:7.35億円 ・FY26 見込:9.7~11.0億円 2023年から、上場企業は有価証券報告書で「人的資本の情報開示」が義務化されており当社プロダクトは人的資本経営に直結するソリューションへと進化を加速させています。 その一環として、いち早く生成AIを活用した「AirCourse AIナレッジ」を立ち上げるなどる課題を解決するソリューションの展開を加速していきます。 法人事業部は、THE Model型で組織しており、業務で利用するソフトウェア・サービスはSaaS型システムを中心に構成しています。事業拡大にともない、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、コンテンツ企画部門の組織強化を進めています。 市場ニーズの高まりに伴い売上及び導入社数が急増する中でこれから更にグロースするフェーズととらえており、販売チャネル拡大と案件創出、OEMを加速するためパートナーセールスを募集いたします。即戦力となるパートナー開拓や育成、OEM等の実務および経験とチャレンジ精神のある方を募集することになりました。今後拡大するチームの一員として、収益最大化とチーム成長を自らリードいただける方を募集しています。 【ポジション概要】 立上げ期のBtoB向け人材育成サービス『AirCourse』のセールス部門に所属し、パートナーセールスとして代理店や提携先の新規開拓と育成、既存代理店やOEM提供先の関係構築及び販売促進活動をして頂きます。適性と実績に応じて、新たな営業戦略策定、メンバー育成、チームマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ▼取り扱っていただくプロダクトは現状下記3つです。 『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス 『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス 『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座 【業務詳細】 ・既存パートナー、OEM提供先企業の販売促進、案件パイプライン管理、問い合わせ対応 ・パートナー候補の選定、商談、契約、オンボーディング、教育 ・パートナへの販促施策の企画立案と実行 ・社内関係部門との連携、プロダクト開発への機能要望案件ハンドリング、収益(PL)最適化の支援 ・26年度後半から積極的なOEM提供先の新規開拓や販促活動を実施予定 【期待する役割】 ・新規パートナーの開拓とオンボーディング、既存パートナーの販売最大化 ・パートナー活動KPIの設計と運用、案件パイプラインの継続的な創出 ・案件コントロールと、プロダクトへの継続的なフィードバック ・上位レベルでは、販売フィー設計やエリア最適化など、収益性を見据えたチャネル運用のリード 【出社/リモート状況】 出社と在宅勤務併用。(割合は半々を目安としています) | 
| 給与・報酬 | 年収600万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません ・月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) ・インセンティブ:業績・評価によって支給あり ▼インセンティブ ・年1~2回 ・会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります) | 
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4丁目8-18 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社東急エージェンシー | 
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 業務内容 | 【仕事内容】 ゴルフトーナメントの企画・プロデュース・プロジェクトマネジメント全般に携わっていただきます。 トーナメントを主催するクライアントに対し、予算管理、スケジュール管理、プロアマや前夜祭、本大会、各種施策の全体コーディネートといったプロジェクトマネジメント業務を請負い、企画立案から実行まで並走していただきます。 ▼携わる領域 ・前夜祭、プロアマ、本大会の企画立案、予算管理、スケジュール管理、クオリティ管理 ・招待者管理・対応に関するクライアントのサポート ・トーナメントの協賛社獲得のセールスや実施時の協賛社対応 【期待すること・ミッション】 運営・メディアのチームを一つにまとめ、クライアントの信頼を得て、特にプロジェクトマネジメント業務を遂行してもらう事を求めています。 ※出社勤務と在宅・リモート勤務を併用した働き方が可能です。 | 
| 給与・報酬 | 年収450万円~880万円 月収33万円~66万円 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として98,383円~192,176円を支給 【月給】 33万円~66万円程度(経験・能力等考慮の上、規定により決定) 【残業手当】 休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給 ・月例給 375,000~732,500円 ・基礎給 276,617~540,324円 ・調整手当 98,383~192,176円 ※休日出勤における40時間超過分は別途実測支給 【賞与】 無(契約社員時)※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 【契約更新】 正社員登用の可能性:有 ※社員登用試験有 【社員登用審査】 入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。 試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。 大手広告会社としては珍しく、当社の正社員登用率は8~9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも6割以上です。 これは、正社員として活躍いただけるかどうかを採用基準にしているからこその実績です。 | 
| 勤務地 | 東京都 港区西新橋一丁目1-1 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩3分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【仕事内容】 CXテック事業部では、自社ブランド「∞AI」のもと、業務自動化や顧客体験向上を目指すAIエージェントの開発を推進しています。本ポジションでは、社内外の多様なプロフェッショナルと連携し、B2B、B2Cの高度化を支援する自社AIエージェントプロダクトの事業推進、機能企画、成長戦略の策定およびその実現を担っていただきます。立ち上げフェーズのプロダクトにおいて顧客視点・実現性のバランスを重視しながら、着実に価値を社会へ届けていく役割です。 【具体的な仕事内容】 ・B2B業務自動化型やB2C顧客体験型のAIエージェントに関するプロダクト戦略・ロードマップの策定と推進 ・社内外ステークホルダーと連携しながら、市場・競合分析や顧客課題のリサーチを実施し、UX/機能企画へ落とし込み ・各専門職(コンサルタント・エンジニア等)と協働したプロダクト要件の整理・優先度付け ・プロダクトの品質管理と、PoC~リリース~グロースまで一貫した推進 ・プロダクトのプロモーション・成果事例化など社内外への価値発信 【具体案件】 ・AI/データを活用した新プロダクトの企画・開発、クライアント個別の開発・デリバリー ・生成AIを活用した自社サービスである∞AIChat(ムゲンエーアイチャット)等のシステム開発とデリバリー 【チームについて】 プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、データサイエンティスト、インフラエンジニア等のスペシャリストで構成され、自チーム内で検証・開発の上流~下流まで完結します。 立場に関係なく、良い提案であれば誰の意見も受け入れる、風通しの良いチームです。 【技術スタック】 ・サーバーサイド:Python ・フロントエンド:Vue.js ・ミドルウェア/DB:nginx、Flask、MySQL ・クラウド:Google Cloud、Amazon Web Service ・コード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・プロジェクト管理:Backlog ・ドキュメント管理:Confluence、MS Sharepoint ・コミュニケーション:Slack、Teams ・仮想化基盤:Docker 【入社後のキャリアパス想定】 ご経験・ご志向性により、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。スペシャリスト志向の方に合わせたキャリアパスもあります。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【本ポジションの魅力】 ・電通デジタルが注力するAIエージェント領域において、事業戦略からプロダクト企画・推進までを一貫して担える希少なポジションです。 ・B2B・B2C両面での価値創出に挑戦できる ・社内には、PM・デザイナー・エンジニア・データサイエンティストなどの専門職が揃っており、上流から下流までをチーム内で完結できる体制が整っています。 【配属先】 当部門はAIプロダクト開発、生成AIコンサルティング、データアナリティクスをコアドメインとし社内外への価値創出を行っています。 ご経験やご希望を考慮し、下記いずれかの部門への配属を想定しています。 ▼CXテック事業部 自社プロダクトの開発および電通グループ内のAI関連プロダクトの開発をミッションとしており、社内各部門と連携しニーズを吸い上げプロダクトポートフォリオを構築するとともに、運用に即した機能設計を行っております。特に同事業部では、∞AIchatを中心とした生成AIの導入技術支援。社内フロント部署と連携し、クライアントに対してツール導入・PoC・個別開発実装のプロジェクトマネジメント業務を担っています。 ▼AIイノベーション事業部 最先端のAIPoCに取り組み、グループを先駆ける事例を創出したり、電通グループのシナジーを強化しマスメディアを高度活用するためのAI開発を中心に、オンオフ統合関連の価値創造を行 最先端のデータ分析により顧客への価値提供を行っています。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス | 
| 給与・報酬 | 年収700万円~1200万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813円~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0円~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13万円~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000円~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500万円~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488円~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7万円~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420万円~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6万円~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 | 
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 | 
| 企業名 | レバレジーズ株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【業務内容について】 ▼詳細 各業界の大手企業の業務改革・DX推進から、スタートアップの内製化支援まで行っている、レバテックのデジタルイノベーション事業部において、エンジニアやコンサルタント、プロジェクトマネージャーなどの採用をご担当いただきます。 単なる採用ではなく、代表や現場マネージャーとすり合わせしながら、組織拡大と事業拡大の両立を追求することが可能です。 ・戦略策定と実行:事業戦略や組織課題を深く理解し、採用計画をゼロから立案・実行します。 ・採用手法の開拓:エージェントやダイレクトリクルーティングはもちろん、新たな採用チャネルや手法を自ら開拓し、最適なアプローチを追求します。 ・人事広報:採用を成功させるための広報戦略を企画・実行し、会社の魅力を社内外に発信します。 ・採用オペレーションの設計・改善:応募者体験を最適化するため、採用フローを設計し、オペレーションを日々改善します。 ・面談・面接対応:候補者との面談や面接を通じて、会社のビジョンや魅力を伝え、カルチャーフィットを見極めます。 【当ポジションの魅力】 ▼新規事業を「ヒト」の側面から創り上げる面白さ このポジションは、単なる採用担当者ではなく、事業部の成長を採用という最も重要な切り口からダイレクトに牽引する役割です。 新規事業の立ち上げ・拡大期は、採用の成功が事業の成功に直結します。 「この事業は、自分が採用した人たちによって作られている」。そんな、ビジネスを「ヒト」から創り上げる手触り感を、存分に感じられるポジションです。 ▼市場価値を飛躍させる圧倒的な成長機会がある 量質ともにハイレベルなエンジニア、コンサルタント、プロジェクトマネージャーの採用を行っております。 決して容易な目標ではありませんが、この高難度なミッションに挑むことで、採用担当者としてのスキルを飛躍的に向上させることができます。 ▼多様な職種の採用に携われるキャリアの広がり エンジニア採用のスペシャリストとしての成長に加え、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャーなど、幅広いポジションの採用にも携わっていただきます。 事業全体を理解したうえで多様な採用を推進する経験は、採用のゼネラリストとしての力を磨くだけでなく、組織戦略や事業戦略に踏み込む視座を養う機会にもなります。 さらに、将来的には採用責任者・人事部長といったポストを目指すだけでなく、事業企画・組織開発など、人事領域を超えて事業そのものを動かすキャリアにも挑戦可能です。 いち人事としての枠を越え、「採用を武器に事業を動かす存在」としてキャリアを広げられるのが、このポジションの最大の特徴です。 【組織について】 ▼レバテックおよび、デジタルイノベーション事業本部について レバテックは、「日本を、IT先進国に。」というビジョンを掲げ、IT・テクノロジーに関わる社会課題の解決を実現するための事業創造をおこなっております。 "大規模な事業投資"、"オールインハウスの組織体制"、"素早い意思決定"、"多様な企業と人材データ"という経営環境のもと、スピード感をもって事業の拡大をしているのが特徴です。 今後、IT人材と開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、IT人材と企業を"増やし"、"伸ばし"、"繋げる"事業創造に取り組み、ビジョンの実現と社会課題の解決を目指していくリーディングカンパニーとなっていきます。 また、弊社はレバテックフリーランスやレバテックキャリアで「業界トップクラス」のシェアを誇っており、豊富な顧客基盤・ブランド力・データ資産を保有しております。 この盤石な基盤があるからこそ、新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」も、単なるゼロベースの挑戦ではなく、成功に向けた戦略的な優位性を持った取り組みとして展開できています。 すでに他事業部と連携した案件創出や、既存顧客との共創が進んでおり、新規事業としては異例のスピードで事業拡大が進行中。 「業界トップクラスの土台」を活かしながら、自ら事業の成長エンジンを設計・実行できるフェーズに参画いただけます。 | 
| 給与・報酬 | 年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収700万円の場合:基本給38万円+賞与122万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 500万円~800万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収700万円の場合 基本給38万円+賞与122万円×2回 固定残業代:月80時間分/150,092円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ▼その他 職種は営業職で、業績評価はなし | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3丁目6-7 (各線 渋谷駅から徒歩3分) | 
| こだわり条件 | 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | レバレジーズ株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【業務内容について】 ▼概要 ・日本トップクラスのIT人材サービスをベースに、弊社が持つアセットを活用しながらエンタープライズ企業へのソリューション提案を担っていただきます。 ・レバテックの「日本を、IT先進国に。」というビジョンの実現に向けて、顧客の採用、マーケティング、事業方針‥など様々な課題を解決するための顧客対応をお任せします。 ▼想定ポジション 面接時の適性を加味して、以下いずれかのポジションに配属となります。 (1)新規事業部署のソリューションセールス部隊 (2)大手企業の専任チームとして、2021年から立ち上がったアカウントセールスチーム ▼業務詳細 ・ソリューション営業 - 顧客(主に大手企業のDX部門、経営企画部門、事業部長層)へのアプローチおよびリレーション構築 - 潜在的な経営課題、業務課題のヒアリング・整理 - 弊社のコンサルタントが解決可能なテーマへの「提案機会化」 - 提案書作成、商談リード、価格交渉、契約締結までの一連のプロセス実行 ・ソリューション開発・提案設計 - 顧客課題に応じて、社内コンサルタント・プロジェクトマネージャー・技術メンバーと協働し、提案をゼロから組み立て - 顧客課題にフィットするサービス内容の企画 - ソリューションの類型化、再現性のある提案パターンの構築 ・営業戦略立案・仕組み化 - 案件化の勝ち筋分析と営業プロセスの構造化 - 顧客セグメントごとの戦略設計(ターゲット企業の絞り込み、アプローチ戦略) - KPI設計、リード獲得チャネルの最適化(マーケ連携含む) - ナレッジの蓄積と展開m提案書のテンプレート化 等 ・マネジメント - 営業人材の採用、育成、オンボーディング - 営業KPIマネジメント、組織の成果最大化に向けた改善施策立案 - コンサルタント職やエンジニア職のマネジメントや給与査定 ・プロジェクト進行後のフォロー・クロスセル提案 - プロジェクト開始後の顧客・コンサルタント双方の状況確認 - アップセル/クロスセル機会の創出 - 顧客基盤の強化 ・(中長期)事業戦略・新規サービス開発・P/Lマネジメント - 部門収益、コスト管理、PL視点でのリソースアロケーション - 複数ソリューションの統合戦略設計(どのようにクロスセルさせるか) - 顧客インサイトを活かした新規サービス開発(プロダクトチームとの連携) ▼本ポジションの魅力 ・圧倒的な熱量とスピード感で、経営直下の意思決定に関与できます - レバテック社長。マネージャー陣とともに、営業・プロダクト・マーケなど多機能チームで戦略設計から実行まで担っていただきます - 営業目線で事業のP/L改善、新サービス構想、市場選定などにも関与できます ・KPI設計から予算管理、チームビルディングまで、”事業責任者”としての器を鍛えられます - 戦略立案、営業実行、マネジメント、再現性構築、予算管理まで一気通貫で担当いただきます - 成果に応じて、事業部長やCxOポジションへのキャリアパスも可能です ・プロダクト×マーケ×営業×開発が一体化した「成長する営業組織」を創れます - エンジニアやPdMやマーケと共に動くため、「提供して終わり」ではない価値提供を追求できます - 縦割りではなく、「One Team」で顧客に向き合う組織構造で、営業の本質を極められます ・”戦略志向×実行力”の両軸が求められるポジションです - 単なるセールスではなく、複数プロダクトや顧客セグメントをどう捉えるか、市場機会を構造的に分析し、仮説立て、チームで成果を出すことが求められます 【組織について】 ▼レバテックおよび、デジタルイノベーション事業本部について レバテックは、「日本を、IT先進国に。」というビジョンを掲げ、IT・テクノロジーに関わる社会課題の解決を実現するための事業創造をおこなっております。 "大規模な事業投資"、"オールインハウスの組織体制"、"素早い意思決定"、"多様な企業と人材データ"という経営環境のもと、スピード感をもって事業の拡大をしているのが特徴です。 今後、IT人材と開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、IT人材と企業を"増やし"、"伸ばし"、"繋げる"事業創造に取り組み、ビジョンの実現と社会課題の解決を目指していくリーディングカンパニーとなっていきます。 また、弊社はレバテックフリーランスやレバテックキャリアで「業界トップクラス」のシェアを誇っており、豊富な顧客基盤・ブランド力・データ資産を保有しております。 この盤石な基盤があるからこそ、新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」も、単なるゼロベースの挑戦ではなく、成功に向けた戦略的な優位性を持った取り組みとして展開できています。 すでに他事業部と連携した案件創出や、既存顧客との共創が進んでおり、新規事業としては異例のスピードで事業拡大が進行中。 「業界トップクラスの土台」を活かしながら、自ら事業の成長エンジンを設計・実行できるフェーズに参画いただけます。 | 
| 給与・報酬 | 年収550万円~1500万円 月収35万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として138,285円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼給与情報について 想定年収550万円~1500万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります 月給350,000円~ 固定残業代:月80時間分/138,285円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3丁目6-7 (各線 渋谷駅から徒歩3分) | 
| こだわり条件 | 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 | 
| 企業名 | 株式会社ログラス | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 【募集背景】 ログラスは現在、AIの力を最大限に活用し、事業と組織の生産性を飛躍的に向上させる「AI BPR(AI Business Process Re-engineering)」を本格的に推進しています。この取り組みの中核を担うのが、今回募集する AI Opsエンジニアです。 本ポジションでは、既存事業のさらなる成長と「CFO Suite」構想の実現に向け、社内におけるAI活用の“ラストワンマイル”を担っていただきます。AI Agentの開発を加速させる要となる存在であり、AI Opsチームの中心メンバーとしての活躍を期待しています。 SaaS業界が大きな変革期を迎える中、私たちはAI投資を競争力の源泉と捉え、その加速を重要戦略と位置付けています。AIという最先端の技術を武器に、ログラス、そして日本の「良い景気」をともに作っていきましょう。 【具体的な業務内容・ミッション】 AI Opsエンジニアにお任せしたいのは、AI Ops Managerと共に社内のAI活用構想を議論し、それを実際に「動く」システムとして具現化していくことです。構想から実装までを担うことで、社内のAI化を次々と推進していく――非常にダイナミックで挑戦的なミッションです。 主な業務内容は以下の通りです。 ▼社内ツールとのAI連携 社内で日常的に利用している各種ツールにAI機能を組み込み、業務効率の向上や新たな価値創出を実現します。 ▼既存システムへのAI機能統合 ログラスが提供するプロダクトや社内システムに対し、AI機能を自然に統合し、機能追加やパフォーマンス向上を支援します。 ▼AI活用システムの開発・実装 AWSをはじめとするクラウド環境で、AIを活用したシステムの構築から実装までを一貫して担っていただきます。ログラスが使用している開発基盤やツール群を活かしながら、スピードと安定性の両立を追求した開発を行っていただきます。 このポジションでは、AI Ops Managerと密に連携しながら裁量を持って開発を進めていただきます。自らの手で生み出したシステムが、社員の生産性を向上させ、プロダクトの進化や事業成長に直結する。そんな手応えをダイレクトに感じられる環境です。 【本ポジションの魅力】 AI Opsエンジニアは、ログラスのAI戦略を支える中核的なポジションです。変革の只中にある私たちの環境で、このポジションならではの魅力は以下の通りです。 ▼「良い景気」をテクノロジーで創る実感 「良い景気を作ろう」というミッションのもと、生産性向上という社会的課題にAIでアプローチ。社内業務の具体的な改善を通じて、事業の成長を阻むボトルネックを解消し、その推進力となる実感を得ることができます。 ▼AI活用における最先端の経験 AI駆動開発が加速する中、社内課題解決にAIを活用するユニークな経験が積めます。LLMなどの最新トレンドを実務に落とし込みながら、自身の技術力と市場価値を着実に高めることができます。 ▼事業への直接的なインパクトと手応え 自身が開発したシステムが、業務効率化や生産性向上に直結し、社内で実際に活用される環境です。成果を肌で感じながら、確かな達成感と貢献実感を得ることができます。 ▼新技術への挑戦と実現の場 答えのない領域に飛び込み、自ら課題を見つけ、技術を試し、形にする――そんな挑戦の機会が豊富です。試行錯誤を繰り返しながら、最先端技術を実務に落とし込む経験が得られます。 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) | 
| 給与・報酬 | 年収600万円~850万円 月収0万円~ . ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし | 
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) | 
| こだわり条件 | 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #ストックオプション制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 |