企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が毎月発行するカタログ『ことせ ファッション』の商品企画及びバイイング、マネジメントや組織ビルディングをお任せします。ターゲットは60歳以上の女性となり、特性にあった商品の開発と調達力が必要となります。 ▼具体的な内容 ・当社が発行する通販カタログに掲載する商品(ハイミセス・シニア女性に求められる雑貨全般。インテリア用品、寝具、日用品、キッチン用品等)のバイイング・オリジナル商品の開発、販売計画の立案、紙面表現方針の決定 ・取引先との交渉 ・自社データや市場トレンド・顧客特性の調査・分析 ・カタログ発信後の追加生産指示や、次シーズンに向けた商品改善、PDCAの実行 【この仕事のやりがい】 ・生活雑貨商品のMD(バイイング及びPB開発)をお任せします。 業務ウェイトは、バイイングの方が圧倒的に高いお仕事です。 ・お客さまのインタビューやアンケートの結果も踏まえ、商品開発に役立てて頂けます。 ・ダイレクトマーケティングだから、お客さまの反応が伝わりやすいのも特徴。自身の開発した商品がヒットし、流行をつくる手ごたえが大きいのも魅力です。 【仕事についての詳細】 ▼シニア女性向け通販メディア「ことせ」について 「ことせ」は、株式会社全国通販が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(*1)。1973年の創業以来、約726万人(*2)のお客さまに商品をお届けしてきました。 (*1)2019年度実績 (*2)2020年2月末時点 【「ことせ」の思い】 2020年、私たち全国通販は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。 この50年、お客さまとのご縁を大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。 ビジネスのコンセプトは、 「顧客満足経営」 。 「お客様のより良い生活を支援するために、安心で役立つ商品を、リーズナブルな価格で提供する」「お買い物の楽しさを提供する」ことを通じて、お客様満足を追求し、それによって多くのファンを生み出していく。そのために、商品担当・誌面担当・マーケティング担当が一丸となり、以下の姿勢を大切に、日々取り組んでいます。 ・お客さまの声の理解 ・価値ある厳選された商品 ・適切なアプローチ、お客様に寄り添う対応 ・充分で正確な商品情報とライフスタイル提案 ・期待を上回る品質 |
給与・報酬 |
年収720万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) ※みなし残業手当(月40時間分)を含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線 北新地駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・通販媒体やOBを通じた美容顧客獲得と業績貢献 ・新商材開発で定期(単品通販)事業の非連続成長の実現 【このポジションの役割・責任】 ・1年後10億、3年後20億円を見据えた事業マネジメント ・特に、企画設計力を重視しており美容と言っても幅広いが、特にスキンケアの育成を図りたい ・メンバー部下教育および育成(MD/PB開発者/紙面制作編集) ※一方向的な指示のスタンスではなく、双方向コミュニケーション、傾聴力が問われるポジションとなります。 【具体的な仕事内容】 ・自社カタログ通販掲載商品の調達および選定および紙面表現方針の決定 ・事業戦略(商品政策/配付販促計画/紙面)の企画立案と推進 ・PB商品の企画開発/カタログちらしなどの媒体物のコンセプトや企画設計 ・他部署と折衝やオペレーション調整(是々非々での交渉や調整ができる) 【所属事業(組織)の魅力】 ・コスメ×シニアはまだまだ開拓余地のある領域 ・会社がより成長するための事業の柱にしていきたいと考えている領域 【このポジションのやりがい】 ・事業責任者ポジションのため、裁量も広く組織ビルディングまで担える ・経験豊富な方が現状少ない中で、コスメ/ヘアケア領域を伸ばしていきたいため、20億円規模の事業を動かせる 【仕事についての詳細】 ▼シニア女性向け通販メディア「ことせ」について 「ことせ」は、株式会社全国通販が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(*1)。1973年の創業以来、約726万人(*2)のお客さまに商品をお届けしてきました。 (*1)2019年度実績 (*2)2020年2月末時点 ▼「ことせ」の思い 2020年、私たち全国通販は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。 創業から50年を超え、お客さまとのご縁を更に大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。 ビジネスのコンセプトは、 「顧客満足経営」 「お客様のより良い生活を支援するために、安心で役立つ商品を、リーズナブルな価格で提供する」「お買い物の楽しさを提供する」ことを通じて、お客様満足を追求し、それによって多くのファンを生み出していく。そのために、商品担当・誌面担当・マーケティング担当が一丸となり、以下の姿勢を大切に、日々取り組んでいます。 ・お客さまの声の理解 ・価値ある厳選された商品 ・適切なアプローチ、お客様に寄り添う対応 ・充分で正確な商品情報とライフスタイル提案 ・期待を上回る品質 |
給与・報酬 |
年収850万円~1000万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線 北新地駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 日本最大級のモビリティプラットフォームを有する当社において、更なる成長をドライブするための経営基盤を整え、支えていく業務をお任せしたい。 【具体的な業務内容】 ▼経営管理業務 ・月次の経営報告(取締役会報告、既存の事業株主報告) - 全社経営報告(単体、連結に関するP/L、C/F、B/S報告) - 各事業のKPI報告 - マンスリーの財務会計、管理会計の把握、調整 - 月次における差異分析 - 実績、進捗、見通し等を鑑みた立体的な分析 - 戦略、定量面で構造的なギャップが出た際のアラート発信 ・上記のプロセスの改善、ブラッシュアップ - 財務会計、管理会計対応の早期化、精度アップ - 同プロセスの仕組み化 - 経営・事業の把握、分析に必要な情報・データのDB整備 ・投資管理 - 投資先(マイナー出資先)の経営モニタリング - 買収先の経営モニタリング - 買収目的や買収時の戦略プラン、数字プランの進捗状況のモニタリング(随時変更がある場合のキャッチアップや是非検討) - 買収先のガバナンス設計とその実行 - 買収先のコーポレート部門の実務支援やMoTコーポレート各部門との接続(子会社CFO的な立場で送り込まれる機会もあり |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
経験者優遇 大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業背景】 タクシーの年間輸送人員は16億人。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあり、さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。 海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、当社には整っています。 【仕事内容】 当社の手掛ける配車事業のグロースに関する戦略立案、課題設定から解決のためのプロダクト戦略/マーケティング戦略の構築、一連の施策の執行(関連部署と連携)に携わっていただきます。 将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントやPLオーナーとして事業リードの役割を担っていただける方を想定しています。 【具体的な業務内容】 ・中長期のグロース戦略策定(ターゲット設定/提供価値設定/ユーザーコミュニケーション規定/事業インパクト試算など) ・KPIの策定/予実管理(プロダクト/マーケティング/営業組織との連動) ・サービス設計、プロダクトチームへの要件の落とし込み ・データからの仮説構築と企画立案 ・経営陣や関連部署との議論における事業視点での戦略提言 ・他部署の課題に対する提言やサポート ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外の調整 |
給与・報酬 |
年収600万円~ ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 土日祝日休み 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 交通費支給 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 Mobility Technologiesが新たに手掛けるモビリティ事業及びエネルギー関連事業立ち上げについて、適切な規制の検討と事業企画を同時に行う業務をリーダーとして担っていただきます。 ▼業務内容としては下記のとおりです。 ・モビリティ及びエネルギー関連事業の規制のあり方検討と事業戦略立案 ・あるべき規制に向けた政府・自治体調整 ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション ▼適性によって以下の業務を担当いただくことがございます。 ・モビリティ及びエネルギー関連事業の補助金・政府調達プロジェクトの戦略立案 ・補助金・政府調達についての政府・自治体への提案・調整 ・補助金・政府調達の執行 |
給与・報酬 |
年収500万円~ ※12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ※月額に45時間分の固定時間外手当を含む ※毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・予算編成:経営企画部門からの指示・スケジュールに基づき、年間予算を作成、レビューおよび分析、修正 ・管理会計・予実管理:日々の予算・原価管理、目標の達成に向けた月次・四半期単位の予実管理 ・月次報告:提携フォーマットに基づく月次レポートの作成、改善活動 ・人件費管理:採用・配置計画作成サポート、予実管理管理 ・プロジェクト管理:本部内あるいは部門横断型プロジェクトの事務局、進捗管理 ・その他:取締役事業部長の補佐役としての管理業務全般 使用ツール:Excel中級、ekeihi、その他社内システム 【この仕事の魅力・やりがい】 ・上場予定企業グループの中心事業において、ビジネスパートナーとしてのスキルを磨ける ・ご自身の分析・戦略立案、ジャッジが事業部門ひいては会社全体に大きなインパクトを与える ・ハルメクグループはビジネスの急成長期にあり、ダイナミックなタスクに携われる(経営陣には、社長・CFOを筆頭に、多彩な経験を積んだ経営のプロが多数おります) 【仕事についての詳細】 ▼この求人について 42万人読者を有する出版部門。本部長直下で予実 管理を中心とした管理業務をリードしていただきます。 直属の本部長は、各種メディア等に多数出演・寄稿しているシニア向けコンテンツビジネスの第一人者です。 親会社(株)ハルメクホールディングスは、株式上場準備中。2020年度最高売上、2021年度もそれを更新する見通し。安定性と高い成長性の両立を実現しています。 ▼当社ビジネスの特徴 当社は、 シニア向けのプラットフォームビジネス を展開しています。その主な入り口として雑誌『ハルメク』があり、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、広告・マーケティング支援事業、アライアンス事業など様々なドメインを展開し、高成長を実現しているユニークな企業です。 2018年4月に持ち株会社化し、グループ7社、社員約950名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 読者数は42万部(2022年上期現在)となっており、極めて優良な顧客資産を有しています。通販を始めとする各部門との連携も密接であり、管理・調整・最適化していただきたいデータの変数も多岐にわたります。ダイレクトマーケティングですので、次の打ち手を考えるPDCAサイクルもスピーディです。 成長企業における自己裁量の大きなポジションで、キャリアアップを図っていただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) 残業月20~30時間程度を含みます |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり(週3日目安) ) |
こだわり条件 |
週休2日制 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・ハルメクグループの企業価値向上 ・グループ戦略の策定と実行支援及び推進 ・予算編成・統制 ・各種重要プロジェクトの企画及び進捗マネジメント 【このポジションの役割・責任】 ・CFOの直轄ポジション ・予算統制全般 ・改善点の抽出と改善活動 【具体的な仕事内容】 ・中期経営計画・事業計画の策定 ・予算編成(フォーム作成、集計、審議) ・業績管理 ・株式上場準備を含む各種プロジェクトへの参画 ※実績やスキルに応じて、レベルアップしていきます。 【所属事業(組織)の魅力・やりがい】 ・個々のジャッジや分析・戦略立案が会社全体に大きなインパクトを与えること ・ビジネスの急成長期にあり、ダイナミックなタスクに携われる ・多彩な経験を積んだ「経営のプロ」の近くでノウハウを磨ける 【当社ビジネスの特徴】 当社は、 シニア向けのプラットフォームビジネス を展開しています。その主な入り口として雑誌『ハルメク』があり、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、広告・マーケティング支援事業、アライアンス事業など様々なドメインを展開し、高成長を実現しているユニークな企業です。 2018年4月に持ち株会社化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 急速にビジネス成長を果たしている当社グループにおいて、戦略の策定・実行支援を推進し、企業価値をより一層向上させる役割を担っているのが、(株)ハルメクホールディングス 経営管理部 経営企画課です。 |
給与・報酬 |
年収550万円~650万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 残業月20~30時間程度を含みます ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり(週3日目安)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 日本最大級のモビリティプラットフォームを有する当社において、更なる成長をドライブするための経営基盤を整え、支えていく業務をお任せしたい。 ※経営企画、経営管理、両機能を高度に果たせる部長候補も募集 ※経営企画、経営管理それぞれ担当をベースにしながらも両職種兼務も有り得る ※マネージャー候補のみならず、メンバー候補も募集 【具体的な業務内容】 ▼経営企画業務 ・各種市場の動向把握、分析(海外の動向等のキャッチアップも含め)と中長期観点の経営戦略立案 ・年度の予算策定、中期経営計画の策定・取りまとめ - 全体感のコントロール、個別事業の戦略・定量面の検証含む - 適宜のアップデート ・経営や各事業と連携の上、M&A、JV等投資案件の企画・推進サポート - 個別案件の推進サポート、クオリティーコントロール - 会社としてM&Aを使いこなしていくためのフレームワーク構築 ・経営の質の向上に向けた各種取り組み ・各事業の立ち上がり支援 |
給与・報酬 |
年収800万円~ ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
その他特別制度あり フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 シニアマーケットでビジネスを展開する企業に対して、ハルメクグループのメディアアセット(雑誌、WEB、LINE、同封広告など)シンクタンク機能、マーケティングソリューション機能をつかって事業課題の解決提案を行って頂きます。 また、知名度上昇がつづくハルメクのブランドアセットを活用した新しい広告の企画開発や提案業務も中心となって行っていただきます。 募集ポジションは、部長の補佐役割も担い、メディア営業部メンバーの業務進捗管理等の支援やマネジメントを行っていただきます。 【ポジションの役割・期待】 ・ハルメクのメディアセールス(雑誌・ハルメク365、LINE、同封同梱、イベント、リサーチなど) ・ブランドを活用した新商品の企画開発と提案業務 ・リードジェネレーションの企画業務 ・営業の進捗管理補佐及びマネジメント シニアをターゲットとするクライアントのマーケティング課題に対して、媒体案内に留まらず、事業課題の上流からコンサルティングセールスを行う仕事になります。 【クライアント構成】 既存取引先への活動が30%で新規広告主へのアプローチが70%程度です。 (※アプローチ先は直接広告主及び広告代理店に対する反響営業がメイン) 【所属組織について】 ・ベンチャーながら、ビッグクライアント様の案件が純増しています。 ・「シニア世代がより活き活きと暮らす」ことを応援する商品・サービスの販促支援という、社会的にも影響度の高い仕事をしています。 ・我々には、ハルメクグループが培ってきた確かなシニアマーケティングの知見とノウハウがあり、お客さま企業に選ばれてきた実績と自信につながっています。 ・1人ひとりが事業の責任者となってプロジェクトをどんどん推し進めていく、そんなスピード感と上昇志向を持って仕事に取り組むことが、私たちのかけがいのないキャリアに繋がっています。 【このポジションについて】 ・女性誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。 ・ハルメクグループの知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 ・今後さらに加速するシニア市場において、当該領域の第一人者としての貴重な経験を積むことができます。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 2018年に立ち上がったグループ内ベンチャーの「株式会社ハルメク・エイジマーケティング」は、シニアマーケット専門のコンサルティング&広告代理店。雑誌『ハルメク』創刊以来20年間培ってきた、シニアに関する豊富なナレッジをもとに、専門性を高いマーケティング・サポートを行うために設立しました。 ハルメク・エイジマーケティングは、「シニアマーケット専門のコンサル&広告代理店で日本一になる」をビジョンとして掲げ、お客さま企業と共に、シニア層のライフステージに発生する課題解決を行うミッションを日々推進しています。 今回は、その中枢部門である営業局として、 新規ソリューション営業担当 を募集します。 一人ひとりが事業の責任者となり、プロジェクトをどんどん推し進めていく、そんなスピード感と上昇志向を持つメンバーたちと一緒に、「仕事が面白くてたまらない!」というベンチャーのワクワクを体感したい方、ご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※理論年収には、裁量労働手当(基本給の31%)および賞与を含んでおります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク制度あり ※コロナ禍以前から、テレワークを導入しています。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Mobility Technologiesが新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。 ▼業務内容としては下記のとおりです。 ・エネルギー関連事業の戦略立案 ・戦略の推進実行、組織組成とマネジメント ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション |
給与・報酬 |
年収700万円~ 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
社会保険完備 その他特別制度あり 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が発行するライフスタイル雑誌『ハルメク(旧 いきいき)』の読者である50代からの女性をメインターゲットに、自社総合通販事業『ハルメク 健康と暮らし』(カタログ、EC、店舗)で提案する、生活雑貨の企画開発やバイイングをおまかせします。 ▼具体的には 取扱い商材=キッチン用品、掃除用品、リビング用品、家具、家電、寝具、テキスタイル商材(敷物、カーテン類など)、トラベル用品、その他シニア女性が生活する上で必要とするもの ・市場調査、データ分析に基づいた商品企画立案 ・商品開発、商品選定 ・販売施策の立案、実行 ・メーカー商談・交渉 ・スケジュール管理 ・数値・予算管理、分析検証 【仕事を通じたミッション】 ・商品企画を通じたライフスタイル提案 ・品ぞろえや安さではなく、価値醸成型の商品提案 ・オリジナル品の開発 ・リピート商材の発掘および開発 【この仕事のやりがい】 ▼所属事業(組織)の魅力 自社通販アクティブユーザーは40万人。カタログ、ECサイト、店舗など、様々なチャネルで商品をお届けします。成長著しいシニア女性向け通販業界で、自分が手がけた商品のヒットを短期間で直に感じられる、ダイレクトマーケティングならではの醍醐味を味わえます。 ▼このポジションのやりがい 日用品、生活雑貨商品の開発をお任せします。月に1度定量調査(アンケート)を実施し、生活実態やどこにヒットの芽があるのかを徹底的に調査、その結果をもとに商品開発に役立てて頂きます。ご自分の開発した商品を大ヒットさせて、流行をつくることができるのも魅力です。シニア市場のリーディングカンパニーとして、他社が真似できない企画や商品を一から作っていけることが魅力です。また、感性や主観に頼った商品開発・選定ではなく、調査から分析を行い、お客様に寄り添った商品、生活の中での困りごと・悩みをなくす商品を設計するのが、自社の商品開発の特徴。毎月、PDCAサイクルをまわす習慣を持って仕事をしますので、マーケティング・企画力・商品開発力を高めたい方には最適な環境です。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社の主軸ビジネスである通販事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 リビングやキッチン等の生活雑貨を企画開発するMDを募集します。 この年代の女性のお悩みやご希望を徹底的にリサーチし、かゆいところに手が届くような使いやすさと、うきうきするような素敵なデザイン性を兼ね備えた 雑貨を自社ブランドで開発する 、日本のハッピーな女性を増やすプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) ・一般職の場合:上記には専門業務型裁量労働制に基づく固定手当を含みます ・管理職の場合:残業代の支給はございません |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社POL |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【LabBaseについて】 私たちLabBaseは、研究×テクノロジー領域「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 【「LabTech」とは】 LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ、「LabTech」と定義しています。 この領域は今まだ手付かずでアカデミアとビジネスが分断されています。それを繋げる「研究エンパワープラットフォーム」を創るのが我々の役目です。 【メインで扱う商材「LabBase就職」について】 研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービスです。 スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしていきます。 【ミッション】 ・カスタマーサクセス:顧客から継続的に、より大きなご期待をいただけるようなご提案をしていく ・事業開発:顧客から実際の声を聞き、本質的な課題を特定して、その課題を解決するために事業企画やプロダクト開発にフィードバックをしていく 【個人/チームの目標】 ・受注金額 ・1社あたりの受注単価 ・担当企業の契約継続数 ・契約継続率(平均継続率:80%) 【担当する顧客】 ・外資系企業、大手メーカー、ベンチャーなど、企業規模は様々です ・「理系人材」「DX人材」「エンジニア人材」を採用ターゲットとした企業様がメインになります ・採用は経営の中でも重要アジェンダのため、採用担当だけでなく人事責任者、執行役員など経営レイヤーに提案する機会も多いです 【一人当たりの商談数】 月に25〜35商談 【商談形式】 基本はオンラインでの商談となります 【一人当たりの担当顧客数】 約40〜50社/人(既存顧客100%) 【社内で扱うツール】 コミュニケーション:Slack 資料作成:G Suite 議事録:Confluence 商談ツール:zoom、Google Meets、Teams 【仕事のポイント/やりがい】 (1)目標に対してチームで楽しみながら追いかけられる環境です。 ・セールスチームと連携して取り組む「顧客単価向上プロジェクト」 ・チーム単位で競争しながら追加提案数を最大化する社内キャンペーン など、個人ではなく部署横断、チーム単位で目標達成に向けて動けます (2)顧客の声を聞き、事業やプロダクトの改善にフィードバックが出来る環境です。 ・サービス機能改善の依頼フローを導入しており、PdMやエンジニアに直接開発依頼ができる体制を整えています ・社内コミュニケーションツール「Slack」でも気軽にPdM・エンジニアに声をかけることができ、毎日連絡を取り合っています ・CSから事業企画やPdMに異動したメンバーがおり、CSと事業企画・PdMとの連携もしやすくなっています (3)フルリモートで働きながら、キャリア形成も目指せる環境です。 ・現在フルリモート比率が90%以上で、沖縄、博多、大阪、金沢、北海道など全国各地から勤務しているメンバーが多く所属しています ・自宅で勤務可能で出勤も必要ないため、ご家庭との両立や自己学習に時間を使うこともできます |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代⽉98,844円(年収450万円の場合)〜⽉131,359円(年収600万円の場合)を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町 (各線 大手町駅から徒歩1分 ※現在は原則無期限でフルリモート勤務を推奨) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 自社コスメブランドの新商品企画、商品戦略立案、販売計画、販促計画、発注・在庫計画立案、実績分析などに携わって頂きます。 【この仕事のやりがい】 ・自社通販アクティブユーザーは40万人。カタログ、ECサイト、店舗など、様々なチャネルで商品をお届けします。成長著しいシニア女性向け通販業界で、自分が手がけた商品のヒットを短期間で直に感じられる、ダイレクトマーケティングならではの醍醐味を味わえます。 ・他の通販誌に比較して、顧客接触が非常に多く、顧客のリアルボイスを活かしながら商品を企画・開発し、お届けすることが可能です。 ・品揃えやお値ごろ感だけを追求せず、顧客のライフスタイルを彩る良質なものだけをお届けする企業です。コスメのみならず、ファッション、雑貨、食品といった他カテゴリーと連動できる面白さもあります。 ・誌面のみでなく、WEB、他販売ルートに進出することも可能です。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社の主軸ビジネスである通販事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 コスメ・美容関連商品の商品開発メンバーを募集します。 シニア女性に圧倒的な知名度のある当社にて、自身の企画で、日本のハッピーな女性を増やすプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
即日スタート 女性が活躍 学歴不問 服装自由 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が発行するライフスタイル雑誌『ハルメク(旧 いきいき)』の読者である50代からの女性をメインターゲットに、自社総合通販事業『ハルメク 健康と暮らし』(カタログ、EC、店舗)で提案する、食品カテゴリの商品企画をおまかせします。 【仕事を通じたミッション】 ・商品企画を通じたライフスタイル提案 ・品ぞろえや安さではなく、価値醸成型の商品提案 ・オリジナル品の開発 ・リピート商材の発掘および開発 【所属事業(組織)の魅力】 自社通販アクティブユーザーは40万人。カタログ、ECサイト、店舗など、様々なチャネルで商品をお届けします。成長著しいシニア女性向け通販業界で、自分が手がけた商品のヒットを短期間で直に感じられる、ダイレクトマーケティングならではの醍醐味を味わえます。 【このポジションのやりがい】 食品カテゴリ全般の商品企画をお任せします。月に1度定量調査(アンケート)を実施し、生活実態やどこにヒットの芽があるのかを徹底的に調査、その結果をもとに商品開発に役立てて頂きます。ご自分の開発した商品を大ヒットさせて、流行をつくることができるのも魅力です。シニア市場のリーディングカンパニーとして、他社が真似できない企画や商品を一から作っていけることが魅力です。また、感性や主観に頼った商品開発・選定ではなく、調査から分析を行い、お客様に寄り添った商品、生活の中での困りごと・悩みをなくす商品を設計するのが、自社の商品開発の特徴。毎月、PDCAサイクルをまわす習慣を持って仕事をしますので、マーケティング・企画力・商品開発力を高めたい方には最適な環境です。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社の主軸ビジネスである通販事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 食品カテゴリの 商品企画 を募集します。 |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) 一般職の場合:上記には専門業務型裁量労働制に基づく固定手当を含みます |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク制度あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が発行するライフスタイル雑誌『ハルメク(旧 いきいき)』の読者である50代からの女性をメインターゲットに、自社総合通販事業『ハルメク 健康と暮らし』(カタログ、EC、店舗)で提案する、健康食品・サプリメントの商品企画をおまかせします。 【仕事を通じたミッション】 ・商品企画を通じたライフスタイル提案 ・品ぞろえや安さではなく、価値醸成型の商品提案 ・オリジナル品の開発 ・リピート商材の発掘および開発 【所属事業(組織)の魅力】 自社通販アクティブユーザーは40万人。カタログ、ECサイト、店舗など、様々なチャネルで商品をお届けします。成長著しいシニア女性向け通販業界で、自分が手がけた商品のヒットを短期間で直に感じられる、ダイレクトマーケティングならではの醍醐味を味わえます。 【このポジションのやりがい】 健康食品・サプリメントの開発をお任せします。月に1度定量調査(アンケート)を実施し、生活実態やどこにヒットの芽があるのかを徹底的に調査、その結果をもとに商品開発に役立てて頂きます。ご自分の開発した商品を大ヒットさせて、流行をつくることができるのも魅力です。シニア市場のリーディングカンパニーとして、他社が真似できない企画や商品を一から作っていけることが魅力です。また、感性や主観に頼った商品開発・選定ではなく、調査から分析を行い、お客様に寄り添った商品、生活の中での困りごと・悩みをなくす商品を設計するのが、自社の商品開発の特徴。毎月、PDCAサイクルをまわす習慣を持って仕事をしますので、マーケティング・企画力・商品開発力を高めたい方には最適な環境です。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社の主軸ビジネスである通販事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 健康食品やサプリメントを企画開発するMD を募集します。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) 一般職の場合:上記には専門業務型裁量労働制に基づく固定手当を含みます 管理職の場合:残業代の支給はございません |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が発行するライフスタイル雑誌『ハルメク(旧 いきいき)』の読者である50代からの女性をメインターゲットに、ファッションの企画~デザインをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・デザイナー業務(デザイン出し・素材選定・コスト交渉、指示書作成・トワルチェック・サンプルチェック・修正指示・色出し・先上げ確認等) ・月毎の企画アイデア ・市場調査(店舗・EC・雑誌等の情報収集) ・商品開発に必要な資料作成や確認作業・事務作業(主にExcel作業) ・読者取材のリクルーティングやレター対応 ・通販誌面の校正 ・ファッション課内の生産・編集、また他部署や取引先との連携業務 ・担当商品の振り返り分析 ・販売後商品アウターフォロー(問い合わせやVOC対応・返品商品確認・問題検証等) ※将来的には、下記もお任せする可能性があります。 データ分析に基づいた商品コンセプト立案やMD業務 【このポジションの役割・責任】 ・50歳以上のシニア女性をメインターゲットとしたアパレル商品の企画開発 ・顧客の声を聴き、理論立てて考え、シニア女性がおしゃれを楽しめる商品・誌面を一緒に作り上げること ・企画ディレクション、企画アイデアからデザイン、商品作成~先上確認まで全ての仕事に責任を持ち取り組むこと 【所属事業(組織)の魅力】 ・成長著しいシニア女性向け通販業界でNo.1のアパレルブランドを目指していますので、チャレンジに寛容な会社です。 ・30~40代の女性が多い職場で、服装も自由です。※ビジネスカジュアルを基本とします。 ・(仕事に慣れてくれば)自分のペースで進められ時間もある程度自由がききます。 ・スピード感があり、活気のあるチームです。 【このポジションのやりがい】 ・企画~販売までの一通りの流れに携わることができます。 ・お客様と身近にコミュニケーションでき、生の声が聞くことができます。 ・センスや感覚だけでなく、PDCAをしっかり回し実行する流れを学ぶことができます。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社の主軸ビジネスである通販事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 アパレルデザイナー兼商品企画担当者を募集します。 商品販売経路は、月刊通販カタログの他、EC、店舗、新聞広告、越境ECなど多岐に渡ります。言われた通りのデザインに落とし込む作業のみならず、 ご自身が企画~販売までの一通りの流れに携わる ことで、デザイナーとして更なるキャリアアップが目指せます。 この年代の女性のお悩みやご希望を徹底的にリサーチし、機能とデザイン性を兼ね備えた商品を自社ブランドで企画・開発するのが当社の方針。それをサポートしていただく重要な役割です。日本のハッピーな女性を増やすプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収530万円~650万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※理論年収には、裁量労働手当(基本給の31%)および賞与を含んでおります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※在宅勤務制度(テレワーク)あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 通販事業を支える事業規模の確保(売上20億円、高収益化) 【このポジションの役割・責任】 ・顧客のニーズに根ざしたMD・誌面の実現を推進すること ・発注、在庫、粗利、経費等係数を立案し、推進、管理し、PLを健全に回すこと ・当社の求められる品質基準を理解し、適切な生産をマネジメントすること ・PDCAを自ら率先して推進し、メンバー全員の役割に適した力を引き出すマネジメントをすること 【主な仕事内容】 通販本部は、MD、生産、編集を担う専門家で組織構成されています。 プレイングマネージャーとしてのMDの役割と共に、他のMDや通販誌面の編集者を束ねる課長としての役割をお任せします。 ▼具体的には ・ファッション事業の戦略、販売計画、販促計画、発注・在庫計画立案、実績分析 ・ファッションMD開発の精度管理、取引業者管理、販売予算管理、品質管理、振り返りまとめ・指示 ・通販誌面戦略、誌面製作確認 【この仕事のやりがい】 ・自社通販アクティブユーザーは40万人。カタログ、ECサイト、店舗など、様々なチャネルで商品をお届けします。成長著しいシニア女性向け通販業界で、自分が手がけた商品のヒットを短期間で直に感じられる、ダイレクトマーケティングならではの醍醐味を味わえます。 ・他の通販誌に比較して、顧客接触が非常に多く、顧客のリアルボイスを活かしながら商品を企画・開発し、お届けすることが可能です。 ・品揃えやお値ごろ感だけを追求せず、顧客のライフスタイルを彩る良質なものだけをお届けする企業です。ファッションのみならず、雑貨、食品といった他カテゴリーと連動できる面白さもあります。 ・このポジションでは、アパレル事業の上流から下流まで、全般の責任者を経験することができます。 ・誌面のみでなく、WEB、他販売ルートに進出することも可能です。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社の主軸ビジネスである通販事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 ファッション関連商材(アパレル、服飾雑貨)を企画開発するMD課長を募集します。 取扱い商材は、自社開発のファッションブランド「セリジエ」。シニア女性のことを徹底的に研究し、開発してきた商品には、自信があります。 そして、あなたにお願いしたいのは、このブランドの拡大。 部下をマネジメントしながら 、既存のシニアファッション枠にとらわれない打ち手を展開して、業績拡大につなげてください。 シニア女性に圧倒的な知名度のある当社にて、自身の企画で、日本のハッピーな女性を増やすプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 お客様の高い満足を得るために、企画担当者と連携しイベント構成を考え、イベント当日までの準備やディレクション業務全般がお任せしたい仕事です。 イベント自体をコントロールするプロデューサー的な役割も担います。 ▼業務内容 ・社内企画担当者、外部講師や会場との折衝 ・リアル、オンラインを含めたイベントの構成を立案 ・イベント現場の運営管理 【この仕事の魅力・やりがい】 ・一番の目的を「ブランドロイヤルティの向上」に置いており顧客満足を第一に考えた企画づくりが可能です。 ・当事業は、これまでの豊富な実績、優良な顧客資産に恵まれていることに加え、web化・IT化といった重要な局面を迎えています。その段階に初期から関われる面白さがあります。 【このポジションのやりがい】 ・新しいアイデアを積極的に形にしていくことが可能です ・企画担当、運営担当、営業担当などというタテ割り組織ではなく、上流から下流まで全工程に携われることが魅力です。企画の一部分しかタッチできないと自分のやったことの効果が見えにくいですが、トータルで関われるため様々な分野のスキルが上がることが実感できると思います。 ・イベント現場では実際に参加されたお客様の反応を直接知ることができ、高い満足度を得ることができます。 【仕事についての詳細】 当社は、50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌(シニア女性誌発行部数 トップクラス)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約1000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 シニア女性という今後も人数が増え続ける日本で唯一のセグメントをターゲット顧客としており、順調に事業規模を拡大し続けている成長企業です。 特に働き方改革に関しては力を入れており、コロナ対策が起こる以前から、社員のワークライフバランス向上に注目してフレックスタイム制、テレワーク制度などを導入しており、大きな混乱なく、また生産性を損なうことなく、コロナ禍を乗り切ろうとしています。 |
給与・報酬 |
年収467万円~614万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※残業代別途(繁閑の波はありますがほとんど残業のない部署です。月10時間程度) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク制度あり) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 シニア市場の理解~企画立案、募集(誌面、Web記事、動画制作など)、実施、終了後の分析まで、一気通貫で担っていただきます。 ※主任もしくはリーダーポジションとしてご活躍いただく可能性もございます。 コロナ禍以前は対面講座がメインでしたが、コロナ禍の影響を受けオンラインイベントの需要が増しております。 対面講座のみならず、ハルメクとしても新しいチャレンジとなるオンラインイベントの企画段階からも携わっていただきます。 ▼具体的には ・対面/オンライン講座のイベント企画立案 ・外部講師、協力会社(イベント主催会社、団体など)、社内各部門との折衝、連携、共同での企画造成 ・販売情報(誌面、Web掲載文章)の作成、編集業務 【所属事業(組織)の魅力】 ・一番の目的を「ブランドロイヤルティの向上」に置いており顧客満足を第一に考えた企画づくりが可能です。 ・当事業は、これまでの豊富な実績、優良な顧客資産に恵まれていることに加え、web化・IT化といった重要な局面を迎えています。その段階に初期から関われる面白さがあります。 【このポジションのやりがい】 ・新しいアイデアを積極的に形にしていくことが可能です ・企画担当、運営担当、営業担当などというタテ割り組織ではなく、各部門と連携し企画の全工程に携われることが魅力です。また、直接お客様と接点を持つ機会も多く、自身が企画したイベントへの反応がダイレクトに感じられる事もやりがいの一つです。 企画の一部分しかタッチできないと自分のやったことの効果が見えにくいですが、トータルで関われるため様々な分野のスキルが上がることが実感できると思います。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回、当社ビジネスのひとつである講座・イベント事業をより一層強化し、当社の雑誌読者であるシニア女性をメインターゲットとした、 「価値ある経験」を提供することでハルメクブランドロイヤリティを向上させるイベント・講座企画担当を募集します 。 お客様の声や編集部・WEB・通販からあがってきたヒットの芽を見つけ、各所と連携して育て、新たな価値にする。この年代の女性のご希望やこうありたい、という姿を徹底的にリサーチし、毎日の暮らしを豊かにする学びや趣味、わくわくする体験を提供する。既存にとらわれない自由な発想・企画でより多くの女性をハッピーにするプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収400万円~630万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 交通費支給 社会保険完備 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 育児支援制度 その他特別制度あり 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「移動で人を幸せに。」をミッションとするMobility Technologiesの新規事業『乗務員採用支援事業』の事業推進を担っていただきます。 新規での取り組みのため、求職者対応から事業者様への対応・更には仕組み作りと、一気通貫で全て行っていただきます。 まだ5名以下の少数メンバーで構成された社内スタートアップ的な組織ですので、商流の全体を見通せる規模感から事業や組織がグロースしていく実感を感じながら働くことができます。 採用支援事業の拡大を目指しておりますので、将来的には事業の中枢を担っていただける方を想定しています。 【具体的な業務内容】 ・顧客コミュニケーション戦略の立案、管理 ・営業戦略に対する業務支援全般 ・業務フローの策定および改善 ・事業戦略・戦術の検討 ・KPIの策定・実行 ・0→1での新規事業のため、商品開発やサイト構築も経験可能 【採用支援事業背景】 少子高齢化が引き金となり、労働人口の減少が日本全体の課題となっています。 日本のオンデマンド交通を担うタクシー事業者の人手不足が影響し、交通弱者に対して適切な手段を提供できない事態にもつながっています。 Mobility Technologiesでは広範な全国のタクシー事業者とのネットワークに加えAI配車『お客様探索ナビ』などのテクノロジーで、タクシー事業者だけでなく候補者の転職後のオンボーディングを支援することも可能です。 優位性高く転職支援サービスを提供することができるだけでなく、ピュアに社会貢献に繋げられることがこのポジションの魅力になります。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 ・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、当社では全従業員に対して暫定的にリモートワークを可能としています。) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事の内容】 ・新しいサービスの検討時にビジネス部門へ会計/業法観点の要素をインプットし、要件定義を行う ・必要な情報を社内のステークホルダーや監査法人、税理士事務所などへインプットし課題や必要な処理をヒアリングする 【本ポジションの魅力】 決済や金融の分野は特有の法律があり、規制や求められる業務をどうクリアしていくかを企画担当とともに検討するという難易度の高い役割が求められます。 また、PayPayでリリースするほぼ全てのサービスに関わることができ、全サービスを俯瞰してあるべき姿を導きだしたり、このポジションでないとできないような総合力を発揮できる中核メンバーとして活躍いただけるのが魅力ポイントです。 |
給与・報酬 |
年俸制(一部固定残業代含む)
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「移動で人を幸せに。」をミッションとするMobility Technologiesの新規事業の企画を推進していただきます。 主力事業であるタクシー配車アプリ「GO」を展開する弊社ですが、現状のタクシー利用者層以外もターゲットにした新しい移動手段のサービス企画や外部とのパートナーシップの立ち上げ、遂行まで責任を持ち、Mobility Technologiesの更なる成長に責任を持っていただきます。 具体的には、 ・電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ・地方における交通課題の解決 ・タクシー以外の移動手段を横断したモビリティサービスの提供 などを始めとした事業に携わっていただくことを想定しています。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略・戦術の検討と現場展開 ・KPIの策定・営業組織との連動 ・サービス・プロダクト要件の策定 ・プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ) |
こだわり条件 |
フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 GO事業のハードウェア導入推進グループにて、車載器の導入PJに関連する業務を遂行いただきます。 (1)タクシー事業者車載器管理/業務フロー改善 ・タクシー事業者車載器の出荷対応、在庫管理、配送業務 ・オペレーターチームの業務管理 (2)進行管理 ・車載器出荷に伴う社内外との連携 ・出荷対応のスケジュール管理 ・業務委託先との進行管理(連絡手段は主にslack/googleスプレッドシート/メール) |
給与・報酬 |
年収400万円~ ・12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | ファストドクター株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 ・取締役業務の職務執行状況の監督・監査 ・内部統制構築における監査、アドバイス ・会計、業務フローの監査、アドバイス ・取締役会、監査役会、株主総会への出席、対応 ・監査方針・計画の策定 ・監査法人、証券会社、取引所の対応 ・監査報告書の作成 ・取締役への助言 など 【今後の展望】 すべての人が、必要な時に必要な医療にアクセスができる未来を創ります。2020年からは国立大学法人との共同研究も開始し、科学的にも良質な医療を追求しています。 【仕事のやりがい】 ・救急医療全体の持続可能性を高めることができるサービスで、直接的な社会貢献を感じられます。 ・自分たちが開発したサービスで、救急車を呼ばなくて済んだ患者様からの感謝の声が毎日届きます。 ・創業以来年2.5倍のペースで急成長中のスタートアップで活躍ができます。 ・医療現場の課題に精通した現役医師が代表を務める当社で、日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化することができます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 昇給年2回 |
勤務地 | 東京都 港区芝 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩3分 JR各線 田町駅から徒歩6分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩8分 JR各線 浜松町駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスの事業全体を支援することが弥生のミッションです。 事業者の皆さまが事業を立ち上げ、進め、発展する過程で直面するさまざまな課題にお応えできる「事業コンシェルジュ」を目指し、政策渉外活動を通して、既存ビジネスと新規ビジネスを組み合わせた全社的な成長戦略・事業戦略・商品企画に関わる重要なポジションです。また、民間事業者として、政策に対し提言し、検討することが可能なやりがいのあるポジションです。 【ポジションの魅力】 代表的なサービスである「弥生シリーズ」は、登録ユーザー数250万、有償契約ユーザー82万を誇りマーケットリーダーの地位をゆるぎないものにしています。 安定したお客さま基盤を持ちながら、ベンチャーのように挑戦できる点が魅力です。 培ってきたお客さまの期待、信頼もある分新規に事業を立ち上げることには困難も伴いますが、自らサービスを作っていきたいと考えている方には最適なポジションでしょう。 また、弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです。 【業務内容】 ・事業環境分析、戦略策定支援 ・弥生の製品・サービスに影響する政策・法令動向の調査分析 ・官公庁、業界団体等との関係構築 ・政策提言のための各種業務の推進(調査分析、提言書作成) ・業界団体の事務局業務 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収41.5万円~60.9万円 【給与】 月給415,000円(基本給313,500円+固定残業代30時間相当分101,500円)~609,000円(基本給464,000円+固定残業代30時間相当分145,000円) ※年収550万円以上は固定残業代制(超過分は別途支給) 【昇給・賞与】 昇給:年1回、賞与:年3回 |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分 ※リモートワーク:有) |
こだわり条件 |
その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスや、税理士・会計士の事業全体を支援することが当社のミッションとなります。 当社は、中小事業者の事業の立上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズ・課題にお応えできる「事業コンシェルジュ」を目指し、「弥生シリーズ」や「事業・業務支援サービス」を開発・提供しています。 【今回の募集案件のミッション】 当社は、成長戦略の鍵となる「起業家(起業検討層含む)」をターゲットにした「起業・開業ナビ(起業支援サービス)」を新たに立ち上げ、現在サービス拡大フェーズに入っております。この「起業・開業ナビ」の更なる発展/提供価値の最大化を目的として、今後も継続的に新規サービス/コンテンツのリリースを計画しており、企画段階から携わっていただき、開発本部や外部システム開発ベンダーとのコミュニケーションをお任せしたいと考えています。 【具体的には】 起業家向けの新規サービス/コンテンツ企画、既存サービス/コンテンツ改善、マーケティング実行などを統括するプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクト内でサービス企画・コンテンツ企画を中心に、プロジェクトリーダーの補佐・企画リーダーの立場でご活躍いただきます。 ・起業家市場における市場環境分析 ・起業家市場の事業企画推進 ・サービス/コンテンツ企画の策定 ・サービス/コンテンツモデルの構築 ・要件/仕様の検討 ・開発本部や外部システム開発ベンダーのマネジメント など 【ポジションの魅力】 サービスの企画段階から関わっていただくだけでなく、リリースに向けた要件・要件・仕様の検討から、リリース後のグロース活動やさらなるサービスのブラッシュアップにまで広く関わることのできるポジションです。 また、今回募集する「起業家」向けサービス企画・開発は、当社のお客さまの中心である中小事業者の起点となるため、当社の中核事業である「弥生シリーズ」への事業影響、「事業・業務支援サービス」や各種マーケティングとの連携等、関連領域が広く、全社戦略や上位レイヤーとの管掌にも深く関われることが魅力です。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収32.6万円~47.4万円 【給与】 月給326,000円(基本給246,200円+固定残業代30時間相当分79,800円)~474,000円(基本給358,000円+固定残業代30時間相当分116,000円) ※固定残業代制(超過分は別途支給) 【昇給・賞与】 昇給:年1回、賞与:年3回 |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分 ※リモートワーク:有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 その他特別制度あり 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスの事業全体を支援することが弊社のミッションです。 【本ポジションのミッション】 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスを支える「事業コンシェルジュ」をミッションとする弥生では、中核事業である業務ソフト「弥生シリーズ」を中心としながら、継続的にスモールビジネス事業者のあらゆるフェーズに寄り添う新規サービスを立ち上げていきます。 成長戦略の柱である事業支援サービスの確実なローンチに向け、企画段階から携わっていただき、開発本部や外部システム開発ベンダーとのコミュニケーションをお任せしたいと考えています。 【具体的には】 今回のポジションでは、スモールビジネスを支援する「事業支援サービス」を具現化するため、資金調達ナビを中心に複数プロジェクトを横断して企画と立ち上げに関わっていただきます。 【ポジションの魅力】 サービスの企画段階から関わっていただくだけでなく、リリースに向けた要件・要件・仕様の検討から、リリース後のグロース活動やさらなるサービスのブラッシュアップにまで広く関わることのできるポジションです。 日本の企業の約99.7%はスモールビジネスと言われています。弥生のお客さまである250万のユーザー様をベースに、多くの方に自分たちのサービスを届けることができることが魅力です。 【具体的には】 ・新規事業、サービスにおけるプロジェクトの推進 ・新機能の企画立案、開発管理およびプロモーションの実行 ・マーケティング、展開施策の検討および実行 ・業務提携の推進 ・システム開発ベンダー管理、社内関係部署との調整 ・リリース後のユーザー調査とそれに基づくサービスブラッシュアップ ・パートナー税理士、会計士事務所への浸透施策の企画・実行 |
給与・報酬 |
年収650万円~900万円 月収38.5万円~53.3万円 【給与】 月給385,000円(基本給290,700円+固定残業代30時間相当分94,300円)~533,000円(基本給402,500円+固定残業代30時間相当分130,500円) ※年収550万円以上は固定残業代制(超過分は別途支給) 【昇給・賞与】 昇給:年1回、賞与:年3回 |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分 ※リモートワーク:有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「移動で人を幸せに。」をミッションとするMobility Technologiesの事業に関わる各種業務の企画・推進をリードして頂きます。モビリティに関する新規事業やサービスの立ち上げにあわせ、各種業務プロセスの新規構築や既存業務の改善等、各種プロジェクトの立ち上げから導入までを責任をもって推進頂きます。 【具体的な業務内容】 ・既存業務(顧客情報管理、調達、在庫管理、出荷)の業務企画立案・実行 ・外部との連携/パートナーシップの推進と管理 ・チームメンバーのマネジメント |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 ・12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社DOT ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・エリア店舗の運営方針や戦略を考案策定 ・スタッフマネジメント ・店舗運営サポート ・人事、経費関係の管理 接客を通して「お客様の心を動かし、感動させ、ブランドを大事に一緒に育てていただける方」のご応募お待ちしております。 |
給与・報酬 |
※経験・能力・前職を考慮し、優遇いたします
・給与改定(年2回)
・インセンティブ制度有り
・残業代支給 |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 時短勤務可能 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 サービス開始から約10年間、求人数は30万件を超え、100万人を超える従事者会員にご利用いただき、これまで約14万人の入職決定を実現し、日本最大級の医療介護求人・転職サイトに成長しました。今後、これまでのアセットを活用した新規事業、新サービス立ち上げを推進し、事業の更なる成長を加速させたいと考えております。 ▼例えば下記のようなものを検討していますが、これにとどまりません。 ・医療機関の採用におけるDX推進 ・海外展開も含む新規拠点進出の検討、実行 ・新たな採用ソリューションの事業化企画、開発、営業販売 ・既存顧客の採用業務生産性向上のための新規ツール企画、開発、営業販売 ・医療ヘルスケア業界で働く方々の離職率を下げるような取り組み など 既に解決したい課題はあるものの、実際に事業として成立するかはまだ掘り下げられていない状況です。ご入社後は、取締役・執行役員の直下に入っていただき、実際に事業として成立し得るか、議論しながら検討を進め、スモールスタートで試しながら、早いサイクルで改善を加えて立ち上げを推進していただきます。 ▼主な業務内容 ・事業および業務プロセスの理解 ・市場・競合調査、分析 ・調査を元にサービス設計、事業計画作成、プロダクト開発、コンテンツ開発、営業など事業/サービス立ち上げにかかる業務全般 ・アライアンスやM&Aの検討なども含む必要な外部リソースの定義、調達 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 ジュニア・ミドル:600-800万 シニア:800-1200万円 昇給・賞与年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの顧客管理部門において、不正利用対策やマネーロンダリング対策などサービスにおけるリスクオペレーションの運用管理・業務改善の推進を担当していただきます。 ・本人確認(eKYC)のオペレーション管理 ・反社会的勢力などの顧客フィルタリングのオペレーション管理 ・不正取引モニタリングのオペレーション管理 ・そのほか、顧客管理に係る業務の運営管理 ・KPI管理および分析、レポーティング ・データ分析をもとにしたプロダクト改善やオペレーションの運用改善 ・行政機関やパートナー企業との折衝 【本ポジションの魅力】 ・運用管理担当として、高い品質、かつ多くのアウトプットを生みだす過程で、担当者としての知見が豊富に得られる ・新規業務の初期構築段階から担当者として関われ、幅広い視点と高い経験値を積むことができる ・急成長企業のリスクオペレーション担当者として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分 ※月2~3日間ほど在宅勤務となります) |
こだわり条件 |
在宅勤務 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 その他特別制度あり 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの顧客管理部門において、不正利用対策やマネーロンダリング対策などサービスにおけるリスク管理の企画設計全般を担当していただきます。 ・KYC、CDD領域の業務/システムの企画、設計、改善 ・反社会的勢力などの顧客フィルタリングの業務/システムの企画、設計、改善 ・不正取引モニタリングの業務/システムの企画、設計、改善 ・金融グループ各社との統合リスク対策や事務共通化の企画、推進 【本ポジションの魅力】 ・企画担当として、高い品質、かつ多くのアウトプットを生みだす過程で、担当者としての知見が豊富に得られる ・新規事業の初期段階から担当者として関われ、幅広い視点と高い経験値を積むことができる ・急成長企業のリスク企画担当者として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (・原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayのサービスの根幹であるチャージに関連するコストマネジメントを担う業務全般が担当領域です。 ▼具体的には、下記業務です。 ・KPIおよび予算管理全般 ・仮説構築・SQLを利用したデータ取得・BIツールを用いた分析による検証 ・新商品や新サービスの企画・立案、既存サービスの改良、また、これらのプロジェクトマネジメント ・法令・ガイドラインの調査・ビジネス意見の作成・レポートの作成 ・各種契約書のドラフト作成・社内法務部・ステークホルダーとの契約条文調整 ・ステークホルダーとの各種交渉・調整 【本ポジションの魅力】 全方位的なスキル(業務知識・調査・レポート作成・契約ドキュメンテーション・SQL・データ分析・プレゼンテーションスキルなど)をフル活用しながら、PayPayのスピード感あふれるダイナミックな業務を日々経験できますので、ビジネスパーソンとしての価値ある経験値を短期間で積み上げることが可能です。 PayPayはスピードが命の社内文化であるため、旧来の大企業のような階層的な根回しなどはほぼ不要です。実権者たるCXOをはじめとした経営陣の間近で業務を行うことが可能で、企業やサービスを動かしているという実感が得られます。 |
給与・報酬 |
年俸制(一部固定残業代含む)
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ぐるなび |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 飲食店の業務を支援するICTサービス「FineOrder」事業のサービス・プロダクト企画をお任せいたします。 ▼詳細 ・サービスのプランニング ・市場調査、競合とのベンチマークなどのマーケティング ・プロダクトへの機能追加・アップグレードに伴う企画、進行管理 ・取引先へのサービス提案 【弊社担当者より】 飲食店の現場で働くスタッフや来店客が触れるサービスに、ご自身のアイデアを追加し飲食の現場を大きく変化させることができます。 幅広い業務に挑戦できる環境があり、貴重な体験を通して、スキルアップにつなげて頂けます。 |
給与・報酬 |
年収450万円~640万円 当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 昇給:年2回(毎年1月、7月) 賞与:年2回 ※詳細は面談時にお伝えします |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町 (各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における戦略立案及び事業の推進担当をお任せしたいと考えております。PayPayの金融事業を国内No.1にし、金融事業を通じてPayPayの収益拡大及び事業成長を担っていただきます。 ・金融事業における戦略及び事業計画の立案 ・戦略や事業計画に基づいた事業の推進及びプロジェクトマネジメント ・グループ会社及び外部パートナー企業とのアライアンス推進 ・数値分析及びレポーティング 【本ポジションの魅力】 ・トップクラスのFintechサービスの実現に関わることができる ・本気のユーザー・ファーストな事業開発、サービス開発の経験ができる ・スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)仕事ができる ・ユーザーの声を元に毎日のPDCAを回せる ・多様性のチームと一緒に「自分次第」な成果を上げることができる |
給与・報酬 |
年俸制(一部固定残業代含む)
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における戦略立案及び事業の推進担当のポジションです。 PayPayの金融事業を国内No.1にするために、金融事業の中のクレジット事業(PayPayあと払い)を通じて、PayPayの収益拡大及び事業成長を担っていただきます。 ・金融事業、特にクレジット事業(PayPayあと払い)における戦略及び事業計画の立案 ・戦略や事業計画に基づいた事業の推進及びプロジェクトマネジメント ・グループ会社及び外部パートナー企業とのアライアンス推進 ・数値分析及びレポーティング 【本ポジションの魅力】 ・PayPayのユーザー基盤をベースにあと払いサービス(クレジット事業)を構築し、世に届けることができます。 ・「これまでにないサービス」をユーザーに届けるために新しいことにチャレンジする機会が大いにあります。 ・従来型の金融機関では味わえないPayPayならではの業務スピードや業務手法を金融事業において経験できます。 ・PayPayカード社含めて様々な部門や関係者とチームを組んでの業務ができます。 |
給与・報酬 |
年俸制(一部固定残業代含む)
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事の内容】 PayPayの経営戦略部門にて、経営陣・事業本部を対象として、データサイエンティスト、アナリストによるKPIのデータ分析や、外部環境(市場/競合)情報を踏まえ、トップラインの飛躍に向けた施策を提言し、事業成長を実現します。 ▼下記領域を推進していただきます。 ・全社・事業別の内部・外部環境分析、国内外企業分析 ・事業が対象とする市場概要・詳細の分析 ・短期・中長期の新規事業創出・事業成長実現に向けた戦略策定 ・戦略オプション検討及び実行に係るプロジェクト推進 【本ポジションの魅力】 ・Fintech領域でトッププレイヤーの事業成長を実現する主体となれること ・重要な事業運営方針・経営意思決定に関わることを通じ、自らの視座・見識を高められること ・多様なバックグラウンドから構成されるメンバーから、様々な知見を学べること |
給与・報酬 |
年俸制(一部固定残業代含む)
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社の主力事業、医療介護の求人サイトを一段大きな事業に引き上げていくための事業戦略とセールスの戦術を立案し、プレイングマネージャーとしてその実現を主導していただきます。 掲載は無料でプロのライターが求人を作成、求職者が病院や企業に採用されて初めて、病院や企業から成果報酬を頂くタイプの求人サイトで、かつ早期離職の返金規定があるサービスですので、本当にユーザーのことを考えたサポートをすることができます。 業界に対する啓蒙ができれば、その分事業の伸び代も大きくなります。医療における人材市場は少なく見積もっても3,000億円はあり、それは年々増加傾向にあります。我々は医療介護業界で、風穴を開けていきたいと考えています。 主力事業のセールスマネージャーとして、自ら事業を創っているという実感が得られるポジションです。 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 昇給・賞与年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
交通費支給 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務について】 ▼営業戦略本部の紹介 「PayPayの企業価値を最大化させるため、加盟店様とのビジネスにおける目標達成へ営業を導く」ことをミッションとして、事業と営業を最適に繋ぐHub機能として幅広い業務を担当しています。 ▼本ポジションの配属先である営業企画部の紹介 PayPayの事業計画を達成するために、営業のコンサルタントとして営業戦略の立案および推進をおこなっています。 【具体的な業務内容】 営業戦略の立案および推進をおこなっていただきます。 ・事業計画を達成するための営業目標(KPI)の策定 ・内外データを活用した分析/調査に基づく営業戦略の立案 ・データドリブンによる営業施策、アクションの企画/推進 ・各部門責任者及び経営層への営業戦略の提言 ・収益最大化のための営業コストの適正管理 ・BIツールを活用したKPIの可視化 【本ポジションの魅力】 ・直接、お客様に営業をおこなうわけではありませんが、営業戦略の立案という形でPayPayの成長・拡大に貢献することができます。 ・個々の営業担当者ではなく、チームや部、会社全体の底上げを目的としているため、立案した戦略が良い結果につながる際には高い達成感を得ることができます。 |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務について】 ▼営業戦略本部の紹介 「PayPayの企業価値を最大化させるため、加盟店様とのビジネスにおける目標達成へ営業を導く」ことをミッションとして、事業と営業を最適に繋ぐHub機能として幅広い業務を担当しています。 ▼本ポジションの配属先である営業企画部の紹介 データドリブンセールスの推進、営業部門の高度化により、事業成長を加速させることをミッションとしています。 エリア営業向けの営業企画や大規模な営業組織に対する組織コンサルティングからエンタープライズ営業向けの営業企画、新規ソリューションのビジネスモデル検討、CRMの企画検討などをおこなっており、営業やバックオフィス、エンジニアなど様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。 【具体的な業務内容】 営業戦略の実行に係る企画業務全般を担っていただきます。 ・評価制度の設計、運用 ・ビジネスモデル検証による営業の型化、ガイドラインの設計 ・SFA改修、高度化に向けたプロジェクト推進および運用 ・データドリブンセールスの推進 ・投資に対する効果最大化施策の立案・検討 【本ポジションの魅力】 ・ビジネス、セールスそれぞれの部門に対して、制度・システム・運用など様々な観点で関わっていけます。 ・エリア営業領域においては組織コンサルティング、エンタープライズ営業領域においては新規ビジネスの企画、CRM企画領域においては大規模システム改修などチャレンジできる業務が幅広いです。 |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・コンシューマー向けサポート窓口の業務分析、課題改善(業務委託先との各種調整/課題解決) ・オペレーションの業務設計 ・派遣社員の業務管理、サポート、教育・研修 【本ポジションで働く魅力】 ・お客様のリアルな声に触れることができ、サービスや課題を隅々まで把握することができる ・サポートを通じてお客様満足度の向上に直接的に寄与することで、会社命題であるPayPayのファンづくりに大きな貢献ができる ・現場運営の責任部署としてユーザーの反応をいち早くキャッチでき、課題解決に向けた運用改善やオペレーション構築に主体的に携わることができる ・対面での仕事のため円滑なコミュニケーションを図ることができる ・CS業務に関する幅広い知識や経験が積める |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町 (東京メトロ各線 永田町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・コンシューマー向けサポート窓口の運営管理/業務支援(エスカレーション対応、各種調整と課題解決) ・窓口オペレーションの業務設計、応対フロー構築 ・オペレーションの業務改善と推進 ・サポート窓口メンバーへの研修、教育 ・業務委託先管理 【本ポジションで働く魅力】 ・お客様のリアルな声に触れることができ、サービスや課題を隅々まで把握することができる ・サポートを通じてお客様満足度の向上に直接的に寄与することで、会社命題であるPayPayのファンづくりに大きな貢献ができる ・現場運営の責任部署としてユーザーの反応をいち早くキャッチでき、課題解決に向けた運用改善やオペレーション構築に主体的に携わることができる ・対面での仕事のため円滑なコミュニケーションを図ることができる ・CS業務に関する幅広い知識や経験が積める |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの加盟店管理部門や業務企画部門において、加盟店様に対して、加盟店の審査や管理に関するオペレーション、不正対策やモニタリングなどに加え、業務の改善施策推進などをお任せします。PayPay経済圏を拡大し、そこから得た購買データを基に、販促や金融などにおいて改革を起こし社会をより便利にしていくために、更なる加盟店様の拡大が不可欠です。そこで、社内基準に基づいた加盟店審査とともに、データ分析をもとにしたプロダクト改善やオペレーションの運用改善などもお任せいたします。 ・KPI管理および分析、レポーティング ・加盟店の審査業務オペレーションの運用・管理・改善企画 ・加盟店からの申請内容についての審査業務を円滑にまわすだけでなく日々の業務の中で課題を見つけて、解決策を検討して解決に導く更に安定かつ効率的な運用管理を行っていただきます。 ・外部委託先、社内関係部門との業務調整やエスカレーション対応 ・チームメンバーのマネジメント 【本ポジションの魅力】 ・加盟店業務推進担当者として、安定な品質、かつ多くのアウトプットを生み出す過程で、担当者や管理者としての知見が豊富に得られます。 ・加盟店業務の建て付け(企画)だけでなく運用管理を行い、より効率的かつ加盟店に満足頂けるかといった視点での審査業務の改善企画まで携わることができます(RPA、AIなどの技術を活用した企画含めて) ・必要に応じてほかの部署(CS、営業等)と連携しながら業務を進めることができ、幅広い視点と高い経験値を積むことができます。 ・急成長企業の加盟店業務の推進担当(北九州:管理者候補)として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます。 |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分 ※公共交通機関で通勤可能な方 ※週1~2日間は在宅勤務となります) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの加盟店管理部門や業務企画部門において、加盟店様に対して、加盟店の審査や管理に関するオペレーション、不正対策やモニタリングなどに加え、業務の改善施策推進などをお任せします。PayPay経済圏を拡大し、そこから得た購買データを基に、販促や金融などにおいて改革を起こし社会をより便利にしていくために、更なる加盟店様の拡大が不可欠です。そこで、社内基準に基づいた加盟店審査とともに、データ分析をもとにしたプロダクト改善やオペレーションの運用改善などもお任せいたします。 ・KPI管理および分析、レポーティング ・データ分析をもとにしたプロダクト改善やオペレーションの運用改善 ・新規サービスに関する業務設計、運用構築 ・外部委託先、社内関係部門との業務調整やエスカレーション対応 【本ポジションの魅力】 ・加盟店業務推進担当者として、安定な品質、かつ多くのアウトプットを生み出す過程で、担当者や管理者としての知見が豊富に得られます。 ・加盟店業務の建て付け(企画)だけでなく運用管理を行い、より効率的かつ加盟店に満足頂けるかといった視点での審査業務の改善企画まで携わることができます(RPA、AIなどの技術を活用した企画含めて) ・必要に応じてほかの部署(CS、営業等)と連携しながら業務を進めることができ、幅広い視点と高い経験値を積むことができます。 ・急成長企業の加盟店業務の推進担当として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます。 |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)
・時間外勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当(年10万円)、通勤交通費(会社規定に基づく/新幹線料金支給対象) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分 ※週1~2日間は在宅勤務となります) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの加盟店管理部門において、加盟店の審査基準や管理ルールの策定、特にAML対策強化のための企画立案・構築、与信・債権管理業務の企画立案・構築を担う業務企画をお任せします。PayPay経済圏を拡大し、そこから得た購買データを基に、販促や金融などにおいて改革を起こし社会をより便利にしていくために、更なる加盟店様の拡大が不可欠です。そこで、割賦販売法に基づいた加盟店審査の基準・管理ルールの企画、構築/AML対策強化の推進/与信、債権管理業務の企画、構築/各種業務の改善・効率化推進などをお任せいたします。 ・加盟店審査・管理業務の企画、構築 ・AML対策強化の推進 ・与信、債権管理業務の企画、構築 ・各種業務の改善・効率化推進 【本ポジションの魅力】 ・企画業務の推進により多くのアウトプットを生みだす過程で、さまざまな知見が豊富に得られる ・割販法、資金決済法などの関連法令、国際ブランドルールなどに関する知識の吸収と、ビジネス上での実践経験が得られる点 ・社内外、ステークホルダーと広範に調整・連携しながらプロジェクトを推進することにより、プロジェクトマネジメント経験を積み上げることができる |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
フレックスタイム制 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 急速な事業成長に伴い、加盟店の増加に加えてサービス仕様の進化、新規ソリューションの開発が進んでおりますが、加盟店が抱える課題も解消していく必要があります。 そのため、パートナー企業と連携しアウトバウンドコールセンターを立ち上げてフォローコール、新規ソリューションの提案を実施しております。 ※定期的なセンター施策のため、年間数回国内出張があります。 ・コールセンターオペレーションの企画・推進・改善 ・コールセンター運営のパートナー企業の管理、交渉 ・データ分析、課題形成、改善提案 ▼本ポジションの魅力 ・コールセンターを通じて加盟店の声を直接聞くことが出来るため、課題形成から改善提案を裁量をもって実行する事が出来ます。 ・オペレーション課題の解決を目的として、パートナー企業と商談する事もあり交渉力が身に着きます。 【営業戦略本部の紹介】 「PayPayの企業価値を最大化させるため、加盟店様とのビジネスにおける目標達成へ営業を導く」ことをミッションとして、事業と営業を最適に繋ぐHub機能として幅広い業務を担当しています。 【本ポジションの配属先である営業推進部の紹介】 中小企業、個店向け加盟店営業の業務フローの構築および最適化、各種キャンペーンの設計や運用をおこなっております。 また、日々発生している加盟店課題を集約し改善提案することで、さらなる事業成長へ寄与することを目指しています。 |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
フレックスタイム制 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・加盟店向けサポート窓口の運営管理/業務支援(エスカレーション対応、各種調整と課題解決) ・窓口オペレーションの業務設計、応対フロー構築 ・オペレーションの業務改善と推進 ・サポート窓口メンバーへの研修、教育 ・業務委託先管理 【本ポジションで働く魅力】 ・お客様のリアルな声に触れることができ、サービスや課題を隅々まで把握することができる ・サポートを通じてお客様満足度の向上に直接的に寄与することで、会社命題であるPayPayのファンづくりに大きな貢献ができる ・現場運営の責任部署としてユーザーの反応をいち早くキャッチでき、課題解決に向けた運用改善やオペレーション構築に主体的に携わることができる ・CS業務に関する幅広い知識や経験が積める |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分 ※出社と在宅勤務の併用(週に2~3日程度はサポートセンターへの出社になります) ※新幹線通勤されている方もいます) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの業務企画部門において、加盟店インフラの効率化や品質向上を担うオペレーション企画担当として、サポートセンターや社内各部門と連携しながら、業務プロセスの企画・構築をお任せします。 ・新規サービス・施策等に向けた業務オペレーションの企画、業務要件定義 ・業務の改善・効率化に向けた企画立案、ならびに各部門との調整 ・RPA、AIなどの技術を活用した業務改善の推進(基盤企画部との連携) 【本ポジションの魅力】 ・加盟店向けサービスオペレーション企画担当者として、安定な品質、かつ多くのアウトプットを生み出す過程で、担当者としての知見が豊富に得られます ・加盟店向けのサービスの新規サービスの業務建て付け(企画)だけでなく運用管理を実施しているチームと連携を行い、より効率的かつ加盟店に満足頂けるかといった視点での既存サービスの審査業務の改善企画まで携わることができます(RPA、AIなどの技術を活用した企画含めて) ・必要に応じて業務企画のほかの部署(マーケティング、営業、プロダクト等)と連携しながら業務を進めることができ、業務企画の一員として幅広い視点と高い経験値を積むことができます ・急成長企業の中核サービスの業務オペレーション担当者として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | ファストドクター株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 法人事業部は24時間365日体制を敷いている在宅クリニックさまの夜間や休日のオンコール負担を軽減する往診代行サービスを展開しています。 そしてサービス開発室では、その提供する医療やサービスの品質を磨き込むことに取り組んでいる組織です。 当ポジションでは事業の方針を深く理解いただき、現場における業務改善や事業を推し進めていただきます。 ご利用頂いている医療機関からの声や、自身が現場への同行などで設定した課題や論点について、開発チームやオペレーションマネージャーと協働しながら、解決策の立案から実際の導入までお任せします。 想定業務は多岐に渡り、カスタマーサクセスの体制を整える、既存事業で築いたクリニックさまとの接点やオペレーションノウハウなどの資産を活かした新たな価値をつくっていく等、既存事業の磨き込みを行いながら、0→1の部分でもチャレンジできる環境です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ファストドクターの提供するtoB事業は、立ち上げフェーズの新規事業です。 ご利用頂いている医療機関のサクセスを支援し、サービスやプロダクト改善による体験価値向上を目指していただくための事業推進をお任せします。 長期を見据えたものから短期的なものまで大小多数のプロジェクトがありますので、複数をご担当いただきます。 具体的には… 例えば以下のカスタマーサクセスにおける内容に関して 安定してサービスを運用していける仕組みづくり~現場レベルへの落とし込み等を任せします。 ▼オンボーディング ・サービス導入におけるディレクション業務全般 ・サービスの操作レクチャー ・オンボーディングのヘルススコア・進捗管理 ▼アダプション ・ヘルスチェック/フォローアップ ・コミュニティマネジメント ・顧客からの要望や調査依頼を取りまとめ、開発部へ起案 ・新機能リリース時の検証およびお客様への通知 ▼ヘルプデスク ・導入済み医療機関からの問い合わせ対応(電話、チャット、メール) ・社内外マニュアルやFAQの作成・整備など、社内外業務の運用効率化 【組織体制について】 「医療機関向けtoBサービス」を担う法人事業部は、営業室、CS室、サービス開発室で構成されています。 当ポジションはサービス開発室の採用です。 サービス開発室は室長1名(法人事業部部長が兼務)、マネージャーが1名の体制です。 大きな裁量を持って、サービスやプロダクトの企画・改善、運用にあたってのカスタマーサクセス企画を担っています。 ※マネジメントに挑戦したい方はチームリーダーも目指せます 近年は一般的な企業と同じく、病院やクリニックなどの医療業界でもDXの機運が強まっています。 医療オペレーションだけでなく、ITも絡めたサービスで広範な経験を積むことができます。 また、メンバーは医療業界に限らず様々な業界から集まってきています。 バリエーション豊かな仲間と一緒に、医療ヘルスケアの未来をつくっていきましょう! |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 昇給年2回 |
勤務地 | 東京都 港区芝 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩3分 JR各線 田町駅から徒歩6分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩8分 JR各線 浜松町駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 PayPayの業務企画部門において、キャッシュレス決済サービスからライフプラットフォームサービスへの転換期を迎えているPayPayにおいて、データ活用や事故防止にむけたシステム開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。膨大な決済データをもとに、販促・金融などの領域において、クリティカルなサービスを展開していくことで、生活をより便利にするために蓄積された加盟店データや取引データ等を活用した加盟店の満足度・リテンション向上に寄与する要因の分析業務や、加盟店情報のマスタ(ID等)の企画・運用管理業務、加盟店満足度向上に向けたソリューションの提案等に関わる業務などをお任せいたします。 ・データ分析:蓄積された加盟店データや取引データ等を元に加盟店の満足度やリテンション向上に寄与する要因の分析業務 ・マスタ企画、管理:加盟店情報のマスタ(ID等)の企画や運用管理業務 ・リテンション企画立案:加盟店満足度向上に向けたソリューションの提案等に関わる業務全般 ・スポット業務対応:トラブル発生時のデータ検証等の対応業務 【本ポジションの魅力】 ・加盟店向けリテンション企画担当者として、安定な品質、かつ多くのアウトプットを生み出す過程で、担当者としての知見が豊富に得られます ・PayPayの膨大な多種多様なデータに携わること、データ利活用の企画という新たな付加価値を創出できることでデータ分析のスキルも向上できるポジションです ・データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面もあります ・必要に応じて業務企画のほかの部署(マーケティング、営業、プロダクト等)と連携しながら業務を進めることができ、業務企画の一員として幅広い視点と高い経験値を積むことができます ・急成長企業のデータ・マスタに携われる企画担当者として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます |
給与・報酬 |
・年俸制(一部固定残業代含む)
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |