北海道は、クリエイティブ業界で注目度が高い地域です。
U・Iターンを志望するクリエイターからの人気も高く、北海道ならではの求人が続々と増えています。
今のこのチャンスを逃さないように、志望職種の求人はしっかりチェックしておきましょう。
興味のあるお仕事があったら、まずは応募してみてくださいね。
※「応募条件を満たしているか分からない」「求人情報について詳しく知りたい」
そんな方はお気軽にWebist事務局(webist@hq.cri.co.jp)までお問い合わせください。
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景について】 M&Aによる企業規模増大ならびに業務量増加の為、総務課の増員をいたします。 【業務内容】 ・東京オフィス内の庶務管理全般 ・温室効果ガス排出量の算定・管理及び削減立案 ・株主総会、取締役会及び監査役会に関する業務 ・重要文書の起案、作成及び社外提出文書の調整 ・電子契約、電子保存プロジェクトなどの参画 ・M&Aに伴う総務業務 ・関係会社の庶務に関する対応 上記を2名で対応 【ポジションの魅力】 ・業務が多岐に渡るため、社内の様々な部署と関わり合いを持つことができます ・会社への貢献度が高い重要なミッションとなります ・有価証券報告書の記載事項の一部を作成することができます 【リモート】 週1回まで実施可 |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 賞与実績年2回(7月・12月) 【想定年収】 350~550万円程度(月給制・賞与込み・別途残業代全額支給) 【月給】 230,000円程度~ |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2丁目1-5 (各線 新宿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が毎月発行するカタログ『ことせ 健康と暮らし』の商品企画及びバイイング、マネジメントや組織ビルディングをお任せします。ターゲットは60歳以上の女性となり、特性にあった商品の開発と調達力が必要となります。 ▼具体的には ・当社が発行する通販カタログに掲載する商品(ハイミセス・シニア女性に求められる雑貨全般。インテリア用品、寝具、日用品、キッチン用品等)のバイイング・オリジナル商品の開発、販売計画の立案、紙面表現方針の決定 ・取引先との交渉 ・自社データや市場トレンド・顧客特性の調査・分析 ・カタログ発信後の追加生産指示や、次シーズンに向けた商品改善、PDCAの実行 など 但し、詳細は面談時にお伝えいたします。 【この仕事のやりがい】 ・生活雑貨商品のMD(バイイング及びPB開発)をお任せします。 - 業務ウェイトは、バイイングの方が圧倒的に高いお仕事です。 ・お客さまのインタビューやアンケートの結果も踏まえ、商品開発に役立てて頂けます。 ・ダイレクトマーケティングだから、お客さまの反応が伝わりやすいのも特徴。自身の開発した商品がヒットし、流行をつくる手ごたえが大きいのも魅力です。 【研修制度】 ・入社時事業研修 ・ロジカルシンキング研修 ・マーケティング研修 ・ダイレクトマーケティング研修 ・クリエイティブ研修 他 【仕事についての詳細】 ▼シニア女性向け通販メディア「ことせ」について 「ことせ」は、株式会社ハルメク・アルファ(旧 株式会社全国通販)が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(※1)。1970年の創業以来、約726万人(※2)のお客さまに商品をお届けしてきました。 (※1)2019年度実績(※2)2020年2月末時点 【「ことせ」の思い】 2020年、私たち株式会社ハルメク・アルファ(旧 全国通販)は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。 この50年、お客さまとのご縁を大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。 ビジネスのコンセプトは、「顧客満足経営」。 「お客様のより良い生活を支援するために、安心で役立つ商品を、リーズナブルな価格で提供する」「お買い物の楽しさを提供する」ことを通じて、お客様満足を追求し、それによって多くのファンを生み出していく。そのために、商品担当・誌面担当・マーケティング担当が一丸となり、以下の姿勢を大切に、日々取り組んでいます。 ・お客さまの声の理解 ・価値ある厳選された商品 ・適切なアプローチ、お客様に寄り添う対応 ・充分で正確な商品情報とライフスタイル提案 ・期待を上回る品質 【募集の背景】 このたび、業績好調により、シニア女性をメインターゲットとした雑貨商品の企画開発・仕入れをマネジメントする責任者を募集いたします。 我々の強みは、「お安く、お手頃に、商品を売る」のではなく、「お客さまにライフスタイルを提案する」こと。シニア世代のお悩みやご希望をリサーチし、選ばれる商品を取り揃えています。 成長への道は決して楽なものではありませんが、数字ですぐに手ごたえが見えるのも、このポジションの特徴。 私たちのミッションに共感してくださる方のご応募を、心からお待ちしています。 【社名変更について】 株式会社全国通販は、1970年の創業以来50年以上にわたり通販カタログでの物販を通じて、お客様のより良い生活を支援する安心で役立つ商品をリーズナブルな価格で提供してまいりました。2020年に全国通販カタログの名称を「ことせ」にリニューアルし、お客さまに寄り添った通販カタログを提供しております。 そのような中、商号である「全国通販」の名称をハルメクブランドの更なる浸透を図るため、2024年4月1日より「株式会社ハルメク・アルファ」といたしました。 ※商号以外に変更事項はございません。 【配属先】 株式会社ハルメク・アルファ 通販本部 雑貨部 副本部長ー課長ー課員7名 |
給与・報酬 |
年収720万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※年収はモデル年収です。賞与4か月分を含みます。(※労働基準法第41条の監督若しくは管理の地位にある者として、深夜勤務手当を除く超過勤務手当の支給は行なわないものとします) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地2-2-16 (JR東西線 北新地駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩3分 阪神電鉄本線 大阪梅田駅から徒歩3分 JR各線 大阪駅から徒歩6分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【配属部門】 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 【募集背景】 検査装置システム事業本部(以下、ISD)の事業拡大つき、検査システム開発技術者を募集します。 外観・非外観の自動検査はお客様の生産品質の要となるシステムです。ITネットワーク・コンピュータ技術を活用した、外観検査装置システムの独自のネットワーク・サーバシステムを開発し、サービス提供ビジネスを加速するために、チャレンジ精神とバイタリティをもった人財を求めています。 【部・チームの業務概要】 自動検査システムの、撮像システムを含む装置ハードウエア、装置内で稼働する画像処理を応用したソフトウエアと、ネットワークを介して、検査装置を含む生産ラインの運用を支援・知的情報処理で自動化するデータ分析管理システムをトータルで開発しています。 企画や営業、お客様と議論し、ネットワークや知的情報処理の先端技術を活用して、次世代のシステムを設計し実現します。また、先進技術は、国内外の社外・大学連携の他、弊社独自のユニークな技術に拘り、開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 自動検査装置システムのソフトウエア開発において、独自のサービス提供のためのネットワーク・サーバシステムを開発頂きます。さらに単一の工場を超えて、グローバルにデータを展開するDX基盤を構築頂きます。ITの先端技術を探索し、サーバシステムの将来構想・技術開発をご担当頂きます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 生産現場において、生産や品質のデータは日々重要性を増しています。これらのデータを活用した顧客の生産性・品質向上の独自のサービスを、グローバルネットワーク上のサーバシステムと、生産ラインの現場のエッジコンピューティングを駆使して提供します。新たな顧客価値とサービスビジネス展開に貢献する、今後10年以上にわたり活用するサービス提供基盤の構築を期待します。 【この仕事の魅力】 ソフトウェアやネットワークの知識を駆使し、工程の改善や生産効率を向上させることです。社内の既存の分析方法と、先端のソフトウェア・サブスクリプションサービスとを組み合わせるなど、ものづくりに新技術を取り入れながら顧客へ価値を提供していけることが魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ソフトウエア開発環境(Windows中心) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 製造品質保証にはなくてはならない商品を開発し、世の中の安心安全に貢献している自負を持っています。開発部門として、新たな検査アプリ、先端技術に挑戦し、企画、営業、生産など多くの部署、お客様とも連携しながら、開発面で事業を強力に後押しします。個人ではなくチームで戦う必要があり、メンバー全員が議論を繰り返しながら日々活動しています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社博展 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 事業拡大を見据え、中部/西日本ユニットの中の大阪エリアにて新たなメンバーを募集します。博展の中でも新しい組織のため、多様な考えや経験値を持った方にご入社いただき、成長を加速させていきたいと考えております。 ▼具体的には 営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、外部パートナー管理、スケジュール進行等を行っていただきます。 ▼提供サービス ・イベントプロモーション ・展示会 ・商談会・プライベートショー ・カンファレンス&コンベンション ・商環境 ・デジタル・コンテンツ&マーケティング ▼案件例 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023 ・トヨタ自動車株式会社 メッセナゴヤ2023 ・トヨタ紡織株式会社 JAPAN MOBILITY SHOW 2023 トヨタ紡織ブース ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ※メンバーは適宜リモートワークも取り入れながら働いてます。 |
給与・報酬 |
年収530万円~900万円 . 昇給あり 年2回(2月、8月) 賞与あり 年1回(3月) 【給与】 ▼想定年収 530~900万円(残業代30時間込の場合) ▼基本給 月給 33万円~ ※一定グレードまでは残業代別途支給 ▼給与例 年収530万円~ プレイヤー ※時間外手当30時間分込の場合 年収620万円~ 主力プレイヤー ※時間外手当30時間分込の場合 年収760万円~ 管理職(課長クラス) 年収920万円~ 管理職(部長クラス) 年収1100万円~ 管理職(本部長、事業部長クラス) ※直近3年の業績賞与/インセンティブ平均額を含めて算出 【福利厚生】 ▼昇給 ※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。 評価に応じて給与を見直します。 ▼賞与 業績賞与 年1回(3月) インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区高麗橋3-2-7 (各線 淀屋橋駅から徒歩3分 各線 北浜駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 外観検査装置システム事業の事業拡大につき、検査システム開発技術者を募集します。 外観自動検査はお客様の生産品質の要となるシステムです。 データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステムを開発し、生産現場における品質向上・生産性向上のためのアプリケーションソフトウエアを提供します。 データ活用、AI技術による知的情報処理の活用による価値創造がますます重要となっています。チャレンジ精神とバイタリティをもった人財を求めます。 【部・チームの業務概要】 外観検査システムの、撮像システムを含む装置ハードウエア、装置内で稼働する画像処理を応用したソフトウエアと、ネットワークを介して、検査装置を含む生産ラインの運用を支援・知的情報処理で自動化するデータ分析管理システムをトータルで開発しています。 企画や営業、お客様と議論し、ネットワークや知的情報処理の先端技術を活用して、次世代のシステムを設計し実現します。また、先進技術は、国内外の社外・大学連携の他、弊社独自のユニークな技術に拘り、開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステム開発、技術開発を担当いただきます。 生産現場で稼働する高可用なデータシステム、あるいは、生産現場の品質・生産性を向上するデータ分析・診断型のアプリケーションソフトウエアの開発です。 また、先端技術探索し、現場システムの基本アーキテクチャの将来構想・技術開発を担当いただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 生産現場において、生産や品質のデータの重要性は増しています。それにともない現場のデータ通信量は飛躍的に増加しています。これらデータを活用するための高可用なシステム、高い開発生産性を実現したデータシステムの実現、あるいは、顧客の生産性・品質向上の価アプリケーションソフトウエアの実現を期待します。 【この仕事の魅力】 新技術を採用することに壁がありません。開発者自身がお客様の現場で効果成果を確認しながら進化させていきます。現場に近いことは厳しいこともありますが、モノづくりのダイナミズムがあります。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ソフトウエア開発環境(Windows中心) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 検査システム事業本部 外観検査システム事業部 製造品質保証にはなくてはならない商品を開発し、世の中の安心安全に貢献している自負を持っています。開発部門として、新たな検査アプリ、先端技術に挑戦し、企画、営業、生産など多くの部署、お客様とも連携しながら、開発面で事業を強力に後押しします。個人ではなくチームで戦う必要があり、メンバー全員が議論を繰り返しながら日々活動しています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【配属部門】 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 【募集背景】 拡大中のX線検査装置事業を支え、ソフトウェア品質を安定して担保・向上する人財を求めています。今回の採用ではSQA(Software Quality Assurance)の領域で活躍いただき、開発におけるソフトウェア品質保証の技術・ノウハウを次世代へ継承し、安定した製品提供を実現するための新たなメンバーの採用を検討しています。 【部・チームの業務概要】 我々AXI開発部は、ソフトウェア開発機能、ハードウェア開発機能、顧客対応開発機能の3つの機能から構成されます。それぞれ、アプリケーションに応じたX線検査装置をソフトウェア技術軸、ハードウェア技術軸、顧客軸で統括しているため、複数のX線検査装置に携わることができます。どの開発機能も、ベンチャーマインドにあふれ、顧客との議論や、顧客課題を解決する技術構築を自社だけでなくオープンイノベーションで実施しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ・ソフトウェア開発プロセスの品質管理・評価:仕様策定やコードレビューなど、開発フロー全体を通じて品質を監査・向上 ・テスト設計・実施・自動化:単体テストからシステムテストまで多角的にテストを実施し、効率化のための自動化も推進 ・品質向上施策の立案・推進:品質データや不具合情報の分析を行い、継続的な改善プロセスを立案・実行 ・ドキュメンテーション整備:テスト結果や開発成果物を仕様書として文書化し、社内外の関係者と共有 ・プロジェクト関係者との連携:開発チームや製造現場、時には顧客とも連携しながら、ソフトウェア品質を最適化 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・高品質のソフトウェア提供による製品価値向上:不具合低減や機能安定化を通じ、顧客満足度を高める ・開発プロセスの最適化:テスト自動化や品質管理の仕組みづくりにより、開発効率を向上する ・継続的な改善文化の醸成:品質データを可視化し、チーム全体で PDCA サイクルを回すことで、品質意識を高める 【この仕事の魅力】 生成AI、半導体、EV、自動運転など、業界トップクラスの技術領域に携わることで、事業の成長と自身のスキルアップを実感でき、自分が品質向上に貢献した製品が、顧客企業やエンドユーザーから評価される様子を“肌感”で味わうことができます。 裁量の大きな仕事が多く、技術・ビジネス両面で幅広い経験を積むことができ、社内外の技術協業や開発チームとの連携が必須のため、多面的なスキルアップが望めます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・開発言語:C++ MFC、C# ・仕様ソフト:VisualStudio2019、SVN ・使用機器:Windows10 IoT LTSC、 Windows11 Pro 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 社員3名+パートナー(派遣・委託)で構成されており、助け合いの文化が根付いている明るい職場です。 日々の業務の中で活発にコミュニケーションが行われるため、問題解決や情報共有がスムーズに進みます。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景について】 アイングループでは調剤薬局約1,290店舗、アインズ&トルペなどのリテール約90店舗を全国で展開しています。 店舗数増加により新規出店時のインフラ整備や、既存店舗の環境整備を行っていただく方を募集します! 【業務内容】 『未経験可!』薬局の店舗管理から機器の手配や不具合の対応まで、店舗全般のサポートを行い運営を支えるお仕事です。 ▼調剤薬局店舗のインフラ維持 ・店舗の不具合のヒアリング ・専門業者見積りの精査 ・機器発注対応 など ▼新規開局店舗の対応 ・店舗で使用する各種物品の手配 ・機器の手配 ▼薬局店舗の改装対応 ・改装箇所や改装レイアウトの検討 ・スケジュール管理 ・改装工事の立会い ※入社後、現場を知っていただくために数か月間程度薬局店舗の医療事務として勤務いただいた後に、上記業務をお任せする予定です ※業務の特性上、月の半分以上は、担当エリア内での出張や外出が発生します 【ポジションの魅力】 ・社内調整や他社との連携が多いためコミュニケーション能力つく ・スタッフや患者様の環境づくりに貢献できる ・自分のアイデアや行動が店舗の改善に直結する |
給与・報酬 |
年収319万円~600万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 賞与実績:年2回(7月・12月) 【給与】 ▼想定年収 319万円~600万円程度(月給制・賞与込み・別途残業代全額支給) ▼月給 210,000円程度~ |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田1丁⽬13-1 (JR各線 大阪駅から徒歩3分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOインターネット株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 GMOインターネットグループのサービスやブランド価値を高めるために、動画クリエイターとして企画・構成からディレクション・撮影・編集まで幅広い業務をお任せいたします。具体的には、以下クリエイティブ業務があります。 ▼インターネットのインフラを支えるサービスのWebCM/サポート動画/キャンペーン動画 ・国内シェアトップクラスドメインサービス 「お名前.com byGMO」 ・ホスティングサービス「ConoHa byGMO」とその応援団長「美雲このは」の活動 ・プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」 ▼会社のブランディングに関わる映像制作 ・新規事業のWebCMやキャンペーン動画 ・採用サイトのためのインタビュー動画 ・グループ全体に向けた社内イベントのためのインタビュー動画やセッション撮影 ・エンジニア・クリエイターのための社外イベントのオープニングムービーやセッション動画 ・陸上部に関するイベント撮影やCM制作 ▼イベントの配信業務 ・グループ全体に向けた社内イベントの配信 ・エンジニア・クリエイターのための社外イベントの配信 ・ホスティングサービス「ConoHa byGMO」の応援団長「美雲このは」のYouTube配信 【仕事のやりがい】 インハウス組織のため、他職種(マーケターやCSメンバーなど)と距離が近く、施策から携わることができます。また、与えられた役割以外でも、3D、アニメーション、YouTubeアナリティクス解析など、専門性を発揮しながら積極的にチャレンジできる環境があります。 【具体的な業務内容】 ・企画・構成/絵コンテ/撮影/音声収録/編集・MAなど、映像制作における一気通貫型の業務 ・ディレクション業務 ・動画配信 ※在宅勤務(週1回) |
給与・報酬 |
年収390万円~570万円 . ・各種手当支給(通勤/家族 他) ・昇降給年4回(1月/4月/7月/10月) 経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します |
勤務地 | 宮崎県 宮崎市老松2丁目2-1 (JR各線 宮崎駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでは持続的な成長に向けて、製品やサービス提供のプロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れています。従来からの技術力に加え、クリエイティブ領域にも力を入れて組織のイノベーション創出力を高め、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザインマネジメント人材を募集しています。 【部・チームの業務概要】 制御機器事業部 商品事業本部のデザインセンターは、顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうために、顧客体験の創出において重要な役割を担っています。具体的には、価値創造領域における価値の創出と価値伝達力の向上に取り組み、各顧客接点でのコミュニケーションデザインの開発や顧客体験価値(UX)のデザインを通じて、商品・サービスの体験品質向上を推進しています。この取り組みにより、強固なブランドアイデンティティの確立を目指しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーのデザイン部門長として、以下の業務、組織、人財のマネジメントを担っていただきます。 1:短中期デザイン戦略策定 ・あるべき顧客体験の設計 / 自社、競合、ベンチマーク企業の現状把握、分析 / 体験価値向上のための課題形成と打ち手の検討、実行 2:顧客体験価値向上のためのコミュニケーションデザイン開発と品質コントロール ・最適な顧客体験構築のためのコミュニケーション設計 / 先行デザイン開発 / デザイン開発ディレクション、品質コントロール ・コミュニケーション接面のガイドライン策定および、社内啓蒙と浸透 / デザイン品質平準化のためのプロセス設計、実践サポート 3:顧客体験価値向上のためのプロダクト&サービスデザイン開発と品質コントロール ・商品、サービス開発におけるUXデザイン支援 / 先行デザイン開発 / ハードウェア・ソフトウェアのデザイン開発ディレクション・品質コントロール ・商品、サービス開発におけるデザインガイドラインの策定および、社内啓蒙と浸透 / UXデザイン実践のプロセス設計、実践サポート 4:顧客体験価値を高める組織開発、組織強化 ・デザインインソース化による「IABデザイン」のコアコンピタンス化 / デザイン組織に必要なスキルマップ、スキルレベルの策定と育成 ・各タッチポイントに必要な質の高い社外パートナーの探索と獲得 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうためには、価値創造領域における価値創出と価値伝達力の向上が重要です。顧客体験価値(UX)を向上させることで、顧客に対してはより満足度の高い体験を提供し、強固なブランドアイデンティティを確立します。また、社内においてはデザインやUXに関する能力を強化し、組織全体の価値創出力を高めることが期待されます。 【この仕事の魅力】 IAB商品事業本部のデザインセンターにて、同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一に対し、事業戦略の上流から取り組んでいただきます。製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一貫したデザインでプロジェクトを戦略的に推進し、裁量を持って取り組めることを醍醐味と感じられます。デザイン部門の部門長として、戦略的な意思決定に関与し、ブランドの未来を形作る重要な役割を担うことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼ツール ・デザインツール(Adobe Creative Suite、 Figmaなど) ・Microsoft Office Soft(PowerPoint、Excel、Wordなど) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ■商品事業本部 デザインセンター ・現在は11名(女性7名、男性4名)のチームで構成され、内1名がマネジメント(課長級)を担っています。 ・各メンバーが専門分野を持ちながらも協力し合う風通しの良い組織で、新しいアイデアや意見が尊重される環境です。またキャリア採用も多く、新しいメンバーが活躍しやすい環境が整っております。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 (各線 京都駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ADWAYS DEEEは、アドウェイズのアドプラットフォーム事業を継承し展開することを目的に、2023年1月に生まれた新しい企業です。 ADWAYS DEEEの「DEEE」は、「Delight(喜び)」、「Exciting(わくわく)」、「Eager(熱心な)」、「Exceed(超える)」という4つの言葉の頭文字から成り立っています。私たちが持つ熱量を事業とともにステークホルダーの皆様へと届け、想像を超える喜びやわくわくを生み出すことを目指しています。 私たちが提供するプロダクトは、主に3つあります。 Webサービス運営企業向けのアフィリエイトサービス「JANet」、アプリサービス運営企業向けのアフィリエイトサービス「Smart-C」、そして、アプリ広告事業者向けにリワード型広告を提供している国内最大級のオファーウォールネットワーク「AppDriver」です。 中でも「JANet」のサービス提供開始は2003年8月と自社プロダクトの中では最も歴史が長く、アップデートを重ね続け、現在では金融領域において国内トップクラスのシェアを誇るサービスへと成長しました。 成熟した市場に対してお客様へ新たな価値を提供するために、認知だけではなく体験に近い広告であるアフィリエイト・リワード広告のプロダクトを開発しています。 事業貢献で更なる組織の強化に伴い、プロダクトドリブンで事業成長の実現を牽引していただける方を募集しております。 【事業について】 ▼当社サービス概要 ・JANet:WEBサービスを運営する企業に向けた、国内最大級のアフィリエイトサービス ・Smart-C:アプリサービスを運営する企業に向けたアフィリエイトサービス ・AppDriver:国内最大級のオファーウォールネットワークサービス 【業務内容】 エンジニアリングマネージャーとして、チームのスクラム開発を支援、MVVを達成するために自身で課題を発見し、解決に向けプロジェクトをリードしていただきます。 ▼主な業務 ※業務はスキルや配属先により変動いたします。 ・プロジェクトマネジメント(スクラムマスター・プレイングマネージャー) - アジャイル開発改善、仮説検証の推進、チーム内外の連携調整 - 開発生産性の可視化や改善施策の実施 - エンジニアリング実務 ・エンジニアリング組織マネジメント(採用・教育・評価) - メンバーとの1on1、メンタリング、コーチング、人事評価、アサイン計画等ピープルマネジメント - フィーチャーチームのため、プロダクトマネージャーやデザイナー等エンジニア以外の職種のマネジメント ※プロジェクトマネジメント:ピープルマネジメント:=6割:4割 【案件事例】 ▼プロダクト例 ・アフィリエイト広告の最適化・収益最大化を支援するJANEEEシリーズの開発 (JANEEE Advertising Report、JANEEE Block 等) ・AppDriverのリワード広告メニューの新規開発 【業務上使用するツール】 ▼言語・フレームワーク Go、Scala、JavaScript、Perl、TypeScript、Vue.js、Play Framework、Catalyst ▼インフラ・運用 オンプレミス、AWS、GCP、Docker、Akamai、DataDog、Ansible、Terraform ▼コラボレーション Slack、Figma、Gitlab/Github Enterprise、Github Copilot、Jira、Confluence、Findy Team+ ▼開発手法 スクラム 【魅力・やりがい】 配属予定のアドテクノロジーディビジョンはテックリード以上のメンバー割合が多いため、マイクロマネジメントではなく、それぞれが裁量権を持った結果として組織が統制されていく状態を目指すマネジメントが必要になります。 チームの価値が向上するために新たな目標や価値観を定義し、チームの事業貢献を定性・定量で評価を行い、組織の改善サイクルが好循環となるような取り組みが可能です。 多様性のあるフィーチャーチームの管理はまだ取り組み過程で課題もありますが、リーダーとしてチームにとって最適なマネジメントを一緒に確立していきましょう。 【キャリアパス】 ▼入社直後 既存のUnit Managerと並走する予定 ▼将来 ゼネラルマネージャーとして複数チームの統括やプロダクトの生産性向上に貢献していただくことが可能です。 また、エンジニア組織は全グループで複数存在しているため、グループを横断したプロジェクトに参画することもできます。 【配属予定部署】 アドテクノロジーディビジョン配属になります。 ※本ポジションは株式会社アドウェイズ雇用、株式会社ADWAYS DEEE出向となります。 ▼組織構成 プロダクト組織全体:約40名 取締役CTO:1名 エンジニア組織責任者:1名 エンジニアリングマネージャー:数名 各チーム人数:約5名(5名チーム体制) 平均年齢:30代前半 ▼例)JANetチームの場合 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・エンジニア:1名~2名 ・PdM:1名 ・デザイナー:1名 ※男女比率:3:2 【勤務形態】 ・リモートワークと出社のハイブリッド勤務 2021年より在宅勤務を導入しました。 ・出社頻度(曜日) 現状週一回、チームごとに決まる曜日での出社 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 【内訳】 ・年収600万:月給50万円(基本給等35.4万円、定額超過勤務手当14.6万円) ・年収1000万:月給83.4万円(基本給等59.2万円、定額超過勤務手当24.2万円) ※定額超過勤務手当:時間外勤務45時間分、深夜勤務割増30時間分、法定休日勤務割増16時間分の合計相当額を支給。 ※勤務実績により支払われるべき額が定額超過勤務手当の額を超えた場合は、その差額を追加で支給。 【評価/査定】 評価/査定は、半年に1度実施しています(1月/7月) 『職務等級制度』を導入しています。 等級を上げ、評価を上げ、報酬を上げる、シンプルな制度設計となっています。 以下を総合した評価で査定を実施しています。 ・等級行動評価:求められた職務等級に求められる行動の実績を評価 ・業務実績評価:一定期間の業務に対しての目標の到達度 ・多面評価:上長だけでなく、周囲・部門を超えてのメンバーから評価 ※半期年棒制のため、賞与なし 【待遇】 給与支払い日 毎月末日締め、翌月10日払い ※支給日が土日祝日の場合は前倒し |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿5-1-1 (各線 中野坂上駅から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩6分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。モノづくり現場は深刻な人手不足であり、制御機器の設定やプログラミングの効率化が強く求められています。我々は、これら機器の設定やプログラミングの自動化や、シミュレーション、バーチャルコミッショニングなどのデジタルエンジニアリング技術を強化して、お客様の設計工数を大幅に削減することを目指しています。これら技術開発を推進して頂く人財を募集しています。 【部・チームの業務概要】 当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。特に、AIやシミュレーション、デジタルツインなどのデジタルエンジニアリング技術の開発を行っています。部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。 ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。 ▼スペシャリスト系の方 デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導 ・開発テーマのプロジェクトマネジメント ▼設計者の方 ・AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発 ・AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発 ・シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発 ・Webserverを活用したアプリの開発 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ▼スペシャリスト系の方 ・商品事業本部全体に展開可能なデジタルエンジニアリング技術の探索と技術戦略の立案・実行 ・パートナ企業の発掘と技術的な関係強化 ・当社知財部門と連携して、知的財産保護に向けた戦略的な特許出願 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・SaaS系ソフトウェアのアーキテクチャ設計、若手への指導 ・デジタルエンジニアリング技術開発テーマの計画QCD通りの実行 ▼設計者の方 以下のソフトウェアの設計、実装、デバッグ(ご本人の経験や希望を踏まえて担当を決めさせて頂きます) ・WindowsやLinux向けのアプリケーション ・SaaSソフトウェア(3Dシミュレーション、バーチャルコミッショニング、AI) ・Webserver活用アプリ 【この仕事の魅力】 製造業における人手不足の中、人の業務プロセスの効率化に貢献するデジタルエンジニアリング技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。あなたが持つ技術や経験を活かして、我々と一緒にモノづくり現場を進化させていきませんか? 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼必須 ・C++/C# ・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect) ・UMLツール ・Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook) ▼望ましい ・Python ・Webserver ・クラウドサービス(Azure、AWSなど) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・生成AIを活用したソフトウェアの開発や、3Dシミュレーションなどのアプリケーション開発に取り組むメンバです。 ・グループの人数は4名(マネージャ除く)。現在は全員男性ですが、半数は20代前半の若いチームです。 ・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。 【その他】 採用予定数:2名(スペシャリスト、ソフトウェアアーキテクト、設計者担当クラスの合計) 【勤務地】 ▼京都事業所(本社) 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル ▼草津事業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (【草津事業所】 JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。モノづくり現場は深刻な人手不足であり、制御機器の設定やプログラミングの効率化が強く求められています。我々は、これら機器の設定やプログラミングの自動化や、シミュレーション、バーチャルコミッショニングなどのデジタルエンジニアリング技術を強化して、お客様の設計工数を大幅に削減することを目指しています。これら技術開発を推進して頂く人財を募集しています。 【部・チームの業務概要】 当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。特に、AIやシミュレーション、デジタルツインなどのデジタルエンジニアリング技術の開発を行っています。部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。 ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。 ▼スペシャリスト系の方 デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導 ・開発テーマのプロジェクトマネジメント ▼設計者の方 ・AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発 ・AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発 ・シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発 ・Webserverを活用したアプリの開発 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ▼スペシャリスト系の方 ・商品事業本部全体に展開可能なデジタルエンジニアリング技術の探索と技術戦略の立案・実行 ・パートナ企業の発掘と技術的な関係強化 ・当社知財部門と連携して、知的財産保護に向けた戦略的な特許出願 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・SaaS系ソフトウェアのアーキテクチャ設計、若手への指導 ・デジタルエンジニアリング技術開発テーマの計画QCD通りの実行 ▼設計者の方 以下のソフトウェアの設計、実装、デバッグ(ご本人の経験や希望を踏まえて担当を決めさせて頂きます) ・WindowsやLinux向けのアプリケーション ・SaaSソフトウェア(3Dシミュレーション、バーチャルコミッショニング、AI) ・Webserver活用アプリ 【この仕事の魅力】 製造業における人手不足の中、人の業務プロセスの効率化に貢献するデジタルエンジニアリング技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。あなたが持つ技術や経験を活かして、我々と一緒にモノづくり現場を進化させていきませんか? 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼必須 ・C++/C# ・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect) ・UMLツール ・Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook) ▼望ましい ・Python ・Webserver ・クラウドサービス(Azure、AWSなど) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・生成AIを活用したソフトウェアの開発や、3Dシミュレーションなどのアプリケーション開発に取り組むメンバです。 ・グループの人数は4名(マネージャ除く)。現在は全員男性ですが、半数は20代前半の若いチームです。 ・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。 【その他】 採用予定数:2名(スペシャリスト、ソフトウェアアーキテクト、設計者担当クラスの合計) 【勤務地】 ▼京都事業所(本社) 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル ▼草津事業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 (【京都本社】 各線 京都駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 クリエイティブサイドから自社サービスの価値向上、ユーザーエクスペリエンスの最大化を目指す 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 コンシューマ事業推進統括 コミュニケーション本部 メディア統括部 メディア戦略部 インハウスデザイン課 【採用部門 概要】 自社サービスの各種映像制作(広告映像/サービス訴求映像/ブランド訴求映像/イベント映像) 【職務内容】 ▼ミッション 内製クリエイティブチームとして自社のさまざまな動画を制作しクリエイティブの面から貢献する。 各種サービスの価値向上、ユーザーエクスペリエンスの最大化を各主管部署と連携して推進する。 ▼主な業務 広告映像が多いですがホームページや店頭用のサービス訴求映像、ブランド訴求映像から社内イベント用映像まで多岐にわたる映像を制作。 ▼具体的な業務 アイデア出しからディレクション、撮影から編集まで映像制作に関することは全てやります。特に編集業務が多いです。 【仕事の魅力】 ・インハウスプロダクションですが多種多様なサービスやプロダクトがあるためさまざまな映像制作ができます。 ・アイデア出しから完成までメンバーと連携しながら一気通貫で担当することができます。 【勤務地】 本社近隣の専用スタジオ(東京都港区浜松町) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~659,000円 想定理論年収:5,830,850円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区浜松町 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、世界の制御機器メーカの中でトップクラスである約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。 モノづくり現場で使用される制御機器は自社だけで賄うことができません。我々のお客様は、機器および他社様の機器をネットワークで接続して、生産設備を実現されています。これら機器をトラブルなく接続できる状態にするには、産業用ネットワーク規格に対応していくことと、機器メーカ各社様との連携や、PlugFestのような業界団体の接続テストに積極的に参加してインタオペラビリティの高さを確認していくことが重要になります。これらの活動を強化していくための人財を募集しています。 【部・チームの業務概要】 当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。 また、ネットワーク技術に関しては規格化・標準化を推進しています。 部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 入社後、ネットワーク標準化活動を担って頂きます。 ▼リーダクラスの方 ネットワーク技術戦略の立案・実行、世界的なネットワーク規格団体での活動、ネットワーク規格の社内での展開・教育やレビューを通じての社内での規格順守の徹底を担って頂きます。 将来的には、IT領域とOT領域の接続に向けた技術獲得をリーディング頂く予定です。 ▼設計者の方 BUの開発テーマに参画して自社におけるネットワーク技術の強化と商品開発を推進して頂きます。またネットワーク規格団体が主催するテストイベントに参加したり、自他社機器の接続テストや接続ガイドの作成、トラブル解析を行って頂きます。 将来的には、SaaSソフトとの接続技術の開発にも携わって頂く予定です。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ▼リーダクラスの方への期待 ・商品事業本部におけるネットワーク技術戦略の立案、同戦略を実行するためのBUへの技術展開 ・ネットワーク規格団体(ODVA、ETG、IO-Link Japan、OPC Foundation等)に、自社代表として出席し、議論をリーディング頂く ・ネットワーク規格団体で決まった規格・規約を社内に展開したり、社内のネットワーク技術者の教育や成果物のレビューを行う ・自社内での実装規約を作成し、展開・教育をリーディングする ・ITとOTの接続に向けた技術獲得をリーディング頂く ▼設計者の方への期待 ・ネットワーク規格団体の規格・規約をもとに、BU開発テーマでネットワーク開発(設計・実装・デバッグ)を行う ・産業用機器間での接続テストの実施、接続ガイドの作成を行う ・産業用機器間での接続トラブルが発生した場合、原因解析を行う ・SaaSソフトとの接続技術の開発 【この仕事の魅力】 ネットワーク技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。 世界的な大企業と対等な立場で議論して、ネットワーク規格を制定したり、規格を社内外への普及を担って頂く非常に魅力的な業務です。 ネットワーク技術を通じて、日本、世界のモノづくり現場をより良くしていくために一緒に頑張ってくださる熱い想いを持った技術者の方、大歓迎です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼必須 Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook) ▼望ましい ・POSIX準拠のOS(Linux、 QNX、 etc.) ・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect) ・UMLツール 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・ネットワーク技術を通じて、モノづくりを良くしたい、という想いを持ち、ネットワーク規格の標準化と普及に情熱を持って取り組んでいる技術者集団です。 ・グループの人数は5名。20代~60代と年齢・性別に関係なく幅広く活躍できる職場です。 ・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。 【その他】 採用予定数:2名(リーダ候補、メンバー候補 各1名) 【勤務地】 ▼京都事業所(本社) 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル ▼草津事業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 (【京都本社】 各線 京都駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。生産者と購入者をつなぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトのすべてを手掛けているのが特徴です。 サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用していただいておりますが、規模が大きくなった一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。 特にコーポレートエンジニアはITを活用して変革し、全社レベルにおける生産性向上の実現を目指しています。 ▼技術を駆使して社内シムテムのモダナイゼーションを推進 前述の通り社内でDX化を行うことで様々な効率化が見込まれます。 それらを実現するために、**レガシーなシステムを、技術を駆使してどうモダナイゼーションしていくか**の戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当いただきます。 ▼直近の課題 社内のDX化を進めていく一方で、既存のコーポレートIT部門としての業務も当然発生しています。喫緊の課題としては、それらの既存業務にかかる工数を削減し、その工数をDX推進に充当できる環境を構築することです。 一例として、既存業務における対応工数の多いネットワークの保守運用に対し、クラウド化に取り組もうとしています。 ネットワークは以下の事務所・物流センター・倉庫を含めた日本全国の範囲に渡ります。そのため、ネットワーク障害への対応のためにもクラウド化を行い、運用・保守の品質・効率の向上を図る必要があります。 ・事務所:2箇所 ・物流センター、倉庫:9箇所 - 倉庫では生鮮食品を管理しているため、温度帯も含めた細かやかな管理が必要 ▼チームミッションと募集背景 社内向けの業務コンサルという意識を持ち、従業員の生産性向上のための現状分析、課題発見、解決・実行までを一貫して担っていくことを目指しています。 チーム力強化のため、各自の得意領域を持ちつつも、チームや会社の現状分析を自ら行い、課題発見まで自発的に行えるメンバーを新たに募集しています。 ▼お任せしたいこと 従業員の生産性向上をどう取り組んでいくかの戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当いただきます。 具体的なプロジェクトの一例として、全拠点がクラウドネットワークでつながれた状態を実現するための、ネットワークの再構築プロジェクトなどが進行中です。 ▼このチームの業務範囲 ・従来の業務プロセスのDX推進 ・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行 ・社内で利用するシステム、サービスの導入のためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理 ・拠点間のネットワークを始めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理 ▼ポジションの魅力 ・全社の生産性向上という、会社に大きなインパクトを与える改善活動を主導できます ・ミッションの達成に向けて、コーポレートITにおける技術的な課題だけではなく、会社全体や従業員に関わる課題にも広く向き合うことができます ・自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げに関する業務の中心人物として関わることができます ・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます ・裁量権を持って、自ら企画を作ることができます 【募集部門】 ソフトウェアエンジニアリング本部 【勤務地備考】 リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、世界の制御機器メーカの中でトップクラスである約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。 モノづくり現場で使用される制御機器は自社だけで賄うことができません。我々のお客様は、機器および他社様の機器をネットワークで接続して、生産設備を実現されています。これら機器をトラブルなく接続できる状態にするには、産業用ネットワーク規格に対応していくことと、機器メーカ各社様との連携や、PlugFestのような業界団体の接続テストに積極的に参加してインタオペラビリティの高さを確認していくことが重要になります。これらの活動を強化していくための人財を募集しています。 【部・チームの業務概要】 当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。 また、ネットワーク技術に関しては規格化・標準化を推進しています。 部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 入社後、ネットワーク標準化活動を担って頂きます。 ▼リーダクラスの方 ネットワーク技術戦略の立案・実行、世界的なネットワーク規格団体での活動、ネットワーク規格の社内での展開・教育やレビューを通じての社内での規格順守の徹底を担って頂きます。 将来的には、IT領域とOT領域の接続に向けた技術獲得をリーディング頂く予定です。 ▼設計者の方 BUの開発テーマに参画して自社におけるネットワーク技術の強化と商品開発を推進して頂きます。またネットワーク規格団体が主催するテストイベントに参加したり、自他社機器の接続テストや接続ガイドの作成、トラブル解析を行って頂きます。 将来的には、SaaSソフトとの接続技術の開発にも携わって頂く予定です。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ▼リーダクラスの方への期待 ・商品事業本部におけるネットワーク技術戦略の立案、同戦略を実行するためのBUへの技術展開 ・ネットワーク規格団体(ODVA、ETG、IO-Link Japan、OPC Foundation等)に、自社代表として出席し、議論をリーディング頂く ・ネットワーク規格団体で決まった規格・規約を社内に展開したり、社内のネットワーク技術者の教育や成果物のレビューを行う ・自社内での実装規約を作成し、展開・教育をリーディングする ・ITとOTの接続に向けた技術獲得をリーディング頂く ▼設計者の方への期待 ・ネットワーク規格団体の規格・規約をもとに、BU開発テーマでネットワーク開発(設計・実装・デバッグ)を行う ・産業用機器間での接続テストの実施、接続ガイドの作成を行う ・産業用機器間での接続トラブルが発生した場合、原因解析を行う ・SaaSソフトとの接続技術の開発 【この仕事の魅力】 ネットワーク技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。 世界的な大企業と対等な立場で議論して、ネットワーク規格を制定したり、規格を社内外への普及を担って頂く非常に魅力的な業務です。 ネットワーク技術を通じて、日本、世界のモノづくり現場をより良くしていくために一緒に頑張ってくださる熱い想いを持った技術者の方、大歓迎です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼必須 Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook) ▼望ましい ・POSIX準拠のOS(Linux、 QNX、 etc.) ・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect) ・UMLツール 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・ネットワーク技術を通じて、モノづくりを良くしたい、という想いを持ち、ネットワーク規格の標準化と普及に情熱を持って取り組んでいる技術者集団です。 ・グループの人数は5名。20代~60代と年齢・性別に関係なく幅広く活躍できる職場です。 ・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。 【その他】 採用予定数:2名(リーダ候補、メンバー候補 各1名) 【勤務地】 ▼京都事業所(本社) 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル ▼草津事業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (【草津事業所】 JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ジー・プラン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 経営企画部 法務チーム 【募集背景】 業容拡大に伴い、法務機能を強化するため 【具体的にお任せしたい業務内容】 契約書の作成・査閲60%、 取締役会事務局10%、社内規程の制定・改定10%、 商標管理5%、 個人情報管理15% ※その他コンプライアンスやリスク管理も業務範囲内です。 ※内部監査は別にアサインされているため、現時点では担当いただく予定はありません(内部監査の独立性の観点からも、第2線部門である法務では担当しないようにしています)。 ▼年間契約書件数と英文比率 年間契約書件数:約350件(ただし2025年1月からLPOサービスを利用しているため、今後はこの半数ほどになる想定) 英文比率:100分の2~3程度 ▼入社後の業務ステップ 候補者の経験・スキル等によりますが、まずは各事業の概要、特性、スキーム等を時間をかけてレクチャーするとともに、ドラフティングやその他基礎的なスキルの見直しを行います(入社後1ヶ月程度)。 その後、秘密保持契約、業務委託契約等比較的定型的な契約の作成・査閲等を行ってもらいます(2ヶ月程度)。 その後は、広告取引契約、ポイント関連の契約、人事関連の契約、新規事業に関する契約等に範囲を拡げるとともに、コンプライアンス関連の資料、教育マテリアルの作成、取締役会・株主総会・社内規程の作成等の機関法務の業務等を並行して行ってもらう予定です。 【ミッション、醍醐味】 ▼ミッション 会社を最終ラインで「守る」とともに、企業価値を最大化すべく「攻め」の役割も果たし、両面から経営基盤を支える ▼醍醐味 経営層に近い、事業部門に近い、会社の変革期の真っ只中 【現場から見たポジションの魅力】 法務部門は経営層や事業部門との距離が近いのが特徴です。会社の変革期に携われることも大きなやりがいです。法務一筋のベテラン担当者が丁寧にサポートしてくれるので、専門性を深く追求できます。個々の裁量が大きく、活き活きと仕事に取り組める環境です。少数精鋭だからこそ、一人ひとりの貢献が会社の成長に直結します。 【キャリアパス】 まずは契約書査閲業務に関わっていただきます。その後はリスクマネジメントや機関法務業務などについてもご担当いただきます。 将来はエキスパートとして法務業務をリードしていただくことができます。 【入社後のフォロー体制】 ・毎日ミーティングを実施し、業務をフォロー ・週に一回程度1on1を実施することで業務面だけでなく、プライベートなことから今後のキャリアパスについても相談可 【組織構成】 ▼担当事業・商材の特徴 取引法務(契約書・規約等の作成、査閲等)、 機関法務(取締役会・株主総会事務局業務、社内規程等の制定、改定等)、 知財管理(主に商標)、 輸出管理、 個人情報管理、その他リスクマネジメント ▼配属部門の構成人数 5名 ▼年齢構成 50代3名、40代1名、30代1名 ▼男女比 男性3名、女性2名 ▼各メンバーの役割・担当 法務チーム:部長1名(全体総括、法務メイン担当)、エキスパート1名(個人情報、購買、システム導入/管理担当) ※顧問弁護士:あり 【転勤】 無 【リモートワーク】 週1~2日リモート |
給与・報酬 |
年収520万円~800万円 月収30万円~45万円 . 昇給あり 昇給・昇格:年2回(4月、10月) ※人事考課によって決定 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 応相談 ※前職や経験により決定 ▼賃金形態 月給制 ▼昇給 有 ▼残業手当 有:残業時間に応じて別途支給 ※裁量労働制適用の場合、固定残業代(裁量労働手当)25時間/月相当を支給 ▼給与補足 ・特別表彰(特別ボーナスの支給有) |
勤務地 | 東京都 品川区東品川4-12-4 (東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド駅から徒歩2分 京浜急行電鉄本線 青物横丁駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 レストラン検索・予約サイト『食べログ』の開発組織におけるWEBエンジニアリングマネージャー候補を募集いたします。 【募集背景】 レストラン検索・予約サイト『食べログ』は、常に変化する世の中のニーズに対して、ネット予約の拡大・インバウンド対応・飲食店体験の向上(飲食店DX)など様々な取り組みをしています。 『食べログ』というサービスに求められることは複雑高度化をしており、エンジニア組織も単なる開発要員ではなく高いエンジニアリングの専門知識とビジネス視点を持ち、事業計画達成に寄与することが求められています。 スピーディーな価値提供のために2025年4月より全エンジニアにAIエディタ「Cursor」を導入し、生成AIを活用した次世代の開発環境の構築も始めています。こういった取り組みを一緒に作り上げながら、『食べログ』の非連続的な成長に寄与できる仲間が必要です。変革していく食べログを是非一緒に作り上げてみませんか。 【業務内容】 食べログにおけるユーザー価値提供の最前線で、チーム目的達成のためにコミュニケーションを最適化して、スループットの最大化を目指します。 エンジニアリング面では、大規模かつ長期運用のシステムに対する知見を蓄積した上で、今後もシステムを動かし続けていくための技術的な判断と実行を進めます。日々の業務で蓄積された課題を整理/深掘りして、担当領域における体制やシステムの理想を描き、その実現にも取り組んでいきます。 【具体的な業務内容】 ・『食べログ』の開発におけるプロジェクト推進 ・ビジネスサイドと連携した要件定義、優先順位調整、複数部門との調整 ・開発チームのマネジメント(育成、1on1、目標設定、振り返り等) ・スループットを最大化するチームビルディング ・システムを動かし続けるための技術的な判断と実行 ・体制やシステムの理想を描き、実現する取り組み 当社のエンジニアリングマネージャーに期待することは、『食べログ』全体を俯瞰して技術的な課題の整理や中長期的な改善提案、複数部門との協業によるスムーズな開発体制の構築・最適化など様々に及びます。 事業戦略の達成に向けて企画/ビジネスサイドと議論し、エンジニアリングの専門知識を活かして施策実現を推進頂くことを期待します。 ※ユーザー価値提供の方法は上記に限りませんので、ご経験やスキルの活用をご相談しながら決定していきます。 【仕事の進め方】 ・食べログでは領域に応じて仕事の進め方の工夫を行なっています。例えば、職能横断で構成されるプロジェクトチームが開発のライフサイクル全体に責任を持って、ミッションの達成に取り組むマトリクス型組織を導入といった工夫をしています。エンジニア、企画、デザイナーを一つのプロジェクトとして構成し、ワンチームとなって仕事を進めていきます。プロジェクトの中でエンジニア観点での提案等も積極的に行って頂けます。 ・開発のリリースサイクルは規模にもよりますが、小規模のもので数日~数週間程度、中~大規模のもので数ヶ月程となります。ひとりのエンジニアで要件定義からリリースまで一任される形で仕事を進めていきます。 ・プロジェクト外でも、各チーム間での課題の共有や進捗の共有などを通してチーム間のコミュニケーションを行っています。社内勉強会や技術ノウハウの共有を通して技術力の研鑽が出来る体制となっています。 【開発環境】 ・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript(ES5/ES6、jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中) ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git、GitHub ・AI支援ツール:Dify(AIプラットフォーム)、Cursor(AIモデル搭載の次世代コードエディタ) ・開発支援ツール: Microsoft Teams、Asana、Confluence、Miro、Qiita Team、CircleCI ・データ基盤:GCP BigQuery、Tableau ※2025年4月に全エンジニア向けに次世代コードエディタCursorを導入するなど、開発におけるAI活用を積極的に推進しています。 【食べログメディアの強み〜最大級のデータベース】 ChatGPTといった新しい情報検索のあり方やユーザー体験を共有する方法の多様化など、メディアとしての食べログを取り巻く状況は変化しています。日本最大級の飲食店データベースとしての強みを活かしつつ、データ品質を高めて、データを活用した最適な体験を追求していきたいと考えています。 【食べログによる飲食店支援】 飲食店を取り巻く状況を見ると、原材料費の高騰や人材不足など厳しい課題を抱えています。食べログでは「食べログノート」というサービスを展開することで、飲食店の予約業務について効率化やコスト削減に貢献していきます。電話予約や各種グルメメディアのネット予約を一元管理することで、紙台帳よりも手間なく管理することができます。また、人材不足については、「求人掲載機能」を開発し、お店に興味のある方へ効果的に求人をアピールすることを支援しています。 【飲食店事業に関わる業務DXの推進】 食べログではレストラン検索や予約などメディア開発だけではなく、バックオフィスを支える社内SEも大募集してます! 食べログ事業の流通金額は月間約20億円あります(2023年3月現在)。その規模から、ステークホルダーが多く複雑な業務が多いことは否めません。これは、カカクコムの「ユーザー本位」をとことん体現して様々なお客様に食べログの価値を体験していただきたいと考えているからこそでもあります。この価値提供に携わる人々の業務DXを推進し、営業、販売管理、企画、エンジニア等多種多様な業種メンバー間で協力して事業を共に動かしていけるのは事業会社ならではのスタイルです。エンジニア自身もゼロベースからシステム提案ができる環境であることも魅力の一つです。 【やりたいことはきっと食べログで見つかる】 食べログがサービスを展開する領域はメディアや業務支援など幅広く、自分が仕事を通して課題解決したいことはきっと食べログで見つかります。 システムとしては大規模データやトラフィック、複雑なビジネスロジックに対応しつつ、安定稼働させ続けるための高いスキルが求められます。 課題解決に対する強い思いを持ち、チャレンジしていける方を歓迎します。ぜひ選考を通してあなたのやってみたいことや思いを聞かせてください。 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給562,500円~ 役職手当(又は裁量労働手当)、給与見直し年1回 ※裁量労働制の場合は固定残業手当に代わって裁量労働手当を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手電子機器メーカーグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手電子機器メーカーのグループ会社にてデザインのお仕事をお任せいたします! ★具体的な業務について★ 少数精鋭のチームでオンライン通販サイトの運用・更新やバナー・LPのデザイン制作及びコーディング業務をお任せいたします。 【詳細】 公式オンライン通販サイトのデザイン制作 ・コーディング業務 ・バナーデザイン制作 ・LPデザイン制作 ・企画立案 ・コンテンツの差し替え ・サイトの運用その他、都度発生する業務をお任せいたします。 ※担当いただくサイト※ ・オンライン通販サイト:https://online-store.jvckenwood.com/?_ga=2.223026579.923787445.1743577036-2083410357.1741912793&_gl=1*ego50u*_ga*MjA4MzQxMDM1Ny4xNzQxOTEyNzkz*_ga_8PTQTF70B1*MTc0MzU3NzAzNy40LjAuMTc0MzU3NzAzNy42MC4wLjA. ・ブランドサイト:https://www.victor.jp/ |
給与・報酬 |
時給1900円~2400円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 (東急田園都市線「用賀駅」徒歩1分(駅直結)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、順調に事業のグロースを遂げてきました。現在はシリーズDフェーズのスタートアップとして、マルチプロダクト戦略を進行中です。 ミッション実現のために事業拡大を構想しており、2026年にローンチ予定の大型toC新規事業の立ち上げが進行しており、すでにビジネスモデルは確定しています。これに伴い、店舗向けのオプション設計やチャネル開発など、事業の成長をレバレッジする「新規事業開発」ポジションを募集いたします。 【組織体制】 ・配属:社長室(新規事業チーム) ・少数精鋭体制で、CxO・他部門との連携を密に取りながら事業を推進 ・今後の事業拡大に伴い、当ポジションを含む専任チームの組成を計画中 【お任せする仕事内容】 ▼以下のような新規事業の「構想→具体化→仕組み化」のプロセスを推進していただきます。 ・2026年ローンチ予定の新規事業における事業開発 - 店舗向けオプション開発(既定のビジネスモデルに付随する追加サービスの検討) - 新チャネルの企画・検証・具現化(すでにメインチャネルは確定済) - 店舗とのコミュニケーション設計(説明・コンサル機能などの設計) - チーム横断的に立ち上げ全体を支援(必要に応じて泥臭い実行も含む) ・その他 - 社長室で検討している他の新規事業立ち上げのサポート - (適宜)社長室・事業戦略部との連携による横断的な業務支援 【やりがい・魅力】 ・構想フェーズから具体化・仕組み化までをリードできるゼロイチ環境 アイデアを形にし、スピーディに仮説検証していくダイナミズムが魅力です。 ・社長室にて裁量大の挑戦環境 経営判断に近い距離で、意思決定や戦略設計に関与。将来的には部署独立に伴うマネジメントポジションも想定しています。 ・変化と成長を一気に体感できる 事業も組織も急成長中。スピード感と不確実性を楽しめる方には絶好のフェーズです。 【勤務場所】 原則、フルリモート |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 . 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社WinTicket |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
弊社プランナーやマーケターと直接コミュニケーションを取りながら、日々発生する様々なグラフィックデザイン業務に自走して取り組んでいただきます。 ★お仕事内容について★ ・アプリ内の様々なバナー制作(メイン) ・大会クリエイティブで発生するグッズ・会場装飾などのデザイン ※ご紹介時 ポートフォリオ必須※ ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! ★メンバーについて★ デザインチームは、社員7名、有期メンバー2名で構成されております。 一番年長者が30代前半、他は20代前半~20代後半で、若手メンバーが多いチームです。 ★「WINTICKET」について★ サイバーエージェントの100%出資会社が運営しているサービスとなります。 WINTICKETは公営競技(競輪・オートレース等)を 新しいエンタメとしてリブランディングしていくことをミッションにしています。 そのため、良い意味で「公営競技ぽくない」、 従来の印象を変えるクリエイティブを 一緒に作り上げられるメンバーを募集中です。 ※公営競技の知識や経験はゼロでも問題ありません! HP:https://www.winticket.co.jp/ |
給与・報酬 |
時給1800円~2000円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 大手電子機器メーカーグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
大手電子機器メーカーのグループ会社にて製品(ハード)のプロダクトデザイナーのお仕事をお任せいたします! ★具体的な業務について★ 製品の外観デザイン(設計)をするお仕事です。 担当いただく製品はカーオーディオ、無線機、イヤホン、オーディオ等です。 アイデアスケッチから書いていただくため、技術の方とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただくことが多いです。 業務の流れ ➀製品のデザイン:製品のコンセプト、デザインコンセプト、ユーザーインターフェース(UI)などをデザイン ➁模型作成:デザインを具体的に表現するために、模型や3Dモデルを作成 ➂設計担当者との連携:設計担当者と連携しながら、製品の実現可能性を検討し、改善 ブランドサイト:https://www.victor.jp/ |
給与・報酬 |
月収48万円~60万円 時給3000円~3700円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 (東急田園都市線「用賀駅」徒歩1分(駅直結)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社タスクフォース |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★アニメ・ゲーム好きな方必見! ★人気アニメ/ゲームのキャラクターのおもちゃ・カードゲーム・商品パッケージ等の企画・デザイン実績が39年ある会社です。 アニメ・漫画キャラクターに囲まれた環境でデザインできる憧れのお仕事です! 【募集背景・業務内容】 人気アニメ・ゲーム関連のキャラクターグッズのデザインをお願いします。 (主にトレーディングカードとそれに伴う販促物、その他一部アクリルキーホルダー、アクリルスタンド、ポスター等) ※ティーン~大人などハイターゲット向けのアニメ・ゲームのキャラクターグッズ制作に携わっていただきます。 ※なお女性向け/男性向けはこれまでのご経験に合わせて調整いたします。 支給されたキャラクター素材を基に、そのキャラクターを引き立てるあしらい・デザインを行っていただきたいです。 ★デザインの繊細さ・キャラクターイメージに合うようなモチーフの扱いが求められます! 具体的には… ・ウエハースに付帯するカードの背景、商品パッケージ(ピロー、BOX)などのデザイン。 ・また、上記に関連する窓口業務(取引先とのチャット・電話等でのやり取り)を御対応いただく可能性もございます。 【就業環境】 ・PCはMac。基本はPhotoshop、Illustratorをご使用いただきます。 【出社状況】 基本、神保町から徒歩3分のオフィスにフル出社での対応をお願いしております。 |
給与・報酬 |
時給1600円~1800円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町1-13 (東京メトロ各線「神保町駅」A1出入口より徒歩3分 東京メトロ各線「九段下駅」6出入口より徒歩5分 東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出入口より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【設立背景】 各企業において、AIやデジタルマーケティング人材の需要の拡大と反比例する形で、知見を持った人材は枯渇傾向にあります。 市場に様々なeラーニングサービスが増加している一方、AIやデジタルマーケティングに特化し、そこを突き詰めているサービスはあまりない状況です。そこで、デジタル関連事業を約20社運営するCARTA HOLDINGSのノウハウを活用し、この領域での圧倒的NO.1を狙いにいきます。 【募集背景】 市場時代が成長過程であり、我々自身も行う施策は多岐にわたります。その中で、決まったことだけを行うのではなく、一緒に考え、悩み、実行し、喜べる仲間をもっと増やし、事業の実行速度を高め、市場での圧倒的な地位を確立したいと考えています。 【業務内容】 ブランディングからリードの獲得、客単価向上や継続対策など上流から下流まで全方位で行っていきます。 まだ同じことを繰り返すフェーズではなく、新たなチャレンジを高速でしていくフェーズです。一緒に考え、実行し、チャレンジを楽しみましょう! 【入社後の業務、キャリアパス】 入社後は、現状考えているマーケティング施策の実行から始め、理想としてはマーケティング全体の仕切り、のちのちは役員としてより大きな領域を見てもらえると嬉しいです。 もちろん、業務との相性や実績が必要にはなってくるため、必ずそのポジションになるとは言えませんが、一緒に目指していきましょう。 【当ポジションで得られるもの】 ▼多数の事業立ち上げやM&Aを経験した代表と近い距離で多くを学べる。 施策の検討から実行まで代表と一緒に行っていきます。 また、物理的に隣の席になる可能性が高いです! ▼AIやデジタルマーケティングに詳しくなる デジタルマーケティングを我々が行うというのはもちろんですが、デジタルマーケターを育成するサービスを行っているため、おのずと詳しくなります 【代表経歴】 ▼代表取締役CEO 2007年新卒入社したサイバーエージェントグループ内での事業立ち上げからキャリアを開始し、VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)の子会社でポイントショッピングサイト事業の代表取締役に就任。その後独立し、会社の立ち上げや複数のM&A、各社の役員や顧問などをへて2021年4月にD-Marketing Academyを設立。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社D-Marketing Academyへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収420万円~720万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(95,461円~163,680円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部署】 食べログアプリ開発部は食べログのiOS/Androidアプリのサービス開発を行うチームと、開発環境の最新化やリプレイスや自動化など開発環境やシステムの基盤を最適化するチームに分かれており、どちらのチームもユーザー本位の価値を届けることを目的にしております。 また、食べログのAndroidアプリは2011年より提供を開始し、画面数では150、スマホアプリAPI数では130を超える規模の大きなサービスとなっております。 大規模なアプリの開発スピードを上げ、品質を高めるためにリアーキテクティング・リファクタリングをしながら機能開発を並行して進めています。 【業務内容】 月間ユニークユーザ数約9,600万人(※1)を超えるグルメサービス(2023年3月現在)、[食べログ]のAndroidアプリ開発・運用業務を担当します。 具体的に大きく二つの役割を担っていただける方を探しています。 一つは、事業を成長させるためのサービス開発をリードすることです。企画とコミュニケーションをとりながら事業にインパクトを与える開発をリードしていただきます。 もう一つは、プロダクト開発を早くするということをテーマにシステムやプロセスの改善をリードすることです。 どちらかというわけではなく、サービス成長を推し進める上でビジネスを念頭においたエンジニア活動を期待しております。 ▼具体的な業務内容 ・ユーザー本位な機能開発 ・中長期間を見据えた開発計画と柔軟な対応 ・ばらばらに行なっていた負債の解消の整理とゴール設定によるスムーズなプロセス作り ・ToolのVersion Up時に行うリグレッションテストの自動化による工数削減 ・サービス開発における課題分析と改善提案 ▼業務の進め方 事業の戦略をもとに、企画、デザイナー、バックエンドエンジニアと連携しながらサービス開発を進めていきます。 ※1 PC、スマートフォンブラウザ・アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 【開発環境】 利用言語・ツール(一部抜粋) Kotlin/Clean Architecture/MVP/Coroutines/Rx/Realm/Bitrise/Danger/Fastlane 【想定キャリアパス】 サービス開発をリードしていただいた後、技術やマネジメントなど強みを活かしたキャリアを進んでいただきます。 【仕事の面白み】 ▼仕事の面白み ・目標や実績を数値化しダッシュボードで確認できる仕組みが確立されており、事業の成長を肌で感じることができます。 ・飲食業界の最先端を進んでいるため、自身の開発が業界にどのような影響を与えたか知ることができます。 ▼大規模アプリの開発運用を習得できる ・大規模サービスならではのアプリ開発の課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・Androidアプリ開発に加えてサーバサイド、開発支援ツール、CI/CD等幅広い領域を担当するため、Androidアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 ▼協賛 食べログは、iOS・Android関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan2024」「Kotlin Fest 2024」「DoirdKaigi 2024」に協賛しております。 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給457,500円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|