企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 大塚商会にて広報業務を担当いただきます。 ▼具体的には ・社内外向けの広報活動 ・会社取材などの調整、対応 ・大塚商会に関わる記事の調査、確認など 【配属先】 社長室 秘書課 【転勤】 当面無 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 ▼担当してもらいたい業務やその範囲 大塚商会のコーポレートサイト(企業情報や製品サービス紹介)、お客様マイページ(お客様との関係創りを目指す主力サイト)の企画・制作・分析など、運営全般に携わることができます。 また、企業内個人をターゲットとした「大塚ID」の獲得を行うため、プロモーション施策の立案・実行なども行います。Webサイトの運営という枠にとどまらず、新サービスの企画、社内販促、関係部署との協業、イベント対応など幅広くご活躍いただきます。 ▼誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 大塚商会の120万社を超える企業、企業内のご担当者が対象となります。また、社内の関係部署・社員への啓蒙も重要な役割です。 ▼仕事のやりがい 施策・開発の企画からリリース、分析までをすべて担当することができます。 社内の関係部署と連携して業務を進めていくことも多く、新しいアイデアを企画し自分自身でやりたいこと提案し・チャレンジすることができます。 ▼業務は何名くらいで連携して行うのか 施策ごとに2名~4名くらいで動くことが多いです。施策の内容に応じて、たとえばサポートや集計分析担当など必要なメンバーをアサインして動きます。 ▼キャリアパス 専門職:社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価 ▼どのような能力が身につくのか Webサイト制作・運営全般の知識、アクセス解析、Webシステムの企画開発、チームマネジメントのスキル、プレゼン資料作成スキル 等 【配属先について】 お客様マイページ企画課 社員6名 お客様マイページ開発サポート課 社員9名 (いずれかの配属となります。) ▼配属先の雰囲気や魅力 企画や運用を行うメンバーとコンテンツ登録を行う業務委託のメンバーで構成しています。 企画からコンテンツの制作、効果測定まで一連の作業を行います。 相談しやすい風通しの良い部署です。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 など 当社は中小企業を中心として、年間約25万社を超えるお客様と共に成長できるビジネス、サービス、付加価値の提供を、その時代に合わせて作り出しながら成長を続けています。DXにしても、なんにしても、まだまだ成長余地の大きいお客様。この成長プロセスをサポートする仕組みを、これまでとは違う形で提供、開発するプロジェクトを進めています。そして、この取り組みは、今後も継続して進めていく予定です。 お客様と共に、今後の成長ビジネスの一端を担うシステムの開発を、Azureを中心としたクラウド基盤や、プライベートクラウドとの組み合わせで行っていただきます。AzureのPaaS環境は、新しい技術採用の検討、技術選定のプロセスまで行いながら、最適なシステムを組み上げていくことを目標としており、その一端を担っていいただきます。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 当社が保守サポートを提供する多くの顧客に対して、機能やサポートするための土台となるシステムを提供します。 主に中小のお客様を中心とした、数万単位の顧客が対象となる見込みです。 (3)仕事のやりがい ・新プロジェクトの立ち上げとなるため、これからのビジネスを一緒に作っていくことができます。 ・クラウド環境(Azure)を中心とし、PaaSと実装の組み合わせなど、従来の技術だけでなく、新要素と組み合わせて対応していくことができます。 ・Azureのパートナー企業として、最新の情報と環境を利用することもできます。 ・ビックデータを活用して、AI分析なども今後の検討課題となっており、新しい取り組みへのチャレンジや技術選定などもする機会があります。 ・技術選定プロセスから行うため、自分で選んだ技術が採用されるケースや、自由度の高い設計を行うこともできます。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 10~20名程度 (5)キャリアパス 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあり (6)どのような能力が身につくのか ・クラウド環境を中心に、新しい技術分野にトライすることができます。 ・多くの顧客に対し、大量のデータを扱うシステムの運用を行うための、規模に応じた非機能設計やその実現方法などを含むスキルが身につきます。 ・メンバー、もしくは外部協力会社の連携など、リーダーやマネジメントスキルが身につきます。 【配属先について】 TMSC クラウドサービス課 ※飯田橋ビル ▼課内のメンバー構成 管理職 次長:1名(50代) 専門職 課長:5名(4~50代)係長:5名(3~40代)主任:5名(2~30代)一般:5名(20代) 女性比率:20% 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 など 弊社で取り扱う通信ネットワークサービスの企画・開発・運用を担当。通信キャリア・メーカーや社内エンジニアと協働しながら、5GやSD-WANなどを利用した次世代ネットワークサービスの企画・開発、および、既存サービスのエンハンスを行います。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 基本的に、お客様への対応はありません。社内SEからの問い合わせと一部営業からの問い合わせ対応があります。 (3)仕事のやりがい テレワーク(リモートワーク)や社内の通信・ネットワーク環境の見直しといった需要に対応するための社の重要なシンクタンクとして、先進のネットワーク技術やサービスの調査・研究に携わることができます。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 10~20名程度 (5)キャリアパス 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあり (6)どのような能力が身につくのか ・常に新しい通信分野に関する広範な知識・技術を習得することができます。 ・コミュニケーション能力や折衝能力が身につきます。 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのスキルとキャリアが身につきます。 ・主要キャリア、ネットワークメーカーとの人脈を構築できます。 【配属先について】 ▼課内のメンバー構成 ※性別や年齢等 TMSCネットワーク運用課 33名 平均年齢40歳程度 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れなど インフラSE職:Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなどを、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入までをご担当いただきます。 案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) システム、事務機器を導入検討されるお客様や導入後のアフタサービスを求められるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されません。 インフラSE職は中大手層のお客様の比率が高くなります。 (3)仕事のやりがい ・ハード、システムに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます (4)入社後のキャリアパス ・複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 - 専門職(リーダー業務):エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント - 専門職(一般):ハード、システムに関するスペシャリスト (5)どのような能力が身につくのか ハード、システムなどの全般的なスキルと高度インフラのスキルが身につきます。 【配属先】 技術グループ テクニカルサポート課 ・年齢層:20代8名、30代3名、40代9名、50代3名 ※全員がプロ意識にあふれ、スキルアップやお客様に信頼されるエンジニアを目指して日々精進しています。 【転勤の有無】 有(ただし当面は無し) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 宮城県 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景と求める人物像】 当社「たのめーる」のビジネスはBtoBを主体としておりますが、WebやFAXによる受注形態からもeコマースの要素が多く御座います。通販業界の成長とともに、「たのめーる」の出荷件数も年々増加しており、物流拠点の強化とともに経験豊富な人材も拡充して最適な物流運営を図る事を目標としております。物流業務に関する知識以外に、調達(SCM)やeコマース、データ分析ツールに関する経験も重視しており、物流すべてに関係するプロセスを一貫して行える人材を求めています。 【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 オフィス用品通販サイト「たのめーる」での受注からお客様に商品をお届けするまでの物流業務の流れについて管理して頂きます。 倉庫運営や配送サービスに関するお客様や営業からの問い合わせに対応して頂きます。物流の業務分析やコスト分析なども行い、改善に至るプロセスと企画、提案も行って頂きます。 実際のオペレーションは全て物流会社様へ業務委託しておりますが、物流会社様の管理・指導を円滑に行うためには、スムーズな連係と良好な関係を主としております。コミュニケーションを大切にした業務遂行をお願いしております。 (2)仕事のやりがい 当社「たのめーる」は豊富な商材を有しており、仕入れ・保管・配送に至るまで社内の多くの部署と連系する必要が御座います。 チームワークでやり遂げる企画も多くあり、物流は「たのめーる」の根幹を担う部分でもある事からも、責任感や達成感が得られる機会が多いと考えております。 (3)業務は何名くらいで連携して行うのか 東日本物流業務課に所属する4名と部内他課に所属するメンバー以外にも、各拠点の物流会社様の業務関係者と連携して、お客様や営業からの各種問合せの対応を行います。 最初はOJTを基本として業務全般の把握して頂き、実際の問い合わせや調査、分析、改善(案)を段階的に行って頂きます。 (4)キャリアパス ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用も御座います。 ・ITに関する社内研修や外部研修、また資格取得の奨励などが御座います。 (5)どのような能力が身に付くのか 物流については、定期的に行われる物流展示会への参加や他社動向など幅広く最新情報を取り込める環境としており、また商品の細かさや出荷規模からも他社にはない情報システムとクオリティーの高い現場運営を把握する事が出来ます。 IT関連の取入れなどにも注力しており、データ分析においても当社がご提案する最新ツールを利用する事が出来ます。 【配属先情報】 物流推進部 東日本物流業務課 ▼配属先の雰囲気や魅力 ・4名の社員と21名の小会社からの委託先メンバーで構成されております。 ・年齢層(社員):30代2名、40代2名、50代1名 ・男女比:男性/3:女性/1 東日本物流業務課のスタッフは少数精鋭で構成されており、自分の業務に責任をもって取り組んでいます。自分で考え工夫して課題を改善して行う事を推奨しています。互いに協力し支援し助け合う風土が定着しています。 転勤当面無 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 想定年収:500~850万 月給制 月給300,000円~(基本給¥300,000~/住宅手当等¥25,000~を含む) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 ▼職務概要 主に製造業のお客様で使われている3DCAD、PDMシステムについて、導入前の製品紹介や、導入後の構築・教育・コンサルティングなどスキル・経験に応じて幅広い業務を担当していただきます。 ▼業務の魅力 製造業・建設業等で設計業務に不可欠なCADを中心に、日本有数の規模を誇るCAD・PDM・PLMを中心としたビジネスを行っている独立系SIer企業です。 マルチベンダーの強みを活かした最適なシステムコーディネートを行える企業として、3DCAD・PDMを中心としたシステム提案から導入後の支援まで幅広い業務を経験することが出来ます。また、スキル・経験を深めたうえで、将来的には適正に応じて、専門職もしくは管理職のキャリアパスがあります。 また職場の離職率も低く、在宅勤務にも積極的に取り組んでおり、落ち着いて業務に集中し、SEとしてのスキル・経験を積むことができる環境です。 (2)お客様対応頻度 ・導入前の製品紹介や導入後の様々な対応でお客様先へ訪問します。 ・最近ではリモートによる対応も増えており、打合せの多くはリモートへと変わってきています。 ・お客様対応を行っている比率は7割ほどとなります。 ・また、社内ではお客様へ提供する資料作成や調査作業などを実施します。 ・在宅勤務についても進めており、在宅勤務は現時点で4割程度になります。 (3)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 製造業の設計部門で使われるシステムの提案・サポートとなるので、設計者の方が主となります。 また、企業規模は様々となりますが、中大手層のお客様の比率が高いです。 (4)仕事のやりがい ・お客様の課題解決に向けて、自らが提案・構築・サポートしていくことでお客様とともに課題解決の達成感を味わうことが出来ます。 ・製造業の設計部門で使われる3DCADやPDMなど最新のITシステムについて習得することが出来ます。 (5)業務は何名くらいで連携して行うのか トレーニングの講師や規模が小さい構築作業は1名で行います。複数のシステムが関連するものなどは2~3名でおこなうケースが多いです。 (6)入社後のキャリアパス ・専門職 ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー ・管理職 本人の実績や適性に応じて管理職へのキャリアパスもあります。 (7)どのような能力が身につくのか 3DCADやPDMシステムの知識だけではなく、コンサルティング業務やプロジェクト管理経験を通じたITシステムのスペシャリストとしての能力 【配属先の雰囲気や魅力】 中部CADソリューション課(複数の就労先がありますが、今回の募集はHF桜通ビル) 年齢層:20代1名、30代1名、40台4名、50台3名 全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 【配属先】 中部CADソリューション課 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 愛知県 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ・インフラ関連(Office365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでをご担当いただきます。 ・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。 (3)仕事のやりがい ・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます (4)入社後のキャリアパス ・複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 - 管理職 - 専門職 リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント - 専門職 インフラ構築に関するスペシャリスト (5)どのような能力が身につくのか システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。 【配属先の雰囲気や魅力】 年齢層:20代5名、30代3名、40代3名、50代4名 ※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 【転勤の有無】 有(ただし当面は無し) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 愛知県 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ・インフラ関連(Office365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入までをご担当いただきます。 ・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。 ・リモートワークや直行直帰を推奨しております。個人毎に違いますが全体では出社、お客様先、在宅が1:1:1程度の割合でフレキシブルな働き方をしています。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。 (3)仕事のやりがい ・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます (4)入社後のキャリアパス ・複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 - 管理職 - 専門職 リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント - 専門職 インフラ構築に関するスペシャリスト (5)どのような能力が身につくのか システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。 【配属先について】 ▼技術グループ テクニカルソリューション課 年齢層:20代8名、30代3名、40代9名、50代3名 全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 転勤は当面なし リモートワーク可 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ・お客様の課題解決やビジョンを実現するためのAIソリューションの提案・開発・サポートを担当していただきます。AIをどのように利用して解決するのかという上流工程部分も担当していただきます。経営にIT戦略は不可欠なものになっており、AIエンジニアとして最前線で活躍していただきます。 ・「数値系AI」「画像系AI」「自然言語処理系AI」の3軸で活動していただきます。 本人の希望は最大限考慮します。 (2)誰に対して仕事をするのか 現在は大手層のお客様、特にDX推進担当部門の比率が高いですが、今後は中堅層への展開も推進していきます。中堅中小企業のAI活用による、経営の効率化を実現することがミッションとなります。また、大塚商会は、様々な事業を行っており、約120万社以上のお客様と取引を行っております。 そのお客様から常にご相談をいただくことができるため、誰もが知っている大手から中堅企業まで幅広く、また業界も問わず、様々なお客様の課題に向き合うことができます。 例) 大手飲料メーカーのDXプロジェクトに参画し、「品質予測」「故障予知」のAIモデルを構築 大手スポーツメーカーと協同で「骨格検知技術を用いた安全管理」のAIモデルを開発中 (3)仕事のやりがい ・新しい技術への挑戦ができ、自分のアイディア・技術で大塚商会の新サービスの開発を行うことができます。 ・お客様にある課題を、AI技術を利用して解決するソリューションを自らが提案、開発、導入する喜びを感じることができます。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 2~3名 サービス開発の場合、関連部門と連携するため10名超のプロジェクトとなることもあります。 (5)入社後のキャリアパス ・AIソリューションの設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 - 管理職 - 専門職 リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント - 専門職 コンサルティング業務 (6)どのような能力が身につくのか ・AI技術をビジネスの課題解決に活かす能力が身につきます。 ・最先端のIT技術を利用した提案力、コンサルティング能力が身につきます。 ・人材育成に熱心に取り組んでおり、社内研修が充実しています。ビジネススキルも向上できます。 ・資格試験に対する支援も充実しています。会社認定の資格取得者には資格手当が支給されます。 【配属先について】 ▼技術本部 AI・IoTサポート課 年齢層:20代4名、30代5名、50代2名 ※全員がプロ意識にあふれ、常に向上心を持ってサービス開発に努めています。 ※在宅勤務は週2~3日。大塚商会の中でもフレキシブルな働き方ができる職場です 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。 ・また営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 ・システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 オフィスにおける適切なIT活用は、お客様が本来の業務に集中できる環境を創り出します。 当社はお客様の立場でIT活用の提案を行う事で人的リソースの無駄をなくし、お客様のコスト削減にも寄与したいと考えています。 【配属先】 アプリケーションソリューションエンジニア 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ウイルス対策製品、FW/UTM等のネットワークセキュリティ製品の本部サポート業務 ・拠点エンジニアからの問い合わせ対応 ・構築支援 ・サポート資料(手順書、設計書、仕様書等)の作成・更新業務 ・製品検証、研究開発 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 本部エンジニアとして、社内エンジニアからの問い合わせ対応および同行支援を行います。セキュリティに関する案件は業種・規模問わず幅広くありますが、同行支援に関しては中~大規模のお客様への対応が比較的多いです。 (3)仕事のやりがい ・セキュリティに特化したサポート部隊のため、セキュリティのスペシャリストになれます。 ・日々進化するセキュリティ業界に携わることで、新技術や脅威動向を把握することができ、お客様を守るソリューションを自ら開発しビジネス展開する喜びを感じることができます。 ・会社指示のもとトレンドマイクロ認定資格が取得できます。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 18名 (5)入社後のキャリアパス 製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・管理職 ・専門職 リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職 セキュリティ製品のスペシャリスト(他スペシャリストに転身も可能) (6)どのような能力が身につくのか ・セキュリティのスペシャリストとなり、お客様の環境や業務に沿ったセキュリティ提案や導入作業が行えるようになります。 ・各セキュリティ製品メーカーや販社との人脈を生かし、新ビジネスを立ち上げるスキルが身につきます。 【配属先】 TSC セキュリティソリューション課 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 想定年収:約500万~700万 月給270,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 大塚商会のDXを実現するためのシステム開発を行うことが使命です。 特にリアル・Web・センターの連携による成長戦略に基づき、リアル営業支援(提案型営業支援)、リアルにアドオンするWebサイトの開発、顧客との接点を増やすコンタクトセンター支援(インバウンド、アウトバウンド)の戦略的システムの開発を行っています。 【DX事例】 ▼AI 5千万件に及ぶ商談データをAIに学習させて受注確度の高い訪問先を特定、営業担当者に推奨する。日報に記載された上司から部下への助言も学習させ、自動でアドバイスする機能も持たせました。この結果、全社の商談件数は2.3倍に増え、受注の成功率も上がっています。 ▼SFA・CRM 営業活動の支援や可視化、顧客情報の一元化を行うことで人員を増やさず、売上を倍増させました。 ▼たのめーるWebサイト Webサイトがお客様の注文を受け付けることで営業は新規顧客開拓に専念でき、新規顧客が増加すればWebサイトでの売上も伸びるとという好循環を実現しています。 【業務内容】 ・大塚商会のDXを実現する社内システム開発のシステム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義・設計 ・最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、大塚商会の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。 ▼具体的には ・大塚商会の営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発 ・大塚商会の提案型営業を実現するSFA・CRMの開発 ・大塚商会が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページなど) ・大塚商会の大規模コールセンターを支援するCTIの開発 ・大塚商会全体の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発 ・大塚商会の人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発 ・大塚商会のペーパーレス化やスマートオフィスを実現する電子承認や事務管理等の開発 ・大塚商会の財務管理や管理会計を支援するアカウンティングシステムの開発 【システム投資規模】 毎年売上の1.5%程度 【どのようなスキルが身につくのか】 システム開発の上流から下流(企画・構想、設計・開発、テスト)まですべての工程を経験でき、アジャイルなど新たな開発手法も取り入れた高度なシステム開発スキルを身につけることができます。 具体的には、システムアナリスト、プロジェクトマネージメント、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティマネジメントのスキルを取得できます。 【開発スタイル】 ・ウオーターフォールを主にAI開発等にアジャイル開発を取り入れています。 ・システム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義、基本設計、受入テスト計画を行います。 ・詳細設計・製造・単体テスト・内部連携テスト、受入テストは協力会社が行います。 ・開発の内訳は、新規開発・機能強化:9、保守改修(バージョンアップやソフト切替等):1の割合です。 【キャリアパス・評価制度】 技術者の評価制度により評価 【資格取得の奨励】 ・受験料の補助あり(合格者のみ) ・資格取得奨励金支給あり(規定に準ずる) ・通信教育援助金支給あり(規定に準ずる) 【働き方】 開発チームに所属し、チームリーダーをトレーナーに担当システムの内容・業務と開発プロセスを習得します。 平均残業時間は月20時間程度、月45時間以上の残業が発生しないようにマネージャーが日々勤怠をチェックしています。 【在宅勤務】 可 業務内容により使い分けをしています。 【配属先】 トータル情報システム室(TIS)※東陽町 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 想定年収:550万円~1000万円 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 転職求人のメディア・アルバイト/派遣求人サイト・賃貸のお部屋探しサイトレンタルオフィスのマッチングサイトなど年間数十万人が利用する自社サービスの開発・運用をしております。 ・プロダクトマネージャーとして上記のいずれかのサービスに関する課題抽出及び事業グロースを担っていただきます。 ・アジャイル開発で、事業責任者と相談しながらissueの優先度をつけて開発を進めていく形です。 ・CV獲得型のポータルサイト事業になります。CVR向上に向けたサービス改善がメイン業務で、体験強化のためのバックエンド処理の改良まで幅広く立案できる環境です。 ・これまでの数百万人の累計ユーザーや求人/不動産情報のアセットを活かして新機能や周辺新規事業の立ち上げもしており、セールスとマーケティングを巻き込んで企画できる裁量権の大きい職種です。 ※PdM目線で活用できる事業アセット ・独自の業界内ポジション ・ユーザー情報と求人/不動産物件情報の蓄積によるデータアセット ・開発内製化によるリソース裁量権 アセットを活かした事業展開を複数計画しているため、選考でぜひ詳細を伝えさせてください 自社サービスだからこそ、作って終わりではなく『もっと』を追及していくことに拘っていける方を募集します! 【その他情報】 ▼社内データ 男女比:ほぼ半々 平均年齢:31歳 ※20代後半が1番多い層です ▼組織体制 事業部制となっており、事業責任者のもとマーケター・ディレクター・エンジニア・デザイナーなど一つのチームでプロダクト運営を行っており、その中心を担っていただきます。 現在は事業責任者がPdMを兼務しており、各メディアごとにディレクターが配属されている体制となっております。 20代中盤~30代前半のメンバーがほとんどで、今後PdMチームを組成していくことも想定しているため、早期にPdM部署の責任者ポジションへステップアップも視野に入れることが可能です。 ▼評価制度 ・MBO(Management by Objectives) →3ヶ月に1回、上長と相談しながら目標を決めて、その達成度や貢献度に応じて評価が決まります。 目標設定と評価のフィードバックの面談があるため、年に8回は必ず上長との面談を設けています。 ・業績評価 →全社と担当サービスの売上・営業利益の目標に対する達成度が評価に反映されます。 ・360度評価 →チームメンバーや上長、部下を含めた業務に関わるメンバーをお互いに評価し合う制度です。 一方的な評価にならないよう、相対的な評価基準を設けています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~850万円 . 賞与あり 年2回(4月、10月) 450万円~850万円(経験等により応相談) ※月30時間相当の残業代を含んだ金額となります(固定残業は無し) 給与改定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山2丁目5-17 (各線 青山一丁目駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 「世の中のあたりまえを変革し 次のあたりまえを創り出す」をビジョンに掲げ、人材領域から不動産領域、DX領域へと事業領域を拡げ常にイノベーションを起こし続けることで成長してまいりました。 その中でも、国内で急成長中のフレキシブルオフィス市場において日本最大級のポータルサイト「JUST FIT OFFICE」の営業事務をお任せできる仲間を募集しています。 増え続けている国内のフレキシブルオフィス運営事業者との契約業務や物件ページの作成やその他の事務作業をお任せします。 「JUST FIT OFFICE」を運営する株式会社キャリアインデックスはポータルサイト運営歴約20年の老舗です。 上場企業グループのメイン事業会社として、安定した環境なので、腰を据えて成長することができます。 これまでの経験を活かしつつ、市場内で日本最大級のポータルサイトの成長を加速させていく経験を積みませんか? ▼具体的には・・・ 1.新規掲載オフィスとの契約業務 ・オフィス事業者からの掲載希望受付 ・与信稟議等社内の必要事務業務 ・申込書の締結(電子署名利用が9割) 2.新規掲載オフィスの物件ページ作成 ・掲載するオフィスの概要情報の収集(先方にてフォーマット記入) ・管理画面からの情報入力 ・事業者への情報確認後公開 3.既存掲載オフィスとの各種事務連絡 ・掲載情報の更新依頼/更新業務 ・問合せユーザーの進捗確認連絡(週に1回程度) ・各種問い合わせ対応 【組織構成】 6名(部長1名、マーケッター2名、セールス1名、CS2名) 男女比は5:5の割合で、20代後半~30代前半の方が多いです! 【ポジションの魅力】 ・急成長中の市場内プロダクトにダイナミックに関わる経験 ・上場企業グループ内のメイン事業会社の安定した環境 ・土日祝日休み、子供手当てや住宅手当などの充実した福利個性 ※出向または転籍が命じられることがあります |
給与・報酬 |
年収360万円~500万円 . 賞与あり 年2回(4月、10月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として54,590円~69,098円を支給 360万円~500万円(経験等により応相談) ※月30時間相当の残業代を含んだ金額となります(固定残業無し) 例: 年収360万:月給286,590円(内30時間の残業代 54,590円) 年収500万:月給360,098円(内30時間の残業代 69,098円) ※超過した時間外労働の残業手当は1分単位で支給 給与改定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山2丁目5-17 (各線 青山一丁目駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 など ・主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。 ・また営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 ・システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 特定の業種・年商規模はなく、幅広いお客様とお取引します。 (3)仕事のやりがい 仕事の成果(業績評価)やスキル(行動評価)を正当に評価する制度が整っており、業績評価・行動評価の向上を目指して仕事に取り組んでいただきます。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 1~3名 + 協力会社 のメンバーで業務に従事していただきます。 (5)キャリアパス 入社時はサブSEとしてプロジェクトに参画、経験を経てメインSE、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける道がございます。 (6)どのような能力が身につくのか 多くはエンドユーザ様との直接取引であり、お客様の経営層やご担当者と接する機会が多く、対外的なコミュニケーション能力があがります。 また、プロジェクト管理、要件定義等、システム開発の上流工程のスキルが向上します。 【配属先】 ▼配属先について (1)課内のメンバー構成 年齢は30~50代と幅広いメンバー構成で、現在は6名の課となります。 (2)配属先の雰囲気や魅力 メンバー内で相談し合う風土があり、一人で問題を抱えることはありません。 プライベートでも交流することが多く、居心地の良い環境で業務に取り組めます。 【転勤の有無】 有(ただし当面は無し) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 宮城県 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。 ・また営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 ・システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 オフィスにおける適切なIT活用は、お客様が本来の業務に集中できる環境を創り出します。当社はお客様の立場でIT活用の提案を行う事で人的リソースの無駄をなくし、お客様のコスト削減にも寄与したいと考えています。 【配属先】 アプリケーションソリューションセンター(梅田ビル勤務) 【転勤】 当面無 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 大阪府 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「ホワイトエッセンスの便益と独自性」「ホワイトニングの正しい知識」を、ブランドサイト等を通じて正しく伝えていくことをミッションとし、当社が展開するブランドサイト、ランディングページ、WEB広告バナーなどのライティング業務をお任せします。将来的には、リーダーとして全体のディレクションも行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼以下のライティング業務 ・ブランドHP ・ランディングページ ・WEB広告用バナー ▼ユーザー調査・課題の洗い出し SEO改善を視点にページ単位の改修や新規コンテンツ追加など、サイト集客向上を目的とした課題・要素を洗い出します。 ▼制作業務 ライティング内容やレイアウト、UI/UXについてメンバー内でディスカッションし、ディレクション・制作業務に移行します。 ▼分析数値による成果確認 リリース後は、分析部隊がGoogleアナリティクスやモニターテストの結果に基づいたサイト分析を行い、セッション数や予約率など数値を見て成果を確認していきます。ご自身で考えたページ改修・コンテンツ追加が正しかったか、どれだけの影響を与えたのかを数値結果を確認しながら次なる手を考え実行していくことができます。 【ポジションの魅力】 ▼市場動向に応じた幅広いライティング業務に携わることができる。 顧客調査や市場動向の変化に応じて、HPだけでなく、SNS、美容アプリ、外部企業との提携など接触面を拡大していきます。 ▼ユーザー目線を大事にし、商品やサービスの本質と向き合える環境 「ホワイトエッセンス」をまだ知らない人々に、本来の価値を正しく伝え、本質を知ってもらうことを大切にしているため、目先の成果ではなく長期的な目線でライティングを行うことができます。 ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 賞与あり 年2回 現年収、経験に応じて相談 ※みなし残業30時間分を含んでおります(超過分は別途支給) 昇格年1回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 グローバルに活躍された今までのご経験と交渉力を活かして、自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて部門全体をリードしていただきたいと思います。 【仕事内容】 海外展開中の当社におきまして、更に全世界にホワイトエッセンスの商品を拡大していくために、東南アジアを中心に販路の開拓、売り上げの拡大をお任せします。 ・世界に向けた販売戦略の立案(今後、販売国、販売代理店・医療法人等のパートナーの選定、販売数量の決定) ・戦略を実現する為の戦術の決定 ・世界で行われる歯科展示会への出店の企画と運営 ・各国の販売代理店等との販売条件等の折衝 ・販売代理店の販売を促進するマーケティング企画と実行 ・海外事業室のメンバーーマネジメント(現在3名) ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景と求める人物像】 私たち商品部たのめーるグループではオフィスサプライ通販事業「たのめーる」に向けた商品選定やPB商品の企画、カタログ製作、販売支援活動を行っています。海外調達・品質管理課は、MDの商品選定やPB商品の企画に対して、商品の品質管理面をメインにサポートを行っています。「たのめーる」取扱い商品は海外製造の商品も多く、近年の社会情勢の変化に伴い品質管理だけでなく、SDGsに基づいたサステナブル調達という新しい取組にも対応して行く必要が有り、これからの新しいミッションを創造して行く行動力と、新しい知識の習得に積極的な人材を求めています。今回はチームの体制強化のため、下記のような人材を募集します。 ・社内外問わず多種多様な人とコミュニケーションがとれる人 ・改善や新しい課題に対して、積極的に情報を収集・分析し、改善提案、推進できる人 ・品質管理の経験やISOなどの認証制度やものづくりに詳しい人 【仕事の内容】 ▼担当してもらいたい業務やその範囲 ・オリジナル商品を中心に「たのめーる」取扱い商品の選定やPB商品の企画について、商品担当MDと連携を密にして品質管理面、各種法規制を主としたチェックや助言 ・商社や製造工場に対して、商品の製造工程と品質管理面の確認や改善交渉 ・当社の幅広い業種のお客様からの商品品質や含有化学物質法規制の問合せについて、コールセンター担当者に適切な回答を提供するカスタマーサポートバックエンド業務 【仕事のやりがい】 ・文具から生活用品、OA機器など、多岐に渡る商材について、国内外問わず製造、企画、物流まで幅広い分野に携わることができるので、多くの交流を通じて、商品やものづくりだけでなく、認証制度や法規制等の多岐にわたる知識が身につきます ・多岐にわたる企業との交流により身につけた多くの知識を活用し、社内で新しい取り組みや改善活動を推進することができます ・商品担当MDと協力して、商品選定、またはPB商品化した商品の売上UPやお客様の満足を実感することができます ・たのめーる事業成長の原動力となる商品施策に直接携わる事ができます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 ・海外調達・品質管理課のメンバーは3~4名 ・商品担当MDは30名ほど ・取引先の商社や製造工場は主要取引先だけで数十社 【キャリアパス】 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります ・新たに強化していく部署なので、既存の手順を踏襲するより、新たな手順を自分で作り上げて行く事が必要となります。将来的にスケールアップして行く業務となるため組織体制についても経験できると思います 【どのような能力が身に付くのか】 ・幅広い商品についての商品知識(品質、製造工程、物流品質、法規制等) ・品質管理としての分析、改善スキル ・取引先との交渉力、マーケティング・実績分析能力 ・サステナブル調達など、プライム企業が国際機関から要求されている最新の環境法令等の事項に携われる可能性があります 【配属先情報】 商品部たのめーるG海外調達・品質管理課 ▼配属先の雰囲気や魅力 ・30~50代が中心で様々な業種・業界からの転職社員も多く、色々な知識を持つメンバーが揃っています ・それぞれの業務・商品担当に専門性が高く、それぞれが自信を持って職務に励んでいます ・仕事に限らず趣味を通じての交流もあり、和気あいあいとしています ・業務状況によっては在宅も可能です ・年に数回の国内出張と1、2回海外出張することがあります(語学力不問) 【在宅勤務】 有:週2日程度 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:270,000~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 ・取引のある中小企業のお客様を中心に、複合機、IT機器(PC、サーバ、ネットワーク等)の導入サポートと修理を担当 ※配属先により担当地区が限定されます ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただきためのスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待します。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 複合機含めたIT機器全般 特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様比率が高いです。 (3)仕事のやりがい ・各メーカーの認定資格が取得可能 ・お客様にある課題を解決するシステムを自らが提案、導入する喜びを感じることができます。 (4)入社後のキャリアパス ・製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 - 管理職 - 専門職 リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント (5)どのような能力が身につくのか ・各メーカーのエンジニア社員にも劣らない技術力を身に着けることが可能 ・取り扱い商材が多く、幅広い活動ができるため自身のスキルアップに繋がります 【配属先】 札幌技術グループテクニカルサポート課 ・年齢層:20代名、30代1名、40代12名、50代6名 ※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 北海道 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。 ・また営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 ・システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 オフィスにおける適切なIT活用は、お客様が本来の業務に集中できる環境を創り出します。当社はお客様の立場でIT活用の提案を行う事で人的リソースの無駄をなくし、お客様のコスト削減にも寄与したいと考えています。 【配属先】 アプリケーションサポート課(札幌支店・九州支店) 転勤は当面なし |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 北海道 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼医療機器の薬事業務全般 医薬品・医療機器の開発初期から、治験実施、承認申請までの様々な段階において、トータル的に薬事業務についてサポートをお願いします。 ・試験委託先と協業のもと、試験計画の立案~実行~管理 ・国内外製造元との連絡及び技術資料の作成 ・コンサルタントと協業の上、承認(認証)申請に係る資料作成、確認 ・リスクマネジメント業務 ・QMS適合性調査対応 【魅力】 ・製品開発から上市に向けての薬事戦略、承認取得など幅広い工程の薬事経験を積むことができます。 ・将来的には薬事業務の責任者としてキャリアアップを目指すことも可能です。 ・「公式な認証を得た品質で安心・安全」「効果を実感できる」など市場から高く評価されています。 ・新薬、新医療機器の開発にかかる、当社の窓口となって頂き、開発全体をトータルサポートして頂きます。ご自身のご経験をフルに活かして頂き開発を成功に導いてください。 【募集背景】 当社は今後「ホワイトニングの常識=ホワイトエッセンス」というブランド認知度を大幅にあげるために、TVCMやデジタルマーケティングへの投資を加速させていきます。 また、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、株式上場と、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。 新商品の開発において、製造販売に関する規制は年々厳しくなっており、これに伴う申請業務の重要性も高まっています。 さらにAI技術を始めとした先端工学技術も次々と医療に取り込まれております。 弊社が国内外でホワイトニング業界におけるリーディングカンパニーとなるために、新たな薬事業務担当者を募集します。 ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 賞与あり 年2回 スタートは現年収、経験に応じて相談 ※みなし残業30時間分を含んでおります(超過分は別途支給) 昇格年1回 |
勤務地 | 神奈川県 川崎市高津区坂戸3-2-1 (東急電鉄各線 溝の口駅から徒歩15分 JR南武線 武蔵溝ノ口駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 グローバルに活躍された今までのご経験と交渉力を活かして、自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて当社の海外事業をリードしていただきたいと思います。 【仕事内容】 ・東南アジアを中心とした営業エリアでの業務遂行 ・ディストリビューターや現地医療法人の新規開拓と関係構築 ・基本契約(例:独占取引契約)や個別取引の交渉・締結 ・現地パートナーと連携した同行営業等のセルアウト業務(長期出張や駐在の可能性有り) ・社内物流組織と連携した商品デリバリーの調整 ・売上回収・取引先のフォローアップ ・上司である海外営業責任者を補佐し、営業戦略を実行 ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . ※みなし残業30時間分を含む(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 物流管理課のスタッフ業務 ・様々な資料やデータを用いての分析作業(経費、物流関連データ) ・請求書処理 ・議事録作成 ・取引先や他部署との折衝 【仕事のやりがい】 販売会社である限り物流は商品を安全に届ける使命を背負っており、社内でも注目される要の部署の1つでもあります。物流業務自体は外部に委託しておりますが、その分内向きな業務よりも協業先や取引先企業も多数あり、色々な方々とのコミュニケーションをとる機会も多いです。また、他の部署と異なり多くが経験豊富な中途入社社員という事あり、多くの学ぶ機会を得ながらその中で自分自身を成長させる伸びしろは沢山あると思います。社会的にも物流の課題は多く認識されていますが、今後一つ一つの課題解決や社内物流改革に取り組んでいくことで大きな達成感ややりがいを個人としてもチームとして経験できると考えています。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 当課に現在5名のスタッフと同じ物流部門で業務管理を中心としたスタッフ7名が従事しております。時には業務管理部門のスタッフとも連携しながら、物流の企画や品質改善やコスト削減施策にも各々の役割を持ちながら連携して課題解決等に取り組んで頂きます。 【どのような能力が身につくのか】 物流経費や物流関連データの分析業務を通してデータ分析力の他社内に提案する資料作成等もあるため経営層の視点が学べます。また、物流業務を委託している全国の3PL業者や社内関係部門との調整事項や折衝も多く発生しコミュニケーション方法やチームとしての仕事の取組み方が学べます。 【キャリアパス】 ▼部門 入社後は専属のトレーナーをつけるのではなく、スタッフとの早期のコミュニケーション機会も兼ねて各業務について様々なスタッフからのOJT、座学含めた研修を行います。 ▼会社 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【配属先】 物流推進部 物流管理課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 課内メンバー6名 ▼内訳 30代 1名(男性)、40代 1名(男性)、50代 4名(男性2:女性2) 少し年齢は高めですが、賑やかでバイタリティのある部署です。 【課内の雰囲気】 課内は中途入社社員で構成されており皆同じ境遇で相談し易い状況だと思います。また女性も2人おりますので賑やかな面もあり、雰囲気には早く溶け込んで頂けるのではないかと思っています。 【平均残業時間】 無駄な残業はせず、時間内に仕事を終わらせるというのが課の方針で、月5時間未満の残業です。月末は業務処理が立て込む時期でもありますので、月末に残業が少し発生する程度で比較的ワークライフバランスは取りやすい環境です。 【在宅勤務の有無】 週1~2日 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:270,000~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|