企業名 | 株式会社シーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
主に大手企業や学校等のWebコンテンツのデザインを担当していただきます。 多くのメディアに露出する顧客の主要なWebサイト制作に関わる機会が豊富で、成果物が目に見えやすいためやりがいを感じられる環境です。 完全分業制のためデザイン業務に集中することが出来る環境です。 【主な業務内容】 ・Webサイトデザインの制作 └大手メーカーや官公庁をはじめとする多種多様な顧客向けのサイト ・キックオフMTGへの参加 【実績】 ・大学関係(Webサイト・LP) ・企業コーポレートサイト ・製品Webカタログ ・国立博物館(Webサイト・用語解説コンテンツ) 【チーム構成】 部署:大阪本社のデジタルクリエイティブチーム 人数構成:フロントエンジニア3名、Webディレクター1名、デザイナー2名、プランナー1名が在籍しています。 顧客や外注先とのやり取りはWebディレクターが担当いたします。 【将来的なキャリアパス】 ・デザイナーとして経験値を積む ・アートディレクター、クリエイティブディレクターへのステップアップ (部下のマネジメントやお客様との折衝、社内連携の経験を積むことができます。) 【その他】 ・年2回、全体会議として土曜日出勤有 ※振替休日あり ※会社が休日勤務または深夜勤務を命じた場合に限ります。 |
給与・報酬 |
年収324万円~600万円 年俸制(分割回数12回)/年俸 3,240,000円~6,000,000円〈内訳: 基本給¥160,000~ 固定残業代¥110,000~を含む/月〉 時間外労働の有無にかかわらず、55時間分の時間外手当として110,000円~を支給 ・技能給手当について └専門職としての特別な技能に対する報酬として支給されるとともに、55時間以内の時間外労働・休日労働・深夜労働に対する割増賃金を含んだ金額です。 この手当を超える労働が発生した場合は、超過分を別途支給します。 【モデル年収例】 (例1)324万円 入社1年目 メンバー(月給27万(基本給16万+技能給手当11万)) (例2)500万円 入社3年目 メンバー(月給41万(基本給25万+技能給手当16万)) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区南船場 (【通勤アクセス】 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩5分 大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 徒歩3分) |
こだわり条件 |
#30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社シーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
コーポレートサイト、大学サイト、自治体のウェブサイトなどの案件において、企画・制作ディレクターを担当いただきます。 完全分業制のため主に、Webの進行管理と品質管理を行っていただきます。 常駐案件はなく、フレキシブルな働き方が可能です。 【主な業務内容】 ・Webサイトの企画立案、進行管理、品質管理 ・サイトの原稿作成、クライアントとの折衝 ・サイト構築に向けたスケジュール調整・ディレクション ・サイト制作に関する課題解決や提案業務 【入社後の流れ】 大学関連のサイト更新業務から担当いただきます。 その後、一人で業務を遂行できるよう、実務を通じてスキルを習得していただきます。 【将来的なキャリアパス】 経験を積んでいただき、様々な案件をお任せすることを想定しています。 お客様からの信頼を得ることで、最終的には管理職としてマネジメント業務にも挑戦いただくことが期待されています。 【チーム構成】 部署:大阪本社のデジタルクリエイティブチーム 人数構成:フロントエンジニア2名、Webディレクター1名、デザイナー2名、プランナー1名が在籍しています。 Webディレクターを中心にチームで協力し業務を行っていただきます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 年俸制(分割回数12回)/年俸 4,000,000円~6,000,000円〈内訳:基本給¥190,000~ 固定残業代¥140,000~を含む/月〉 時間外労働の有無にかかわらず、55時間分の時間外手当として140,000円~を支給 ・技能給手当について └専門職としての特別な技能に対する報酬として支給されるとともに、55時間以内の時間外労働・休日労働・深夜労働に対する割増賃金を含んだ金額です。 この手当を超える労働が発生した場合は、超過分を別途支給します。 【モデル年収例】 (例1)400万円 入社1年目 ディレクション経験有(月給33万(基本給19万+技能給手当14万)) (例2)500万円 入社5年目 ディレクション経験有(月給41万(基本給25万+技能給手当16万)) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区南船場 (【通勤アクセス】 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩5分 大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 徒歩3分) |
こだわり条件 |
#30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードのクラウドシリーズは、機能向上と新製品のリリースを通じて、導入企業数が大幅に増加しています。この成長は今後も続くと予想され、顧客基盤の拡大に伴い、サービスの継続的な利用を促進する役割がますます重要になっています。 クラウドサービスを導入した企業は、その効果的な活用や自社への適合性に関して課題を抱えることがあります。これらの課題に対して解決策を提案し、支援を行うことが求められています。このような背景を踏まえ、私たちはプロダクトに関する深い知識を持ち、顧客の課題ヒアリングやその課題解決が得意な人材を探しています。 私たちは、クラウドサービスの価値を広く伝え、ユーザーが自社のビジネス成長と市場競争力の向上に直接的な貢献を実感できるよう支援することを使命としています。この使命を遂行し、お客様と共にマネーフォワードクラウド事業の推進を牽引する仲間を募集しています。 【ミッション】 ・私たちの使命は、マネーフォワードクラウドシリーズを通じて、すべての人々に革新的な価値を届けることです。中でもHRクラウドは、人事・労務管理の担当者だけでなく、そこで働く従業員の方々もお客様となります。働くすべての人々の課題を解決し、より良い世界を実現していきます。 ・私たちは、単にツールを提供するだけではありません。ユーザーが抱える不安や疑問に寄り添い、その根本原因に迫り、実質的な改善を行うことで、真の課題解決を実現します。HRクラウドは、人々の働き方を支え、企業文化を豊かにするパートナーとして、ユーザーとの信頼関係を深めています。 ・ユーザーからのフィードバックを受け止め、機能開発に活かし、さらにそれをユーザーに届けることで、私たちのプロダクトは絶えず進化を続けます。 【業務内容】 人事労務プロダクトを導入したお客様への提案型の支援、導入済みのお客様への継続利用の支援を行います。 また、各サービスは日々改善を進めているため、お客様の声を正しく理解し、製品開発へ要望を反映させる役割も担っています。 サービスのエバンジェリストとして、お客様と開発の架け橋にもなっていただきます。 ▼具体的には以下を担当していただきます。 ・顧客との長期的なリレーション構築 ・顧客の課題ヒアリング ・活用支援プランの改善検討、コンテンツ(資料・動画)作成 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック ・顧客対応の記録と報告書の作成 ・セミナー等の講師 ・ヘルススコアに基づき、既存のお客様のLTV(LifeTimeValue)の最大化のための施策立案及び実行 ・クラウドシリーズを用いた課題解決の提案と、顧客社内決裁の支援 ・契約更新業務 ・クロスセル・アップセルの提案 【このポジションの魅力】 ・SaaS企業以外でも重要性が高まっているカスタマーサクセス職(CSM)でキャリア形成できます。 ・お客様からの貴重なフィードバックを直接プロダクトに反映させる中心的役割を担い、開発チームと緊密に連携することで、製品の進化に直接貢献できます。また、自身のアイデアがプロダクトのイノベーションに繋がる可能性もあります。 ・お客様の数が多く業種問わず提案できるプロダクトのため、中小企業から上場企業までの幅広いお客様の課題解決に携わることが可能になります。 ・まだ発展途上の組織であるため、新しい仕組み作りに積極的に関わることができます。企画立案から実行まで、あなたの手でカスタマーサクセスの未来を形作ることができる、やりがいのあるポジションです。 ・勤怠管理から給与計算、労務領域に至るまで、複数のプロダクトを一人の担当者が一貫して対応することで、顧客に対してより深い理解と高品質なサービスを提供できます。あなたの専門知識が顧客の成功に直結する、大きな責任と満足感を得られる仕事です。 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収500万円~850万円 . 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 共同開発(受託開発)プロジェクトにおける担当QAエンジニアですが、共同開発事業の成長・拡大に伴い、人数が不足している為積極的に募集をしています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 品質管理部には新卒のメンバーや、中途でも経験が浅いメンバーが一定数所属していますが、QAエンジニアとマネジメントの経験を併せ持った人材が不足しており、QAエンジニアの技術力底上げを行う為の育成面を含め、組織戦略の実行に課題を抱えています。 PMやクライアントの要求を理解しつつ、それに応えるために組織を牽引しながら各種業務を進めて頂けることを期待しております。 【仕事内容】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わって頂くことも可能です。 ▼お任せする業務 ・品質管理業務全般 - テスト見積もりF - テスト計画 - テスト設計 - テスト実施 - テスト工程管理 - 品質分析 - 要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ・組織マネジメント - 10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価 など) ・業務効率化/改善活動 - 各種ツール作成 - テスト自動化 - 業務効率化/改善に向けた要件定義 ▼業務環境 ・開発機:最新世代の MacBook Pro ※リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・各種レビュー:上長もしくは他のチームメンバーとの相互レビューを実施 ・コミュニケーションツール:Slack、oVice ・ビデオ会議:Google Meets ・課題管理:Backlog ・品質管理関連(JSTQBなど)やスクラムマスターなどの受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・品質管理部の特徴 - 開発部から独立した部門として設置されている - 年間300プロジェクトをほぼ100%社内リソースで対応 - 50名強が所属(アルバイト含む) - 男性:女性 = 6:4 ・品質管理部の文化 - プロダクト品質のみではなく、プロジェクト品質にもこだわっています - 各個人の成長を意識した各種育成活動を行なっています - QCDのバランスを重要視しています - チームワークを重要視しています ▼このポジションで経験できること フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 【キャリアパス】 QAエンジニアの職務定義として、組織マネジメントの要素が強いコース(部長・課長・リーダー)と、技術面の要素が強いコース(QAスペシャリスト)のコースが準備されており、個人の意思で選択可能です 共同開発プロジェクトの中でPMや開発エンジニアの業務を一部担当することがあり、それらへジョブチェンジできる可能性があります。 (2024年4月現在ではPMOへのジョブチェンジ実績あり) 【勤務地・備考】 勤務地:北海道 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収630万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 【給与】 ・給与改定:年2回(半期毎) ・賞与:年2回(6月/12月) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北三条西3-1-44 (JR各線 札幌駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 共同開発(受託開発)プロジェクトにおける担当QAエンジニアですが、共同開発事業の成長・拡大に伴い、人数が不足している為積極的に募集をしています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 品質管理部には新卒のメンバーや、中途でも経験が浅いメンバーが一定数所属していますが、QAエンジニアとマネジメントの経験を併せ持った人材が不足しており、QAエンジニアの技術力底上げを行う為の育成面を含め、組織戦略の実行に課題を抱えています。 PMやクライアントの要求を理解しつつ、それに応えるために組織を牽引しながら各種業務を進めて頂けることを期待しております。 【仕事内容】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わって頂くことも可能です。 ▼お任せする業務 ・品質管理業務全般 - テスト見積もり - テスト計画 - テスト設計 - テスト実施 - テスト工程管理 - 品質分析 - 要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ・組織マネジメント - 10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価 など) ・業務効率化/改善活動 - 各種ツール作成 - テスト自動化 - 業務効率化/改善に向けた要件定義 ▼業務環境 ・開発機:最新世代の MacBook Pro ※リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・各種レビュー:上長もしくは他のチームメンバーとの相互レビューを実施 ・コミュニケーションツール:Slack、oVice ・ビデオ会議:Google Meets ・課題管理:Backlog ・品質管理関連(JSTQBなど)やスクラムマスターなどの受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・品質管理部の特徴 - 開発部から独立した部門として設置されている - 年間300プロジェクトをほぼ100%社内リソースで対応 - 50名強が所属(アルバイト含む) - 男性:女性 = 6:4 ・品質管理部の文化 - プロダクト品質のみではなく、プロジェクト品質にもこだわっています - 各個人の成長を意識した各種育成活動を行なっています - QCDのバランスを重要視しています - チームワークを重要視しています ▼このポジションで経験できること フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 【キャリアパス】 QAエンジニアの職務定義として、組織マネジメントの要素が強いコース(部長・課長・リーダー)と、技術面の要素が強いコース(QAスペシャリスト)のコースが準備されており、個人の意思で選択可能です 共同開発プロジェクトの中でPMや開発エンジニアの業務を一部担当することがあり、それらへジョブチェンジできる可能性があります。 (2024年4月現在ではPMOへのジョブチェンジ実績あり) 【勤務地・備考】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収630万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 【給与】 ・給与改定:年2回(半期毎) ・賞与:年2回(6月/12月) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京都の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課/配属先】 企画部 IP戦略室 【採用背景】 増員 【業務内容】 プロデューサーが所属し当社のIP戦略を担う「企画部」にて、以下の業務をお任せします。 ※興味や適性により幅広くお任せします。 アニメ作品又はアニメイベントに関するプロモーションサイトに関する業務 ・デザイン制作、コーディングの補助、バナー作成及び ・WEBの更新業務、各種SNS、YouTube動画の更新業務 ・アナリティクス、各種解析ツールによるデータ出し等 ▼使用ツール(一例) ・AdobeCC ・AdobeXD ・Figma ・Photoshop |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 . 【給与】 月給24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること フェンリルの提供できるデザインの幅を広げる上で色々なバックボーンをお持ちの方を募集しています。 今までのスキルを活かしつつ新たな知見や技術を身につけていただき、クライアントやユーザーに提供できるデザインの価値を最大限に広げていただくことを期待しています。 【仕事内容】 デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。 世の中の「体験」をより良く変えるため、UX/UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。 ▼お任せする業務 スマートフォンアプリ、ウェブサイトのUIデザイン ・ユーザーニーズの理解・整理 ・情報設計、UI設計 ・ビジュアルデザイン ・プロトタイプ作成 ▼技術スタック ・スマートフォンアプリ、ウェブのUX/UI設計 ・スマートフォンアプリ、ウェブのビジュアルデザイン ▼業務環境 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Proを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはディレクター、デザイナー、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します ・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です ・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています ・前職がWebデザイナーという方も多く在籍しています ※アプリ未経験者多数 ▼このポジションで経験できること 表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。 またセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍していますので、彼らとのコラボレーションにより新たな知見も身につけやすい環境です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収440万円~650万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 自社のBtoBマーケティング活動の強化を進めており、マーケティング施策の企画、推進、分析業務析ができるメンバーを積極的に募集しております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 従来のマーケティングの知見にとどまらず、社内コミュニケーションや調整なども柔軟に対応できる方にぜひお会いしたいと考えております。 【仕事内容】 本ポジションでは、マーケティングを通して事業の成長に直接携われる点や、裁量を持って業務を担当できることが魅力です。 また、エンタープライズ企業を含む豊富なハウスリストに向けた施策実行を通して、さまざまな業界業種に対するマーケティングノウハウを蓄積できるなど、マーケッターとしてのスキルを高めることが可能です。 【お任せする業務】 ▼以下の業務のうちから適正のある業務をご相談の上担当していただきます。 ・マーケティング領域におけるKGI/KPI設計 ・デジタル広告の運用 ・各マーケティング施策の進捗管理 ・各種コンテンツ(ホワイトペーパー、メルマガなど)の企画・ディレクション ・自社開催セミナーや共催イベント、展示会の企画・運営 ・ナーチャリングプロセスの構築および施策検討、実行、効果検証、改善 ・インサイドセールス(外注)のオペレーション ▼使用ツール Account Engagement、Salesforce、スピーダ、Google Analytics、Google Search Console、Looker Studioなど 【業務環境】 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup 【組織・チームカルチャー】 営業企画部セールスプロモーション課への配属となります。 2024年に新設の組織であり、今後人数を増やしていく予定です。 ・メイン業務:共同開発事業のBtoBマーケティング企画全般 ・在籍人数:2名(2025年度に4~5名に体制強化予定) 【このポジションで経験できること】 ・多種多様な業界業種に対するマーケティングノウハウを蓄積できる ・売上や事業の成長を見ながらマーケティング活動ができる ・特定領域だけではなく、幅広いマーケティング施策の経験を積むことが可能キャリアパス 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京本社の場合】 各線 五反田駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 自社のBtoBマーケティング活動の強化を進めており、マーケティング施策の企画、推進、分析業務析ができるメンバーを積極的に募集しております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 従来のマーケティングの知見にとどまらず、社内コミュニケーションや調整なども柔軟に対応できる方にぜひお会いしたいと考えております。 【仕事内容】 本ポジションでは、マーケティングを通して事業の成長に直接携われる点や、裁量を持って業務を担当できることが魅力です。 また、エンタープライズ企業を含む豊富なハウスリストに向けた施策実行を通して、さまざまな業界業種に対するマーケティングノウハウを蓄積できるなど、マーケッターとしてのスキルを高めることが可能です。 【お任せする業務】 ▼以下の業務のうちから適正のある業務をご相談の上担当していただきます。 ・マーケティング領域におけるKGI/KPI設計 ・デジタル広告の運用 ・各マーケティング施策の進捗管理 ・各種コンテンツ(ホワイトペーパー、メルマガなど)の企画・ディレクション ・自社開催セミナーや共催イベント、展示会の企画・運営 ・ナーチャリングプロセスの構築および施策検討、実行、効果検証、改善 ・インサイドセールス(外注)のオペレーション ▼使用ツール Account Engagement、Salesforce、スピーダ、Google Analytics、Google Search Console、Looker Studioなど 【業務環境】 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup 【組織・チームカルチャー】 営業企画部セールスプロモーション課への配属となります。 2024年に新設の組織であり、今後人数を増やしていく予定です。 ・メイン業務:共同開発事業のBtoBマーケティング企画全般 ・在籍人数:2名(2025年度に4~5名に体制強化予定) 【このポジションで経験できること】 ・多種多様な業界業種に対するマーケティングノウハウを蓄積できる ・売上や事業の成長を見ながらマーケティング活動ができる ・特定領域だけではなく、幅広いマーケティング施策の経験を積むことが可能キャリアパス 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1丁目21番27号 (【名古屋支社(愛知県)の場合】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩7分 名古屋鉄道瀬戸線 栄町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社オープンエイト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「Video BRAIN」の拡販にあたり、アウトバウンド型のインサイドセールス~コンサルティングセールスまで一気通貫でご担当いただきます。 動画への期待が大きい中、顧客が動画制作を通じて、ビジネスを加速するための支援を行います。 ▼具体的な業務 ・マーケティングやフィールドセールスとの連携を通した見込み顧客の獲得 ・電話やメール、その他手段(紹介や第三者サービスでのアポ獲得)を通じてターゲット企業へとアプローチおよび商談機会の創出 ・お客様への訪問・ウェブ会議にて顧客課題のヒアリング、顧客課題をビデオブレインで解決するための提案と決定までのご支援 ・その他営業にかかわる全般業務 ※新規事業立ち上げに関わる営業 ※西日本エリアも検討可能 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . インセンティブ報酬制度適用 ▼(例)年収800万円の場合 月給:666,667円 (内訳) ステージ給 527,633円(内、管理職手当43,796円) 業績連動給 95,238円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します ▼(例)年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (内訳) ステージ給 791,449円(内、管理職手当65,693円) 業績連動給 142,857円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 Picky-Picsは、誰でも簡単に高品質なデザインを作成できるオンラインデザインツールとしてご利用いただいています。最近では企業向け導入が増え、新たな要望に応えるための開発体制の強化が必要です。 現在、次の段階として以下の取り組みを進めようとしています。 1.拡大する利用規模への対応 大規模な導入案件も控えており、さらなる安定性と利便性を求められています。 2.システムの刷新 現行のシステムの抜本的更新や設計の見直しを通じ、新しい技術の導入でサービスを向上させます。 3.デザインの改善 より使いやすく魅力的なUI/UXの提供を目指し、積極的な見直しを行います。 4.新しいアイデアの実現 柔軟な発想で、新しい技術やツール(AI技術を含む)の導入にもチャレンジしていきます。 Picky-Picsの開発では、単なるシステムの一部を担当するだけではありません。エンジニアの意見がプロダクト全体の成長に直結する環境です。これらの取り組みを一緒に推進していただける、新しい仲間を募集しています。 現状に満足せず、挑戦を楽しめる方とともに、Picky-Picsを次のステージへ成長させていきたいと考えています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること Picky-Picsは多くのユーザーに利用されていますが、プロダクトの進化には技術面での改善余地が残されています。以下の課題解決と成長が求められています。 ・開発体制の強化と効率化 ・ユーザー体験をさらに向上させるUI/UXの改善 ・新機能開発における柔軟な設計と実装 ・サービスの拡張性とパフォーマンスの向上 入社後は、これらの課題に対して主体的に取り組み、自身のスキルを活かし、プロダクト成長に貢献していただくことを期待しています。 【仕事内容】 Picky-Picsの開発全般に携わり、フロントエンド、バックエンド、インフラまで幅広い領域で貢献いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ▼業務内容 ・顧客対応 - サービスを利用するお客様からの問い合わせやフィードバックに基づく対応・改善策の提案 ・既存機能の改修・最適化 - 稼働中の機能の改善やコードベースの最適化 ・サービスのパフォーマンス向上と運用保守 - 安定的な運用の実現とシステムのパフォーマンス向上に向けた取り組み ・新機能の企画・設計・実装 - ユーザー体験を向上させるための新機能開発 ・開発環境やプロセスの改善提案と実行 - より効率的な開発環境・プロセスの構築 【やりがいと得られる経験】 ・自社プロダクト製品の開発・運用 - 自分たちの手で製品の開発・運用にじっくりと取り組むことができます。 ・幅広い技術領域での成長 - フロントエンド、バックエンド、インフラの全領域に関わり、幅広い技術的スキルを磨くことができます。 ・技術移行プロジェクトの推進 - 既存システムからの移行計画に携わり、開発環境の更新に携わる経験が得られます。 ・主体性を発揮できる環境 - 課題解決や新機能開発の初期段階から関与し、提案・実行を通じてプロダクトの成長に貢献できます。 ・お客様の声を反映したプロダクト開発 - ユーザーの課題やニーズを直に感じ、それに応える機能や改修を行うことで、エンジニアリングの醍醐味を実感できます。 【お任せする業務】 ▼Picky-Picsの開発と運用 ・フロントエンドからバックエンド、インフラに至るまで、幅広い技術領域で活躍いただきます。 ・課題の解決や新機能に対し初期段階から仕様検討、設計、実装、フィードバックまで一貫して関わっていただきます。 ・エンジニアチームとして主体的に意見を出し合い、より良いプロダクトを目指す開発文化を共有していきます。 ▼Picky-Picsのマネタイズ、ビジネス設計 出来そうであればこちらにも積極的に関わっていただきます 【業務環境】 ・開発言語:PHP(CakePHP 2.x:移行計画あり※1)、JavaScript、CSS ・インフラ:AWS ・データベース:MySQL ・OS:Linux(サーバ用途) ・ソースコード管理:GitHub Enterprise ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ・開発機:最新のMacBook ProまたはWindows PCから選択可能 ※1補足 現在、システムはCakePHP 2.xを使用していますが、技術的負債の解消を目的とした移行計画をしています。 移行先の技術選定については、一緒に働いていただける方のご経験や知見を最大限に尊重させていただきます。以下の選択肢を検討しています ・CakePHPの最新バージョン(4.xなど)へのアップデート ・LaravelやSlimなどのモダンなPHPフレームワークへの移行 ・静的型付言語(例:Go、Javaなど)を活用した再構築 これらの選択肢についてチームで議論し、技術的視点やアーキテクチャ設計の観点から裁量を発揮していただきます。 また、移行の過程では既存システムの理解を深めつつ、新たな技術基盤の選定・構築に携わっていただけます。 【 組織・チームカルチャー】 ▼組織 ・エンジニア:1名 ・マネージャ:1名 ▼メンバー略歴 ・エンジニア:徳島出身(40代男性)。サーバーインフラ分野からキャリアをスタートし、Web系開発へ転向。フェンリルに入社後はPicky-Pics専任で、現在はプロジェクトの責任者。趣味はボードゲーム ・マネージャ:滋賀出身(30代男性)。SIerのSE出身で駅務機器の組込開発から基幹系や産業系システムなどを経験。フェンリルに入社後は、動画サービスの新規作成を行った後、プッシュ配信システムなどを担当 ▼チームカルチャー フェンリルには創業社長がUIに徹底してこだわってデジタルプロダクトをつくり、その優れたUXが多くのユーザーの心を掴んできた歴史があります。 UX/UIに徹底してこだわるのがフェンリルのプロダクトづくりにおける文化です。 【このポジションで経験できること】 ・自社製品の成長にじっくり取り組む - 自社プロダクトの開発から運用まで、長期的に携わることで、プロダクトの成長やユーザー満足度の向上を実現できます。 ・幅広い裁量を持って取り組む - 仕様の検討から設計、実装、運用改善、さらにマネタイズやビジネスモデルの設計に至るまで、幅広い範囲で自由にアイデアを試し、実現することができます。 ・ビジネスと技術の融合を実現 - 技術者の視点からプロダクトの収益化や市場価値を最大化するための戦略を立案・実行することで、技術とビジネスの橋渡し役としてのスキルを磨けます。 ・プロダクト全体への深い関与 - フロントエンド、バックエンド、インフラの全領域に関わり、システムのアーキテクチャや運用改善を主導する中で、プロダクトの全貌を把握しながら開発を進められます。 ・ユーザー中心のプロダクト開発 - ユーザーからのフィードバックを基に、課題解決や新機能の開発を進めることで、エンジニアリングの価値を実感しながらプロダクトを育てる経験が得られます。 【キャリアパス】 エンジニアとして専門性を追求する以外に、開発プロジェクトをリードするPM/PLや、プロダクトの未来をつくるプロダクトマネージャー、チームをまとめる組織マネージャーなど、様々な選択肢があります。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収560万円~700万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3番1号 (JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織拡大に伴う採用強化 ▼現在の課題・入社後に期待してること ・現在の課題 - 労務管理関連業務の安定化 - 1,000名体制に向けての人事労務領域の基盤整備 ・入社後に期待していること - 給与計算、社会保険業務の実務 - 派遣スタッフと協力しながらの定型業務の遂行 - オペレーション業務の改善提案、実行 - 派遣スタッフ、他人事課メンバーの業務フォロー - 従業員一人一人への寄り添い、オフラインでのコミュニケーションを通じた信頼関係構築 【仕事内容】 労務管理をメインとしつつ、幅広い人事業務をご担当いただきます。 チーム構成4名の人事部人事課の増員募集です。 ※採用業務は同じ人事部内にある人材開発課という別チームが行っております。 ご経験に応じて、下記の業務を行って頂きます。 ▼ご入社後に想定している主な業務 ・労務管理 - 給与計算・勤怠管理・チェック - 社会保険手続き・マイナンバー関連業務 - 年末調整 - メンタルヘルス・健康診断 - 労務相談対応 ▼将来的にお任せする可能性のある業務 ・人事業務 - 人事評価 - 就業規則・規程策定・改訂 - 人事制度(設計、構築、導入、運用) - 助成金 ・その他、部門業務 - チーム(派遣スタッフ)のリーダーにむけての役割 - 人事システムの導入・入れ替え・運用 - その他人事労務に関する業務 - その他電話対応等の庶務業務 【お任せする業務】 まずは給与計算、社会保険手続きをメインに業務を始めていいただき、その後慣れてきましたら他の労務管理業務にも範囲を広げていただくことを想定しています。 またオペレーションの改善や派遣スタッフへの指示など非定型業務にも積極的な取り組みを行っていたくことを想定しています。 【業務環境】 ▼社内共通システム ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ▼人事系システム ・勤怠管理:TeamSpirit ・給与計算:MJS(給与大将) ・労務管理:HRMOS CORE ・人事評価:HRMOS評価 【組織・チームカルチャー】 ▼人事課 ・正社員:1名(課長)※5月に1名入社予定 ・契約社員:1名 ・派遣スタッフ:3名 【このポジションで経験できること】 フェンリルは、今なお成長中の組織です。 成長企業の人事部で人事の面から会社の成長に貢献したいと考えています。 「攻めの人事労務」の実現として、受動的な受身な体制ではなく、先回りして組織や一人一人の従業員に対して寄り添うこと。「何かあったらご相談ください」ではなく、「何かなくても日々お声がけいただける」みんなの止まり木のような存在を目指しており、その価値観やスタンスに賛同し、一緒に成長してくださるメンバーに仲間になって欲しいと考えています。 まずは労務実務オペレーションを一通り覚えて頂きますが、労務管理に軸を置きつつ、その他の人事業務もご担当頂き、人事のプロフェッショナルとして活躍いただきたいと思います。 【キャリアパス】 フェンリルの人事制度として各職種区分ごとに職務記述書(ジョブディスクリプション)があり、それぞれのジョブグレード(職務等級)に応じた職務内容を明確に設定しております。 まずは該当するジョブグレードの職務遂行をスタートとしますが、成長意欲およびそれに基づく職務遂行実績によって難易度の高い職務や幅広い職務に携わることができる環境です。 また、将来的にはマネジメントとしてもスペシャリストとしてもキャリアを積むことができます。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収460万円~490万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート 【技術スタック】 ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin / Java 【業務環境】 ▼ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack/Google Meet/oVice ・ドキュメント: Confluence/Google Docs ・チケット管理: Jira/Backlog ▼ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ▼その他 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北三条西3-1-44 (【北海道の場合】 JR各線 札幌駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート 【技術スタック】 ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin / Java 【業務環境】 ▼ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack/Google Meet/oVice ・ドキュメント: Confluence/Google Docs ・チケット管理: Jira/Backlog ▼ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ▼その他 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-21-27 (【愛知県の場合】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 経理部 【採用背景】 増員 【業務内容】 ・月次決算、四半期決算、年度決算業務 ・親会社への報告資料作成 ・仕分伝票起票、点検 ・税務申告関連業務・税務対応 ・監査法人対応 ※一部、人事・総務にかかる業務が発生する可能性あり 【その他】 出向後3年程度で日本に帰任頂き、親会社にて連結グループ管理の一翼を担って頂きたい。(場合によっては、再出向の可能性もあり) 【勤務地】 入社6ヶ月間は、本社・中野オフィスにて勤務いただき、正社員登用後に海外子会社オフィス(香港)にて勤務 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 【給与】 月給:30万~ ※特別褒賞金:年3回(3月6月12月):通常賞与とは別に、会社業績に応じて手当を支給。2021年度実績:年額60万円 ※入社半年間は日本勤務となります。半年後に会外子会社に出向予定です。日本勤務時(研修期間)の雇用条件です。 |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 経理部 【採用背景】 増員 【業務内容】 ・月次決算、四半期決算、年度決算業務 ・親会社への報告資料作成 ・仕分伝票起票、点検 ・税務申告関連業務・税務対応 ・監査法人対応 ※一部、人事・総務にかかる業務が発生する可能性あり 【その他】 出向後3年程度で日本に帰任頂き、親会社にて連結グループ管理の一翼を担って頂きたい。 (場合によっては、再出向の可能性もあり) 【勤務地】 入社6ヶ月間は、本社・中野オフィスにて勤務いただき、正社員登用後にいづれかの海外子会社オフィス(パリ・ロサンゼルス)にて勤務 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 【給与】 月給:30万~ ※特別褒賞金:年3回(3月6月12月):通常賞与とは別に、会社業績に応じて手当を支給。2021年度実績:年額60万円 ※入社半年間は日本勤務となります。半年後に会外子会社に出向予定です。日本勤務時(研修期間)の雇用条件です。 |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 食品・飲料・化粧品・消費財を扱う大手メーカーを中心としたクライアント企業のインフルエンサーマーケティングをメインとしたデジタル領域におけるプロモーション・PRの企画立案、キャスティング、ディレクションを行う部署でのお仕事です。 クライアントへの提案・折衝を担当するコンサル(営業)、プロデューサーとともにプロジェクトを担当します。 ▼お任せする業務の一例 1)インフルエンサーマーケティング Instagram・X・TikTok・YouTubeなどのSNSで影響力をもつインフルエンサー(クチコミ)プロモーションを提供。主にはインフルエンサーのキャスティングディレクション、コンテンツクオリティのチェックやインフルエンサーや事務所との関係構築、交渉を担当。 2)インフルエンサー会員組織の構築 影響力を持ちはじめた次世代インフルエンサーや、企業の案件に沿ったインフルエンサーを新しく発見、交渉、会員組織化し、自社会員組織の拡大を図る。 3)システム管理・開発・改修 自社会員を管理する管理システム、キャスティング対象者を効率的に探し出すキャスティングツール、適切な指標を提示するレポーティングシステムなど、インフルエンサーマーケティングに必要な色々なシステム・ツールを保有しています。 そのシステム・ツールを適切に活用し、必要な機能を開発・改修を担う。 ※これまでのご経験、適性、希望に応じてミッション・担当業務が決定します。 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 取引先企業の増加に伴う組織拡大における人員強化 【仕事内容】 昨今、多くの企業がDX推進/DX変革をテーマに様々な課題に対し、変革を起こそうと取り組んでいます。フェンリルは、日本国内でスマートフォンが販売され始めた10年以上も前から、アプリケーションを活用した事業変革の支援に携わってきました。 従来型の請負型開発だけでなく、アジャイル型の開発やデジタル戦略を中心に、様々な業界のデジタルトランスフォーメーションの取り組みをサポートする活動に取り組んでいます。 ▼おまかせする業務 ・顧客事業に対するサービス構築/アプリケーション開発の提案営業 ・顧客のニーズ/課題を汲み取り、デジタル戦略からUX/UIデザインを活用した提案活動 ・既存顧客との中長期的なデジタル戦略の立案とグロース支援 ・営業メンバーの育成・マネジメント ▼このポジションで経験できること ・世にまだない、新しいサービス構築に携われる ・プロジェクトを通して社会課題に貢献できる ・メディアで紹介されるようなサービスや普段利用しているサービスの改善に対しても携われる機会がある ・大手企業との直接取引も多く、ダイレクトに商談や交渉ができる ・世の中を変えるような企画に携わり、サービス提供の一端を担える ▼組織・チームカルチャー 以下いずれかの部に配属となります。 ・フィールドセールス部 - メイン業務:新規顧客開拓営業 - 組織体制:フィールドセールス課 - 人数:8名 ・エンタープライズセールス部 - メイン業務:アカウント対応による深耕営業 - 組織体制:エンタープライズセールス1課・2課 - 人数:12名 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です 【業務環境】 ・MacBook Air or MacBook Pro貸与 ・業務用iPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ・Salesforce ・Google Workspace ・サイボウズ ・Slack ・Sansan ・Backlog ・Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet ・Brushup 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収570万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 給与改定:年2回(半期毎) 時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 まずは、部門責任者とともに、契約審査や法律相談に関する業務から積極的に携わっていただきたいと考えています。 ▼臨床法務 社内の法律相談対応 ▼予防法務 ・契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン) ・社内講習会等による教育啓蒙活動の実施 ・知的財産権(著作権)に関する業務 ▼戦略法務 ・子会社、関連会社の法務対応 ・M&A業務 ▼その他 ・法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務 ・外部弁護士との連携 【やりがい・魅力】 ビジネス環境の変化に多様な対応が求められる企業社会のなかで、ビジネスを創出する能動的な法務にやりがいを感じるプロフェッショナルなリーガル・パーソンが必要不可欠です。受け身ではなく、新しいことにチャレンジすることに興味がある方にとって魅力的な環境です。 【募集背景】 事業規模の拡大及び法務業務の強化による増員募集 将来のマネージャー候補の採用 【配属部門について】 法務部 ・部門責任者 1名(北海道) ・マネージャー 1名(大阪) 【部門・チーム内のコミュニケーションについて】 積極的に1on1ミーティングを行い業務進捗や情報共有を図るなど、双方向コミュニケーションを大切にしています。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収750万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都の場合】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック JavaScript/TypeScript + Vue.js/React/Angular MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は TypeScript が中心、HTML/CSS も使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック ・iOS(Swift) ・Android(Kotlin / Java) ・Flutter ▼業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は Swift / Kotlin が中心、ObjC / Java は必要に応じて使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・スマートフォンアプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都の場合】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック ・iOS(Swift) ・Android(Kotlin / Java) ・Flutter ▼業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は Swift / Kotlin が中心、ObjC / Java は必要に応じて使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・スマートフォンアプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根の場合】 JR各線 松江駅から徒歩20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック ・iOS(Swift) ・Android(Kotlin / Java) ・Flutter ▼業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は Swift / Kotlin が中心、ObjC / Java は必要に応じて使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・スマートフォンアプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック JavaScript/TypeScript + Vue.js/React/Angular MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はTypeScriptが中心、HTML/CSSも使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|