企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 クライアントの事業戦略に向き合い、データに基づいた戦略立案から実行プランの策定を担うストラテジックプランナーを募集します。 単なる広告戦略に留まらず、事業成長に貢献できる戦略を描き、マーケティングのプロフェッショナルとして、クライアントのビジネス課題を解決することがミッションです。 【業務詳細】 ・市場調査(定量および定性)・データ分析 ・クライアントビジネス分析・課題特定 ・クライアント事業の各種マーケティング戦略策定 - コミュニケーション戦略 - ブランディングのためのメディア戦略 - Paid広告・SEO・各種コンテンツ施策による集客戦略 - オウンドサイト・App上のUXデザイン - CRM戦略やロイヤリティプログラムの設計 - 統合的な顧客体験デザイン ・効果測定、検証検証 ・新規コンペや企業プレゼンに向けた企画書作成、プレゼンテーション 【本ポジションの魅力】 ・年間広告費数億~数十億規模の案件など、誰もが知る大手クライアント企業を中心に多種多様な業界を支援でき、その戦略の核に携われる ・運用型広告の圧倒的な運用ノウハウが蓄積されている組織で、デジタルを主軸に置いたストラテジックプランニングのスキルを磨くことができる ・広告、クリエイティブ、ソリューションなどのあらゆる部署との連携により、自社で一気通貫した対応可能な環境でのプランニングができる |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【具体的な業務】 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当して頂きます。 【開発環境】 ▼コミュニケーションツール ・Slack ・Google Chat/Meet ▼タスク管理ツール Redmine 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 【所属部署】 USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ所属となります。 勤務地:浅草 転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。 フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。 フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 (超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織拡大に伴う採用強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること ・現在の課題 ここ数年、中途/新卒ともに採用人数は堅調に進捗しています。 一方で、今後は採用人数だけではなくビジネスの変化に対応する組織づくりのため、クイックにかつ適材な人材を採用することが求められます。不確実性の高い状況の中で、人材採用の側面から会社組織を支えるべく採用チームのアップデートを必要としています。 ・入社後に期待していること 中途採用チームにてプレイヤーとしての経験を積んでいただき、ゆくゆくはリーダーとして何名かのメンバーを牽引いただくことを期待します。 【仕事内容】 現在、当社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。 約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。 まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。 ▼お任せする業務 ・中途採用業務全般 - エージェントとのリレーション構築 - 採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) - 既存採用チャネルの運用による母集団形成 - 面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む) - 採用イベントへの参加 - 入社者フォロー ※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。 ▼業務環境 ・ATS:HRMOS採用 ・拠点間のチームコミュニケーション:チャットツール(Slack)、Web会議システム(Google Meet) ・PCはMac Book Air(使用経験は問いません)、業務用携帯はiPhoneを貸与 ・リモートワーク環境:リモートHQにて(モニター、マウス、チェアなど) ▼組織・チームカルチャー ・中途採用チーム - 大阪:2名、東京:7名 ・新卒採用チーム - 大阪:2名、東京:3名 ※中途採用、新卒採用両方のチームに属しているメンバー数名 【このポジションで経験できること】 フェンリルはまず最初にデザインを大切にします。 これは「UX|ユーザー体験」という言葉に代表される広義の意味のデザインです。 採用担当としてのユーザーとは候補者様であり、候補者体験のために、考え、こだわり抜いた採用施策を実行することができます。 面接業務においては候補者様毎に担当制を設けているため、面接〜内定承諾・ご入社までを一貫して対応していただきます。 担当者1人ひとり、候補者様が内定承諾を得るためのストーリー設計・アプローチを考え、募集部門と協力をしながら、実行に移すことができます。 その他、社内デザイナーと協力しながら、紙媒体やウェブ媒体などの、採用施策に必要な魅力あるアイテムを自らの企画で形にできるチャンスも多くあります。 採用に正解はありません。 採用という切り口でフェンリルのファンを増やす、そんな人材採用における「再現性のある仕組みづくり」を経験してください。 【キャリアパス】 フェンリルの人事制度として各職種区分ごとに職務記述書(ジョブディスクリプション)があり、それぞれのジョブグレード(職務等級)に応じた職務内容を明確に設定しております。 まずは該当するジョブグレードの職務遂行をスタートとしますが、成長意欲およびそれに基づく職務遂行実績によって難易度の高い職務や幅広い職務に携わることができる環境です。 また、将来的にはマネジメントとしてもスペシャリストとしてもキャリアを積むことができます。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 新規事業プロダクトの増加に伴い、事業企画とプロモート活動までを一貫して担当していただける方を積極的に募集しています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 従来のセールスやマーケティングの知見にとどまらず、社内コミュニケーションや調整なども柔軟に対応できる方にぜひお会いしたいと考えております。 【仕事内容】 開発エンジニアやデザイナーなど、多種多様なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、ビジネス視点でプロダクトの企画や施策の方向性の整理と運用をしていただきます。チームメンバーとともにプロダクトのグロースをする企画力と対応力が培われます。 経営幹部と近いポジションでビジネスを加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。 自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。 ・新規のITプロダクト(Web・アプリ等)の立ち上げ開発支援及び、プロモート、マーケティング活動全般 ・デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング ・Web広告運用/分析(SNS運用も含む) ・社内新規プロジェクト発掘プロジェクトの企画・運用 ・自社開催セミナーや共催イベント、展示会の企画・運営 ▼お任せする業務 以下プロダクトを担当いただきます。 ・関連サイト - 絵コンテアプリ「DROMI」Webサイト - FPS系ゲーム戦略/コミュニケーションサービス「WINNTY」Webサイト ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Hubspot ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Figma ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 2023年4月に発足した部署で自社のプロダクト及び、サービスの認知拡大、利用者促進、売上拡大等、各プロダクト毎に設置したそれぞれのKPIに向けた活動を計画的に企画・実装していく部署となります。 所属するメンバーはセールスマーケティングやプロダクトマーケティングを経験しており、多種多様なマーケティングスキルを保有しています。 ▼組織構成 プロダクトマーケティング部 - 部長:1名(男性) - メンバー:1名(男性・女性) ▼このポジションで経験できること ・多種多様な業界業種に対するセールスのノウハウを蓄積できます。 ・売上や事業の成長を見ながらセールス/マーケティング活動ができます。 ・チームビルディングや業務プロセスの構築など幅広い業務に携わることができます。 ・プロダクトや事業全体にインパクトを与える開発を自ら推進できます。 【キャリアパス】 ・グロースフェーズにおいて、プロダクト戦略立案〜事業運営リードするコアメンバーとして業務に携われます。 ・市場ターゲットに合わせた適切なアプローチを探索して実装するため、難しいですがやりがいのある業務です。 ・ビジネス部門と開発部門が連携して業務するため、各ポジション毎の視点に立った思考力が磨かれます。 ・デジタルマーケティング領域の知見を広げることができます。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 新規事業プロダクトの増加に伴い、事業企画とプロモート活動までを一貫して担当していただける方を積極的に募集しています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 従来のセールスやマーケティングの知見にとどまらず、社内コミュニケーションや調整なども柔軟に対応できる方にぜひお会いしたいと考えております。 【仕事内容】 開発エンジニアやデザイナーなど、多種多様なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、ビジネス視点でプロダクトの企画や施策の方向性の整理と運用をしていただきます。チームメンバーとともにプロダクトのグロースをする企画力と対応力が培われます。 経営幹部と近いポジションでビジネスを加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。 自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。 ・新規のITプロダクト(Web・アプリ等)の立ち上げ開発支援及び、プロモート、マーケティング活動全般 ・デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング ・Web広告運用/分析(SNS運用も含む) ・社内新規プロジェクト発掘プロジェクトの企画・運用 ・自社開催セミナーや共催イベント、展示会の企画・運営 ▼お任せする業務 以下プロダクトを担当いただきます。 ・関連サイト - 絵コンテアプリ「DROMI」Webサイト - FPS系ゲーム戦略/コミュニケーションサービス「WINNTY」Webサイト ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Hubspot ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Figma ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 2023年4月に発足した部署で自社のプロダクト及び、サービスの認知拡大、利用者促進、売上拡大等、各プロダクト毎に設置したそれぞれのKPIに向けた活動を計画的に企画・実装していく部署となります。 所属するメンバーはセールスマーケティングやプロダクトマーケティングを経験しており、多種多様なマーケティングスキルを保有しています。 ▼組織構成 プロダクトマーケティング部 - 部長:1名(男性) - メンバー:1名(男性・女性) ▼このポジションで経験できること ・多種多様な業界業種に対するセールスのノウハウを蓄積できます。 ・売上や事業の成長を見ながらセールス/マーケティング活動ができます。 ・チームビルディングや業務プロセスの構築など幅広い業務に携わることができます。 ・プロダクトや事業全体にインパクトを与える開発を自ら推進できます。 【キャリアパス】 ・グロースフェーズにおいて、プロダクト戦略立案〜事業運営リードするコアメンバーとして業務に携われます。 ・市場ターゲットに合わせた適切なアプローチを探索して実装するため、難しいですがやりがいのある業務です。 ・ビジネス部門と開発部門が連携して業務するため、各ポジション毎の視点に立った思考力が磨かれます。 ・デジタルマーケティング領域の知見を広げることができます。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年、非上場オーナー企業のM&Aは従来の事業承継型に加えて成長戦略型の譲渡が増加しており、中大型案件も多く見られるようになっています。中大型案件の受託・成約による成約単価の向上は、当社の経営戦略上重要なテーマとなっています。一方でこれら優良中堅企業の経営者が抱える課題は多岐にわたり、譲渡以外の選択肢も持ち合わせているため、受託に向けては戦略的なアプローチや他社との差別化が必須となります。 成長戦略支援部は高度な分析・考察に基づく質の高い情報や材料を提供することで営業担当者の受託折衝を質的に支援し、会社全体の中大型案件の受託を推進することをミッションに活動している少数精鋭のチームです。今年度、中大型案件の受託に向けた提案機会の増加に伴い、リサーチ業務の拡大・強化を目的とした増員採用を行います。 【仕事内容】 当部署では、営業担当者とタッグを組み、M&Aによる譲渡を優良中堅企業(年商10~100億円程度)の企業経営者にご提案すること(ソーシング)を主たる業務としています。アポイント取得や初期的なニーズヒアリングは営業担当者が行うため、譲渡可能性がある先に対する提案業務に集中できます。一部、バリュエーションを含めたM&Aのディールサポートも行っており、将来的にはそちらにも従事していただきます。 ▼仕事内容:例 ・業界調査(市場環境、市場規模、業界動向等) ・競合調査(競合プレイヤーの定義・動向把握、事業戦略・取り組みの把握等) ・M&A事例分析(類似業種、類似背景等) ・資本提携先の検討(資本提携先のリサーチ、事業シナジー検討等) ・戦略立案補助 【業務の魅力】 当社は幅広いネットワークを有し、提案機会も豊富にあるため、様々な業種・業態・バックグラウンドの経営者お一人お一人と深く向き合うことが可能です。当社の経営戦略上の重要なテーマかつM&A業務における難関の一つである中大型案件のソーシングに携わることができ、少数精鋭でご自身が裁量を持って業務に取り組めることも魅力です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 月給+賞与2回+業績賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 給与改定:年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年発足以来、SFA・BIツールの導入・運用から、マーケティングまで営業に関する幅広い業務を行なってきましたが、2025年度、一層セールスイネーブルメントにフォーカスして活動する組織へ体制変更します。 施策の企画立案から実行までを時流に負けないスピードで実施し、さらに営業戦略策定までを視野に入れた役割を担う組織として進化するにあたり、営業組織全体をリードしていただける方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々伸長するフェンリル売上を担う営業組織の課題や未充足部分をいち早くキャッチし、市場の先を行く強い営業組織へと成長させてくださることを期待します。 【仕事内容】 一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。 ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。 ▼お任せする業務 ・新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 ・営業ナレッジの蓄積 ・セールスイネーブルメントに関連する業務全般 ・各種データ分析 ・オンボーディング研修の企画と運営 ・営業メンバーを対象とした研修の企画と運営 ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 営業企画部 営業企画課への配属となります。 メイン業務:セールスイネーブルメント業務の企画立案、実施 在籍人数:4名(マネージャー1名、メンバー3名) ▼このポジションで経験できること ・データや情報が集まる部署になるので、多角的な視点で物事を捉える力を養うことができる ・他部署と連携する機会が多く、自身の知見の幅が広がるチャンスが多くある ・営業メンバーが携わる、社会課題の解決や世の中を変えるようなサービスを通して、IT業界に止まらない世の中の最先端のトレンドに触れることができる 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・年数回、オフラインで実施する規模の大きな会議等、出社を求める場合があります 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収490万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北3条西3-1-44 (【北海道】 JR函館本線 札幌駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年発足以来、SFA・BIツールの導入・運用から、マーケティングまで営業に関する幅広い業務を行なってきましたが、2025年度、一層セールスイネーブルメントにフォーカスして活動する組織へ体制変更します。 施策の企画立案から実行までを時流に負けないスピードで実施し、さらに営業戦略策定までを視野に入れた役割を担う組織として進化するにあたり、営業組織全体をリードしていただける方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々伸長するフェンリル売上を担う営業組織の課題や未充足部分をいち早くキャッチし、市場の先を行く強い営業組織へと成長させてくださることを期待します。 【仕事内容】 一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。 ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。 ▼お任せする業務 ・新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 ・営業ナレッジの蓄積 ・セールスイネーブルメントに関連する業務全般 ・各種データ分析 ・オンボーディング研修の企画と運営 ・営業メンバーを対象とした研修の企画と運営 ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 営業企画部 営業企画課への配属となります。 メイン業務:セールスイネーブルメント業務の企画立案、実施 在籍人数:4名(マネージャー1名、メンバー3名) ▼このポジションで経験できること ・データや情報が集まる部署になるので、多角的な視点で物事を捉える力を養うことができる ・他部署と連携する機会が多く、自身の知見の幅が広がるチャンスが多くある ・営業メンバーが携わる、社会課題の解決や世の中を変えるようなサービスを通して、IT業界に止まらない世の中の最先端のトレンドに触れることができる 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・年数回、オフラインで実施する規模の大きな会議等、出社を求める場合があります 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収490万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年発足以来、SFA・BIツールの導入・運用から、マーケティングまで営業に関する幅広い業務を行なってきましたが、2025年度、一層セールスイネーブルメントにフォーカスして活動する組織へ体制変更します。 施策の企画立案から実行までを時流に負けないスピードで実施し、さらに営業戦略策定までを視野に入れた役割を担う組織として進化するにあたり、営業組織全体をリードしていただける方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々伸長するフェンリル売上を担う営業組織の課題や未充足部分をいち早くキャッチし、市場の先を行く強い営業組織へと成長させてくださることを期待します。 【仕事内容】 一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。 ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。 ▼お任せする業務 ・新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 ・営業ナレッジの蓄積 ・セールスイネーブルメントに関連する業務全般 ・各種データ分析 ・オンボーディング研修の企画と運営 ・営業メンバーを対象とした研修の企画と運営 ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 営業企画部 営業企画課への配属となります。 メイン業務:セールスイネーブルメント業務の企画立案、実施 在籍人数:4名(マネージャー1名、メンバー3名) ▼このポジションで経験できること ・データや情報が集まる部署になるので、多角的な視点で物事を捉える力を養うことができる ・他部署と連携する機会が多く、自身の知見の幅が広がるチャンスが多くある ・営業メンバーが携わる、社会課題の解決や世の中を変えるようなサービスを通して、IT業界に止まらない世の中の最先端のトレンドに触れることができる 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・年数回、オフラインで実施する規模の大きな会議等、出社を求める場合があります 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収490万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-21-27 (【愛知】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年発足以来、SFA・BIツールの導入・運用から、マーケティングまで営業に関する幅広い業務を行なってきましたが、2025年度、一層セールスイネーブルメントにフォーカスして活動する組織へ体制変更します。 施策の企画立案から実行までを時流に負けないスピードで実施し、さらに営業戦略策定までを視野に入れた役割を担う組織として進化するにあたり、営業組織全体をリードしていただける方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々伸長するフェンリル売上を担う営業組織の課題や未充足部分をいち早くキャッチし、市場の先を行く強い営業組織へと成長させてくださることを期待します。 【仕事内容】 一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。 ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。 ▼お任せする業務 ・新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 ・営業ナレッジの蓄積 ・セールスイネーブルメントに関連する業務全般 ・各種データ分析 ・オンボーディング研修の企画と運営 ・営業メンバーを対象とした研修の企画と運営 ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 営業企画部 営業企画課への配属となります。 メイン業務:セールスイネーブルメント業務の企画立案、実施 在籍人数:4名(マネージャー1名、メンバー3名) ▼このポジションで経験できること ・データや情報が集まる部署になるので、多角的な視点で物事を捉える力を養うことができる ・他部署と連携する機会が多く、自身の知見の幅が広がるチャンスが多くある ・営業メンバーが携わる、社会課題の解決や世の中を変えるようなサービスを通して、IT業界に止まらない世の中の最先端のトレンドに触れることができる 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・年数回、オフラインで実施する規模の大きな会議等、出社を求める場合があります 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収490万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根】 JR山陰本線 松江駅から徒歩20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年発足以来、SFA・BIツールの導入・運用から、マーケティングまで営業に関する幅広い業務を行なってきましたが、2025年度、一層セールスイネーブルメントにフォーカスして活動する組織へ体制変更します。 施策の企画立案から実行までを時流に負けないスピードで実施し、さらに営業戦略策定までを視野に入れた役割を担う組織として進化するにあたり、営業組織全体をリードしていただける方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々伸長するフェンリル売上を担う営業組織の課題や未充足部分をいち早くキャッチし、市場の先を行く強い営業組織へと成長させてくださることを期待します。 【仕事内容】 一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。 ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。 ▼お任せする業務 ・新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 ・営業ナレッジの蓄積 ・セールスイネーブルメントに関連する業務全般 ・各種データ分析 ・オンボーディング研修の企画と運営 ・営業メンバーを対象とした研修の企画と運営 ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 営業企画部 営業企画課への配属となります。 メイン業務:セールスイネーブルメント業務の企画立案、実施 在籍人数:4名(マネージャー1名、メンバー3名) ▼このポジションで経験できること ・データや情報が集まる部署になるので、多角的な視点で物事を捉える力を養うことができる ・他部署と連携する機会が多く、自身の知見の幅が広がるチャンスが多くある ・営業メンバーが携わる、社会課題の解決や世の中を変えるようなサービスを通して、IT業界に止まらない世の中の最先端のトレンドに触れることができる 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・年数回、オフラインで実施する規模の大きな会議等、出社を求める場合があります 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収490万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 多様なデジタル広告関連データを取り扱い、企業のマーケティング高度化や意思決定を支えるデータウェアハウス基盤の構築・運用をご担当いただきます。 大規模な広告配信データ・マーケティングデータの統合、分析基盤の設計を通じて、データドリブンなビジネス推進を技術面で支援していただきます。 ・各種デジタル広告プラットフォーム/マーケティング施策等のデータソースからのデータ収集、整理、データウェアハウスへの格納 ・データパイプラインの設計・実装・運用、効率的なデータ活用基盤の整備 ・データ分析に必要なデータセットの準備および、データサイエンティスト・ビジネスユーザーへの支援 ・データインフラの構築・運用・監視および、データのセキュリティや信頼性の確保 ・提供データの運用保守・日々の障害対応・ユーザーサポート ・パートナー企業や社内関係者との連携・コミュニケーション 【配属先情報】 ▼所属部門:パフォーマンスマネジメント部門 150名を超えるメンバーで、各プラットフォームの専門性を武器に電通デジタルのパフォーマンスマーケティングの強化にコミットします。大型案件の立上に寄与するとともに、マーケティングコミュニケーション領域全体のパフォーマンスクオリティマネジメントを担います。 また、BPOを含めた領域全体のデータ基盤構築及び業務効率化の推進も行います。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年発足以来、SFA・BIツールの導入・運用から、マーケティングまで営業に関する幅広い業務を行なってきましたが、2025年度、一層セールスイネーブルメントにフォーカスして活動する組織へ体制変更します。 施策の企画立案から実行までを時流に負けないスピードで実施し、さらに営業戦略策定までを視野に入れた役割を担う組織として進化するにあたり、営業組織全体をリードしていただける方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々伸長するフェンリル売上を担う営業組織の課題や未充足部分をいち早くキャッチし、市場の先を行く強い営業組織へと成長させてくださることを期待します。 【仕事内容】 一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。 ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。 ▼お任せする業務 ・新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 ・営業ナレッジの蓄積 ・セールスイネーブルメントに関連する業務全般 ・各種データ分析 ・オンボーディング研修の企画と運営 ・営業メンバーを対象とした研修の企画と運営 ▼業務環境 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup ▼組織・チームカルチャー 営業企画部 営業企画課への配属となります。 メイン業務:セールスイネーブルメント業務の企画立案、実施 在籍人数:4名(マネージャー1名、メンバー3名) ▼このポジションで経験できること ・データや情報が集まる部署になるので、多角的な視点で物事を捉える力を養うことができる ・他部署と連携する機会が多く、自身の知見の幅が広がるチャンスが多くある ・営業メンバーが携わる、社会課題の解決や世の中を変えるようなサービスを通して、IT業界に止まらない世の中の最先端のトレンドに触れることができる 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・年数回、オフラインで実施する規模の大きな会議等、出社を求める場合があります 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 14F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収490万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 社会課題・顧客課題に対して「人」基点でのDXという独自性を武器に、当社は継続的な成長・事業拡大を続けています。 市場やクライアント環境が急速に変化し、難易度の高い課題解決が求められる中で、特にライフサイエンス・製薬業界では、患者中心の医療やデジタル活用が進み、CX(顧客体験)の高度化が競争力の鍵となっています。 当社としてもさらなる成長ステージに進むために「顧客接点変革」というテーマで顧客の次世代型の事業モデルへの変革をリードするコンサルティング組織を立ち上げました。 顧客の期待に応え続け、さらなる成長を遂げるため、クライアント企業に寄り添い、プロジェクトをリードするポジションのコンサルタント人材を募集します。 【仕事内容】 「顧客接点変革」を通した新たなサービス・顧客/従業員体験の創造を実現し、次世代事業モデルの設計・構築・プロセス化を統合的にリードすることが組織の役割となります。特にライフサイエンス・製薬業界では、患者中心の治療体験デザインやデジタル活用が求められており、CX向上が競争力の源泉となっています。 その実現ために、コンサルタントとしてクライアントに寄り添いながら、「人」起点で施策・データ・ITの各視点からDX推進を戦略~実行まで広範囲に渡って対応し、次世代型の事業変革・ビジネス成長を伴走型で支援します。 ▼業務内容詳細 顧客の次世代型事業モデルへの変革をリードするコンサルティング組織において、ライフサイエンス・製薬系DX事業を推進する、マーケティングコンサルタントを募集します。 クライアント企業の課題やニーズを深く理解し、医療・ヘルスケア業界の知見とDXに関する専門知識を駆使しながら、顧客接点変革を実現するための戦略立案から実行までを担っていただきます。 具体的には、顧客の事業戦略、マーケティング戦略、DX戦略などを分析・策定し、実行計画策定、プロジェクト推進、関係者調整、効果検証などをリードしていただきます。特に、顧客接点における体験価値(CX)の向上を意識し、患者・医療従事者・クライン後企業の従業員など多様なステークホルダーの視点を取り入れた施策設計が求められます。 顧客の事業成長に貢献するだけでなく、コンサルタントとして、プロジェクトチームを牽引し、高い付加価値を提供することで、自身の市場価値向上も目指せるポジションです。 ・ライフサイエンス・製薬企業のDX推進戦略の策定・実行支援 ・顧客の課題やニーズを把握し、最適なソリューション提案 ・プロジェクトチームを編成し、進捗管理、品質管理 ・クライアントとのコミュニケーション、合意形成 ・市場調査、競合分析、データ分析に基づく戦略立案 ・新規事業開発、業務改革、組織改革等のコンサルティング ・提案資料作成、プレゼンテーションの実施 ▼具体的な案件事例 toB:CX研修、デザイン思考ワークショップ、製品マーケティング戦略ワークショップ、メディカル戦略ワークショップ toB:製品マーケティングフレームワークの開発および定着支援 toC:疾患啓発キャンペーンの戦略からエグゼキューション(メディア、プラットフォーム、PRなど) toC:患者サポートプログラム(PSP)の開発と運用支援 ・新規マーケット創造のための戦略策定・リサーチ・サービス開発支援 ・MR高度化のための戦略策定・リサーチ・サービス開発支援 ・オムニチャネルによるデジタルマーケティング推進のための戦略策定・プラットフォーム開発支援 ・オンラインMR組織の立ち上げ・人材高度化伴走支援 ※上記以外に、幅広い業界の支援を想定しております。 【配属組織】 ▼トランスフォーメーションストラテジー(TFS)部門について 日本企業の「顧客基点の両利き経営」による変革・成長を「創造的伴走」で支援するイネーブラー集団。 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 ▼特徴 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・平均年齢は30代前半。コンサル、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しています。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・オファリング開発や業務効率化などのテーマを持った分科会的な活動も行っており、資格取得や研修のための費用支援制度あり ・毎月第4金曜を出社DAYにしており、部全員でコミュニケーションを取れるように同じフロアで仕事に取り組んでいます ・メンバー間の仲が良く、ランチ会や飲み会なども適宜実施している 【メッセージ】 マーケティングDXに関わる上流から実行フェーズまで幅広に経験し、ご自身のDXコンサルとしてのキャリアの幅を広げることができます。 また会社としての事業領域が非常に広くナレッジシェアの仕組みも整っていますので、経験したことのない領域へのインプット、チャレンジをすることができ、対応領域を広げていくことも専門領域をさらに尖らせることもできますのでキャリアプランや志向に合わせて柔軟にキャリアを歩んでいっていただけます。 ▼上流志向の方へ 構想策定を起点としたビジネスモデルで、実行や運用支援のみといった形での案件は基本的にありません。またオリジナルの構想策定フレームワークを提供しているので、そちらのノウハウを学ぶこともでき、DX戦略コンサルとしての経験を積んでいくことができます。 ▼事業会社志向の方へ PMOとして事業会社側の立場でDX実現に向けて取り組んでいく案件もあり、事業会社視点、パートナー視点の両面からマーケティングDXの経験を積んでいくことができます。 中途社員中心のメンバー構成で、就業時のフォローやコミュニケーションもきちんと行っていきますのでご安心ください。 一緒に日本のマーケティングDXを推進していただける方をお待ちしています!! 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収600万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額9~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 福利厚生事業本部は、スタートアップの シャトクがマネーフォワードにジョインしたことを機に立ち上がりました。 サービスの基盤は整いつつありますが、今まさに「磨き上げ」と「スケール化」に向けた仕組み作りが必要なフェーズです。 その中で、私たちは、この新規事業を急成長させる推進メンバーを求めています。 最初のミッションは、顧客企業の導入・活用を支援するカスタマーサクセス領域です。 多くの企業・従業員様に本当の価値を体感していただくために導入支援を行いながら、そこで得た顧客の声やデータを、プロダクト改善や事業戦略に活かし、事業成長を加速させていくことができる仲間を募集しています。 【ミッション】 ・顧客企業の福利厚生制度設計、運用を支援を行い、長期的に制度運用が可能な状態を構築する ・顧客企業の従業員への案内を行い、利用率を最大化する 【業務内容】 私たちのチームでは、福利厚生制度を導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、制度の最大限の活用をサポートします。また、お客様の声を正確に把握し、プロダクト開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 ▼具体的な担当業務 お客様対応: ・福利厚生制度の導入コンサルティング ・従業員向けの説明会開催やサポート ・顧客サポートとアドバイス チーム支援: ・ナレッジの蓄積と共有 ・サービスの仕様検討・改善 ・オペレーションの課題設定・改善 このポジションでは、お客様の成功を第一に考え、プロダクトの価値を最大限に引き出すための多岐にわたる業務を担当していただきます。 【このポジションの魅力】 ・事業の0→1→10フェーズを体感できる サービス基盤は整い始めていますが、まだまだ改善余地が多いアーリーフェーズ。 自らの提案や施策が、事業成長のスピードや方向性を大きく変える環境です。 ・カスタマーサクセスが“ゴール”ではなく“手段” 最初のミッションは顧客企業の導入・活用支援ですが、得られる顧客インサイトをプロダクト改善やオペレーション改革、営業戦略にも活かせます。 顧客接点から事業全体の改善まで一貫して関われます。 ・事業成長に直結する意思決定に関われる 開発・営業・マーケティング・経営層との距離が近く、現場の声をダイレクトに戦略や機能開発に反映できます。 ・幅広いスキルが磨かれる カスタマーサクセススキルはもちろん、データ分析、プロジェクト推進、事業改善提案、部門横断コミュニケーションなど、新規事業の成長に必要な能力を実践で身につけられます。 ・社会的意義の高い領域 福利厚生を通じて企業の魅力を高め、従業員の生活や働きがいを向上させるという、社会的インパクトの大きい事業に携われます。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収530万円~900万円 月収44.2万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額442,000円〜月額750,000円 ※それぞれ月額127,815円〜月額216.700円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 大手クライアントのWEBサービス(※)における目標値(KGI/KPI)を理解し、目標達成のためのマーケティング立案、施策実行、分析、改善、運用を推進・実行します。 KGI/KPIへ強く関連するデジタルマーケティング(デジタル広告・SEO・CRO・ソーシャルメディア)が主な対象領域です。 具体的には、現状分析やターゲットユーザのニーズ、競合他社の動向を踏まえて、課題解決に向けた各種コンサルティング業務をご担当いただきます。 また施策実行後には、目標数値の最大化を目的としたPDCAサイクルの運用にも携わっていただきます。 アナリストや各ベンダーと協働しその結果から仮説を立案し、新たな施策へと展開させます。 ※明確なCVポイントがあるWEBサービス(ECサイト、サービスサイト、会員サイトなど)新製品紹介や店舗への送客も含めた、認知や話題化を行うソーシャルメディアを組み合わせた対応を求められます。 ▼主なコンサルティング領域例 ・WEB広告 ・SEO ・CRO(UI/UX) ・ソーシャル企画 ▼タスク例 ・仮説立案 ・分析 ・課題抽出 ・改善施策立案 ・クリエイティブ制作のディレクション ・施策の運用/管理 ▼その他 アナリストと組んでクライアントに伴走するためテクニカルな実装経験は不要ですが、個人のキャリアプランによってチャレンジいただくことも可能です。 ・データポータルを使ったダッシュボード作成 ・ログ計測要件の定義および設計 ・KPI設計 ・Googleオプティマイズなどを使ったABテスト運用 ・Googleタグマネージャー(GTM)を使ったタグ実装 【ミッション】 クライアント企業の目標達成に向き合い、長期的なビジネスパートナーとして伴走、強固な信頼関係を築いていくことで、ビジネス成果を創出することが当ポジションのミッションです。 必要なマーケティング施策の実行と継続改善に取り組みながら、各ステークホルダーと協力し合うことで、難易度の高いデジタル施策やプロジェクトの実現を目指します。 ▼チーム人数:14人 プランナー、アナリスト、ディレクター人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 専門性と横断的な課題解決を目指しながら、より広範囲なマーケティングDXに携わることが可能です。 UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くあり、今後サービス拡大も視野にいれておりますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。 【プロジェクト例】 大手各社(メーカー、外食チェーン、量販店、コンビニエンスストア、宅配サービスなど)のマーケティング支援として、SNS企画・運用、SEO施策、制作ディレクション、広告プラン・運用、分析・成果改善などを数人のプロジェクトチームで、役割分担を行い対応をしていただきます。 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・当社成長を担う中核部門にて、重点顧客の創出に携わることが可能です。 ・ご活躍やご希望に応じて、マネジメントやビジネスをスケールさせるチーム作りを共創いただけます。 ・提供できるケイパビリティが広く、ナレッジ共有も盛んなため、今までのご経験を活かすだけでなく、新たな領域への幅だしやチャレンジングな試みも可能です。 ・UX/CXデザイン・コミュニケーションデザイン・マーケティングなどの観点で、より広範囲にビジネスの課題解決に取り組むことができます。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・平均年齢「39歳」新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・定期的な1on1やミーティングを実施しており、チームで円滑なコミュニケーションが取れるような取り組みを行っています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 . 昇給あり 年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) 時間外労働の有無にかかわらず、11.0時間分の時間外手当として24,893円~37,884円を支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 月給:364,293円~554,484円 基本給:339,400円~516,600円 ▼インセンティブ年2回 半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 シニアマーケットでビジネスを展開する企業に対して、マーケティング課題を解決するデジタルマーケティングのプランニング業務を行って頂きます。特に昨今、マーケットが急速に拡大しているMAやLINE-CRMの企画、設計、分析等の業務に取り組んでいただきます。 ▼具体的に担当して頂くのは以下の業務内容となります。 ・企画(調査、提案書作成) ・設計(システム要件定義、セグメント設計、ステップ配信等) ・運用(配信管理、改善施策) 更に制作メンバーと連携しながら、バナーや動画のクリエイティブ作成やランディングページの企画など、集客から獲得、顧客育成まで、クライアントのビジネスを成功に導くためのコンサルティングに携わって頂きます。 【このポジションの役割・期待】 シニアをターゲットとするクライアントのデジタルマーケティングの課題、特にデジタルCRMの課題を解決するための企画、運用を担ってもらいます。デジタルマーケティングプランナーとしてクライアントのマーケティング活動における成果向上、効果改善がミッションとなります。また、新規クライアント獲得のための提案書作成も営業担当と協力しあいながら担当して頂きます。 また、ハルメクグループのデジタルマーケティング支援や自社のオウンドメディアへの集客、リード醸成といったプロジェクトにも参画頂きます。 【担当案件一例】 ・宅食事業会社のLINECRM企画提案、システムの構築 ・化粧品会社のLINECRMの運用、分析 ・通販企業のLINECRMの設計、運用、分析 ・SNSキャンペーンの企画、設計、運用経験 【この仕事のやりがい】 ・月刊誌トップクラスの雑誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップクラスや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。 ・ハルメクグループの知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 ・今後さらに加速するシニア市場におけるデジタルの第一人者としての貴重な経験を積むことができます。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 「株式会社ハルメク・エイジマーケティング」は、シニアマーケット専門のコンサルティング&広告代理店。雑誌『ハルメク』創刊以来20年間培ってきた、シニアに関する豊富なナレッジをもとに、専門性を高いマーケティング・サポートを行うために設立しました。 月刊誌トップクラスの雑誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップクラスや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。ハルメクグループの知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 今後さらに加速するシニア×デジタルといった分野における専門性はもちろん、システム×コンテンツを掛け合わせたソリューションを提案、提供できる貴重な経験を積むことができます。 今回はシニアをターゲットとするクライアントのデジタルマーケティングの課題、特にデジタルCRMの課題を解決するための企画・運用を担う人材を募集します。 ご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収460万円~700万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※上記はモデル年収です。賞与4か月分、残業月20時間程度を含みます。(残業手当は実働時間分全額支給となります) ※ハルメクグループ各社の人事・報酬は全て親会社との一体運営となっております。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町2-2 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 映像制作において、クライアントや社内外のスタッフと連携し、企画から納品まで一貫して携わっていただきます。営業スタッフと連携しながら新規案件の獲得にも取り組んでいただくほか、プロデューサー・ディレクターが所属するチームのリーダーとして、マネジメントやチームビルディングにも力を発揮していただける方を歓迎します。 当社では、実写だけでなく、イラストやアニメーション、VR・ARを活用したインタラクティブコンテンツなど、幅広い映像表現に携わることができます。 ▼主な業務内容 ・映像制作における進行管理業務全般 ・営業スタッフと連携した映像案件の企画・提案・獲得 ・プロジェクト単位での制作体制の構築 ・クライアントおよび外部パートナーとの折衝 ・予算の策定および管理 ・制作物の品質管理 【主な制作物の例】 ・商品・サービスのプロモーション映像 ・TVやWeb配信向けのショートアニメ ・イベント会場で使用される映像コンテンツ ・実写・アニメーションによる企業プロモーション映像 ・AR・VRなどインタラクティブコンテンツ向け映像 など 【制作実績】 ▼実写 ・ヤンマー採用PR動画「あなたの原動力はなんだ?」 ・孤独のグルメWEBプロモーション映像 ・東大阪市ブランドムービー ▼アニメーション ・タカラトミー100周年記念アニメーション ・東京電力配電工事協力会 採用PV「Light Relation」 ・『キミと✕✕✕✕したいだけ』 covered by 月ノ美兎×宝鐘マリン×壱百満天原サロメ×周央サンゴ×沙花叉クロヱ |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として90,939円~を支給 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ・給与形態:月給制 ・想定年収:500万円~600万円程度 ・想定月給:35万円~42万円程度 ※45時間分の固定残業代を含む ※30時間分の固定深夜残業代を含む ▼モデル年収 例)想定年収500万円の場合 基本給:255,436円 固定残業代:90,939円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:12,125円 ※30時間分の固定深夜割増分として |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | デジタルマーケティング企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ・Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案業務になります。(Google、Yahoo!をはじめTwitter、Facebook、LINEなどの幅広い媒体を扱っています) ・広告配信における社内外の調整/折衝を含めたディレクション業務や、得意先企業へのプランの提案や結果報告、改善提案等の打ち合わせを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・WEBプランニング ・リスティング広告運用代行 ・Facebook/Twitter広告運用代行 ・DSP/アフィリエイト広告運用代行 ・サイト分析・改善 ・サイト制作 ・コンテンツ制作 ・各種デザイン ・LPO/CRO |
給与・報酬 |
月収27万円~50万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 決算賞与あり 月給 270,000 円~500,000円 目標達成者は毎月インセンティブ制度あり 月給には30時間分の固定残業代が含まれています。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩1分 各線 北浜駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ディスカバリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案業務になります。 (Google、Yahoo!をはじめTwitter、Facebook、LINEなどの幅広い媒体を扱っています) 広告配信における社内外の調整/折衝を含めたディレクション業務や、得意先企業へのプランの提案や結果報告、改善提案等の打ち合わせを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・WEBプランニング ・リスティング広告運用代行 ・Facebook/Twitter広告運用代行 ・DSP/アフィリエイト広告運用代行 ・サイト分析・改善 ・サイト制作 ・コンテンツ制作 ・各種デザイン ・LPO/CRO 【社内の雰囲気】 平均年齢は29歳、20代のメンバーから30代のマネージャー、男性も女性も隔てなく和気あいあいとした雰囲気です。 ソファでオンラインMTGをしたり、バーカウンターではお弁当を食べる社員がいたり、自由な働き方ができる会社です。 |
給与・報酬 |
月収27万円~50万円 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 決算賞与あり(1月) 固定残業月30時間あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区安土町1-8-15 (【通勤アクセス】 大阪メトロ各線「堺筋本町駅」から徒歩1分 各線「北浜駅」から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること 売上拡大と組織安定化を進める上でディレクターの採用が重要と考えています。今までのスキルを活かしつつ新たな知見や技術を身につけていただき、クライアントやユーザーに愛着を持っていただけるようなプロダクトを生み出していただくことを期待しています。 【仕事内容】 デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。 世の中の「体験」をより良く変えるため、UX/UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。 ▼お任せする業務 スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 ▼技術スタック ・HCDに基づいた要件整理/企画提案 ・スマートフォンアプリ、ウェブのUX/UI設計 ・スマートフォンアプリ、ウェブにおける進行管理 ▼業務環境 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはディレクター、デザイナー、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します ・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です ・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています ・前職がWebディレクターという方も多く在籍しています ※アプリ未経験者多数 ▼このポジションで経験できること 表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。 またセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍していますので、彼らとのコラボレーションにより新たな知見も身につけやすい環境です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収530万円~850万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門について】 月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクション、コンテンツ運用のほか、ライブを含む動画配信のディレクションなどを行っています。 TVerは「民放公式テレビ配信サービス」としてユーザー向けサービスを提供していると同時に、放送局向けにはプラットフォームとしての機能を提供しています。 ユーザー向けサービスとしてのTVerは、主にVODコンテンツを増やし、機能を改善することで、ユーザー数や再生数を増やしてきましたが、今後、ライブ配信や新ジャンルの拡張などを機動的に進めていく必要があります。 一方、大手競合プラットフォームと比べると、その使い勝手や提供機能は十分とは言えず、新たな連携が難しいシステムであることが課題です。 TVerのミッションである「テレビを開放し、もっとワクワクする未来」の実現を加速させるため、今後はTVer OVP(オンラインビデオプラットフォーム)の構築やTVer ID基盤の刷新、入稿機能の強化など、PLAY社とも連携しながら進めていくとともに、放送の視聴データやデータ放送支援システムなどの、放送業界特有の情報や機能を、より機動的に提供できるような仕組みを確立させていく予定です。 【業務内容】 動画配信プラットフォームにおけるライブ配信システムの技術運用を担当するポジションです。 配信の安定性確保と品質保証がメイン業務となり、放送・配信技術の知見を活かしていただける環境です。 ▼具体的な業務内容 ・ライブ配信イベントの技術運用計画策定と当日オペレーション ・配信システム(エンコーダー、CDN、プレイヤー等)の監視・保守・トラブル対応 ・ライブ配信機能のQA業務(テスト設計、実行、不具合検証、改善提案) ・放送局との技術連携・配信品質管理 ・配信関連の技術ドキュメント・運用マニュアルの整備 ・開発プロジェクトにおけるQA観点でのサポート ・社内外の技術担当者との連携・調整 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・TVerで配信している数多くのコンテンツに携わることができます。年末年始の特番や世界的なスポーツの祭典、大型スポーツイベントの際に、大規模なライブ配信システムの構築・運用に携われることは、この仕事の醍醐味のひとつです。 ・各種メディアのコンテンツやサービスにおいて、システム開発からライブストリーミング・VODなどの動画配信まで、幅広い範囲で対応を行っており、ライブ配信が拡大傾向にある中で、日進月歩で進化する技術に触れられることができます。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことで、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・サービスの性質上ステークホルダーが極めて多く、かつ複数のレイヤーがある為難易度はありますが、より高い調整・コミットメント形成の経験を得られます。 ・現在、多数のプロダクトマネージャー、ディレクター、リードエンジニア、CTO経験者などを擁し、各方面から優秀なプロダクト人材が参画している状況ですが、サービス開始以来急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。また、プラットフォーム本部は2024年10月に発足された新しい組織であり、サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の開発やディレクションに関する力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
月収0万円~ ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること 組織の安定化を進める上でデザイナーの採用が重要と考えています。 クライアントと共同開発しているプロダクトを牽引し、デザインのみならず企画や組織づくりにも携わっていただけることを期待しています。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ▼お任せする業務 スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 ▼業務環境 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。 一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案〜開発〜運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。 また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。 希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3日以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため定期的な関西出張が発生する可能性あり 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収530万円~850万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門について】 月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクション、コンテンツ運用のほか、ライブを含む動画配信のディレクションなどを行っています。 TVerは「民放公式テレビ配信サービス」としてユーザー向けサービスを提供していると同時に、放送局向けにはプラットフォームとしての機能を提供しています。 ユーザー向けサービスとしてのTVerは、主にVODコンテンツを増やし、機能を改善することで、ユーザー数や再生数を増やしてきましたが、今後、ライブ配信や新ジャンルの拡張などを機動的に進めていく必要があります。 一方、大手競合プラットフォームと比べると、その使い勝手や提供機能は十分とは言えず、新たな連携が難しいシステムであることが課題です。 TVerのミッションである「テレビを開放し、もっとワクワクする未来」の実現を加速させるため、今後はTVer OVP(オンラインビデオプラットフォーム)の構築やTVer ID基盤の刷新、入稿機能の強化など、PLAY社とも連携しながら進めていくとともに、放送の視聴データやデータ放送支援システムなどの、放送業界特有の情報や機能を、より機動的に提供できるような仕組みを確立させていく予定です。 【業務内容】 TVerプラットフォームの基盤開発において、各プロジェクトのマネジメント・ディレクションを担当していただきます。 開発はベンダー主導で行うため、技術的な実装ではなくベンダーやステークホルダーと連携しての、企画立案・要件定義・進行管理がメインとなります。 ▼具体的な業務内容 ・配信基盤・OVP開発における各施策の企画立案、要件定義、ロードマップ策定 ・開発プロジェクトの進行管理(スケジュール・予算・品質・リスク管理) ・外部ベンダー(OVPプロバイダー、放送局等)との折衝・プロジェクト推進 ・社内ステークホルダー(事業部門、営業部門等)との調整 ・動画プレイヤーの機能企画とUX要件策定 ・配信技術の調査・検証と最適なソリューションの選定・提案 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・日本国内でのサービス認知率が7割を越え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現する基盤をつくっていくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。 ・月間4100万人のユーザーが利用する巨大サービスにおけるディレクション業務では、通常のWEBサービスとは次元の違った業務に携われます。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことで、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・動画配信市場の拡大に伴い、成長性の高い業界での経験と、各放送局が連携する業界横断の取り組みに携われる貴重な機会が得られます。 ・サービスの性質上ステークホルダーが極めて多く、かつ複数のレイヤーがある為、難易度はありますが、より高い調整・コミットメント形成の経験を得られます。 ・現在、多数のプロダクトマネージャー、ディレクター、リードエンジニア、CTO経験者などを擁し、各方面から優秀なプロダクト人材が参画している状況ですが、サービス開始以来急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。また、プラットフォーム本部は2024年10月に発足された新しい組織であり、サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の開発やディレクションに関する力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
月収0万円~ ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門について】 月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクション、コンテンツ運用のほか、ライブを含む動画配信のディレクションなどを行っています。 TVerは「民放公式テレビ配信サービス」としてユーザー向けサービスを提供していると同時に、放送局向けにはプラットフォームとしての機能を提供しています。 ユーザー向けサービスとしてのTVerは、主にVODコンテンツを増やし、機能を改善することで、ユーザー数や再生数を増やしてきましたが、今後、ライブ配信や新ジャンルの拡張などを機動的に進めていく必要があります。 一方、大手競合プラットフォームと比べると、その使い勝手や提供機能は十分とは言えず、新たな連携が難しいシステムであることが課題です。 TVerのミッションである「テレビを開放し、もっとワクワクする未来」の実現を加速させるため、今後はTVer OVP(オンラインビデオプラットフォーム)の構築やTVer ID基盤の刷新、入稿機能の強化など、PLAY社とも連携しながら進めていくとともに、放送の視聴データやデータ放送支援システムなどの、放送業界特有の情報や機能を、より機動的に提供できるような仕組みを確立させていく予定です。 【業務内容】 本ポジションではCMSの開発ディレクターとしてCMSの開発、既存機能の改善など、TVerを支えるシステムの開発ディレクションを行います。 社内外問わず、様々なステークホルダーと横断的にコミュニケーションを図り業務を遂行していただきます。 CMS開発、プロジェクト推進 ▼具体的な業務内容 ・大規模動画配信サービスのCMS開発・改修プロジェクトのディレクション ・動画コンテンツワークフローの分析と最適化提案 ・CMS機能要件の定義と優先順位付け ・開発チーム(内製/外部ベンダー)のマネジメントと技術的な意思決定支援 ・エンジニア連携促進 ・ステークホルダー(放送局)との折衝・合意形成 ・CMS導入後の運用サポートと継続的な改善 ・メタデータスキーマ設計と標準化推進 ・動画ワークフロー(インジェスト~公開~配信)の最適化 ・検索機能やレコメンデーション機能などサービス改修に伴うCMS側実装要件定義 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・日本国内でのサービス認知率が7割を越え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現する基盤をつくっていくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。 ・月間4100万人のユーザーが利用する巨大サービスにおけるディレクション業務では、通常のWEBサービスとは次元の違った業務に携われます。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことで、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・サービスの性質上ステークホルダーが極めて多く、かつ複数のレイヤーがある為難易度はありますが、より高い調整・コミットメント形成の経験を得られます。 ・現在、多数のプロダクトマネージャー、ディレクター、リードエンジニア、CTO経験者などを擁し、各方面から優秀なプロダクト人材が参画している状況ですが、サービス開始以来急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。また、プラットフォーム本部は2024年10月に発足された新しい組織であり、サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の開発やディレクションに関する力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
月収0万円~ ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|