企業名 | 株式会社LIFULL senior |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL 介護」の開発に携わるフロントエンドエンジニアを募集しています。 現在は「式年遷宮プロジェクト」と名付け、サービスの価値提供と事業の成⻑を加速するために、「LIFULL 介護」のアーキテクチャを刷新に取り組んでいます。 単純に「閲覧履歴や問い合わせ履歴からその人にあった施設を紹介する」だけでは、本質的な課題解決にはつながりません。将来的にはユーザー一人ひとりに合わせたきめ細やかな設計のために、AIや機械学習を活用していく必要性もあります。 【ミッション】 技術開発担当者として、7名(取締役1名、EM1名、テックリード1名、+メンバー)のメンバーと共にプロジェクトを推進していただきます。 「LIFULL 介護」において、フロントエンド開発を中心に新機能やサイト改修の全プロセスに携わっていただきます。 ・HTML、CSS、JavaScript/TypeScriptを用いた新規開発および機能改善 ・UI/UXの改善提案と実装 ・バックエンドとの連携 デザイナーチームと協力して、生成AIの導入・活用も視野に開発促進を図りたいと考えています。 ゆくゆくは、弊社が展開している「みんなの遺品整理」や「買い物コネクト」の開発にも携わることのできるポジションです。 業界経験豊富なメンバーとともに、顧客の課題や要望に直接向き合い、機能改善を通じて解決に導いていくことができる方を探しています。 【チームについて】 「言われたものをただ作る」のではなく、関係者と協力し、適切な解決策を導き出し、形にしていきます。計画の立案からヒアリング、設計、実装、テスト、運用、そして改善に至るまでのすべてのプロセスに一貫して携わっていきます。 自社サービスのUI/UX設計からアプリケーション開発に至るまで、幅広く携わりたい方、ぜひご応募ください。 現在リモートワークが中心で、会社としては目安週1回の出社を推奨していますが、チームによって頻度は相談しながら決めています。残業時間は『月平均10時間未満』と、個々に合わせた柔軟な働き方が可能です。 【開発メンバー】 ▼メンバーインタビュー(#40代 #男性 #在籍15年目 #テックリード) SIer時代は、上から降りてくる仕様書の通りに開発することにやや物足りなさを感じていました。分業制だったので、自分が目指していたジェネラリストとして幅広いスキルを身につけるのは難しい環境だったこともあり、転職を決意。ゲーム会社を経て、2010年にLIFULL(当時の社名はネクスト)に入社しました。 開発業務自体はSIerでも経験できたのですが、「デザイナーや営業、企画のメンバーと連携して問題を解決していく、問題解決のプロとしてのエンジニア」の仕事は、自社開発を行っているLIFULL seniorだからこそ経験できるものだと実感しています。 ▼メンバーインタビュー(#30代 #男性 #在籍9年目) 私も新卒ではSIerに入社して、金融系のシステム開発を経験しました。SIerはスケジュールや開発規模によって多くの制約がある中、期限内に発注元から依頼された仕様通りに開発していくことが最優先です。自分が思う「いいもの」「いい開発」をするには自社開発ができる環境の方が合っていると考え、2016年にLIFULL seniorに転職しました。 LIFULL seniorは親会社(LIFULL)が上場企業ということもあり、開発環境が充実していたのも魅力でしたね。エンジニア全員にMacBookProが支給されるなど、当時のWEB系の会社の中でも、開発環境はかなり恵まれていたと感じます。 直近では、エンジニア向けのプログラム支援AIツール『GitHub Copilot』がエンジニアの要望起点で導入されました。書きかけたプログラムの内容からAIが完成形を類推して出力してくれるので、生産性の改善という観点で非常にありがたいです。 【技術スタック】 ・開発言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/Python ・フレームワーク:Nuxt/Vue.js/Django/Django Rest Framework/Strawberry GraphQL ・CI/CD:GitHub Actions ・バージョン管理:GitHub ・デザインツール:Figma ・開発マシン:Macbook Air ・グループウェア:GoogleWorkspace ・コラボレーションツール・PJ管理:JIRA/Confluence ・コミュニケーションツール:Slack ※MCP(Model Context Protocol)をはじめとする生成AIベースの連携を検討しているため、開発環境は柔軟に変更していきます。 【ポジションについて】 ▼Philosophy(理念・目的) ・「老後の不安をゼロにする」というビジョンに共感した仲間と働くことができる ・「利他主義」に共感した仲間と働くことができる ・少子高齢化による社会問題に対して貢献できる - 財政の不安定さ・業界の収益性圧迫 - 介護従事者等の人手不足 etc... ▼Profession(仕事・事業) ・プロダクト開発におけるエンドユーザーの反応を直接確認できる ・イノベーションを奨励する企業文化を体験できる ・高い影響力を持つプロジェクトのリーダーシップを任される ・エンジニアドリブンな会社方針や意思決定プロセスに参加できる ▼People(人材・風土) ・チームでのオープンで協力的なコミュニケーションができる ・クロスファンクショナルなチームで協働できる ・新しいアイデアや提案を歓迎される環境で働くことができる ・マネジメント層と定期的な1on1ミーティングを行い、フィードバックを得ることができる ▼Privilege(特権・待遇) ・リモートワークやフレックスタイム制度を利用できる ・プロジェクトの技術選定に関与できる ・成長のための研修やカンファレンスに参加できる ・技術コミュニティでの活躍が評価される ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。 |
給与・報酬 |
年収630万円~980万円 月収46万円~70.92万円 昇給あり 年2回(4月・10月)※当社規程に基づく 賞与あり 年1回(12月)※業績による 給与形態:月給制 ※内訳については非公開ですが、面談/面接時にご説明が可能です 業務手当:有(一定時間の時間外相当分を業務手当として月給に含んで支給します) 経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ITを「コスト」から「価値」へと転換し、全社の生産性・創造性を最大化するというミッションのもと、会社のIT戦略を牽引する「社内システム基盤」のメンバーを募集しています。全社のIT課題を検討・解決し、最新のテクノロジーを活用して業務プロセスを変革し、社員のITリテラシー向上を推進する、幅広い活躍が期待されるポジションです。 ・弥生の従業員が全社で利活用する業務ツールや、それを支える社内のインフラ、セキュリティ、クライアントデバイスなどの企画、設計、導入、運用、保守のすべてのフェーズを担います ・全社IT戦略の推進と実行 経営と整合したIT戦略に基づき、AI活用戦略、IT基盤の統一と最適化、情報共有・ナレッジ活用改革、ITガバナンスとセキュリティ強化、IT部門の役割再定義、全社員のテクノロジー活用力向上といった6本の柱の実行を推進します ・全社業務の最適化と効率化 各部署で個別最適された業務フローを全体最適の視点で見直し、ベストプラクティスを全社に展開、標準化します。業務の「無駄」をなくし、「探さない」「待たない」「聞かない」で情報にアクセスできる状態を目指します ・SaaSツール、新技術の導入と定着支援 AIをはじめとする新しいテクノロジーやSaaSサービスの選定、統廃合、導入支援、利用定着までを一貫して推進します。特に、AIを活用した業務効率化や意思決定支援、生成AI活用環境の整備を進めます ・IT基盤の構築と運用 分散・重複した業務ツールや情報資産を整理し、統一されたIT環境を構築します 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・会社の変革を牽引するコアメンバー ITを「コスト」から「価値」へと転換し、全社の生産性、創造性を最大化するという明確なミッションのもと、会社全体のIT戦略と働き方改革の推進役として、大きなインパクトとやりがいを感じられます ・最先端技術の導入と実践 生成AIやクラウド技術など、最新のテクノロジーを積極的に導入し、全社的な業務変革をリードする経験を積めます ・「Smart Workplace」の実現 社員が「迷わず・滞らず・漏れなく」働け、「考えること・価値を生むこと」に集中できる職場環境の構築に貢献できます ・文化醸成への貢献 「使いこなす文化」や「書く・共有する」ことが当たり前になるナレッジ活用文化の醸成に深く関わります ・挑戦と成長を重視する環境 新しいアイデアと技術の追求を通じて、失敗を恐れずに挑戦し続ける環境が提供されます。個人の「グロースマインドセット」を尊重し、小さな改善活動が大きな流れを生み出すことを奨励しています 【使用技術・開発環境】 ・AI/自動化技術:生成AI(Microsoft Copilot、ChatGPT Enterpriseなど)、RPA、Power Automateなど ・クラウドプラットフォーム:Microsoft 365、Google Workspaceなど ・情報共有・ナレッジ管理:SharePoint、Confluence、Notionなど ・連携・拡張基盤:ノーコード/ローコードツールなど ・その他、多様なSaaSサービス 【採用背景】 現在、全社的なツールの乱立による情報の検索性、アクセス性の低下、機能重複によるITコストの増大など様々な課題に直面しています これらの課題を解決し、ITを“コスト”から“価値”へと転換するため、IT戦略の実行ドライバーとして、全社のIT基盤を再構築し、業務変革を推進する重要な役割を担います 【配属先チームの特徴】 配属先となる「社内システム基盤」は、プラットフォーム開発本部コーポレートプラットフォーム部の一部です ・変革期にあるチーム 多くのチャレンジと初めての経験があるチームで、特にベンダーコントロールなど新たな領域にも挑戦しています ・成長と共創を重視 案件担当者がOwnershipとResponsibilityを持ってタスクを進め、PLやTech Lが支援する体制です。技術力だけでなく、他チームやベンダーとの積極的なコミュニケーションを通じてメンバーの成長を促します ・風通しの良い文化 ミスを恐れず、積極的に「ふりかえり」を行い、成功事例も分析する文化を醸成しています ・効率性と最適化への意識 コスト意識を持ち、数字で成果を表現することを重視しています。マシンだけでなく業務の「断捨離」にも取り組み、無駄をなくして対応スピードを上げています既存のやり方に縛られず、常に疑問を投げかけることを奨励しています 【チーム人数】(開発部門のみ) 正社員:6名 業務委託:3名 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 当チームで活躍しているメンバーには、以下のような特徴を持つ方が多いです。 ・成長志向の持ち主:「才能は磨けば伸びる」というグロースマインドセットを持ち、新しいことへの挑戦を恐れず、壁にぶつかっても粘り強く乗り越える方 ・プロアクティブで価値創出志向:「守るIT」だけでなく「提案し、価値を創るIT」への転換を目指し、ビジネスの成長を牽引するパートナーとして主体的に行動する方 ・高いコミュニケーション能力と協調性:対話による相互理解とサポートマインドを持ち、社内外の多様なステークホルダーと円滑に連携し、共創を推進できる方 ・専門性と倫理観:高い専門性を持ち、目標達成にコミットするプロフェッショナル意識の高い方 ・業務改善への熱意:最新のテクノロジーを単に学ぶだけでなく、それが業務にどう活かせるかを考え、積極的に改善活動を推進できる方 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 ・戦略的ITリーダーへの成長:IT部門のミッションが「運用主体」から「価値創出パートナー」へと再定義される中で、経営・事業部門と対等に議論・共創する“ビジネスパートナー”としての役割を担い、全社的なIT推進の中核を担うリーダーへと成長できます ・幅広いIT知見の習得:AI活用、業務改革支援、UX設計など、多岐にわたるITスキルを習得するための研修や実践機会が豊富です ・組織変革の推進経験:全社のIT基盤、情報共有、ガバナンス、社員のITリテラシー向上など、会社全体を巻き込む大規模な変革プロジェクトの立案から実行までを一貫して経験できます ・IT部門のブランド構築:IT部門の活動、成果、改善事例を社内外に発信することで、IT部門のブランドと信頼性を高めることに貢献し、自身のキャリアブランドも確立できます ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収800万円~910万円 月収47.4万円~55.4万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~131,900円を支給 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~554,000円(基本給422,100円+固定残業代131,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 通信販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する当社。 そんな当社において、ブランド力向上を目的として、住宅設備機器の商品開発設計および特許創出の遂行をご担当いただきます。 ▼主な業務 ・目標コスト達成の合理化設計 ・狙いの要求品質から設計への落込み ・設計図書作成(図面、納入仕様書、説明書等) ・設計仕様変更 ・特許創出(法務部門との相談) 等 【当社の強み】 (1)他社にはない圧倒的な商品力 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。 商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 (2)Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感 従来、建材は商社や工務店を通さなければ購入できず、種類も限られていました。 また、間に多くの業者が介在することで価格が分かりづらく、高額になっていました。 こうした業界の常識を覆したのが、当社のWeb販売スタイルです。 中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、良い商品を適正価格で提供することを可能にしました。 また、誰が買っても同じ価格(=ワンプライス販売)を行っているため、価格交渉がなく、商品力でのご提案が可能となります。 (3)世界に認められた、高いデザイン力 他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 (4)プライベートも大切に、自分らしく働ける環境があります! ・プレミアムフライデーを毎月実施 (毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤、取得率90%以上) ・産前産後・育児休業制度あり(復帰率100%) ・育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能 ・副業の認可 ・服装自由化 ・社内部活動制度(アウトドア・写真・ボードゲームなど随時発足中!) |
給与・報酬 |
年収400万円~610万円 月収22.25万円~34.25万円 昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 月給:222,500円~342,500円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します |
勤務地 | 大阪府 (各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「 ITサービスで企業の成長を継続的に支援します 」をミッションに、企業の業務効率化に貢献するクラウドサービスを企画・開発・運用しています。また長期ビジョンとして「 日本を代表する企業になる 」(=国内時価総額トップ100に入る)を掲げ、その達成に向けて日々活動しています。 ミッション・ビジョンの達成に向け、ラクスではより事業成長に注力し、人員強化を行っております。今回はラクスの中でも幅広い業界のお客様に導入いただているサービス、「楽楽販売」のフィールドセールスとしてご活躍いただける方を募集します。 【仕事内容】 クラウド型販売管理ツール「楽楽販売」のフィールドセールスをお任せします。 ▼具体的な業務内容 ▽提案営業 インサイドセールスがアポイントを取った法人企業に対し、Web商談や訪問による提案を行います。顧客の抱える課題を深くヒアリングし、自社開発のクラウドシステム(楽楽販売)を活用した解決策を提案し、商談を進め、受注までをフォローします。 ▽顧客の声のフィードバック 顧客から得た要望や課題を、製品開発や企画部門にフィードバックし、プロダクトの改善に貢献します。 ▽上記における戦略立て・推進 ・提案内容の検討、商談準備 ・顧客規模、業界等に合わせたトーク内容のセット ・インサイドセールスとの連携、商談品質向上に向けた取り組み など ▼取り扱いサービス 楽楽販売 「楽楽販売」は、クラウド型の販売管理ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛 躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により2500社以上の企業様に選ばれています。 ▼配属組織 クラウド事業本部 楽楽販売事業部への配属となります。 現在営業チームは4課に分かれております。事業統括部長以下、事業部としては約100名程、営業部としては課長含め約50名程の組織規模です。人材、信金、証券などIT業界以外からの入社者が多数おります。 【教育体制】 ▼オンボーディング ・入社オリエンテーション 自社理解(ラクスについて)、人事制度説明(等級、評価、報酬など)、社内システムの使い方などを学んでいただきます。 ・商材基礎知識の学習 商材関連業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ・ロープレ 先輩社員とともに複数の題材でロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 ▼成長・キャリア支援 ・振り返りミーティング/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ・目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ▼研修制度 ・共通研修 オンボーディング、リーダー基礎研修、情報セキュリティ研修、ハラスメント防止研修、メンタルヘルスケア研修、ロジカルシンキング MECE編、人事制度の理解と実施、インサイダー取引規制について、OJTトレーナー研修、事業部門ごとの専門スキル向上研修 ・階層別研修 新任管理職研修、等級理解研修(中途入社者向け/内部昇格者向け)、新卒社員研修(導入研修・ビジネスマナー研修・職種別研修)、コンピテンシー強化プログラム、意思決定力強化研修 ・ネクストリーダー育成プログラム(通称:NLP) 半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。この経験を通して、リーダーとしての視座を獲得します。最終的には役員にプレゼンテーションを行うなど、次世代のリーダーを育成する本格的な内容です。 【ポジションの魅力】 (1)社会課題につながる、顧客の本質的な課題解決に携われる 日本では、少子高齢化による労働人口の減少が深刻な課題となる中で、「業務効率化」や「生産性の向上」はどの企業においても重要な指標となっています。ラクスの提供するサービスでは、そういった企業の本質的な課題に対してアプローチができ、社会意義の高い製品の拡大に携わっていただけます。 (2)短期ではなく、長期的に顧客の課題解決ができる ラクスのサービスはサブスクリプション型のビジネスモデルであるため、「お客様に使い続けていただくこと」が事業売上の最大化に繋がります。そのため、売り切りの営業ではなく、顧客の導入後支援やさらなる活用支援など、お客様の立場に立った提案を長期的に行っていただけます。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~626.79万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 通信販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼住空間アドバイザー(ショールームスタッフ) スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業! 自社商品を、お客様にご提案するお仕事です。 ▼主な業務 ・受付/接客(接客は設計事務所や工務店などのプロ顧客及び一般のお客様) ・新商品の展示やイベント開催などのショールーム運営業務 ・商品提案/ソリューション提案・自社製品の認知度向上活動 ・商品打合せ、見積業務、納入業務 ・クレーム対応、アフターフォロー対応 ・後輩育成/契約社員、派遣スタッフ教育 ・シフト管理等のショールーム運営業務 【当社の強み】 (1)他社にはない圧倒的な商品力 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。 商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 (2)Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感 従来、建材は商社や工務店を通さなければ購入できず、種類も限られていました。 また、間に多くの業者が介在することで価格が分かりづらく、高額になっていました。 こうした業界の常識を覆したのが、当社のWeb販売スタイルです。 中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、良い商品を適正価格で提供することを可能にしました。 また、誰が買っても同じ価格(=ワンプライス販売)を行っているため、価格交渉がなく、商品力でのご提案が可能となります。 (3)世界に認められた、高いデザイン力 他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 (4)プライベートも大切に、自分らしく働ける環境があります! ・プレミアムフライデーを毎月実施 (毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤、取得率90%以上) ・産前産後・育児休業制度あり(復帰率100%) ・育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能 ・副業の認可 ・服装自由化 ・社内部活動制度(アウトドア・写真・ボードゲームなど随時発足中!) |
給与・報酬 |
年収340万円~450万円 月収20万円~26.75万円 昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 月給200,000円~267,500円 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 |
勤務地 | 大阪府 (各線 大阪駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 通信販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼法人営業 スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業! 自社商品をご提案しプロ客に対して当社の「ファンづくり」を行っていただきます! 名古屋を中心とした東海エリアで営業活動を行うポジションです。 営業先は、当社製品の購入履歴があるお客様や展示会等で接点を持ったお客様が中心です。 (建築・設計・工務店等の法人顧客様:80%、施主様:20% 程) ▼主な業務 ・法人営業 ・商品提案、ソリューション提案 ・自社製品の設計指定活動 ・商品打合せ、見積業務、納入業務 ・クレーム対応、アフターフォロー対応 ・データ分析・戦略立案 等 【当社の強み】 (1)他社にはない圧倒的な商品力 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。 商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 (2)Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感 従来、建材は商社や工務店を通さなければ購入できず、種類も限られていました。 また、間に多くの業者が介在することで価格が分かりづらく、高額になっていました。 こうした業界の常識を覆したのが、当社のWeb販売スタイルです。 中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、良い商品を適正価格で提供することを可能にしました。 また、誰が買っても同じ価格(=ワンプライス販売)を行っているため、価格交渉がなく、商品力でのご提案が可能となります。 (3)世界に認められた、高いデザイン力 他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 (4)プライベートも大切に、自分らしく働ける環境があります! ・プレミアムフライデーを毎月実施(毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤、取得率90%以上) ・産前産後・育児休業制度あり(復帰率100%) ・育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能 ・副業の認可 ・服装自由化 ・社内部活動制度(アウトドア・写真・ボードゲームなど随時発足中!) |
給与・報酬 |
年収400万円~610万円 月収22.25万円~34.25万円 昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 月給:222,500円~342,500円 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 |
勤務地 | 愛知県 (名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄各線 栄駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)をお客さま(登録ユーザ数350 万以上)に安心してご利用いただくために必要不可欠なバックエンドの基盤システムを内製で開発して頂きます。既存製品の機能強化や新サービスのリリースに合わせた基盤の改修、オンプレミスのシステムをクラウド(AWS)にマイグレーションし、モダナイゼーションを行います。様々なシステム(マイポータル・認証認可・顧客ID管理・契約管理・販売課金・弥生製品とバックエンドを接続するAPIなど)が稼働しています。 本ポジションでは、シニアエンジニア(リーダー)として、新製品サービス立ち上げに伴う契約管理・販売課金システムの企画、開発プロジェクトの立ち上げ、アーキテクト検討、ステークホルダーとの調整など、プロジェクト最上流から携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・弥生の製品/サービスの基盤となるシステムや弥生自身が利用するシステムを開発します ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっております ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・弥生における全事業部、機能本部との要求要件調整、実現優先度調整が必要であり、弥生における様々なステークホルダーと密にコミュニケーションとりながら開発プロジェクトを推進できます ・製品サービス利用時の認証認可に関わるAPIも提供しており、クリティカルなシステムに携われます ・開発プロセス、開発工程に生成AIを利活用する活動も推進しており、モダンな技術にも積極的にチャレンジしようとしています 【使用技術・開発環境】 ・開発言語:Java(Spring Boot)、Goなど ・データベース: MySQL、 Oracleなど ・AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ など ・CI/CD: Jenkins、Codeシリーズなど ・バージョン管理: GitHub、Subversionなど ・コミュニケーション: Slack、Zoom、Backlog など 【採用背景】 お客さまや弥生の成長スピードを大きく向上させるうえで、新サービスや新チャネル開拓が求められる中、販売課金システムに求められる要求は、直近で急増しています。 上記に伴い、販売課金・マイポータルのチームのスケールアウトが必要であり、体制を強化します。 【配属先チームの特徴】 一つのシステムに対する要求要件を、複数のサブチームで平行して開発しているため、バージョン管理など気を付けなければいけないですが、そこは、リーダー中心に、メンバー間でコミュニケーションを密にとりながら開発を進めています。 また、ロードマップを実現するだけでなく、開発プロジェクト内で生成AIの利活用を推進していくための取り組みも、AWS社のサポートも受けながら取り組んでいます。 【チーム人数】 2025/05/01時点:31名 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・自己組織化できており、自発的に物事に取り組める方 ・既存への敬意を持ちながら、常に、最適な方法で改善を繰り返していける方 上記のようなマインドセットの方は、成長も早く、活躍の幅を急速に広げていっていただけています。 業界経験(販売課金を始めとした基幹システム開発経験)は多種多様です。基幹システム未経験の方も在籍しており、活躍しています。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 技術の経験に基づいたプロジェクトのリーディング、意思決定を担っていく経験を積み上げていただくことで、技術、マネジメント、両方のスキルを向上させることができます。 結果、技術に特化する役回りへの変更や、マネジメントに特化する役回りへの変更、両輪で活躍いただく、など、柔軟なキャリアを構成いただけます。 ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収750万円~1164万円 月収44.4万円~69万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として108,800円~168,900円を支給 想定年収:750万~1,164万円 月給444,000円(基本給335,200+固定残業代108,800円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・各事業部門と連携した、データ活用・DXプロジェクトの構想・推進・ファシリテーション(ユーザー要望を踏まえた要件定義・仕様策定への関与、統合データ分析基盤・AI・BI/ダッシュボードの企画・設計・推進) ・部門横断でのプロジェクト管理(タスク設計、進捗管理、ステークホルダー調整など)・プロジェクト進行の管理・チーム体制の設計・タスク整理などのリーダー業務 ・全社的なデータアセット整備、利活用に向けたガバナンスやルール設計 ・将来的には、AIやデータを活用したプロダクト企画・PoC・商用化も視野に含む 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 弥生株式会社は弥生会計や給与など、中小企業のバックオフィス業務の効率化を推進するソフトウェアを提供しており、日本ではデスクトップ製品・クラウド製品合わせて高いシェアがあります。そうした顧客基盤や製品の情報、問合せなどの全社のデータを統合し、お客様へのサービスの向上や利用機会の提供、社内の業務の効率化・高度化を担う、直接的なポジションであり、一から自律的に自由度高くデータ活用アプリケーションを設計・構築を進めることができます。 事業会社ならではの、自ら構想した企画を最後までやり切れる環境や、プロダクトやサービスへの展開も視野に入れた戦略的取り組みが可能です。さらに将来的には、データプロダクトの商用化や製品へのAI組み込みを担うPdM的キャリアパスも開かれています。 縦割りではない、社内横断で推進できる裁量と、“自分ごと”として事業に関わるやりがいを感じながら、ご自身の構想を形にできる方を求めています。 【使用技術・開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(Glue、S3など) ・データ基盤:Databricks ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:DOMO、Databricks AI/BI、Quicksight ・ツール:Slack、Zoom、Backlog、DocBase ※今後、データ基盤はDatabricksに移行していくため、データ処理やデータベース・BIもDatabricksの機能を前提に開発していくことになります。DatabricksはAI Codingの機能を備えています。 【採用背景】 全社横断でのデータ利活用・AI活用を推進する「データ戦略」のもと、Databricksを中心としたデータプラットフォームの整備と、部門横断でのDXプロジェクトの推進を加速しています。AI・データを活用したDXの加速のために、ビジネス側の分析・可視化・業務アプリを立上、構築していくことが求められ、DXプロジェクトにおいて、設計・実装フェーズをリードするプロジェクトマネージャを募集しています。 このポジションでは、エンジニアリングとプロジェクトマネジメントの両軸で、データ基盤・データ活用プロジェクトをリードする立場としてご活躍いただきます。 【配属先チームの特徴】 DX・インテリジェンスチームでは、データ基盤の構築チームやR&Dチームと連携しながら、主にビジネス側・業務側とのフロント機能を担い、ビジネス要件定義やUX・データの設計実装を行っています。 【チーム人数】 6名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 Sierやソフト会社、SaaS企業出身のエンジニアで、データ分析やデータ活用・AI等に興味があり、また積極的に新しい技術をキャッチアップしていく思考が強い方が活躍しています。 Databricksに集まったデータを中心としながら、DatabricksのAppsやAIなどの先進機能をキャッチアップし、使いこなしていくことを楽しみながら実施しています。 また、コンサルティング会社出身のコンサルタントは、DX、データ活用、AI、データサイエンスの戦略・構想策定・計画・設計~実装までのEnd to Endで自ら実践リードできることをやりがいとして活躍しています。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 データを活用し、それをビジネス側にアプリケーションとして届けるDXプロジェクトマネージャから、社内外で共通のAI・データプロダクトを企画・推進・実装していくプロダクトマネージャ、さらには、製品に組み込むAIやデータプロダクトのプロダクトマネージャやApplied AIマネージャなど、主体的に自ら事業や背品を立上げていくことも可能です。 ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収910万円~1300万円 月収55.4万円~70万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として131,900円~166,700円を支給 想定年収:910万~1,300万円 月給554,000円(基本給422,100円+固定残業代131,900円)~700,000円(基本給533,300+固定残業代166,700円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・Databricksを活用したデータ連携・可視化機能のあるモックアプリケーションの開発 ・UX検証や社内外ステークホルダー向けPoCの設計・実装 ・データ設計・要件定義を含む、上流フェーズからのアプリケーション開発推進 ・Databricks SQLやNotebook経由でのデータ取得・連携処理の実装 ・デザイナー・データサイエンティスト・ビジネスメンバーとの協業による仕様調整 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 弥生株式会社は弥生会計や給与など、中小企業のバックオフィス業務の効率化を推進するソフトウェアを提供しており、日本ではデスクトップ製品・クラウド製品合わせて高いシェアがあります。そうした顧客基盤や製品の情報、問合せなどの全社のデータを統合し、お客様へのサービスの向上や利用機会の提供、社内の業務の効率化・高度化を担う、直接的なポジションであり、一から自律的に自由度高くデータ活用アプリケーションを設計・構築を進めることができます。 【使用技術・開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(Glue、S3など) ・データ基盤:Databricks ・ IaC:Terraform ・言語:Python ・ BIツール:DOMO、Databricks AI/BI、Quicksight ・ツール:Slack、Zoom、Backlog、DocBase 【採用背景】 当社ではDatabricksを活用したデータ駆動型サービスの立ち上げを進めています。その中でも、AI・データを活用したDXの加速が必須となっております。ビジネス側の分析・可視化・業務アプリを立上、構築していくことが求められ、ビジネス検証やUX検討のため、Databricks上のデータ基盤と連携したモックアプリケーション・PoCプロトタイプを迅速に構築できるアプリケーションエンジニアを募集します。プロダクト初期段階において、データの可視化・シミュレーション・UX検証などを目的としたアプリ開発を担当していただきます。 【配属先チームの特徴】 DX・インテリジェンスチームでは、データ基盤の構築チームやR&Dチームと連携しながら、主にビジネス側・業務側とのフロント機能を担い、ビジネス要件定義やUX・データの設計実装を行っています。 【チーム人数】 5名 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 Sierやソフト会社、SaaS企業出身のエンジニアで、データ分析やデータ活用・AI等に興味があり、また積極的に新しい技術をキャッチアップしていく思考が強い方。Databricksに集まったデータを中心としながら、DatabricksのAppsやAIなどの先進機能をキャッチアップし、使いこなしていくことを楽しみながら実施しています。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 データを活用し、それをビジネス側にアプリケーションとして届ける、というエンジニアからはじめ、プロダクトマネージャやDXプロジェクトマネージャなど、リードする立場になっていくことや、データエンジニアリング・データサイエンス等も含めたフルスタックエンジニアやテックリードになっていくことが期待されます。 ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収800万円~1164万円 月収47.4万円~69万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~168,900円を支給 想定年収:800万~1,164万円 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~月給690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 親会社にあたる代理店USEN募集人1000名が、全国の不動産パートナー様からテナント賃貸借契約のタイミングで、「お店のあんしん保険」をフックに店舗を開業する経営者をご紹介頂き、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 USEN少額短期保険㈱のリレーション開発部は、代理店USEN募集人に対する教育・フォローを実施することで、ご紹介元である不動産パートナー様とのリレーションシップをより強固なものにし、多くの店舗経営者をご紹介に繋げることを役割としています。 今回の募集ポジションでは株式会社USEN インシュアランス事業推進部 リスクコンサルティング課と兼務しており、大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供するだけではないプロのリスクマネジメントを実施しています。 ▼具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店USEN募集人の教育・研修・商談フォロー ・不動産パートナー様に対する教育・研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 【募集背景】 株式会社USENでは飲食店や美容室など約100万店のお客様に、音楽配信をはじめ、店舗保険やPOSレジシステム、キャッシュレス決済ツールなど様々なサービスをご利用いただいております。 特に、店舗に必要不可欠である損害保険の分野においてはUSEN少額短期保険株式会社が保険商品を提供し保険会社としての機能を担っており、株式会社USENの全国約1,000名のセールススタッフが保険募集のための資格を取得して店舗向け保険のご案内をおこなっています。 店舗等を経営する事業者に寄り添い続けて60年のUSENだからこそ、これまで培ってきたノウハウでお客様の細かなニーズに応え、安心のある「リスクコンサルティング」を行えるサービスを目指しています! 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける経験者を募集しております。 将来の幹部候補として、重要な役割を任せていける人材を育てていきます。 【やりがい】 ・グループ事業会社と連携することが多く、自身の知識+αの要素から様々なアイデアを検討することができます。 ・保険メーカー「USEN少額短期保険株式会社」と、保険代理店「株式会社USEN」のいずれにも携わることができ、直接的間接的に店舗経営のリスクマネジメントに携わることができます。 【所属部署・組織構成】 所属部署:USEN少額短期保険株式会社 リレーション開発部 兼 株式会社USEN リスクコンサルティング課 ※本籍会社は「U-NEXT HOLDINGS」となり、上記事業会社へは出向となります。 ▼組織について 平均年齢 約30歳/男女比率5:5 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 組織は小規模でありプロフェッショナル領域として15名~20名程度の体制で運用予定です。 ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっております。 【配属会社】 USEN少額短期保険 株式会社 【勤務地備考】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 宮城県 仙台市若林区新寺1-3-45 (仙台市地下鉄東西線 宮城野通駅から徒歩2分 各線 仙台駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 グループ全体では、Fintech領域を中心にAIはじめとする最新テクノロジーを活⽤したソリューションを展開しています。それらの事業基盤を活かすことで、⾮効率な企業経営を圧倒的に効率化し、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」を目指しています。 今回、募集を行うBtoB事業のHR領域部署は、人事管理・勤怠管理・給与計算などの人事労務領域のクラウドサービスを提供する事業部で、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。 プロダクトラインナップの拡充に応じて導入ユーザーの数や企業規模も拡大させることを狙っており、販売拡大につながるパートナー様と協業スキームの戦略、営業活動を実施しています。販売代理店や金融機関等と、深化をさせる「パートナーセールス」を募集しています。 【ミッション】 パートナービジネスセールスとして、パートナー様と協業スキーム戦略策定や活動による、全国の中小企業様への価値提供を行います。 【業務内容】 販売代理店様や金融機関様をはじめとしたパートナー様のお客様をご紹介をいただくための関係構築や協業スキームの企画、ご提案を実施いただきます。 パートナー様からご紹介いただいた案件に対して、フィールドセールスと連携して、パートナー様、フィールドセールス、パートナーセールスが協働で案件をクロージングしていきます。 ▼詳細 ・販売代理店様、金融機関様等との関係構築及び、商談同行等の実施 ・勉強会の開催等により、弊社のクラウドサービスの認知活動 ・パートナーの新規開拓活動 【本ポジションの魅力】 ・弊社は直販を中心に成長をしてきました。今後、更なる非連続成長を続けていくためには、パートナー様と協業することで、より多くの企業様に価値提供をしていきたいと考えております。 そのため、本ポジションは、MFBCとして、非常に重要な役割を担うことになります。自身で考えた新しい取り組みをどんどん実行していただくことができます! ・まだ小さい部署ではありますが、拡大している部署であるため、若いうちに新たなポジションに就くチャンスがあります。 ・パートナー様(金融機関様、販売代理店様)と一緒に協業することで生産性の高いセールス活動が可能です。 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須・週3以上の出社推奨(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収680.4万円~800.4万円 月収56.7万円~66.7万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額567,000円〜月額667,000円 ※それぞれ月額163,900円〜月額192,785円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ライツアパートメント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 将来のリーダー候補として、主にアパレル業界向けに広告宣伝・販促ツール・通販などのエディトリアルデザイン、また、Web媒体の企画制作・ブランディング及びデザイン業務にも携わっていただきます。 〈事例〉 ・UNIQLO UTコレクションにおける、グラフィックデザイン、映像、撮影等まで一貫してプロデュース。 ・ミズノ:アスリート向けの機能をタウンユース用としてデビューさせた「rhrn」。シューズのブランディング、ディレクション、デザイン、キャスティング、撮影管理を販売当初から担当しています。 【配属先情報】 〈取引例〉 トヨタ自動車(株)/アディダスジャパン(株)/モンスターエナジージャパン(同)/アマゾンジャパン合同会社/株式会社ユニクロ 等 【採用背景】 業績好調・事業拡大に伴う増員募集。 【魅力】 グラフィックデザインだけでなく、Web、UI/UX、ムービー制作にも携われます!リモート可と個人に合わせた働き方ができる環境です。 高い裁量を持って、クリエイターとしてのスキルアップ可能な環境です。 【転勤】無 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ . 【賃金形態】 形態:月給制 月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 ・賞与実績:有 |
勤務地 | 東京都 港区三田1-4-1 (都営地下鉄 都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5分 東京メトロ 南北線 麻布十番駅 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #残業なし #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 私たちは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、「マネーフォワード クラウド」という、会社のお金に関するバックオフィス(会計・給与計算・経費精算・契約処理など)部分をクラウドで効率化し、会社が本業に集中できることを目的としたサービスを提供しています。 私たちの仕事は、お客さまがサービスを導入し目的を達成するまでのサポートです。 【ポジションの魅力】 1.多様な専門性の追求 顧客対応だけでなく、サービス改善やプロダクトの問い合わせ窓口の責任者として、様々な道でスペシャリストを目指せます。会計、人事労務、法務など幅広い知識を得ることができ、顧客価値を最大化するスキーム構築やCSとしての汎用的な能力を高めることができます。 2.迅速な意思決定と責任あるポジション プロダクトごとに管掌のマネージャーが配置され、顧客対応は部長レベルで迅速に行われます。エンジニアとの定例ミーティングを通じて顧客の声を反映しやすい環境が整っており、新卒2年目でも責任あるポジションに就くことが可能です。 3.高い親和性とキャリアの柔軟性 顧客に最も近い存在として、ユーザーのペインを深く理解することで、セールスやサクセスに異動するキャリアパスも多く、クリティカルな提案が可能で、活躍されている方も多数です。この経験を活かし、高い成果を出しやすい環境が整っており、他職種への異動もスムーズに行えます。 4.スピーディーな意思決定プロセス マネーフォワードビジネスカンパニーはスピードを重視した組織構造で、副本部長への権限移譲により迅速な意思決定が可能です。Slackを活用したオンライン、テキストコミュニケーションが浸透しており、効率的な情報共有と意思決定が行われています。 【業務内容】 ・顧客対応 入社後、サービスについての研修を受けたあと、チャット・メール・電話のいずれかのチャネルで顧客対応をおこなっていただきます。 部内の人数比はチャット対応7割、メール対応2割、電話対応1割程度です。 ・その他の業務 顧客対応に慣れたあと、ガイド作成、チャットボットの知識強化、社内研修の講師、各サービスの改善提案など様々な業務に携わっていただきます。 ・部内の雰囲気 ホスピタリティを持ったメンバーが多く、和気あいあいと日々の業務に取り組んでいます。 20代後半〜30代前半のメンバーが多く、男女比は4対6で女性の方が多い状況です。 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須・週3以上の出社推奨(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収420万円~620.4万円 月収35万円~51.7万円 月額350,000円〜月額517,000円 ※それぞれ月額101,185円〜月額149,415円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Goodpatchはこれまで、デザインの力でプロダクトを中心に事業に向き合ってきました。 今後さらに成長を加速するための重要テーマは、「戦略ドメインの拡張」です。 本ポジションでは、CEO直下で戦略コンサルティング組織の立ち上げに関わっていただき、「AIやプロトタイピングを活用して仮説を高速で検証し、戦略を現場で機能させる」 という事業開発の進め方を社会に提示していきます。 従来のスライドで終わる戦略ではなく、生成AIを活用した「リサーチやインサイト抽出、プロトタイプ作成による仮説検証、戦略実行結果のシミュレーション」などを組み合わせながら「実験と実装」による事業成長の支援に挑戦します。 ▼具体的な業務内容 ・大手・中堅企業の新規事業立ち上げ/既存事業変革における戦略立案と伴走支援 ・AIを活用した戦略ソリューションの企画・実証(デザイナー・エンジニア連携) ・クライアントと共同で戦略プロトタイプを作り、仮説を検証する実験設計の実行 ・活動内容・ナレッジの社外発信(コンテンツ企画/執筆/セミナー登壇など) ・新規戦略組織の立ち上げ、チーム設計、ケイパビリティ開発など 【このポジションのやりがい】 ・CEO直下で新たに立ち上がる戦略コンサルティング組織の中核人材です。 ・従来のプロダクト戦略やデザインに強みを持つグッドパッチにおいて、顧客体験・ビジネス変革を一気通貫で支援する“戦略×実行”モデルの確立をリードできます。 ・外資戦略コンサル出身者や元新規事業部門責任者と共に0→1の組織設計・価値定義・クライアントとの共創に、当事者として深く関われるポジションです。 【チーム体制】 現在2名体制のため、これからチームをつくっていくフェーズです。 ・元米系戦略ファーム、メガベンチャー事業企画、米スタートアップ戦略リーダー ・元グッドパッチ新規事業支援部門の責任者 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として198,691円~297,619円を支給 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 ▼給与例 ・年収1000万円の場合 月給:834,500円 (基本給:635,810円 時間外手当:198,691円) ・年収1500万円の場合 月給:1,250,000円 (基本給:952,381円 時間外手当:297,619円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ミツエーリンクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大手企業のデジタルマーケティング実現のためのWeb施策全般を推進していただきます。マーケティング部門・システム部門・営業部門などと連携し、Webサイト、MAツール、インフラの企画~運用、改善提案まで一貫して対応。お客様とともに成果を出す“伴走型ディレクション”が特長です。 ▼具体的な業務内容 ・Webサイトの企画/構築/運用 ・LP制作のディレクション ・MAツールの運用 ・サーバの運用保守(ベンダー管理含む) ・IT技術を活用した業務改善や課題解決の提案・実装 ・SaaSの導入・運用支援 ※いきなり全てをお任せするのはご負担になるかと思いますので、まずは得意・不得意をお伺いし、フォロー体制を整えていきます。 不足している知識やスキルは先輩社員のOJTを通じて身につけていただけるようサポートしますのでご安心ください。 【部署】 ソリューション事業部 【募集要項】 1990年創業、ナショナルクライアントや大手企業から多くの引き合いをいただいている中、更なる事業成長・組織拡大を目指しています。 ▼“AIが進化し続ける時代”でも、求められ続ける人材へ 知識やスキルがコモディティ化していく今、価値を持ち続けるのは「成果を出せる人」。ただ管理するだけではなく、“ビジネスを動かすWebディレクター”を求めています。 お客様のビジネスと課題を深く理解し、WebサイトやMAツールをはじめとした各種システムを活用して、ビジネスを成功に導く「本質的な実践力」を、私たちと一緒に磨きませんか? ▼働きやすさ×成長機会、どちらも妥協しない ・約500社の大手企業と直接取引、多彩なプロジェクトでスキルアップ! ・残業は月平均13.4時間。WLBも大切にできる環境 ・フレックス勤務や育休などライフスタイルに応じた柔軟な働き方も可能 ・安定基盤。電通総研100%子会社で安心してキャリア形成 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収0万円~ 月給制 月給:335,000円~ ※給与は経験・能力を考慮の上、上記範囲内で決定いたします ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿8-17-1 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩6分 各線 新宿駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ABOUT US】 ラクスは累計導入社数トップクラスの『楽楽精算』や、TVCM放映中の『楽楽明細』など、業務が「楽!」になるようなクラウドサービスを複数提供しているSaaS企業です。 顧客の使いやすさを重視し、SaaS製品の中でもとにかくシンプル設計にこだわっているのもラクスの大きな特徴です。顧客満足度も高水準で、今では国内SaaS企業の中でもトップレベルの立ち位置を築いて参りました。 昨今、生成AIの発展は、短期間で状況を一変させるほど、目覚ましい進化を遂げています。 ラクスはそういった「変化を恐れず、機会に変える」という挑戦的な姿勢でAI時代の最前線に立ち、当社プロダクトへの搭載を目的としたAIエージェント開発に注力すべく、「AIエージェント課」を2025年5月1日より発足しました。 【募集背景】 AI技術の進化が著しい現代において、ラクスは「半年で新機能の第一弾をリリース」という明確な目標を掲げ、迅速な意思決定と開発体制を構築し、AIエージェント開発を始動しました。 まずは主力サービスである楽楽精算に、AIエージェントを用いた新機能の年内リリースを目指して開発を進めています。 この重要なプロジェクトをさらに加速させ、ユーザーに新たな体験を提供する新機能を共に創り上げてくれるエンジニアを募集します。最新技術に触れながら、ゼロからサービスを創り上げるやりがいを感じたい方、ご自身のアイデアや技術で、世の中にインパクトを与えたいという方からのご応募をお待ちしています。 【業務内容】 AIエージェント開発プロジェクトにおいて、楽楽精算における新機能開発を担当していただきます。 ▼具体的にお任せしたいこと ・AIエージェントのアプリケーション機能の開発 - ユーザーの業務課題を解決するAIエージェントの新機能設計、開発、運用 ・プロダクトの品質向上、パフォーマンス改善 - コードレビュー、テスト設計 - ユーザーフィードバックやデータ分析に基づく、機能の改善提案と実装 ・API設計およびドキュメンテーション作成 - AIエージェントと既存システム、外部サービスを連携させるためのAPI設計 - チームメンバーや他部署と連携するための技術ドキュメント作成 ・データベースの設計・構築 - AIエージェントの学習データやユーザーデータを効率的に管理するためのデータベース設計~構築 ・インフラ環境の設計・構築 - スケーラビリティを考慮したインフラ構成の検討 ▼利用ツール ・ChatGPT ・Claude Code etc… 【開発環境】 利用言語:Python、TypeScript フレームワーク:Mastra、Hono、React ミドルウェア:Valky(Redis)、ReactJS インフラ:docker、ArgoCD、helm、kubernetes、AWS チケット管理システム:GitHub Projects CI、テスト:GitHub Actions、Playwright AIエージェントツール:Claude Code、GitHub Copilot Agent、Cursor、Codex、Devin 手法:アジャイル開発 IDE:Visual Studio Code 【ポジションの魅力】 ▼ビジネスに直結する大きなプロジェクトを、圧倒的なスピード感で牽引 AIエージェントの「あるべき姿」はまだ明確ではないため、作りながら、聞きながら、学びながら、モックアップやプロトタイプを作成し、あるべき姿を発見していきます。 現在当部門においてはLEAN開発の手法を取り、発足1ヶ月強でプロトタイプを3つ作成、2日に1度の社内レビュー会を12回開催するなど、圧倒的なスピード感で開発を推進しております。 また、既存のお客様との直接的なヒアリングや体験の場を通して、高速なフィードバックサイクルで価値創出を牽引することが期待されるポジションです。 ▼AIの力を駆使し、新たなユーザー体験を創造 AIエージェントの体験は、今まさに世界中で模索されている最先端の領域です。ナレッジが少ないからこそ、あなたの技術力と発想力が試されます。このポジションでは、0から1を生み出すための技術選定から設計、実装まで、大きな裁量を持って挑戦できます。 開発にはClaudeCodeやChatGPTなどの最新AIツールを積極的に活用し、自身の開発効率を高めながら、最先端の技術で新しいユーザー体験を創造する醍醐味を味わえます。新しい技術をいち早く取り入れ、プロダクトに落とし込むことができる環境です。 ▼ユーザーに直結する価値をダイレクトに創造 事業責任者とエンジニアからなるチームで、開発部門の枠を超えた幅広い業務に携わっていただきます。ユーザーの声を直接聞き、そのフィードバックを迅速にプロダクトに反映させることで、お客様の業務効率化や社会貢献をダイレクトに実感できます。 まだPoC(概念実証)の段階であるため、これから「最良の形」を自らの手で作り上げていく、価値創造の最前線で活躍するやりがいがあります。早期に顧客へ提供し、AIエージェント体験を形成していく過程に、チームの一員として関わることができます。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~966.1116万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例 年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・海外市場でのパートナー獲得戦略を立案・実行 ・国内外問わず、協力パートナーとの連携 ・対象国・地域における市場リサーチ(競合・ニーズ・価格帯・チャネルなど) ・新しいマーケットへの参入検討のための情報収集と分析 ・国内の商談リードの創出(営業・提携・パートナー開拓) ・KGI/KPI の設定と達成へのアプローチ管理 【具体的な業務】 (1)事業戦略&パイロットマーケティング統括 ・グループ内外の事業化可能性を検討 ・成功モデルの構築・横展開 ・市場仮説の検証、PoC 支援 ・顧客接点のある部門と連携しマーケットイン型で構想立案 (2)アライアンス&技術戦略統括 ・海外メーカーやパートナーの発掘・契約・関係構築 ・OEM・ODM 含む交渉、契約管理 ・技術的な目利きや知財/互換性の評価 ・パートナーとの技術連携戦略の策定 ※グループ会社のUSEN、USEN-ALMEXにもロボティックス関連の部署はありますが、事業会社単体では新規商材の開拓やグループ全体としての戦略検討まで手が届かないため、この室で対応しております。 ※スキル・特性を見極めて、お任せする内容・役職を決めます。 【募集背景】 USEN&U-NEXT GROUPでは現在、ロボティクス・AI領域における事業のさらなる成長とグループ全体でのスケールを見据え、新たに専任チームを立ち上げました。本取り組みは、USEN&U-NEXT GROUPの次なる柱を築き、グループ全体の企業価値を中長期的に高めることを目的としています。本ポジションでは、戦略設計から具現化までを一貫して担い、企業価値向上に直結する新規事業を共に育てていく仲間を募集しています。 ▼室の設立目的 ・グループ企業と連携して事業戦略の立案 ・技術パートナーとの連携を含む、業界との強固なパートナーシップ構築 ・AI及びロボティクス技術を活用した新規事業の創出 【やりがい】 ・成長ドライバーとなる新規事業を創出し、上場企業としての企業価値向上に挑戦できる環境 ・当事者として新たな事業を考えてリードできる環境 ・海外パートナーとの協業を通じて、グローバルな視点で事業を構想・実行できる経験 【将来性】 本ポジションでは、エンタープライズ営業・戦略策定・新規事業開発・プロジェクトマネジメントに加え、グローバル市場における顧客開拓やリサーチといった、多岐にわたる実務経験を積むことができます。複雑性の高いロボティクス・AI領域において、日本および海外市場を視野に入れながらスケール可能な事業構想を描き、実行フェーズまでを一貫してリードする経験は、どのキャリアにも通用する「事業づくりの地力」を養う貴重な機会です。将来的には、グローバルな視野を持った事業責任者や、グループ経営の中核を担うポジションへのステップアップも可能です。 【部署について】 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 新規事業ということもあり、ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっており、マニュアルなどに縛られないスピード感ある部署であることも魅力です。 メンバーは、大手自動車メーカー・総合商社・大手IT企業・外資系投資ファンドなど、世界を代表する企業で実績を積んだメンバーで構成されています。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが、異なる視点から議論をして、次の事業の柱をつくる挑戦をしています。 組織体制:部長、ハードウェアエンジニア1名、事業開発担当1名 ※全員中途入社です 【配属会社】 株式会社 U-NEXT HOLDINGS 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社朝日新聞社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 「朝日新聞デジタル版」は⽇本のニュース業界をリードする、⽉間約1.2億PVのニュースサービスです。朝⽇新聞デジタル版の分析基盤には、膨⼤なデータが集まっており、ビジネスの成果を最⼤化するための可能性が広がっています。 【業務概要】 データアナリストは、朝日新聞デジタル版の成長を支える「データの整備・可視化・活用」を担うポジションです。「正しく、早く、使いやすく」データを届けることがミッションです。 データチームの一員として、分析基盤に連携されている記事データや顧客データを整理し、分析しやすいデータウェアハウス、データマートの設計や構築に取り組んでいただきます。また社内で広く利用されるダッシュボードの構築を行うなど、データ活用の推進も担っていただきます。 【仕事の魅力】 ▼データドリブンな組織作りに初期フェーズから携われます ・データ活用が社内でますます重視されるなか、データドリブンな事業発展の中心的存在として、昨年度にチームが組成されました ・編集部門のメンバーやマーケターなどと距離が近く、データの利用者のフィードバックを日々受けることができます ・データ活用の現場が身近にあるため、自らの手でデータの利活用を推進しているという実感が得られます ▼歴史あるメディアのコンテンツ改善に貢献できます ・現在、編集部門との横断プロジェクトにおいて、記事などのコンテンツ分析に力を入れています ・携わったデータが分析を通じてコンテンツの改善に活かされ、社会や読者の関心に応える報道の一助となります ▼活用できるデータの幅が広いです ・記事データのほか、ポッドキャスト、イベント、アンケートなど様々なコンテンツのデータを活用できます ・630万を超える朝日IDの会員データを活用できます ・今後は分析ニーズに応じて、更なるデータ連携が期待されています ▼裁量があります◎ ・技術選定ができます ・業務へのAI活用に積極的に取り組んでいます ・セールス、マーケター、記者部門など他職種と業務を進める機会も多く、エンジニアの立場から自発的に事業をドライブさせていくことができます 【具体的な業務内容】 チーム内のデータエンジニアのほか記者部門のメンバー、PdMやマーケターと連携しながら、以下のような業務に幅広く関わっていただきます。 ・TROCCOとBigQueryを使ったデータウェアハウスのモデリングと最適化、実装と運用 ・データガバナンスの推進(定義統一、品質管理、利活用の最適化) ・TableauやLooker StudioなどのBIツールを用いたダッシュボードの構築・運用 ・記者部門・マーケター等との連携によるKPI設計支援 ・行動データや会員データの仕様策定・設計 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収0万円~ . 賞与あり 毎年4回(6⽉、9⽉、12⽉、3⽉)⽀給 待遇:当社規定による |
勤務地 | 東京都 中央区築地5-3-2 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩1分 各線 東銀座駅から徒歩10分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩10分 各線 新橋駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社朝日新聞社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 月間1.4億PVのメディアを創る<エンジニアマネージャー>として、品質や生産性、そして開発者体験の向上のための開発プロセス改善、若手エンジニア社員の育成を含むエンジニア組織のマネジメントをお任せします。 モダン化やマイクロサービス化だけでなく、新しい技術選定の提案など実務も推進いただきながら、コードレビューや育成などエンジニア組織を束ねていただきます。 【具体的な業務内容】 ・開発計画書、システム設計書、技術選定、システム構成の作成およびレビュー ・サービス品質、開発プロセスの改善 ・エンジニア組織のチームマネジメント、育成 ・コードレビュー 【技術スタック】 開発環境のモダン化を進めております! ▼技術横断チーム ・クラウドインフラ: AWS, AWS Organizations, Terraform (構成管理) ・監視: AWS CloudWatch, NewRelic, Atlassian Opsginie ・CI/CD: GitHub Actions ・プログラミング言語: Go ・その他: gRPC (サービス間通信) ▼プロダクト開発チーム ・プログラミング言語: Go, Python, TypeScript, Java, PHP, Swift, Kotlinなど ・フレームワーク: React, Spring Boot, Laravel など ・その他: Docker, Docker compose ▼ツール ・ドキュメント管理: Atlassian Confluence, Lucidchart, Figma など ・チケット管理: Atlassian Jira など ・コミュニケーション: GitHub, Slack, Gather, Teams など 【開発体制】 1週間単位のスプリントによるスクラム開発を採用しており、高速で心地よいユーザー体験と開発者体験の実現を目指しています。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収0万円~ . 賞与あり 毎年4回(6⽉、9⽉、12⽉、3⽉)⽀給 待遇:当社規定による |
勤務地 | 東京都 中央区築地5-3-2 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩1分 各線 東銀座駅から徒歩10分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩10分 各線 新橋駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 商品比較サービス「マイベスト」は、月間3,000万人以上が利用する国内最大級の選択支援サービスです。 今回募集するのは、TikTok・YouTube Shorts・Instagramリールなど縦型ショート動画の企画・制作を担うポジションです。 「選び方」を直感的に伝えるだけでなく、トレンドに沿った演出やテンポ感でユーザーの興味を引き、拡散につながるようなショート動画コンテンツを生み出していただきます。 自社アカウントのコンテンツ企画・運用だけでなく、SNS広告やキャンペーン連動型コンテンツの制作にも携わる機会があります。 ・TikTok・YouTube Shorts・Instagramリールなどショート動画の企画・制作 ・ユーザーインサイトやSNSトレンドに基づいた企画立案・構成作成 ・縦型動画における撮影・編集・演出、または外部パートナーのアサインと進行管理 ・バズ・拡散を意識したサムネイル・テロップ・タイトルの設計 ・投稿後の数値分析をもとにした改善サイクルの実行 ・社内メンバー(編集・PR・マーケ・SEO)と連携した活用プランの立案 【ポジションの魅力】 ・スピード感とトレンドを活かした動画づくりができる ・企画・演出・制作ディレクションまで、裁量を持って取り組める ・自社サービスの成長に動画の力で貢献できる ・マーケ・PR・SEOなどと連携する機会があるため、ショート動画×マーケの実践的な知見を身につく |
給与・報酬 |
年収408万円~660万円 月収29.1429万円~44万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,806円~114,451円を支給 月給:291,429~440,000円(基本給215,623~325,549円 + 固定残業代75,806~114,451円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社コパ・コーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
<担当案件> ・制作物:ECモール(楽天/Amazon/Yahoo!など)の店舗ページ、商品LP、バナー、SNS画像、チラシ・パンフレットなどの販促物 ・担当商品:インテリア、寝具、キッチン用品、掃除用品、ビューティー商材など ▽扱っているプロダクトの商品紹介ページ https://www.copa.co.jp/product/ ▽ECモールのデザインイメージ https://item.rakuten.co.jp/copa/n04008012/ <業務範囲> ・構成案作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・制作物のデザイン ・納品、デザイン修正 ※ディレクターよりデザイン指示を受けて業務を進めていただきます ※コーディング業務のご依頼はなし <社内体制> Webディレクター3名(社員) ※案件によりディレクター3名と連携して進めていただきます! |
給与・報酬 |
時給2000円~ ※こちらの金額は目安の金額になります ※ご経験、スキルを考慮の上、金額を決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南2-23-7 (・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」 徒歩約7分 ・JR山手線「恵比寿駅」 徒歩約8分 ・東急東横線「代官山駅」 徒歩約13分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今後さらなる企業規模の拡大を見据え、数万名・5~10億円規模のエンタープライズのシステム入替プロジェクトが社長直下で進行中です。 このプロジェクトは30名ほどのメンバーで構成されており、少数精鋭チームでスピード感と一体感を持ちながら、会社全体の未来を担う重要な役割を担っています。 社内DXの戦略立案、基幹システムの刷新・改良のPMポジションとして、レバレジーズの経営基盤強化を共に実現してくださる方を募集いたします。 また本ポジションはBizOps戦略室及び全社をリードいただく『マネージャー・役職候補』としての採用となります。 下記記載の内容にとどまらず、これまでのご経験に応じて幅広い業務をお任せしていきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ▼代表取締役直下、経営企画支援の元、プロジェクトを主導していただきます。 ・社内の経営課題、ビジネス課題の解決のための企画・実行 ・基幹システムの企画構想 ・変革プロジェクトのマネジメント ・業務プロセスのToBe像の具体化 ・ユーザー部門の課題に対する改善提案、システムの利活用の提案 ・社外の開発ベンダーの選定、及びマネジメント 【担当システム】 ▼下記システムの刷新を予定しています。 ・会計管理 ・人事管理 ・販売管理 【担当サービス】 グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。 ▼エンジニア向け人材事業 フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では大手の規模です。 利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規事業の立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。 ・レバテック ・teratail ▼メディカル、介護向け人材事業 業界トップクラスの売上規模です。 よりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。 ・レバウェル ▼若年層向け人材事業 新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化に取り組んでいます。 ・ハタラクティブ ▼新卒向け人材事業 新規機能の開発やサービス改善に取り組んでいます。 ・キャリアチケット ▼海外事業 海外へ挑戦する人々を後押しし、世界中の就労問題を解決しています。 ・WeXpats ▼オンライン診療事業 オンライン診療のプラットフォームサービスとして、安全な診療体験の提供と、医療機関の生産性向上に取り組んでいます。 ・レバクリ 【当ポジションの魅力】 ▼身に着けられるスキル ・ERPや基幹システム等、経営戦略実現に密接に関わるプロダクトの知見 ・機械学習やAI、RPA等、トレンド技術に関する知見 ・CRMやSFA、MA等のデジタルマーケティング領域のプロダクトの知見 ・上流の戦略から保守まで、ITインフラの全般の経験 ・対人スキルとプロジェクトマネジメント ▼業務のやりがい ▼施策効果を直接的に実感できる 当事者として、主体的に潜在・顕在課題にアプローチし業務改善・改革を進められる環境です。 社内ユーザーと一緒にプロジェクトを推進するため、施策やプロジェクトの定量/定性的な効果を直接的に実感できます。 ▼“提案して終わり”ではなく、“自分の手で変えていく”ことができます バックオフィス部門・システム部門それぞれの部門長と直接意見交換しながら、全社横断プロジェクトをリードしています。 導入に関する上申は、現場で得た知見を自ら整理し、部門長の視点を反映させたうえで、代表へ直接提案するスタイルを取っています。 また、プロジェクトのキックオフ後はPMとして実行・改善フェーズまで継続的に関与できるため、提案に留まらず成果までコミットすることができます。 経営層と直接対話できる体制があるからこそ、スピード感ある意思決定と大きな裁量を手にしながら、外部では得がたい「組織を動かす手応え」を実感できます。 ▼インパクトの大きいプロセス変革を経験できる 従業員数2,000名超の急成長中企業で、業務工数やコスト削減をするため、事業運営に大きなインパクトを創出できます。 ITインフラへ投資する余力がある組織に部門横串で携わるため、施策の大きさやPDCAの幅が広く、戦略立案から実行まで一人あたりの裁量が大きい環境です。 その上で、複雑で密接に絡み合う業務プロセス・仕組みを、如何に最適化・高度化するかという難しい課題に対してアプローチする経験を積むことができます。 ▼様々な事業領域・フェーズの事業に関わることができる グループで40を超えるサービスブランドが存在しており、人材紹介からHRtech(SaaS)まで、幅広いビジネスモデル、フェーズの事業に関わることができます。 ▼インハウス組織であり、周囲から知見を得られる 社内に事業・プロダクト運営に必要な職種を全て保有しているため、エンジニアやデータ戦略室など、各領域のプロフェッショナルと協働することで、高い成果の創出にコミットできる環境です。 ▼できたばかりの組織で組織づくりにも関われる 設立して1年半程の組織であり、自身の経験を活かしながら、型化やマネジメントについても裁量持って進めていただけます。 【キャリアパス】 ・ビジネスアナリスト ・システムアーキテクト ・プロジェクトマネージャー ・事業開発 ・事業企画 ・経営企画 【組織について】 ▼BizOps戦略室について レバレジーズでは、2022年7月に「オペレーション特化の専門組織」が立ち上がり、現在はBizOps戦略室という名称で活動しています。組織にはビジネスアナリストとシステムアーキテクトが所属しており、2職種が同じチームとして協働することでプロジェクトの成功率を高めています。具体的には、ビジネスアナリストが課題設定から要求・要件定義を、システムアーキテクトが設計から実装を担当します。また、身につけたいスキルによって職種を越境した仕事の割り振りをすることで、希望するキャリアプランの実現を支援しています。 ▼BizOps戦略室の組織体制 正社員12名(※2025年8月時点) ※マーケティング部の配下に「BizOps戦略室」が位置 |
給与・報酬 |
年収850万円~1300万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 年2回(年収850万円の場合、月給50万円+賞与年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として197,481円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収850万円の場合、月給50万円+賞与年2回 ※固定残業代:月80時間分/197,481円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 人事労務システム開発会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
採用活動のアシスタント業務を幅広くお任せします。 ■具体的な業務内容 ・面接の日程調整業務 ・新規応募者対応(採用管理システム、各種採用媒体を利用) ・選考官や採用担当へのリマインド業務(Slackを利用) ・募集中求人の文言編集・管理(採用管理システム、各種採用媒体を利用) ・データ集計やレポート作成(Google spreadsheet を利用)) ・会食手配 ・その他、採用活動関するアシスタント業務 ※上記の中で得意分野をヒアリング、相談したうえでどの業務をメインで担当するか決定します ■使用ソフト ・Slack ・Gsuite ・Officeソフト └Exel:入力・表計算・関数・グラフ └Word:修正・作成 └PowerPoint:基本編集 |
給与・報酬 |
時給1800円~1850円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 (各線 六本木一丁目駅直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ▼仙台から、日本を強くするDXの最前線へ ラクスは、 「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」 というミッションのもと、企業の業務効率化を支えるクラウドサービスを開発・運用しています。私たちは、「日本を代表する企業になる」 ことを本気で目指しており、その達成に向けて、お客様に本当に良いサービスを届けるための挑戦を続けています。 その挑戦の一つとして、2026年早春に新たに仙台営業所を開設予定です。 仙台は大手企業の営業所が多く存在するとともに、地元企業も多数あり、業務改善を進めたいというニーズが高い地域です。労働人口の減少や若手人材の流出が進む中で、お客様の経営や地方創生を支援するため、DX推進の必要性や具体的なアクションを丁寧に伝えることが、私たちの重要な役割となり、特に営業の醍醐味を味わえる拠点となります。 ▼仙台営業所の立ち上げに携わるチャンス 東北エリアでのパートナーとの連携が徐々に進んでおり、既に動けるパートナーが形成されています 。ゼロからのスタートではなく、ベースができた状態での拠点開設となります。それでも、まずは現場に足を運び、お客様やパートナーに寄り添い、地元との接点をさらに強固に築いていくことが重要です。 この立ち上げ組織では、正解のない中で自ら考え、課題把握から提案、実行までを自分で動かす、市場開拓の面白さと大変さが共存する環境です 。その分、大きな裁量を持って働くことができ、お客様やパートナーに頼られることで、地域に貢献しているという実感を日々得られるやりがいもあります。 DXの最前線に立ち、自己成長と社会貢献の両軸を叶えるチャンスを、その手で掴んでみませんか? 【募集背景】 ▼仙台営業所立ち上げ(2026年早春予定)のため ミッション・ビジョンの達成に向けて、これからは都市圏はもちろん、地方のお客様にもラクスの中核事業である『楽楽シリーズ(※)』をより多く届けていく必要があります。該当のエリアでは、地域に根ざしたパートナー企業との連携強化が重要となってくるため 、パートナーとの強固な連携を築き、市場を切り拓く戦略的な役割を担うパートナーセールス を募集します。 ※楽楽シリーズ:株式会社ラクスが提供している、企業のバックオフィス業務を効率化するためのクラウドサービス群(楽楽精算、楽楽明細、楽楽販売、楽楽勤怠、楽楽電子保存、楽楽請求) 【仕事内容】 パートナーと共に、新たな市場(白地)を開拓するための販売戦略を立案・実行する、パートナーセールス(代理店営業)をお任せいたします。 パートナーセールス部門では、ラクスの利益や成長だけでなく、パートナー企業と共に成長していくWin-Winの関係を大切にしています。当社製品・サービスを販売してくださるパートナー企業と密接に連携し、ビジネスの拡大を共に目指していきます。 ▼ミッション パートナー企業との最適な協業を実行し、適切な量・品質の商談創出を行う ▼具体的な業務内容 ・パートナーシップの強化と戦略的連携 パートナー企業との強固な信頼関係を築き、時には重要戦略会議にも参加をしていただきます。双方の目標達成に向けた施策を共に立案し、実行することで、ビジネスを大きく推進します。 ・製品知識の共有と販売力向上支援 営業担当者向けに、当社製品に関する勉強会やセミナーを企画・実施。製品知識の提供だけでなく、実践的な販売ノウハウも共有し、パートナー企業の営業力向上に貢献します。 ・協業による新たなビジネス機会の創出 パートナー企業と連携し、ウェビナーやイベントを企画・実行します。新たな顧客接点を生み出し、共同でリード獲得や市場開拓を目指します。 ・課題の解決と成果創出のための支援 パートナー企業が抱える個別の課題を深くヒアリングし、最適なソリューションやリード創出のための具体的な提案を行います。ビジネスを成功に導くための伴走者として、真摯に向き合います。 【主なパートナー企業】 ▼販売会社、SIer 様々なクラウドサービスを取り扱い、顧客のニーズに合わせて提案できる強みを持っています ▼ BPOベンダー 経理業務などのアウトソースを請け負うクライアントに対して、 楽楽クラウドの利用を提案していただいています ▼銀行・クレジットカード会社 既存顧客に対し、経費精算システムの親和性を活かした提案に強みがあります 【取り扱いサービス】 『楽楽シリーズ』と呼ばれる、当社提供する、企業のバックオフィス業務を効率化するためのクラウドサービス(SaaS) ・楽楽精算/経費精算システム累計導入社数トップクラス ・楽楽明細/電子請求書発行システム シェアトップクラス ・楽楽販売/販売管理システム 売上シェアトップクラス ・楽楽勤怠 ・楽楽電子保存 ・楽楽請求 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 広域パートナーセールス部 【教育体制】 ▼オンボーディング 1.入社オリエンテーション 自社理解(ラクスについて)、人事制度説明(等級、評価、報酬など)、社内システムの使い方などを学んでいただきます。 2.商材基礎知識の学習 経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 3.ロープレ 外部講師や先輩社員とともに5つほどの題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 ▼成長・キャリア支援 ・振り返りミーティング/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ・目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ▼研修制度 ・共通研修 オンボーディング、リーダー基礎研修、情報セキュリティ研修、ハラスメント防止研修、メンタルヘルスケア研修、ロジカルシンキング MECE編、人事制度の理解と実施、インサイダー取引規制について、OJTトレーナー研修、事業部門ごとの専門スキル向上研修 ・階層別研修 新任管理職研修、等級理解研修(中途入社者向け/内部昇格者向け)、新卒社員研修(導入研修・ビジネスマナー研修・職種別研修)、コンピテンシー強化プログラム、意思決定力強化研修 ・ネクストリーダー育成プログラム(通称:NLP) 半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。この経験を通して、リーダーとしての視座を獲得します。最終的には役員にプレゼンテーションを行うなど、次世代のリーダーを育成する本格的な内容です。 【ポジションの魅力】 (1)事業成長を牽引する戦略的インパクトの大きさ 会社、事業全体の戦略に直結するパートナー戦略の最前線を担い、自身の成果が事業成長に直接貢献する高い貢献実感を得られます。特に新規領域開拓は重要なミッションです。 (2)複雑で奥の深い業務内容 直販(フィールドセールス)がラクス⇔エンドユーザーという関わりであることと比較すると、多様な関わりが発生する業務です。パートナーごとの文化や戦略、関わる「人」の想いや利害が複雑に絡み合う中で、高い人間関係力と論理的思考力、課題解決力を発揮して最適な解を見つけ出していく面白さがあります。 (3)変革期ならではの挑戦 2025年度から組織変更を行っており、ルール・オペレーションの標準化といった部門全体のプロジェクトなども並行して動いています。組織や仕組みづくりに貢献できる貴重な機会を得られます。 【勤務地】 ▼拠点開設前の勤務について 仙台営業所の開設に伴い、入社後は仙台営業所開設までの期間、東京での勤務となります。 雇入れ直後:東京第2オフィス/拠点開設後:仙台営業所 (東京勤務の期間中は家具家電付きのマンスリーマンションを手配) |
給与・報酬 |
年収530.928万円~624.9468万円 月収33.3万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,000円~を支給 ▼例:年収530万の場合 月額333,000円(基本給278,000円+時間外手当45,000円+その他手当10,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
〈部署概要〉 ふるさと納税の普及をミッションとした部署です。地方自治体にふるさと納税を活用していただくためのコンサルティングや サポート、一般ユーザにふるさと納税を行っていただくための企画の立案、実行、運用を行っています。20代後半から50 代と幅広い年齢層、職種も営業、編成、マーケなど様々なメンバーが所属しています。明るい雰囲気の部署です。 5名程度ので穏やかな雰囲気のチームです。3つの役割のメンバーが所属しています。 ①編成・・・ユーザ向けの特集ページの作成や管理、原稿作成や入稿物の確認、各種効果測定 ②マーケティング・・・ユーザ動向分析、分析に基づいたサービス立案、導入、運用 ③オペレーション・・・契約締結、押印対応、データ更新、情報管理、会議室手配、書類郵送等 〈業務内容〉 社内ツールやExcelなどを使った、コンテンツ・ファイル更新、オペレーション作業、社員業務補助などをお願いいたします! ■広告入稿関連業務(営業へのメールでのヒアリング、画像・商品説明文等入稿素材作成、社内ツールを利用したページアップや入稿、チェック、効果測定等)【50%】 ■各企画入稿関連業務(商品画像・軽微なバナー・商品説明文等入稿素材作成、社内ツールを利用したページアップや入稿、チェック、効果測定等)【40%】 ■その他編成業務のサポート【10%】 <作業環境> ■Excel(VLOOKUP、ピボット使用レベル) ■PowerPoint(資料修正レベル) ■HTML(簡単なコーディング内容が理解できる) |
給与・報酬 |
時給1800円~ |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分 ※シンプルさと快適性を追求してデザインされたビルでの勤務です♪) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|