企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること 【担当業務】 担当チームが受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。 【主な募集ポジション】 ▼以下ポジション含め、エンジニア全職種で募集しています。 ・ソフトウェアエンジニア ・機械学習エンジニア ・アプリエンジニア ・セキュリティエンジニア ・QAエンジニア 【チーム体制】 プロダクトごとにチームを組んでおり、チーム平均5〜6名のエンジニアに、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAを加えた体制を取っています。 スクラムをベースとした開発を行うチームが多く、継続的なリリースによってユーザに素早く価値を届けることを目指しています。 【得られる経験・スキル】 ・企画から運用まで、プロダクト開発に関わる幅広いフェーズに関わる経験 ・ビジネス課題に対する最適な技術的解決策を立案し、チームで実装する経験 ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に技術面から貢献する経験 ・マルチスタックなエンジニアが多く在籍し、ご自身の得意領域を活かしながらフロントエンド、インフラなどの様々な領域にもチャレンジ可能 ・技術者として専門性を高めスペシャリストになるキャリアパス、チームリーダーとしてマネジメントにチャレンジするキャリアパス、いずれも目指して頂くことが可能 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・想定年収:現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 京都府 京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町638 (京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 心にひびく作品を、心にとどくサービスで。 これは、弊社が掲げている経営理念です。ユーザーの皆さまへ、より多くの夢と感動を届けたい。そんな想いから、弊社では電子コミックストア「DLsite comipo」を2021年4月より開始いたしました。 また、総ユーザー数1000万人を突破した二次元コンテンツダウンロードサイトのプラットフォームを活かし、自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」を運営しています。競争が激化する電子コミック業界において、他サービスと差別化するためにも、オリジナル作品の制作に注力しており、複数のオリジナル作品創出PJTを推進しています。 今回の募集はコミック制作・管理チームに配属となります。 現在は、進行管理・業務推進担当が3名、編集アシスタント11名にて業務をおこなっておりますが、取り扱う作品数が増え、マンパワーが不足している状況です。 編集者・編集アシスタントが作家とのコミュニケーションや作品ごとの制作進行を行いますが、こちらのポジションではその業務を取りまとめる全体の進行管理や、数字の集計・経理・事務といった面から作品づくりを支えていただきます。 社内の多様な部署との連携が必要となるポジションになりますので、調整業務が多く発生します。言われた事務作業をもくもくとこなすだけではなく、コミュニケーション力を活かしながら業務を行っていただきます。 「漫画が好き!」「コンテンツに関わる仕事がしたい!」という熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【業務内容】 デスク(制作進行管理)として、オリジナルコミックを制作する際の進行管理や支払い業務、営業部門の納品サポートなど、幅広く業務をお任せします。 ※下記は一例となります。一度にすべてをお願いするわけではなく、ご経験やご志向性をふまえ、アレンジさせていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・経理業務・出版社内の各部門における経理業務 - 作家へのロイヤリティ集計・明細書作成・ロイヤリティ残高管理 - インボイス対応 ・営業部門サポート - Looker更新・管理 - 物販アプリの管理 ・出版部門の企画制作 - 書店営業における企画制作 - 倉庫管理 ・電子コミックの制作進行管理・編成管理 - 編集アシスタントの管理・マネジメントの一部 ・社内各部署との連携・調整 また、編集長補佐としてより効果的な体制づくりのための事業推進に関わっていくことも可能です。 ・編集長補佐 - 各部と連携しつつの新しいルールの整備、施工 - 打ち合わせ内容の図示化・資料作成 - 部内の業務効率化提案 【ポジションの特徴】 ・近年市場の成長率が高く注目されている電子書籍の分野となります。 ・事業拡大のため「海外展開」「ボイスコミックの制作」「新サービス立ち上げ」など新しいことにも積極的に取り組んでおり、挑戦できる環境がございます。 ・出版社の進行管理や営業担当のサポートが主になりますが、小規模な組織であるため漫画編集者との距離が非常に近い環境です。そのため、市場を読み解き、どうすればより多くの人に届く作品を作れるか?ご自身の意見を提案できる環境がございます。サポート職ではありながらも、間接的に作品作りにも携わることが出来ます。 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【部署と役割】 コンテンツ部、コミック関連事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今期から新設されたゲームスタジオチームにて募集いたします! ゲームスタジオではアプリ・PC/SPブラウザのゲームを運営するプラットフォーム「にじGAME」の運営と自社のゲーム企画開発(アプリ・PC)やゲーム作成に携わるエンジンやツールの作成を行っています。 ゲーム企画開発では進行中のタイトルもある為、新規開発の時点から携わることも可能です。 ▼「にじGAME」について・・・ にじGAMEとは、アプリ・PC/SPブラウザのゲームを運営するプラットフォームです。 二次元に特化した魅力的なゲームが続々登場しています。自社のタイトルのみならず、連携している企業様のタイトルも取り扱っているため、一つのタイトルだけではなく様々なジャンルのタイトルに触れることが可能です。 【具体的な業務内容】 ・ゲーム開発、運用におけるディレクション/ディレクター補佐 ・企画書の作成 ・仕様書の作成 ・外部協力会社との渉外及び調整 ・販売計画の策定、マーケティング ・コンテンツ監修、品質管理 ・売上の進捗管理・KPI分析後の施策の立案および運営先への提案 【やりがい・魅力】 ・小規模な組織のため小回りが利きます。プロデュースに一歩踏み込んだ企画・提案が可能な体制です。 ・0から新規タイトルのリリースに携わることができます。また、そのタイトルのプロモーションで様々なメディアと各種SNSを巻き込んだ大胆なプランの企画・実行することが可能です。あなたの持つ経験・知見・コネクションそれらすべてを使って、様々な挑戦ができます。 ・目的を明確に、効率を意識した働き方を推進しており、月あたりの平均残業時間が20~30時間と業界の中では比較的残業時間が低めです。より高いパフォーマンスを出せるよう、成果を出すための工夫や施策を積極的に行っています。 【配属先の部署について】 ゲームスタジオチームのみならず、海外チーム、マーケティングチームや外部協力会社と関わりながら仕事を行います。 みんなで好きなことを広げる仕事に取り組んでいるため、フレンドリーで溶け込みやすい環境です。 これが初めての転職でも、不安に思わずに挑戦してください! 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約20%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、弊社は1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 プライベートの時間をしっかり楽しむことも大切で、好きなアニメ・ゲームに関わり、得意なことを活かして働くことが可能です。 有給取得も推奨している環境だから、みんなプライベートを大切にする風土です。 viviONであなたらしくご活躍いただきたいと思います。 【部署と役割】 ゲーム(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部 【職務概要】 東証プライム市場上場パーソルG/“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”のミッション実現に向け、HR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発/リモートワーク中心 生成AIを活用した新規HRプロダクトのサービス立ち上げ、グロースを主導するプロダクトマネージャーを募集いたします。 ご入社タイミングによってはサービスリリース前から携わり、リリース後はデータに基づく効果検証を行い、機能改善を進めていただきます。 【業務内容】 新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。 Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 ・プロダクト戦略の立案とロードマップ策定 ・開発チームのリード ・AI機能の要件定義・実装ディレクション ・法務・コンプライアンス対応 ・ステークホルダーとの調整・報告 ・KPIの設定、目標達成 【採用背景/ミッション】 私たちの組織ミッションは、個人の生き方や働き方の可能性をこれまで以上に広げ、人々のキャリアパスに新たな選択肢を提供することにより、企業の事業発展に寄与することです。 各個人が自らの可能性を最大限に活かし、その結果として企業が持続可能な成長を遂げられる社会を目指しています。 ミッション実現に向けたプロジェクトの一環として、生成系AI技術を活用した新規事業開発チームを立ち上げました。 パーソルキャリアがこれまでに築き上げてきた強固なブランドイメージ、ステークホルダーとの関係、そして豊富なデータリソースを最大限に利用し、経営層の直下のチームとして、役員と緊密に連携しながら新たな事業を創造していく役割を果たしています。 生成系AI技術の有用性を探求し、その上で経済的な合理性を持つ事業モデルを構築することが私たちの目標です。 私たちとHR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発するためのメンバーを求めています。 【配属組織】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部 次世代サービス開発部には開発プロダクトごとにグループが分かれており、そのうちの一つに配属予定です。 配属予定グループは、現在事業統括責任者1名、PMO1名、ビジネス担当5名、エンジニア2名、法務1名の計10名で構成されております。 その他外部のパートナー企業とも一緒に企画開発を進めております。 また、サービスリリース後は営業・マーケ・CS・事業企画など更なる増員を予定しております。 ▼新規サービス開発本部について 新規サービス開発本部は、2023年4月から新しく組成された組織であり、経営方針、経営戦略の実現に向けた、新たな事業機会の獲得と既存領域の変革を実現する組織です。 顧客体験の“不”のみならず、未来の市場を予測し、一定の領域を定めた上でテーマを深堀し、積極的に試し、スピーディに形にします。 筋がなければすぐに撤退もします、そして、その学びを大切にし、また新しくチャレンジする、そのような方針のもと運営しています。 また、新規サービス開発は自由度を担保する権限移譲と、それを可能にする規律があって初めて成立するため、既存事業とは異なるかたちで「自由と規律」をベースに運営しています。 【働く環境】 ▼大手企業の安定基盤がある中で、新規サービスに携わり続けることが可能 弊社ではここ数年で0~1フェーズのサービスが複数リリースしており、今後も正解のない課題の解決と市場創造に、好奇心を持って挑戦しつづけます。 そのため、携わるサービスのグロースに関わり続けるキャリアだけでなく、ご希望や適性に応じては新規サービス開発本部内の新たなサービスに関わることや、ご自身で新規事業を起案することも可能な環境です。 ▼柔軟な働き方 リモートワークを積極的に実施しており、始業&終業時間の柔軟な調整も可能なため(コアタイムあり)、子どもの送迎なども行いやすい環境です。有給休暇も気兼ねなく取得可能です。 また、働く場所も柔軟な部署であり、当社の各拠点に必要に応じて出社いただける範囲内(日本国内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。 実際に地方在住のメンバーも新規サービス開発本部内に在籍しております。 【パーソルキャリアから生まれた新規サービス】 ・PERSOL MIRAIZ ・HiPro ・HR forecaster ・Salaries ・HR analyst ・HR Spanner ・スキルテスト 【勤務地】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます - ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社 - ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2~週1日出社 - ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
給与・報酬 |
年収700万円~1100万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として110,400円~172,500円を支給 給与形態 月給 想定給与 584,100 ~ 917,400 円 (基本給: 473,700 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 110,400 円 ~ ・月給:584,100円~917,400円 ・基本給:473,700円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として110,400円~172,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。 ▼具体的には ・HTML・CSS・JavaScriptによるフレームワーク開発やスクラッチ開発 ・Vue.jsまたはReactを用いたコンポーネント設計や開発 ・クライアントへのフロントエンド分野でのWebサイトのパフォーマンス改善の提案 ・プロジェクト(フロントエンド工程)の制作進行やスケジュールなどの管理業務 ・プロダクトの価値や品質向上に向けた取り組みやアイディア発案 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 【本職種の特徴】 ▼大手企業様のWebサイトを手がけます! 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ▼チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています! ※オフィス出社又は在宅の予定です ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 ※女性管理職活躍中 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名以上の国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 【案件事例_大手国内通信キャリア様】 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた"デジタルマーケティング基盤"を活用したマイクロマーケティングを推進しています。 トランスコスモスでは、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、トランスコスモス社内のスタッフが連携を取りながら、企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 ▼担当するサービスの一例 ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス →様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 【案件事例_大手旅行会社様】 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 今回募集を行っているDI事業本部XD統括部ではB社様のサイト運用や特集コンテンツページ制作をしております。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となりプロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 |
給与・報酬 |
年収550万円~750万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月/昨年度実績2回) 月給:340,000円~620,000円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者ポジションの場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ▼昇格・昇給について 正社員は年1回(4月)の昇給。 半期に一度、上司と目標設定の打ち合わせを実施します。その達成度合いが昇格や昇給に反映される仕組みです。 「何を達成すれば給与が上がるか」の評価基準が可視化されていますので、平等で納得度の高い評価制度となっています。 ▼年収例 550万円/正社員・入社2年目(入社時の実務経験10年) 450万円/正社員・入社4年目(入社時の実務経験6年) |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神1-12-7 (【通勤アクセス】 福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩1分 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩4分 福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 viviONでは、DLsiteに次ぐ第二の事業の柱を育てるべく、2024年1月より二次元総合ECサイト「 viviON BLUE 」をオープンし、アニメ/漫画/ゲームなどの日本発二次元コンテンツを中心に公式ライセンスグッズやコラボ商品を国内外で展開しています。 ▼viviON BLUE プレスリリース 現在は、あおぎり高校などの自社IPの公式グッズに加え、さまざまなIPの公式ライセンスグッズやコラボグッズの企画・販売を進めています。また、プラモデル、フィギュア、トレーディングカード、自社グッズにとどまらず、ホビー商品やキャラクターグッズなど、多彩な商材を取り扱いながら、さらに幅広いラインアップへの拡充を図っています。 この成長フェーズを支えるため、販売戦略を担うメンバーを募集します。 現在、チームにはマーケティング、仕入れ、キャンペーン施策など、それぞれ専門分野を担当するメンバーが在籍し、国内外のグッズ販売に取り組んでいます。しかし、全体を統括する販売戦略のリーダーが不在のため、各施策が個別に進行している状況です。 本ポジションでは、商品の仕入れから販売施策の立案・実行まで、幅広い業務に携わり、売上拡大を目指します。 商品の販売計画、価格設定、プロモーション施策などを推進し、 「海を越えて日本のカルチャーを世界に広げていく」 ことに共に挑戦していただける方をお待ちしております。 【業務詳細】 ECサイト運営における販売計画や施策の実行を担い、売上向上と効率的な事業運営を目指していただきます。二次元コンテンツのグッズを国内外のファンに届けるため、社内外の関係者と連携し、実行力を発揮していただくことを期待しています。 ・商品売上、在庫状況の管理 ・商品価格設定および販売計画の策定 ・商品展開やプロモーション施策の実行 ・売上や予算の管理 ・生産計画(商品の仕入れ/在庫調整) ・社内外の関係者との調整および業務推進 ・販売データの分析および改善提案 将来的には、EC領域だけでなく実店舗展開や新規グッズの取り扱いも計画しております。 【特徴・魅力】 ・世界中の二次元コンテンツファンに向けて、公式グッズやコラボ商品を届けるやりがいのあるポジションです。 ・多数の事業を取り扱い安定した企業地盤がありながら、新規事業のチームとして裁量が大きく、スピード感をもった試行錯誤を通じてご自身の戦略の効果を実感できます。 ・今後は他社IP商品やホビー関連グッズなど、取り扱い商品の幅をさらに広げていく予定です。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 飲み会の強制参加などは一切ありません。 10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営戦略部、営業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンゴジュウゴ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 老朽化したWEBフレームワークの再構築となります。 大規模プロジェクトのため、各種タスクごとにチーム分けをして、上流から下流まで担います。 【業務内容】 (1)要件定義からテスト検証 (2)プロジェクト内メンバーやタスク支援 (3)チームリーダーポジションも可能 【使用ツール・言語一覧】 PHP(Laravel)他 【部署】 ECソリューション部 【勤務地詳細】 プロジェクトルーム(都内)※に週2日の出社 他の日は在宅又は本社(東京都千代田区紀尾井町3番6紀尾井町パークビル7F)勤務 ※プロジェクトルームは個別にお伝えします。 【出社・在宅勤務併用】 週2日はプロジェクトルームへの出社ですが、他の日は、本社出社は限定し、在宅勤務を優先することも可能です。 ▼アクセス 本社へは、地下鉄有楽町線「麹町駅」徒歩4分 ※プロジェクトルームのアクセスは個別にお伝えいたします。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 賞与あり 年2回(7月、12月) ※スキルや経験により優遇・応相談 ※45hのみなし残業代+35hのみなし深夜割増含む(超過分は別途支給) 給与改定:年1回(4月) ※スキルや経験により優遇・応相談 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-6 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「楽しくはたラコット “Lacotto”」のWebアプリケーションの設計・開発・運用保守、もしくは年間数十万人が利用する日本最大級の賃貸物件情報サイト「DOOR賃貸」や「キャッシュバック賃貸」、フレキシブルオフィスのマッチングプラットフォーム「JUST FIT OFFICE」など、不動産領域のWebアプリケーションの継続的な開発・管理をお任せします。 ・プロデューサーやディレクターなどのメンバーと協調し、要件定義から設計、開発、テスト等を実施 ・CVRやユーザビリティ向上を目的としたUI/UXの設計・実装 ・リファクタリングや既存機能に対する提案や要望をもとに細かな改修 ※自社サービスでの開発のため、二次受けや客先常駐での作業はありません 【働く環境や開発文化について】 ▼知識や技術を高め合う取り組み 約15名のエンジニア組織ですが、お互いに学び合い、切磋琢磨し合う文化が根付いています。 「イノベーションタイム」で週に1時間好きなことを勉強し、その内容をチームで共有する「成果報告会」を実施して知識のインプットを行っています。他にも週1回の勉強会や資格制度を設けており、技術・知識を高める取り組みを実施しています。 ▼サービスごとのチーム編成 メインで携わるサービスごとに、エンジニアやデザイナー、プロデューサー、営業などあらゆる職種のメンバーでチームを構成しています。一人ひとりの日々日常の中にある疑問や不満、もっとこうしたほうがいいのでは?という気づきから、密に連携を取りつつ素早く新規プロダクト開発に行動を移しております。 ▼個人の志向を尊重したキャリアアップ 決まったキャリアのレールは存在しません。エンジニアとしての専門的な技術を高めていきたい、マネジメントを経験したい、違うプロダクトに携わりたい、事業戦略や企画に挑戦したい、など目指す方向は十人十色だと思います。事業拡大フェーズのためポジションの選択肢が広く、やる気と行動力次第で独自の新しいキャリアパスを描いていけます。 【開発環境・技術】 開発言語:Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Laravel) DB:MySQL、Redshift、Aurora、Elasticsearch、Apache Solr - インフラ:AWS(EC2、S3など) CI/CD:CircleCI インフラ:Chef/terraform その他:Confluence、slack、Redmine、GitHub など 【配属部署】 システム部(部長1名、エンジニア11名、デザイナー兼フロントエンド3名) ※出向または転籍が命じられることがあります ※週2回のリモートあり |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収38.75万円~52.75万円 賞与あり 年2回(4月、10月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として77,500円~105,500円を支給 経験等により応相談 ※ご希望と経験等を考慮して決定いたします。 例: 年収550万(月給387,500円/内30時間の固定残業代77,500円) 年収800万(月給527,500円/内30時間の固定残業代105,500円) ※残業代補足:超過した時間外労働の残業手当は1分単位で追加支給 給与改定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山2丁目5-17 (各線 青山一丁目駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【自社新規サービスの認知/売上向上に貢献!】 2022年に立ち上がったフェムテックグループ。 医療系サービスである「エニピル」の運営を行っております。 今回はプロモーション担当として、認知、売上向上のための施策をお任せいたします。 【ココがPoint】 ▼管理職候補の募集 プロモーションの経験があり、更に裁量を持ちたい、大きなことにチャレンジしたいという方を歓迎します! ▼豊富なキャリアパス リーダー、マネージャーを目指すのも良し、プロモーションのスペシャリストを目指すのも歓迎です。 【概要】 弊社が取り扱っているエニピル(ピルのオンライン診療サービス)の認知・売上を最大化するためのセールスプロモーション(責任者候補)となります。 【業務内容】 ▼既存プロモーションの最適化、拡大 ・リスティング広告、SEO対策などの最適化 ・CVR/CPAの改善行動 ・新規代理店開拓(ASP、メディア、代理店) ・現状のデータ分析、改善行動 ▼新規企画立案 ・新規商品の検討 ・サービス改善 ・市場調査、新規販路検討(オフライン広告、CM放映など) ▼マネジメント業務 ・KPI設定、ブラッシュアップ ・KPI達成に向けたメンバーの売上管理、進捗管理 【プロモーションの最適化、拡大するうえでの具体的行動】 ▼ユーザー行動(購入や流入)データを分析し、仮説立て、効果検証を行う →使用している顧客管理システムのデータからデータ分析を行い、課題に対し改善行動(PDCA)を回していきます。 基本的には数値に則っていれば施策の制限などは入りません。 ▼競合やまだ業界にない新しいプロダクトを作っていく →現状のサービスの拡大だけではなく、何がユーザーに必要とされているのかを考え新しいプロダクトを作っていくことも行います。 シミュレーション作成やPL作成を行い、上長に提案することも可能です。 ▼プロモーションに協力してくれる取引企業をハンドリング、動かす →自社だけではカバーできない販路拡大や細かい調整を代理店やメディア企業と提携し、広告、販促の拡大を行います。 →外部からの情報収集力や折衝能力が身に付きます。 【付帯業務】 ▼事務作業(上記業務に伴う業務) ・計測URL発行 ・その他社内問い合わせ時の対応キャッチアップ ・クリエイティブや記事などのレギュレーションチェック 等 【役割/ミッション】 ▼トータルマーケティング プロモーションの最適化と獲得数最大化、獲得CPAのコントロール、サービス改善、外部からの情報収集、競合に勝つマーケティング ▼組織マネジメント 組織稼働最大化、メンバー配置の最適化 【業務の割合】 プロモーション統括:5割 新規企画:3割(全体進捗管理) マネジメント業務:2割 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として125,000円~を支給 年俸制:600~800万(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給(50万~66.5万) 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・ワイ・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 弊社は、国内のホテル・旅館など宿泊施設の直販予約を最大化させるSaaS型予約システム「OPTIMA(オプティマ)」を自社開発し、各宿泊施設に提供しています。これまで高級ホテル/旅館等の宿泊施設を中心に約2,000施設の導入実績を誇るまでに成長しました。直近では、宿泊予約を軸とした「OPTIMA BOOKING」だけではなく、宿泊以外の多彩なサービス(食事やアクティビティ等)の予約が出来る「OPTIMA CROSS」をリリースいたしました。 ▼募集背景 現状、デザインに関しては外部のデザイン会社に委託をしている状況です。社内にデザイナーが在籍していないため、全体最適での改善やビジネス視点でのデザイン改善に取り組めておりません。今後の更なる事業成長に向けて、デザインの内製化に向けた取り組みを進めていくため、ユーザビリティの向上とユーザーエクスペリエンスの最適化に取り組んでいただくUXUIデザイナーを募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいてUX/UI設計 ・UX/UIのフィードバックを通じてデザインを改善し製品価値を向上 ・各種デザイン進行管理、リソースやツール管理、調整 ・マーケティングや営業など他部署と連携した施策立案、実行 ・全社的なデザイン領域における品質管理 ・外部パートナー企業との協業(要件定義・進捗管理・品質管理) 【業務ツール】 ・Backlog、Redmine ・Chatwork、Google drive ※その他必要なツールは相談の上使用可能 【働く環境】 現在は、週2回のリモートを可としています。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として87,030円~126,590円を支給 【給与】 550万円~800万円 内訳:基本給371,304~540,077、固定残業代87,030~126,590 ※固定残業代は30時間見込み ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区南青山5-10-2 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 タレントマネジメント領域は、労務に続く次の成長の柱となる事業です。「well-working」の実現に向け、従業員の成長やマネジメントを支える業務効率化とエンゲージメント向上に取り組んでいます。現在、タレントマネジメント領域では複数の機能を提供していますが、これらの機能は単体で利用するのではなく、統合的に活用されることで初めて意味をなします。しかし、まだまだひとつひとの機能の連携は弱く、マルチプロダクト戦略として複数のプロダクトを横断しながらシームレスな体験をデザインし直していくことが求められています。 本ポジションでは、全社やタレントマネジメント領域の方針と連携しながら、タレントマネジメント領域全体を捉えてデザインしていくプロダクトデザイナーを募集します。 ▼このポジションについて 当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うプロダクトデザイナーポジションです。 タレントマネジメント領域のプロダクトである以下のプロダクト開発に携わっていただきます。 ・キャリア台帳 ・配置シミュレーション ・HRアナリティクス ・学習管理 ・人事評価 ・採用管理 ・従業員サーベイ ・今後開発予定のその他機能 【職務内容】 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR製品のデザインを担当していただきます。 ・SmartHR製品の要件定義 ・SmartHR製品のUIデザイン ・プロトタイピング ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・プロジェクト推進 ・ユーザーリサーチ ・タレントマネジメントに対して統合的なビジョンを持ち、マルチプロダクト戦略にふさわしいシームレスなプロダクト体験を実現していただきます ・タレントマネジメントのプロダクト群への品質担保に強くコミットしていただきます 【利用ツール】 ・Figma ・GitHub ・Jira ・Slack その他必要に応じて導入しています。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション フルリモートワークOK(出社日数指定なし) - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合) ▼そのほか詳細 所属組織によって詳細が異なります。 【勤務地】 フルリモートもOK |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与レンジタイプ「ハイ」×昇給・成果給タイプ「スタンダード」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 560万円~1,540万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は480万円~1,320万円です。 - 月額は月給40万円※4~月給110万円※5 ※4:月給40万円(基本給293,120円、固定残業代[みなし残業45h相当103,216円、みなし深夜8h相当3,664円]を含む) ※5:月給110万円(基本給806,400円、固定残業代[みなし残業45h相当283,520円、みなし深夜8h相当10,080円]を含む) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 労務管理領域は、労務管理業務に伴う、企業の担当者や従業員の負荷を圧倒的に低減することを顧客価値としています。負荷を低減することで、「well-working」の実現につながる創造的な活動を支援します。祖業である労務管理領域のプロダクトは完成しているかように見えるかもしれませんが、業務負荷の圧倒的な低減の達成にはまだ遠く及んでいません。マルチプロダクト戦略として複数のプロダクトを横断しながら、理想的な体験をデザインし直していくことが求められています。 本ポジションでは、労務管理領域の課題分析とソリューションの提案を担うプロダクトデザイナーを募集します。 【このポジションについて】 当ポジションは労務管理領域のプロダクト開発を担うプロダクトデザイナーポジションです。労務業務と従業員情報を管理するためのプロダクトの開発に携わっていただきます。 ・入社手続き・雇用契約 ・年末調整 ・給与明細 ・文書配付 ・申請・承認機能 ・勤怠管理(開発中) ・今後開発予定のその他の機能 【職務内容】 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR製品のデザインを担当していただきます。 ・SmartHR製品の要件定義 ・SmartHR製品のUIデザイン ・プロトタイピング ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・プロジェクト推進 ・ユーザーリサーチ ・労務管理領域、とくにフロントシステムに対して統合的なビジョンを持ち、マルチプロダクト戦略にふさわしいシームレスなプロダクト体験を実現していただきます ・労務管理領域のプロダクト群への品質担保に強くコミットしていただきます ▼利用ツール ・Figma ・GitHub ・Jira ・Slack その他必要に応じて導入しています。 【ポジションの魅力】 ・労務管理領域は、給与明細や年末調整といった従業員の給与や税金などのお金周りを司るプロダクト群となっており、国策と密接に紐づいているという特徴があります。 ・法令遵守を前提としたシビアな要件や他社製品との円滑な連携、膨大な従業員情報のそれぞれ異なる事情に効率的に対応できる汎用性など、要求される「当たり前品質」が高い分、それを超える価値を提供できた時にやりがいを感じられます。 ・給与計算・手続き管理・ワークフロー管理や、契約書・請求書管理などのアプリケーションの開発経験をお持ちの方は、ドメイン経験者としてご自身の経験をプロダクト開発に生かすことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション フルリモートワークOK(出社日数指定なし) - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合) ▼そのほか詳細 所属組織によって詳細が異なります。 【勤務地】 フルリモートもOK |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与レンジタイプ「ハイ」×昇給・成果給タイプ「スタンダード」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 560万円~1,540万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は480万円~1,320万円です。 - 月額は月給40万円※4~月給110万円※5 ※4:月給40万円(基本給293,120円、固定残業代[みなし残業45h相当103,216円、みなし深夜8h相当3,664円]を含む) ※5:月給110万円(基本給806,400円、固定残業代[みなし残業45h相当283,520円、みなし深夜8h相当10,080円]を含む) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社DGコミュニケーションズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
約60年の歴史を持つ不動産広告の大手の総合広告会社です。総合広告会社である強みを活かし、テレビ、新聞といったマス媒体を活用した広告宣伝業務やチラシ、カタログなどのプロモーション活動、PR活動などをトータルに実施しています。近年デジタルガレージ(東証プライム上場)の傘下に入り、先端ITソリューションやメディアを活用した新たな広告やプロモーションを通じてクライアント課題を解決しています。 【仕事内容】 Web/デジタル領域において顧客が抱える広告・プロモーションの課題をヒアリングし、解決方法を検討・実行・推進することにより、顧客の事業成長をサポートいたします。 ・リスティング広告 ・ディスプレイ広告 ・純広告 ・アドネットワーク広告 ・インフィード広告 ・動画広告 ・アフェリエイト広告 ・SNS広告 ・SEO等 顧客の課題解決のために世の中にある、あらゆる広告商材と組み合わせをし、また総合広告代理店のもつオフラインプロモーションとのエナジーを考え提案から遂行までを行います。 【具体的には】 ▼ヒアリング 顧客(大手マンションデベロッパーやハウスメーカー等)の現状を丁寧にヒアリングし、マーケティング上の本質的な課題がどこにあるか分析します。 ▼提案 ヒアリングから得られた情報を分析し、課題解決のためにどのような目標(資料請求数・来場予約数等)を設定し、その目標を達成するためにはどのような広告商材を、どのような訴求方法で、どのように使用するべきか関連部署と協力しながら、企画・提案を行います。 ▼運用・改善 上記プランニングに基づき数値目標を設定し、その目標の達成度を適宜モニター/レポートします。 目標数値に届かない場合は、関連部署や協力会社と連携しながら、クリエイティブの変更や、広告ターゲット自体の変更、プランの練り直しを行い提案を実施し、目標達成のための再アクションを起こします。 |
給与・報酬 |
年収402万円~600万円 月収33.5万円~50万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,794円~129,488円を支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿3丁目7-30 (【通勤アクセス】 京王新線「初台駅」より徒歩9分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社クラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 家具家電のシェアリングサブスクリプションサービスを行う弊社にて、お客さまから返却されてきた家具を、次のお客さまにお届けするためにクリーニング・リペア対応を行います。 サスティナブルな事業運営、サスティナブルな価値の創出へ向けて、下記の業務をご担当いただきます。 ・お客様から返却された家具の検品 ・クリーニング、リペアの実行(汚れや傷の修繕含む) ・修理技術が確立されていない商品の研究 |
給与・報酬 |
年収310万円~600万円 . |
勤務地 | 千葉県 船橋市南海神1-8-1 (京成電鉄本線 海神駅から徒歩17分 JR京葉線 二俣新町駅から徒歩21分 東葉高速鉄道東葉高速線 東海神駅から徒歩22分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 グッドパッチでは、これまでデジタル領域の事業・プロダクト開発において、顧客企業のユーザーの体験価値を起点としたUI(ユーザーインタフェース)/UX(ユーザーエクスペリエンス)を、顧客企業が提供するサービスに期待される付加価値の創造における支援を行ってまいりました。 一方、協業企業先は技術とクリエイティブを強みにBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開し、近年では、豊富なデジタル領域の知見や人気のメディア運営で培ったUI/UXデザイン力、AI技術の研究・開発力などを背景に小売や医療・行政の分野におけるDX支援事業を展開。 2023年2月には顧客企業と消費者のダイレクトな接点を強化し、デジタル上のビジネス加速を支援する「DXダイレクトビジネスセンター」を新設するなど、企業のデジタル化および課題解決、事業成長を目的としたDX推進に貢献しています。 両社は「消費者のニーズを捉え、効果的にデジタルの力を使うためにUI/UXをはじめとする『デザイン』の力が必要である」というテーマのもと、業務提携を行う運びとなりました。 デザインの力でDX支援事業を加速させる協業企業と、同社の顧客基盤を生かして、デザインの価値提供領域を広げるグッドパッチ。 両社のニーズと強みを活かしたビジネス拡張を目的としてグッドパッチより協業企業に出向をしてパートナーアライアンスセールスとしてご活躍いただける人材を募集します。 【業務内容】 協業企業のDX支援事業案件に対してグッドパッチのUI/UXデザイナーが参画をしてUI/UXデザインの支援をしていきます。 その中で協業企業の広告事業における顧客基盤をもとに、両社による共同提案を実施。 事業成果の拡大を目的としたDXプロジェクトおよび支援企業の拡大を図るためのパートナーアライアンスの役割を担っていただきます。 ▼具体的には、 ・パートナーアライアンスに関する戦略立案 ・パートナーイネーブルメント ・パートナーとの営業フローの構築 ・プロジェクトのプロデュース/プランニング ・重点パートナー企業との定期的なコミュニケーション ・協業企業との協業案件における対外折衝 【やりがい】 ・パートナー企業と信頼関係を築きながら、顧客へ価値提供の高いサービスを共創し、インパクトのある事業貢献をすることが可能です。 ・パートナー企業と新しい技術・ノウハウを共有することでスキルアップに繋げていただけます。 ・アライアンスを推進するチームであるパートナーセールス部門のマネージメント/責任者を目指していけます。 ・パートナーセールスは、パートナー企業先の相談を受けて、社内のデザイナーやエンジニアと連携しつつクライアントへの提案をリードします。自由度が高く、社会へのインパクトのある業務に取り組むことができます。 ・パートナー企業と協力しながら、UIUXだけにとどまらないソリューション開発や支援アプローチを開発して弊社のケイパビリティの拡張していくことを目指し、裁量をもってアクションすることができます。 ・パートナー企業の部長クラスと折衝を行い、営業活動だけにとどまらず、組織・体制作り、営業スキームの構築、営業資料のアップデートなど営業イネーブルメントと文脈での経験を積むこともできます。 ・デザインカンパニーとしてのブランドが確立されている当社だからこそ、デザインという無形商材を扱い、更なる提供価値の拡張を目的としたアライアンス獲得に向けた難易度の高いチャレンジが可能です。 ・新規事業立ち上げ、既存プロダクトの改善、組織支援など更なる事業領域の拡大に向けてデジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組めます。 ・セールス部署は、ブランディング営業経験やクリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっており、シナジーを生み出しています。 ・経験に応じて、自身のご経験を踏まえてアライアンス責任者、メンバーマネジメントもお任せいたします。 【使用するツール/環境】 ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・SPEEDA:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,048円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ・年収1000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社BitStar |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 海外インフルエンサーマーケティング(広告事業領域)を担うBitStar Marketing Solutionの事業拡大に伴い、事業責任者を募集しています。 【お任せしたいこと】 ・海外インフルエンサーマーケティング事業領域の目標達成にコミットし、業務遂行の指揮を取っていただきます。 ・BitStar Marketing Solutionの事業計画を管掌役員の元で立案し、実現するための全てを担当いただきます。 ・目標、戦略、KPIや進捗をモニタリングし、随時改善の指揮を取っていただきます。 【期待するアウトプット】 ・グローバル展開に向けた戦略策定及び実行 ・「インフルエンサーマーケティング事業」での売上向上施策の立案及び実行 ・戦略的協業、新規事業の促進 ・会社の文化醸成 ・組織基盤の構築 |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与あり 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,400円~を支給 月給40万円(45時間分の固定残業代 104,400円を含む)~ ※45時間を超えた分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-22-3 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社東急エージェンシー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大手流通小売業(ホームセンター)やメーカー等のブランディング・販売促進活動のための企画および実制作における制作ディレクション、制作進行管理、クライアントコミュニケーションを担っていただきます。 ▼具体的な業務 ・グラフィック制作:店頭ポスター・POP等/カタログ/チラシ/新聞広告/OOH広告CI・VI開発/ネーミング開発/パッケージ開発など ・映像制作:TVCM/Web動画/OOH動画/店頭サイネージなど ・Web制作:HP・LP制作、SNS広告制作・運用など 【勤務地】 大森オフィスでの勤務です。 ※出社勤務と在宅・リモート勤務を併用した働き方が可能です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~795万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として86,315円~173,284円を支給 【給与】 ▼月給 33万円~66万円程度(経験・能力等考慮の上、規定により決定) ▼残業手当 休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給。 ・月例給:330,000~660,000円 ・基礎給:243,685~489,216円 ・調整手当:86,315~173,284円 ※休日出勤における40時間超過分は別途実測支給 ▼賞与 無(契約社員時) ※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 【契約更新】 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(3年満了) 正社員登用の可能性:有 ※雇用期間は最長3年間、社員登用試験有 【社員登用審査】 入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。 試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。 大手広告会社としては珍しく、当社の正社員登用率は8~9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも6割以上です。 これは、正社員として活躍いただけるかどうかを採用基準にしているからこその実績です。 |
勤務地 | 東京都 品川区南大井6丁目20番14号 (JR京浜東北線 大森駅から徒歩5分 京浜急行電鉄本線 大森海岸駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。 サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 【所属部署・職種について】 配属先となる「クロスファンクショナル推進室 Design Unit」は、2024年1月に新設されたチームです。 事業・組織が急拡大中のギフティにおいて、デザインを通じたさらなる事業推進をすべく立ち上がりました。 各事業部の営業やマーケティングチームなど、さまざまな職種のメンバーとコミュニケーションをとりながら協業してデザインをつくり上げていきます。 デザイナーだけではなく、Web ディレクター、コンテンツディレクターのメンバーも所属しており、デザイン制作を網羅的に推進できるような体制構築をしています。 事業部のその時々の課題感によってソリューションが異なるため、手がける制作物もさまざまです。 「コミュニケーションデザイナー」は、コミュニケーションツールにおけるデザイン業務を中心に、制作全般を担うポジションです。 目的に合わせて、媒体を問わずにさまざまなデザインを担当いただきます。 また、ビジュアル作成だけではなく、プロジェクトによっては編集・進行管理も担います。 社内の制作物だけではなく、クライアントワークやグループ会社のクリエイティブ制作にも関わるため、幅広いジャンルのデザインを担当することができます。 【業務内容例】 ・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン - ウェブサイト - チラシ - パンフレット - バナー - ホワイトペーパー - 展示会のブースデザイン 等 ・オリジナルギフトカードのデザイン ・コンテンツ検討・制作 ・チームメンバーの育成 【チームメンバー】 ・クリエイティブディレクター1名 ・Webディレクター1名 ・コンテンツディレクター1名 ・コミュニケーションデザイナー3名 【環境】 Adobe Creative Cloud、Figma、Slack、etc./Mac 【勤務地】 在宅勤務の場合:労働者の自宅 |
給与・報酬 |
年収455万円~715万円 月収35万円~55万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として78,476円~123,319円を支給 ▼月給 350,000〜550,000円 基本給:271,524〜426,681円 40時間相当分を含む固定残業代:78,476〜123,319円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-10-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 本ポジションは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような業務を行っています。 ▼プロジェクトプランニング プロジェクトの目的・成果/状態目標を定義し、プロジェクト期間内で目標を達成するためのUXデザインプロセスを設計する。 ▼リサーチ・分析 ユーザーインタビューとマーケット調査などを実施し、ユーザーの解像度を上げる。本質的なインサイトを抽出し、提供する価値を定義する。 ▼サービスコンセプト・体験設計 アイディエーションを経て、サービス全体を設計します。一貫したユーザーの体験を設計する。 ▼サービスプロトタイプ検証・改善 UIデザイナーと連携しプロトタイプを作成し、ユーザー検証を重ねることでユーザーに受け入れられるサービス設計を進める。 ▼開発ディレクション UIデザイナー、エンジニアとコミュニケーションをとりながら詳細な仕様を決定し、サービスリリースに向けてディレクションを行う。 【クライアントの特徴】 主に大手企業の新規事業部門・DX推進部門・既存サービス部門がクライアントになります。業界問わず、BtoC・BtoBどちらも幅広く支援しています。 【仕事の魅力】 このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。 ・日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる ・クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる ・多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる ・20名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる もちろん入社後に安心して働いていただけるよう、様々なサポートの仕組みがあります。 UXデザイナーだけでなく他の職種のメンバーとの1on1を通して交流を広げていただいたり、より良い体験設計を行うための相互フィードバックの仕組みや、様々なプロジェクトにおけるナレッジシェアを行うなど、入社後のエクスペリエンスにも力を入れています。 【どの様なメンバーが活躍しているか】 UIデザイナー、ディレクター、エンジニア、コンサルタントなどさまざまなスキルとバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。それでいて皆に共通するのは、ユーザーに関心を持ち、自分ごとと捉えながら共感し、最高のサービスを届けたいという点です。そのためGoodpatchのUXデザイナーは、役割に固執せず最高のサービス実現のために何でもこなすメンバーが多く在籍しています。 【チーム構成】 UIデザイナーとペアでチームを組むことが多いです。最小構成はUXデザイナーとUIデザイナーの2名ですが、プロジェクトの規模やスコープによって、UXデザイナーとUIデザイナーが複数人になったり、プロジェクトマネージャーやテックディレクターもアサインされ、規模が大きいと10名ほどになることもあります。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 日給~ . 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ▼年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 化粧品メーカー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 1,お取引のある美容室のオーナー&スタッフの教育 2,美容室オーナーとの商談(売上拡大策やアイテム拡大策を軸とした商談) 3,新規店開拓 4,OJTや入店を通じて一般顧客への販売 ▼具体的には… ・美容室のスタッフがお客様に製品を推奨・販売できるよう教育をしていただきます。(旬な美容情報や製品の魅力、販売方法などをお伝え) ・店頭キャンペーンの方法などを担当美容室に提案し、売上拡大につなげていただきます。 ▼研修が充実 定期的な社内研修で安心して営業活動に取り組めます。 ▽研修の流れ 1. 約2週間 社内にて美容研修と実務的な営業研修 (大阪本社で実施) 2. 約1週間 先輩フィールドインストラクターに同行 (出張の可能性あり) 3. 約1週間 上司や先輩フィールドインストラクターによるOJT研修 その後も、2〜3ヵ月間隔でフォロー研修 (大阪本社で実施)、 ほぼ毎月プロモーション毎に定例オンライン研修を実施しています。 【勤務地】 在宅にて駐在勤務となります 香川県、岡山県、広島県在住の方を希望。その他エリア在住の方は要相談 担当:四国・中国エリアの取引美容室 ※遠地は出張での営業活動となります。日当、宿泊費は別途支給。 【その他】 ・営業活動で使用する携帯電話、パソコン等は貸与。 ・営業車は社用車として貸与。駐車場は会社負担。 ・ETCカード、ガソリンカード支給。 |
給与・報酬 |
年収350万円~450万円 . 昇給あり 年1回(契約更改時) 賞与あり 年2回 応相談 ※当社規定内で経験等考慮の上決定 ※正社員転換の可能性あり |
勤務地 | 徳島県 |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社AJA |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【事業概要】 ▼AJAについて 株式会社AJA(サイバーエージェント 100%子会社) インターネットの動画広告配信に特化したアドテクカンパニー 国内外の大手企業を顧客(広告主)とし、 ABEMA・TVer・DAZN・Leminoなどの、 プロが制作したコンテンツを配信しているメディアへの 広告配信を行っています。 ▼業務内容 サイバーエージェント内の部署(子会社)であるAJAのメディア向けの広告マネタイズプラットフォーム 「AJA SSP」において、以下業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・自社開発の広告配信システムにおける設定作業 ・上記に関連した社内外との連絡やりとり(slackやメール) ・その他、月に1回締め作業やスケジュール設定作業など諸業務 ▼チームの体制 ・人数:AJA内は合計50名程(約3割がエンジニア)の組織であり、うちAJASSPは20名弱。 同じ役割の方は現在3名(全員女性)で、その中のメンバーからレクチャーを受けていただきます 弊社から就業中のメンバー(20代女性)も1名在籍しております! ・有期メンバー(派遣・業務委託)の人数:15~20名程(AJA全体) ・同じ業務をしている人の有無:有(女性3名) ・業務の指示者:SSPチームマネージャー・営業 ▼このポジションのポイント 他部署やクライアントとのやり取りが発生するため、円滑なコミュニケーションが出来る方を募集しております。 |
給与・報酬 |
時給1800円~1800円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers (【通勤アクセス】 ○東急各線・東京メトロ各線「渋谷駅」徒歩6分 ○JR各線・京王井の頭線「渋谷駅」徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイリッジ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。 プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作る事、また設計のみ、計画のみ「ではなく」エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていくことが求められます。 【業務詳細】 弊社では、新規プロダクトを成長させるために、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続けていく取り組みを行っています。 技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。 プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションとなります。 ・技術要素:Vue.js/TypeScript/Python/Hasura/AWS/Docker/PostgreSQL/Git ・進め方:アジャイル・プロダクトの将来計画をふまえ、短~中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装 ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤーの設計、API仕様の設計)を具体的に説明し、チームをリードする 「Co-Assign(コーアサイン)」チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaS。「体制不足だが乗り切る」「受注してからなんとかする」といった、時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を一緒に作りましょう! ▼Co-Assign(コーアサイン)とは? 「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有することができるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・要員計画の脱Excel化 プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸、プロジェクト軸で切り替えて見ることができます。 ・受注キャパシティーの拡大 受注予定案件の要員計画を、月ごと・受注確度ごと集計できます。本当に不足する人材・スキルがわかるため、最適な人材配置を行うことができ、結果、受注キャパシティーが拡大します。 ・予実管理による粗利率の向上 進行中のプロジェクトごとに、稼働時間を入力することができます。プロジェクトごとの予実がリアルタイムでチームに共有されるため、粗利率が悪化する前に、対策をとることができます。 【募集背景】 ・本格的なスマホアプリの開発に踏み切るまでには至らないクライアントのニーズが増える中、クライアントからの引き合いが多く、新規で開発部隊の増強ため ・自社プラットフォームを強化しながら、さらなる顧客ニーズに応えていく必要がある為 【大切にしていること】 ・自社プロダクト、クライアント様のアプリ開発問わず、多くのプロジェクトにおいて企画段階からお手伝いしているため、ビジネス的な要件を元に仕様を検討し、実装し、運用まで行っていく必要があります。 ・単にコードを書く作業以外に、今何が求められており、開発者として何をすべきか、何を作るべきか、といった幅広い視点を大切にしています。 【開発環境】 ・開発言語:TypeScript、Python ・フレームワーク:Vue.js ・インフラストラクチャ:AWS ・ミドルウェア:Hasura、AWS(Fargate、CloudWatch、S3、CloudFront、CDKなど) ・CI/CD:GitLabCI ・監視ツール:Sentry、CloudWatch ・その他利用ツール・サービス:Slack、GitLabなど ・IDE:ご希望があれば有償IDEもご用意いたします。 ・支給マシン:WindowsorMAC 【開発について】 ・issueドリブンで開発を進めています。 ・issueに対応するMR(マージリクエスト)を作成します ・作成したMRに対してレビューを実施します ・Acceptされたらマージし、CI/CDによる品質担保・ビルド・デプロイを行います 【エンジニアチームの雰囲気】 ・品質を大切にしており、プロジェクトに属するバックエンドメンバー全員でレビューを行っています。 ・CI/CDを徹底しています。 ・手間のかかる運用を避け、効率的な設計・実装を心掛けています。 ・プロダクト・会社・チームとしてどうあるべきか考え議論し改善しています。 ・ドキュメンテーションを大切にしています。 ・スキルアップを支援していて、社外勉強会・セミナー(有償・無償問わず)への参加を認めております。 ・フレックス制度を活かしてワークライフバランスを向上させています。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回(業績連動型) 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目11番9号 (都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 ※基本は本社勤務形態に応じて出社いただきます。 【地方在住者の方】 ・各地方拠点設置までは、フルリモート勤務となります。※自宅にて勤務 ・各地方拠点設置となった場合は、本社の勤務形態に準じ、必要に応じて出社可能性あり。) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。 今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。 M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 1.主要業務 ▼下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。 ・契約書や利用規約等のレビュー・作成 - 月間100件程度。(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等) ・サービスや事業に関する法律・リスク相談 - 簡易な質問も含め1日に5件~10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等) 2.その他業務 ▼下記業務については、ご本人の適正・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。 ・社内規程の整備 - 組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等 ・コンプライアンス研修等の実施 - 年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等 ・個人情報管理体制の運用 - 年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等 ・株主総会の事務局運営統括 - 2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の総会サポート等 ・M&Aにおける法務サポート - 主に株式譲受又は事業譲受、年間3件~4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等。 ・その他企業法務関連業務全般 【配属先】 法務・リスクマネジメント部配属を想定しています。 法務・リスクマネジメント部は、部長(40代男性)及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。 【このポジションの魅力】 ・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境 ・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができる ・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広い。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスあり |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,868円~119,220円を支給 月給:291,667円~458,334円 ※固定残業手当(45時間分):75,868円~119,220円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたい仕事】 経営陣を含め、社員のコンプライアンスに関する意識改革から実務的な内部管理体制作りや法令等遵守にとどまらない内部管理体制の構築・支援をリードしていただきます。 【募集の背景】 事業と組織拡大に伴う、新規ポジションでの募集となります。 事業規模のさらなる拡大に向け、ベンチャーフェーズからコンプライアンス整備の行き届いた会社にするべく、コンプライアンスの責任者候補として担当者を募集します。 【具体的な仕事の内容】 ▼コンプライアンス業務 ・適正な保険募集の確保に向けた内部管理態勢の整備 ・株式上場基準の態勢構築に向けた内部統制 ・リスクの発見・評価の上、管理策の運用と推進 ・内部・外部環境の分析に基づく、リスクアセスメントからの内部監査 ・会社全体のコンプライアンス態勢整備 ・社内規定や各種マニュアルなどの整備状況の把握・推進 【当社について】 ▼SASUKE MISSON 自分に合った保険を、 自分で選べる世界を。 (1)だれでも、知識がなくても、納得感をもって保険を選べる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーにとって、わかりやすく、選びやすい新たなプラットフォームを提供します。 (2)ユーザーにとって必要なもの、欲しいもののみを提供する世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用するユーザー1人ひとりが求めるものを徹底的に考え抜き、常にお客さま目線のサービスを提供します。 (3)いつでも、どこでも、自分のペースで保険にアクセスできる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーが時間や場所に囚われず保険にアクセスできる環境を提供します。 1.コのほけん! オンライン上で最大44社(2023年8月末時点)の保険商品を比較・検討できるプラットフォーム「コのほけん!」を展開しています。一般的な対面の保険代理店とは異なり、オンライン、デジタル上を中心にサービス展開する新しい形態の保険代理店です(デジタル保険代理店)。これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。日々のデータ分析に加え、定性的なインタビュー調査等からユーザーのニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまに対して、会社のミッションである「自分に合った保険を自分で選べる世界」を実現することを目指しています。 2.Insurtech事業 コのほけん!の知見や先進的なデジタル技術を活用し、保険会社、大手保険代理店、事業会社に対して、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。10社を超える日本を代表する保険関連企業のクライアントに対し、集客・販売増加、システム開発、クラウドサービス運営等、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。2022年にはISMS認証を取得し、今後も独自のノウハウと自社サービスの経験を活用しながら、保険というお客様から保険料や保障をお預かりする業界において、責任ある事業展開を進めていきます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~ . |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社イトーキ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 新規事業(オフィス×データ活用)のサービス企画・開発をお任せします! 【募集背景】 オフィス空間デザインのエキスパートである当社ですが、現在新規事業として、オフィス空間で生成される様々なデータを活用した新サービスの開発・展開を予定しています。 事業の企画・開発をやり切った経験をお持ちの方に入社いただき、当社の新規事業を牽引いただきたいと考えております。 【業務内容】 ・業界・マーケット分析や事業ニーズ・シーズの収集 ・収集した事業ニーズ・シーズの事業性検討と実際のビジネスモデル構築 ・新規ビジネスプランの策定・実行(事業計画の策定を含む) ・事業参入のフィジビリティスタディおよびテストマーケティングの準備・実行 ・新規事業会社または新規事業部の立上げ ※新規立上げは、M&Aによって事業買収をし、PMIを推進する案件も可能性あり。 会社全体を巻き込んだ事業開発の推進業務をお任せいたします。 上記はあくまでも現在想定している業務ですが、これら以外にも幅広い分野に対して取り組んでいただきます。 【新規事業立案背景とイトーキが叶えたい世界観】 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスのマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 【このポジションの魅力】 ・創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。 ・昨今注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。 ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 ※リモート勤務可(フルリモート不可) |
給与・報酬 |
年収700万円~870万円 . 内訳:月給30万円~45万円+各種手当+賞与 ※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定いたします |
勤務地 | 東京都 中央区京橋3-7-1 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|