企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ▼次期リーダーとしてBtoC/BtoBマーケを両軸で牽引いただきたいです 障害者を取り巻く事業領域は、急速に拡大傾向にあります。 中小企業への人材紹介での採用支援に留まらず、大手企業や地方エリアへの価値提供範囲の拡大、定着支援や業務支援、コンサルティングサービスの提供等、障害者の雇用に関わるあらゆる支援を通して、障害者雇用プラットフォームとなることを目指しています。 上記を実現するにあたり、求職者マーケティングはもちろんのこと、BtoBマーケティングの立ち上げ~セグメントごとの戦略を推進していきたいと考えています。 今後の事業拡大に向け、次期リーダーとしてBtoB/BtoCのマーケティングを牽引いただける方を募集しております。 【配属部署】 ▼介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害者雇用支援 障害者福祉支援部は2025年にグループ→部へと拡大中の組織であり、0→1の事業開発を推進しています。 少数精鋭で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 職種の垣根を越えて連携し、全員で事業グロースを目指しており、現在、専任マーケターは2名で、あなたには3人目のマーケターとしてジョインいただきます。 BtoB・BtoCの両側面でのリード獲得をミッションに、専門性を持ちつつも自身で業務範囲を広げ、ご活躍いただけます。 また、同グループ内にはセールスチームも属しているため、リード獲得にとどまらず、その先の商談創出から受注までを見越したマーケティング活動を組織一丸となって推進できる環境です。 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害者雇用プラットフォーム事業の、マーケティング戦略の立案から実行までを一気通貫でご担当いただくマーケティングリーダー候補を募集します。 本ポジションは、事業計画に基づき、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)の両側面から最適なマーケティング戦略を立案・実行を主体的に推進し、事業成長に直接的に貢献することをミッションとします。 ▼具体的な職務内容 ご経験やスキルに応じて、下記の中から幅広い業務をお任せします。 (1)マーケティング戦略の立案・予実管理 ・障害福祉市場の特性、競合動向、顧客ニーズ(BtoB/BtoC双方)を深く理解するための市場調査・競合分析を実施。 ・3C/4P分析等に基づき、新規事業における中長期的なマーケティング戦略および事業計画達成に向けたKGI/KPIを設定・管理。 ・予算の策定および実績管理、ROI最大化に向けたPDCAサイクルの推進。 (2)プロモーション施策の企画・実行 立案した戦略に基づき、オンライン・オフライン両面でのプロモーション施策を企画、実行します。 ▽オンライン施策 ・SEM(リスティング広告、ディスプレイ広告)、SNS広告等の広告運用・ディレクション ・コンテンツマーケティング(記事広告、ホワイトペーパー、導入事例等)の企画・制作ディレクション ・SEO戦略の立案/実行 ・ウェビナーの企画・運営 ・WebサイトのUI/UX改善提案・実行 ▽オフライン施策 ・展示会やカンファレンスの企画・出展 ・ダイレクトマーケティング施策の立案・実行 ・士業とのアライアンスネットワークの構築 (3)リードナーチャリング施策の企画・実行 ・MA(Marketing Automation)ツールを活用し、リード獲得から商談化に至るまでのコミュニケーションシナリオを設計・実行します。 ・メールマーケティングの企画・運用や、リードスコアリングモデルの構築・改善を通じて、営業部門へ供給するリードの質と量の最大化を目指します。 (4)関連部署との連携 ・セールス部門と密に連携し、ターゲット顧客の解像度向上や、商談化率・受注率向上のための施策を共同で推進します。 ・カスタマーサクセス部門からの顧客の声を収集・分析し、既存顧客へのアップセル・クロスセル施策や、プロダクト改善に繋げます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)新規事業をBtoB/BtoCの両面から牽引する、市場価値の高い経験 新規事業のマーケティング戦略立案からチャネル選定、実行、売上管理までを一気通貫でお任せします。 BtoB(企業向け)とBtoC(個人・利用者向け)の両側面からアプローチするため、特定領域に留まらない、事業全体を俯瞰するマーケティングスキルを実践的に習得できます。 経営に近い視点で、サービスの成長に深くコミットできるポジションです。 (2)職種の垣根を超え、事業開発の当事者として貢献できる実感 新規事業フェーズのため、職種間の垣根がなく、チーム全員で事業を伸ばすカルチャーです。 セールスの商談から得た一次情報を即座に施策に反映したり、プロダクトチームと共にサービス改善を推進したりと、リード獲得に閉じた活動ではありません。 「広義のマーケティング」として事業開発そのものに挑戦し、自らのアクションが事業成果に直結する手応えを得られます。 (3)「社会貢献×成長市場×データ」三拍子揃った環境での挑戦 年成長率10%以上を誇る介護・福祉という成長市場で、社会課題の解決にダイレクトに貢献できます。 また、本領域は認可制ビジネスのため、豊富な公開データを活用できる点が大きな特徴です。 データに基づいた多角的な分析を通じて、顧客や市場の本質的な課題を可視化し、ロジカルに解決策を導き出すという、データドリブンな市場創造フェーズに挑戦できる貴重な環境です。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視 ※状況に応じたリモートワーク活用は可能 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 基本給:309,567円~501,525円 ※1 職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。主力事業のひとつである住まい領域にて今回、事業拡大に伴い、事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。 【仕事内容】 じげんグループが展開する事業において、大規模データベースサイトである自社メディア、自社商材のマーケティング業務や事業開発を中心にお任せします。 徐々に、新規/既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、セールス、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。 ▼具体的な業務内容 既存事業の戦略策定~実行 ・既存サービスのマーケティング業務(SEO、広告、SNS等) ・既存サービスの更なる集客や商品価値向上に向けた施策の企画/推進 ・マネジメント業務 ▼ご自身のスキルや志向性に応じて下記業務などもお任せいたします。 ・事業戦略の立案 ・サービス、コンテンツの企画立案 ・事業計画 ・収支計画 ・人員計画の立案 ・中期経営計画の策定 等 【配属について】 じげんグループ内にて経験、適性を鑑みて、最適なポジションをご提案させていただきます。 (1)住まいdiv.(不動産に関わる領域) 賃貸スモッカ 大手ポータルサイトから地場の不動産会社が保有する物件まで、約400万件を超える豊富な物件データベースの中から賃貸住宅をまとめて探せる情報検索サイト (2)ライフサポートDiv.(リフォームなど住居に関わる領域) リショップナビ リフォーム会社の情報・見積比較サービス (3)各種グループ企業 【仕事の魅力】 ・まだまだ発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもって事業活動に携わることができます。 ・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 ・PL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、マネージャーや事業責任者へのキャリアステップを描くことが可能です。 ・事業責任者とも近い距離で議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードの中で、プロジェクトを推進することができます。 ▼キャリアパス 年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。 弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として130,058円~195,087円を支給 月給:500,000円~750,000円 ※固定残業手当(45時間分):130,058円~195,087円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ニンテンドーキューブ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
【主な業務】 ・UI設計、デザイン、作成 ・UI作業における品質管理、スケジュール管理等 コンシューマー向けゲーム開発のUIを担当いただきます。 1つのプロジェクトには、2~3名のUIデザイナーが配属されます。 プランナー、ディレクターからの要望を基にUIデザイン、分かりやすいシーケンスのUXを検討していきます。 いくつかのプロジェクトをご経験後、UIディレクション(品質管理やスケジュール管理)や 任天堂との窓口対応、協力会社監修対応をお任せすることもございます。 【使用ツール】 Illustlator、Photoshop 【先輩に聞きました!仕事を通して得られたこと】 ・UXの知識とUIデザインの経験値 ・シンプルに考える力 ・チームをまとめる力 |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 月収37.5万円~54.1666万円 時給1200円~1800円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として66,750円~96,750円を支給 紹介予定派遣期間:最長6ヵ月 ※年収は直接雇用後の条件となります。派遣期間の条件等詳細はまずはご応募いただきお気軽にご質問ください。 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北三条西3丁目1番地 (札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅から徒歩2分 札幌市営地下鉄東西線 大通駅から徒歩5分 各線 札幌駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 札幌を代表するゲーム会社会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
ゲーム開発のエンジニアやxR開発のエンジニアとして開発に携わっていただきます。 背景、アイテム、キャラクターなど、多くの3Dコンテンツを扱い、企画をxR内で実現させることが主な仕事内容です。 ▼具体的には… ・スマホゲームのクライアント・サーバ開発と運用 ・xR(VR・AR)アプリの開発と運用をご担当いただきます。 ・クラウド上のサーバーを用いた構築と運用保守 ・サーバーの設定やチューニング業務、負荷試験など各プロジェクトに対する支援業務 ※ご希望や適性もとに、ご自身にあったプロジェクトから着手していただき、徐々に慣れていっていただきます。 特にプロトタイプをもとに社内・社外顧客との試行錯誤を繰り返すことが頻繁にあるため、アセットへの知識、自由自在に使いこなすUnityの熟練度が求められます。 また、自社アプリ・自社サービスを手掛けることも多く、モノづくりの流れを直に経験をしていただくことになります。 ゲーム開発では、おもしろいゲームを届けるために繰り返し作り直したり、方針転換をするのがゲーム開発の特徴のひとつかもしれません。 そのためゲームプログラマに強く求められるのは、実はプランナーやデザイナーとの意思疎通です。 そのうえで、アセット選定、技術的要件整理、企画実現に向けたクライアントサイド設計、プロトタイプ制作、デバッグツール開発、UI/UX調整など、技術者としてのアウトプットが期待されます。 セールスランキング等で上位の大規模・高負荷でもダウンしないシステムを、そんな縁の下の力持ちのようなサーバーサイドのプログラマです。ここで会得できる知識・技術は普遍的なものも多く、ストイックなエンジニアを目指すことができます。PHPやC#を武器に持ち、課題解決に挑む日々がサーバーサイドの主戦場です。 また、クラウドエンジニアとしてサーバー構築、ミドルウェアの設定やチューニング、そしてトラブルシューティングに携わります 開発チームを横断的に支援するなかで、役割としてはやはりクラウドサーバーへのアプローチが圧倒的に多いため、AWSやGCPなど代表的なサービスへの知識や経験が必要です。 |
給与・報酬 |
年収350万円~800万円 . 昇給あり 年1回(6月 ※規定に基づく) 賞与あり 年2回(6月・12月 ※業績による) ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(6月) |
勤務地 | 北海道 (「バスセンター前駅」徒歩3分 「大通駅・さっぽろ駅」徒歩8分 ※オフィスはサッポロファクトリー内にあります。) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ナディア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
クライアントと並走しながら課題を発見し、ブランディング、メディアプランニング、動画制作、開発コンサルティング、グラフィックやサイネージ広告など、手段を問わず課題解決につながる企画提案~プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 札幌を創業地とし東京で躍進した当社だからこそ、札幌にいながら首都圏中心の国内大手企業や大手代理店とのビッグプロジェクトを数多く経験できます。 高いデザイン力とエンジニアスキルを持った一線級のスタッフたちと共に、品質の制作を牽引していただけることを期待しています。 【業務内容】 ・札幌エリアの新規顧客開拓 ・首都圏中心としたクライアントと並走した課題発見(課題ヒアリング) ・課題解決に向けた企画戦略、提案 ・プロジェクトメンバーのアサイン ・顧客折衝 ・企画から納品まで、一連のプロジェクトマネジメント ・予算管理 等 【案件事例】 ・大手国内メーカーの新規事業開発における調査/研究など、製品開発前段階の課題発見協力 ・大手自動車メーカーのコーポレートおよび製品サイト(合計 1,000ページ以上)の大規模リニューアル ・エンターテインメント施設の大型販促プロモーション(認知拡大・販促キャンペーン)企画提案 等 ※いきなり全てではなく、周りに教わりつつ徐々に独り立ちをしていただくので、安心して就業できます。 |
給与・報酬 |
年収404.4万円~762万円 月収33.7万円~63.5万円 昇給あり 年2回 ※給与は経験、スキル、前職の給与を考慮の上、優遇いたします ※昇給あり(評価制度による給与見なおし) |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南一条西9-1-1プロヴィデンスビル1・2階 (・地下鉄東西線「西11丁目」駅より徒歩4分 ・地下鉄東西線「大通」駅より徒歩9分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 札幌にも拠点のある広告代理店の制作チーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 Web広告クリエイティブの企画立案および制作ディレクションをご担当いただきます。 プロモーション対象となる商材・サービスは、コスメ・金融・アプリ・Eコマースなど様々で、制作チームやパートナー企業と連携しながら、Web広告に関わる成果物のディレクションから結果の分析、PDCAなどをご担当いただきます。 主に以下のような業務をご担当いただきます。 ■広告クリエイティブ企画 クライアント様の課題やニーズ、消費者の背景や心情などをリサーチし、利用までの文脈を踏まえたコミュニケーションを設計し、広告クリエイティブの企画を行います。 ■報告書作成・プレゼン 企画した広告クリエイティブや戦略について、クライアント様へ向けた報告書を作成します。 また報告内容のプレゼンなどを行っていただくこともあります。 ■仕様書作成・制作ディレクション クリエイティブ制作を依頼するための仕様書・構成書を作成します。また、品質管理や納期コントロールといった制作ディレクションをご担当いただきます。 ■効果分析・改善提案 施策実施後に、広告効果レポート等から事前に設定したKPIの達成度を分析します。分析結果を元に今後の施策の検討及び、施策の優先順位を決めて実行していきます。 ■コミュニケーション連携 パートナー企業様との連携において、コミュニケーションやスケジュール管理、および社内への連携などを担っていただくこともあります。 【体制】 クリエイティブ制作を行うチームで約20名が所属 男女比=1:3、年齢層 20代前半~40代程度(コア層20代後半~30代前半) 現在、コロナウイルス対策のため、全社的にリモートワークを実施。ワークライフバランスを確立できます。 |
給与・報酬 |
年収300万円~480万円 月収25万円~40万円 |
勤務地 | 北海道 (【通勤アクセス】 各線「札幌駅」徒歩5分 地下鉄各線「さっぽろ駅」徒歩5分 地下鉄各線「大通駅」徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社クロス・コミュニケーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
まずはサービスインしてしばらく稼働しているWebサイトやシステムの改善要望に携わっていただきます。 クライアントからの要望ヒアリングや調整などはディレクターと行い、その内容に基づいた制作部分をお任せします。 フロント部分の追加や変更など小規模なものから、リニューアルなどの大規模なものまで様々ですがご経験に合わせて割り振りしています。 具体的な業務内容は下記を予定しています。 ・受託開発Webサイトのフロントエンドコーディング ・その他自社プロダクトのフロントエンドのコーディング ・CMSでのページ更新、制作 ・LPやHTMLメルマガ作成 案件の90%以上が直接受注のため、コーディングは勿論のことフレームワークやライブラリの選定やUI/UXに関するデザイン周りの知識・知見を活かす事が出来ます。 本人の希望やキャリアイメージによって幅広く携わる事が可能なポジションです。 |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 . |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南一条西8-1-1 (地下鉄「大通駅」から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | ツナガル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
■業務内容 北海道に限らず、全国の観光に関するデジタル領域(WebサイトやSNS等)におけるディレクション業務をお任せ致します。 ポストコロナで観光業の活気が戻ってきており、訪日外国人向けのクリエイティブコミュニケーション(広告、広報、PR)制作を主な業務内容としております。 日本のみらず全世界のパートナー(メディアやインフルエンサー)とのリレーションを活かし、様々な企画提案、実施、進行管理、現場のアテンド、効果測定までトータルでサポートしていただきます。 ■過去のプロジェクト一例 ・自治体様向け観光PR ・企業様向け海外ブランド・商品プロモーション ・官公庁様向け国際広報支援 ・メーカー/小売り向け越境EC販売促進 |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 時給1400円~1700円 【正社員登用時】 賞与:年2回(4月・11月) 昇給:年1回(5月) |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南一条西3丁目8 (大通駅、さっぽろ駅) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 札幌にあるクリエイティブ広告制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Web広告制作会社でのご就業となります。 自社向け業務系Webアプリケーションの開発エンジニアとして、一連の業務をお任せいたします。 要件定義や詳細設計等の上流工程から開発、リリース、運用、一部インフラもお任せしますので、フルスタックエンジニアとしての知見が身につきます。 大規模開発は外部のパートナー様と協力するため、ベンダーコントロール等もお任せします。 開発環境としてはLaravel、Vue.js、AWS等 モダン技術を積極的に取り入れ開発しています。また、業務においてはコミュニケーションを重視し、現場にマッチした開発プロセス、フローを一緒に改善していける方を歓迎します。チームとしては現在、プロジェクトマネージャー2名、開発エンジニア2名、アシスタント2名の計6名で構成されています。組織の拡大フェーズにおいて、積極的に開発チームをリードして頂きます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 昇給あり 昇給年2回(8月・2月) 賞与あり 賞与年2回(9月・3月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として20,000円~を支給 残業⼿当⼀律2万円/⽉(時間超過分は追加で⽀給) |
勤務地 | 北海道 (【通勤アクセス】 ○地下鉄各線「大通駅」徒歩2分 ○地下鉄各線「さっぽろ駅」徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 札幌にあるクリエイティブ広告制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
同社はSNSやスマートフォンサイト、アプリ、YouTube等で表示されるデジタル広告を取り扱うインターネット広告代理店のグループ制作会社として、主に静止画バナーと動画の各種広告制作を行っております。 今回は、クリエイティブディレクターの募集です。主な業務は以下を想定しております。 ・クライアント(親会社や他広告代理店 等)との窓口対応 ・要件ヒアリング ・分析、提案 ・社内チームアサイン、進行管理 ・スケジュール調整 制作している広告ジャンルは、漫画・アニメ、ゲーム等のエンタメ関連から、料理、ライフスタイル、ファッション、健康食品、化粧品、語学、各種サービス業界等、様々な業界業種の企業を広告主としており多岐にわたります。 100名を超える規模のクリエイティブ集団で切磋琢磨しながら就業ができる環境です。 20代前半の実務未経験でスタートした方、20代後半・30代のベテランの方々まで幅広い層が在籍しており、これまでの貴方の経験に合わせて、働きながらスキルアップすることができます。 |
給与・報酬 |
年収300万円~700万円 月収22万円~52万円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 北海道 (【通勤アクセス】 ・地下鉄各線「大通駅」より徒歩2分 ・地下鉄各線「さっぽろ駅」より徒歩5分 ※在宅勤務措置を行っており、当面の間、在宅勤務となります。) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社インフィニットループ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
スマートフォン・PCゲームや、xR(VR/AR/MR)、アプリケーションの制作実績を多数持つ同社にて、主にビジュアル面の企画開発、コンセプト設計・UIUX設計等、メディアアーティスト(クリエイター)として携わっていただきます。 これまでプログラミングが主体であったため、メディアアーティスト自体が企業としては新しい試みですが、デザイン制作面に集中していただきます。適性やご希望によってはディレクションやマネジメントもお任せしたいと考えております。 管理ID:DG0037 |
給与・報酬 |
月収21万円~80万円 ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(6月) |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北1条東4丁目1番地1 (「バスセンター前駅」徒歩3分 「大通駅・さっぽろ駅」徒歩8分 ※オフィスはサッポロファクトリー内にあります。) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社インフィニットループ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
スマートフォン・PCゲームや、xR(VR/AR/MR)、アプリケーションの制作実績を多数持つ同社にて、主にビジュアル面の企画開発、コンセプト設計・UIUX設計等、メディアアーティスト(クリエイター)として携わっていただきます。 これまでプログラミングが主体であったため、メディアアーティスト自体が企業としては新しい試みですが、デザイン制作面に集中していただきます。適性やご希望によってはディレクションやマネジメントもお任せしたいと考えております。 |
給与・報酬 |
月収21万円~80万円 ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(6月) |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北1条東4丁目1番地1 (「バスセンター前駅」徒歩3分 「大通駅・さっぽろ駅」徒歩8分 ※オフィスはサッポロファクトリー内にあります。) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 実写に限らず、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件に携わることができます。 ディレクター、プランナー、クリエイティブディレクター、営業へのキャリアチェンジ・キャリアアップなど、様々なキャリアを構築できることも魅力の一つです。 映像案件においてクライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取りながら制作に取り組んでいただきます。 ・映像案件の制作進行管理 ・制作スケジュールの組み立て・管理 ・クライアント・外部パートナーとの折衝 ・映像案件の予算作成・調整 ・品質管理 ▼関わる制作物例 ・商品やサービスのプロモーション映像 ・短尺のショートアニメ(TV、Web配信等多数) ・イベント用映像 ・企業のプロモーション映像(実写やアニメ) ・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等 【制作実績】 ▼アニメーション ・株式会社タカラトミー100周年記念アニメーション ・JR西日本おでかけはお嬢様の仰せのままに ・セルフオーダーサービス「QR Order(キューアールオーダー)」サービス紹介動画 ・スシロー「だっこずし」ゲームコンテンツ制作 ▼実写 ・ヤンマー採用PR動画「あなたの原動力はなんだ?」 ・孤独のグルメWEBプロモーション映像 |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 【モデル年収】 (例)想定年収600万円の場合 基本給:305,668円 固定残業代:108,822円※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:14,510円※30時間分の固定深夜割増分として 【想定給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 給与形態:月給制 想定年収:500万円~600万円程度 想定月給:35万円~42万円程度 ※45時間分の固定残業代を含む ※30時間分の固定深夜残業代を含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市西区 (大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分 京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 当社は、KDDI株式会社を親会社として、大企業×スタートアップによる新たな価値を共創するとの考えのもと、オープンなインターネット領域における事業を推進するために設立されました。 法務室では、当社および子会社(以下「グループ会社」といいます)全体の契約法務や商事法務をグループ会社全体への管理部門機能のシェアードサービスとして担っています。 当社グループの強みであるデータを活用したデジタルマーケティング・コンサルティングやAI構築のようなビジネス領域は、拡大を続けており、当該ビジネスを支える法務人材を新たに募集しております。 【主な仕事内容】 ▼以下の業務に加え、マネージャーとして新規メンバーのマネジメントをお願いします。 (1)契約法務 ・契約書の作成およびレビュー(和:英=9:1) ・ビジネススキームに関する検討および提案 (2)商事法務 ・株主総会、取締役会の運営 ・各種登記手続き (3)その他 ・知的財産権の管理 ・その他法律相談対応 【各グループ会社の主な事業】 ・Supership株式会社 - 広告事業(自社広告配信プロダクトの提供含む)、デジタルマーケティング、サイト内検索エンジンサービス ・Momentum株式会社 - 広告詐欺や不正広告を防ぐためのプロダクト提供サービス ・DATUM STUDIO株式会社/ちゅらデータ株式会社 - AI構築、データ分析、データ利活用のためのコンサルティングサービス 【この仕事を通して得られる経験】 ・幅広い事業領域に関する契約法務ならびにグループ会社の取締役会運営および株主総会運営等に関する商事法務に携わることができます。 ・キャリアデータを主軸に、膨大なデータを利用してビジネスを行っているため、データの取得、提供、利用に関わる複雑な法律関係に携わることができます。 契約法務および商事法務は法務キャリアの根幹となる要素であり、データの利活用はこれからの企業経営において必要不可欠な要素であるため、上記の経験は今後の法務キャリアとして大きな糧になると考えています。 【部署と役割】 ガバナンス推進本部、バックオフィス |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-10-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景と仕事内容】 弊社の各種Webサービス/SaaSにおける開発リーダー(サブリーダー)ポジションをお任せいたします。 ビジネス要件、デザイン設計などをインプットに、適切なアプリケーション設計を行い、メンバーとともに実装・運用までをお願いします。よりよいWebサービスにするため、ビジネス要件やデザイン設計の検討に参加していただけます。単に開発を行うだけでなく、一緒にそのサービスを伸ばしていこうという部分にコミットいただけることを期待しています。 2025.1現在は特にPitchcraftというサービス開発における同ポジションの採用を急務としています。 【具体的な仕事内容】 ・Webサービス機能の企画検討/要件定義(当初はここに責任をもつというよりは議論に参加) ・アプリケーション設計 ・若手社員/業務委託メンバーとともに実装 自身でも開発していただけます。ウェイトの置き方は応相談 ・サービスの保守/運用 SREをメインとした動きでも相談可 ・組織全体の技術底上げ、教育 ・所与の業務以外での自由な開発/研究 【ポジションの魅力】 ・Webサービス開発の一連のスキルをまとめて活かしていただけますし、経験が浅い部分があれば積んでいただくこともできます。 ・単に開発するだけでなく、サービスを伸ばすというところに常に直結し、貢献実感を多く得ていただけます。(ビジネス側/CS/クライアントと直接コミュニケーションし、よいサービスを作るという一連のスキルが身につきます) ・MVPでリリースした状態ではあるものの、まだまだ多くの機能を実装する必要があり、新規機能開発の場面を多く経験していただけます。 ・しがらみや制約がなく、自由で合理的な開発環境で集中して取り組んでいただけます。 ・モダンなインフラサービス(ECS/Aurora Serverlessなど)やプログラミング言語(TypeScript/Rustなど)を積極的に活用しており、技術的な追求の面でもやりがいを感じていただけます。 【環境】 (1)マシン:Windows/MacOS(任意に選定可能) (2)グループウェア:Google Workspace (3)タスク管理ツール:自由(Notion利用可) (4)コミュニケーションツール:Slack (5)その他アピールになるもの:AWSやGCP等、個人単位で検証環境を利用可 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Helixes |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 クライアントと関係性を構築し、最適なソリューションを提案するポジションです。 クライアントへのヒアリングにより課題を見つけ出し、その解決に向けたコミュニケーション施策や事業の企画立案・提案、クライアント折衝、予算・プロジェクト全体の管理を行います。 有効なメディアの選定からクリエイティブ開発のコーディネートに至るまでのすべての工程に携わり、課題解決を目指して取り組んでいただきます。 また、その解決手段として、映像、WEBやグラフィック、イベント、オリジナルコンテンツ開発など、クリエイティブ業務全般に関わるリーダーとして、すべてのクリエイティブに目を通し、クオリティの管理も行っていただきます。 プランナーとして枠にとらわれないクリエイティブの企画にも携わることもできますので、新たな領域にチャレンジできる環境です。 加えて、新規クライアント獲得もお任せいたします。決まったプロジェクトのみではなく、あなたが「やりたい」プロジェクトを自らで獲得し、大規模なプロジェクトを一から手がけることが可能です。 【具体的な仕事内容】 ▼営業 ・新規クライアントの開拓、協力会社の開拓並びに問い合わせ ・見積・請求処理 ▼要件整理 ・クライアント、消費者の両方の目でクライアントへ客観的に提言し、クリエイティブのクオリティアップに貢献する ・クライアントの課題抽出〜要件の整理・年間プロジェクトでの予算のアロケーション、スケジュールの作成、管理 ▼戦略立案 ・目標設定と戦略プランニング ・メディアエージェンシーと協力し、広告効果の測定 ・分析・レポーティング ▼制作 ・各プロジェクトのクリエイターやスタッフのセレクト ・ブリーフ資料の作成 ▼組織づくり ・チームメンバーや後輩のサポート ・育成 など 【当ポジションの魅力】 ・これまでに映像、音楽、ゲーム、漫画といったメディアで展開される多くのコンテンツIPに関する案件に携わってきた実績があるため、それらの知見を活かした企画・提案ができます。 ・映像、WEBやグラフィック、イベント、オリジナルコンテンツ開発など、クリエイティブ制作においては手段を問わず、幅広い案件に携わることができます。 ・クライアントとの直取引により、抱える課題のヒアリングからクリエイティブ業務に携わることができるため、上流から一貫した制作コントロールを行うことができます。 ・社内にクリエイティブプロデューサーからディレクターまで所属しているため、案件の獲得から企画制作まで密なコミュニケーションを通して一気通貫して行うことができます。 ・maxilla事業部で培ったクリエイティブやコミュニケーションのためのノウハウを使って積極的に新規事業開発を進めており、キャリアパスとしてマネジメントだけでなく、事業の立ち上げ・推進にも携わることができます。 ・ワークライフバランスについて、選択出社でリモートワークも選択でき、フレックス制をとっているため柔軟な働き方を選択できます。 【配属先】 maxilla事業部 【maxilla 事業部について】 maxillaは、クリエイティブエージェンシー/ビジュアルプロダクションです。 我々が得意なのは、クリエイティブを用いて、ブランドに新たなストーリーを紡ぐこと。課題解決に向けて最適なプランニングを設計し、実装までを一貫して提供します。 最善の形態を創出するために、グラフィック、映像、デジタルなど、固定の手法に拘らず、既存の範疇にとどまらない新しい表現を常に行っていきます。 【Works(maxilla事業部)】 ▼過去事例 ※順不同 ・『precure genic』のプロジェクトにおけるIMCプランニング/クリエイティブディレクション/プロデュース ・『攻殻機動隊 DEEP DIVE』のクリエイティブディレクション/プロデュース ・『SONY INZONE』の新商品プロジェクトにおけるクリエイティブディレクション ・『刃牙』シリーズ30周年企画のIMCプランニング/クリエイティブディレクション/プロデュース ・Amazon Music Japanのライブ配信プラットフォームでのコンテンツ制作 ・adidasの新商品プロジェクトにおけるIMCプランニング/クリエイティブディレクション/プロデュース ・『ONE PIECE』1000話到達記念企画のクリエイティブディレクション/プロデュース ・米津玄師、ONE OK ROCK、Suchmos、乃木坂46など著名アーティストのMV |
給与・報酬 |
. 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として60,267円~を支給 【給与】 月給:330,267円~ ▼賃金内訳 月額(基本給):270,000円〜 固定残業手当/月:60,267円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ▼昇給有無 有 ▼給与補足 ※実際の年収は当社規定により経験・能力、前職給与を考慮し、面談後に決定いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 | 東京都 台東区浅草橋1丁目3-11 (各線 浅草橋駅から徒歩2分 都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社エニグモ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション概要】 Specialty Market Place(特化型マーケットプレイス)である「BUYMA」を中心とする運営事業の継続的成長及び新規事業展開等にスピーディかつ適切に対応していくため、管理部門の強化を進めています。 技術発展や、サービスの多種多様化が急速に行われるなかで、法務の重要度が増しており、法務機能の強化が必要となっています。当社としては、更なる企業成長に向けて、会社とサービスを支える意欲的な法務パーソンを募集します。 【業務内容】 ・顧客対応部署や企画部署からの相談応対業務 ・契約書の作成、審査 ・運営サービスの利用規約、プライバシーポリシー等の作成 ・個別事案における法務調査やスキーム検討 ・登記実務、商標権の出願および管理業務 ・社内規程の作成および管理 ・その他企業法務全般(法務管轄の社内手続対応や契約書管理等を含む) ▼配属部署について 当グループのミッションは、会社および事業の運営における安全性と機動性を担保する役割を担うことです。 会社や事業が置かれている環境は、日々変化していき、成長に伴ってステークホルダーが増加していきます。 そのような状況の中において、自社の安全性と機動性の向上を同時に実現できるよう、会社が行う取り組みや事業の目的・内容を理解したうえで、関係する法令や社会の動向を踏まえて適切な対応を検討し、社内外の関係者との間で自ら調整を図りながら業務を行っています。 また、toC領域の事業を行っているため、ユーザー対応の現場で発生する臨床法務に携わる機会も多いです。 エニグモグループ化に向けて法務部門の組織拡大フェーズにつき、リーダー/マネージャー候補ポジションも募集しています。 【ポジションの魅力】 ・今後成長領域であり、新たな法令整備も活発化しているマーケットプレイスサービスの中でBUYMAを中心として、サービスに関係する多様な法令や事案に関わる機会があります。 ・自社サービスをより良くするために必要な規約等のルール設計や運用に関わることもできます。 ・上場会社の株主総会業務および関連資料の作成、ご志向や適性によっては適時開示業務や届出業務に携わっていただくこともできます。 ・少数体制での業務となるため、ご経験や適性に応じて必要な裁量を持って業務に携わることができます。また、チームとして発展途上段階のため、業務体制づくりなどに携わることもできます。 【使用ツール】 ・利用デバイス:Windows ・サービス:Google Workspace、MS365 ・コミュニケーション:Slack、 Zoom、 esa 【働き方(リモートワーク)について】 弊社ではリモートと出社を組み合わせた、個人とチームがよりパフォーマンスを発揮できるワークスタイルを推奨しています。 リモートワーク環境下でもメンバー同士がコラボレーションが可能で、リモートでも出社時と変わらない環境で働けるカルチャーです。 【働き方】 ・出社週2回 ・リモートワークでも出社時と変わらないパフォーマンスでチーム運営をしています |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . ・待遇はスキル、経験、能力を考慮して決定いたします ・年2回人事考課があります ・職位に応じて月間30時間以上の残業は割り増し賃金支給あり |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4-8-15 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 日本語が得意でないユーザーがSmartHRプロダクトを快適に利用するための課題を解決することがミッションです。主にSmartHRプロダクトの多言語化にまつわる機能の開発プロジェクトの企画やマネジメントを開発チームと協働しながら担当していただきます。 ユーザーリサーチ結果をもとに、課題の特定や解決策の企画、開発プロジェクトのリソース確保・計画・マネジメントを行い、プロジェクト自体に参画し、実際の開発業務にも幅広く携わっていただきます。 ▼プロジェクト例 ・多言語化のシステム内製化 ・プロダクトとTMS(Translation Management System)との連携構築 ・翻訳ワークフロー効率化のためのプロジェクト ▼利用ツール/ライブラリ ・Phrase Localization Platform ・WOVN .io ・GitHub ・Ruby on Rails/Rails Internationalization(I18n)API ・React/react-intl 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 「SmartHR」は働くすべての人を支えるため、日本語が得意でない方も利用できるよう多言語対応を進めています。より多様な従業員を雇用する企業でもすべての人がSmartHR製品を使い、よりよく働けるよう多言語対応の範囲、質ともに広く高いものが求められています。 マルチリンガルマネージャーは、プロダクトのアクセシビリティと多言語対応をミッションとする「アクセシビリティ本部」に所属しています。同グループでは、働くすべての人を支えるためのデザインをミッションとしており、マルチリンガルマネージャーはプロダクト開発チームと協働で、多言語対応を推し進めるメンバーです。 【ポジションの魅力】 ・急成長するプロダクトの多言語化に携わることで、ソフトウェアやドキュメントの多言語化に関する多様な経験を積むことができます。 ・翻訳のマネジメント業務だけでなく、開発部門との密な連携によるプロセス改善、システムの導入、ユーザーヒアリングなど、さまざまな場面でこれまでのご経験を活かして活躍できます。 ・日本で働く外国語話者の労働にまつわる課題解決に、多言語化を通して貢献できます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション フルリモートワークOK(出社日数指定なし) - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合) ▼そのほか詳細 所属組織によって詳細が異なります。 【勤務地】 フルリモートもOK |
給与・報酬 |
. 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与レンジタイプ「ハイ」×昇給・成果給タイプ「スタンダード」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 467万6,000円~1,260万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は400万8,000円~1,080万円です。 - 月額は月給33万4,000円※4~月給90万円※5 ※4:月給33万4,000円(基本給24万4,800円、固定残業代[みなし残業45h相当8万6,140円、みなし深夜8h相当3,060円]を含む) ※5:月給90万円(基本給65万9,680円、固定残業代[みなし残業45h相当22万2,074円、みなし深夜8h相当8,246円]を含む) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社イニシャル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ベクトルグループの株式会社イニシャル所属となります。 【業務内容】 クライアントのサービスや商品が世の中で広く知られるように、人々の生活に浸透する各メディアへの露出戦略、PRプランを策定し、クライアントへ企画提案します。 また担当プロジェクトの内容に応じてテレビ、新聞、雑誌、Web媒体等あらゆるメディアに対して担当クライアントの様々な情報(商品・サービス・キャンペーンなど)を取り上げて頂けるよう提案します。 海外プロジェクトの多いチームのため、クライアントとのコミュニケーションや資料作成には英語対応が発生します。英語資料の日本語訳、日本語資料の英語訳などの作業が発生します。 ▼業務詳細 ・アカウント業務…企業との交渉、企画書作成プレゼン、プロジェクト管理 ・コンサルティング業務…コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行 ・メディアプロモート業務…媒体研究、メディア戦略立案、メディアプロモート、イベント取材、プロジェクトマネジメント材、プロジェクトマネジメント 【リモートワーク】 週2日まで可(全社的に出社頻度は増えています) |
給与・報酬 |
年収402万円~804万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,160円~を支給 【給与】 想定労働時間:160時間 給与形態:年俸 想定給与:4,020,000~8,040,000円(基本給:335,000円~) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(45時間/月)が月給に含まれます ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 賞与: グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 【時間外労働に関する条件等】 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署説明(AIトランスフォーメーション推進部)】 カカクコムは、「価格.com」「食べログ」「求人ボックス」など、日常生活に密着したサービスを展開するデジタルプラットフォーム企業です。 昨年度に始動した新経営体制は、より挑戦的で成長志向な企業へと、次なる成長ステージへの飛躍を目指しています。 AIトランスフォーメーション推進部(AX)は、CTOのテックカンパニーとしての理念「すべての組織がユーザーの課題解決のために技術を正しく、徹底的に活用していること」を推進・体現する組織として、今年度より新たに編成されたCTO直下組織となります。 我々はAIネイティブなビジネススタイルへの転換を全社横断的にリードしていくことで、「プロダクト開発を圧倒的に速くすること」と「本質的な仕事に注力できる環境をつくること」を目指しています。 具体的なプロジェクト例として、生成AIを活用した業務効率化プロダクトの開発、AIシフトを前提としたBPR(ビジネスプロセス改革)の推進、全社向け生成AI&データプラットフォームの革新など多岐にわたる活動を展開しています。 CTOビジョンに3年で到達するために、付加価値生産性を10%向上する事業経営インパクトを複数事例で生み出すこと、また3年で全社に求める物的生産性10倍のビジネススタイルを我々AX部自らが体現すること、これらを今年度の目標として追求しています。 【業務内容】 全社の業務改革プロジェクトを推進責任者としてリードしていただきます。 AIネイティブな事業運営のアーキテクチャを描き、コアテーマを深掘りするAIエンジニアや業務基盤として広く標準化を図るプラットフォームエンジニアを束ね、アウトカムの顕在化までプロジェクトを推し進めることが期待されます。 ▼具体的な業務内容 ・全社横断的な業務プロセスの分析、最適化、再構築 ・業務部門と密接に連携し、個別の業務課題とエンタープライズ全体のアーキテクチャ課題を把捉 ・生成AIやアドバンストテクノロジーを活用した革新的な業務改善施策を企画構想 ・アジャイル開発手法を用いた迅速なソリューション開発 ・クロスファンクショナルなプロジェクトチーム編成で業務変革の徹底伴走 ・全社的な視点で業務改革を推進し、各部門の改善事例を他部門へ展開 ・R&D部隊と連携し最新の技術トレンドを業務改革施策に積極活用 ・BPRに関連する内製プロダクトの要件定義や仕様の策定 ▼業務の進め方 ・社内情報やWebのリサーチからターゲット業務における標準的なフローをPDCA観点で整理する ・業務フローを基に顕在化している問題や業務判断のインプット/アウトプットを業務部門へのヒアリングにて抽出する ・問題に対して発生要因の共通項を課題として体系化し、対となる仮説を立案する ・マネジメント層への要望ヒアリングと外部コンサル/ベンダーへの先進取組の情報収集から、仮説を改善する ・BA/DA/AA/TAの各レイヤーにおけるToBeアーキテクチャを定義し、優先領域とロードマップを設定する ・データ駆動型の意思決定と継続的な改善メカニズムが成り立つ、AI主体の新規業務フローを構想する ・ECRS観点で最小化されたオペレーションを標準化する ・AI開発メンバーと連携し、PoC検証を通して新規業務フローを業務部門メンバーに浸透させる ・業務トライアルによって効果最大化のための改善観点を抽出する ・部門横断スキームを構築し、新規業務フローの全社横展開を遂行する 【開発環境】 ▼業務環境 プロジェクト管理:Confluence/Jira ソースコード管理:GitHub Enterprise 生成AIツール:Cursor/Devin/ChatGPT Team/Gemini Advanced/GitHub Copilot/Dify コミュニケーション:Slack/Microsoft Teams コラボレーション:Miro Officeツール:Google Workspace/Box/Microsoft365 端末:MacBook Pro(総合職向けのWindows端末も有) ▼開発環境・技術スタック ・言語:Python/Dify/LangGraph/Streamlit ・インフラ:Google Cloud/BigQuery ・コンテナ/IaC:Docker/Kubernetes/Terraform ・BI:Looker Studio、Tableau ・他基盤関連:Cloud Composer/Dataproc/Digdag/Embulk/Argo Workflows/Airflow/OpenMetadata/Jenkins/Prometheus/GrafanaGCS/GCE/Cloud Run/Pub/Sub/BigTable/Datastore/Ansible 【入社後のイメージ】 BPR・業務改革・IT企画構想の経験を活かし、当社の業務変革を牽引していただきます。 CTOのリーダーシップのもと、経験豊富なミドルマネジメントと連携しながら、各業務改革プロジェクトにおけるBPRとPM/PLの役割を主体として担っていただきます。 ご経験に応じて初回プロジェクトは以下のフォロー対応をアレンジいたします。 ・プロジェクト計画(実行プロセスとアウトプット)の策定支援 ・マイルストーン毎の作業アウトプットのすり合わせと複数回レビュー ・業務部門ミーティングにおけるディスカッションへのミドルマネジメント参加 ・経営層向けアウトプットの作成支援 初期段階では単一プロジェクトにおいて担当役割を自立推進することに注力していただき、半年目安の自立段階からは段階的に並列したプロジェクト推進できる状態を目指していただきます。 【キャリアパス】 本求人の職種である業務コンサルタントとITアーキテクトにおいては、当社においても中期的な体制拡大を予定しているため、直線的なキャリアパスとしてCIO系統のマネジメント職を目指せます。 全社業務における特定領域の改革活動とともにメンバー管理も踏まえて実施していただきます。 また、BPRを推進するにあたっての内製ツールのプロダクト開発の要件定義や仕様調整などにも参画していただきます。 業務改革プロジェクトを通して、営業やプロダクト開発などの業種特性、日々発展するデジタル技術のビジネス応用としてのソリューション特性など、特定領域の専門性を高める選択肢もあります。 業務部門や事業部門に活躍フィールドを移すといったキャリアも構築できます。 どのような方向性にしてもキャリアの中期ビジョンとして、経営層と戦略を練りながらスピード感のある実行にコミットしていく、そんな企業経営に直接貢献できるポジションを見据えていただけます。 【仕事の面白み】 ▼変革期での経験 全社的かつ抜本的な改革を期初に経営層から求められ、現状は全体の戦略・計画と個の実績作りを同時推進している初期フェーズです。 やるべきことを自分たちで見定めていく、プロジェクト成果に対してオーナーシップを持つ、コアメンバーとしてチームビルドできる、AI×BPRのファーストペンギンとして社会価値のある経験に企業規模で取り組める、など変革期だからできるやりがいがあります。 ▼先進的な働き方の獲得 テックカンパニーを掲げるAIトランスフォーメーション推進部では、自分たちの働き方や環境をAIネイティブ化することが当然求められます。実態はまだ発展途上ですが、最新のツールや技術情報などに必要な投資や個人改善と組織展開への正当な評価をお約束します。 全社エンジニアに配備しているCursorは開発シーンの利用にとどまらず、日々のタスク管理や仕様書・議事録などのドキュメンテーション作成・整理にも取り入れており、汎用的な業務のAIネイティブ化に取り組んでいます。 より複雑なAIワークフローが必要な場合も隣接のAI開発チームに協力してもらえる組織環境です。 ▼問題解決の醍醐味 類似の領域を対応しているコンサルタントやベンダーには、「改革の部分にしか関われない」という仕事のやりがいにおけるジレンマがあると思います。一方で事業会社の経営企画やDX推進は、組織障壁や職務範囲から限定的な範囲しか推進できず、経営インパクトのある実績作りができない苦悩を抱えられていると思います。 我々が提供するポジションでは、企画構想のデザインからアウトカムまで一貫リードができ、また経営層と距離が近いため全社スコープで先進的な取組を構想・実行することが可能です。 【勤務地】 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給450,000円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 オウンドメディアを起点とした統合的なマーケティング支援(デジタルプラットフォーム構築・運用)。コアな業務としては、WEBサイトの企画、立ち上げから運用までを運用ディレクターまたはPMとして担当いただきます。 ※オウンドメディアを起点としてクライアントのデジタルマーケティング課題全体に入り込み、電通デジタル全体のソリューションを活用した統合的なマーケティング支援を行っていただくことが可能です。 業務の幅は決まっておらず、クライアント課題の解決のために制限をかけずに提案と施策の実行を行っていきます。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング施策の要件定義、設計、実行支援(シナリオ、仕組み、業務含め)、WEBサイトの構築・運用 ・小規模から大規模のあらゆるサイト制作におけるディレクション業務 ・クライアントとの折衝業務 ▼入社後お任せすること 適性やスキルセットに応じてアサインを検討させていただく前提となりますが、規模感の小さな案件はパートナーをうまく活用しながら中心となって回していただき、大規模な案件については、ディレクターの一人として動いていただく想定です。 サイトの設計やデザイン・コーディング、システム開発などのwebサイト制作業務で、各種資料作成やパートナーへのディレクション・プロジェクト管理をおこないながら、プロジェクト内の制作業務の中心となる役割を担っていただきます。 年齢の若いメンバーであれば、プロデューサーやメインのディレクターのもとで上記業務を部分的に対応してもらいたい。 ▼キャリアパスについて 将来的にはプロジェクトマネージャーとして案件の受注から完遂までをコントロールいただきたいと考えております。電通デジタルの各部署との協業を通じて、オウンドメディア領域を軸とはしつつもそれだけにとどまらない知見を身に着けていただきます。 【配属先情報】 所属部門:エクスペリエンス&コマース1部門(XC1) ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 データ活用コンサルタントとして、Webサイトのアクセスログや顧客の属性データ、アンケート回答データなどを用いた分析業務・施策立案業務を担っていただきます。 ▼具体的には (1)KPI設計や改善シミューレーション、ダッシュボード構築等、クライアントの目標達成に向けたPDCAコンサルの推進及び実行。 (2)GAやAdobeAnalyticsを用いた分析やレポーティング業務。それに対応する計測設計やタグ実装、イベント設定の実施。 (3)オウンドメディアのCVR(コンバージョン率)改善に向けてWEB接客ツール(KARTEなど)やA/Bテストツールを用いた改善施策の立案および実行。 (4)MAツールによる、行動ログ×属性ログを掛け合わせたコミュニケーションシナリオの立案。 (5)定量調査やデプスインタビュー調査による情報をもとにしたターゲットペルソナやCJM開発。 (1)~(5)のような業務領域において、KPI設計、ターゲット設定の戦略工程から、施策実行に至る下流工程までの一連の業務を担当いただく予定で考えております。 ▼案件例 ・大手銀行:オウンドメディア新規立ち上げから携わり、記事サイト、商品のナーチャリングサイトの立ち上げ・運用を実施。戦略~実装までのPDCA支援、KARTEを用いた施策立案・実行、PJ支援 ・大手通信系:サイト分析全般を実施。ターゲット顧客へのアプローチ施策の立案~実行(パーソナライズ、訴求メッセージングの分析等)、CVR改善の提案 ・大手保険会社:顧客育成基盤、CDPの構築、Salesforce、KARTEの運用、商品を用いたデータの取得から全体設計までを伴走 ▼ポジションの魅力 ・オウンドメディア周りの課題に対して、上流の課題把握段階から、その後の施策実行まで一気通貫で携わることができる ・大手クライアントを担当し、案件課題に対する提案力、解決力、分析力を身に着けられる ・データの分析やリサーチ業務に閉じず、データを基にした改善提案、実行を一気通貫して行うことができる ▼キャリアパスについて ・入社~半年:先輩社員と案件伴走 ・将来的に:他部門との連携、コンペ、全体リードを行う実案件のリーダー 【配属先情報】 所属部門:エクスペリエンス&コマース1部門(XC1) ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアント案件をご担当いただき、アカウントプランニング/プロデューサーとして、各種業務を担当。社内外関係者と協力しながら、クライアント担当者とやり取りを行い、業務推進を行っていただきます。 ▼具体的には ・新規既存に関わらずフロント業務 ・クライアント課題のヒアリングと課題設定 ・マーケティング施策全体の設計・管理・課題内容に応じた解決アイデアの提示 ・必要な機能を定義し社内体制を構築 ・上記の提案を行い、受注後はプロジェクトディレクション ▼入社後お任せすること 適正やスキルセットに応じてアサインを検討させていただく前提となりますが、プロジェクトのなかで、クライアントとの折衝をおこないながら、プロジェクト全体の進行・利益管理を行います。プロジェクト内では社内のメンバーを中心としたメンバーのアサインから、パートナーとの業務範囲・利益交渉や、プロジェクト全体の進行管理もお願いします。 また、新規クライアント獲得や既存クライアント拡大のための営業活動をリードする役割も担っていただきたいです。 規模感の小さな案件は自身でプランニングを行いながら、パートナーをうまく活用しながら中心となって回していただき、大規模な案件については、プロジェクトマネージャーの一人として動いていただく想定です。 ▼キャリアパスについて 前提として個人のキャリアの要望を踏まえて検討していくが、取引の大きなクライアントの一次対応のメイン担当となってもらい、クライアントを大きく育てていくスキルと経験を積んでほしい。また、新規クライアント獲得や既存クライアント拡大のための営業活動を自主的に計画して年間で実行し成果を残していくようになってほしい。 その後はチームビルディングを主体としたプレーイングマネージャーへのステップも想定いただきたいと思っております。 【配属先情報】 所属部門:エクスペリエンス&コマース1部門(XC1) ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアント案件をご担当いただき、コミュニケーションプランナー/プロデューサーとして、各種業務を担当。社内外関係者と協力しながら、クライアント担当者とやり取りを行い、業務推進を行っていただきます。 ▼具体的には ・オウンドメディアを軸としたマーケティング施策の提案および実施 ・オウンドメディアを中心としながら、ペイド・アーンド・シェアードメディアまでを含む、統・合コミュニケーションプランニングの策定 ・各種サイト上で展開するコンテンツの企画および、制作ディレクション ・各種サイトの来訪者分析および、改善施策提案 ▼入社後お任せすること ・さまざまなクライアント課題に対応した、ソリューション提案 ・新規のクライアントサイトの立ち上げ~運用業務において、PJ全体をリードする役割を期待 ・クライアント担当者および社内外チームメンバーとコミュニケーションを取り、業務を推進していっていただきます ※案件規模はクライアントの要望および予算によってさまざまで、人数規模は2人程度の小さいものから、数十人規模のチームを組む大規模まで ※入社後に、本人の実績やスキル、ご自身のやりたいことを改めてヒアリングさせていただき、ご本人の適正と合う業務を適宜アサインしていきます ▼具体的な案件事例 ヱビスファンを徹底理解し、ファンを育む 顧客とブランドが相互交流できる前例のないSNS構築への挑戦 ▼キャリアパスについて ・入社直後~半年程度:先輩社員と一緒に案件を担当し、会社の業務の進め方や文化に慣れていただく ・半年~1年程度:PMとして、案件の提案から立ち上げPJリードなど、案件における主担当として従事いただく ・それ以降:プレイヤーとしてのプロフェッショナルもしくは、マネジメントレイヤーを目指し、チームを率いる立場で業務にあたる 【配属先情報】 所属部門:エクスペリエンス&コマース1部門(XC1) ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 私たちじげんは社員一人ひとりが事業家としての意識を持つ「事業家」を掲げています。ビジネスに興味関心があり、技術的な知見を活かして事業成長に貢献したいという熱い想いを持つエンジニアを歓迎します。 今回は、事業拡大に伴いスタッフエンジニア候補として活躍いただける方を求めています。 ※スタッフ(参謀)エンジニアは専門性の高いエンジニアと定義しています。 【評価される点】 ・自社プロダクト開発のため業績への数字貢献が高く評価される ・小さい失敗が許容される企業文化であり、小さな成功より大きな成功が高く評価される ・成長機会の提供を重視する企業文化であり、業績と成長機会の両方につながる、技術的負債の解消やシステムモダナイズも評価される 【事業部紹介】 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 ▼賃貸スモッカ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 【仕事内容】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。 スタッフエンジニアには以下に挙げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。 ・大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進 ・Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入 ・不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る 【具体的な内容】 エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。 【開発環境】 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails、Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 【仕事の魅力】 ・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる ・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可 ・レガシーな技術からモダンな技術への移行期 ・自己成長を評価する企業文化 【仕事の進め方】 ・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします ・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,058円~195,087円を支給 月給:500,000円~750,000円 ※固定残業手当(45時間分):130,058円~195,087円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|