企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼デザインリサーチャーの役割 多くの企業が顧客を理解するためにリサーチを実施する中で、アクションにつなげることができず、せっかくの調査を事業やサービスづくりに活かせないケースが少なくありません。 Goodpatchでは戦略策定からサービスの具現化までを一気通貫して行える環境を活かし、毎回、何のためにやるのか、そしてその結果をどう活かして具現化していくのか、というところまでを踏まえたリサーチを行っています。 リサーチ結果が誰にも使わないものにならないように、実査においてもクライアントを巻き込んだり、リサーチ結果をワークショップ形式でみっちり議論して咀嚼するなど、成果に結びつくまでをクライアントとともに並走します。 その時々の目的に応じて、戦略、ブランディング、サービスデザインの指針となる方向性を示すための専門家として、さまざまなバックグラウンドと専門性を持ったメンバーとチームを組んでリサーチをリードします。 今回はデザインリサーチのニーズの高まりを背景に、デザインリサーチャーとして、プロジェクトを牽引してくださる人材を募集します。 ▼デザインリサーチャーの魅力 ・デザインリサーチャーによるファインディングスを様々な職種のメンバーと共創し、戦略~サービスやプロダクトまで落とし込むことができる ・クライアントの経営層らと相対し、クライアントに気づきを与えて大胆な意思決定を後押しすることができる ・大企業からスタートアップまで多様なクライアントのプロジェクトを幅広く経験できる ・リサーチプロセスをゼロから構築できる ・常にチャレンジ精神を持ち、新しい取り組みを試すことができる 【業務内容】 ▼クライアントの新規事業創出・既存事業改善・機会領域の発見・中長期の未来構想におけるデザインリサーチ業務 ・インタビューや観察等を通して、人とその環境に関する情報を収集し、本質的な価値とその関係性を明らかにしてサービスやプロダクトのコンセプトやソリューションに落とし込みます。対象はデジタルなものからフィジカルなものまで、制限はありません。 ・主に定性の探索型リサーチ(定量や検証型のリサーチも目的に応じて実施) ・クライアントとのスコープやゴールなどの期待値調整や折衝 ・ステークホルダーマネジメント ・ファシリテーション ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,048円~を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 ▼給与例 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 本ポジションは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような業務を行っています。 ▼プロジェクトプランニング プロジェクトの目的・成果/状態目標を定義し、プロジェクト期間内で目標を達成するためのUXデザインプロセスを設計する。 ▼リサーチ・分析 ユーザーインタビューとマーケット調査などを実施し、ユーザーの解像度を上げる。本質的なインサイトを抽出し、提供する価値を定義する。 ▼サービスコンセプト・体験設計 アイディエーションを経て、サービス全体を設計します。一貫したユーザーの体験を設計する。 ▼サービスプロトタイプ検証・改善 UIデザイナーと連携しプロトタイプを作成し、ユーザー検証を重ねることでユーザーに受け入れられるサービス設計を進める。 ▼開発ディレクション UIデザイナー、エンジニアとコミュニケーションをとりながら詳細な仕様を決定し、サービスリリースに向けてディレクションを行う。 【クライアントの特徴】 主に大手企業の新規事業部門・DX推進部門・既存サービス部門がクライアントになります。業界問わず、BtoC・BtoBどちらも幅広く支援しています。 【仕事の魅力】 このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。 ・日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる ・クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる ・多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる ・20名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる もちろん入社後に安心して働いていただけるよう、様々なサポートの仕組みがあります。 UXデザイナーだけでなく他の職種のメンバーとの1on1を通して交流を広げていただいたり、より良い体験設計を行うための相互フィードバックの仕組みや、様々なプロジェクトにおけるナレッジシェアを行うなど、入社後のエクスペリエンスにも力を入れています。 【どの様なメンバーが活躍しているか】 UIデザイナー、ディレクター、エンジニア、コンサルタントなどさまざまなスキルとバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。それでいて皆に共通するのは、ユーザーに関心を持ち、自分ごとと捉えながら共感し、最高のサービスを届けたいという点です。そのためGoodpatchのUXデザイナーは、役割に固執せず最高のサービス実現のために何でもこなすメンバーが多く在籍しています。 【チーム構成】 UIデザイナーとペアでチームを組むことが多いです。最小構成はUXデザイナーとUIデザイナーの2名ですが、プロジェクトの規模やスコープによって、UXデザイナーとUIデザイナーが複数人になったり、プロジェクトマネージャーやテックディレクターもアサインされ、規模が大きいと10名ほどになることもあります。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ▼年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 わたしたちは、クライアント企業のビジネス課題を解決するため、上流(戦略)から下流(実装)までを一気通貫して伴走するデザインパートナーとして「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を行っています。 近年では、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からの依頼が増え、ご相談いただく内容の幅も、プロダクト・サービスから戦略・組織へと拡がってきました。 事業・領域の拡大に伴いグッドパッチのクライアントワーク部門では、更なる成長を目指してセールス活動の組織拡大をしていきます。 これまでセールスチームはグッドパッチ創業当時から続くデザインパートナー事業の一部署でしたが、2023年よりMarket Design Divisionとして独立して、より事業成長に向け活動を始めました。 わたしたちは、デザインやそれに付随するエンジニアリングの価値を届ける先導役として、会社の未来をリードしていきます。 社内外問わず、注目度が高く、様々なチャレンジのできる環境で、「デザインの力を証明する」ことをミッションに、グッドパッチのアカウントセールスとしてご活躍いただける人材を募集します。 【アカウントセールスの魅力】 ・やりがいのあるプロジェクトを自ら作り出し、社内のデザイナーやエンジニアと連携しつつクライアントへの提案をリードします。自由度が高く、社会へのインパクトのある業務に取り組むことができます。 ・エンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会も多く、時にはアライアンス担当として大きな責任と裁量をもって取り組むことができます。 ・デザインカンパニーとしてのブランドが確立されている当社だからこそ、デザインという無形商材を扱い、更なる提供価値の拡張を目的としたアライアンス獲得に向けた難易度の高いチャレンジが可能です。 ・更なる事業領域の拡大に向けてデジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組めます。 ・アカウントセールスとして活躍するメンバーは、ブランディング営業経験やクリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっており、シナジーを生み出しています。 ・経験に応じて、自身のご経験を踏まえて営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントもお任せいたします。 【業務内容】 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。 ▼具体的には、 ・見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 ・デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング ・クライアントへのプロジェクト提案および受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ・プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 ・案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) ※提案内容は、Goodpatchの既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。 ▼その他上記と関連して、 ・「Goodpatchが価値提供できるか」を基準とした、品質担保のためのコミュニケーションと見極め ・検討保留となった見込み顧客へのフォローアップ対応 ・既存クライアントのアカウント拡大に向けたリレーション構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ等のナーチャリング施策 ・各種契約関連業務 等もお任せします。 また、直近ではエンタープライズ企業との業務提携の事例も増えています。 今後も積極的にアライアンス提携に取り組み、事業拡大を目指していく中で、アカウントセールスとしてアライアンス営業に携わり、事業に大きく貢献することができます。 【業務で使用する主なツール】 ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・SPEEDA:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,048円~を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年、Goodpatchへ依頼される案件の幅はプロダクト・サービスデザインから戦略・組織デザインへと拡大しており、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からのご相談も増えてきました。領域もデジタルに限定せず、サービスデザインやCXデザインまで広げています。 GoodpatchのUIデザイナーは、戦略フェーズから表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分のアウトプットをする役割を担いますが、クライアントの課題は日々変化しており、既存のプロセスでプロジェクトを進めていくだけで本質的な価値を提供することはできません。 「デザインの力を証明する」ためには、既存の手段にとらわれず自ら領域を広げて課題解決に取り組み続けることが必要です。こうした事業の拡大を背景に、UIデザイナーとして活躍いただける人材を募集します。 【業務内容】 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。 ▼具体的な仕事内容 ・顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案 ・プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進 ・細部までこだわったデザイン ▼使用ツール/開発環境 ・デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch ・チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap ・ドキュメント:Strap、Notion、Keynote 【これからやりたいこと】 ・クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える ・ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン ・ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス ・PMFまで伴走し新規事業を成功に導く 【得られるもの】 ▼デザイナーとしての成長環境 Goodpatchのデザイナーは多様なバックグラウンド・得意領域を持っており、経験年数や肩書きにとらわれず、互いに学び合う文化を作っています。個人・プロジェクトのノウハウやナレッジは社内ツールにて蓄積・展開されており、メンバーはいつでもアクセスできる環境があります。また、チームは固定ではなくプロジェクトごとに組成され、知見の異なるメンバー間での切磋琢磨や、新しいチャレンジを促しています。 ▼クライアントワークを通したビジネス理解 Goodpatchは日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーをつとめています。表層のデザインではなく、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提供するため、クライアントのビジネスに関するリサーチを徹底的に行い、戦略・要件フェーズから設計し、意思決定者と議論しながら伴走します。プロジェクトごとに、さまざまな業界のビジネス知識・デザイン経験を得られます。 【働くチーム】 ▼価値観 UIデザイナーが表層のデザインだけを作ることはありません。構造・骨格を徹底的に考えてこそ、課題解決に繋がるデザインができると信じており、「論理的かつ情緒的」両方を兼ね備えたデザインを生み出すことを大切にしています。 ▼特徴 0→1案件とリニューアル案件がバランスよくあり、6ヶ月から1年を超える案件までプロジェクトの期間も様々です。1つの案件に対し3~4名の異なる職種のメンバーがアサインされ、チームで協働して、課題解決に向けてアプローチしていきます。 ▼今後 クライアントやユーザーの課題解決に繋がる高い品質のアウトプットを続けるためには、チーム全体の底上げが欠かせません。自身の得意分野を伸ばしていただくことはもちろん、互いに学び合うカルチャーを推進し、高い専門性を持つチームでありつづけたいと考えています。 また、プロダクト・サービス単体にとどまらない案件が増えており、UIデザイナーにもUIデザインのスキルだけではなく、戦略など事業の根幹に関わる部分まで議論し、課題解決する視点が求められています。 デザイナー個人の能力育成とあわせてキャリア形成にも取り組んでおり、マネジメントになる以外にも、関連会社で経営に携わる、社内で新規事業に挑戦する、社内の違う部署にチャレンジする、といった事例があります。今後も挑戦できる環境を提供していきたいと考えています。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として~238,095円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収450万円の場合 月給:375,000円 (基本給:285,714円 時間外手当:89,286円) ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収700万円の場合 月給:583,334円 (基本給:444,445円 時間外手当:138,889円) ・年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (基本給:761,905円 時間外手当:238,095円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナーと共に、表現と品質にこだわったWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。クライアントのビジネス及びサービスを理解した上で、クライアントがやりたいことや抱えている課題を、技術を活かしてプロダクトやサービスという形で解決していきます。 ただ言われたものを作るだけではなく、より良いものを提案していきます。 ▼プロジェクトでの実際の動き Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。 ・キックオフからクライアントと一緒にコミュニケーションを取り、目的を共有しながらプロジェクトを進めます ・実装フェーズ以前の、コンセプト設計、UX調査、UI設計といったデザインフェーズにおいてもデザイナーと伴走します ・エンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方が可能です デザインチームのエンジニアリングへの理解が高く、デザインとエンジニアリングのチームが連携して開発を行っています。今後もさらに、機能のアイディアなど価値作りの部分に密に関わっていく体制にしていきたいと考えています。 「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてある環境です。 ▼実績として、 ・大手飲料メーカーのDX領域における新規事業のコンセプト策定、および健康支援アプリの開発(グッドデザイン賞受賞) ・日本最大級のオンライン診療システムアプリ版のリニューアルにおける、機能拡張を見据えた機能開発 ・大手就職サイト運営会社のクラウド基盤設計、および採用支援に特化したSaaSプロダクトの開発 などがあります。 【募集背景】 ユーザーにとって価値のあるデジタルプロダクトを実現するためにはデザインとエンジニアリングの両方の視点が必要不可欠であり、デザイナーとエンジニアの共創によって、ユーザーの心を揺さぶるようなデジタルプロダクトを世に出し、それを実証していきたいと考えています。 ▼そのためにも ・フロントエンド領域での新しい技術への挑戦 ・デザイナーとのコラボレーションによる細部の作り込み ・コードの品質や生産性向上施策への取り組み ・外部パートナーと協力し、いいものづくりをする体制づくり ・グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上 などを行う必要があり、その体制強化を目的とした採用を行います。 【期待する成果/役割】 ・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す ・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う ・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う ・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦 【開発環境】 プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。 なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。 React/Next.js/TypeScript/TailwindCSS/ESLint/Prettier/Figma 【チームメンバー】 エンジニアチームはクライアントワークを手掛けるDesign Divisionに所属しています。 チームは現在10名強のエンジニアで構成されており、全員が中途入社したメンバーで、30~40代が中心です。デザイナー出身で現在エンジニアとして働いているメンバーもいるなど、デザインへの関心や知識が高いのはGoodpatchならではです。日々技術に関する情報収集や発信も行っており、最近はチームメンバーが執筆した技術本も発売されました。 また、チームの行動指針を支える共通認識として3つの「Goodpatch Engineer Principles」を共有しています。 ▼Confront the Unknown/未知に立ち向かう ・制約に抗い、チームのアイデアの枠を拡げる ・仮説をもとにアイデアの有効性を素早く検証する ・技術的な視点から新たなアイデアを生み出す ▼Design the Code/コードをデザインする ・チームにとって最適なプロセスと仕組みを設計する ・持続性のためにコードの品質を高く保つ ・仕様に書かれていない細部を自らデザインする ▼Empower the Team/チームに力を与える ・フィードバックでお互いの成⻑機会をつくる ・何かひとつ他の人より詳しい分野を持つ ・新しい技術から学び、より良いユーザー体験を追求する 【ポイント】 ▼キャリア形成におけるメリット ・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる ・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる ・Gpのプロジェクトのお題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される ・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる ▼得られる経験 ・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験 ・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装 ・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験 ・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験 ▼一緒に働くチーム/メンバー/価値観 ・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする ・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ ・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,100円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ▼年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 私立大学 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大学のサイトや学部ごとのLPを対象に、デザイン及びディレクション業務をお任せします。 決まったコンテンツの更新・運用や画像などの修正対応がメイン業務となります。 ◆業務の流れ 各学部からの更新依頼→依頼内容に応じて修正対応(場合によっては画像や動画の修正) ※基本的外部の協力会社へ委託することはないため、ご自身で学校関係者とのやり取りや修正対応を行っていただきます。 ◆業務内容詳細 ・大学広報用バナー作成 ・チラシ、リーフレット作成 ・サイト改修 ・アクセス解析(GA4) ・SEO対策 ・CMS運用(Concrete5) ・WordPress運用 ・サイト構築(HTML、CSS、JavaScript) ・ワイヤーフレーム作成(FigmaまたはXD) ・プロモーションムービー政策 ・情報センター窓口業務(学生対応) ・動画編集(AfterEffects、Premiere Pro) ※動画編集は非常に稀です。 管理ID:MKG2407CP |
給与・報酬 |
時給1400円~1650円 |
勤務地 | 東京都 (JR『池袋駅』東口から池袋キャンパスまで徒歩12分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #未経験者歓迎 #経験者優遇 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【経営戦略本部 経営戦略室について】 CFOロールの執行役員兼経営戦略本部長の下で、 (1)FP&A(全社戦略作成、財務分析や経営/業績管理) (2)ファイナンス/IRの戦略策定から実行まで幅広い業務に取り組んでいます。 【仕事内容】 ※以下の業務よりこれまでのご経験・将来の志向性を鑑み、業務スコープを決めていく形になります。 ▼FP&A ・財務分析・経営/業績管理 - 3表及びKPIの経営報告資料の作成 - 各事業のPL及びKPIのモニタリング、予実差分析(事業企画/管理の業務にも関わります) - 各事業のキーマンとリレーション構築 ・経営企画 - 中期経営計画のPM - 全社戦略の作成 :ポートフォリオマネジメント、投資戦略立案 - 事業戦略の取り纏め - 3表のプロジェクション作成 ▼ファイナンス/IR ・ファイナンス - 経営戦略、中期経営計画に則った資金調達戦略の策定 - 調達手法の検討 - 資金調達の実行 - 銀行、証券(投資銀行)との協業及びリレーション構築 ・IR - IR企画 - 投資家面談対応 - 決算説明資料作成 - 会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) |
給与・報酬 |
年収700万円~ . ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業のシステム開発担当メンバーとして、事業拡大のサポートをお願いします。 ▼EV充電システムの開発・運用 ・社員と外部パートナー混成の10名以下の開発チームで、週次リリース等、スピーディーにシステムの機能追加、運用、事業課題の解決のための各種調査や実装を行います。 ・EV車両充電システム GO-Charge ‐ 市中に設置した急速充電器をWeb・スマートフォンから探しスムーズに充電を行うためのサービスシステム。予約も可能 ・EVタクシー充電計画システム ‐ IoTとしての充電器・スマートメーター・EV車両からリアルタイムに情報を収集・制御して、タクシー営業効率・充電器利用効率・電費の最適配分をAIで計画する野心的なシステム ▼GX事業拡大のための調査・PoCシステム開発・PoCの実施・商用化 事業の展開のため、新たな領域の最上流の検討に技術担当として参加。ビジネス部門と一体となって、やるべきことを具体化し、自らでそれをアーキテクチャ設計・実装・運用します。 例) ・蓄電池や太陽光発電管理システムとの連携 ・充電器の出力制御と調整力市場への参入 ・各種モビリティプレーヤー・充電サービサーとの協業 ・OCPP、OCPI等のEV充電関連プロトコルの最新仕様への対応 【利用技術・ツール】 インフラ:AWS EKS+社内k8s基盤(docker)、RDS(PostgreSQL)、BigQuery※インフラはSREチームが担当 サーバ:Java21/Spring Boot 3/JPA、Go/echo/sqlx、Python/FastAPI(補助ツール)REST+JSON フロント:React/React MUI+TypeScript その他:GitHub/GitHub Copilot、VS Code、Sentry、Grafana、Confluence、Redash |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . ※12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ※月額に45時間分の固定時間外手当を含む ※毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社開発のウェブサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」を用いたサイト解析およびサイト改善のディレクションを行っていただきます。 【特徴】 単にウェブサイト制作の進行管理をするだけのウェブディレクターではなく、自社開発のサイト解析ツール『SiTest』を活用し、分析・提案をすることでウェブマーケッター/コンサルタントとして成長ができます。 【具体的な業務内容】 ▼ウェブサイト制作の企画・ディレクション ランディングページ/ウェブサイトの企画・制作することにより、顧客の収益・売上を向上させることが主なミッションです。 単なる進行管理ではなく、自社開発のサイト解析ツール『SiTest』を活用することで、現状のユーザー行動を分析し、改善提案を行いながらCVRの最大化を図ります。 ▼ウェブサイト改善のコンサルティング グラッドキューブは継続的にお取引をいただけるお客様が多く、ウェブサイトを作って終わりではなく、継続的に分析改善をしていくようなコンサルティングも要望に合わせて提案をしています。 自社開発のサイト解析ツール『SiTest』で分析から改善までを行うことができるため、総合的な提案力やマーケティングスキルが身につきます。 ▼自社サービスサイトの運営・マーケティング 自社プロダクトのウェブサイト解析や改善なども自分たちで行っていきます。 サービス提供会社として、SEOやウェブ広告で集客を行い、ウェブサイトの分析・改善を行いながら、リード(見込み)獲得の最大化を目指します。 なかなか経験ができない、SaaSプロダクトのマーケティング業務に携われます。 【やりがい】 いわゆる制作会社の制作ディレクターではなく、ウェブマーケティング全般の提案や分析ができる「Webコンサルタント」へのキャリアアップが可能です。 Webディレクター・コンサルタントは若手のメンバーが多く、これからの時流に合わせたキャリアを形成をしています。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 平均年齢が30歳と比較的若く、風通しのいい組織体制です。 事業部の壁もなくプロジェクト単位で一緒に業務を行うため、スタッフ一丸となってお客様の喜びを追求しています。 ※リモートワーク可能 |
給与・報酬 |
年収350万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 デバイス管理、アカウント管理、セキュリティ対応といったITガバナンスに必要な要素や、社内の各種サービス間連携、自部門および全社における業務課題に対して、適切なクラウドサービスの活用とソフトウェアエンジニアリングを用いて解決していただきます。 ▼具体的な業務内容 ・構築、運用しているツールにおけるトラブルシューティングや保守 ・新規サービスやツールの導入検証、コスト見直し、リプレイスのリード ・オフィスネットワークの構築・運用 ・各種デバイス(Mac/Windows/iOS/Android)の管理におけるMDM活用や運用 ・Google Workspace、Slack、ServiceNowなどのSaaS運用管理と効率化 ・セキュリティ基盤(Entra ID、Microsoft Defender for Endpoint等)の運用 ・GASやNode.js、iPaaSを活用した内製ツール開発による自動化の推進 ・AWS/GCPを活用したインフラ構築やInfrastructure as Codeによる自動化推進 |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 . ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社開発のウェブサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」「FasTest(ファーステスト)」のCS(カスタマーサポート・カスタマーサクセス)職です。 サービスご利用中のユーザーに対する「導入支援」と「継続支援」・「活用提案」がメインミッションとなります。 プロダクトの活用サポートのみならず、サイト・バナー制作、アクセス解析やサイト改善のコンサルティング、デジタルマーケティング全般のご提案など、多岐にわたる業務に携わることができます。 【具体的な業務内容】 ・サービス導入後のサポート - 自社開発SaaS「SiTest」「FasTest」をご導入いただいた顧客に対して、オンラインミーティングで設定や活用方法など導入をサポート ・サイト改善やLPOなど各種のソリューション提案、コンサルティング進行 ・ヘルプや活用ドキュメントの作成、顧客要望の開発へのフィードバックや新機能の告知 ・メルマガやブログ、ウェビナーや勉強会開催など、活用支援やリード獲得のための企画 【キャリアステップ】 Webディレクションやサイト改善コンサルティングなど幅広くスキルアップを目指すキャリアをご選択いただけます。 ▼ウェブコンサルタント SiTestやGoogleアナリティクスで得たデータを元にLPOやウェブサイト改善の提案、施策の進行といったコンサルティング業務を行います。 【やりがい】 多種多様な業界・業種のお客様のサポートを行うことで、顧客対応力を身につけることができます。 サポート業務のみならずクリエイティブ制作やコンサルティングも行うため、ウェブマーケティングに関するハイレベルな知識習得と顧客貢献が可能です。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 平均年齢が31.3歳と比較的若く、風通しのいい組織体制です。 事業部の壁もなくプロジェクト単位で一緒に業務を行うため、スタッフ一丸となってお客様の喜びを追求しています。 Webディレクターや広告営業など様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しております。 ※リモートワーク可能(週2日リモートワークOK) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社開発のウェブサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」「FasTest(ファーステスト)」のインバウンド営業を行っていただきます。 【特徴】 インサイドセールス(ヒアリング~商談創出)・フィールドセールス(商談~クロージング)までをワンストップで対応できるセールスポジションでの募集です。 ウェブサイト解析・改善ツールのSaaSプロダクト「SiTest(サイテスト)」の販売をはじめ、ウェブサイト制作やアクセス解析など幅広いソリューション提案が可能です。 【具体的な業務内容】 基本的にインバウンドで獲得したリードに対して、ソリューション営業を行います。 SiTestやFasTestの販売はもちろん、お客様の課題に応じてアクセス解析やサイト改善・リニューアル提案まで幅広い提案が可能です。 ▼ツール導入の提案・折衝 お客様からサイト運営のご状況/課題感をヒアリングし、商談を創出 商談実施時に詳細のヒアリング~サービス・活用方法の説明をはじめ、料金プランをご提案 商談後、見積や申込書作成など導入に至るまでの支援を行いクロージング ▼各種ソリューション提案・折衝 お客様の課題状況に合わせて、アクセス解析やサイト制作/リニューアル提案も行います。 SiTestを活用したヒートマップ解析・A/Bテストを行い、サイト改善提案や、新規サイト制作やサイトリニューアル提案までデジタルマーケティング全般の幅広いソリューション提案が可能です。 【やりがい】 ▼多種多様な業界・業種のお客様に向けて、提案・顧客折衝・サポート対応までを一貫して行うため、様々なスキルが身につきます。 サイトだけでなくクリエイティブの作成管理にも携わるためプロフェッショナルでハイレベルな知識を得ることができます。 ▼難易度の高いソリューション営業がしたい方にぴったりです。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 ▼平均年齢が31.3歳と比較的若く、風通しのいい組織体制です。 事業部の壁もなくプロジェクト単位で一緒に業務を行うため、スタッフ一丸となってお客様の喜びを追求しています。 Webディレクターや広告営業など様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しております。 ※リモートワーク可能(週2日リモートワークOK) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【広告主のデジタルマーケティング支援】 運用型広告媒体と、自社開発であるサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」および「FasTest(ファーステスト)」を活用し、クライアントのビジネスの成長・拡大に貢献および支援すべく、戦略の立案・計画、広告運用やWebサイトの解析改善を進めていきます。 インターネット広告上の成果ではなく、クライアントと伴走しビジネス成長に繋がっているかフォーカスしています。 ▼主要な広告媒体 リスティング広告/ディスプレイ広告(Google/Yahoo!) SNS広告(Facebook/Instagram/Twitter/LINE/TikTok) DSP広告(Micro Ad/Logicad/Taboola/Criteo etc…) ▼サイト解析・改善ツール SiTest(サイテスト) FasTest(ファーステスト) 【具体的な業務内容】 ※広告運用業務例 ・広告配信実施のための、入稿や設定 ・日々の広告配信における予算や成果の進捗状況をチェック ・運用データを集計し分析の上、更なる成果改善・向上施策の立案並びに実施 ▼クライアントとのコミュニケーション例 ・メール、チャット、電話での報告や相談、提案 ・見積り、請求、レポートの事務業務も一部対応 ・成果改善施策立案の後、ミーティング日程調整と提案の実施 ・広告運用の進行の全体管理 ▼新規顧客開拓インバウンド営業のながれ ・お問い合わせをいただいた後、ご提案日程を調整 ・オンライン会議にて、課題やニーズのヒアリング ・お客様にあった企画・提案の資料を作成 ・具体的な企画内容を提案し、実施まで進行 【仕事の魅力】 ※当社の強み 従業員それぞれの適正と希望に合わせた担当領域を担ってもらいます。 広告運用のスペシャリストを目指すこともできれば、運用だけでなくクライアントとの折衝も行い、マネジメントまで行うジェネラリストを目指すこともできます。 NTTグループとの強固な関係性もあり、様々なチャレンジ機会も用意されています。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 ・平均年齢は約32歳。年齢問わず平等に評価される会社です。 ・服装はビジネスカジュアルで構いません。暑い日、寒い日、ご自身で調節可能。 ・個人プレーよりチームプレーを重視しています。社内では常に音楽が流れており、自由に使えるテラス席や小上がりの席があります。 ※リモートワーク可能 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【広告主のデジタルマーケティング支援】 運用型広告媒体と、自社開発であるサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」を活用し、クライアントのビジネスの成長・拡大に貢献すべく、戦略の立案・計画、広告運用やウェブサイトの解析改善を進めていきます。 インターネット広告上の成果だけではなく、クライアントと伴走しビジネス成長に繋がっているかに注力しています。 ▼主要な広告媒体 リスティング広告/ディスプレイ広告(Google/Yahoo!) SNS広告(Facebook/Instagram/Twitter/LINE/TikTok) DSP広告(Micro Ad/Logicad/Taboola/Criteo etc…) ▼サイト解析・改善ツール SiTest(サイテスト) FasTest(ファーステスト) 【具体的な業務内容】 ※広告運用業務例 ・広告配信実施のための、入稿や設定 ・日々の広告配信における予算や成果の進捗状況をチェック ・運用データを集計し分析の上、更なる成果改善・向上施策の立案並びに実施 ▼クライアントとのコミュニケーション例 ・メール、チャット、電話での報告や相談、提案 ・見積り、請求、レポートの事務業務も一部対応 ・成果改善施策立案の後、ミーティング日程調整と提案の実施 ・広告運用の進行の全体管理 ▼新規顧客開拓インバウンド営業のながれ ・お問い合わせをいただいた後、ご提案日程を調整 ・オンライン会議にて、課題やニーズのヒアリング ・お客様にあった企画・提案の資料を作成 ・具体的な企画内容を提案し、実施まで進行 【仕事の魅力】 ※当社の強み 従業員それぞれの適正と希望に合わせた担当領域を担ってもらいます。 広告運用のスペシャリストを目指すこともできれば、運用だけでなくクライアントとの折衝も行い、マネジメントまで行うジェネラリストを目指すこともできます。 NTTグループとの強固な関係性もあり、様々なチャレンジ機会も用意されています。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 ・平均年齢は約32歳。年齢問わず平等に評価される会社です。 ・服装はビジネスカジュアルで構いません。暑い日、寒い日、ご自身で調節可能 ・個人プレーよりチームプレーを重視しています。社内では常に音楽が流れており、自由に使えるテラス席や小上がりの席があります。 ※リモートワーク可能 |
給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分 ※勤務地:東京都、大阪府) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社プロダクト「SiTest」の開発業務をお任せします。 フロントエンド、及びバックエンドエンジニアのポジションを募集しております。 スキルやご経験を元に、配属ポジションを考慮致します。 【SiTestとは】 SiTestはアジアを中心に国内外100万以上のサイトに導入されている自社開発のウェブサイトUI/UX解析改善ツールです。 Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。 【機能改善、新機能追加】 SiTestは、専門のセールスチームがクライアント様から頂いたご意見を開発チームに情報共有しながら既存機能の改善や、新規機能追加などを行うことが増えております。 セールスチームとはコミュニケーションを取る機会が適度に用意されていますので、定期的にミーティングを行いながら携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をより感じることができます。 【開発で使用している技術】 ▼フロントエンド HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Vue.js(v2)、Webpack、Node.js、PHPなどを採用しています。 ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。 ▼バックエンド ・言語・フレームワーク:Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)、Java(Apach Beam) ・DB:MySQL、BigQuery ・インフラ・ミドルウェア:Google Cloud Platform、Docker、Kubernetesなど ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。 DockerやGCPなどを用いて、保守性、スケーラビリティを意識した開発をチームとして心がけています。 【その他特徴】 ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・現在、週2日はリモートワークでの勤務となっています。 ・休憩室で仮眠がとれます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows/Macのお好きな方を選択できます。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【募集背景】 自社開発のプロダクト「SiTest」のさらなるサービス拡大に伴い、フロントエンド/バックエンドの要件定義、設計から開発、運用保守まで一貫した業務を行うことのできるエンジニアを募集いたします。 【勤務地特記】 ▼本社 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 本町駅から7分 ▼勤務地 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※フルリモート可能 |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 評価:年2回 給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (※詳細は業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【BPR部のミッション】 ▼ビジネスプロセスの変革を通じて事業に貢献する ・各事業の現状の業務プロセスや課題を可視化し、改善計画およびロードマップを策定する ・IT技術を活用して、業務プロセスの改善および効率化を実現する 【仕事内容】 ・会社全体のBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)に関するグランドデザインおよびロードマップの策定 ・コーポレート及び各事業部門の業務改善プロジェクトの各フェーズの推進(課題の整理、要件定義、設計、システム開発、テスト、運用、継続的改善) ・データ分析に基づいた現状把握や課題抽出、評価 ・最新テクノロジーを活用し、既存業務を抜本的に変革するプロジェクトのリード ▼主なツール SAP、ServiceNow、Salesforce、kintone、Concur、Slack、Google Workspaceなど ※必要に応じて、当社独自のシステムやツールも活用していただきます 【募集背景】 当社は事業拡大に伴い、各部門の業務量が増加しているため、従来の統制重視の運営から一歩踏み込んだ業務改善が課題となっています。 BPRチームとして、各部門のBPR推進が今後の成長のカギになると考え、今回このポジションを新たに募集することにしました。 【本ポジションの魅力】 ・社会的意義の高い業務:交通や社会課題の解決に寄与するプロジェクトに関わることで、社会的インパクトを実感できる ・組織成長フェーズならではの挑戦:成長中の組織において、さまざまなBPRに携わる面白さと達成感を体験できる ・裁量の大きさ:企画から構築、運用、改善まで一貫して取り組むことができ、早い意思決定と実行が可能 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台1丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 WEBマーケティングソリューションを提供する当社。 そのサービスの中で必要となる広告クリエイティブの内製化を目指し、2022年にクリエイティブチームが発足。 このクリエイティブチームにおいて、広告クリエイティブディレクションを担当頂くディレクターを募集しています。 【仕事内容】 お客様の事業拡大に向け、ウェブ広告で配信するバナーや動画などのクリエイティブ提案・ディレクションをお任せします。 広告媒体は「Google、Yahoo!、Facebook、Instagram、Twitter、LINE」など様々です。 ▼具体的な業務内容 ウェブマーケターと連携し広告バナーの企画提案、制作進行、効果検証、改善提案など、ディレクション全般を行って頂きます。 また制作スキルを活かしデザインも担当して頂きます。 広告バナーだけでなく、動画広告やLP制作など、クリエイティブ領域のディレクションに幅広く携わることもできます。 興味があることにはどんどんチャレンジしてください。 【この仕事で得られるもの】 ・ウェブマーケティングにおける幅広い知識 ・データ分析スキル ・数値に基づいた折衝スキル ・クリエイティブディレクションスキル 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 ※リモートワーク可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社開発のウェブサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」を用いたサイト解析およびサイト改善のコンサルタントを行っていただきます。 【特徴】 自社開発のサイト解析ツール『SiTest』を活用し、分析・提案をすることでウェブマーケッターとして成長ができます。 【具体的な業務内容】 ▼ウェブサイト改善のコンサルティング グラッドキューブは継続的にお取引をいただけるお客様が多く、ウェブサイトを作って終わりではなく、継続的に分析改善をしていくようなコンサルティングも要望に合わせて提案をしています。 自社開発のサイト解析ツール『SiTest』で分析から改善までを行うことができるため、総合的な提案力やマーケティングスキルが身につきます。 ▼自社サービスサイトの運営・マーケティング 自社プロダクトのウェブサイト解析や改善なども自分たちで行っていきます。 サービス提供会社として、SEOやウェブ広告で集客を行い、ウェブサイトの分析・改善を行いながら、リード(見込み)獲得の最大化を目指します。 なかなか経験ができない、SaaSプロダクトのマーケティング業務に携われます。 ▼ウェブサイト制作の企画・ディレクションに携わることも可能 【やりがい】 ・自社開発ツールのSiTest(サイテスト)やFasTest(ファーステスト)のデータを用いて分析、サイト改善の運用支援の提案が可能なため、インターネット広告運用だけでなく、お客様と伴走しながら根本的な課題を解決し、お客様のビジネスの発展に貢献することが可能です。 ・Webディレクター・コンサルタントは若手のメンバーが多く、これからの時流に合わせたキャリアを形成をしています。 ・ただの物売り営業ではなく、顧客の抱える課題や潜在的なニーズを掘り起こし提案するソリューション営業。コミュニケーション力、調査分析の能力、仮説を立てる能力、プレゼンテーション能力の4つのスキルが身につきます。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 平均年齢が30歳と比較的若く、風通しのいい組織体制です。 事業部の壁もなくプロジェクト単位で一緒に業務を行うため、スタッフ一丸となってお客様の喜びを追求しています。 |
給与・報酬 |
年収350万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 タクシー事業者向けのDXソリューション企画・実行をおこなっていただきます。 【仕事内容】 全国のタクシー事業者様に対して、様々なDX関連サービスの導入提案、及び立上げ支援を行っていただきます。 【タクシー事業者様へのDX関連サービスとは】 ・タクシー車内のDX:乗務員端末/決済端末等の統合による車内環境の整理・コスト削減に貢献可能なサービス ・タクシー事業者のバックオフィス業務DX:電話配車/運行管理業務のコスト削減に貢献可能なサービス 【今後の展開】 GOアプリのクロスセル/アップセル施策として、様々なDX関連サービスの開発・ご提供を進めています。タクシー事業者の経営課題と向き合い、現場で信頼関係を築きながらサービスの立上げ支援を担っていただける方を求めています。 実力があれば大きな裁量を与えられるため、自分自身をさらに成長させたいという意欲をお持ちの方、新規事業の立ち上げやグロースフェーズを経験したい方、少数精鋭チームで共に挑戦したい方にとっては、最適な環境ではないかと考えています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~ . 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアを募集しています。 【ポジション概要】 チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 【あなたの役割】 ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード 【SiTestとは?】 SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。 ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 【技術スタック】 ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:Google Cloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 【このポジションの魅力】 ・イノベーションの最前線:最新技術を活用し、革新的なプロダクトを開発できます。 ・成長の機会:多国籍なユーザー基盤を持つプロダクトの開発に携わることで、大規模なプロジェクト経験を積むことができます。 ・チームワーク:優秀なエンジニアチームと協力し、共に成長できる環境があります。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【この仕事で得られるもの】 ・モダンな設計・開発環境によるフロントエンド開発を行えます。 ・Google Cloudが提供しているサービスを活用したバックエンド開発を行えます。 ・Webサービス開発・運用に関する総合的な知見が得られます。 ・保守、メンテナンスが担保できれば新しい技術も積極的に取り入れています。 ・自身が開発に携わったプロダクトを多くの人に利用され反応をダイレクトに感じることができます。 ・今後、新規のSaaSプロダクト開発に携わることができます。 生成AIの動画技術や、新しい、モデルの開発連携なども行っていくので、新しい技術も見出してください。 私たちのチームに加わり、一緒に未来のウェブサイト解析ツールを創り上げましょう! 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 あなたの経験とスキルを活かせるポジションがここにあります。 【その他特徴】 ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows/Macのお好きな方を選択できます。 【募集背景】 「SiTest」の機能開発・改善を継続しつつ、新たな市場ニーズに応えるための新規プロダクト開発に注力しています。 そのため、要件定義、設計から開発、運用保守まで一貫して担当できるリードエンジニアを募集します。 既存プロダクト「SiTest」の進化を推進し、新規プロダクト開発のリーダーシップを取り、企業の成長に貢献していただけるエンジニアをお待ちしています。 革新的なアイディアを実現し、次世代のプロダクトを一緒に創り上げましょう。 【配属部署】 プロモーション統括本部 マーケティングDX事業部 SaaSチーム 【概要】 2022年9月28日、東京証券取引所グロース市場へ上場いたしました。 現在、主に2つの自社プロダクト開発を行っております。 ▼SiTest これまで培ってきたWeb広告運用の知見を活かし、ウェブサイトの解析・改善に必要な機能をオールインワンで揃えたSiTestは、100万サイトに導入いただいています。 ▼SPAIA スポーツビッグデータを分析・予想し、リアルタイムに情報配信するなど、SPAIAはスポーツの新しい観方を提供しています。 現在は野球・サッカー・バスケットボールのデータ配信が中心です。 また、競馬を豊富なデータとAI予想で愉しむことができるメディアサイト「SPAIA競馬」「SPAIA地方競馬」の自社開発・運用も行っており、多くのユーザーにお愉しみいただいています。 【今までの実績とこれから】 ・AI(映像認識、顔認証) 大手商業施設の施設管理システムにおける、AIによる画像解析、顔認証を行うシステムに関する企画、開発、運用 ・VR、AR 大手建設関連企業におけるVR/ARや画像、映像を活用した設備管理システムの企画、開発、運用 ・ドローン、ロボット、IOT ドローン機器を用いた設備のAI画像解析や、ドローン機器の自動飛行に関する運行管理システムの企画開発 ・各種業務システム開発 経理、人事、労務、ワークフローなどのの業務システムで、業務効率改善を支援するクラウドサービスの開発 ▼私たちの提供するもの ・チャレンジングで刺激的なプロジェクト ・最新技術へのアクセスと学習機会 ・フレンドリーでサポートし合う職場環境 ・成長とキャリアアップの機会 ・競争力のある給与と福利厚生 ▼自社サービス開発 SiTest(サイテスト):ウェブサイト解析・改善ASP事業 SPAIA(スパイア):スポーツ×AI×データ解析総合メディア FasTest(ファーステスト):ランディングページ高速化ツール SPAIA競馬(スパイアケイバ):AI予想と豊富なデータで競馬をもっとおもしろく ▼インターネット広告 リスティング/SNS/アプリ/動画広告 ▼Webコンサルティング サイト改善/EFO(入力フォーム改善)/アクセス解析/LPO・CRO/ソーシャルメディアコンサルティング ▼制作 LPO対策LP/ウェブサイト制作・動画制作 【勤務地特記】 ▼本社 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 本町駅から7分 ▼勤務地 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ▼勤務地備考 フルリモート |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (※詳細は業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 地域交通事業推進部では「GO」によるDX化及び乗合タクシー等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、九州エリアの企画を現地でリードいただける方を募集いたします。 【地域交通の最適化とは】 少子高齢化、過疎化等による人口減少に伴い、地方交通の課題は待ったなしの状況です。モビリティ領域から社会課題の解決を目指すGO inc.がこれまで培ってきたさまざまなテクノロジーアセット(※)を活用したり、相乗り・乗合タクシーといった新規事業の立ち上げを通して、持続可能な地域交通の実現を目指しています。 【今後の展開】 「GO」は2,800万DL、46都道府県で展開をするトップクラスのタクシー配車アプリです。2023年12月にはニセコエリアにて冬期の観光シーズンの二次交通課題解決に向けた「ニセコモデル」を展開し、2024年春には軽井沢においても実施。 また乗合タクシーを活用した地域交通のリデザインに関しても複数の自治体と会話を進めております。少子高齢化、過疎化に伴う地域交通課題の解決といった日本の課題解決に真正面から向き合い、地域の特性に応じた企画立案及び導入提案・支援のコミュニケーションを担っていただける方を求めています。実力があれば大きな裁量を与えられるため、自分自身をさらに成長させたいという意欲をお持ちの方、新規事業の立ち上げやグロースフェーズを経験したい方、少数精鋭チームで共に挑戦したい方にとっては、最適な環境ではないかと考えています。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区大名2丁目1-13 (西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩5分 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアを募集しています。 【ポジション概要】 テックリードエンジニアとしてチームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 【あなたの役割】 ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード 【SiTestとは?】 SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。 ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 【技術スタック】 ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:Google Cloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 【このポジションの魅力】 ・イノベーションの最前線:最新技術を活用し、革新的なプロダクトを開発できます。 ・成長の機会:多国籍なユーザー基盤を持つプロダクトの開発に携わることで、大規模なプロジェクト経験を積むことができます。 ・チームワーク:優秀なエンジニアチームと協力し、共に成長できる環境があります。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 ▼この仕事で得られるもの ・モダンな設計・開発環境によるフロントエンド開発を行えます。 ・Google Cloudが提供しているサービスを活用したバックエンド開発を行えます。 ・Webサービス開発・運用に関する総合的な知見が得られます。 ・保守、メンテナンスが担保できれば新しい技術も積極的に取り入れています。 ・自身が開発に携わったプロダクトを多くの人に利用され反応をダイレクトに感じることができます。 ・今後、新規のSaaSプロダクト開発に携わることができます。 生成AIの動画技術や、新しい、モデルの開発連携なども行っていくので、新しい技術も見出してください。 私たちのチームに加わり、一緒に未来のウェブサイト解析ツールを創り上げましょう! 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 あなたの経験とスキルを活かせるポジションがここにあります。 【その他特徴】 ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows/Macのお好きな方を選択できます。 【募集背景】 「SiTest」の機能開発・改善を継続しつつ、新たな市場ニーズに応えるための新規プロダクト開発に注力しています。 そのため、要件定義、設計から開発、運用保守まで一貫して担当できるリードエンジニアを募集します。 既存プロダクト「SiTest」の進化を推進し、新規プロダクト開発のリーダーシップを取り、企業の成長に貢献していただけるエンジニアをお待ちしています。 革新的なアイディアを実現し、次世代のプロダクトを一緒に創り上げましょう。 【配属部署】 プロモーション統括本部 マーケティングDX事業部 SaaSチーム 【概要】 2022年9月28日、東京証券取引所グロース市場へ上場いたしました。 現在、主に2つの自社プロダクト開発を行っております。 ▼SiTest これまで培ってきたWeb広告運用の知見を活かし、ウェブサイトの解析・改善に必要な機能をオールインワンで揃えたSiTestは、100万サイトに導入いただいています。 ▼SPAIA スポーツビッグデータを分析・予想し、リアルタイムに情報配信するなど、SPAIAはスポーツの新しい観方を提供しています。 現在は野球・サッカー・バスケットボールのデータ配信が中心です。 また、競馬を豊富なデータとAI予想で愉しむことができるメディアサイト「SPAIA競馬」「SPAIA地方競馬」の自社開発・運用も行っており、多くのユーザーにお愉しみいただいています。 ▼今までの実績とこれから ・AI(映像認識、顔認証) 大手商業施設の施設管理システムにおける、AIによる画像解析、顔認証を行うシステムに関する企画、開発、運用 ・VR、AR 大手建設関連企業におけるVR/ARや画像、映像を活用した設備管理システムの企画、開発、運用 ・ドローン、ロボット、IOT ドローン機器を用いた設備のAI画像解析や、ドローン機器の自動飛行に関する運行管理システムの企画開発 ・各種業務システム開発 経理、人事、労務、ワークフローなどのの業務システムで、業務効率改善を支援するクラウドサービスの開発 ▼私たちの提供するもの ・チャレンジングで刺激的なプロジェクト ・最新技術へのアクセスと学習機会 ・フレンドリーでサポートし合う職場環境 ・成長とキャリアアップの機会 ・競争力のある給与と福利厚生 ▼自社サービス開発 SiTest(サイテスト):ウェブサイト解析・改善ASP事業 SPAIA(スパイア):スポーツ×AI×データ解析 総合メディア FasTest(ファーステスト):ランディングページ高速化ツール SPAIA競馬(スパイアケイバ):AI予想と豊富なデータで競馬をもっとおもしろく ▼インターネット広告 リスティング/SNS/アプリ/動画広告 ▼Webコンサルティング サイト改善/EFO(入力フォーム改善)/アクセス解析/LPO・CRO/ソーシャルメディアコンサルティング ▼制作 LPO対策LP/ウェブサイト制作/動画制作 【勤務地特記】 ▼本社 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 本町駅から7分 ▼勤務地 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ▼勤務地備考 フルリモート |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (※詳細は業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をインフラから支えるSREエンジニアを募集しています。 あなたの経験と情熱で、私たちと一緒に次世代のウェブサイト解析改善ツールを作り上げましょう。 【ポジション概要】 プロダクトの基盤となるクラウドインフラの最適化と運用保守、マネージドサービスへの移行、自動化と効率化、DevOpsなどを推進していただきます。 【あなたの役割】 ・新規環境のインフラ設計と構築:新しいシステムのインフラを設計し、可用性、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮したインフラを構築 ・信頼性と可用性の向上:システムの安定稼働を目指し、ダウンタイムを最小限に抑える取り組みをリード ・インシデント管理と障害対応:システム障害に迅速に対応し、復旧と再発防止の策定 ・スケーラビリティとパフォーマンスの最適化:高負荷に耐えられる運用に設計しインフラレイヤーのパフォーマンスを改善 ・自動化と運用の効率化:手動作業を自動化し、運用業務の効率化を推進 【SiTestとは?】 SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。 ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 【技術スタック】 ・インフラ:Google Cloud ComputeEngine、Kubernetes Engine、CloudSQL for MySQL、BigQuery、Cloud Storage Pub/Sub、Dataflow、Cloud Functions、Cloud Build ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・コミュニケーション:Chatwork、Slack ・開発手法:スクラム開発 【このポジションの魅力】 ・大規模なデータやトラフィックを扱う機会:TB級以上のデータを取り扱うことができ、ETLの構築やDWHの活用、パフォーマンスチューニングの経験を積むことができます。 ・成長の機会:多国籍なユーザー基盤を持つプロダクトの開発に携わることで、大規模なプロジェクト経験を積むことができます。 ・チームワーク:優秀なエンジニアチームと協力し、共に成長できる環境があります。 私たちのチームに加わり、一緒に未来のウェブサイト解析ツールを創り上げましょう! 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。あなたの経験とスキルを活かせるポジションがここにあります。 【この仕事で得られるもの】 ・システムアーキテクチャ、インフラ管理、自動化など様々なスキルを身につけることができます。 ・開発と運用両方に携わることでシステム全体を理解する力を身につけることができます。 ・自身が開発に携わったプロダクトを多くの人に利用され反応をダイレクトに感じることができます。 ・今後、新規のSaaSプロダクト開発に携わることができます。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【募集背景】 「SiTest」の機能開発・改善を継続しつつ、新たな市場ニーズに応えるための新規プロダクト開発に注力しています。そのため、プロダクト全体のアーキテクチャを理解しインフラからプロダクトを支えるSREエンジニアを募集します。既存プロダクト「SiTest」の進化を推進し、新規プロダクト開発のリーダーシップを取り、企業の成長に貢献していただけるエンジニアをお待ちしています。 2022年9月28日、東京証券取引所グロース市場へ上場いたしました。 現在、主に2つの自社プロダクト開発を行っております。 ▼SiTest これまで培ってきたWeb広告運用の知見を活かし、ウェブサイトの解析・改善に必要な機能をオールインワンで揃えたSiTestは、80万サイトに導入いただいています。 ▼SPAIA スポーツビッグデータを分析・予想し、リアルタイムに情報配信するなど、SPAIAはスポーツの新しい観方を提供しています。 現在は野球・サッカー・バスケットボールのデータ配信が中心です。 また、競馬を豊富なデータとAI予想で愉しむことができるメディアサイト「SPAIA 競馬」「SPAIA 地方競馬」の自社開発・運用も行っており、多くのユーザーにお愉しみいただいています。 【今までの実績とこれから】 ・AI(映像認識、顔認証) - 大手商業施設の施設管理システムにおける、AIによる画像解析、顔認証を行うシステムに関する企画、開発、運用 ・VR、AR - 大手建設関連企業におけるVR/ARや画像、映像を活用した設備管理システムの企画、開発、運用 ・ドローン、ロボット、IOT - ドローン機器を用いた設備のAI画像解析や、ドローン機器の自動飛行に関する運行管理システムの企画開発 ・各種業務システム開発 - 経理、人事、労務、ワークフローなどのの業務システムで、業務効率改善を支援するクラウドサービスの開発 【私たちの提供するもの】 ・チャレンジングで刺激的なプロジェクト ・最新技術へのアクセスと学習機会 ・フレンドリーでサポートし合う職場環境 ・成長とキャリアアップの機会 ・競争力のある給与と福利厚生 ▼自社サービス開発 SiTest(サイテスト):ウェブサイト解析・改善ASP事業 SPAIA(スパイア):スポーツ×AI×データ解析 総合メディア FasTest(ファーステスト):ランディングページ高速化ツール SPAIA競馬(スパイアケイバ):AI予想と豊富なデータで競馬をもっとおもしろく ▼インターネット広告 リスティング/SNS/アプリ/動画広告 ▼Webコンサルティング サイト改善/EFO(入力フォーム改善)/アクセス解析/LPO・CRO/ソーシャルメディアコンサルティング ▼制作 LPO対策LP/ウェブサイト制作/動画制作 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 【勤務地備考】 フルリモート |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (【大阪本社】 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社開発のウェブサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」のカスタマーサポートをお任せします。 ご利用いただいている企業様からメールやチャットでお問い合わせがありますので、その対応がメインです。 1日のお問い合わせの平均は10~20件ほど。 問い合わせの内容に不明点があれば、他のスタッフやエンジニアに確認し、お客様へお戻ししていただきます。 【キャリアステップ】 まずはカスタマーサポートとして、営業担当と協力して顧客対応などをお任せします。 ゆくゆくはWebディレクションやサイト改善コンサルティングなど幅広くスキルアップを目指せるキャリアをご選択いただけます。 【やりがい】 ・多種多様な業界・業種のお客様のサポートを行うことで、顧客対応力を身につけることができます。 ・ゆくゆくはサポート業務のみならず、カスタマーサクセスやWebコンサルタントなどへのキャリアチェンジも可能 ・市場価値の高いWebマーケティングに関するハイレベルな知識習得と顧客貢献が可能です。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 平均年齢が31.3歳と比較的若く、風通しのいい組織体制です。 事業部の壁もなくプロジェクト単位で一緒に業務を行うため、スタッフ一丸となってお客様の喜びを追求しています。 Webディレクターや広告営業など様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しております。 ※週2日リモートワークOK |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社開発のウェブサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」のインサイドセールス(ヒアリング~商談創出)・フィールドセールス(商談~クロージング)までをワンストップで対応できるセールスポジションです。 それだけでなく、ウェブサイト制作やアクセス解析など幅広いソリューション提案が可能です。 ▼具体的には 基本的にインバウンドで獲得したリードに対して、ソリューション営業を行います。 SiTestの販促はもちろん、お客様の課題に応じてアクセス解析やサイト改善・リニューアル提案まで幅広い提案が可能です。 お客様の課題状況に合わせて、アクセス解析やサイト制作・リニューアル提案も行います。 SiTestを活用したヒートマップ解析・A/Bテストを行い、サイト改善提案や、新規サイト制作やサイトリニューアル提案までデジタルマーケティング全般の幅広いソリューション提案が可能です。 【やりがい】 ・多種多様な業界・業種のお客様に向けて、提案・顧客折衝・サポート対応までを一貫して行うため、様々なスキルが身につきます。 ・適性によってはセールスからカスタマーサクセス、Webコンサルタントなど幅広いキャリアパスが可能です。 ・無形商材になるため、自分自身のスキルを身につけ市場価値を高めることができます。 【キャリア・将来性】 給与昇給率は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 【社内の雰囲気】 ・平均年齢が31.3歳と比較的若く、風通しのいい組織体制です。 事業部の壁もなくプロジェクト単位で一緒に業務を行うため、スタッフ一丸となってお客様の喜びを追求しています。 Webディレクターや広告営業など様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しております。 ※週2日リモートワークOK |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ※業績手当などインセンティブ |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|