企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます これが私たちリーディングマークのミッションです。 背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。 そんな現状に対して、リーディングマークでは、Personality Tech(個人の性格を可視化する技術)を用いて、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍していますが、多くのメンバーがミッションに共感し、実現に向けて本気で取り組んでいます。 【募集背景】 私たちが提供する「ミキワメ」は、リリース以来多くの企業・ユーザーにご活用いただき、現在もユーザー数が日々増加しています。サービスが成長フェーズに突入する中、私たちは“より信頼されるプロダクト”を目指し、システムの信頼性・セキュリティ・パフォーマンス・開発生産性を一層高めていく必要があります。 これらの技術的課題に対し、SREの視点から構造的に向き合い、持続的な改善を通じて事業成長に貢献できる仲間を募集しています。 【仕事内容】 ▼SREチームのミッション 私たちSREチームは、「ミキワメ」が常に安心して使えるプロダクトであり続けることを支え、人々の自己実現を技術から後押しする存在です。 信頼性・セキュリティ・パフォーマンス・開発生産性の全てを横断的に捉え、継続的な改善と設計の再構築を通じて、プロダクトと組織の両方に貢献しています。 ▼主な業務内容 ・AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・最適化 ・New Relicによるパフォーマンス可視化とボトルネックの特定・解消 ・GitHub Actionsなどを活用したCI/CDパイプラインの高速化と自動化 ・セキュリティ脆弱性対応および依存ライブラリのアップデート管理 ・コスト最適化に向けたリソース使用状況の分析と改善 ・開発チームの自律的な開発・デプロイを支える環境整備と仕組み化 【SREチームの魅力】 ▼成長プロダクトの変化と向き合う挑戦 「ミキワメ」は急成長中のSaaSプロダクトです。進化し続ける信頼性要件に対し、SREとして根本設計から関与でき、技術的挑戦と事業貢献を両立できます。 ▼組織全体に影響を与えるポジション SREは単なる運用の枠にとどまらず、開発組織全体の課題を横断的に捉え、技術文化を育てていく役割を担います。チームを超えて“技術で組織を支える”ダイナミズムを実感できます。 ▼ユーザー価値に直結する手応え システム改善がそのままユーザー体験の向上に繋がる──そんな実感を得られるのがSREの魅力です。プロダクトの「安心・安全」を保証することで、ユーザーの自己実現を技術面から支援します。 【AI活用状況】 株式会社リーディングマークではAIツールを積極活用し、次世代の開発環境を構築しています。 ▼プロダクト開発 AI技術をプロダクト開発のコアに据え、日々の業務効率化と付加価値の向上に取り組んでいます。 直近では、生成AIを活用したマネジメント支援機能をリリースいたしました。 ▼全エンジニアにCursorアカウント付与×AI特化チーム立ち上げ AIコーディングアシスタント「Cursor」を全エンジニアの標準開発環境として採用し、AIペアプログラミングアシスタント「GitHub Copilot」も導入するなど、AIを活かした開発スタイルをいち早く実践しています。 さらに、生成AIの活用による開発生産性の向上を目指すチームも立ち上げ、ナレッジ共有や業務効率化のスピードを加速しています。 【技術スタック】 ・言語:Ruby、Python、TypeScript、JavaScript、R ・フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Remix、hono、React、Hasura ・クラウド:AWS、GCP、Azure ・基盤:ECS、Elastic Beanstalk ・DB:Aurora Serverless(PostgreSQL)、ElastiCache(Redis) ・CI/CD:GitHub Actions、CircleCI ・モニタリング:New Relic、CloudWatch ・IaC:CDK、Terraform ・ドキュメント管理:GitHub、Notion、Jira ・コミュニケーション:Slack ・AIツール:Github Copilot、Cursor 【補足】 取り扱い対象のプロダクトは以下です ・ミキワメ 適性検査 ・ミキワメ ウェルビーイングサーベイ ・ミキワメ マネジメント ・ミキワメ 就活 ・開発中・開発予定の新規プロダクト 【リモート勤務について】 エンジニア職・デザイナー職は週3回までのリモートワークを基本としていますが、一部社員は毎日出社となる場合がございます。 出社曜日はチーム毎に固定としています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~900万円 . 昇給あり 機会は年2回 ・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。 ・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ▼新規サービスの立ち上げ、既存サービスの規模拡大、システム全体の拡張の業務をお任せします。 ・サービス企画の状態からシステム設計を起こし、(主にAWSで)アーキテクチャを実装する(30%) ・既存サービス、新規サービスで必要なバックエンド機能アプリケーション開発(20%) ・運用中サービスの維持改善(性能維持、監視設定、トラブルシューティング等)(40%) ・自身で自由に設定できる研究/開発(10%) ・個別のクライアント対応は原則範疇外だが、本人希望に応じてアサインも可能 【開発体制】 (1)マシン:Windows/MacOS(任意に選定可能) (2)言語:Java/Rust/Python 等 (3)フレームワーク:プロジェクトによって最適なものを選定 (4)タスク管理ツール:GitHub/Backlog/Notion 等 (5)コミュニケーションツール:Slack (6)その他:AWS、GCPは個人用検証環境を提供可 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂2丁目17番22号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、「データ」の力を活用することで更なるビジネス成長を支援するポジションです。 ファン・顧客を様々なデータや技術を用いて理解し、新たなアプローチ手法を構築することで、IPを保有する企業はもちろん、IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーの課題解決の支援を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)データを活用したIPホルダー課題解決方針策定 ・IP・IPファン育成支援(toCマーケティング) ・ライセンスビジネス支援(toBマーケティング) ・効果測定・ROIマネジメント (2)関連データの収集・評価・分析 ※専門分析官やエンジニアへのディレクション・連携含 (3)データソリューション企画・開発 ※外部パートナーとの協業・関連組織との連携調整含 (4)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント 【配属部署のミッション・ビジョン】 ・IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ・ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 ・IP×データマーケティングの先進事例創出 【仕事の魅力】 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と伴走しながら、「データ利活用」の新たなチャレンジを主体的に担っていただくことが可能です。 クライアント案件での経験・スキルアップだけでなく、ADKが培ってきたナレッジインプットセッション・今後の戦略を議論する勉強会・各専門部門メンバー(データ分析官・エンジニア・AIアーキテクト等)とのワーキンググループなど、仲間との様々なスキルアップ支援の機会・ご活躍の場を用意しています。 【得られる専門性】 ・成長著しい分野であるコンテンツビジネスに携わるダイナミズムを体感 ・マーケティングプランニングのアップデート ・自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ・IP領域におけるデータ利活用先進事例の創出経験 【採用の背景】 ADKグループの強みであるコンテンツ事業をマーケティング視点でさらに拡大させていくフェーズに入ったため、新たなメンバーを募集しております。 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・CARTAが持つ20以上の事業資産を武器に、AIで全社の業務改革・価値創造を仕掛けるAIプロジェクトマネージャー職 ・初代AIプロジェクトマネージャーとして課題発掘~解決策の企画から実行までをお任せ ・経営直下ならではの迅速な意思決定のもと、AIの事業実装をリードし自身の市場価値を飛躍させる実績を築ける環境 【AI推進室について】 ▼発足背景/ミッション CARTA HOLDINGSは、グループが持つ20以上の事業と、そこで生まれる多様なデータを強みとしています。これらの資産にAIを掛け合わせることで、(1)既存事業の収益性向上と(2)新たな付加価値を持つサービスの創出という2つの目的を達成するため、2025年4月経営直下に「AI推進室」が新設されました。CARTA HOLDINGSが展開する20以上の多様な事業全てを、AIの力で進化させることをミッションとする戦略組織です。 単なる業務効率化ではなく、広告・メディア・EC・HRといったあらゆる領域で、AIを用いて「新たな付加価値」を創出し、業界の未来を創ること。経営陣も、この変革に本気でコミットしています。 ▼配属先/組織構成 CARTA HOLDINGS AI推進室 5名 ※管轄役員含む 【現在の課題と募集背景】 ▼AI活用における課題 現在AIの活用は個々の社員の学習意欲に依存するように各事業会社に点在し、そこで生まれた貴重な知見や成功体験が、全社に共有されスケールする仕組みがまだありません。 上記の要因からAI活用において各現場の熱量にも温度差が生まれ、全社的な変革のモメンタムが生まれにくい状態にあります。 部分的な業務効率化などの成功はあっても、グループ事業横断での大きな成果創出が難しい状況に強い危機感と課題意識を持っています。 ▼募集背景 AIを用いて「新たな付加価値」を創出し、業界の未来を創るというミッションを達成するため、その鍵となる初代プロジェクトマネージャーの存在が不可欠なためです。生成AIの技術特性とビジネス応用の深い知見、および事業部門を横断する複雑なプロジェクトを成功に導いたご経験を持つ方を必要としています。 【仕事内容】 ▼概要 新設された「AI推進室」のコアメンバーとして、生成AI技術を活用し、グループ全体の生産性向上と新たな事業価値創出をミッションとするプロジェクトの企画・推進を担っていただきます。 ▼詳細 ・全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定 ・生成AIを用いた業務改革や新規サービス創出の企画立案、経営層への提案 ・プロジェクト計画の策定、要件定義、多様なステークホルダー(各事業会社、開発チーム等)との調整 ・PoC(概念実証)の計画と実行、効果測定、本格導入に向けたロードマップ策定 ・開発チームと連携したプロジェクト全体の進捗・品質・コスト管理 ・導入後の効果検証と改善、成功事例のナレッジ化と全社への展開・啓蒙活動 ※将来的には、チームを率いるリーダー/マネージャーとしての役割も期待しています。 ▼ご入社後すぐの業務イメージ ご入社後、まずは全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定から行っていただく想定です。 ・各事業部のキーパーソン(マネージャー等)、現場担当者へのヒアリングを通じて、現状の業務フロー(As-Is)と潜在的な課題を可視化する ・ヒアリング内容、各種データに基づき、業務プロセスをフロー図に落とし込みし、投下コストの高い工程、処理時間の長い工程、ボトルネック工程を特定する ・分析結果から、インパクト、実現性の面から優先順位付けを行う 【ポジションの特徴・魅力】 ▼経営陣との距離の近さと、スピーディーな意思決定環境 ・迅速な意思決定プロセス - 2週間に一度の管轄役員を交えたオンラインミーティングでは、プロジェクトの進捗報告に基づき、予算配分を含む重要な意思決定が迅速に行われます。 ・オープンなコミュニケーション - CEOや全執行役員が参加する社内連絡ツール内では、日常的に活発な意見交換が行われており、ミーティングを待たずして課題解決や意思決定を進めることが可能です。必要に応じて、役員を含む関係者とスポットミーティングを柔軟に設定できる、風通しの良い組織です。 ・全社的な事業理解 - 月次の全社予算進捗会議や、四半期に一度開催される事業方針説明会を通じて、各事業部の状況や会社全体の戦略を深く理解することができます。各事業部からAI推進室に兼務するメンバーもおり、部門の垣根を越えて円滑に情報収集・連携できる社風です。 ▼豊富なアセットを活用したダイナミックな経験が積める ・事業基盤とデータ - 約30年間のプロダクト/サービス開発により培った国内最大級のSSP、DSP、アドネットワーク等の大規模広告データやテレビCMの効果分析プロダクト - 1500媒体のWebメディア/アプリと繋がる圧倒的なネットワーク - 月間数百万規模の会員数を誇る自社メディア ・人材とネットワーク - これら巨大なアセットをAI活用して新たなサービス開発へ繋げることがミッションです。グループ全社の優秀な人材(約1,500名)との協業はもちろん「電通グループ」の広範なネットワークとリソースを最大限に活用し、自ら開発したサービス・プロダクトを社会に広く拡販していくダイナミックな経験ができます。 【キャリアイメージ】 ▼想定されるキャリアパス ※生成AIプロジェクトマネージャー→プロダクトマネージャー ・『フェーズ1』社内向けAIプロダクトのプロダクトマネージャー - AI推進室のプロダクトマネージャーとして、各事業部の業務課題を深く理解し、それを解決するためのAIプロダクト企画、開発、導入までを一貫してリードします。社内ユーザーのニーズを的確に捉え、プロダクトのロードマップ策定、開発チームとの連携、導入効果の測定と改善サイクルを回すことで、社内の生産性向上に貢献していただきます。 ・『フェーズ2』社外向けAIプロダクトの起案・事業開発 - 社内プロダクトで培った知見や、グループが持つ豊富なアセット・データを基に、新たな社外向けプロダクトのアイデアを起案し、プロダクトの事業化を推進していただきます。市場調査、競合分析から、プロダクトの企画・開発、立ち上げまでをリードする役割です。成功した事業は、将来的に事業責任者としてさらなる拡大を担っていただく可能性があります。 ※キャリアパスはあくまでも想定となりますのでご志向性によって幅広くキャリアチャレンジしていただけます 【参考情報】 ▼一緒に働くチームメンバー ・『担当管轄役員/CTO』 株式会社CARTA HOLDINGS 執行役員CTO。2012年、ソフトウェアエンジニアとしてCARTA HOLDINGSに入社。メディアビジネスの収益を最大化するプロダクトを開発・提供しているfluctのCTOを経て、2022年CARTA HOLDINGS全社CTOへ就任。 ・『AI推進室 室長/Lighthouse studio代表取締役』 2010年、株式会社VOYAGE GROUP(現株式会社CARTA HOLDINGS)に新卒入社。モバイルアプリケーションプログラマとして開発業務に従事した後、インドネシア拠点の立ち上げを主導。帰国後はスマートフォンアプリ事業の責任者を務め、2017年にゲームメディア「神ゲー攻略」などを運営する株式会社Lighthouse Studioを設立し、代表取締役社長に就任。AIを用いて、コンテンツ制作の効率化やコマースメディアにおける業務標準化に取り組むなど、Lighthouse StudioにおけるAI利活用を推進。 ・『AI推進室/D-Marketing Academy代表取締役』 2007年、株式会社サイバーエージェントに入社し子会社にてEC支援サービス事業の立ち上げに携わる。2011年、株式会社VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)にてKDDI株式会社と提携しポイントショッピングサイトの運営を行う株式会社Flesselを設立し、代表取締役に就任。その後も事業設立、企業顧問就任等を経て2021年D-Marketing Academy株式会社を設立し代表取締役に就任。 2023年1月CARTA HOLDINGSにD-Marketing Academy株式会社を売却し、代表取締役を継続。現在はAI推進室を兼務し、社内へのAI活用を取り仕切る。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,761円~を支給 【給与】 ▼想定年収(年俸制) 600万円〜1200万円 ▼月給 500,000円~1,000,000円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 評価:半年ごとに評価 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(92,761円~)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給します |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、IP・コンテンツの事業戦略・マーケティング戦略を立案・実施していくプランナーポジションです。 IPを保有する企業はもちろん、IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーやファンとの相互理解を深めながら、市場におけるビジネス展開を推進していく役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)IP育成戦略立案・実行 ・課題・攻略仮説構築 ・IPトレンド/ファン動向を踏まえた、あるべきIP育成・事業戦略策定 (商材ポートフォリオ・体験・活用すべきチャネル他) (2)IPファンコミュニケーション戦略立案・実行 ・キードライバー発見 ・体験設計・プラットフォーム戦略 (3)IPを活用したビジネス開発 (4)ステークホルダー対応 企画立案、ディレクション、プレゼンテーション、トップアプローチ対応など (5)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント 社内外パートナーとの協業・関連組織との連携・調整 【配属部署のミッション・ビジョン】 ・IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ・ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 【仕事の魅力】 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、様々な立ち位置でプランナーとして柔軟に立ち回り、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と実行までを主体的に担うことができる機会を活かしていただけます。 クライアント案件での経験・スキルアップだけでなく、ADKが培ってきたナレッジインプットセッション・今後の戦略を議論する勉強会・ソリューション開発のためのワーキンググループなど、仲間との様々なスキルアップ支援の機会・ご活躍の場を用意しています。 【得られる専門性】 ・成長著しい分野であるコンテンツビジネスに携わるダイナミズムを体感 ・マーケティングプランニングのアップデート ・自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ・プロモーションだけでなく、事業/マーケティング戦略を立案、推進する経験 【採用の背景】 ADKグループの強みであるコンテンツ事業をマーケティング視点でさらに拡大させていくフェーズに入ったため、新たなメンバーを募集しております。 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、IP・コンテンツの事業戦略・マーケティング戦略を立案・実施していくプランナーポジションです。 IPを保有する企業はもちろん、IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーやファンとの相互理解を深めながら、市場におけるビジネス展開を推進していく役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)IP育成戦略立案・実行 ・課題・攻略仮説構築 ・グローバル事業戦略構築 ・IPトレンド/ファン動向を踏まえた、あるべきIP育成・事業戦略策定 (商材ポートフォリオ・体験・活用すべきチャネル他) (2)IPファンコミュニケーション戦略立案・実行 ・キードライバー発見 ・体験設計・プラットフォーム戦略 (3)IPを活用したビジネス開発支援 (4)ステークホルダー対応 企画立案、ディレクション、プレゼンテーション、トップアプローチ対応など (5)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント 社内外パートナーとの協業・関連組織との連携・調整 【配属部署のミッション・ビジョン】 ・IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ・特に海外でのマネタイズ支援強化 ・ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 【仕事の魅力】 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、様々な立ち位置でプランナーとして柔軟に立ち回り、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と実行までを主体的に担っていただくことができます。 特に、グローバル支援は昨今大きなニーズがあり、利益創出・日本コンテンツブランド強化、あらゆる視点で意義の大きな仕事です。 クライアント案件での経験・スキルアップだけでなく、ADKが培ってきたナレッジインプットセッション・今後の戦略を議論する勉強会・ソリューション開発のためのワーキンググループなど、仲間との様々なスキルアップ支援の機会・ご活躍の場を用意しています。 【得られる専門性】 ・グローバルの視点でビジネスに携わるダイナミズムを体感 ・マーケティングプランニングのアップデート ・自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ・プロモーションだけでなく、事業/マーケティング戦略を立案、推進する経験 【採用の背景】 ADKグループの強みであるコンテンツ事業をマーケティング視点でさらに拡大させていくフェーズに入ったため、新たなメンバーを募集しております。 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CyberACE |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ▼サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとは お客様の商品やサービスをユーザーに届けるために、戦略フェーズから表層まで一貫したコミュニケーションを設計するポジションです。 【業務内容】 入社後はスキルや専門性に応じてさまざまなプロジェクトにアサインされ、下記のような業務をプロジェクト内で担っていただく予定です。 ・顧客へのヒアリング ・定量、定性リサーチ ・コミュニケーション戦略立案 ・社内外のクリエイターとのコミュニケーション ・クライアントへのプレゼンテーション ・Illustrator、Photoshop、figma:提案時のサンプルクリエイティブとして、バナーやLPのモックアップを制作する場合がありますが、社内外のクリエイターへの依頼でカバーできるため制作スキルはマストではありません ・Slack/PowerPoint/Excel/Notion 等 【サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとして働くメリット】 ・戦略やリサーチなどデザインの大元の部分から設計できる力がつく ・経営者やマーケティング担当者と直接会話できる ・デザイナーやクリエイターとしての能力や可能性を拡張できる ・信頼できる社内のマーケター、クリエイター、アカウントデザイナー、コンサルタントと密接に連携しながらプロジェクトを進められる ・多種多様な業界・業種のビジネスの実状を垣間見れる ・デジタル広告の最前線で実践的な知見が獲得できる ・プロジェクトマネジメントにも携われる可能性がある 【サイバーエースのコミュニケーションデザイナーに必要な力】 ・戦略的思考 ・仮説をもとに意思決定する力 ・業務におけるスピード感(思考スピード・意思決定スピード・行動スピード) ・インサイトを見つける力 ・感性とデータサイエンスの両方を駆使できる力 ・困難なことがあってもやりきる力 ・責任感 【キャリアパス】 「コミュニケーションデザイナー」という職種は耳慣れない方も多いかと思いますが、実際働いているメンバーも異なる職種からジョブチェンジした人がほとんどです。 ▼以下は前職の一例です。 ・ウェブ制作会社のディレクター ・制作会社のデザイナー/クリエイティブディレクター ・広告制作会社のマーケター ・事業会社のプロジェクトマネージャー ・開発会社のシステムエンジニア CyberACEには、決まったキャリアパスはありません。あなたの意思や能力次第で、職種に捉われず、自分に合った道を切り拓いていくことができます。 ※週2リモートデー有(火木) ※情勢により変更あり |
給与・報酬 |
年収426万円~552万円 月収35.5万円~46万円 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として148,859円~192,888円を支給 【給与】 ▼月給制 月給 355,000円~460,000円 ※日給月給制 月給:355,000円~460,000円/月 基本給:206,141円~267,112円/月 固定残業代:148,859円~192,888円を含む/月 ▼下限詳細 ・所定時間内賃金 206,141円 ・深夜割増賃金(46時間分) 14,695円 ・所定時間外60時間以下賃金(60時間分) 95,831円 ・所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) 38,333円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社CyberACE |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 クリエイティブ戦略をもとに、LP(ランディングページ)制作ディレクションを担当していくポジションです。 広告業界のため、教育・不動産・美容コスメなど幅広いジャンルの制作案件がございます。 【主な仕事内容】 ・分析と戦略立案(数値データ、ヒートマップを元にした分析) ・LP構成案の企画 ・LPデザイン・コーディングのディレクション ▼分析提案 ・市場調査 ・競合調査 ・ヒートマップやデータを用いた数値分析 ▼LP構成案の企画 ・分析調査をもとに構成ライティング ・デザイナー指示のためのデザインWF(ワイヤーフレーム)制作 ・コーダー指示のためのコーディング指示書制作 ▼LPディレクション ・デザイナー・コーダーへの制作ディレクション (スケジュール管理、クオリティ担保など) チーム組織を拡大するフェーズのため、ご自身の活躍の幅を広げていく成長意欲のある方を募集しています。 【働き方】 基本的には週2回リモート勤務が可能です。 ※研修期間は可能な限り出社をお願いしております。 【仕事のやりがい】 1.領域を限定せず、スキルを広げていく挑戦的な環境 「LP制作だけ」「動画制作だけ」ではなく、顧客体験を最大化するために上流の「クリエイティブ戦略」から考えていく部署です。 キャリア設計においては、あなたの「やりたい」という意欲を歓迎し、挑戦を後押しする文化があります。 領域を広げていくことで、クリエイターとしての可能性を広げ開花させることができます。 2.AIと共に、最先端のクリエイティブを追求し、市場価値を高める AIをクリエイターの能力を拡張するパートナーと捉えており、その活用を積極的に推進しています。 単純作業はAIに任せ、クリエイターにはより創造的で本質的な「CXをどう高めるか」という思考に時間を使っていただきます。 最新技術を使いこなし、時代に求められるクリエイターへと進化し続けていきます。 3.新生組織のコアメンバーとして「未来の当たり前」を創る クリエイティブ組織は拡大期を迎え、まさにこれから創り上げていく段階です。 だからこそ、「このAIツールを使えばもっと効率化できる」「こんなワークフローはどうか」といったあなたの意見やアイディアが、ダイレクトに組織の文化や仕組みになります。会社の未来を当事者として創り上げる、エキサイティングな経験ができます。 |
給与・報酬 |
年収426万円~552万円 月収35.5万円~46万円 【給与】 ▼月給制 月給 355,000円~460,000円 ※日給月給制 月給:355,000円~460,000円/月 基本給:206,141円~267,112円/月 固定残業代:148,859円~192,888円を含む/月 ▼下限詳細 ・所定時間内賃金 206,141円 ・深夜割増賃金(46時間分) 14,695円 ・所定時間外60時間以下賃金(60時間分) 95,831円 ・所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) 38,333円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 Oisix商品本部_戦略商品本部 【概要】 『新たな体験と価値を提供する商品開発』お客さまの予想を裏切り、期待に応えるための商品を開発をしませんか? 【企業理念】 「これからの食卓、これからの畑」 オイシックス・ラ・大地は企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。私たちは社会課題を解くことへの責任感と使命感を胸に、食のこれからをつくり、ひろげていきます。 【募集背景とミッション】 消費者の生活スタイルも変わり、食品宅配のニーズが今まで以上に高くなってきました。そのため受注数も増加し、お客さまにご満足いただけるようさらに改善していく必要があります。お客さまのお気持ちやご要望にとことん寄り添い、新たな発見や価値を提供していくことがミッションとなります。 【職務内容】 ・Oisixブランドをご利用いただいていらっしゃるお客様にお届けする商品を作り上げるお仕事をお任せいたします。 ・お客様のご要望やご思考をとことん考え、仮説を生み出し、それが世の中にあれば調達しなければ新たに作ってしまう そんなお仕事です。 ・食品の開発経験は問いません。お客様にいい商品をお届けするためには、どんな難題でも応えて見せる、新たな知見や発想で今までにない商品を開発したいなど想いをお持ちの方にお任せしたいと考えています。 【勤務地備考】 ▼勤務地(1)(週3~4) ・住所:東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階 ・アクセス:JR線大崎駅より徒歩5分/りんかい線大崎駅より徒歩5分 ▼勤務地(2)(週1~2程度) ・住所:神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2-16 ORD横浜南部キッチン ・アクセス:横浜シーサイドライン鳥浜駅から徒歩8分 ※リモートワーク:有(週1程度) ※出張:有(大崎本社での勤務をベースとし、週に1~2回は神奈川にある南部キッチンに赴きます。また国内の生産者さんやメーカーさんのもとへ出張するケースもございます) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 想定給与:4,000,000円~6,000,000円 昇給有無:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 業務本部/統括事業サポート部/獲得アウトバウンドセクション 【職務内容】 アウトバウンドの可能性を追求する、アウトバウンド戦略マネージャー(委託先統括)募集! 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地では、新規お客さまとの出会いを創出するアウトバウンド活動を強化しています。現在、外部の委託先パートナーと連携し、効率的な新規獲得を進めていますが、この連携をさらに深化させ、質の高いサービス提供と事業成長を加速させるため、委託先を統括し、パフォーマンスを最大化できるアウトバウンド戦略マネージャー(委託先統括)を募集します。 【配属部署】 配属先は、業務本部 統括事業サポート部内の獲得アウトバウンドセクションです。 お客さまとの最初の接点を創出し、サービスの魅力を伝えることに特化したチームです。 【チームミッション】 私たち獲得アウトバウンドセクションは、データとお客さまとの対話を通じて、新規お客さま獲得の最前線を担います。委託先パートナーとの強固な連携のもと、効率的かつ質の高いアウトバウンド活動を推進し、事業成長に貢献することがミッションです。 【職務概要】 アウトバウンドコールを実施する外部委託先(コールセンター)のマネジメント統括をお任せします。委託先各社のスーパーバイザー(SV)と連携し、パフォーマンス管理から課題解決、戦略立案までを主導し、獲得目標の達成とサービス品質の向上を追求していただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼委託先(コールセンター)の統括管理 ・現在連携する4社の委託先を統括し、SVとの定期的な週次ミーティングを実施 ・成績進捗の確認、品質レビュー、課題共有、改善策の立案と実行 ・都内の委託先へは直接訪問、その他はオンラインで連携します ▼パフォーマンス最大化に向けた施策推進 ・架電スクリプトやオペレーションの改善提案、効果検証 ・委託先各社の強みを引き出し、最大限のパフォーマンスを引き出すための戦略策定 ▼事業領域の拡大 まずはOisixの架電業務から担当。ゆくゆくは、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会など、他ブランドのアウトバウンド活動の管理も統括いただきます。 【ポジションの魅力】 ・新規お客さま獲得の最前線を担うアウトバウンド活動において、委託先のパフォーマンスを最大化することで、事業成長にダイレクトに貢献できます。 ・複数社の委託先を統括し、SVやオペレーターを間接的にマネジメントする経験を通じて、高度なマネジメント能力と課題解決能力が身につきます。 ・単なる管理に留まらず、データ分析に基づいた戦略立案や改善施策の実行を通じて、自身のアイデアを形にできるやりがいがあります。 ・まずはOisixからスタートし、将来的には他ブランドのアウトバウンド活動も統括。事業領域の拡大に中心メンバーとして関われます。 ※リモートワーク:有(月1程度、基本は出社) |
給与・報酬 |
年収360万円~ . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として79,000円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:3,600,000円~(基本給:300,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:79,000円~ |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 OisixEC事業本部/サブスクリプション進化室/売場進化セクションまたは産直・おいトクセクションまたはサービス開発本部/ちゃんとOisix進化室 【職務内容】 『第二新卒歓迎』食の課題を解決する事業をマーケティングによりグロースさせませんか? 【募集背景】 ますます多様化する食領域の課題に対し、当事者意識を持ち、食のベンチャー企業として、食の未来をスピーディーに良くしていきたいと考えています。 そのためにも、オイシックス・ラ・大地のブランドや事業のさらなる拡大に取り組んでくれる仲間を募集しています。 【配属部署】 ▼以下いずれかのチームへ配属予定です。 ・OisixEC事業本部/サブスクリプション進化室/売場進化セクション ・OisixEC事業本部/サブスクリプション進化室/産直・おいトクセクション ・サービス開発本部/ちゃんとOisix進化室 いずれもメンバーは4~10名、20~40代で構成されています。 【チームミッション】 「Oisixブランド」を成長させるためのマーケティングを推進していきます。 例えば、提供価値をお届けするための訴求方法やカスタマージャーニーの設計、ジャーニーに合わせた適切なメディア開拓とプランニングなどを行うなど、幅広いマーケティング手法を通じた新規会員獲得を行います。 他にも、ECサイト内で担当する売り場(商品カテゴリーページや特集ページなどのことを当社では「売り場」と呼んでいます)・商品の分析・改善・提案の資料策定、効率的な商品企画のプロセスの構築、運用をリードしていきます。 合わせて担当売り場の戦略構築、季節に応じた品揃えの最適化、売上・利益の最大化を目指します。 また、お客様の利便性および満足度の向上にも責任を負い、効率的なオペレーションを追求します。 これらを達成するために、戦略に基づく最適な商品企画を行うとともに、ウェブを活用した販売計画の策定、旬のアイテムの販売促進・宣伝(ブランディング)の企画・実行をします。 【職務内容】 ▼以下のいずれかをお任せします。 また、早期にキャッチアップいただき、将来的にはチームやプロジェクトをリードしていただきたいと考えています。 (1)新規顧客獲得 幅広いマーケティング手法を通じて、新規顧客獲得を行っていただきます。 データ分析やマーケットリサーチを活用し、市場のニーズに即した戦略を展開します。 ・訴求方法の改善とカスタマージャーニーの設計 ・適切なメディアの開拓とプランニング(ディスプレイ広告、リスティング広告、SNS広告など) (2)商品・販促企画 OisixのECサイトにおける「売り場」を担当し、商品・サービス・販促の企画から運用まで行います。 ・販売データ・お客様・市場動向の分析 ・分析に基づいた担当売り場・商品の販売戦略の立案・実施・改善 ・WEBを活用したプロモーションプランの企画・立案・実行(関係部門との協働) 部門全体に影響を及ぼす大小さまざまなプロジェクトに参画し、プロジェクトをリード、あるいはメンバーとして取り組みます。 また、効率化と高質化を目指し、社内関連部署(事業部長、在庫管理担当者、ウェブ制作担当者、出品者事業担当者、およびマーケティング部門など)と密接に連携しながら進めていく必要があります。 【弊社担当者より】 Oisixはお客様が週1回お買い物をされるサブスクリプションモデルのため、お客様にとって飽きがこない売り場作り、魅力的な企画が必要となります。 本ポジションでは、お客様が何を求めているか、どんなものが流行っているのかなどマーケティングの視点を持ち、提供価値をお届けするための訴求方法や商品ラインナップ、打ち出しの企画を考えることができます。 ※リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,000円~を支給 給与形態:月給(想定労働時間160時間) 想定給与:4,200,000円~6,000,000円(基本給:350,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:92,000円~ |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【魅力】 クライアントの成長支援を実現するサービスも豊富です。 年間多くのビジネスパーソンが受講する定額制集合研修サービスをはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、業界初となるモバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テストなど、バリエーション豊富なサービスラインナップを開発し、提案することもあれば、自らが研修講師として登壇し、サービスを提供することもあります。 人生100年時代、人材の活用や育成に一層関心が高まっている現代社会への影響力も大きく、 これからの日本を支える重要な立ち位置を担う組織開発・人材育成の分野で、プロフェッショナルとしてともに企業の課題解決に挑んでみませんか。 【業務内容】 ※ポジションや個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。 ▼コンサルティング営業 対象となる企業へアプローチし、経営課題のヒアリングを行い、それを解決すべく中長期的な人材育成プランの提案とサービス提供を行います。 ▼研修講師 累計1,200種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。 ※入社後3日~5週間程度、東京本社での入社時研修を経て、関西支社へ配属となります。 【勤務地】 初任地:関西支社 ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
年収450.1万円~780.08万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(6月・12月)/業績連動賞与:年1回(5月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として83,650円~144,976円を支給 給与形態:年俸制 ※1:年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2:月額固定給内訳:基本給237,850円~412,224円/固定残業代(※3下記残業項目に詳細記載):83,650円~144,976円 ※3:時間外労働の有無によらず、固定残業代として、以下の算定式により算定された金額を一律支給します。 基本給÷所定労働時間※×1.25(時間外割増率)×普通残業45時間 ※8時間×20日 尚、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 賞与:※通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区安土町2丁目3-13 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩3分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【期待する役割】 ・良質な新規顧客獲得、解約顧客の再開促進を促すコミュニケーションを実施し、事業計画上の数値を達成し続けること ・シャドテンというブランドを確立し、英語学習orリスニング領域トレーニングでNo.1のサービス認知を獲得すること 【業務内容】 ・電車広告やアドトラックなど、認知系広告施策のディレクション業務 ・デジタルマーケティングの運用 ・SEO対策で行っているオウンドメディアの戦略立案 ・既存顧客のコミニティを活用したマーケティング施策の戦略立案 ・企画・キャンペーンの立案~実装 【入社後の期待イメージ】 ・入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、マーケティング業務もOJT形式で進めていただきます。 ・入社2ヶ月目以降:担当業務の目標設計および施策の推進を行っていただきます。 【チーム体制】 マネージャー:1名 メンバー:4名(うち1名デザイナー) インターン:2名 【ポジションの魅力】 1.ブランド確立と業界No.1のサービス認知を目指す 0から1のステージで、英語学習トレーニング領域でNo.1の認知を獲得し、ブランドの確立に貢献できるチャンスがあります。 2.スピード感と責任を持って業務に向き合える環境 急成長中の組織で、裁量と責任を持ちながらマーケティング業務に取り組むことができ、スピード感を求める方には非常に魅力的なポジションです。 3.顧客との密な連携でPDCAサイクルを推進 小規模な組織ならではの、顧客との距離が近い環境で、ヒアリングから施策立案、運用、継続的改善まで、すべてのプロセスを自分の手で推進できます。 4.デジタルに限らず幅広い施策に挑戦可能 デジタル施策に加えて、オフライン広告やセミナー施策など、多角的なアプローチで成果を追求することができます。 5.将来のキャリアパスとして事業責任者・マーケティング責任者を目指せる 将来的には事業責任者やマーケティング責任者のポジションも見据えた働き方ができるため、キャリアアップを目指して成長することができます。 ※週1日リモート勤務可 ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収42.8万円~71.4万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,509円~179,169円を支給 【想定月収】 min42.8万円(見込残業代:107,509円) max71.4万円(見込残業代:179,169円) 残業手当(固定残業代制※45h/超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 港区浜松町1丁目30番5号 (各線 浜松町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社デザイン部では、現在大きな変革期を迎えています。デザインと企画の垣根を越えた共創を推進し、デザインメンバー一人ひとりの可能性を最大限に引き出すための環境改善と文化醸成に注力しています。しかしながら、現状では部門内での兼務発生、マネジメント候補層や次世代を担うメンバーの不足、そしてプレイヤー層の属人化といった課題に直面しています。 そこで今回、プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。所属チームの担当プロダクトにおいて、企画・開発チームと密に連携しながら、改善や課題解決に積極的に取り組んでいただきたいと考えています。採用後は、デザインメンバーのスキルアップと活躍の場を広げる環境を共に作り上げ、兼務の解消、次世代メンバーの育成による組織の新陳代謝と活性化、そしてプレイヤー層の属人化解消を目指していきます。現状維持ではなく、積極的に環境を良くし、組織文化を育み、共に大きな目標を達成したい方を歓迎いたします。 【配属部署】 ▼T&C開発センター 第2プロダクト開発本部 デザイン部 デザイン部では@cosme(WEB/APP)や@cosme SHOPPING、ブランドオフィシャルなどのプロダクト開発におけるUIデザインや運用業務を担っており、デザイン領域のディレクターおよびデザイナーが所属しています。加えて、フロントエンド(HTML、CSS、Javascript)のコーディングを行うフロントエンドエンジニアも所属しています。 【具体的な仕事内容】 ・担当プロダクトの新規機能開発、機能改善、運用保守 ・担当プロダクトのシステム開発を伴うプロジェクトマネジメント ・チームでの課題解決、品質改善 ・アサインやチーム管理 ・情報設計、画面設計、UIデザイン ・事業側担当者やエンジニアとの調整、コミュニケーション 【開発環境】 ・デザインツール:Adobe Photoshop、Adobe XD、Figma ・プロジェクトでの利用ツール:Google Workspace、Jira、Confluence、Backlog ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ・AI:Geminiなど生成AI活用OK 【仕事の魅力】 ▼リーダーシップとチーム牽引力 担当のチームメンバーを束ね、プロジェクトを目標達成へ導くリーダーシップと、組織を成長させるチームビルディング能力が培われます。 ▼複雑な問題解決と推進力 複雑な情報の中から問題を整理し、事業成長へと導く最適な解決策でプロジェクトを力強く推進する実践力が磨かれます。 ▼高度なコミュニケーション力 多様な関係者と連携し、デザインの価値を明確に伝え、合意形成を図る交渉・調整スキルが飛躍的に向上します。 ▼フレキシブルな働き方 本部署は平均残業時間5~15時間程度です。また、ハイブリッド勤務(原則「週3リモート、週2出社」)で働いている社員も多く、コアタイム無しのフレックスタイムによる勤務で、ワークライフバランスを保つことができます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~700万円 月収42.8572万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として111,478円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/111,478円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 株式会社NEWhは、2021年1月に設立した株式会社Sun Asteriskのグループ会社です。 イノベーションデザインコンサルティング&スタジオとして、大企業の新規事業の立ち上げを共創的なアプローチで支援しています。 「新しい、を価値にする。」をミッションに、グループ会社Sun*が持つ圧倒的な開発力と、NEWhが持つデザイン×ビジネスのノウハウを掛け合わせ、新しく意味のある事業を社会に実装していきます。 【業務概要】 当社は設立から4期連続で増収増益を達成し、現在も急成長中のフェーズにあります。 5期目となる2025年度は、営業・マーケティング体制の再構築と、組織規模の拡大を進める重要なタイミングです。 本ポジションでは、アカウントマネージャーとしてのハンズオンな営業活動に加えて、チームの仕組み化・マネジメントを担うマネージャー候補としてご活躍いただきます。 Bizdev担当役員と連携しながら、個別案件の獲得・推進のみならず、営業戦略の立案・KPI設計・オペレーション整備・メンバー育成など、営業組織全体の成果最大化に向けたリーダーシップを期待します。 【主な業務内容】 ・大手法人企業に対するインサイドセールスおよびフィールドセールスの実行 ・チームKPI設計および進捗モニタリング、パフォーマンスマネジメント ・商談フローや営業プロセスの最適化、SFA/CRMの整備・運用 ・セールスプレイブックや営業資料等の標準化・再現性構築 ・メンバーの目標設計・育成・フィードバック・1on1実施 ・マーケティングチームと連携したリード獲得・ナーチャリング施策の推進 ・顧客要望・市場ニーズの集約と経営・プロダクトチームへのフィードバック ・ウェビナーやイベント企画によるリード創出 ・クライアントへの提案・意思決定支援・受注確度向上 【チーム体制】 担当役員1名、営業担当2名、マーケティング1名 【顧客イメージ】 大手企業の経営企画部・新規事業部・社長室・事業開発部などの意思決定層 【この仕事のやりがい/魅力】 ・日本を代表する大手企業の変革・新規事業に関わる経験ができる ・立ち上げ期の営業組織で裁量を持って戦略設計・実行ができる ・経営陣直下で経営的な視座を磨ける環境 ・自らの経験を活かし、チームをゼロからつくり育てるダイナミズムを味わえる 【備考】 現在NEWhで募集中の各ポジションにつきましては、株式会社Sun Asteriskが雇用元となり、入社後NEWhへ出向頂く形となります。詳細は面接時にご説明いたします。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ※年収備考:年俸制(12分割にて月額支給) ※マンスリーフレックス制 ・月額に固定残業代40時間相当分を含む ・40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 hacomonoでは「ウェルネス産業を新次元へ。」というミッションに基づき、業界に大きな変革を起こす新規事業(B2C事業)の準備をしています。CxOが推進する大きなプロジェクトで、経営直下の社長室で少数精鋭の特命チームを組成し、シード期のスタートアップのように全メンバーが横断的に動いて来年のサービスローンチに向けて準備を進めています。 【お任せする仕事内容】 ・2Bマーケ・営業・カスタマーサクセス・事業開発・経営管理など、ビジネス全体を統括 ※開発部門とは密接に連携しますが、組織上はCTO配下に位置します ・事業戦略の立案から実行までを一貫して推進 ・顧客基盤の共有やブランド価値の向上を通じて、当該事業起点で他事業にも貢献 売上・原価・販管費・営業利益などのPL指標に加え、GMV・店舗数・会員数・ARPU・CPA・継続率・顧客満足度など、リボン型ビジネスにおける主要KPIを責任範囲として担う ▼VPクラスの場合 ・hacomonoの中長期戦略への参画、全社視点での経営課題への対応、組織づくりや横断支援のリード ・社長室が推進する新規事業の立ち上げ支援など、重要プロジェクトへの関与も期待します 【やりがい・魅力】 1.スピード感を持って0→1と10→100を同時に推進できる、挑戦と成長のフェーズ 既存の顧客基盤・ブランドを活用しつつ、新規事業を迅速に立ち上げ・拡大する裁量があります。これまで培った高速な意思決定・実行力を活かし、大きなインパクトを短期間で創出可能です。 2.社会的意義と事業性の両立に挑めるテーマ設定 健康・ウェルビーイング領域における社会課題へのアプローチと、SaaS×プラットフォームのスケーラブルなビジネスモデルの両立。解くべき課題の本質性と市場性の高さが、このポジションの魅力です。 3.経営直下・CxOレイヤーとの近さ 経営メンバーと対等な立場で、中長期戦略の策定・実行、組織づくり、他事業支援、新規事業創出などに関われるポジション。スタートアップ的スピード感と、経営インパクトの大きさを兼ね備えています。 【勤務場所】 原則、フルリモート(必要に応じて出社をしていただく可能性があります) |
給与・報酬 |
年収1200万円~1700万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】 2018年に設立されたネット銀行です。「すべてはお客様のために。No.1テクノロジーバンクを目指して」というVisionを掲げ、お客様の課題解決のために、今までの銀行にないサービスを開発しつづけています。 【募集背景】 事業の拡大により、多くのお客さまに弊社口座を開設いただいている中、オペレーション体制をより強固にしていく必要があります。定例事務の処理だけでなく、定例事務を運用面とシステム面で新規設計、改善を推進いただける方を募集します。 【業務内容】 銀行におけるバックオフィスオペレーション事務として下記業務を行います。 ・預金のバックオフィスオペレーション ・法人・個人口座開設審査 ・属性変更審査 ・口座解約事務 ・新商品導入のための、社内横断PJへの参加 ・業務体制の整備および業務フローの立案(既存業務および新規商品) ・業務規定およびオペレーションマニュアルの作成・更新 ・事務関連のシステム開発要件定義 ・事務リスクの分析、解決(顧客からの苦情などの受付、対応、分析、再発防止策の策定) 【組織体制】 テクノロジー&プロセシンググループ 事務センター ・口座開設チーム 【本ポジションの魅力】 ・守りではなく攻めのオペレーション業務もご担当いただきます。お取引をさせていただいているお客さまも増えてきており、スピード感をもってミスのない正確なオペレーション業務が求められます。既存のマニュアルや業務フローを改善し、正確に迅速な対応ができる仕組みづくりにも取り組んでいただくことができます。 ・あらゆる銀行業務についての知見を身に着けることが可能です。まずはチーム内での業務からスタートしますが、口座周りだけでなく、為替やデビット対応、相続対応、資金運用など事務センターが請け負う業務は多岐に渡るため、多くの業務に携わるチャンスがあります。 ・週2日、リモートワークをすることが可能で、集中して正確な事務に取り組める環境です。会社の成長を支えているのは、新規のお客さまの獲得であり、それを支えるのが口座開設事務のミッションです。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 月給制、賞与制度有 前職でのご経験を鑑み決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 組織全体の業務プロセスの改善や最適化に取り組む重要なミッションを持つチームです。 社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち、革新的なアイデアを出し合うことで、より効率的で高品質なサービスを提供することを目指しています。チームメンバーとしてあなたのアイデアやスキルを活かし、業務プロセスの改善に貢献していいただける方を募集します。 ▼主な業務内容 当社の主要業務部門において業務分析に基づく改善の検討および推進を行います。 業務プロセスを評価し、AI適用、自動化、効率化を実現していきます。 ・業務分析(ヒアリング、プロセス分析、プロセス再定義など) ・業務改善提案・推進・リード ・AI適用・活用(環境提供、ガイドライン策定、プロンプト作成・支援・運用保守など) ・RPA活用(環境提供、ガイド、シナリオ作成・運用保守など) ・システム企画提案 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は創業以来No.1テクノロジーバンクを目指して成長し、多種多様な商品・サービスをリリースして参りました。事業開始から数年が経過し、当社のサービス・商品・運営についてPDCAサイクルを回し、より安定的かつ効率的に業務運営をしていくフェーズを迎えています。 この後のさらなるビジネスの成長とコンプライアスの推進を両輪として進めていけるようにするため、社内コンプライアンス体制の強化を目指して、新たな人材を募集いたします。 【業務内容】 ・社内のコンプライアンスモニタリング ・各種対外公表物の審査 ・社内規定やマニュアルの整備 ・法令、ガイドラインの改正に対する対応 ・研修の企画・運営 ・コンプライアンス関連の窓口 ・顧客情報管理等 【組織体制】 コンプライアンスAMLグループ法務コンプライアンスチーム メンバーは若手から中堅を中心としたメンバーで、弁護士、IT部門経験者、新社会人など幅広い人材が即戦力として活躍しています。成長のための学習・教育や業務効率化のためのリーガルテックの利用なども推進しています。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 業績拡大に伴う管理部門の体制強化のため、ファイナンス担当者を募集をいたします。 【主な業務内容】 ・銀行主計業務全般 (決算(月次決算含む)、開示資料作成、当局報告、監査法人対応、社内報告資料作成、計数管理等) ・税務関連業務全般(申告書作成、各種届出対応、税務調査対応等) ・経営計画(予算)の策定・実績管理 ・財務コントローラー(事業部門との連携強化) ・経費支払業務 【組織体制】 ファイナンスグループ 経理・財務チーム 金融機関出身者を中心に様々なバックグラウンドを持った方が活躍しています。 【本ポジションの魅力】 ・経営に近い距離で業務ができ、全体感を見渡して業務をすることが可能です。 ・新規商品開発にも積極的に取り組んでいるため、会計面の検討においても新しい経験を積むことができます。 ・銀行でありつつもベンチャーの気質を有しているため、スピード感を持って業務に取組むことができます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景/概要】 当社では、人材採用を会社の最重要投資領域のひとつと捉え、経営陣・各事業部長とも密に連携を取りながら採用活動を進めています。 現在第二創業期として、事業拡大に伴い採用数も急拡大しており、数年後には1000人規模の組織を目指していますが、これまでの既定路線の手法では到底追いつかず、採用市場をベンチマークしながら、継続的に新しい挑戦、取り組みが求められているフェーズにあります。 採用により事業成長を加速させ、当社のミッションである「人の数だけ、キャリアをつくる。」を社会・社内両方で実現していくために、高い視座、幅広い視野で中途採用ををリードいただける方を募集します。 【具体的な業務】 ・採用戦略の立案 ・採用イベントや募集媒体等の母集団形成に向けた各施策 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・人材エージェントとの連携 ・書類選考、面接・面談担当 ・クロージング、アトラクト、およびそれらに必要なコンテンツ等の企画 ・内定後フォロー、社内受け入れ確認・各種準備物手配 ・経営陣や社内担当者、メンバーとの連動 他 【このポジションにおける組織の現状】 現在、新卒採用チームはマネージャー1名、メンバー3名の4名体制です。 基本的に各リクルーターが様々な採用プロジェクト、学生の担当を持ち、各事業部の幹部/HRBPと連携しながら採用活動を進めていきます。また全社観点において、CHROを始めとした経営陣と議論しながら、採用を強化していきます。 本ポジションで入社いただいた暁には、まずはリクルーターとして、採用目標達成に導いていただきながら、徐々にマネジメントや他の人事領域に挑戦いただく想定です。 【仕事のやりがい】 ・経営陣や各事業部の社員も最重要な投資領域のひとつとして「採用」を捉えており、建設的なコミュニケーションをとりながら仕事ができます ・採用におけるブランド構築をイチから手がけることができる、稀有なフェーズで実績を残すことができます ・事業の急成長に伴い、採用においても積極的な戦略・アクションへ投資するチャレンジができます ・採用業務全般の企画~設計~実行を一手に担っていただくため、採用領域における視座✕視野の双方を深めていただけます 【勤務地】 ※原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収360万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として79,000円~139,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 ・基本給/月:¥221,000~¥394,400 ・固定残業代/月:¥79,000~¥139,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 レバテック新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」において、事業のグロースを牽引していただく、営業責任者ポジションです。 レバテック代表直下で戦略立案~実行を担い、事業成長の仕組み化にも挑戦していただきます。 ▼ミッション ・デジタルイノベーション事業本部のグロースに向けたセールス戦略立案と実行 ・ソリューション活用を通じた新しい収益機会の創出 ▼具体的な業務 ・ソリューション営業 - 顧客(主に大手企業のDX部門、経営企画部門、事業部長層)へのアプローチおよびリレーション構築 - 潜在的な経営課題、業務課題のヒアリング・整理 - 弊社のコンサルタントが解決可能なテーマへの「提案機会化」 - 提案書作成、商談リード、価格交渉、契約締結までの一連のプロセス実行 ・ソリューション開発・提案設計 - 顧客課題に応じて、社内コンサルタント・プロジェクトマネージャー・技術メンバーと協働し、提案をゼロから組み立て - 顧客課題にフィットするサービス内容の企画 - ソリューションの類型化、再現性のある提案パターンの構築 ・営業戦略立案・仕組み化 - 案件化の勝ち筋分析と営業プロセスの構造化 - 顧客セグメントごとの戦略設計(ターゲット企業の絞り込み、アプローチ戦略) - KPI設計、リード獲得チャネルの最適化(マーケ連携含む) - ナレッジの蓄積と展開m提案書のテンプレート化 等 ・営業チームのマネジメント - 営業人材の採用、育成、オンボーディング - 営業KPIマネジメント、組織の成果最大化に向けた改善施策立案 ・プロジェクト進行後のフォロー・クロスセル提案 - プロジェクト開始後の顧客・コンサルタント双方の状況確認 - アップセル/クロスセル機会の創出 - 顧客基盤の強化 ・(中長期)事業戦略・新規サービス開発・P/Lマネジメント - 部門収益、コスト管理、PL視点でのリソースアロケーション - 複数ソリューションの統合戦略設計(どのようにクロスセルさせるか) - 顧客インサイトを活かした新規サービス開発(プロダクトチームとの連携) ▼本ポジションの魅力点 ・圧倒的な熱量とスピード感で、経営直下の意思決定に関与できます - レバテック社長。マネージャー陣とともに、営業・プロダクト・マーケなど多機能チームで戦略設計から実行まで担っていただきます - 営業目線で事業のP/L改善、新サービス構想、市場選定などにも関与できます ・KPI設計から予算管理、チームビルディングまで、”事業責任者”としての器を鍛えられます - 戦略立案、営業実行、マネジメント、再現性構築、予算管理まで一気通貫で担当いただきます - 成果に応じて、事業部長やCxOポジションへのキャリアパスも可能です ・プロダクト×マーケ×営業×開発が一体化した「成長する営業組織」を創れます - エンジニアやPdMやマーケと共に動くため、「提供して終わり」ではない価値提供を追求できます - 縦割りではなく、「One Team」で顧客に向き合う組織構造で、営業の本質を極められます ・”戦略志向×実行力”の両軸が求められるポジションです - 単なるセールスではなく、複数プロダクトや顧客セグメントをどう捉えるか、市場機会を構造的に分析し、仮説立て、チームで成果を出すことが求められます 【組織について】 ▼レバテックおよび、デジタルイノベーション事業本部について レバテックは、「日本を、IT先進国に。」というビジョンを掲げ、IT・テクノロジーに関わる社会課題の解決を実現するための事業創造をおこなっております。 "大規模な事業投資"、"オールインハウスの組織体制"、"素早い意思決定"、"多様な企業と人材データ"という経営環境のもと、スピード感をもって事業の拡大をしているのが特徴です。 今後、IT人材と開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、IT人材と企業を"増やし"、"伸ばし"、"繋げる"事業創造に取り組み、ビジョンの実現と社会課題の解決を目指していくリーディングカンパニーとなっていきます。 また、弊社はレバテックフリーランスやレバテックキャリアで「業界トップクラス」のシェアを誇っており、豊富な顧客基盤・ブランド力・データ資産を保有しております。 この盤石な基盤があるからこそ、新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」も、単なるゼロベースの挑戦ではなく、成功に向けた戦略的な優位性を持った取り組みとして展開できています。 すでに他事業部と連携した案件創出や、既存顧客との共創が進んでおり、新規事業としては異例のスピードで事業拡大が進行中。 「業界トップクラスの土台」を活かしながら、自ら事業の成長エンジンを設計・実行できるフェーズに参画いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として150,092円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります 月給:380,000円~ 固定残業代:月80時間分/150,092円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションの概要】 大手企業(従業員数5,000名以上規模)を中心とする既存及び新規クライアントに対し、レバレジーズグループの全サービス・ソリューション提案を通じて顧客のロイヤリティの向上と提供価値の最大化を担っていただきます。 顧客のビジネス課題に対して深く入り込み、パートナーとして戦略立案~実行まで推進いただきます。 【業務内容について】 エンタープライズ推進室の立ち上げ/推進メンバーとして従事いただきます。 レバレジーズグループの既存顧客の属性分析を行い、ニーズに合致した商材の組み合わせを設計及び提案するところから顧客との面談の中でヒアリングした内容をもとに、各サービス担当者に連携し、軌道修正するところまでを一気通貫で担当いただきます。 具体的な業務は従業員数5,000名以上の規模の大手企業向けのエンタープライズ営業となります。 全社に先駆けて大手企業を開拓するという、今後の大手企業への深耕を占う上でも重要な使命を担っています。 ▼既存大手顧客との中長期的なリレーション構築 ・顧客の事業課題や組織戦略を深く理解し、それに沿ったソリューション提案を実施 ・継続的なアップセル・クロスセルの機会創出により、顧客のLTV最大化を実現 ・顧客満足度や継続率、導入拡大のKPIを踏まえた施策設計と実行 ▼営業戦略・アカウントプランの策定と推進 ・担当顧客ごとのアカウントプランニング(戦略的アプローチ、提案仮説の構築) ・ 顧客の経営課題や業界動向に基づく提案内容の高度化 ・社内関連部署(他部署セールス組織・マーケティング・開発など)との連携によるチームセリングの推進 【当ポジションの魅力】 ▼50以上の多様な事業ドメインを持つグループ全体を横断し、クロスセルによって価値の最大化を実現できる 本ポジションでは、各事業の強みを組み合わせて顧客ごとに最適な価値提案を行い、1社に対して多面的な価値提供が可能です。 ▼エンタープライズ顧客の“パートナー”として、事業全体にインパクトを与える提案ができる 顧客の部門単位での導入ではなく、経営層・全社レベルでの導入/変革提案を行うことで、顧客企業の構造や仕組みを変えていくような大きなインパクトを与えられるポジションです。 単なるベンダーではなく「ビジネスパートナー」としてのポジションを築けていけます。 ▼クロスセルによって“営業としての視座・視野”が広がる 複数プロダクトの特徴や提供価値を理解し、適切に組み合わせて顧客へ提案するスキルが求められるポジションです。 それにより、単一プロダクト営業とは異なる、高度な営業設計力・アカウント戦略構築力が身につきます。 ▼スペシャリストとしてのキャリアに深みを持てるポジションです。 マネジメントよりも、営業という職種における「専門性の追求」を重視している方にフィットするポジションです。 扱う顧客・提案のスケール・商談難易度は非常に高く、営業という職能で市場価値を高めたい方にとっては、キャリアとして大きなステップアップが可能です。 ▼営業主導で、顧客/事業/組織を横断した変革を起こせる 提案活動に留まらず、顧客の声をもとにプロダクト改善や事業連携を促進するなど、営業起点での社内変革も歓迎される環境です。 営業としての手触りある貢献実感を持ちながら、全社に影響を与えるポジションです。 【組織について】 ▼エンタープライズセールス推進室について ・『顧客LTVを向上し、レバレジーズの提供価値の最大化を実現する』ために立ち上がった新たな部署になります。 ・営業活動以外にも社内ステークホルダーとの案件調整など、業務は多岐にわたります。 ・大規模な営業組織にする想定は今のところなく、少人数で最大の成果を得られるような組織運営を行います。 ・全社の営業パーソンのキャリアの到達点となる部署となる想定です。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として150,092円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります 月給38万円~ 固定残業代:月80時間分/150,092円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ※みなし残業時間80時間 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業内容】 新規事業である、ITフリーランスマッチング事業にて、一緒に事業を立ち上げる仲間を募集します。 私たちビットエーは、テクノロジーとクリエイティブから生まれるアイデアで、企業の事業成長を支援するパートナーです。 設立から15年、大手クライアントのWebサービスやDX推進を支援し、現在は従業員300名を超える規模へと成長。毎年、着実に拡大を続けています。 その成長の中で、新たなチャレンジとして立ち上がったのが、ITフリーランスマッチング事業です。 エンジニア・PM・デザイナーなどのフリーランス人材を企業とマッチングし、リソース不足に悩む企業の事業成長を支援しています。 立ち上げは2024年の秋。スタートしてまだ数ヶ月ですが、すでに大手企業との取引も始まり、順調に事業は拡大中です。 この拡大フェーズをさらに加速させるため、今回、新たな仲間を募集することになりました。 今ジョインしていただく方には、この事業の立ち上げを一緒に担う“コアメンバー”としての役割を期待しています。仕組みをつくる、仲間と試行錯誤する、自分の力で事業を前に進める。そんな経験を積みたい方と、ぜひお会いしたいと考えています。 【主な業務】 ▼最初にお任せしたい仕事 (1)既存顧客の対応・人材提案 既存クライアントと関係性を構築しながら、採用ニーズのヒアリング〜IT人材のご提案、契約までを一貫して行います。 (2)契約中人材のフォローアップ 稼働中のIT人材と定期的にコミュニケーションを取りながら、業務状況や環境面のフォロー、パフォーマンス最大化に向けた支援を行います。 企業の事業推進に直結するポジションだからこそ、働く人の活躍を支える動きも重要です。 ※未経験の方には、OJTや先輩同行など、段階的にキャッチアップいただける体制を用意しています。 ▼ゆくゆくお任せしたい仕事 (3)新規顧客の開拓 企業の課題に対してIT人材による解決手段を提案する新規開拓営業。 リード獲得から課題のヒアリング、IT人材のマッチングまでを一貫して担当していただきます。 (4)仕組み・事業づくりへの関与 事業の成長を加速させるために、営業活動の型化やKPI設計、業務改善、採用活動など、事業そのものを育てる動きにも参加していただきます。 【得られるもの】 ・事業立ち上げフェーズならではの、ゼロから仕組み・文化・組織をつくる経験 ・クライアント企業やフリーランスなど多様な関係者と向き合う中で培われる調整力・交渉力 ・日々の業務を通じて磨かれる、課題抽出力・戦略的思考・仮説検証スキル ・動いた分だけ成果に直結するスピード感ある環境での、当事者意識と自走力 ・新規顧客の開拓から提案・関係構築まで一貫して担う中で養われる営業力 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として73,202円~を支給 【想定年収】 別でインセンティブ制度あり ・経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 ・給与改定:年1回(4月) 【月給】 285,714円〜 【賃金内訳】 基本給:157,512円〜 固定残業手当/月:73,202円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社フューチャーショップ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼リモート可 実装後もサービスの改善を繰り返す、つくって終わりではない環境のため、大きなやりがいを感じられます! 自社サービスであるECプラットフォーム『futureshop』の設計・開発・運用・機能改善をおこなっていただきます。 【具体的には】 ・自社開発ECプラットフォームの設計、開発、運用業務 ・年4回のバージョンアップ、メンテナンス業務 ・サポートからの問い合わせ対応 (仕様確認・調査) ・新機能/新サービスの要件定義、設計、実装、テスト、運用業務 【本ポジションの魅力】 新規・既存プロジェクト問わず、企画から実装、テスト、リリースまで、各チームの担当分野において、すべてのフェーズで活躍していただきます。 【入社後のフォロー】 メンターがつき、OJTにてサポートいたします。 【キャリアについて】 自社サービスに関わるポジションのため、他にはサーバサイド、フロントエンドなど職種の領域は広いです。 ご自身のキャリア志向・お得意分野に応じてキャリア形成していただくことが可能です。 【仕事のやりがい】 自社サービスのためシステムへの感想がダイレクトに聞くことができます。 【開発環境】 ▼開発部門の特徴・強み ・自ら提案し、挑戦するメンバーを応援する風土です。課題に責任を持つ意識さえあれば、プロダクトの成否を左右するような重要な内容でも任せてもらえます。 ・指示されたものを実装するのではなく、「自分のプロダクト」といえるものをつくりたい方にぴったりの環境です! ・カスタマーサクセス部とも距離が近いのでエンドユーザーの声も聞けます。 ・前職SIer、SES、Web制作会社など自社サービス以外からの転職者の方が多いです。 ・納品したら終わりではなく、実際つくったサービスをよりよくすることに集中できます。自分が実装したものが、世の中でどう使われているのかわかるため、喜びを感じられます。 ・平均残業10時間以内のため、ワークライフバランスも抜群です。 ・Slackコミュニケーションが基本ですが、相談があれば通話やMeetですぐに聞ける環境です。開発部全体の朝礼やグループ定例があり、分からないことがあればつど相談できます 【技術向上、教育体制】 ▼キャリアアップ支援制度 ・資格取得支援制度 業務に必要と認められる特定の資格について受験料、テキスト費用を全額支給します。 ・書籍購入制度 業務に関連する書籍であれば、会社にて購入します。 ▼選べるPC環境で快適な業務をサポート 業務用のノートPCは、MacまたはWindowsからお好きな方を選択可能。 ご自身のスタイルに合った環境で、スムーズに仕事を進めていただけます。 さらに、2年ごとに新しいPCへ交換しており、常に快適かつ最新の環境で業務に取り組めるのも魅力のひとつです。 ▼全社員がAIツール「Gemini Advanced」を活用可能 業務効率化や発想の幅を広げるために、全社員がGoogleの生成AI「Gemini Advanced」を利用可能な環境を整えています。 日常業務の生産性向上から企画立案のアイデア出しまで、AIを身近な“パートナー”として活用できるのが当社のスタンダードです。 ▼開発支援ツール Redmine、Git、Jenkins ▼その他開発環境 数分で、数百万、数千万の金額が取引され、毎時数百万PV、月間で億PVに達するシステムを開発・運用する必要があるため、量・質・パフォーマンスすべてが高いレベルで求められます。 業界の動きは速く、新しい機能や技術も多く必要になりますが、それでいて、夜8時にはほぼみんな帰宅しているクリーンな職場環境です。 エンジニアだけでなく会社全体で、お店の方にとってよいサービスを提供することを本気で実現しようとしている社風があり、みんながプロフェッショナルな意識を持ちながら開発しています。 【開発環境】 ・使用言語:Java、HTML、JavaScript、ShellScript ・環境:Linux ・利用ツールなど:Git、Redmine、Trello、Slack、GoogleApps、Jenkins ※チーム内の意見をもとに、最新技術へのアプローチも進めています! ▼エンジニア評価の仕組み 半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 ▼平均的なチーム構成 3カ月から数年のプロジェクトが複数動いていて、3〜4カ月に一度複数機能を合わせてリリースします。 各プロジェクトは、設計チーム、サーバサイドチーム、フロントエンドチーム、テストチームから数名ずつアサインされます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収0万円~ 年俸制(分割回数12回) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田4-20 (JR各線 大阪駅から徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|