企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【日本PMIコンサルティング】 当社は日本のPMI専門コンサルティング会社です。 グループ企業の日本M&Aセンターが手掛ける年間600件以上の成約がパイプラインとして存在します。公認会計士とコンサルティング経験の豊富なPMIコンサルタントが所属しており、財務面・内部統制・人事制度などハード面の融合だけでなく、経営管理や組織再編、コミュニケーションなどソフト面のサポートも実施しています。2016年以降の立ち上げ期を経て、現在は業容拡大期に入っています。少数精鋭の会社で「クライアントの成長、自己の成長、自社の成長」を実感できる自由と責任が大きい仕事です。 【当社の使命】 ▼「成約」から「成功」へ 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。 昨今は、国の指針としても中小企業のM&Aを積極的に活用する方針が示され、M&Aに付随するPMIにも大きな注目が集まっています。 M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。遠からず、日本のM&Aにおいても当たり前にPMIが実施される時代がやってきます。 日本で他にないPMI専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンターが仲介するM&Aだけでなく、他社仲介、金融機関などの案件にも広く対応し多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えています。 【仕事内容】 M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 ▼マネジメント領域 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・経営方針や事業計画の策定支援など ▼事業推進領域 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など ▼管理系領域 ・経営管理体制の再構築/組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など ▼コミュニケーション領域 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション(分科会運営を含む) ▼ディスクローズのサポート ・対象会社の従業員へのヒアリング ・対象会社従業員向け、取引先向けのディスクローズ文書や開示方法についてのアドバイス ▼コンサルティング領域】 ・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) ・シナジー創出のためのハンズオン支援 ▼労務領域 ・企業結合の局面における労使協定整備への助言 ・賃金体系や人事評価制度、内部規程の整備状況に関するアドバイスなど 【業務スタイル】 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2~3名のコンサルタントがアサインされ、常時3~4件程度のプロジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 【入社後のサポート】 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。 入社後、3週間程度は日本M&Aセンターの中途入社者向けの研修を受講し、M&Aプロセスの基礎を学んでいただきます。 その後、PMIコンサルティングの研修を経て順次OJTに移行していきます。 【勤務地】 東京本社勤務か、西日本支社(大阪)勤務かご選択いただけます。 ▼東京本社 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階 ▼西日本支社(大阪) 大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 36階 |
給与・報酬 |
年収450万円~1000万円 . 賞与あり 2回 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 450~1,000万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (【東京本社】 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【日本PMIコンサルティング】 当社は日本のPMI専門コンサルティング会社です。 グループ企業の日本M&Aセンターが手掛ける年間1000件以上の成約がパイプラインとして存在します。公認会計士とファシリテーション経験の豊富なコンサルタントが所属しており、財務面・内部統制面の融合だけでなく、組織融合面・コミュニケーション面の両面でサポートいたします。立ち上げ期かつ少数精鋭の会社で自由と責任が大きい仕事が可能です。 【当社の使命】 ▼「成約」から「成功」へ 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。 M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。日本で他にないPMI専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。 【仕事内容】 M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 ▼マネジメント領域 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・事業計画策定支援など ▼事業推進領域 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など ▼管理系領域 ・組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など ▼コミュニケーション領域 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション ▼ディスクローズのサポート 対象会社の従業員へのヒアリング ▼コンサルティング領域】 各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) 【業務スタイル】 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2~3名のコンサルタントがアサインされ、常時3~4件程度のプロジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 【入社後のサポート】 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 賞与あり 2回 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 500~1,000万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 媒体社と連携した新たな広告ソリューションの開発・拡販やコンテンツ領域における新たな取組みなどを通じて、 電通グループ全体とプラットフォーマーの双方のビジネス最大化を目指すプロジェクトの立案・推進をお願いします。 ▼具体的には ・クライアントのキャンペーン全体の目的を把握した広告プロダクトの販売 ・媒体社と協力した新規ソリューション開発 ・コンテンツ制作領域における新たな価値創出 ・コンテンツ領域における新たな価値基準の開発 【入社後のイメージ】 ▼入社直後 既存メンバーの指導の下、各媒体の特長を理解しつつ、クライアントに対する提案活動や媒体社とのフロント対応を行う ▼半年〜1年後 ・クライアントのキャンペーン全体の目的を考慮しつつ、各広告プロダクトの販売、それに伴う媒体社との折衷業務等 ・データやコンテンツなど特定領域における中長期的な広告プロダクトの開発・体制構築・推進を行う 【配属先情報】 ▼所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 プラットフォーム部門 約80名のメンバーで、電通グループの代表としてデジタルプラットフォーマーと向き合い、関係性を強化することをミッションとしています。電通グループ全体を巻き込んだプラットフォームの価値拡大のアクションに責任を持ち、プラットフォーマーと協業しながら新たなプロダクトやソリューションの開発、セールスの推薦等を狙います。 【入社後のキャリアパス想定】 ▼入社直後 グループマネージャー指導の下、各媒体の特長を理解しつつ、プロジェクトに入っていただき、媒体社対応を行いながら、広告プロダクトの販売を行う。 ▼半年〜1年後 ・各広告プロダクトの販売、それに伴う媒体社との折衷業務等 ・データやコンテンツなど特定領域における中長期的な広告プロダクトの開発・体制構築・推進を行うプロジェクトの中核としてリード ▼1年後~ 新規プロジェクトの立ち上げや、プロジェクトリード・メンバーマネジメントの推進 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地備考】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作および運用のディレクションをお任せします。 携わるメディア例:SPUR、yoi、Seventeen、T JAPAN、BAILA、Marisol、MORE、eclat、MAQUIA ONLINE、UOMOなど ※全てのメディアを担当していただくということではございません テクニカルディレクターも募集していますので、ご希望や適性を鑑み調整させていただきます。 【具体的な業務内容(雇入れ直後)】 ▼共通業務 ・Webディレクション業務における進行管理経験 ・編集チームと協業したタイアップコンテンツのWebページ制作ディレクション ・メディアサイトのフロントエンド、CMSなどの改修ディレクション ・デジタルキャンペーンの企画制作、進行業務 ▼ディレクター兼デザイナーの場合 ・外部制作会社への制作ディレクションや納品物のクオリティ管理 ・メディア運営におけるバナーやキービジュアル、短尺動画などのクリエイティブ制作業務 ・メディアのデザインレギュレーションに沿ったUIデザインの改修 ▼テクニカルディレクターの場合 ・GAなどの分析ツールを使った、タイアップおよびサイトパフォーマンスの改善 ・GA/GTMのタグ設定における設計/設定ディレクション、検証業務 ※担当領域や媒体は相談の上決定します 【テレワーク】 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 在宅勤務の目安:週2~3日程度 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) 月給:255,000~430,000円想定 ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区一ツ橋2-5-10 (各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 経営管理SaaS「Loglass」を展開する弊社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を事業目標の一つとして掲げており、現在、事業/組織規模ともに急速に拡大期にあります。その中で、「全社を俯瞰しながら、事業/組織が中長期的に目指すべき姿とそこに至る道のりを描き(≒戦略の策定)、その実現に向けた取り組みを各部署と共に推進すること(≒戦術の実行支援)」の重要性は日に日に高まってきており、経営戦略部がその舵取りを担っております。 この度、その中でも特に「戦略の策定」を中心として担っていただく方を募集することになりました。 【チームのミッション】 経営戦略部のミッションは「経営陣とともに、自社ミッション及びT2D3成長の実現に向けた事業・組織戦略を立案し、その実現を主導する」です。「自分たちが経営陣に成り代わって株式会社ログラスを経営するのだ」という気概で経営レベルのイシューに向き合いながら、「事業・組織の拡大に向けた戦略の立案(Strategy)」と「各部署と連携した各種オペレーションの構築・実行支援(Growth)」を担っていきます。 短中期の経営の担い手として、自社ミッション及び事業目標の達成に向けて経営上重要なイシューであれば、自ら提起し、その検討・推進主体になれる裁量も与えられています。 「高い目標を掲げ非常に早いスピードで成長する企業の経営の舵取りをしてみたい!」という方にとって、スタートアップの成長フェーズを経験しながら、自身をレバレッジして強い事業・組織を創っていけるポジションではないかと考えています。これまでのご経験、および、入社後のご活躍に応じて、将来的には組織のマネジメントや執行責任を担っていただくことも想定しています。 弊社ミッションにも掲げている”良い景気”の実現に向け、あらゆる企業の経営をテクノロジーの力でアップデートしていこうという強い志を持った方にぜひお越しいただきたいです。 【具体的な業務内容】 全社および各ビジネス領域の戦略/戦術の立案と実行支援が主な業務となります。入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。 ▼業務内容例 ・全社戦略 - 中長期での全社戦略(含. 事業/プロダクトが目指す方向性、財務計画など)の策定と実行計画への落とし込み - 事業やプロダクトのバリュープロポジションの定義と、セールス/マーケコミュニケーションへの落し込み ・セールス領域 - セールスマネージャーと連携したGTM/営業戦略の検討セールスへの同席や担当者とのディスカッションを通じた顧客課題/提供価値の整理 - ターゲットとなる顧客像の具体化/優先順位付け - 売上向上に向けた各種施策の検討・実行支援 - 営業生産性向上に向けた施策検討/実行 等 - 売上拡大に向けた、パートナー企業とのアライアンス戦略の検討・実行 ・マーケティング領域 - マーケマネージャーと連携した事業/プロダクトのマーケ戦略の検討・実行事業/プロダクトマーケティング戦略の立案 - 各種マーケKPIの管理/PDCA支援 - 広告、記事執筆、ホワイトペーパー、セミナー、顧客コミュニティ構築などの各種マーケ戦術の検討(及び担当者と連携した実行) 等 ・企業アライアンス領域 - セールスアライアンスの実行 - 資本業務提携案の構築・実行 - M&Aの検討・実行 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 hacomonoのQAは、プロダクトの価値を届けるにあたって、品質保証の観点からプロダクト開発をリードするポジションです。 飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。 外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。 現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。 ・品質計画、品質基準の策定・推進 ・品質観点での仕様レビュー ・テスト分析・設計・実行管理 ・機能テスト・リグレッションテスト自動化 ・内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション ・インシデント対応・分析・再発防止のリード 【QAスペシャリストの期待値】 ・品質保証を技術面でリード ・組織横断での品質保証活動、Shift-left/Shift-rightの推進 ・QAメンバーのメンタリング・成長支援 ・パフォーマンス・アクセシビリティ・セキュリティなど非機能テストの強化 ・hacomono QAのプレゼンス向上(技術発信・登壇等) 【勤務場所】 原則、フルリモート |
給与・報酬 |
年収600万円~1100万円 . 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 “ウェルネス業界の全体へ。 次世代へつなぐ社会のインフラをつくる。” 私たちhacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ」をミッションに、テクノロジーの力で業界の抱える非効率を解消していき、業界を支える“インフラ”と呼ばれるようなサービスを目指し、日々成長を続けています。 hacomonoをご利用いただく店舗スタッフやエンドユーザーに安心して利用していただけるサービスを目指すためにも、これからも継続的にプロダクトの価値を高め提供し続けていく私たち自身のためにも、セキュリティに関する取り組みは重要なテーマの1つと捉えています。 現在hacomonoでは情報システムチームがコーポレートセキュリティ領域を、基盤チームがプロダクトセキュリティ領域をそれぞれ担当しており、チーム間で連携を取りながら施策推進や課題解決に取り組んでおります。しかしながらまだ体制面の課題があり、特にセキュリティ領域に対して専任で取り組む体制の構築が不可欠となっております。 本ポジションには、各部門と連携し、経営戦略に基づいてプロダクト・サービス全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。 具体的には、以下の業務内容について情報システムチーム、基盤チーム、関係部門と連携しながら取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・セキュリティにおける戦略立案・構築・実行の推進及び経営チームとの連携 ・ISO27017/ISMS/PMSなど、セキュリティ外部認証や監査への対応 ・社内および顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応 ・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動 ・セキュリティインシデントの監視・検知・対応・報告 ・従業員に向けたセキュリティに関する教育・啓蒙・文化醸成の活動 ・内部統制におけるセキュリティ要件への対応 ▼プロダクトセキュリティ領域 ・当社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応の推進 ・セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング ・セキュリティサービスの運用・管理 ・アタックサーフェス管理 ・脆弱性診断、ペネトレーションテストの推進・実施 【勤務場所】 原則、フルリモート |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 . 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 2022年4月に17億円シリーズAラウンドの調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長を実現を目指しています。未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。そのため、我々CS部門ではLoglassによってDXを図ることはもちろん、本来あるべき経営管理部の業務フローの設計や経営管理部が経営判断に使うべき情報の見直し、取捨選択を実現しています。ありがたいことに、すでに時価総額1000億円を超える国内有数の大企業のお客様にもご利用開始頂いており、”さらに多くのお客様に最高の経営管理体験を届け、Loglassを基軸に意思決定が成されている状態をつくりだす”ことを実現するため、新たな仲間を募集しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、主に、カスタマーサクセスチームの業務プロセスやドキュメントの継続的な整備により、お客様対応の品質と生産性改善を向上を支えるサポート及びオペレーションのシニアメンバーポジションの募集となります。 お客様対応の品質と生産性改善に向けた継続活動は勿論のことながら、プロダクトの大幅な機能拡充やマルチプロダクト化に伴いプロセスや情報の複雑化が予想される中で、現状の形にとらわれない新たなオペレーションの形を作り上げて頂きます。また、お客様接点を担うカスタマーサクセスチームの一員として、プロダクトの成長に向けた改善要望を取纏め、適切に経営やプロダクトサイドに連携する役割を担い、更には、要望を受けリリースされた機能がお客様からの要望を充たすものかについてもお客様接点を持つカスタマ-サクセスチームの代表者として確認していきます。 ・カスタマーサクセスに関するオペレーション構築および改善 - カスタマーサクセス及びその関係機能等の業務プロセスの改善 - 上記の実現のためのビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング - 上記の課題を解消するための要件定義およびシステム/業務オペレーション設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) ・カスタマーサポート及びオペレーション構築および改善 - カスタマサポート機能の運営と改善 - 各種ドキュメント及び公開情報等の保守と改善 ・プロダクト機能に関するオペレーション構築および改善 - 機能要望の集約と連携 - 機能リリース時の確認とリリースに付帯するドキュメント等の整備 ・チームマネジメント - メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【給与】 ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手広告代理店グループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
大手広告代理店グループ会社にてご就業いただきます。 メインクライアントは大手外資系企業となります。 ▼業務内容 得意先の課題解決に向け、最先端技術を活用したデジタルプロモーション、 紙媒体販促物の企画立案から実施制作、運用までのプロジェクト全体のプロデュース業務。 <業務例> ※ご経験やスキルに合わせ変動します。 ・制作進行管理 ・得意先対応 ・広告の企画立案と実施、予算管理 ▼企業情報 Web制作、印刷、ダイレクトマーケティング、CM制作、フォト、SP制作、PR、イベントなど、多分野で専門性を持ち、「創る力・実施力」で広告・プロモーションをワンストップで行うことのできる高い技術力を持った会社です。広告賞などの受賞歴も多数持ち、大規模プロジェクトが常に動いています。 広告業界の最前線を走る同社で、デジタル広告のイロハを学ぶことができる貴重なお仕事です。 |
給与・報酬 |
400000~450000円 |
勤務地 | 東京都 (▼通勤アクセス ・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩8分 ・新交通ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 ▼「答えのない」管理会計に、変革を。 企業の成長を左右する管理会計。しかし、多くの企業が未だExcel等を用いているケースが多く、煩雑な工程をデータ化することに課題感を抱え、迅速な意思決定が阻害されています。私たちは、ルールと答えのない管理会計において、高度な専門性とLoglassの力を駆使し、クライアントの意思決定に変革をもたらすDXを実現するチームです。Loglassを核に、企業の意思決定プロセスそのものを再構築し、迅速かつ的確な経営判断を可能にすることで、顧客の変革を真の成功へと導きます。既に時価総額1000億円を超える国内有数の大企業様を含む多くの企業の変革をご支援しており、事業拡大と提供価値向上のため、新たな仲間を募集します。 ▼具体的な業務内容・ミッション 私たちは、Loglassという変化に強く柔軟な経営管理基盤と、IT・業務に関する高度なコンサルティングスキルを融合した支援を実施しています。クライアントに対し、単なるシステム導入だけではなく、Loglassを最大限に活用した業務プロセスの再構築(BPR)・さらなる経営高度化まで支援します。 (1)経営管理データ基盤の構築 ・現状業務、課題の徹底的な分析から理想の管理会計像のディスカッション ・お客様のデータのフィジビリティを検証し、最適な管理会計データ基盤を構築 ・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計 ・新たな業務プロセスでの運用テストの支援 (2)運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・Loglassを活用した最適な業務プロセスの設計 ・変革ロードマップの策定 (3)これらのステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント (4)チームマネジメント メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【給与】 ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | OLTA株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMB(中小企業や個人事業主などの小規模事業者)が力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 ミッションに繋がるサービス、「クラウド請求書プラットフォーム INVOY」と「OLTAクラウドファクタリング」を軸にプロダクトを展開しながら、会社の資金繰りの悩みや資金管理の悩みに応えてきました。2024年7月には新規プロダクトである「法人カード」をリリースしました。 更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 【募集背景】 メインプロダクトの一つである「クラウド請求書プラットフォームINVOY」は無料機能を切り口にユーザー数を伸ばしており、現在はマネタイズに力を入れています。直近では、決済系の機能においてグロースを実現させるために連続的なチャレンジをしている状況です。 加えて、OLTA独自のナレッジを採用した「法人カード」をリリースし、新規プロダクト開発を加速させています。 【期待する役割】 それぞれのプロダクトグロースはもちろんですが、プロダクト同士がもつ相乗効果や既存アセットを最大限に活用したグロース施策を、経営者と練り上げながら仮説、検証、実行、改善に取り組んでいただきます。 INVOY新機能や法人カードをメインアサインとしつつ、将来的にはINVOYプロダクト全体のグロースを担っていただく予定です。(※ご希望や適性によってお任せするプロダクトは相談させていただきます。) 従来の手法にとらわれず、社内外問わず複数の部門と連携しながら、いまの延長線ではない、非連続の成長に向けた取り組みを推進していただきたいです。 【業務内容】 ・事業グロースのための戦略の立案・企画・実行・効果検証 ・マーケティングチーム、アライアンス・パートナーセールスチームのマネジメント ・プロダクトマネージャー、開発チームなどと連携したプロダクトやUXの改善に関する協力・支援 入社後は、マーケティング・パートナーセールスを含めた各種グロース施策の立案・実行から担っていただき、 プロダクトやチームにキャッチアップできた時点で、グロース責任者ポジションを務めていただくことを期待しています。 【 ポジションの魅力】 ・自分の成果が事業やプロダクトに反映され、成長させる実感や経験が得られる。 ・INVOYの「1→10」「10→100」フェーズだけでなく、プロダクトにまたがった施策や法人カードの「0→1フェーズ」にも携わることができる ・SMB向けの信用創造という独自性のあるビジネスモデルの成長に携わることができる。 【最後に】 OLTAは、OLTAクラウドファクタリングやクラウド入出金管理サービス INVOYに留まらず、今後もさまざまな新規事業を展開していきます。 少しでも「OLTAで働きたい!」と思っていただけましたら、カルチャーフィットする可能性が高いので、お会いできることを楽しみにしています。 |
給与・報酬 |
年収900万円~ . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として195,087円~を支給 評価(年2回) 年収900万円~応相談 基本給:554,913円~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | PRONI株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 PRONIは昨年シリーズCでの25.8億円の資金調達を達成し、上場に向けて社内体制を強化しています。また組織も急拡大しており、現在社員数250名(正社員は140名)という規模まで成長を続けてきました。 目下、上場達成とその先の成長に向けて継続的な組織拡大を進めており、同時により一層のコーポレート力強化を目指しております。 今回は上場とその後の全社成長に向けて、経営企画ポジションとして、管理会計、IR対応、IPO準備等の幅広い業務を牽引いただける方を募集しています。 ご入社後まずは経営企画部長のもとで上記業務を推進いただき、ゆくゆくはリーダーとして重要プロジェクトの推進をお任せします。 【主な業務】 ▼Mission 管理会計、IR対応、IPO準備等の重要プロジェクトの牽引 ▼具体的な業務内容 ・管理会計:予実管理/事業計画・KPI管理/経営会議運営/各種会議資料作成 ・IR対応:投資家対応/開示内容の設計/開示向けデータ整備 ・IPO準備:各種説明資料作成/開示書類の作成/証券対応/審査対応 ▼仕事のやりがい ・上場に向けたコーポレートの管理体制を構築していく経験を積むことができます。まだ小さい組織のため整備が必要な部分も多く、一から企画し作り上げることを求められる環境です。 ・IPO準備を通じては、経営管理業務のみならず、マーケットと対峙する経験/数字管理から、売上に寄与してく経験も積むことができます。 ・上場後も非連続的な成長を遂げるため、土台を支える守りの業務から、上場後の成長を推し進める攻めの業務まで、会社の経営基盤構築に関する業務の経験を広く深く得ることが可能です。 ・社員の38%は子育てをしながら働いているため、仕事と家庭との両立ができる環境です。(※ボードメンバー、一般社員、男女ともに育休取得実績あり) 【チーム・環境】 ▼経営企画について 経営企画部は財務経理部と連携を取りながら、日々様々な業務を行っています。 経営企画部:部長1名+メンバー3名 財務経理部:部長1名+メンバー3名 ※財務経理部メンバーの内1名が、経営企画部とブリッジをしながら各種Pjを牽引しています。 ※在宅勤務制度あり(事前申請制) 週2回の在宅勤務が可能です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 賞与あり 成果に応じた個人賞与制度(半期ごと) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として97,809円~156,495円を支給 給与:月給制 月給:416,667円~666,667円 - 基本給:318,858円~510,172円 - 固定残業代:97,809円~156,495円 ※時間外労働の有無に関わらず、月40時間分の固定残業代を支給 ※超過分は別途支給あり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 (各線 五反田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ※フルコミッション制ではありません ・各支社のマネジメント業務および個人営業 ・生命保険・損害保険、少額短期保険(募集・媒介)と保全・アフターサービス ・対面、オンライン面談等を通じた保険契約の獲得 ・金融商品・家計全般に関するファイナンシャルプランニング業務 【当ポジションの特徴】 ・基本給(固定給)+インセンティブの安定収入で頑張りが毎月反映させる給与体系 ・面談の無償提供&所属等による控除なし ・約60社の保険商品取扱い ・国内トップクラスの保険ベンチャーがが母体、上場を目指す保険代理店 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。2023年にはアジアを代表するInsurtech(保険×テクノロジー)100社にも選ばれ、累計資金調達額は約20億円にのぼる国内トップクラスの保険ベンチャー企業です。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。現在、生損保・少額短期含め約60社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼基本給(固定給)+インセンティブの保険代理店業務 2023年から、対面(オンライン面談含む)訪問型保険代理店事業の展開を進めています。人生がより輝くために、限られた時間をどのように使っていくのか、当社には仕事もプライベートも充実させながら働くことのできる環境があります。成長を続けるベンチャー企業だからこそ、一般的な保険会社や保険代理店では得られない体験を創業期のコアメンバーとして、ご提供させていただきます。給与形態は、いわゆるフルコミッション制(最低時給から10万円前後の経費が控除される代わりに、7割〜8割の手数料が得られる)ではありません。ランクに応じた固定給を支給し(基本的に経費の控除はございません)、加えて毎月インセンティブをお支払いいたします。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約20億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(東京オフィスは大手町駅直結、東京駅利用可。※各支社駅直結のWeWorkに入居) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、CRMによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【コのほけん!について】 オンラインでお客様自身が複数の保険を比較できる保険プラットフォームです。FPへの相談も予約できる仕組みで、デジタル×人の両面から保険選びを後押しするのが、当サービスの特徴。この基盤から獲得したリーズを、各ライフコンサルタントに無償で提供しています(※)。 ・利用者数月間50万人以上 ・20代~70代まで幅広いお客様 ・国内外の主要生損保、少額短期保険まで約60社の商品取り扱い ※他に提携企業から得たFP相談案件なども無償で提供します。 【ライフコンサルタントの働き方】 ▼対面&オンラインでの提案 現状オンラインでの比率が高め。移動時間のロスがない分、1件の面談にしっかりと時間をかけつつ、1日の中でより多くのアポを入れられます。 ▼スケジュールに合わせて柔軟に対応 フレックスタイム制を導入しているほか、直行直帰でのお客様訪問や、在宅・リモートワークでの業務も可能です。 【使用ツール】 CRM、Slack、Zoom、GoogleMeet、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。 人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。 私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【チーム構成】 ・20代~30代のメンバー中心に、40代の方、女性の方もご活躍頂いています。 ・直販(国内生保・外資系)、代理店(ショップ型・訪問型)、固定給制だったかた、フルコミ制だった型などメンバーのバックグラウンドは様々。お互いに情報交換しながら高め合える環境が用意されています。 【勤務地】 ・転勤なし ・勤務地は希望を考慮します ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 最寄り駅:大手町駅(東京都) 福岡:福岡県福岡市 最寄り駅:中洲川端駅 【勤務体系】 ※リモート勤務制度(承認制/週2日まで)あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(正社員のみ) 【給与】 ▼正社員(拠点長) 月収例:776,000円以上 月給551,000円+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※拠点長(管理監督者)の場合は残業手当なし ▼正社員(メンバー) 月収例:265,000円~1,250,000円以上 月給200,000~451,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、5時間~70時間分を月7,470円~161,130円支給 ▼契約社員(メンバー) 月収例:265,000円~ 月給:190,000円~440,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず0~70時間分を、月0円~157,250円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼インセンティブについて 月間売上の10%~50%をインセンティブとして支給 ~ イメージ ~ ※売上げ100万円×15%=インセンティブ15万円 固定給30.1万円+インセンティブ15万円 =月収45.1万円 ※売上げ200万円×15%=インセンティブ30万円 固定給30.1万円+インセンティブ30万円 =月収60.1万円 ▼固定給+αで高収入を目指せる ・「コのほけん!」は保険特化のプラットフォームのためニーズが明確。ライフコンサルタント1人あたり月10件のリーズから、約4割が成約につながっています。 ・固定給+インセンティブで、月間売り上げの10~50%を翌月給与に上乗せで支給します。紹介顧客については特に高いインセンティブ獲得につながります。 ・年2回の査定により固定給もUP!年収1,000万円以上も十分に目指せる給与体系です。 賞与:あり(正社員のみ) ▼年収例(メンバー) 月収97.6万円=固定給45.1万円+歩合/年収:1171.2万円(経験10年) 月収45.1万円=固定給30.1万円+歩合/年収:541.2万円(経験5年) 月収30.6万円=固定給20.1万円+歩合/年収:367.2万円(経験3年) ※リーズ代や所属料等の控除はありません 【雇用形態】 正社員または契約社員(6ヶ月間、その後正社員化を想定) |
勤務地 | 東京都 東京都千代田区/福岡県福岡市 (【東京都の場合】 東京都 千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 【福岡県の場合】 福岡県福岡市) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務の内容】 バーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely」は、まだまだ発展途上のプロダクトです。 チームで新機能を試行錯誤しながら試していったり、お客様からの直接の要望で機能を作ったりします。 また、システムが止まらないための冗長化や高速化、監視の強化などのために、他のメンバーとともにAWSも担当してもらいます。 構成はAPIサーバーとしてRuby on Rails、フロントエンドとしてNuxt.js、インフラとしてAWSを利用しています。 また、ゆくゆくは新規事業の構想もあるため、0→1のところや、マネジメントまでをお願いしたいと思っております。 【開発環境】 サーバーサイド:Ruby on Rails プロビジョニング:Packer、CloudFormation フロントエンド:Next.js 監視:CloudWatch、(New Relic) クラウドサービス:AWS AWS:EC2、 ECS、ECR、S3、CodeBuild、SystemManager 開発ツール:GitHub、Slack、SlackBot 仮想化基盤:Docker プロジェクト管理ツール:JIRA グループウェア:Google Workspace チームコミュニケーションツール:Slack ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※希望があればフルリモートも可能 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として105,250円~を支給 月給:416,000円以上(試用期間3か月も同条件) (内訳:基本給310,750円、固定残業手当105,250円、時間外労働の有無に関らず40時間分時間外手当支給) ▼固定残業手当の計算方法 固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ※フルコミッション制ではありません ・生命保険・損害保険、少額短期保険(募集・媒介)と保全・アフターサービス ・対面、オンライン面談等を通じた保険契約の獲得 ・金融商品・家計全般に関するファイナンシャルプランニング業務 【当ポジションの特徴】 ・基本給(固定給)+インセンティブの安定収入で頑張りが毎月反映させる給与体系 ・面談の無償提供&所属等による控除なし ・約60社の保険商品取扱い ・国内トップクラスの保険ベンチャーがが母体、上場を目指す保険代理店 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。現在、生損保・少額短期含め約60社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼基本給(固定給)+インセンティブの保険代理店業務 2023年から、対面(オンライン面談含む)訪問型保険代理店事業の展開を進めています。人生がより輝くために、限られた時間をどのように使っていくのか、当社には仕事もプライベートも充実させながら働くことのできる環境があります。成長を続けるベンチャー企業だからこそ、一般的な保険会社や保険代理店では得られない体験を創業期のコアメンバーとして、ご提供させていただきます。給与形態は、いわゆるフルコミッション制(最低時給から10万円前後の経費が控除される代わりに、7割〜8割の手数料が得られる)ではありません。ランクに応じた固定給を支給し(基本的に経費の控除はございません)、加えて毎月インセンティブをお支払いいたします。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約20億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(東京オフィスは大手町駅直結、東京駅利用可。※各支社駅直結のWeWorkに入居) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、CRMによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【コのほけん!について】 オンラインでお客様自身が複数の保険を比較できる保険プラットフォームです。FPへの相談も予約できる仕組みで、デジタル×人の両面から保険選びを後押しするのが、当サービスの特徴。この基盤から獲得したリーズを、各ライフコンサルタントに無償で提供しています(※)。 ・利用者数月間50万人以上 ・20代~70代まで幅広いお客様 ・国内外の主要生損保、少額短期保険まで約60社の商品取り扱い ※他に提携企業から得たFP相談案件なども無償で提供します。 【ライフコンサルタントの働き方】 ▼対面&オンラインでの提案 現状オンラインでの比率が高め。移動時間のロスがない分、1件の面談にしっかりと時間をかけつつ、1日の中でより多くのアポを入れられます。 ▼スケジュールに合わせて柔軟に対応 フレックスタイム制を導入しているほか、直行直帰でのお客様訪問や、在宅・リモートワークでの業務も可能です。 【使用ツール】 CRM、Slack、Zoom、GoogleMeet、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。 人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。 私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【チーム構成】 ・20代~30代のメンバー中心に、40代の方、女性の方もご活躍頂いています。 ・直販(国内生保・外資系)、代理店(ショップ型・訪問型)、固定給制だったかた、フルコミ制だった型などメンバーのバックグラウンドは様々。お互いに情報交換しながら高め合える環境が用意されています。 【勤務地】 ・転勤なし ・勤務地は希望を考慮します ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 最寄り駅:大手町駅(東京都) 福岡:福岡県福岡市 最寄り駅:中洲川端駅 ※リモート勤務制度(承認制/週2日まで)あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(正社員のみ) 【給与】 ▼正社員 月収例:265,000円~1,250,000円以上 月給200,000~451,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、5時間~70時間分を月7,470円~161,130円支給 ▼契約社員 月収例:265,000円~ 月給:190,000円~440,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず0~70時間分を、月0円~157,250円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼インセンティブについて 月間売上の10%~50%をインセンティブとして支給 ~イメージ~ ※売上げ100万円×15%=インセンティブ15万円 固定給30.1万円+インセンティブ15万円 =月収45.1万円 ※売上げ200万円×15%=インセンティブ30万円 固定給30.1万円+インセンティブ30万円 =月収60.1万円 ▼固定給+αで高収入を目指せる ・「コのほけん!」は保険特化のプラットフォームのためニーズが明確。ライフコンサルタント1人あたり月10件のリーズから、約4割が成約につながっています。 ・固定給+インセンティブで、月間売り上げの10~50%を翌月給与に上乗せで支給します。紹介顧客については特に高いインセンティブ獲得につながります。 ・年2回の査定により固定給もUP!年収1,000万円以上も十分に目指せる給与体系です。 ・年収例 月収97.6万円=固定給45.1万円+歩合/年収:1171.2万円(経験10年) 月収45.1万円=固定給30.1万円+歩合/年収:541.2万円(経験5年) 月収30.6万円=固定給20.1万円+歩合/年収:367.2万円(経験3年) ※リーズ代や所属料等の控除はありません 賞与:あり(正社員のみ) 【雇用形態】 正社員/契約社員(6ヶ月間、その後正社員化を想定) |
勤務地 | 東京都 東京都千代田区/福岡県福岡市 (【東京都の場合】 東京都 千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 【福岡県の場合】 福岡県福岡市) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ※フルコミッション制ではありません ・各支社のマネジメント業務および個人営業 ・生命保険・損害保険、少額短期保険(募集・媒介)と保全・アフターサービス ・対面、オンライン面談等を通じた保険契約の獲得 ・金融商品・家計全般に関するファイナンシャルプランニング業務 【当ポジションの特徴】 ・基本給(固定給)+インセンティブの安定収入で頑張りが毎月反映させる給与体系 ・面談の無償提供&所属等による控除なし ・約60社の保険商品取扱い ・国内トップクラスの保険ベンチャーがが母体、上場を目指す保険代理店 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。2023年にはアジアを代表するInsurtech(保険×テクノロジー)100社にも選ばれ、累計資金調達額は約20億円にのぼる国内トップクラスの保険ベンチャー企業です。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。現在、生損保・少額短期含め約60社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼基本給(固定給)+インセンティブの保険代理店業務 2023年から、対面(オンライン面談含む)訪問型保険代理店事業の展開を進めています。人生がより輝くために、限られた時間をどのように使っていくのか、当社には仕事もプライベートも充実させながら働くことのできる環境があります。成長を続けるベンチャー企業だからこそ、一般的な保険会社や保険代理店では得られない体験を創業期のコアメンバーとして、ご提供させていただきます。給与形態は、いわゆるフルコミッション制(最低時給から10万円前後の経費が控除される代わりに、7割〜8割の手数料が得られる)ではありません。ランクに応じた固定給を支給し(基本的に経費の控除はございません)、加えて毎月インセンティブをお支払いいたします。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約20億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(東京オフィスは大手町駅直結、東京駅利用可。※各支社駅直結のWeWorkに入居) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、CRMによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【コのほけん!について】 オンラインでお客様自身が複数の保険を比較できる保険プラットフォームです。FPへの相談も予約できる仕組みで、デジタル×人の両面から保険選びを後押しするのが、当サービスの特徴。この基盤から獲得したリーズを、各ライフコンサルタントに無償で提供しています(※)。 ・利用者数月間50万人以上 ・20代~70代まで幅広いお客様 ・国内外の主要生損保、少額短期保険まで約60社の商品取り扱い ※他に提携企業から得たFP相談案件なども無償で提供します。 【ライフコンサルタントの働き方】 ▼対面&オンラインでの提案 現状オンラインでの比率が高め。移動時間のロスがない分、1件の面談にしっかりと時間をかけつつ、1日の中でより多くのアポを入れられます。 ▼スケジュールに合わせて柔軟に対応 フレックスタイム制を導入しているほか、直行直帰でのお客様訪問や、在宅・リモートワークでの業務も可能です。 【使用ツール】 CRM、Slack、Zoom、GoogleMeet、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。 人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。 私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【チーム構成】 ・20代~30代のメンバー中心に、40代の方、女性の方もご活躍頂いています。 ・直販(国内生保・外資系)、代理店(ショップ型・訪問型)、固定給制だったかた、フルコミ制だった型などメンバーのバックグラウンドは様々。お互いに情報交換しながら高め合える環境が用意されています。 【勤務地】 ・転勤なし ・勤務地は希望を考慮します ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 最寄り駅:大手町駅(東京都) 名古屋:愛知県名古屋市 最寄り駅:ささしまライブ駅 【勤務体系】 ※リモート勤務制度(承認制/週2日まで)あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(正社員のみ) 【給与】 ▼正社員(拠点長) 月収例:776,000円以上 月給551,000円+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※拠点長(管理監督者)の場合は残業手当なし ▼正社員(メンバー) 月収例:265,000円~1,250,000円以上 月給200,000~451,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、5時間~70時間分を月7,470円~161,130円支給 ▼契約社員(メンバー) 月収例:265,000円~ 月給:190,000円~440,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず0~70時間分を、月0円~157,250円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼インセンティブについて 月間売上の10%~50%をインセンティブとして支給 ~ イメージ ~ ※売上げ100万円×15%=インセンティブ15万円 固定給30.1万円+インセンティブ15万円 =月収45.1万円 ※売上げ200万円×15%=インセンティブ30万円 固定給30.1万円+インセンティブ30万円 =月収60.1万円 ▼固定給+αで高収入を目指せる ・「コのほけん!」は保険特化のプラットフォームのためニーズが明確。ライフコンサルタント1人あたり月10件のリーズから、約4割が成約につながっています。 ・固定給+インセンティブで、月間売り上げの10~50%を翌月給与に上乗せで支給します。紹介顧客については特に高いインセンティブ獲得につながります。 ・年2回の査定により固定給もUP!年収1,000万円以上も十分に目指せる給与体系です。 賞与:あり(正社員のみ) ▼年収例(メンバー) 月収97.6万円=固定給45.1万円+歩合/年収:1171.2万円(経験10年) 月収45.1万円=固定給30.1万円+歩合/年収:541.2万円(経験5年) 月収30.6万円=固定給20.1万円+歩合/年収:367.2万円(経験3年) ※リーズ代や所属料等の控除はありません 【雇用形態】 正社員または契約社員(6ヶ月間、その後正社員化を想定) |
勤務地 | 東京都 東京都千代田区/愛知県名古屋市 (【東京都の場合】 東京都 千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 【愛知県の場合】 愛知県名古屋市) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションでは、グローバルなエンジニアチームをはじめSun*の多様な職種のメンバーを束ね、プロジェクトを推進していただきます。 【業務詳細】 ・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・業務整理や基本/詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ・実装フェーズでの品質管理 ・リリース計画策定/実行 ・1億円規模以上の案件担当経験 ・マネジメント経験人数10名以上 タスク管理など一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、ビジネス要件の策定からデリバリーまで、一気通貫で社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。 また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと思っています。 【開発言語例】 TypeScript、Python、Java、Ruby、PHP、Flutter、Kotlin、Swift AWS:Lambda、Amplify、ECS、Fargate、SageMaker GCP:Firebase、ClooudFunctions、BigQuery、GKE、Cloud Run、Cloud MK 【仕事の魅力】 ・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun*の魅力です。 ・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブそれぞれの視点が適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく「各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくる」と考えるチームがSun*にはあります。 ・企業規模や業界など、様々なタイプのクライアントが集まる中、対応するフェーズの制約を作らず、新しいサービスや価値を届けるために議論し協力できる環境です。 ・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身など多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。リモートワークや裁量労働制を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間や働く場所を調整するなど、様々なメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【プロジェクト事例】 ▼三菱地所 大手不動産会社三菱地所の新規事業として、東海道五十三次の地域をつなぐ旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げを支援。リリース後3週間でDL数が目標比580%を達成 ▼日産レンタカー これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供 ▼01Booster 大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発 |
給与・報酬 |
年収605.5万円~850.5万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼内訳 月給432,500円~607,500円 (基本給328,900円~461,900円、職務手当103,600円~145,600円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ※フルコミッション制ではありません ・生命保険・損害保険、少額短期保険(募集・媒介)と保全・アフターサービス ・対面、オンライン面談等を通じた保険契約の獲得 ・金融商品・家計全般に関するファイナンシャルプランニング業務 【当ポジションの特徴】 ・基本給(固定給)+インセンティブの安定収入で頑張りが毎月反映させる給与体系 ・面談の無償提供&所属等による控除なし ・約60社の保険商品取扱い ・国内トップクラスの保険ベンチャーがが母体、上場を目指す保険代理店 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。現在、生損保・少額短期含め約60社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼基本給(固定給)+インセンティブの保険代理店業務 2023年から、対面(オンライン面談含む)訪問型保険代理店事業の展開を進めています。人生がより輝くために、限られた時間をどのように使っていくのか、当社には仕事もプライベートも充実させながら働くことのできる環境があります。成長を続けるベンチャー企業だからこそ、一般的な保険会社や保険代理店では得られない体験を創業期のコアメンバーとして、ご提供させていただきます。給与形態は、いわゆるフルコミッション制(最低時給から10万円前後の経費が控除される代わりに、7割〜8割の手数料が得られる)ではありません。ランクに応じた固定給を支給し(基本的に経費の控除はございません)、加えて毎月インセンティブをお支払いいたします。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約20億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(東京オフィスは大手町駅直結、東京駅利用可。※各支社駅直結のWeWorkに入居) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、CRMによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【コのほけん!について】 オンラインでお客様自身が複数の保険を比較できる保険プラットフォームです。FPへの相談も予約できる仕組みで、デジタル×人の両面から保険選びを後押しするのが、当サービスの特徴。この基盤から獲得したリーズを、各ライフコンサルタントに無償で提供しています(※)。 ・利用者数月間50万人以上 ・20代~70代まで幅広いお客様 ・国内外の主要生損保、少額短期保険まで約60社の商品取り扱い ※他に提携企業から得たFP相談案件なども無償で提供します。 【ライフコンサルタントの働き方】 ▼対面&オンラインでの提案 現状オンラインでの比率が高め。移動時間のロスがない分、1件の面談にしっかりと時間をかけつつ、1日の中でより多くのアポを入れられます。 ▼スケジュールに合わせて柔軟に対応 フレックスタイム制を導入しているほか、直行直帰でのお客様訪問や、在宅・リモートワークでの業務も可能です。 【使用ツール】 CRM、Slack、Zoom、GoogleMeet、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。 人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。 私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【チーム構成】 ・20代~30代のメンバー中心に、40代の方、女性の方もご活躍頂いています。 ・直販(国内生保・外資系)、代理店(ショップ型・訪問型)、固定給制だったかた、フルコミ制だった型などメンバーのバックグラウンドは様々。お互いに情報交換しながら高め合える環境が用意されています。 【勤務地】 ・転勤なし ・勤務地は希望を考慮します ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 最寄り駅:大手町駅(東京都) 仙台:宮城県仙台市 最寄り駅:仙台駅 ※リモート勤務制度(承認制/週2日まで)あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(正社員のみ) 【給与】 ▼正社員 月収例:265,000円~1,250,000円以上 月給200,000~451,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、5時間~70時間分を月7,470円~161,130円支給 ▼契約社員 月収例:265,000円~ 月給:190,000円~440,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず0~70時間分を、月0円~157,250円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼インセンティブについて 月間売上の10%~50%をインセンティブとして支給 ~イメージ~ ※売上げ100万円×15%=インセンティブ15万円 固定給30.1万円+インセンティブ15万円 =月収45.1万円 ※売上げ200万円×15%=インセンティブ30万円 固定給30.1万円+インセンティブ30万円 =月収60.1万円 ▼固定給+αで高収入を目指せる ・「コのほけん!」は保険特化のプラットフォームのためニーズが明確。ライフコンサルタント1人あたり月10件のリーズから、約4割が成約につながっています。 ・固定給+インセンティブで、月間売り上げの10~50%を翌月給与に上乗せで支給します。紹介顧客については特に高いインセンティブ獲得につながります。 ・年2回の査定により固定給もUP!年収1,000万円以上も十分に目指せる給与体系です。 賞与:あり(正社員のみ) 【雇用形態】 正社員/契約社員(6ヶ月間、その後正社員化を想定) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町/宮城県仙台市宮城野区 (【東京都の場合】 東京都 千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 【宮城県の場合】 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1-1 WeWork JR仙台イーストゲートビル 各線 仙台駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションでは、グローバルなエンジニアチームをはじめSun*の多様な職種のメンバーを束ね、プロジェクトを推進していただきます。 【業務詳細】 ・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・業務整理や基本/詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ・実装フェーズでの品質管理 ・リリース計画策定/実行 ・1億円規模以上の案件担当経験 ・マネジメント経験人数10名以上 タスク管理など一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、ビジネス要件の策定からデリバリーまで、一気通貫で社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。 また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと思っています。 【開発言語例】 TypeScript、Python、Java、Ruby、PHP、Flutter、Kotlin、Swift AWS:Lambda、Amplify、ECS、Fargate、SageMaker GCP:Firebase、ClooudFunctions、BigQuery、GKE、Cloud Run、Cloud MK 【仕事の魅力】 ・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun*の魅力です。 ・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブそれぞれの視点が適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく「各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくる」と考えるチームがSun*にはあります。 ・企業規模や業界など、様々なタイプのクライアントが集まる中、対応するフェーズの制約を作らず、新しいサービスや価値を届けるために議論し協力できる環境です。 ・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身など多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。リモートワークや裁量労働制を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間や働く場所を調整するなど、様々なメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【プロジェクト事例】 ▼三菱地所 大手不動産会社三菱地所の新規事業として、東海道五十三次の地域をつなぐ旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げを支援。リリース後3週間でDL数が目標比580%を達成 ▼日産レンタカー これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供 ▼01Booster 大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発 |
給与・報酬 |
年収850.5万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼内訳 月給607,500円~1,071,429円 (基本給461,900円~736,599円、職務手当145,600円~334,830円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ※フルコミッション制ではありません ・生命保険・損害保険、少額短期保険(募集・媒介)と保全・アフターサービス ・対面、オンライン面談等を通じた保険契約の獲得 ・金融商品・家計全般に関するファイナンシャルプランニング業務 【当ポジションの特徴】 ・基本給(固定給)+インセンティブの安定収入で頑張りが毎月反映させる給与体系 ・面談の無償提供&所属等による控除なし ・約60社の保険商品取扱い ・国内トップクラスの保険ベンチャーがが母体、上場を目指す保険代理店 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。現在、生損保・少額短期含め約60社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼基本給(固定給)+インセンティブの保険代理店業務 2023年から、対面(オンライン面談含む)訪問型保険代理店事業の展開を進めています。人生がより輝くために、限られた時間をどのように使っていくのか、当社には仕事もプライベートも充実させながら働くことのできる環境があります。成長を続けるベンチャー企業だからこそ、一般的な保険会社や保険代理店では得られない体験を創業期のコアメンバーとして、ご提供させていただきます。給与形態は、いわゆるフルコミッション制(最低時給から10万円前後の経費が控除される代わりに、7割〜8割の手数料が得られる)ではありません。ランクに応じた固定給を支給し(基本的に経費の控除はございません)、加えて毎月インセンティブをお支払いいたします。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約20億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(東京オフィスは大手町駅直結、東京駅利用可。※各支社駅直結のWeWorkに入居) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、CRMによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【コのほけん!について】 オンラインでお客様自身が複数の保険を比較できる保険プラットフォームです。FPへの相談も予約できる仕組みで、デジタル×人の両面から保険選びを後押しするのが、当サービスの特徴。この基盤から獲得したリーズを、各ライフコンサルタントに無償で提供しています(※)。 ・利用者数月間50万人以上 ・20代~70代まで幅広いお客様 ・国内外の主要生損保、少額短期保険まで約60社の商品取り扱い ※他に提携企業から得たFP相談案件なども無償で提供します。 【ライフコンサルタントの働き方】 ▼対面&オンラインでの提案 現状オンラインでの比率が高め。移動時間のロスがない分、1件の面談にしっかりと時間をかけつつ、1日の中でより多くのアポを入れられます。 ▼スケジュールに合わせて柔軟に対応 フレックスタイム制を導入しているほか、直行直帰でのお客様訪問や、在宅・リモートワークでの業務も可能です。 【使用ツール】 CRM、Slack、Zoom、GoogleMeet、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。 人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。 私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【チーム構成】 ・20代~30代のメンバー中心に、40代の方、女性の方もご活躍頂いています。 ・直販(国内生保・外資系)、代理店(ショップ型・訪問型)、固定給制だったかた、フルコミ制だった型などメンバーのバックグラウンドは様々。お互いに情報交換しながら高め合える環境が用意されています。 【勤務地】 ・転勤なし ・勤務地は希望を考慮します ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 最寄り駅:大手町駅(東京都) 名古屋:愛知県名古屋市 最寄り駅:ささしまライブ駅 ※リモート勤務制度(承認制/週2日まで)あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(正社員のみ) 【給与】 ▼正社員 月収例:265,000円~1,250,000円以上 月給200,000~451,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、5時間~70時間分を月7,470円~161,130円支給 ▼契約社員 月収例:265,000円~ 月給:190,000円~440,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず0~70時間分を、月0円~157,250円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼インセンティブについて 月間売上の10%~50%をインセンティブとして支給 ~イメージ~ ※売上げ100万円×15%=インセンティブ15万円 固定給30.1万円+インセンティブ15万円 =月収45.1万円 ※売上げ200万円×15%=インセンティブ30万円 固定給30.1万円+インセンティブ30万円 =月収60.1万円 ▼固定給+αで高収入を目指せる ・「コのほけん!」は保険特化のプラットフォームのためニーズが明確。ライフコンサルタント1人あたり月10件のリーズから、約4割が成約につながっています。 ・固定給+インセンティブで、月間売り上げの10~50%を翌月給与に上乗せで支給します。紹介顧客については特に高いインセンティブ獲得につながります。 ・年2回の査定により固定給もUP!年収1,000万円以上も十分に目指せる給与体系です。 賞与:あり(正社員のみ) 【雇用形態】 正社員/契約社員(6ヶ月間、その後正社員化を想定) |
勤務地 | 東京都 東京都千代田区/愛知県名古屋市 (【東京都の場合】 東京都 千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 【愛知県の場合】 愛知県名古屋市) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ネットドリーマーズ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
競輪ファンに大人気のメディア「netkeirin」の記事・コンテンツに携わっていただきます! (業務詳細) 選手や解説者が出演するコンテンツや、レースに関する特集の企画・制作に携わっていただきます。 その他、ニュース・コラム・SNSを中心としたテキスト系コンテンツ全般ディレクションをお任せします。 業務内容は幅広いですが、1人に負担がかかるのではなく、部内で協力しながら進めていくことが基本となります。 【業務内容】 ・記事の校正校閲 ・サイトへの記事入稿および更新対応 ・アプリ内プッシュ通知の文章作 |
給与・報酬 |
時給1900円~2000円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24−12 (各線「渋谷駅」直結) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」に蓄積されたデータを活用していくため、データ分析基盤の構築や活用に携わっていただく二人目のデータエンジニアを募集いたします。 現在社内でデータ活用プロジェクトが立ち上がり、経営・プロダクト・カスタマーサクセス・サービス機能展開...様々な視点でのデータ活用が模索されています。このプロジェクトが将来的にデータビジネスチームへと編成していくことを想定し、これを支えるデータ分析基盤の構築が目下のテーマとなります。 【業務内容】 ・データ分析基盤のアーキテクチャ設計・構築業務 ・分析基盤の全社展開、そのためのセキュリティ設計 ・ステークホルダーと連携した各種データ分析の推進 ・各種要件に必要なデータの分析・集約 ・分析モデルの構築・企画立案 ・データを活用した事業の開発・企画立案 【現在進めていること】 ・プロダクトKPIの分析業務 - PMと連携し、プロダクトの各種KPIや利用状況の抽出・分析 ・各事業部からのデータ基盤要望・活用方法の整理 ・社内向けデータ分析基盤のリアーキテクチャ - 現状はプロダクトの生データがBigQueryに集約され、LookerStudioなどのツールを用いて分析・集計を行っています - 今後予定をしているマルチテナントアーキテクチャ移行に合わせ、データ分析基盤のリアーキテクチャを進めたいと考えています - その他、要件に合わせたクレンジング・加工フェーズの構築などを進めていきます ・社外向けデータ提供機能の設計・検証・運用 - 有償サービスとして提供している転送機能の運用を行いつつ、ストリーミング転送オプションの追加に向けた検証をおこなっています 【今後のテーマ】 ・社外向けに提供している分析環境の統合 - データ分析基盤をリアーキテクチャするなかで得られたナレッジを元に、プロダクト本体に用意されている集計・分析機能の統合、拡充を進めたいと考えています ・上記データ分析を元に顧客へ価値提供可能な内容を定義し、データ分析・予測のサービス化につなげていく - 会員登録、入会数、退会数の予測 - 空き時間、曜日、必要なスタッフ数の予測 - 出店計画 - 各種レコメンド - ダイナミックプライシング - 人気店舗で悩みとなっているbot利用の判定 - etc ・IoTサービスで蓄積されたデータの分析・解析 ・その他事業開発、企画立案 【この仕事で得られる経験、面白さ】 ▼社内のデータ分析環境の構築改善経験 ・以下のような分析ニーズが社内に存在し、これらの課題へ取り組むことができる基盤を構築します - 顧客満足度の向上と解約防止 - 顧客の成長支援(カスタマーサクセス) - UI/UX変更や機能追加の効果測定 - 開発・運用のコスト削減・ROI向上 - 利用者にとっての安心・安全やコストの低減、運用性など、複数の側面を考慮しながら、マネージドサービス中心でデータ基盤を構築運用する経験を積むことができます ▼社外向けデータ提供プロジェクトの開発・運用経験 ビジネス顧客向けの分析基盤の提供も行っています。社内向けにはない高い要件に沿うようにシステムを設計し運用する経験が得られます。 【勤務場所】 原則、フルリモート |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【就業先】 「AI事業本部」のGovTech開発センターに所属いただきます。 【業務概要】 GovTech開発センターは、官公庁・自治体といった行政向けにサービス開発・提供を通じて行政DXを実現させています。 主なサービスは以下です。 ・交通量/人流観測AI(センサスAI) ・自治体コンサルティング そのセンターにおいて、主に以下のような業務をお任せする想定です。 - 顧客対応(行政とのメール対応、アポ設定、アポに参加して議事録 - NDAの契約周り、入札参加資格書類対応(印刷、押印書類受け取り等) |
給与・報酬 |
時給1800円~1900円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 各種メディア・プロダクト専門のプロフェッショナルとしてデジタルプロモーション戦略の立案・プランニング、運用、分析を一貫して担当して頂きます。 業界トップクラスの当社の中で、領域特化のプロフェッショナルが集い最先端でマーケットと対峙し挑戦と成長を臨めるポジションです。 営業担当とタッグを組み、クライアントの事業課題を解決するためのメディア戦略として最適な打ち手は何か? という観点で担当メディアの戦略立案〜運用・分析〜振り返りまでを一気通貫で担当していく、ブレーンのような立ち位置です。 【仕事内容】 ▼各担当メディアのプロフェッショナルとして案件を担当します。 ・営業と連携し顧客ニーズ、課題を握る ・担当プロダクトのマーケティング戦略の立案、提案 ・担当プロダクトの広告効果の最大化(運用・分析・振り返り等) 【配属想定プロダクト】 Facebook/Instagram、アフィリエイト、ダイナミック広告、ADNW、Yahoo純広告、求人メディア ※ポジションは状況により変動する可能性があります。 ※配属先はご意向や経験・適性や組織機会を総合的に判断して確定します 【ポジションの魅力】 ・業界トップクラスのプロフェッショナルたちとともに働くことができ、自身の成長にもつながる知見を身につけることができます ・様々な業界業種の大手クライアントの案件に関われる ・媒体社と密に連携しマーケットの最先端でこれまでにない新しい事例を作り出すチャンスも 経験者の方は、ご自身の経験を活かし更にレベルアップすることが期待できます。 また未経験でもデジタル・マーケティング領域の戦略立案に関われるチャンスです! 事業拡大の観点から、デジタルや広告の知見がない方の採用に大きく踏み切ることを意思決定しました。 幅広い業務と裁量で大きくキャリアアップする機会を提供できる環境でチャレンジしてみませんか? 【こんな方に向いています】 ▼一つでも当てはまれば、ぜひチャレンジしてみてください! ・数字/データ分析が好き ・ロジカルに物事を考え、伝えることが得意 ・一つのことを突き詰めて深掘りすることが面白い ・何かに特化したプロフェッショナルになりたい ・SNSメディア等をよく使っている/関わる仕事に興味 ・テック系に興味があり/詳しい |
給与・報酬 |
年収504万円~ . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼部署の役割 経営の見える化を通じて、経営判断に資する情報を提供するとともに、経営陣と現場の橋渡し役を担い、経営執行を支援する。 (1)戦略推進 戦略立案・実行支援、PJ推進、新規事業検討、アライアンス検討等 (2)計数管理 管理会計・KPI管理、システム対応、財務分析、予実管理、グループ管理等 (3)部署連携 各本部との連携、会議体運営、総会対策・IR補助等 本求人は(2)である予実管理、計数管理、財務分析、グループ管理を中心に、数値周りの業務を担当頂きます。 【業務の魅力】 経営陣に近いポジションで、経営陣の適切な経営執行を支援する経験を積むことができます。 第二創業の過渡期にあり、企業ステージの変化に合わせて経営企画業務を再構築する経験を積むことができます。 【募集背景】 業務拡大に伴う人員増強 【部の雰囲気】 正社員・契約社員:5名(2024年5月時点) 30代が中心の組織です。 公認会計士、司法書士、金融機関出身その他事業会社での経営企画業務経験者等さまざまなバックグラウンドを持つ多様な人材で構成され、チームワークよく明るく仕事を楽しんでます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 賞与あり 2回+決算賞与+定性評価賞与 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与+定性評価賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 700万円~900万円程度 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|