| 企業名 | 株式会社ジュニ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【MISSION】 アソビゴコロとテクノロジーで、 潜在する価値やメッセージを 新しい体験とともに世界に届ける。 ブランドやコンテンツが届けたいメッセージを、 より世界に、人々に届けるために。 アソビゴコロにあふれる自由な発想と、デジタル技術を伴う”ものづくり”で驚きや感動とともに伝わる体験を生み出し、よりその価値を世界や、未来につなげていきます。 【VISION】 自由に、ユニークに。驚きや感動をともなう体験を、次々に生み出すチームに。 【事業領域】 ・ウェブ制作/デジタルクリエイティブ ・サービス・プロダクト開発 ・デジタル ✕ リアル展示制作 ・ブランド・コンテンツの戦略設計 【業務内容】 当社は、デジタルとリアルを融合させたクリエイティブを通じて、順調に事業を拡大してきました。バンダイナムコグループ様をはじめとするエンターテインメント業界を中心に、WEBサイトやアプリの開発、リアルイベントと連動したコンテンツの制作など、多様な“体験”を生み出しています。 これらのプロジェクトは、プランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドといった社内メンバーが連携しながら推進。クライアントとワンチームとなり、サイト制作やサービス開発、機能追加・改善といったディレクションを担っていただきます。 さらにチームのリーダーとして、メンバーを牽引していただきます! 【具体的な業務内容】 ・クライアントの課題ヒアリング、要件定義、提案・プレゼン対応 ・見積作成やスケジュール設計を含む制作進行管理 ・社内外メンバーとの調整、制作物の品質管理 ・ワイヤーフレームや構成案の作成、制作メンバーとの連携 ・公開後の改善提案や運用ディレクション ・コンテンツ企画やSNS活用を含むコミュニケーション戦略の立案 ・チームマネジメントやメンバー育成 【勤務条件】 原則出社 ※イレギュラーなどの場合に応じて自宅作業も可能 ※転勤などはありません |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収46.2万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として126,000円~を支給 【給与】 ▼想定年収 ・月給制(想定年収/13ヶ月分) ※想定年収が600万円の場合 ・月給:462,000円(1,000円以下の差額は微調整) ・固定給:336,000円 ・みなし残業代(40時間):126,000円 ・想定年収との差額は初年度賞与で補填 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-16-10 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩12分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ジュニ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【MISSION】 アソビゴコロとテクノロジーで、 潜在する価値やメッセージを 新しい体験とともに世界に届ける。 ブランドやコンテンツが届けたいメッセージを、 より世界に、人々に届けるために。 アソビゴコロにあふれる自由な発想と、デジタル技術を伴う”ものづくり”で驚きや感動とともに伝わる体験を生み出し、よりその価値を世界や、未来につなげていきます。 【VISION】 自由に、ユニークに。驚きや感動をともなう体験を、次々に生み出すチームに。 【事業領域】 ・ウェブ制作/デジタルクリエイティブ ・サービス・プロダクト開発 ・デジタル ✕ リアル展示制作 ・ブランド・コンテンツの戦略設計 【業務内容】 当社は、デジタルとリアルを融合させたクリエイティブを通じて、順調に事業を拡大してきました。バンダイナムコグループ様をはじめとするエンターテインメント業界を中心に、WEBサイトやアプリの開発、リアルイベントと連動したコンテンツの制作など、多様な“体験”を生み出しています。 これらのプロジェクトは、プランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドといった社内メンバーが連携しながら推進。クライアントとワンチームとなり、サイト制作やサービス開発、機能追加・改善といったディレクションを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントの課題ヒアリング、要件定義、提案・プレゼン対応 ・見積作成やスケジュール設計を含む制作進行管理 ・社内外メンバーとの調整、制作物の品質管理 ・ワイヤーフレームや構成案の作成、制作メンバーとの連携 ・公開後の改善提案や運用ディレクション ・コンテンツ企画やSNS活用を含むコミュニケーション戦略の立案 ・チームマネジメントやメンバー育成(経験に応じて) 【勤務条件】 原則出社 ※イレギュラーなどの場合に応じて自宅作業も可能 ※転勤などはありません |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収30.7693万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として84,000円~を支給 【給与】 ▼想定年収 ・月給制(想定年収/13ヶ月分) ※想定年収が400万円の場合 ・月給:307,693円(1,000円以下の差額は微調整) ・固定給:223,693円 ・みなし残業代(40時間):84,000円 ・想定年収との差額は初年度賞与で補填 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-16-10 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩12分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社エスキュービズム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容(想定)】 自社プロダクトである「EC-ORANGE」の開発チームで、プロダクト開発をリード頂きます。 ビジネス要件と技術要件の双方を理解し、開発を推進頂く役割です。 ・提供中プロダクトの開発 - 新機能開発提案 - 機能改善 - 設計 - 実装 - CI/CDの整備 - 開発環境の整備 ・営業やQAと連携した品質改善 ・ビジネスニーズに基づく企画と機能実現 【開発環境】 開発マシン:Mac Book Pro、Windowsノート、Windowsデスクトップ 言語:PHP、JavaScript/TypeScript フレームワーク等:Laravel、Vue.js DB:MySQL 利用サービス:BitBucket、Jira、Backlog Webサーバー実行環境:AWS、FJcloud-V、Microsoft Azure 【組織構成】 開発メンバー:4人(技術領域での担当分けはしておらず、全メンバーが広い領域で開発を担っています) 【部署の働き方について】 リモートワーク制度を導入しています。 基本は、会社で規定としている週1日出社です。 【自社プロダクト「EC-ORANGE」について】 大規模サービス対応カスタマイズ可能なECサイト構築パッケージです。 700件を超える導入実績、数多くの小売店・専門店のオムニチャネル実績があります。 2012年から提供している自社プロダクト「ORANGE POS」と合わせて、実店舗とECのデータ連携等を実現可能にしています。 時流に合わせて求められるニーズに対応し、四半期に1回のペースでアップデートをし続けている当社の主要プロダクトです。 【やりがい・魅力】 ・Webフロント/バックエンド、外部サービス連携など、幅広い領域の開発を行えます。 ・開発チームに限らず、複数の部門・チームと共にアイデアを出し合い進めていきます。 ・開発環境構築のためのインフラ知識をつけることができます。 ・世の中の既存ライブラリを使うのではなく、自社開発して組み込むことができます。 ・新しい技術の検討、検証、導入に携わることができます。 ・開発したら終わりではなく、世の中のニーズに合わせて機能改善していくことができます。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収30.813万円~53.885万円 昇給あり 昇給昇格:年2回(3月、9月) 賞与あり 年2回(4月、10月/評価連動賞与0.5か月分×2) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,400円~128,300円を支給 賃金形態:フレックスタイム制 月給:308,130円~538,850円 ・基本給(229,730円~405,550円) ・40時間超過分の割増賃金は追加支給 ・テレワーク手当(5,000円/月)を含む。 ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-4-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩4分 各線 浜松町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 プロダクト&マーケティング事業本部 データビジネス統括部 データビジネス推進G 【職務概要】 累計会員登録者数約934万人(2024年12月末時点)の転職支援サービス「doda」を軸としたプロダクト戦略およびマーケティング戦略を立案・実行する事業本部において、その立案支援と実行推進をデータを用いて行います。 2026年度より開始となる次期中期経営計画の実現に向けて、必要となるデータ戦略の立案と実行推進を主導いただくポジションとなります。 データを強みとしながら、経営に近いポジションで組織横断的に動き、カスタマー体験価値と事業価値の向上に貢献していただきます。 【業務詳細】 下記の業務に従事していただきます。 「中期経営計画の実現に必要となるデータ戦略の策定および実現に向けた実行の指揮」 中期経営計画実現に向け、マーケティングおよびプロダクトを管轄する部署と連携しながら、データ戦略の立案と推進を行います。 具体的には ・どのようなデータが必要となるか ・どのような形で保有すべきか ・どのようなアーキテクチャが必要か ・どのようなデータマネジメント体制が必要となるか 等のデータ戦略を立案し、既存データ環境の改修から新規のデータ基盤(CDP等)の構築など幅広く推進をします。 また、計画においてAIの利活用も重要なテーマとなるため、利活用の構想から実装まで携わります。 中期経営計画のテーマとしては、ユーザーの属性・行動・志向性の情報を一元管理し、応募率や内定率の精度改善や業務効率化が掲げられています。 既にデータウェアハウスやデータマートは整備されていますが、戦略実現に不足するものを列挙し実装を主導していきます。 データ環境の開発は自社のエンジニアや外部のパートナーと連携して行います。 【組織体制】 全員が中途入社で、30代が中心の落ち着いた組織です。 経営企画や事業企画、プロダクト企画等の企画職とデータアナリストやデータエンジニアなどデータ職の双方を経験しているメンバーが在籍しています。 組織はプロダクトとマーケティングを統括する事業本部長直下に位置しており、経営に近い位置で業務を行います。 マーケティングおよびプロダクトを管轄する部署とは密にコミュニケーションを取っています。 【ポジションの魅力】 ・事業戦略・マーケティング戦略・プロダクト戦略など全社に影響を与える戦略立案に携われる ・執行役員や本部長など上流の意思決定層と業務に取り組める ・データを用いた課題発見と提案により会社の意思決定に関与できる ・裁量が大きく、役割や組織を横断して、主体的・自律的に活躍することが出来る 【データ環境】 データベース: Databricks、 BigQuery、 Redshift、 MySQL、 PostgreSQL ビジネスインテリジェンス(BI): Tableau 利用クラウド: AWS、 GCP、 Azure 計測ツール: Adobe Analytics、 Google Analytics、 Firebase バッチ処理: Airflow、 dbt、 digdag プログラミング言語: Python、 Shell Script、 SQL CI/CD: CodeCommit、 CodeDeploy、 CodePipeline、 Azure DevOps データカタログ: OpenMetadata 【弊社担当者より】 転職支援サービス「doda」を軸としたプロダクト戦略およびマーケティング戦略の立案支援と実行推進を行うデータストラテジスト ・事業戦略・マーケティング戦略・プロダクト戦略など全社に影響を与える戦略立案に携われる ・執行役員や本部長など上流の意思決定層と業務に取り組める ・データ利活用やデータマネジメント等のデータ戦略を主導できる ・裁量が大きく、役割や組織を横断して、主体的・自律的に活躍することが出来る 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~860万円 月収41.67万円~71.67万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として78,400円~134,800円を支給 給与形態 年俸 想定給与 416,700 ~ 716,700 円 (基本給: 338,300 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 想定残業時間 30 時間 固定残業代 78400 円 ~ ・月給:416,700円~716,700円 ・月額基本給:338,300円~581,900円 ・月給固定額:78,400円~134,800円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,400円~134,800円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ※リモートワーク手当:月3000円支給 定年60歳 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 プロジェクトリーダーおよびシステムアーキテクトとして、自動運転MaaSのサービス/システムのプロダクト開発を推進 【採用部門】 法人統括 公共事業推進本部 MaaS事業企画部(MONET Technologiesに兼務出向) 【採用部門 概要】 MONET Technologiesは、「モビリティサービスを通じて人々の暮らしをもっと豊かに」を経営理念に掲げるソフトバンクやトヨタ自動車が共同出資をするMaaS領域のスタートアップ企業です。 MONET Technologiesでは、自治体・企業によるモビリティサービスを実現するための利用者向けアプリ、事業者向けシステム、およびMaaSに適した車両を開発・提供しています。医療MaaS、オンデマンド交通(バス・タクシーなど)、マルチタスク車両など、地域の課題解決や発展に役立つよう、ソリューションを提案します。 【職務内容】 ▼ミッション 社会課題・地域課題の解決に向けた、自治体・企業向けのMaaSおよび自動運転MaaSのサービス・システムのプロダクト開発におけるプロジェクトリーダーおよびシステムアーキテクトを担っていただきます。 ▼主な業務 ・AWSなどのクラウド環境上でのMaaSおよび自動運転MaaSサービス向けシステム開発におけるプロジェクトリードおよびアーキテクチャ設計業務 ・開発委託先のディレクションやマネジメント ・システム開発に関するサービス企画部門との折衝や調整 ▼具体的な業務 MaaSおよび自動運転MaaSのサービスシステムおよびデータプラットフォームに関する 新規開発および稼働中商用システムの機能追加・改修 (過去開発実績)オンデマンド交通サービス向け予約・配車・相乗り・決済連携、医療MaaS向け予約・配車、自動運転運行監視・配車連携基盤、など 【仕事の魅力】 ・モビリティサービスを通じて新たな付加価値を創出し、日本における社会課題の解決に貢献できます ・自動運転時代における付加価値の高いモビリティサービスの革新に取り組むことができます ・システム開発だけではなく、社内全体のシステムアーキテクトにも携われる可能性があります 【勤務地】 東京都千代田区丸の内 新東京ビル/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収843.27万円~1385.15万円 月収51.1225万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:511,225円~664,000円 想定理論年収:8,432,700円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区丸の内3丁目3-1 (各線 東京駅から徒歩1分 各線 日比谷駅から徒歩3分 東京メトロ 千代田線二重橋前駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 弊社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 ▼具体的には ・社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ・リモートアクセス環境の整備・運用管理 ・各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ・ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 【部署構成】 コーポレート本部情報システム部に配属 ▼正社員 4名(部長1名、メンバー3名) ・社内情報システム担当 ・社内セキュリティ担当 ▼派遣社員 2名、業務委託 10名 ・社内インフラ(ネットワーク)担当 ・社内インフラ(サーバー)担当 ・社内システム、セキュリティ担当 ・ヘルプデスク ▼その他 ・平均年齢:41歳(正社員のみ) ・週2~3日程度オフィス出社していただく想定 【リモート勤務について】 在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています 週2回出社(それ以外はリモート可) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容と魅力】 事業の損益管理業務(計画策定・見通し管理、および差異分析)を行っている経営管理部のマネージャー候補のポジションです。経営者とコミュニケーションを取りながら計画・見通PLの策定、および実績の集計~課題の洗い出し、計画実現に向けてのサポートを行っていただきます。また、差異分析(計画対比、前回見通からの変化など)を踏まえた事業部門へ損益状況のレポーティング、打ち手の策定サポートまで行っていただく予定です。 【具体的な業務】 ・全社のPL策定(見通し・実績) ・全社のPL計画策定(数値の組み上げ・進行管理) ・予実管理および分析を踏まえた打ち手の検討 ・その他、管理会計に係る業務課題の解決 ※経営層に近い立場で、会社全体の数値管理や計画立案を経験することが出来ます。 ※ゆくゆくはメンバーのマネジメント業務もおまかせしていきます。 ※出社中心の働き方となります |
| 給与・報酬 |
年収650万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 au PAYマーケット全体の事業戦略、マーケティング戦略の設計・実行を行っている部署にて流通KPIとユーザーグロースの計画達成に向けた推進を中心とした業務をおまかせします。 【具体的には】 データに基づいた戦略と実行で、au PAY マーケットの継続的な成長実現するため、以下の業務を通じて事業に貢献いただきます。 ・ユーザーグロース(顧客育成・定着深化)の推進:ユーザーの購買行動を深く分析し、定着・利用促進に繋がる施策を企画・実行します。 また、クーポンやポイント活用、会員制度、CRMプログラムなどを駆使し、顧客ロイヤルティ向上とLTV最大化を目指します。 ・カテゴリグロースの推進:各カテゴリの成長戦略を立案し、市場・顧客トレンドを捉えた施策を実行します。 ・施策の立案・実行・効果分析:ユーザーとカテゴリ双方のグロースに資する戦略的な施策を立案し、実行から効果測定までを一貫して担当します。 ・コスト配分の最適化:施策の効果分析に基づき、各部署で実行中の施策に対するコスト配分を検討し、最も効率的な投資を推進します。 ▼業務例 ・ユーザーグロース、カテゴリグロース推進の為のクーポン、ポイント活用施策の設計、実行 ・会員制度やCRMなど顧客育成プログラムを活用した購入ユーザーの引き上げ検討 【このポジションの魅力】 当社での事業企画ポジションは、キャリアを大きく飛躍させる機会に溢れています。 ・事業の立ち上げからグロースまで一貫して経験: アイデアを事業化し、成長させる全プロセスに深く関わることができます。 ・経営層と密に連携し、ビジネスを俯瞰:経営視点を養い、会社全体の戦略的な意思決定を肌で感じることができます。 ・大きな裁量権で、アイデアを事業成長に直結:ダイレクトに事業を動かし、会社の成長に貢献します。 ▼身につけられるスキル 当社での経験を通じて、市場価値の高い多様なスキルを習得できます。 ・総合的なビジネススキル:事業企画、マーケティング、プロジェクトマネジメントなど、多岐にわたる業務を通じて包括的なスキルを習得。 ・戦略的思考力と実行力:経営層との連携や事業全体への関与を通じて、戦略立案から実行までの一連の力を強化。 ・推進力とリーダーシップ:自ら事業を推進し、周囲を巻き込みながら目標達成へと導く力が養われます。 【リモート勤務について】 在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています 週2回出社(それ以外はリモート可) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~850万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アンティル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 株式会社アンティルへの配属となります。 【業務内容】 クライアントのサービスや商品が世の中で広く知られるように、人々の生活に浸透する各メディアへの露出戦略、PRプランを策定し、クライアントへ企画提案します。 また担当プロジェクトの内容に応じてテレビ、新聞、雑誌、Web媒体等あらゆるメディアに対して担当クライアントの様々な情報(商品・サービス・キャンペーンなど)を取り上げて頂けるよう提案します。 ▼業務詳細 営業部(1部署あたり5~10名程度)に配属。部署の持つ案件を複数進行いただきます。 通常、1案件ごとに3~5名のチームで案件を担当しています。 (1)メディアプロモート業務:クライアント様の商材を踏まえて、TV、新聞、雑誌、WEBなどにおけるメディア戦略を立案し、メディアに対して企画提案、OA・掲載を獲得する業務。 (2)アカウント・レップ業務:既存クライアントに対する課題解決のためのコンサルティング業務。その他、プロジェクトマネジメントをお任せすることも。PRのみならず、マーケティングや経営視点での施策のプランニングを行う。 日本語および英語を活用して(1)(2)の業務に従事いただきます。 具体的には、英語を用いたコミュニケーション、文書作成、翻訳業務などがございます。 ※PR未経験の方は、まずはPRの基礎スキルを身につけていただくため、まずは国内案件をお任せします。 【組織風土】 部署を超えてナレッジを共有するオープンなカルチャー。 年齢や社歴に関係なく成長でき、エキスパート/マネジメントの両軸でキャリアを描ける環境です。 20代での管理職登用の実績も複数あります。 【得られるスキル】 英語力の向上だけでなく、PRの戦略立案~企画まで幅広く経験でき、同世代と比べても圧倒的な成長が可能です。 営業力・コンサルティング力・論理的思考力、コミュニケーション能力など。 【配属先について】 ベクトルグループでPR事業を牽引するアンティルの配属となります。 【リモートワーク】 週2日まで可(全社的に出社頻度は増えています) |
| 給与・報酬 |
年収450万円~648万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として97,560円~を支給 【給与】 給与形態:年俸 想定給与:4,500,000 ~ 6,480,000 円 (基本給: 375,000 円 ~) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(45時間/月)が月給に含まれます ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 賞与: グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 【時間外労働に関する条件等】 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 自社ECサイト「au PAYマーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 【具体的な業務】 ・バックエンドの要件定義から開発テスト工程までの推進 ・開発チームのタスク管理 ・安定稼働及び開発向上に向けた取り組み 【配属部署情報】 ▼人数 サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ▼ミッション ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 【技術スタック】 ・言語:Java ・FW:SpringBoot、MyBatis(ORMapper) ・ライブラリ:Apache、Logback、Lombock、JUnit、etc. ・DB:Oracle ・インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) ・他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 自社ECサイト「au PAYマーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 【配属部署情報】 ▼人数 サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ▼ミッション ・事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進 ・担当プロダクトの運用保守 ・アラート検知時の正常性確認対応 ▼プロジェクト概要 ・安定稼働及び開発向上に向けた取り組み ・バックエンドAPIの設計及び実装 ・既存システムの解析 【技術スタック】 ・言語:Java ・FW:SpringBoot、MyBatis(ORMapper) ・ライブラリ:Apache、Logback、Lombock、JUnit、etc. ・DB:Oracle ・インフラ環境:AWS(ECS、ElastiCache、API Gateway、etc.) ・他ツール:IDE(IntelliJ、Eclipse、Cloud9)、Docker ※在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています※ |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 自社提供するECサービス「au PAYマーケット」のインフラ部門として、クラウド設計・構築、運用改善、自動化、チューニングなどを行なっていただきます。 【配属部署情報】 人数:正社員2~3名+派遣社員複数名+業務委託複数名 部署ミッション:システムの安定稼働、開発効率の向上 【入社後にお任せしていきたい業務】 ▼下記の業務を徐々にお任せしていきます。 ・クラウドの設計・構築、運用改善、コスト管理 ・運用フローの構築、アーキテクチャの改善 ・システムリソースやシステム運用状況の可視化 ・サーバーやネットワークの監視及トラブル対応 ・負荷試験、障害試験 スキルアップを重ねながらシステムに貢献いただき、そこから部長と共にチームのマネジメント/後進育成といった業務にも携わっていただく予定になります。 【開発環境】 ▼インフラ領域 AWS・GCP ▼アプリケーション領域 言語:Java、Python DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora CIツール:Jenkins 仮想環境・自動化:Ansible、Docker リポジトリ:Github コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive コミュニケーションツール:Slack 【開発手法】 プロジェクト推進方針に準ずる(ウォーターフォールが主流ですが、新規性の高いインフラ構築・アーキテクチャ採用の場合はPoCにて実現可能性の検証は随時行ないます) 【プロダクト/組織にジョインして得られること】 ▼au(KDDI)のグループ戦略の重要指標の1つである「EC」領域に携われる EC単体に縛られない目線を持ちながら開発運用に関われる ▼大規模なECビジネスの中でのインフラ経験ができる 大規模なトランザクションをさばく経験 高度セキュリティ基準を満たしたプラットフォーム基盤構築と運用 ※在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています※ 週2回出社(それ以外はリモート可) |
| 給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します 月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ※給与例 ・年収730万円の場合 基本給(351,800円)+職務給(138,200円)+ライフプラン手当(35,000円) その他賞与あり ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社ギフティ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 ギフティは事業=1プロダクトではなく、提供する価値ごとにプロダクトをモジュール化し、そのプロダクトネットワークでマーケットの多様なニーズにアジリティ高く応えるようなプロダクトアーキテクチャを志向しています。 そのため、あまねく全てのマーケット・ドメインに活用していただくプロダクトの立ち位置は非常に重要なポジションを占めており、そのインパクトの最大化させることを目的とし、この度プロダクトデザイン室を立ち上げることになりました。 UI/UX を考慮したデザインの力で事業を牽引するチームの基盤をつくり、最良のギフト体験を実現いただけるデザイナーの方を募集しています。 【主な業務内容】 ギフティが提供する複数のプロダクトにおけるプロダクトデザインをリードするポジションです。 具体的な業務は以下の通りです。 ・新規プロダクトに関するUI/UX デザイン ・既存プロダクトのUI/UX 改善、グロースハック、マーケティングプロモーションデザイン ・PdM、Bizdev、エンジニアとの意思疎通および意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など) ・デザインシステムの構築・運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・ユーザーリサーチ 【ポジションの魅力】 ・デザイン領域に関心の強いエンジニア、PdMと連携しながらデザインを通して事業に貢献できる環境です。 ・toC 向けはもちろん、法人向け、自治体向けとギフトを送るシーンはドメインやターゲットが無数にあるため、ギフトという情緒性を重要視したうえで機能的であるという要素を汲んだバランスを取るというギフト領域ならではの唯一無二の経験ができます。 ・プロダクトデザインにおける最適化を実現する組織の立ち上げに関わり、組織作り・カルチャーの醸成にもかかわることができます。 【開発環境】 Figma、Adobe Creative Cloud、GitHub、Slack、etc./Mac 【勤務地】 在宅勤務の場合:労働者の自宅 |
| 給与・報酬 |
年収550万円~900万円 月収42.3077万円~69.2308万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として94,861円~155,227円を支給 ▼月給 423,077〜692,308円 基本給:328,216〜537,081円 40時間相当分を含む固定残業代:94,861〜155,227円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-10-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ギフティ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集の背景】 ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 【仕事概要】 プロジェクトの中核を担い、各種コミュニケーションツールにおけるコンテンツの企画立案・編集・制作ディレクション・ライティングまで幅広く取り組みを進めていただきます。 コンテンツをゼロベースで構想・制作し、「伝わる」「人を動かす」コンテンツを生み出します。 【業務内容】 ・ビジネスサイドの担当者との調整やコミュニケーションプランの設計 ・各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案 ・制作進行管理 ・ライティング・企画構成案の作成 【チームメンバー】 ・クリエイティブディレクター1名 ・コンテンツディレクター1名 ・コミュニケーションデザイナー2名 【想定される案件(一例)】 ・サービス資料 ・弊社Webサイトやプレスリリースに掲載する図 ・LP ・サービスサイト 【勤務地】 在宅勤務の場合:労働者の自宅 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収30.7693万円~46.1538万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として68,990円~103,484円を支給 ▼月給 307,693〜461,538円 基本給:238,703〜358,054円 40時間相当分を含む固定残業代:68,990〜103,484円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東五反田二丁目10番2号 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Helpfeel |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 『テクノロジーで、人の可能性を拡張する』 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 Helpfeelが選ばれる理由: ・検索性の高さ:誰でも簡単に、欲しい情報にたどり着ける ・安全性の高さ:生成AIを活用しながら、誤回答のリスクは限りなくゼロ ・安心のサポート:導入から運用・改善まで、企業にしっかり伴走 SaaSやAIに関心があり、「人の可能性を拡張するテクノロジー」に携わりたい方にはぴったりの環境です。 あなたの次の一歩に、Helpfeelを選んでみませんか? ▼具体的な業務内容 入社後3か月間のプレイヤー業務を経て、ユニットリーダーとしてチームを牽引していただきたいと考えています。 ・定量/定性を用いた社内向けの進捗報告 ・成果創出に向けた営業ツールの整備/メンバーのスキルセットのサポート - (架電時の)営業トークスクリプト - 切り返しトーク集の作成・ブラッシュアップ - メンバーへの営業ロールプレイング ▼現在の営業組織の体制 セールス組織は約80名(IS、FS、パートナーセールス、CRO室)が在籍しております。 インサイドセールスチームは、2つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR(sales development representative) インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR(business development representative) アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ※ユニットリーダーには、4名程度のマネジメントをお任せします(プレイングの可能性あり) 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
| 給与・報酬 |
年収550万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1回 【給与】 550万~要相談 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
| 勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (▼京都オフィスの場合 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社クレオ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 流通小売業や大手メーカーの商品ブランドの、様々な販売促進活動のためのPOPやディスプレイ・ポスター・カタログ・Web・動画等を、訴求コンセプトをもとに具体的に表現し、実際の購買行動へとつなげる仕事。 マーケティングデータやクライアントニーズをベースに多面的に、営業・プランナーとともにアイディアの方向性を探り、視覚的な表現方法を考えアウトプットしていきます。生活者が買いたくなる広告デザインを手がけたい方歓迎! ほぼ100%クライアントとの直接取引。 【部署】 大阪支店 クリエイティブ部 【職種】 アートディレクター、デザイナー 【募集要項】 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングエージェンシー」 食品や日用品を提供する大手メーカー様、流通業様といったクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「売り場こそ消費の最終現場」「生活者視点」にこだわり、高いソリューションサービスを提案しています。 50年以上に渡り蓄積されたマーケティング知見を活用した戦略立案とブランディング、生活者の買いたい気持ちにつながる各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作などワンストップで手がけられるのが強みです。 クライアントとはほぼ100%直接取引。 長期に渡って中心となり活躍してくれる方を求めております。 |
| 給与・報酬 |
年収420万円~700万円 月収25.841万円~ 昇給あり 年一回(5月) 賞与あり 年二回(5月、10月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として49,200円~を支給 【報酬(給与など)】 月給258,410円 (基本給:190,210円~、業績手当:19,000円、固定残業代:49,200円~[30h相当]) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市中央区南船場4-11-28 (大阪メトロ各線 心斎橋駅から徒歩4分 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅から徒歩4分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | STUDIO株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 Studioはデザイナーを中心に多くのユーザーにご愛顧いただき、国内市場を中心に順調に成長してきました。 より多くの方に使っていただけるプロダクトに成長させ、中長期を見据えたブランド戦略が必要不可欠です。 そんな中、改めて「Studioらしいデザイン」の定義をリードし、将来的なグローバルでのプラットフォームを視野に入れたブランド体験をデザインいただくことを期待しています。 【業務】 ▼概要 中長期的なブランド戦略と並行し、各種ステークホルダーと連携をしながら、Webサイトをはじめとしたマーケティング施策の制作・ディレクションをリードいただきます。 また、ユーザー数5,000人を超えるユーザーコミュニティをはじめ、ユーザーとの接点をさらに強化しています。 ▼詳細 ・中長期を見据えたプロダクト・コーポレートのブランド戦略立案〜推進 ・サービスWebサイトのデザイン、Studioでの実装 ・プロダクトの魅力を伝える各種タッチポイントでのデザインディレクション・制作 ・ノベルティやポスター、空間デザインなど、オフラインイベントにおけるクリエティブディレクション・制作 |
| 給与・報酬 |
年収768万円~1440万円 . 評価査定年2回 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿西一丁目24番1号 (東急電鉄東横線 代官山駅から徒歩3分 各線 恵比寿駅から徒歩5分 各線 中目黒駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Jストリーム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 放送業界の大手クライアントに対して、「動画配信」にまつわるシステム開発の企画提案、要件定義、などの上流工程から、設計、開発、保守運用といった下流工程まで幅広いプロジェクト管理をお任せします。 担当する案件はいずれもプライム案件のため、直接 顧客折衝を行っていただきます。 開発実装はJクリエイティブワークスを含めたパートナ企業にて行っているため、各社と連携をしながらプロジェクトを進行いただきます。 まずは、プロジェクトリーダーとして既存のプロジェクトを1案件ご担当いただきながら、放送業界や動画配信分野の特性・技術をキャッチアップいただくことを想定しています。将来的には、クライアントとの親密性を高めることで、既存案件での相談などから新規案件を創出する案件獲得の動きも期待しています。 【具体的な業務内容】 ・要件定義/設計/開発/導入までのプロジェクト管理 ・導入後のシステム運用、保守全般のプロジェクト管理 ・障害発生時の緊急対応(月数回程度、一次対応はベンダーが行っています) 放送業界や動画配信に関する知見が無くても問題ありません。 プロジェクト管理に関するナレッジはNotePMを利用してドキュメント等を社内共有しています。 【配属部署について】 ▼ソリューション推進本部 メディアソリューション2部 放送業界を専門領域とした部署です。 「動画配信」分野を掛け合わせたシステムの受託開発を行うPM/PLが所属しています。 普段はリモートワークをしているため、Teams/Slackでのテキストコミュニケーションが主流ですが、必要に応じてビデオ通話や対面でのコミュニケーションも行っています。 ▼メンバー構成 ・部長:40代 ・マネージャー:1名 ・リーダー:1名 ・メンバー:3名 ※平均年齢:33歳 【柔軟に働ける環境】 ▼リモートワーク制度 基本的にはリモートワークで就業いただきます。 出社やお客様先でのお打ち合わせなど、場合によっては外出も発生します。 ▼ロケーションフリーワーク制度 フルリモートを前提とした働き方が可能です。(※諸条件あり) 将来的に地方で暮らしたい方でも問題なく就業いただくことが可能です。 ▼ワークシフト手当 週2日以上リモートワークにて勤務する社員を対象として月5,000円の手当を支給しています。 ▼フレックスタイム制度 コアタイム 11:00~15:00(フレキシブルタイム 7:30~11:00/15:00~21:00) 自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現することが出来る環境です。 それぞれの事情にあわせた働き方も可能ですので、家庭、子育てとの両立がしやすいのが特徴です。 ▼副業制度 承認制となっています。 社外で多様な経験を積むことは、Jストリームでの仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。 |
| 給与・報酬 |
年収440万円~540万円 月収25.9万円~32.4万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として35,000円~44,000円を支給 ▼月給 25.9~32.4万円 (基本給:22.4~28万円+前払残業手当:3.5~4.4万円) ※毎月20時間分の残業手当を前払残業手当として支給。超過分は翌月に実働分を追加支給します。 ▼賞与 5.3ヶ月(2023年度実績) ※査定結果および業績に応じ、支給額を決定 ▼給与改定 年2回(4月、10月) ※半年ごとに評価により給与を改定 |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島2-4-27 (JR東西線 北新地駅から徒歩6分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社アンティル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 ベクトルグループの株式会社アンティル配属となります 【PRコンサルタント募集】 ・PRやマーケティングに興味がある方 ・マーケティングの上流から関わりたい方 ・世の中に影響を与えるような仕事をしたい方 ・コンサルタント職にチャレンジしてみたい方 そんな方はPRコンサルタントに向いているかもしれません。 ▼PRコンサルタントの魅力 総合PR会社のため、クライアントの業種も多岐にわたっています。 企業・サービス・商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略「誰が」「どんな場面で」「何を」「どう」伝えるかを企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」コンサルティングを担うポジションです。 【業務内容】 クライアントのサービスや商品が世の中で広く知られるように、人々の生活に浸透する各メディアへの露出戦略、PRプランを策定し、クライアントへ企画提案します。 また担当プロジェクトの内容に応じてテレビ、新聞、雑誌、Web媒体等あらゆるメディアに対して担当クライアントの様々な情報(商品・サービス・キャンペーンなど)を取り上げて頂けるよう提案します。 ▼業務詳細 営業部(1部署あたり5~10名程度)に配属。部署の持つ案件を複数進行いただきます。 通常、1案件ごとに3~5名のチームで案件を担当しています。 (1)メディアプロモート業務:クライアント様の商材を踏まえて、TV、新聞、雑誌、WEBなどにおけるメディア戦略を立案し、メディアに対して企画提案、OA・掲載を獲得する業務。 (2)アカウント・レップ業務:既存クライアントに対する課題解決のためのコンサルティング業務。その他、プロジェクトマネジメントをお任せすることも。PRのみならず、マーケティングや経営視点での施策のプランニングを行う。 【入社後の成長ステップ】 ベクトルグループ研修→アンティル独自研修→先輩社員のOJT ↓ ・入社~3ヶ月 PR業界や業務フローを理解し、基本的な業務を遂行 クライアント対応のサポート業務を経験 ↓ ・3ヶ月~半年 小規模案件の一部を担当し、クライアント対応を開始 メディアリレーションやSNS運用を実践 ↓ ・半年~1年以内 クライアントワークの基礎を完全にマスターし、一定の案件を自走 クライアントの課題を理解し、戦略的な提案が可能なレベルへ ↓ ・1年~3年 複数案件をリードし、プレイングマネージャーとしての素養を習得 チームマネジメントや後輩指導を経験し、リーダー層への成長 【組織風土】 中途入社社員も多いため、馴染みやすい環境☆ 平均年齢28歳、男女比5:5、新卒中途5:5と年齢問わず裁量権を持って成長することが可能です。 【社員に聞いたアンティルのやりがい】 ・自分が考えた企画やPR文脈が世の中に広まっていく、情報の仕掛けづくりができる。 ・役職や年齢関係なく、若手のうちから大規模なプロジェクトを任され、圧倒的なスピード感で成長できる。 ・クライアントの悩みや叶えたい理想に対して共創していくので、成果が出たときは感謝の言葉を直接いただける。 ・前向きでクライアントワークに対する意欲が高く、仕事を楽しんでいる集団。 【リモートワーク】 週2日まで可(全社的に出社頻度は増えています) |
| 給与・報酬 |
年収402万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,160円~を支給 【給与】 給与形態:年俸 4,020,000 ~ 6,000,000 円 (基本給: 335,000 円 ~) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(45時間/月)が月給に含まれます ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 賞与: グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 【時間外労働に関する条件等】 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集拠点】 エンゲージメント局 経営企画セクション 【募集要項】 ・社内ネットワーク、サーバーの管理及び運用 ・ヘルプデスク、ITサポート業務 ・業務システムの構築、運用 ・複数クラウドサービスの統合管理 ・ ITセキュリティの強化 ・最新技術のリサーチ及び導入提案 ・社内業務のデジタル化 |
| 給与・報酬 |
年収480万円~600万円 . 【想定年収】 480~600万円(月20時間程度の残業に従事した場合) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区中崎西2-4-12 (大阪メトロ谷町線 中崎町駅から徒歩4分 阪急本線 大阪梅田駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。 長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。 本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を募集します。 当社のビジネスにかかわるあらゆる法的問題に対応し、多種多様な契約業務や案件を経験しながら、チームと協力してビジネス拡大を牽引することができます。 また、海外親会社や海外子会社のコンプライアンスに関する連携等、グローバルな業務にもかかわれることも特徴です。 事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂けると思いますので、是非成長意欲の高い方のご参加をお待ちしています 【主な役割】 法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。 また、将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。 ・契約書審査(日英)、審査業務の改善 ・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む) ・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む) ・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む) ・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む) ・コンプライアンス等での親会社との連携 ・子会社管理に関する業務 ・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進 ・トラブルや相談への対応 |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 |
| 勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2400万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大級規模のサービスへと成長しています。 当社では、大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。 システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させることを目指しています。 本ポジションでは、大企業のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。 ▼採用背景 当社サービスは多くのお客様にご利用をいただいている一方で、複雑化するお客様の購買課題の根本的解決には、より深く経営に入り込んでご提案をする必要があります。 当社が保有するデータやサービス、業界コネクションを活かし、今までのご経験から大企業のお客様にむけた効果的なアプローチ施作を、上長や関係者と共に実行し組織強化をしていただける方を探しております。 【主な役割】 年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けた当社の購買管理システムの利用促進提案 ・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動 ・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築 ・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業 ※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。 ▼当社の大企業向け購買サービス ・顧客の抱える課題 必要な間接資材(スコップなど)を調達する際、従来では問い合わせ・相見積・商品情報の確認・手配など様々な工程に時間と人的コストがかかってしまいます。 また大企業の場合、複数拠点で資材が必要になりますが、拠点ごとの買い方による属人化が進みホームセンター等で直接購入することで起きる領収書精算や立替精算など煩雑なプロセスがあったりブラックボックス化しています。 ・提供できる価値(ソリューション) お客様の課題に合わせ、独自開発の大企業様専用購買管理システムまたはカタログ連携を導入/連携いただくことで、購買業務がシンプルになり、会社全体の業務プロセスコストの削減やガバナンス強化を実現できます。 ※いずれも導入費用・運用費用は0円のため、ノーリスクでの運用スタートが可能です。 【仕事の特徴】 ▼国内最大級のECでありながら、未開拓のマーケットが大きく、まだまだ成長可能。 BtoB向けのECとしては国内最大級規模ではあり、特に大企業サービスの売上は約20%成長を続けているものの、間接資材の市場規模は8~10兆円と言われており、そこから考えると当社の市場シェアはまだ数%程度。 ▼日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる ・国内トップクラスの製造業を中心とした、幅広い業種の大手企業の課題に特化したソリューション提案を行います。 ・1社において購買プロセスを70%改善すると、約2,500万円/年の効率化になります。提案先も1企業だけでも経営層~現場の方まで渡り、商談規模も大きく社会への影響の大きさを肌で感じていただくことが可能です。 ▼テクノロジー×データドリブンな営業 購買データが整理されていないケースが多い中、当社はデータを活用して顧客に貢献できるのが強みです。 salesforceやBIツールを活用し、戦略立案、提案活動につなげているためITスキルやデータ分析スキルも身に付けていただけます。 ▼生産性高く働きつつ、幅広いキャリアが描ける 自社で商品、マーケティング、サプライチェーン、ソフトウェア開発など多くの機能を内製しているため横連携もしやすくスピード感を持って業務に取り組めます。 部門全体での事例共有やAIツールの活用も進んでおり、企画書作成や見積作成等の工程に時間を割くことが少なく、分析・提案を効率的に行える環境です。 またキャリアの側面においても、長期的にはリーダーやマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールススペシャリストなど幅広い可能性があります。 【勤務地】 ※入社時1ヶ月程度の研修があります。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 前職の給与及び実績等に応じて決定 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2400万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大級規模のサービスへと成長しています。 当社では、大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。 システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させることを目指しています。 本ポジションでは、大企業のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。 ▼採用背景 当社サービスは多くのお客様にご利用をいただいている一方で、複雑化するお客様の購買課題の根本的解決には、より深く経営に入り込んでご提案をする必要があります。 当社が保有するデータやサービス、業界コネクションを活かし、今までのご経験から大企業のお客様にむけた効果的なアプローチ施作を、上長や関係者と共に実行し組織強化をしていただける方を探しております。 【主な役割】 年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けた当社の購買管理システムの利用促進提案 ・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動 ・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築 ・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業 ※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。 ▼当社の大企業向け購買サービス ・顧客の抱える課題 必要な間接資材(スコップなど)を調達する際、従来では問い合わせ・相見積・商品情報の確認・手配など様々な工程に時間と人的コストがかかってしまいます。 また大企業の場合、複数拠点で資材が必要になりますが、拠点ごとの買い方による属人化が進みホームセンター等で直接購入することで起きる領収書精算や立替精算など煩雑なプロセスがあったりブラックボックス化しています。 ・提供できる価値(ソリューション) お客様の課題に合わせ、独自開発の大企業様専用購買管理システムまたはカタログ連携を導入/連携いただくことで、購買業務がシンプルになり、会社全体の業務プロセスコストの削減やガバナンス強化を実現できます。 ※いずれも導入費用・運用費用は0円のため、ノーリスクでの運用スタートが可能です。 【仕事の特徴】 ▼国内最大級のECでありながら、未開拓のマーケットが大きく、まだまだ成長可能。 BtoB向けのECとしては国内最大級規模ではあり、特に大企業サービスの売上は約20%成長を続けているものの、間接資材の市場規模は8~10兆円と言われており、そこから考えると当社の市場シェアはまだ数%程度。 ▼日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる ・国内トップクラスの製造業を中心とした、幅広い業種の大手企業の課題に特化したソリューション提案を行います。 ・1社において購買プロセスを70%改善すると、約2,500万円/年の効率化になります。提案先も1企業だけでも経営層~現場の方まで渡り、商談規模も大きく社会への影響の大きさを肌で感じていただくことが可能です。 ▼テクノロジー×データドリブンな営業 購買データが整理されていないケースが多い中、当社はデータを活用して顧客に貢献できるのが強みです。 salesforceやBIツールを活用し、戦略立案、提案活動につなげているためITスキルやデータ分析スキルも身に付けていただけます。 ▼生産性高く働きつつ、幅広いキャリアが描ける 自社で商品、マーケティング、サプライチェーン、ソフトウェア開発など多くの機能を内製しているため横連携もしやすくスピード感を持って業務に取り組めます。 部門全体での事例共有やAIツールの活用も進んでおり、企画書作成や見積作成等の工程に時間を割くことが少なく、分析・提案を効率的に行える環境です。 またキャリアの側面においても、長期的にはリーダーやマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールススペシャリストなど幅広い可能性があります。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 前職の給与及び実績等に応じて決定 |
| 勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。 その中でプラットフォームエンジニアリング部門が組成され、「[価値提供の流れ]をより信頼性の高いものにし、かつ、従業員の認知負荷の低減などによって、[価値提供の流れ]がより効果的に流れることを促進する」ことをミッションに活動しています。 本ポジションでは、このDevOpsチームの一員を募集します。 DevOpsやSREの知識・知見をもとに仕組みを整備、提供し、各システム開発・運用部門の「開発スピードと品質の向上」を支援することで、事業や部門ミッションに貢献することを目指しています。 具体的には「CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、ArgoCD)の管理、利活用の推進」「数値(開発生産性、SLO、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援」「SRE実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供」等となります。 “チームトポロジー”で言う「プラットフォーム」「イネーブリング」を使い分けていきますが、仕組みの整備だけでなく、仕組みが各開発・運用者に効果的に利用されることを目指しており、仕組みの整備~利用の一連の流れを通して事業への貢献に意欲を持って取り組んでくれるようなメンバーを求めています。 【主な役割】 ・CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、ArgoCD)の管理、利活用の推進 ・数値(開発生産性、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援 ・SRE実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供 【勤務地】 大阪府/東京都 ※ご希望を前提に勤務拠点を決定 |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
| 勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。 その中でプラットフォームエンジニアリング部門が組成され、「[価値提供の流れ]をより信頼性の高いものにし、かつ、従業員の認知負荷の低減などによって、[価値提供の流れ]がより効果的に流れることを促進する」ことをミッションに活動しています。 本ポジションでは、このDevOpsチームの一員を募集します。 DevOpsやSREの知識・知見をもとに仕組みを整備、提供し、各システム開発・運用部門の「開発スピードと品質の向上」を支援することで、事業や部門ミッションに貢献することを目指しています。 具体的には「CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、ArgoCD)の管理、利活用の推進」「数値(開発生産性、SLO、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援」「SRE実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供」等となります。 “チームトポロジー”で言う「プラットフォーム」「イネーブリング」を使い分けていきますが、仕組みの整備だけでなく、仕組みが各開発・運用者に効果的に利用されることを目指しており、仕組みの整備~利用の一連の流れを通して事業への貢献に意欲を持って取り組んでくれるようなメンバーを求めています。 【主な役割】 ・CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、ArgoCD)の管理、利活用の推進 ・数値(開発生産性、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援 ・SRE実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供 【勤務地】 大阪府/東京都 ※ご希望を前提に勤務拠点を決定 |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
| 勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|