| 企業名 | Connehito株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 主軸事業であるママリはコミュニティアプリやwebメディアを通じて、多くのユーザーに利用いただき、ブランドミッションでもある「ママの一歩を支える」サービスを目指してきました。 そして、2024年1月にママリは10周年を迎えました。 これまで大切にしてきた”ユーザースタート”のスタンスは変えない一方で、ママリが誕生した当時と社会や家族の在り方は変化しているため、ママリも次の10年を見据え、進化していきたいと思っています。 そのためには、これまで積み上げてきたサービスの機能や体験を改めて見つめ直すことが必要だと感じており、これまでのママリにとらわれない新しい力が必要だと考えています。そこで、今回サービス全体をリビルドするフェーズを牽引し、ユーザーの拡大とユーザーへの提供価値を最大化してくれるデザイナーを募集します。 主に下記の業務をお願いしたいと考えています。 【コネヒトのデザイナーとして大事にしたいスタンス】 ・ママリの顧客価値と事業価値を最大化させること ・業務の優先順位付けをするために目的・背景を理解して動くこと ・デザインチームを中心に「ONE TEAM」となって目標へコミットすること 【お任せしたいこと】 ・ママリを活用して展開する自治体・省庁向け受託制作(サイト制作・LP・チラシ・バナー等)のクリエイティブ企画〜デザイン ・外部デザイナーや制作会社のディレクション 【使用ツール】 ・アプリ・Webデザイン設計:Figma ・グラフィックデザイン:Illustrator、Photoshop ・コミュニケーションツール:Slack 【勤務地】 本社 及び 自宅 |
| 給与・報酬 |
年収420万円~800万円 月収0万円~ 日給~ 時給0円~ . |
| 勤務地 | 東京都 中央区築地2-11-10 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩3分 各線 東銀座駅から徒歩9分 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。 具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。 最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【具体的な業務】 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当して頂きます。 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 【所属部署】 USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ所属となります。 ・勤務地:岐阜 ※車通勤可能 ・転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 基本的には出社して業務に従事していただきますが、業務内容によってはリモートワークも可能です。 また、当社はフルフレックス制度を採用しており、コアタイムがないため、出社や退勤の時間を柔軟に調整できます。 ご家庭の事情なども考慮し、勤務時間のご相談が可能です。 ※22:00~5:00の深夜時間帯に業務を行う場合は、事前承認が必要です。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 (超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 岐阜県 羽島市福寿町本郷1-204 (JR東海道新幹線 岐阜羽島駅から徒歩12分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ▼IPO前 ・投資家向け説明資料の作成サポート ・上場申請書類(Ⅰの部、各種説明資料等)の作成サポート ・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート ・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備 ▼IPO後 ・決算説明会資料の作成サポート ・決算説明会、投資家面談の実施運営 ・投資家からの問合せ対応窓口 ・適時開示リリース文の作成サポート ・東京証券取引所の対応 ・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート ・IRサイトの運営 ・株主総会の運営サポート ・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等) 【その他】 ・ 配属部署:コーポレート本部 経営企画部 IR室 ・ 体制:IR室長1名(40代男性) ・ 募集背景:増員 ・ オフィス出社頻度:月数回 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~650万円 月収32万円~44万円 賞与あり 年2回(4月・10月) 【給与】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【想定年収】 ・月給:320,000円~440,000円 ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:Embedded Fintech事業部/年2回、コーポレート/年2回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトを担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。当社のスタンスを維持しながらもプロジェクト毎にクライアント文化、プロジェクト特性は変わってくることから都度最適なプロジェクト管理は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切な開発プロセスをデザイン・実行を担当していただきます。 【業務例】 ・ プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント ・ プロジェクト管理におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部?等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ・ ステークホルダー管理、プロジェクト内のコミュニケーション管理 ・ プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理 ・ システム開発における要件定義~移行・展開までの一連の工程管理 ・ プロジェクトマネジメントに関する標準化 ▼下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性を持つメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクトマネジメント経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 ▼難易度の高いプロジェクトにチャレンジできる 様々な業界のクライアントのプロダクトのあり方やニーズがそれぞれ異なるため、クライアントと自社のプロダクトそれぞれの理解が必要です。さらに、ミッションクリティカルな決済システム開発を成功させるために複雑な要件を理解しプロジェクトをマネジメントする力が求められます。プロジェクトのベストプラクティスを考えて、新たなスキームを構築する内容も多く、新たなプロジェクト推進に挑戦することができます。 ▼クライアントフィードバックを得てエンジニアとともプロダクト改善に繋げることができる リリース後もクライアントと定例コミュニケーションを取り、導入後の状況ヒアリングを行っています。フィードバックに基づいて社内でエンジニアと課題や解決策を議論し、改善や追加開発などを検討し、さらなる機能提案を行うことも増えており、導入して完了するのではなく、追加提案を通じたクライアントと自社プロダクト双方のサービス拡大にも関われる環境です。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド:Go - フロントエンド:React, Next.js, TypeScript, JavaScript ・データベース:Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ:AWS(API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築:Terraform ・CI/CD:SAM、GitHub Actions ・デザイン:Figma ・ソースコード管理:GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 【給与】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・ 基本給534,000円(深夜割増23,762円含む)~800,000円(深夜割増35,531円含む) ・ 賃金形態:月給制 ・ 在宅手当:月3,000円 ・ 給与改定:年1回 ・ 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトです。国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 【具体的には】 ・ユーザ課題の仮設立てと検証を通じたマーケット・ユーザに関する深い理解 ・プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定 ・市場/顧客、競合、自社それぞれを大局的に捉え、中長期目線と短期目線のバランスを踏まえたプロダクト戦略の作成 ・開発機能の選定と関係システム仕様も踏まえた新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・デザイナー・エンジニア、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーを交えたコミュニケーション/意思決定、など 【ポジションの魅力】 ・大型新規サービスのプロダクトマネジメントに初期フェーズから参画が可能です ・大型プロジェクトのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます ・将来的には自社の他サービスのプロダクト立ち上げやプロダクト責任者などをお任せする場合もございます |
| 給与・報酬 |
年収1000万円~1400万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 【給与】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【想定年収】 ・管理監督者(スペシャリスト枠) ・基本給670,000円(深夜割増29,779円含む)~934,000円(深夜割増41,461円含む) ・賃金形態:月給制 ・ 在宅手当:月3,000円 ・給与改定:年1回 ・ 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクトの推進、システムの保守・運用改善を担っていただきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なアプリケーションアーキテクチャは何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なアプリケーションのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善やサービス品質の向上・生産性向上に向けた活動をリードいただきます。 【業務例】 ・担当領域におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部⾨等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ・サービス開発における要件定義~リリースまでのアプリケーションレイヤのプロジェクトリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビュー ・プロダクトの技術的課題の解決 ・機能改善/技術提案 ▼下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 ▼スピーディかつ高いアウトプットを出すことが求められる キャッシュレス決済領域は店頭での即時決済やユーザ資産を扱うミッションクリティカルかつ高トラフィックなシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる領域です。技術的課題の早期解消をしながら、それと並行して案件開発も進めていくことが求められるため、課題解決のスピードとデリバリーの安定性を向上させられる機会があります。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド:Go - フロントエンド:React, Next.js, TypeScript, JavaScript ・データベース:Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ:AWS(API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築:Terraform ・CI/CD:SAM、GitHub Actions ・デザイン:Figma ・ソースコード管理:GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack |
| 給与・報酬 |
年収1000万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 【給与】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【想定年収】 ・基本給670,000円(深夜割増29,779円含む)~800,000円(深夜割増35,531円含む) ・賃金形態:月給制 ・ 在宅手当:月3,000円 ・給与改定:年1回 ・ 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクト推進、システムの保守・運用改善を担っていただきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なシステム環境は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なインフラのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善や開発環境の改善、生産性向上に向けた活動をリードいただきます。 【業務例】 ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 ・FISC安全対策基準・セキュリティリスクを踏まえたインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備 ・IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化 ・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 ・CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善 ・障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化 ・担当領域におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部⾨等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ▼下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 ▼幅広い技術のキャッチアップを通じたスキルアップが可能です。 ミッションクリティカルかつ高トラフィックな決済システムにおいて、AWSなどのパブリッククラウドはもちろんながら最新技術を積極的に取り入れております。 IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など多岐に渡る業務など通じ、スキルアップいただくことが可能です。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド:Go - フロントエンド:React, Next.js, TypeScript, JavaScript ・データベース:Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ:AWS(API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築:Terraform ・CI/CD:SAM、GitHub Actions ・デザイン:Figma ・ソースコード管理:GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack |
| 給与・報酬 |
年収1000万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 【想定年収】 ・ 基本給670,000円(深夜割増29,779円含む)~800,000円(深夜割増35,531円含む) ・ 賃金形態:月給制 ・ 在宅手当:月3,000円 ・ 給与改定:年1回 ・ 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 その大型新規事業の立ち上げに際して、戦略・企画の策定~実行を、現場トップで推進していく責任者クラスを募集します。 【具体的には】 ・マーケット・ユーザ・競合戦略/動向に対する深い洞察と理解及び予測 ・ビジネス・プロダクト・システム・マーケティング・オペレーションなどの事業要素を統合的に深く理解し、広く高い視野・視座を持ち速やかに戦略の策定や意思決定を実施 ・立案された戦略・企画の具体化(Biz、Ope、Sys、Design、Legalなど複数チーム/タスクを牽引) ・蓋然性の高い事業計画の策定と必要なリソースの明確化、及びその調達 【ポジションの魅力】 ・当社およびアライアンス先の大企業双方にとっての、次期法人ビジネスの軸になる共同事業の立ち上げ責任者というキャリアを経験できます ・大型プロジェクトとのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます ・将来的には役員クラスとして自社の他サービスの事業責任者などをお任せする場合もございます |
| 給与・報酬 |
年収1500万円~ 月収100万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 【給与】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【想定年収】 ・ 管理監督者(スペシャリスト枠) ・ 月給1,000,000円(深夜割増44,381円含む)~ ・ 賃金形態:月給制 ・ 在宅手当:月3,000円 ・ 給与改定:年1回 ・ 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 当社は2003年の設立以来、事業を次々に創造・拡大し、20期連続で増収増益を継続している成長中の企業です。 この成長と貢献のためには、エス・エム・エスについて、様々なステークホルダーの認知や共感、信頼を得ることが必要です。 会社の成長に伴う採用体制の強化のため、採用広報責任者候補を募集いたします。 【配属部署】 ▼配属部署/配属部署の組織体制 経営管理本部 人材開発部/本社人事組織への配属となります。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事(労務・採用を含む)に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 現在は、各組織併せて60名弱の組織となっています。 ▼配属部署の事業概要 エス・エム・エスグループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B、B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 エス・エム・エスグループのMISSION、全社戦略を深く理解し、コーポレート機能横断の視点をもって、グループの成長のための支援を行いながら、個別事業の戦略、ビジネスモデルを深く理解し、事業に寄り添い、全社最適とのバランスを思考し、行動する組織です。 【仕事内容】 採用支援グループの採用広報責任者候補として、採用目標達成に向けたデータドリブンな施策の立案・実行をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・採用HPの運営と利活用において、ターゲット層に響くコンテンツ制作やSEO対策、データに基づく改善で採用HPの集客力と訴求力を強化します。 ・オンライン施策の企画と実行により、ウェビナーやオンラインミートアップを通じて企業の魅力を発信し、ターゲット層との接点を広げます。 ・オフラインイベントの企画・運営において、リクルートミートアップやカジュアルな交流会を実施し、求職者と直接対話する機会を提供します。 ・データドリブンな広報戦略の推進を通じて、エントリー数や認知度向上を図り、データ解析を活用したチャネル最適化で採用広報活動を全体的に強化します。 ・ブランド強化とリブランディングに向け、求職者の関心を引きつけるメッセージングやビジュアル戦略を通じて企業ブランドを高めます。 デジタルとリアルの両方を駆使して多角的な採用広報活動を展開し、企業の成長に貢献する優秀な人材の獲得を目指します。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・採用広報の全方位で主導権を持ちながら、独自の施策や新たな広報手法を導入できる点が魅力です。 ・社会的な影響力の大きい事業と連携し、企業の魅力を発信しながら、ブランドの確立に貢献できます。 ・採用マーケティングと広報の両方に携わる経験を活かし、将来的に多様なキャリアパスが開かれます。 【将来のキャリアパス】 採用広報責任者としての経験を基に、採用マーケター、採用マネージャー、企業のブランド広報、HRビジネスパートナー(HRBP)、人事企画、広報・PR分野など幅広いキャリアパスを描けます。 【開発環境・利用ツール】 PR TIMES(プレスリリース発信・拡散のプラットフォーム) slack、chatwork(チャットツール) 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
| 給与・報酬 |
年収620万円~810万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い人事組織の再編を行っており、新たにHRBPポジションを配置していく予定です。当社は複数の事業モデル・フェーズが存在し、変化し続けています。 よって、各事業の状況を深くキャッチアップしながら、採用マーケットの深い理解をもとに、人・組織の観点から事業成長への貢献をすることが必要です。 人材開発部では、これらを採用や労務・制度といった機能組織と、各事業へ配置するHRBPのマトリックス型の組織として再編を進めています。 今回は、そのなかでもHRBPポジションでご活躍いただける方を募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署/配属部署の組織体制 経営管理本部 人材開発部/本社人事組織への配属となります。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事(労務・採用を含む)に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 現在は、各組織併せて60名弱の組織となっています。 ▼配属部署の事業概要 エス・エム・エスグループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B、B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 【仕事内容】 エス・エム・エスの各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがHRBPのミッションです。 主には、当社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。 はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。 ・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行 ・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践 ・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討 ・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策 ・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・人事領域から各事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。 ・戦略立案力と実行力が身に付きます。 ・経営戦略から各事業や機能組織の戦略を理解したうえで、自身の役割における戦略策定及びその実行を担保していくことを求められるため、経営プロセスの考え方を身に着けることができます。 【将来のキャリアパス】 ・事業サイドへのキャリアチェンジや、人事内での横串機能(労務や人事制度など)へのキャリアパスなども可能です。 ・HRBPは事業の深い理解はもちろんのこと、人事やコーポレートの横断機能組織との連携も強く求められるため、将来的に事業側への拡張や人事内・その他コーポレート機能組織への拡張など、キャリアパスは様々です。 【開発環境・利用ツール】 slack、chatwork(チャットツール) 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
| 給与・報酬 |
年収620万円~1200万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~1,000,000円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 当社は2003年の設立以来、事業を次々に創造・拡大し、20期連続で増収増益を継続している成長中の企業です。 この成長と貢献のためには、エス・エム・エスについて、様々なステークホルダーの認知や共感、信頼を得ることが必要です。 会社の成長に伴う採用体制の強化のため、採用マーケターを募集いたします。 【配属部署】 ▼配属部署/配属部署の組織体制 経営管理本部 人材開発部/本社人事組織への配属となります。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事(労務・採用を含む)に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 現在は、各組織併せて60名弱の組織となっています。 ▼配属部署の事業概要 エス・エム・エスグループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B、B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 エス・エム・エスグループのMISSION、全社戦略を深く理解し、コーポレート機能横断の視点をもって、グループの成長のための支援を行いながら、個別事業の戦略、ビジネスモデルを深く理解し、事業に寄り添い、全社最適とのバランスを思考し、行動する組織です。 【仕事内容】 採用支援グループの企画責任者候補として、採用目標達成に向けたデータドリブンな施策の立案・実行をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・採用マーケティングにおけるエントリー数、応募者通過率、採用コスト効率などの定量目標の達成 ・ファネル最適化・チャネル選定に基づいたデータ解析の活用、効果的なマーケティング施策の立案・実行・改善、マーケティングマネジメント全般 ・採用イベントやキャンペーンの企画・運営、企業ブランドの強化を目的とした採用広報戦略の策定・実行 ・データ基盤を活用した採用ダッシュボードの構築、経営層へのレポーティング、採用活動の見える化推進 ・社内外のステークホルダーと連携し、採用戦略全体を統括し、企業の成長に直結する人材獲得を実現 採用マーケティングの最前線で、データとマーケティングの両面から事業の成長に貢献できる方を募集します。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・採用戦略の中核を担い、データを活用した意思決定をリードし、企業の成長を支える役割を担えます。 ・採用戦略を通じて、全社的な人材戦略を支援し、組織の成長と成功に直接貢献することができます。 ・社会に大きな影響を与える事業の中で、優秀な人材を採用することで、組織の長期的な成功と社会貢献を実感できます。 【将来のキャリアパス】 採用マーケターの経験を基に、採用マネージャー、HRBP、人事企画など、幅広いキャリアパスを描くことで、多様なスキルと経験を積むことができます。 【開発環境・利用ツール】 slack、chatwork(チャットツール) 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
| 給与・報酬 |
年収620万円~810万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 当ポジションは「クライアントとともに新サービスを構想し、実現に対する課題を自社プロダクト『Wallet Station』の活用提案によって解決し、付加価値の提供まで導く」ことを目的としています。 ▼新規提案から導入支援 ・リード獲得 - インバウンドおよびチャネルからのリードに対して初期提案の実施 - 顧客ニーズをヒアリングし、次回提案のプランニング - 開発チームと連携し、概要の整理と見積もり作成 ・クロージング - 見積もりを基にクライアントの事業収支計画および自社収支計画の作成 - 経営会議においてPJ実施に対する承認取得後、受注活動を経て契約書の作成・締結およびフォローの実施 ・サービスインまでの伴走 - 顧客要望を整理し、開発チームへ担当引き継ぎ - 社内外での定例会を開催し、資料作成・発言、社内外の調整を実施 - 定期フォローアップ会議を実施し、顧客満足度を維持 【組織について】 Embedded Fintech事業開発部 部長1名・マネジャー6名・メンバー8名 【入社後のイメージ】 1つのPJの規模が大きく、PJ期間は平均して10ヶ月程度です。 まずは、ご入社のタイミングで現行PJをマネージャーとともにご担当いただき、受注〜サービスインまでの契約や要件定義などの業務フローを理解いただきます。 1、2件ほど担当して流れが把握できれば、リード獲得などはお1人でお任せしていく予定です。 入社直後はリテール・小売業界をメインターゲットとしたチームに配属となりますが、ゆくゆくは他金融機関や地方活性化に関連したチームへのローテーションが想定されます。 【今後のキャリア】 以下の2つのようなキャリアが想定されます。 (1)決済Fintechのスペシャリスト:産業の垣根なく企業コンサルティングとしてステップアップする (2)事業開発:様々な企業のニーズを踏まえて新規事業の企画、立ち上げ、推進を担う 【魅力・得られる経験】 ▼急成長中のFintech領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる 当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。 ▼リモートワーク中心の働き方です 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。 チームはもちろん、会社全体で育児中の社員が多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働くことができる環境です。 【上長(Mgr)の情報】 自社プロダクト「Wallet Station」の知識は豊富にあり、またこれまで銀行業界、法人向けSaaS営業の領域で豊富な経験を積んでいます。 【働き方】 ・フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。 基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。 1日の勤務時間も定めがなく、家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる環境です。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~850万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,856円~を支給 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 スキル・ご経験を考慮の上、下記いずれかとなります。 ▼フレックスタイム制(メンバークラス) 想定年収:500〜850万円 基本給334,000円〜(基本給には45時間分相当の時間外労働手当として86,856円〜の手当を含む) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年1~2回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 決済用端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。 現状Flutter等クロスプラットフォーム開発を一部推進しており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。 【具体的には】 ・新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善 ・サービス開発に必要な技術調査・提案 ・バックエンドと連携したAPI設計・実装 【魅力・得られる経験】 ・キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます ・iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる ・Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる ・金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI、Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。 【技術スタック】 ・言語:Java、Kotlin、Swift、Objective-C、Flutter(Dart)、C#、C++、C、Python、PHP ・インフラ:AWS、オンプレミス ・ミドルウェア:Apache、NGINX、AWS Lambda、Hashicorp Vault、HAProxy、Corosync、Pacemaker、Redis、HULFT、Athena、QuickSight ・DB:AWS Aurora、PostgreSQL、MySQL ・Monitoring:CloudWatch、PagerDuty、Crashlytics ・環境:Terraform、Docker、AWS CodePipeline、Github、Firebase 【勤務地】 株式会社インフキュリオンは持株会社の為、株式会社リンク・プロセシングへの出向となります。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【想定年収】 スキルやご経験、年収帯によって給与形態が異なります(以下参照)。 選考を通して総合的に判断します。 ▼フレックスタイム制(メンバークラス) ・想定年収:500万円~ ・基本給:358,000円~ ・残業代(20時間/月の場合):55,720円~ ※上記想定年収には20時間/月程度の残業代を含んでいます(フレックスタイム制のメンバークラスの場合、残業代は1分単位で支給します) ▼管理監督者(スペシャリスト) ・想定年収:760万円~ ・月給:634,000円~ - 基本給:469,824円~ - 固定残業代45時間分:164,176円~ ※上記想定年収には45時間分の固定残業代を含んでいます(スペシャリスト採用の場合、45時間の固定残業代となります。超過分は支給します) ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年2回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 当ポジションは「クライアントとともに新サービスを構想し、実現に対する課題を自社プロダクト『Wallet Station』『CharG』の活用提案によって解決し、付加価値の提供まで導く」ことを目的としています。 すでに『Wallet Station』『CharG』を導入いただいている企業に対して、利用活性化の取り組みや機能追加の提案を行います。 担当するクライアントの業界・サービスなどを深く理解した上で、『Wallet Station』『CharG』がどのように貢献できるかを顧客視点で考えていただきます。 また将来的にはチームマネジメントなどの取り組みにも挑戦いただきたいと考えています。 ▼既存アカウントへの提案営業 ・エンハンス対応 ・顧客からの新機能開発の相談および要望のヒアリング ・システム開発部門のマネージャーと連携し、実現方法を提案 ・社会の変化を見据えた顧客対応 ・当社内知見や法改正などのマーケット転換を見据えたアップセル・クロスセルに繋がる顧客への情報提供の実施 ・チャーン対策 ・顧客の事業戦略に沿った情報提供や提案の実施による関係構築、および解約防止活動 【組織について】 Embedded Fintech事業開発部 部長1名・マネジャー6名・メンバー9名 配属チーム:カスタマーサクセスチーム(マネジャー1名・メンバー2名) 【入社後のイメージ】 まずは、ご入社のタイミングで現行のPJをマネージャーとともに担当していただき、提案~受注・システム要件定義前までの業務フローを理解いただきます。 【今後のキャリア】 以下の2つのようなキャリアが想定されます。 (1)決済Fintechのスペシャリスト:産業の垣根なく企業コンサルティングとしてステップアップする (2)事業開発:様々な企業のニーズを踏まえて新規事業の企画、立ち上げ、推進を担う 【魅力・得られる経験】 ▼業界を代表する大手企業に対して伴走支援できる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。 抽象度の高い課題に対するソリューション提案やコンサルティング経験を通じて 、顧客折衝能力を高めることができます。 ▼急成長中のFintech領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる 当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。 ▼リモートワーク中心の働き方です 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。 チームはもちろん、会社全体で育児中の社員が多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働くことができる環境です。 【働き方】 ・フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。 基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。 1日の勤務時間も定めがなく、家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる環境です。 |
| 給与・報酬 |
年収650万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【想定年収】 ▼フレックスタイム制(メンバークラス) 想定年収:650〜790万円 基本給434,000円〜(基本給には45時間分相当の時間外労働手当として112,629円〜の手当を含む) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ▼管理監督者(マネジャー〜部長/スペシャリストクラス) 想定年収:800万円〜 基本給534,000円〜(基本給には30時間分の深夜割増として25,089円〜の手当を含む) ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年2回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 ・加盟医院の売上・利益・顧客満足の最大化 ・加盟医院のサービス品質の統一化 ・加盟医院との関係性の良好化 【職務内容】 ・月1回のスーパーバイジング業務(担当院の課題と原因分析、対策の助言・指導)※1人当たり約25医院ほどの担当数に抑え、コンサルティングの質を重視しております。 ・担当院への助言・指導に対する実行サポート ・担当院の集客、採用、スタッフ育成支援 ・院長向け集合研修及び、各種イベントの企画、コンテンツ作成、運営 ・その他、加盟院に対する有益な情報の定期的な発信業務 ※入社後は、ホワイトエッセンスのサービス、マーケティングやマネジメント、採用、教育、歯科、財務などの様々な知識の習得は必要となりますが、マニュアル化されていますし、しっかり教育していきますので問題ありません!大事なのは、担当いただく医院への想いです。時には悩む院長を励ますこともあります。院長の想いを受け止め、医院の成功という形でお返しをする、顧客と感動と成長を共有できる仕事です。 【募集背景】 当社は、国内に「ホワイトエッセンスに通う習慣を創る」為、現在295の加盟院数(2024年9月末時点)を今後10年で1,000医院まで伸ばす計画を立てています。 日本は諸外国に比べ、歯科医院に通う習慣を持つ人の割合がまだ少ない為、サービス業感覚で本物の歯科医療技術を受けられるホワイトエッセンス加盟院の数はもっともっと必要だからです。 一方、加盟院の数が増えるほど重要なことが、加盟院のサービスクオリティの均一化や加盟院の経営基盤の強化になります。加盟医院の経営者である院長に対し、マーケティングやマネジメント、スタッフ採用、スタッフ教育、財務に至るまで、経営に関わるあらゆる助言やその実行サポートを行う加盟院コンサルタントの役割は、今後、ますます重要になります。 「営業で成果は残してきたけど、もう一段高度な仕事にチャレンジしたい」 「経営を支援できるスキルを幅広く身に着けたい」 「自分の市場価値をもっと上げたい」 そのような思考をお持ちの方にはピッタリの職務と言えます! 【勤務地】 各線渋谷駅から徒歩10分程(JR新南口が一番近い出口です) 徒歩1分圏内にコンビニも多く、便利です! |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回 ※現年収、経験に応じて相談 ※みなし残業30時間分を含んでおります(超過分は別途支給) 昇格:年1回 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 インフキュリオンの飛躍的な成長とIT市場の急速な変化に対応するため、コーポレートエンジニアチームの守備範囲拡大・増強は喫緊の課題です。また、高度な意思決定と迅速な判断を加速させるため、メンバー個々の意見を尊重しつつも、強いリーダーシップを発揮しチームを牽引できる人材を求めています。 コーポレートIT部(CIT)は、情報システム業務を「サービスデスク」「インフラ/セキュリティ」「全社IT最適化」「IT戦略」の4つの機能で定義し、ユーザーサポートグループと企画グループの2チームでインフキュリオングループ全社にサービスを提供しています 。現在、ユーザーサポートグループはサービスデスク運営を主導しており、全社的なIT活用を加速させる上で非常に重要な役割を担っています 。しかし、CIT部門全体の効率化と戦略的機能への集中を図るためには、ユーザーサポートグループのさらなる強化が不可欠です。 そこで今回、ユーザーサポートグループをリードし、組織を強化いただける新たなメンバーを募集いたします。私たちが目指すのは、サービスデスク業務の効率化と全社員の自己解決率向上を通じて、定型的な問い合わせ対応(ノンコア業務)から、会社が成長することによって生まれる新しい課題の解決やDX支援など、より高度な業務(コア業務)に注力できる体制への転換です。 【ミッション】 ・サービスデスクの価値向上・高度化 ・全グループ会社の業務改善・DX支援 【具体的な業務内容】 現在、ノンコア業務のアウトソーシング拡大と、ITSMツールのデータを活用した問い合わせ対応の高度化・自己解決率向上に取り組んでいます 。本ポジションでは、業務改善やDX支援などのコア業務に注力できる体制構築をさらに加速させることが期待されます。 ・すでにアウトソーシングしている入退社対応やデバイス管理・アカウント管理のより高度な運用推進 ・現在はチーム内で対応している各種申請業務の定型化およびアウトソーシング化 I・TSMツール(FreshService)のデータを活用した業務分析・改善提案 成長企業に身を置き、新しい技術の知見を深めたい方や、社内メンバーにもホスピタリティを持ってコミュニケーションを取れる方、「モダン情シス」「DX」などのワードに共感できる方のジョインをお待ちしています。 【働き方について】 ・全社の約90%がリモートワークのため、サポートもリモート中心です。コーポレートIT部の出社頻度は1~2回/週です。 ・フルフレックスです。家庭事情などに合わせて、中抜けなど柔軟に調整可能です。 【利用ツール】 Google Workspace、Microsoft 365、FreshService 、Slack、Entra ID 、Intune 、Jamf Pro/Connect 、HENNGE、Crowdstrike、PowerDMARC、freee、バクラク、Keeper、Josys、SmartHR、HRMOS、WiMS、Cloud Sign、Sansan 、Backlog、esa、Figjam、Seculio 、RECEPTIONIST、safie、Akerun、iDoors、Cloudflare、Contentful、Cato 、Gather、kintone、Zapier 【組織体制】 コーポレートIT部 ユーザーサポートGr:5名(うち3名は企画Grと兼務)+派遣社員1名+業務委託1名 企画Gr:3名 【募集背景】 増員 【 オフィス出社】 週2回(出社する理由:PCキッティングやユーザーサポートなど) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~700万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4/10月) 【想定年収】 想定年収:600~700万円(月平均30Hの時間外手当を含む年収です。) ▼フレックスタイム制(メンバークラス) ・ 基本給355,000円~ 残業代は1分単位で支給します(例:月30時間残業した場合の残業代:82,890円~) ・ 賃金形態:月給制 ・ 給与改定:年2回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webエンジニア
|
| 企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
【配属予定先】 デジタルマーケティング事業部 プロモーションサポートチーム 【仕事内容】 大手エネルギー会社のガス機器全般・電気・通信・リフォームなどの販促活動における、イベント業務を含む販促企画の営業提案からディレクションまでを一貫して手がけて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・営業活動(テレアポや飛び込みなどの新規開拓ではなく、案件が発生した際に依頼をいただけるようクライアントとの関係性構築がメイン) ・クライアントからの要望に対して、解決に向けたSP手段(WEB、リアルイベント、紙媒体等)の企画、提案 ・制作ディレクション業務全般(協力会社の選定、制作、校正、納品など) ・案件スケジュール管理 ・イベント設営撤収、運営業務 ・各種イベント、キャンペーンなどの事務局業務 ・社内外の関係各所との調整(各部署、制作会社など) ・その他、上記に付随する業務 まずはOJTを中心に業務を習得いただきますので、業界未経験の方でもご安心ください。 【やりがい・見につくスキル】 大手エネルギー会社のハウスエージェンシーという立場で、上流工程に携わることができる 【転勤の有無】 なし |
| 給与・報酬 |
年収350万円~398万円 月収25.5万円~29万円 . 【給与】 月額基本給:22万~25万 ※基本給に報奨金2ヶ月分(標準)、残業手当(25h/月想定)を加算し算出 |
| 勤務地 | 大阪府 (京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属予定先】 デジタルマーケティング事業部 プロモーションサポートチーム 【仕事内容】 大手エネルギー会社を中心としたWEBでのセールスプロモーション全般、紙媒体の企画・制作管理に関わる業務です。 ▼具体的な仕事内容 ・営業活動 既存クライアントへの深耕営業。クライアントの企画するイベント・プロモーションに対し、どのように実現できるかを提案。実行管理までを担います。 クライアントの要望はWEB、紙媒体、リアルイベントなど多岐にわたります。営業として幅広い提案が可能です。 ・業務進行管理、事務局業務 イベント・プロモーションの詳細が決定したのち、実行管理に移ります。企画内容を元に商品、備品、広告などの手配や制作。 クライアント、社内との連携はもちろん、配送会社や広告会社など多くの協力会社とも連携しイベント・プロモーションを成功に導きます。 広告などの仕上がりチェックや、イベント・プロモーションの準備期間、開催期間中のスケジュール管理も業務のひとつです。 時にはイベント・プロモーションなどの事務局としてエンドユーザー対応を行うこともあります。 ※稀に物品運搬のサポートや協力会社への訪問のために車を運転しての移動が発生します。 ・実施施策の分析・改善策立案 イベント・プロモーション実施後はクライアントフォローのため、成果を分析、課題から改善策を考えお伝えします。 営業から課題から改善策をクライアントにお伝えすることで、以降のイベント・プロモーションがより良いものになっていきます。 ご自身の企画・実行したイベント・プロモーションに対し、クライアントのリアクションがわかる瞬間のため、やりがいに繋がります。 ※OJTを中心に業務を習得いただく予定をしており、徐々にお任せする業務内容を広げていただきたいと考えています。 現在はほとんどがルート営業ですが、将来は新規開拓にも力を入れていく方針です。 別途、将来的にはチームのマネジメントもお任せします。 ・メンバーのマネジメント業務(成果、品質管理・メンバー育成、勤怠管理等) ・グループ収支管理及び各種資料作成 【やりがい・見につくスキル】 ・クライアントはグループ会社なのでクライアントと近い距離で仕事ができる ・CRMやメルマガに関することなど、社内外との連携が多く発生するため、ご自身のスキルの幅が広がる ・自ら考えた企画に対し、計画、実行まで一貫して携わることができ、仕事へに裁量権が大きい 【採用背景】 業務拡大による増員 【組織構成】 グループ構成:12名、チーフ1名、リーダー1名、以下メンバー 【勤務地】 ▼テレワーク 当チームはほぼ在宅勤務はしていない(制度はあり、取れないわけではない) ▼転勤の有無 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収532万円~706万円 月収30万円~39.9万円 賞与あり 年2回支給(6月/12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 【給与】 月額基本給:25万~33.3万 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.82ヶ月分(2024年度実績)、残業手当(25h/月想定)を加算し算出 当社の人事制度では4ヶ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。 上記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(25h/月想定)を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。実残業時間に基づき別途支給。 ※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 【賞与実績】 2022年:6.17ヶ月、2023年:6.2ヶ月、2024年:6.82ヶ月 |
| 勤務地 | 大阪府 (京阪電気鉄道中之島線 渡邊橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社セレス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【『「売れる」から逆算ができる』新商品の企画担当者を募集しております!】 Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回は膨大なマーケティングデータを元に、「売れる」から逆算した商品設計をお任せいたします。 市場調査から販売方法までのディレクションまで、一貫した業務をお任せいたします。 【ココがPoint】 ▼未経験も歓迎 OEM営業など、活かせる経験があれば商品企画自体は未経験でも問題ございません。 ▼一貫した業務経験が積める 少数精鋭部隊のため、市場調査や商品設計はもちろん、OEM業者との折衝やその後の販売ディレクションまで一貫した業務をお任せいたします。 【業務内容】 2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。 【概要】 ▼自社商品企画(健康・ダイエット商材、化粧品など)における ・市場分析、調査 - SNSやWebからの情報収集、競合他社分析、提案資料作成など ・新商品の企画構成、立案 ・OEM会社選定、サンプル調整 ・納品までのスケジュール管理 ・販売開始までのディレクション - プロモーション・CRM・クリエイティブ・CSとの連携 ・在庫管理 【役割/ミッション】 ・自社のブランド確立 ・新規商品販売 ・既存商品の在庫安定化 【キャリアパス】 ・自社商品のプロモーション責任者 ・Webマーケター ・商品企画責任者 【業務割合】 ・市場調査、情報収集:2割 ・企画構成&立案:2割 ・販売までの調整・管理・在庫管理:3割 ・OEM対応、倉庫連携、その他事務業務等:2割 【勤務地】 事業所名:東京本社(転勤なし) 2024年3月より上記の新オフィスに移転! 週2日リモートワークもOK |
| 給与・報酬 |
年収354万円~600万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,500円~を支給 年俸制:354~600万(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Plott |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務概要】 Plottが展開するショートアニメ・webtoon・ゲーム・グッズ・MVなど多彩なコンテンツのクリエイティブ全体を担当いただくポジションです。 社内外のプロデューサーやディレクター、クリエイターと協働し、新たなヒットIPを生み出す“旗振り役”をお任せします。 ショートドラマ/ショートアニメ市場は、現在急拡大の領域。 2029年には約9兆円規模の市場に成長していくと言われています。 Plottは現在、登録者数100万~200万人のアニメIPを複数保有しており、ショートアニメ市場においては業界シェアトップクラス。 YouTubeやTikTokなど新しいプラットフォームに最適化した、新たなクリエイティブを創り出しています。 熱狂を生み出し、人々に愛されるコンテンツを今後も複数立ち上げていきます。 私たちと一緒に、新しい時代の大ヒットコンテンツを生み出しませんか? 【お任せしたい業務内容】 ▼クリエイティブディレクション ・新規IPのコンセプトアート、キャラクター&世界観設計、イメージボード作成 ・グッズ・プロモーション映像・MVなど横断的クリエイティブディレクション ▼品質管理・プロセス最適化 ・社内外クリエイター向けクリエイティブマニュアル作成 ・制作ワークフローの標準化 ・ナレッジシェア クリエイターとして最前線で制作に取り組みつつ、 ・新規アニメIPのコンセプトメイキングやクリエイティブ方針提案 ・チーム全体のクリエイティブマネジメント ・Plottアニメ全体のクオリティー向上 など、クリエイティブ業務を横断的に担当していただきます。 【入社後の動き】 Plottクリエイティブ室へ配属となります。 実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。 【ポジションの魅力】 ▼ファン視点で“最高のコンテンツ”を生み出す当事者に SNSでアニメが公開されて、数字を見て、次のクリエイティブをブラッシュアップして……このPDCAを多く回し続けられるのは、スピード感のある現場だからこそ! 圧倒的に新規立ち上げ→リリースのスピードやサイクルも早いため、世の中のトレンド感をつかんだまま制作できるのはPlottの強みです。 視聴者に自分のクリエイティブが届いている実感を得ながら、「自分が創った」と誇りを持てる瞬間を味わえます。 ▼「クリエイター大航海時代」を生き抜くスキルと経験が得られます 自らの手でゼロから新しいIPを生み出せる環境で、猛スピードで多くのスキルを身につけられます。 AIをはじめとするさまざまなツールが発達してきた「クリエイター大航海時代」の中で求められるのは、「物事を多角的に捉えられる多様なスキルとディレクション力」。 Plottはそんなゼネラリストを目指したいクリエイターが、より良いキャリアを積める会社です。 ▼「ヒットIPが生まれる瞬間」に携われます 今のPlottは複数の新規ヒットIP立ち上げに向けて、社内外の多くのクリエイターと協働しながら走り続けているフェーズ。 業界の最前線で活躍している漫画家さんや声優さんと共に作品をつくる機会も多々あり、手触り感のあるクリエイティブ制作に取り組めます。 また、Plottではショートアニメの制作だけでなく、Webtoonやグッズ企画にも積極的に挑戦。 自分が手がけた世界観が、アニメや漫画、グッズなどさまざまな形でファンの手に届きます。 コンテンツを多方面に広げることで、クリエイティブディレクターとしての市場価値を高められます。 【Plottを代表するショートアニメ】 ・『混血のカレコレ』 チャンネル登録者数270万人 ・『テイコウペンギン』 チャンネル登録者数190万人 ・『私立パラの丸高校』 チャンネル登録者数95万人 【Plottのミッション】 『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』 目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。 世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。 コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。そんな想いから、このミッションを掲げました。 Plottをエンタメのホットスポットに。 エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか? ※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。 ※セミリモート勤務(週3日出社/月・水・金曜日固定) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収50万円~66万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,050円~158,750円を支給 月給:50万円~66万円 固定残業月40時間/119,050円~158,750円を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町2-4-1 (東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 インフキュリオンは、2006年の設立以来、「決済から、きのうの不可能を可能にする。」をミッションとして、決済・金融とテクノロジーを組み合わせた数多くの決済関連プロダクトを生み出してきたエンベデッド・ファイナンス(組込型金融)におけるリーディング企業です。決済分野における圧倒的な経験と実績をもとに、多くの企業との連携を核に、前例のないサービスを共創し続けています。 プロダクトの成長とともに在社員が300名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。コーポレートガバナンスの強化とグループ経営戦略の遂行に向け、営企画メンバーを複数名募集します。 外資系投資銀行出身CFOのもとで、企業成長のダイナミズムを感じながらスキルアップを目指せるポジションです。 【主な業務内容】 以下の業務範囲について、チームメンバーで分担してご担当いただきます。 ▼経営企画業務 ・グループ戦略の検討・整理、競争優位性の検証 ・契約締結時のリスクマネジメント(リーガル連携) ・業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理 ・M&A・資金調達における交渉窓口・プロジェクト推進 ・対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営 ▼経理財務連携業務 ・KPIの分析、投資案件評価・投資判断の検証、撤退基準の検証 ・財務シミュレーション、PL感応度分析 ▼経営管理連携業務 全社的会議体の運営、意思決定のサポート 【仕事のポイント】 グロース・ステージにあるベンチャー企業において、コーポレートガバナンスに深く関わりながら、組織全体の健全な運営と成長に携わっていただきます。会社の持続的成長の実現にむけて、透明性や信頼性を高める活動に携わることが可能です。 また、企業の成長をけん引する重要な経営戦略や資本政策の策定、および新規事業やM&Aの推進に関与することを通じ、グループ全体の方向性をかたち作り、新たな価値を生み出す現場に携わることが大きな魅力となります。 |
| 給与・報酬 |
年収750万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,176円~を支給 【想定年収】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ▼フレックスタイム制(マネジャークラス/スペシャリスト) ・ 基本給540,000円~ ・ 基本給には45時間分相当の時間外労働として139,176円の手当を含む ・ 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・ 賃金形態:月給制 ・ 給与改定:Embedded Fintech事業部/年2回、コーポレート/年2回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社Plott |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 「テイコウペンギン」「私立パラの丸高校」をはじめとする当社コンテンツを音楽領域からプロデュース。楽曲・MV・オフラインイベント・アーティストコラボなど音楽を起点とした複数の事業領域を跨ぎながら、多岐にわたる業務を担っていただきます。 新設されたばかりのチームのため、音楽事業に関わる幅広い業務の経験を積むことが可能です。 プロデューサーとして入社していただき、半年後には音楽領域のいずれかの分野にて責任者をお任せします。 また、チームメンバーのマネジメントにも挑戦いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・事業計画・予算計画の立案 ・市場で流行している音楽コンテンツの分析 ・制作進行及び制作物のクオリティコントロール ・クリエイターリストアップ・コミュニケーション ・パートナー企業との関係構築 ・チームマネジメント 【自社オリジナル楽曲・制作事例】 「人間E判定 /混血のカレコレ」 「とりま。/私立パラの丸高校」 【事業の展望】 PlottはYouTube・TikTokなど新世代のプラットフォームからIPを創出し、ビジネス展開までを自社で手掛けている企業です。 YouTube累計登録者1,200万人を超える自社IPの音楽展開を自社内で推進。 コンテンツの熱量を生み出す役割を担います。 自社内でIPの立ち上げにコミットしている当社だからこそ、スピード感を持った展開が可能。 世界観・ストーリーに沿った楽曲制作から着手し、アーティストコラボ等のプロモーションを経て、ライブ事業へと拡張していきます。 直近10億円の資金調達も終え、結果を出せるだけの環境は整いました。 SNS発のIPから、ドームを埋めるチャレンジをご一緒できればと思っています! 【入社後の動き】 2週間の研修を実施後、マネージャー直下で楽曲の進行ディレクションや、イベント制作の実務をお任せします。 入社3か月~半年後には、楽曲・MV・イベント・アーティスト窓口等のいずれかの領域の責任者を引継ぎ。 1年後には、新規領域における挑戦や、組織のマネジメントまでを期待します。 立ち上げ段階の部署のため、今回採用となる方には音楽事業のコアメンバーになっていただきたいと思っています! 【チームメンバー】 マネージャー:1名(32歳) プロデューサー:2名(31歳・26歳) 新規チームとして発足して1年。新たに音楽領域からコンテンツを”大ヒット”に導ける仲間を募集しています。 【会社の雰囲気】 平均年齢28歳。熱量と視座感の高い20代~30代が中心となり活躍しています。 年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。 25歳でマネージャーポジションについているメンバーもいます。 【ポジションの魅力】 ▼事業立ち上げに挑戦できる 今まで培ってきた音楽領域の知見を活かし、新規で事業の立ち上げに挑戦することができます。 複数の事業領域に関わることができるため、総合的な”音楽プロデューサー”へのキャリアを描く事ができます。 ▼経営陣と連動して動ける アサイン先となるIP展開事業部は、取締役直下の新規事業部。 まだまだ成長途中の事業部のため、コアメンバーとして参入することができます。 ▼SNSマーケティング力が身につく PlottはYouTubeを中心にSNS上でコンテンツの立ち上げに挑戦し続けている企業です。 そのため、その中で体系化されたSNSマーケティングのノウハウを身に付けることができます。 今まであなたが培ってきたエンタメを見る力と、Plottの持つ数字を見ながらIPを成長させる力を掛け合わせ「大ヒットIP」を生み出しましょう。 【Plottを代表するショートアニメ】 ・『混血のカレコレ』 チャンネル登録者数270万人 ・『テイコウペンギン』 チャンネル登録者数190万人 ・『私立パラの丸高校』 チャンネル登録者数95万人 【Plottのミッション】 『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』 目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。 世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。 コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。 そんな想いから、このミッションを掲げました。 Plottをエンタメのホットスポットに。 エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。 そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか? ※セミリモート勤務(週3日出社/月・水・金曜日固定) |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収30万円~50万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として79,350円~119,050円を支給 【給与】 月40時間相当分の固定残業代として、月79,350円(年収400万円の場合の場合)~119,050円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【雇用形態補足】 ▼契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。 入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。 この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町2-4-1 (東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社hacomono |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 ▼リアーキテクチャ&イネーブルメント部について リアーキテクチャ&イネーブルメント部は、hacomonoの技術的課題の根本解決に特化した部署です。 ▼主な役割は以下の2つです ・リアーキテクチャ:自ら手を動かして技術的課題を解消し、コードの改善を行います。これには、重要なビジネスロジックの改善、パフォーマンスの向上、コードの品質改善などが含まれます。 ・イネーブルメント:開発チーム全体が主体的に技術的課題を解消できるよう、仕組みづくりやドキュメンテーション、広報活動を行います。 具体的には開発チームからの相談に応じて技術選定/設計/リファクタなど技術的課題解消の壁打ち相手となり時にはペアプロやモブプロを行いながら伴走します。 また開発チーム全体の課題解消のためにガイドライン作成やライブラリの開発などを行います。 【期待する業務】 ・大規模リファクタリングやリアーキテクチャによる技術的課題の解決 - Webフロントエンドの技術選定・設計・開発 ・機能開発チームに対する技術的支援 - 開発難易度を下げる仕組み作り(開発者体験の向上) - メンバーのスキル向上 ・技術的な社外広報 【勤務場所】 原則、フルリモート |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(7月、1月) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | アイティメディア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人概要】 自社メディアの広告商品や見込み顧客発見サービスなどを用いて、顧客企業のデジタルプロモーションを支援する企画営業職です。 提案営業や顧客との関係構築スキルを活かし、より高度で専門的なデジタルマーケティングを学んでみませんか? 【事業モデル】 自社の製品を製品/サービスをプロモーションしたい顧客企業に対して、当社のメディアを活かした広告商品や販促サービス、見込み顧客情報を提供することで、広告料やサービス料をいただいています。 【今回の募集背景】 前任担当者異動による欠員募集となります。 顧客企業の「マーケティングパートナー」としてよりニーズに応えていくために、新メンバーを募集することになりました! 【業務内容】 当社が運営するWebメディアの純広告や記事広告、セールスリード獲得サービス等を使ったマーケティングプランの企画営業です。 IT業界や製造業界、人材業界を中心としたクライアントをご担当いただき、マーケティング課題解決のための企画を考え提案することがミッションです。 直接の提案先は、社長やマーケター、プロモーション担当の方々です。 ご経験と適性に応じて、以下いずれかの部署への配属となります。 ・第二営業統括部:中堅IT企業を中心に50~80社程度を担当 ・第三営業統括部:製造、人材業界など非IT企業を中心に50~80社程度担当 ※四半期で受注する企業数は30社ほど 【育成・研修体制】 ご入社後3か月ほどは座学やOJTを通じて、テクノロジーやデジタルマーケティング関連の基礎知識を習得していただきます。 営業部内での勉強会はもちろんのこと、業界や技術に精通している社内編集部主催の勉強会も定期開催されており、業界未経験であってもキャッチアップしていただくことが可能です。 【これまでの入社事例(前職経験)】 ・美容系メディアの広告営業 ・人材系メディアの広告営業 ・SaaSの提案営業 【このポジションの魅力】 ▼仕事について ・営業としての問題解決力や、クライアントとの関係構築力を存分に活かし、また伸ばしていただける仕事です。 ・当社運営メディアを利用するため、クライアントの要望に応じたカスタマイズや複合提案が可能です。 ・1社に対して媒体を横断的に企画提案する「アカウント制」をとっているため、中長期的にコミュニケーションを重ねていただきつつ、幅広い提案をすることができます。 ・新規開拓業務もありますが、社内にインサイドセールスチームがいるため、提案に集中できる環境です。 ▼教育体制について ・異業界からの中途入社の受け入れ実績も豊富なため、丁寧に研修・育成を行っていきます。ご安心ください。 ・リモートワーク環境に適応した各種コミュニケーションツールが整備されていますので、質問や相談がしやすくなっています。 ▼働き方について ・スマートワーク制度に伴い、リモートワークを中心とした働き方が可能です。 現在は部門出社日として週1日程度の出社日を設けています。 ・育児中の女性も活躍しており、育休復帰率は100%。 それぞれの事情を加味して多様な働き方を選択できるようにしています。 (時短勤務、フレックスタイム制度を活用し朝方にずらしたフルタイム勤務など) ・会社としては男性の育休取得実績も複数あり、家庭も大事にしながら働ける環境です。 ・年次有給休暇取得が推奨されており、年次問わず休みが取りやすいです。 ▼風土について ・売上達成率だけではなく、プロセスも評価し、昇給/昇格に反映する人事制度になっています。 ・営業部門は中途入社比率が7割程度と高く、中途入社者が馴染みやすい雰囲気です。 ・中途入社4年目で部長登用となった実績もあり、年齢や入社年次に関係なく、キャリアアップができます。 【このポジションの大変さ】 ・明確なニーズを持ったクライアントばかりではないため、中長期的に関係を構築し、ニーズを引き出す粘り強さが求められます。 ・社内の編集部や企画部との調整業務も多く発生しますので、各部署とのコミュニケーション頻度を高め、案件を推進していく必要があります。 【スマートワーク制度】 各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収33.35万円~46.68万円 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として81,000円~113,000円を支給 月給 333,500円~466,800円 年収500万円~700万円(月給+賞与年2回) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)8.1万円~11.3万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当を月10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ワンキャリア |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 新卒就活サービス「ワンキャリア(学生版)」において、「人の数だけ、キャリアをつくる。」という私たちのミッションに基づき、新卒採用事業の事業推進として、戦略の立案・実行、重点テーマの主導、事業部全体の予実管理を担当いただきます。 ユーザーの声を聞き続け、仕事選びに関するあらゆるデータを誰もが自由に使えるような状態にすることで、本サービスは支持されてきました。 今後も急成長を続け、学生がキャリアと向き合う時間に寄り添うサービスであり続けられるよう、サービスのさらなる改善や市場の変革に努めています。 その中で当ポジションでは、経営や事業を推進する主体者として、営業サイドやプロダクトサイドの組織と連携を密にしながら、戦略の意思決定および戦略に沿ったオペレーションの実行まで幅広い管掌を共に担っていただくことを期待しています。 【具体的な業務】 1.事業計画の策定〜達成に向けた事業戦略の策定と推進 全社戦略を踏まえ、事業の進むべき方向性を整理し、新卒事業のセールス / プロダクト組織や自事業部であるユーザー向けのマーケティングメンバーと連携しながら事業計画の策定を行う。 計画の蓋然性を高めるために、事業戦略の策定や各組織と連携し実行プランの策定、および実行のモニタリングも実施。 2.重点テーマ/プロジェクトの主導 事業計画の達成と事業戦略の推進に向けた、組織横断で取り組むべき重点テーマを事業部長および各組織長と連携しながら設定し、実行の主導も行う。 事業全体の推進・重点テーマの推進の中で適切な会議/アジェンダ設計を行い、情報共有 / 議論 / 意思決定がなされるようにリードする。 3.事業部全体の予実管理 事業計画・重点テーマの達成に向けて注力すべき指標の選定を各組織長と連携しながら行い、その予実を管理をしていく。 期中で適切に振り返りを行い、必要に応じた軌道修正を行うための課題設定や論点抽出を実施する。 【このポジションにおける組織の現状】 マーケティング事業部に所属し、営業サイドやプロダクトサイド、事業部内のユーザー向けのマーケティングチームのメンバーと関わりながら、新卒採用事業の成長推進のために戦略の立案から実行まで横断して担当いただきます。 チームにはデータサイエンティストが他チームと兼務をしており、戦略の意思決定や正しいマーケットの理解に資するためのマーケットデータ/メディアデータのダッシュボード構築や分析を行なっています。 【仕事のやりがい】 ・社会的意義 サービス領域はビジネスモデルの構造上"人"が最大の資本です。 つまり今後の人材不足の影響をもっと受けやすく、変化・改革の必要性が高い領域に携わることができます。 この領域に対して、業務効率化・省人化はもちろん、"人"の価値を最大限に引き上げるソリューションや、工数を増やさずに売上アップにつなげるソシューションなど、課題解決に向き合うことができます。 ・管掌(職務)範囲の広さ 事業・製品全体を取り巻くあらゆるアジェンダ・イシューに対して向き合い、トップラインを引き上げることが期待されています。 そのため、Sales/Success/Operation/Product等のあらゆる領域を守備範囲なく抑えていくことが必要で、単なる計数管理・要件整理業務ではありません。 事業全体を俯瞰的に捉えた上で、関連組織の巻き込みをはじめとして事業をリードする経験を積むことができます! ・余白が大きく、0→1に近い経験を積める ・新しいターゲットへ、新しい売り方をチャンレンジしている真っ最中です ・既存領域を除いてはまだPMFしているとは言えない状況で、「誰に(ターゲットセグメント)」「何を(提供価値)」「どのように届けるか(チャネル、コミュニケーション、売り方etc.)」を検証しながら、勝ち筋を作っていく過程を味わえます 【勤務地備考】 原則出社(リモートは週1まで) |
| 給与・報酬 |
年収624万円~1001万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として102,000円~163,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 ・基本給/月:¥288,000〜¥462,700 ・固定残業代/月:¥102,000〜¥163,000 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|