企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事の内容★ 自社商品である『ドットマネー』『ドットギフト』『ドットポイント』に関する、以下の業務を担当いただきます。 ・請求関連の処理業務 ・契約している法人顧客に対するメール・Slackなどでの問い合わせ対応 ※電話対応は発生しません。 【事業部について】 生活の中に当たり前にある「ポイント」を使って何ができるのかチーム一丸となってものづくりに向き合っており、「新しいお金の価値で一人ひとりの暮らしを豊かにする」ことを目指しています。 基盤プロダクトのポイント交換プラットフォーム『ドットマネー』は、年間流通200億の規模にまで拡大しており、累計会員数は3,000万を突破。プロダクト導入企業は150社を超えています。 ■参考URL 「ドットマネー」、自社ポイントの発行・管理を可能とするSaaS「ドットポイント」を提供開始 https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=30882 【チーム体制】 人数は8名(東京3名、沖縄5名) オペレーション・運用担当「アカウントマネジメントチーム」に所属していただく予定です。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~1900円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事の内容★ ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・小規模(〜1か月)案件の進行管理 ・ヘルプページの作成などの開発案件に紐づく作業 ・リリースディレクション ・リリースバージョン別のスケジュール作成・調整 ・お知らせ設定依頼など ・リサーチ ・ユーザーインタビュー/アンケート ・他社事例調査 ・データ分析 ・社内ヒアリング ・社内開発要望のヒアリング ★部署概要★ ・メタバースコミュニティを展開するピグ事業部でのポジションとなります。 ・対象サービス:アバターSNS「ピグパーティ」(アメーバピグのスマホ版アプリ) (<https://lp.pigg-party.com/)> ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~2100円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 デジタルインタラクティブ事業本部 マーケティングイノベーション統括部 ビジネスプロセスデザイン部 【職務内容】 今年度発足の新設部署にてスターティングメンバ―を募集します。 【ミッション/役割】 お客様企業のコーポレートサイト、サービスサイト、ECサイトのオーガニック検索経由での集客最大化と、質の高いコンテンツを通じたエンゲージメント向上、最終的な事業成果への貢献がミッションです。SEO戦略とコンテンツ戦略の両面から施策を立案・実行し、データに基づいた改善をリードしていただきます。 ※メンバー構成:全8名(男性2、女性6) ※制作・開発チーム、営業など関連部署と密に連携します。 【具体的な業務】 ・事業戦略、マーケティング戦略に基づくSEO戦略およびコンテンツ戦略の立案と実行計画の策定 ・キーワードリサーチ、競合サイト分析、市場トレンド調査 ・テクニカルSEO(サイト構造最適化、表示速度改善、クローラビリティ向上、構造化データ実装等)の課題発見と改善推進 ・コンテンツSEO戦略の策定、ターゲットペルソナ設定、カスタマージャーニーマップ作成 ・多様なコンテンツ(ブログ記事、LP、導入事例、ホワイトペーパー、動画シナリオ、SNS投稿等)の企画・制作ディレクション・編集・校正 ・オウンドメディアや関連チャネルの運用、CMSを用いたコンテンツ管理 ・効果測定ツールの設定・運用(Google Analytics、Search Console等)、KPIモニタリング、データ分析に基づく改善施策の提案と実行 ・最新の検索エンジンアルゴリズム、SEOトレンド、コンテンツマーケティング手法の調査・導入 ・外部パートナー(SEO会社、ライター等)との連携・ディレクション 【使用ツール例】 Google Analytics、Google Search Console、Google Tag Manager、SEMrush、Ahrefs、各種SNS分析ツール、BIツールなど 【キャリアパス】 入社後はお客様企業のWebサイトにおけるオーガニック検索経由での集客最大化と、質の高いコンテンツを通じたエンゲージメント向上に取り組んでいただきます。 具体的には、SEO・コンテンツマーケティング専任チームのメンバーがフォローをさせていただきながら、キーワードリサーチからSEO戦略立案、テクニカルSEO改善推進、コンテンツ企画・制作ディレクションまで、一連の業務をご担当いただきます。 また、AI検索の普及で変化するユーザー行動を見据え、AI検索最適化(AIO)の観点を取り入れた最先端の取り組みにも関わっていただきます。 そしてゆくゆくは事業戦略に基づいた包括的なSEO/コンテンツ戦略を自ら立案・実行のご経験を積んでいただき、高度なディレクション能力、制作・開発チームや外部パートナーを巻き込んだプロジェクト全体を円滑に進める推進力の向上へとスキルの拡幅につなげていただけます。 これらの経験を積んだ先には自身の志向に合わせた多様なキャリアパスが広がっており、デジタルマーケティング全般を統括するゼネラリストや、あるいはテクニカルSEOやAIO、データ分析など特定の領域を極めるスペシャリストとして、業界をリードする市場価値の高い存在になることが可能です。 【東証プライム企業として安心して働ける環境】 当社は創業から50年以上続く、東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。 上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。 【リモートワークなど"今"にあった働き方が可能】 原則作業は自宅中心のリモートワークを取り入れています。しかしチームビルディングやメンバーとの関係性構築、ブレストなどで出社も可能といった、柔軟な働き方ができるハイブリッドワークを採用しています。常に移り変わる"今"にあった働き方を実現できる環境が整っています。 【勤務地備考】 ※在宅勤務中心です |
給与・報酬 |
年収450万円~7000万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く ▼給与形態 月給(想定労働時間:160時間) ※想定労働時間はあくまでも想定される時間です。業務内容により時間外勤務が発生する可能性があり、実働時間と異なる場合がございます。 ▼想定給与 311,500~584,000円(基本給:311,500円~) ▼給与備考 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 固定残業:なし |
勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 DIーMC 【配属予定部署】 デジタルインタラクティブ事業本部 【業務概要】 大手お客様企業の売上や利益向上を目指した課題解決をリードするため、マーケティング視点から様々な角度でWebサイトのディレクション業務(企画提案、構築、運用、効果測定、各種改善提案、施策実施など)に携わっていただきます。 また、ディレクター複数名が参加するような大規模プロジェクトも多くあるため、上位職であるプロジェクトマネジャーには、プロジェクト全体の管理やメンバー管理、サイトの戦略立案などの上流工程を担っていただきます。 そこでは、当社の持つAIやUI/UX、クリエイティブ、データマーケティング、エンジニアリングなどの総合力を発揮し、お客様の課題解決をリードいただきます。 【詳細】 ・Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント/ディレクション業務 ・Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案業務 ・スケジュール管理、課題管理 ・メンバー管理(稼働管理や育成等) ・品質管理 ・工数・収支管理 ・顧客折衝、外部パートナーとの連携/折衝 ・効果測定(各種マーケティングツール使用、ABテスト等)、レポーティング 【Webのプロフェッショナルとして成長できる】 当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業の大規模プロジェクトなので、最先端のデジタルマーケティングに携われるチャンスがあり、スキルや経験を磨くことができます。 また、業務範囲や提供できるソリューション・サービスはデジタルマーケティング領域を網羅しており、お客様の業界は通信、旅行、航空、金融、製薬、小売りなど多岐に渡ります。 そのため、最初はこれまでの経験が活かせるポジションからスタートしていただき、徐々に経験の幅を広げ、成長することができます。 【働きやすい職場環境・人間関係】 マネジメント層が週次でメンバーの残業時間を報告するなどの体制を整えることで、過重労働が発生しないよう早期に対処しており、平均残業時間は20~25時間/月程度です。 産休・育休からの復職率は97.3%、男性育休取得率は90.0%であり、ライフイベントと仕事を両立しながら長く働ける環境です。 また、毎月実施している社員向けエンゲージメント調査では、以前から人間関係の満足度が継続して高く、仕事もプライベートも仲の良いチームが多いという特徴があります。 【業務の進め方】 基本的には、1つのお客様企業をチームで担当します。 業務に専念しつつ専門性を高め、約2~3年でキャリアアップのために、役割やチームをローテーションしています(状況により変動あり)。 お客様企業に常駐する場合もチームで対応し、Webの専門家・パートナーとしてより深くお客様の事業に関わることが可能です。 お客様と同じ目標を目指して達成感を共有できることにやりがいを感じるメンバーも少なくありません。 【キャリアパス】 大きく分けて、2つのキャリアパスがあります。 また、資格取得奨励金の支給や書籍代補助、セミナー実施など、成長支援も充実しています。 (1)スペシャリスト CXプランナーやデータアナリスト、UI/UXのコンサルタントなど特定の領域に特化して、ご自身の力で高品質なサービスを提供する (2)ゼネラリスト データを活用したグロース案件、サイトリニューアル等のスポット案件、PDCAを繰り返し成果を最大化する大規模運用案件など、各々の強みを活かせる領域で経験を積み、プロジェクトマネジャーや組織長などマネジメント層として組織全体で高品質なサービスを提供する 【AI活用】 AIを活用したデジタルマーケティングの効率化・高度化にも積極的に取り組んでいます。 ・AIによるコンテンツ制作支援・最適化:AIを活用したクリエイティブ制作支援、SEO施策に向けたコンテンツ評価・改善提案。効果検証を迅速化。 ・AIを用いた顧客行動・CV予測:Webアクセス・購買データ等をもとにAIモデルを構築し、顧客行動予測・コンバージョン最適化を実施。 【案件事例】 ※下記案件は一例であり、配属先や働き方について確約するものではございません。 ▼大手金融機関/某メガバンク 3,000ページ規模のWebサイトリニューアルおよびPDCA運用を支援。 リニューアルでは、戦略設計から要件定義、進行・予算管理までを担い、ビッグデータを活用したUX改善やパーソナライズ施策を提案。 PDCA運用ではオンサイトで顧客課題に寄り添いながら、MAを活用したマーケティング施策を実施。 AI活用や施策立案・分析など能動的なプロジェクト推進を通じてCV最大化を目指す。 受託では、週1回の出社を基本とし、打ち合わせ等に応じて週3日程度訪問が発生。 ▼某大手食品メーカー・医薬品企業の関連会社・グループ会社 30名体制の制作・運用チームにて、UI/UX改善、AI活用、データ分析などを柔軟に取り入れながら、要件定義〜進行管理、チームマネジメントまで戦略と実務を横断し、プロジェクト推進を行う。 複数職種が連携するチームで、実行力と提案力で顧客の課題解決を行う。 運用はチームで顧客先常駐、スポット案件は週1出社のハイブリッド勤務。 ▼某外資系エンタメ企業(世界的映画スタジオ傘下) 公式サイトの運用を通じて、来場促進・チケット販売・グッズ購入など、パーク内売上の最大化を支援。 日・中・韓・英の多言語サイトをグローバルCMSで管理し、本国の開発チームと英語で連携。 データ分析を軸に、各コンテンツのPDCA運用を推進するグローバル対応案件。 ▼大手バイク・フィッシング製品メーカー AEM(AdobeのCMS)を活用し、海外市場向けWebサイトの運用・管理を実施。 ヨーロッパ各国の販社と英語でやり取りしながら、多言語サイトの設計・分析・データ管理を推進。 海外拠点のニーズを反映したグローバル展開をリードする案件。 【勤務地備考】 渋谷ファーストタワーオフィス もしくは、首都圏のお客様企業(東京・千葉・神奈川) ※現在働き方は、在宅勤務と出社を掛け合わせたハイブリッドワークを実施しており、プロジェクトにより最適な組み合わせで業務を行っております。 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収36.3万円~83.3万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く ▼給与形態 月給 ▼想定給与 363,000~833,000円(基本給:363,000円~) 固定残業なし ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください |
勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩6分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社CyberE |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションであるCyberEのプロデューサー/ディレクター職となります。 ゲーム、アニメ、マンガといった国内外で人気なエンタメの企画・制作・運営など幅広い業務範囲の中で、 中心的な存在としてイベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。 ※eスポーツリーグ『RAGE』(https://rage-esports.jp/)の制作も含まれます。 【具体的な業務】 ・イベントのプロデューサー業務 ・イベントの企画立案、制作ディレクション及び円滑な進行管理 ・プロモーション戦略立案、予算&スケジュール管理 ・各種制作物、タレント対応、備品調達 等 |
給与・報酬 |
時給1900円~2000円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24−12 (各線「渋谷駅」直結) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | デジタルマーケティング会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
■お任せしたい業務 インターネット広告(主に運用型広告)で使用するバナーやLP、動画などのクリエイティブ制作におけるプランニング・ディレクション業務をお任せします。 クライアントの事業成果最大化にコミットする、運用型広告クリエイティブのプロフェッショナルな業務です。 ・SNS広告(Instagram, X, LINE, TikTok等)、ディスプレイ広告、動画広告におけるクリエイティブ(バナー、LP等)の大量制作ディレクション、品質管理、および高速PDCAサイクルの設計・実行。 ・外部パートナー(制作会社、フリーランサー)への的確な指示出し、制作進行管理、品質担保、折衝。 ・アカウントプランナーや広告運用担当者と密に連携し、データ(CTR, CVR, CPA, ROAS等)に基づいたA/Bテストの設計・実行、効果検証、レポーティング、具体的な改善提案。 ・複数案件のプロジェクトマネジメント(納期、品質、予算管理の徹底)。 ・生成AI等を活用した業務フローの効率化・生産性改善の推進。 ■体制 ・統合プランニング本部 ・男女比:5:5 平均年齢:28歳 ■活躍している方々: ・複数案件を同時進行し、スピード感と高い品質を両立させながら、成果創出に強くコミットできる方。 ・プレッシャーや変化の多い環境を成長機会と捉え、ポジティブかつ主体的に課題解決に取り組める方。 ・自律的に業務を計画・推進し、課題発見から解決まで主体的に行動できる方。チーム全体の生産性向上に貢献できる方。 ・社内外の多様な関係者と円滑なリレーションを構築し、明確かつ丁寧なコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進できる方。 |
給与・報酬 |
時給2200円~2700円 リモート勤務可能:(週1の東京オフィス出社を想定) |
勤務地 | 東京都 (・都営大江戸線 汐留駅 9番出口より徒歩1分 ・ゆりかもめ 汐留駅 東出口より徒歩1分 ・東京メトロ銀座線/都営浅草線 新橋駅 A2出口より徒歩7分 ・JR線 新橋駅 汐留口より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #新卒・第二新卒歓迎 #経験者優遇 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのグロース戦略の構築、一連の施策の執行に、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から携わっていただきます。 配属となるグロース企画グループでは、単に特定の機能や施策だけをリードするのではなく、GOアプリ全体の事業戦略や方針を踏まえ、課題解決に向けた多様な施策を企画・実行しています。例えば、ロイヤリティプログラムの企画開発やそれをプロモーションするためのマスマーケティング、CRMなどをクロスファンクショナルな体制で推進するスタイルをとっています。 このような環境下で、プロダクトの改善提案、ユーザーコミュニケーション戦略の構築、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、ユーザー調査・分析など、課題設定から戦略構築、実行まで一気通貫でリードいただける方を募集しています。 経営陣やUX、技術部門などの他部署、および外部パートナーなどとも密に連携しながら、交通課題という社会課題の解決にプロダクト起点で貢献していく重要な役割です。 【具体的な業務内容】 ▼GOアプリや新規戦略プロダクトのマーケティング戦略立案 ▼プロダクトグロースおよびマーケティング戦術の企画・実行のリード- 新規機能のローンチ計画とユーザー獲得戦略の設計(例:ロイヤリティプログラム/GOシャトルの導入支援) ・オンラインおよびオフライン施策の企画・ディレクション ・外部企業とのアライアンス施策の企画/実行 ・プロジェクト進行における施策の優先順位設定およびリソース管理 ▼データドリブンな調査・分析・改善 ・定量分析:KPIモニタリングおよびデータ分析ツールの活用 ・定性調査:ターゲットユーザーインタビューの設計・実施、NPS調査の分析と改善提案 ・フィードバックサイクルの構築:施策結果の検証⇔次フェーズ施策の再設計 ▼クロスファンクショナルなプロジェクト推進 ・事業企画部/UXグループ/技術部門とのプロジェクト連携、ステークホルダーマネジメント ・各施策のROI分析結果をもとにした経営陣への戦略提言 ・外部パートナー(広告代理店/制作会社/開発ベンダー)との協業調整 ・技術要件のキャッチアップおよび機能仕様の改善ディスカッション 【ポジションの魅力】 ▼GOアプリ全体の戦略に関与し、事業成長の"起点"を担えるダイナミズム 単なる一機能や施策の担当ではなく、GOアプリ全体の事業戦略を踏まえ、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から、サービスの根幹に関わる課題解決をリードできます。 ▼「GOアプリのグロースに向けた遊撃部隊」としてのチャレンジングな環境 ー グロースに向けた各KPIや、新規ユーザーのレイトマジョリティ化に伴う新しいコミュニケーション戦略の再構築など、難易度の高いミッションに立ち向かえます。 ▼組織横断での推進と幅広い裁量 ・事業企画からユーザーコミュニケーション戦略構築、オンライン・オフライン問わない多岐にわたる施策実行、分析・改善 まで、マーケティングの上流から下流まで一貫して関わり、大きな裁量を持って推進できます。 ・他部署や外部パートナーと連携し、組織横断で一つのチームとして課題解決にあたる推進スタイルも特徴です。 ▼キャリアの幅を広げる機会 プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションという主要な役割のいずれか、または両方において専門性を深められます。また、新規事業(GOシャトル)やWeb版GOアプリ など、多様なプロダクトに関与し、自身のキャリア領域を広げることが可能です。 |
給与・報酬 |
年収900万円~ . 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手広告制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
▼職務概要 クライアントの大手外資系企業へ常駐していただきます。 通信キャリアや小売店などのパートナー企業と連携し、自社製品の魅力を最大限に引き出すマーケティング施策を推進するポジションです。 グローバルな視点とローカルな理解を活かし、広告・デジタル・店舗施策を通じてブランド価値を最大化します。 ▼主な職務内容 ・パートナー戦略の立案と実行 パートナー企業(通信キャリア、小売、銀行、法人販売など)のブランドやビジネス目標、市場動向を深く理解し、革新的かつ効果的なマーケティング施策を推進します。 ・グローバルなトレンド分析とインサイトの活用 自社製品・サービスに関する広告・デジタル・店舗施策のグローバルトレンドを把握し、 今後の施策改善に活かします。 ・コミュニケーション戦略の策定 広告、デジタルチャネル、パートナーの自社メディア(店舗・オンライン)を活用したコミュニケーションプランを、グローバルチームと連携して策定します。 ▼在宅頻度 週2日(月・金)在宅勤務が可能です。 在宅頻度や在宅曜日はご相談に応じます。 |
給与・報酬 |
月収38万円~50万円 お持ちのスキルやご経験などにより、給与条件は異なります。 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1出口(コンコースにて直結) 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口(徒歩約4分) 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口(徒歩約4分) 東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口(徒歩約7分) 東京メトロ 千代田線「乃木坂駅」5出口(徒歩約8分)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【配属部署】 ▼組織について 住まい支援事業部: 合計20名ほどの組織で、5名チームを組んでいます。 旅行代理店の窓口営業やホテル業界勤務、保険営業勤務など、異業界からの転職者も多く、若手メンバーを中心に構成されています。 入社時期問わず仲が良く、和気あいあいとした風通しのよい組織となっています。 入社後2年でリーダーとして活躍している社員もおり、早期のキャリアアップが可能な環境です。 【仕事内容】 ※希望シフト制となっており、月に4日以上は土日出勤していただくポジションです ▼当ポジションについて リフォームを検討中のお客様に対して、住まいの情報提供や建築・リフォーム企業ご紹介を行い、質の高い意思決定を支援するサービスです。 ▼業務のおおまかな流れ (1)相談者(個人のお客様)へヒアリング webサイトにお問い合わせいただいたお客様に対して、ご登録いただいた背景、住まいのご希望をヒアリングしていただきます。 (2)ご紹介企業の選定 ヒアリング内容をもとに、ご紹介する企業を選定していただきます。 企業ごとに特徴が異なるため、お客様のご希望に合った選定することがポイントとなります。 (3)相談者(個人のお客様)と企業のマッチング 企業と相談者のマッチングを行い、契約成立までフォローを行います。 【仕事のやりがい・働く魅力】 当ポジションの魅力: ▼人々の暮らしの選択肢を広げる+建築・リフォーム業界全体を支える社会的意義 ・幅広い企業とエンドユーザーのマッチングを通して、人々の選択肢を広げ、満足度の高い住まいづくりに貢献できます。 ・企業の顧客開拓にも貢献することで、業界全体を支えることにもつながります。 ▼チーム体制 ・個人ごとの目標を掲げておりますが、チーム体制を敷き、活動をします。 ・目標達成に向けて同じチームの仲間と協力・切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ▼メリハリのある働き方 ・19:30完全退社(遅番は20:30)、社用携帯・PC持ち帰り禁止など、メリハリある働き方を心掛けております。 - 残業をしない想定で業務を設計しており、残業時間が多くなってしまった場合は業務工数の確認・調整を行います。 - 産休・育休制度や、時短勤務制度も整備されており、女性の方の長期就業も叶えられる環境です。 ・シフト勤務となりますが、月4日程度(月の半分)は土日祝休みも可能です。 - 毎月中旬に翌月の休み希望を募り、シフトを作成しています。 - 「希望休が通らない」ということも基本ないため、毎月の予定も調整しやすく、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境です。 【将来のキャリアパス】 当社の事業の中でも、事業拡大フェーズであり、組織としても拡大を続けているため、リーダーやマネージャーに挑戦するチャンスが豊富にある環境です。入社年次問わず、実力さえあればリーダーやマネージャーに挑戦することが可能です。(入社後2年程度でリーダーとなった実績もございます) 【入社後の流れ】 入社後1か月程度は研修期間として、しっかりと育成をいたします。 座学・OJTを通して1人立ちまで丁寧にフォローを行います。 ▼研修イメージ ・入社後1~2週間:座学/OPS・リフォーム知識を学んでいただきます ・入社後3~4週間:OJT/実務を通して業務をキャッチアップいただきます 研修期間終了後も定期的なMTGなどを通して常にサポートできる環境を整えています。 「分からないことがあるけど誰にも聞けない」「周りの人とコミュニケーションをとる機会が少ない」ということは発生しにくい環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週3日出社、週2日リモートワーク(自立して業務を行えることが前提となります) ※原則出社 |
給与・報酬 |
年収372.28万円~623.8万円 . 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月給制 ・基本給(月給):240,000円~400,000円 ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ▼想定年収 3,722,800円~6,238,000円 月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当 ▼昇給・賞与 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は事業の急成長を続けており、それを支えるコーポレートIT、特にITヘルプデスク部門は今、大きな変革期を迎えています。 現状、ヘルプデスクチームは従業員からの日々の問い合わせ対応に多くの時間を費やしてしまっていますが、本来、私たちが目指すのは、単なる問い合わせ窓口ではありません。 従業員一人ひとりの生産性を最大化し、事業の成長を加速させる「プロアクティブなITサービス部門」です。 ヘルプデスクの業務プロセスを抜本的に見直し、効率化や改善を推進するリーダーとなる方を採用したいと考えています。 受け身のサポートから脱却し、攻めのITサービスを共に創り上げていく、強い意志と実行力をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループITヘルプデスクチームに配属となります。 ITヘルプデスクのチーム構成は以下の通りです。 ・グループ長1名、メンバー4名、業務委託社員1名 【仕事内容】 入社後、まずはITヘルプデスクの現状を把握いただき、早期にチームの業務改善の改革や、メンバーマネジメントをお任せ予定です。 日々の業務遂行だけではなく、ヘルプデスク改革を主導いただくことを期待しています。 ▼具体的なミッション・プロジェクト ・現状の課題分析と改善施策の立案・実行: 問い合わせ内容・対応工数を分析し、ボトルネックを特定。FAQやチャットボット等を活用した自己解決率の向上を推進します。 ・業務プロセスの再設計と自動化: 手動で行っているPCキッティング、アカウント発行・管理などの定常業務のフローを抜本的に見直し、自動化・効率化を実現します。 ・ITサービスのサービスレベル向上: 従業員満足度などを指標とし、ITサービスの品質を定義。安定したサービス提供と継続的な改善をリードします。 ・ITツールの最適化: ソフトウェア/ライセンス/PC周辺機器など、全社で利用するITツールのコストや機能を見直し、交渉やリプレイスを推進します。 ◆定常業務 上記プロジェクトに加え、メンバーと共にシステムに関する問い合わせ対応や端末・ライセンス管理なども行い、現場の課題を常に把握していただきます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・組織を自らの手で変革する、唯一無二の経験 現在のヘルプデスクは多くの課題を抱えていますが、それは裏返せば、大きく変えられる余地があるということです。 カオスな状況を整理し、ゼロから仕組みを構築・改善していく経験は、キャリアにおける大きな財産となります。 ・全社の生産性向上に直結する、ダイナミックな手触り感 ヘルプデスクの変革は、全従業員の働きやすさと生産性に直接影響します。 経営層や事業責任者とも密に連携し、会社全体の成長に貢献している実感を得ながら、プロジェクトを推進できます。 ・プロジェクトマネジメントスキルの習得と実践 社内外の多様なステークホルダーを巻き込みながら、改革プロジェクトを完遂させるプロセスを通じて、高度なプロジェクトマネジメントスキルと、より上流のIT企画・構想力を身につけることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 今回のポジションでは、早期にリーダーを目指していただきつつ、ヘルプデスク業務に留まらず、ITインフラや全社のBPR推進等、役割拡張を期待しています。 ▼例 ・ITヘルプデスクチームのマネージャーとして、組織マネジメントを担う ・ITインフラや情報セキュリティなど、より専門性の高いポジションへ挑戦 ・経営企画など、他コーポレート部門で全社戦略に携わる 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。業務特性上、出社比率は7~8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWork/slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 【勤務状況】 原則出社 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。 現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。 そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。 このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。 また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループのいずれかのチームへの配属となります。 ▼責任者を除くチーム構成は以下の通りです。 ・調達購買:2名(他、業務委託社員1名) ・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名) ・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名) 【仕事内容】 コーポレート部門の立場から、全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 全社を支える総務や購買、ヘルプデスク領域における業務改善、効率化、コストカットなどのプロジェクトマネジメントをお任せ予定です。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ▼調達購買チーム ・全社コストの適正化 - 仕入先へのコスト交渉/仕入先変更 - 集中購買の実現 - 上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 ▼オフィス総務チーム ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 ▼ITヘルプデスクチーム ・ソフトウェア/アプリ/PC周辺端末等の全社IT業務ツールの適正化(コスト/機能を考慮した交渉/リプレイス) ・各種OPSの適正化/自動化 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ▼プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる 職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。 ▼実際のキャリア事例 ・メンバーとしてSMSへ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む ・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー→MGRへ ・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌 ▼キャリアプラン例 ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 ・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 - 業務特性上、出社比率は7~8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。 ※原則出社 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。 現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。 そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。 このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。 また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループ調達購買チームに配属となります。 ※選考の過程で同グループ内別チームにアサインされる可能性もあります ▼責任者を除くチーム構成は以下の通りです。 ・調達購買:2名(他、業務委託社員1名) ・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名) ・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名) 【仕事内容】 本人のスキル次第ではできるだけ早期にメンバーマネジメントに従事頂きます。 またコーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ・全社コストの適正化 - 仕入先へのコスト交渉/仕入先変更 - 集中購買の実現 - 上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂きます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ・購買フローシステムの管理 ・購買関連WF承認 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ▼プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる 職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ▼例 ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・出社と在宅勤務をハイブリッドに活用しながら働いています。メンバー同士フォローしながら業務を行っており、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。 現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。 そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。 このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。 また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループオフィス総務チームに配属となります。 ※選考の過程で同グループ内別チームにアサインされる可能性もあります ▼責任者を除くチーム構成は以下の通りです。 ・調達購買:2名(他、業務委託社員1名) ・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名) ・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名) 【仕事内容】 本人のスキル次第ではできるだけ早期にメンバーマネジメントに従事頂きます。 またコーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ・各種備品の管理・手配 ・従業員問合せ対応窓口の運用 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ▼プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる 職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ▼例 ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 業務特性上、出社比率は7~8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。 ※原則出社 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 社内、社外を問わずインフラシステムの需要拡大(新規立上げ)や、セキュリティ対策、安定性向上などの要件の増加に伴い、経験豊富なインフラ技術者が必要となっているため募集を行います。 U-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社USEN-ALMEXにて、トータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せしたく、当ポジションではお客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどを実施します。 ▼具体的な業務 社内システムインフラ運用関連業務およびネットワーク関連業務 ・クラウドおよびオンプレ仮想サーバ(Windows,Linux)構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ・ルータConfig,Hosts作成、管理 ・マネジメント業務 ▼お任せしたい業務 社内システムのインフラを、安全にかつ安定的に稼働させる役割と責任を担っていただきます U-NEXT Holdingsのインフラ部門、アプリケーション担当部門などと連携して業務を行っていただきます。 またチームのまとめ役として業務管理、メンバー管理を行っていただきます。 ▼やりがい 多くのお客様に使ってもらっているインフラシステムを維持、改善、障害対応等を通じて、使命感とやりがいを感じながら、新たなシステム導入へ挑戦をし、達成感を味わうことができます。 ▼キャリアステップ MGR:課長、部長などを目指してキャリアアップしていただきます。 ▼習得スキル ・インフラ(オンプレ、クラウド、ネットワーク)の知見、スキル獲得 ・セキュリティ対応、問題解決のノウハウ獲得 ・マネジメントスキル ▼組織について ・所属部署:USEN-ALMEX ロジスティクスサービスソリューション本部 インフラシステム部 ・雰囲気:フラットな組織でフレックスタイムやリモートワークを取り入れそれぞれの業務に合わせて、各自でパフォーマンスの最大化を図っています。 業務はそれぞれの専門性を生かし、議論をしながら方向性を決めていくスタイルです。 平均年齢:45歳、構成:5名 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 データドリブンな意思決定を支援する全社横断データ基盤を主に担当します。 全社横断データ基盤は、社内外のさまざまなデータソースを統合したもので、セキュアなデータアクセス管理、柔軟なスケーラビリティを特長とし、組織全体のデータ戦略を強力にサポートします。 【組織ミッション】 私たちのミッションは、社内外にデータドリブンな文化を根付かせ、意思決定力や業務効率を革新的に向上させることです。 データを組織の共通言語として確立し、部門を超えたコミュニケーションを促進します。社内外のデータを効果的に収集・分析し、その知見をプロダクトやサービスに還元することで、新たな価値創出とビジネスモデルの革新を実現します。 データの活用を通じて顧客の価値を高め、より優れたプロダクトやサービスを提供することを目指しています。これらの取り組みにより、社内外の競争力を強化し、持続可能な成長を実現することが私たちの目指す未来です。 【具体的な業務】 ▼以下の業務に携わります。 1.全社横断データ基盤の開発・保守・運用 データの収集から分析、可視化までの一貫したパイプラインを構築・運用します。日々のデータ品質管理やセキュリティー対策を徹底し、システムの安定性とパフォーマンスの最適化に取り組みます。 2.次世代データ基盤のアーキテクチャ設計・構築 データガバナンスと柔軟なデータ利活用を両立した全社共通データ基盤を設計・構築します。各プロダクトチームが自律的にデータを活用できる環境を整備し、既存のデータ基盤の課題を解決しながら、セキュアで効率的なデータ活用の仕組みを実現します。 3.各プロダクトのデータ利活用支援 各プロダクトチームがデータを効果的に活用できるよう、ナレッジの共有やガイドラインの整備を行います。データモデリングのベストプラクティスを確立し、セルフサービス分析のための環境整備と教育支援を提供します。最終的には各チームが自律的にデータを活用できる状態を目指します。 4.技術的負債の解消・新技術の導入検証 データパイプラインやインフラの技術的問題点を特定し、システムの保守性と拡張性を向上させる改善を行います。データウェアハウスの最適化、ELTプロセスの効率化、メタデータ管理の強化などを段階的に実装するとともに、新しいデータ処理技術やツールの検証・導入を推進し、より効果的なデータプラットフォームの実現を目指します。 【募集背景】 人員体制の強化のため 【本ポジションの魅力】 ・最新技術への挑戦機会:クラウド環境、大規模データ基盤、最新のデータ処理技術など、先端技術に触れながら専門性を高められます。 ・組織横断的な影響力:全社のデータ戦略をリードし、各部門のデータ活用を支援することで、組織全体の変革に貢献できます。 ・技術的成長の機会:データパイプラインの構築から新技術の検証まで、幅広い技術領域に携わることができ、データエンジニアとしての総合力を磨けます。 ・アジャイル開発による価値創造:継続的なフィードバックとチーム全体での振り返りを通じて、データ基盤の改善を迅速に進めらます。アジャイルの実践により、変化する要件に柔軟に対応しながら、価値のある成果を継続的に提供できます。 ・ミッション性の高さ:データドリブンな文化を創造し、意思決定力と業務効率の革新的な向上に貢献できます。 【組織構成】 数名のデータエンジニアで構成されているアジャイルチームです。 【開発環境、使用するツールなど】 言語:Python クラウド:Google Cloud、AWS データ基盤:BigQuery、Composer、Cloud Run、dbt その他:Terraform、Docker、GitHub Actions |
給与・報酬 |
年収910万円~1330万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として124,000円~181,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ▼年収910万の場合 月額65万(基本給52.6万+時間外手当12.4万) ▼年収1330万の場合 月額95万(基本給76.9万+時間外手当18.1万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | デジタルマーケティング会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
■お任せしたい業務 インターネット広告(主に運用型広告)で使用するバナーやLP、動画などのクリエイティブ制作におけるディレクション業務をお任せします。 広告の効果を見ながら、より良いクリエイティブにするための改善提案や、制作パートナーとの連携・進行管理が中心です。 1.クリエイティブの企画サポート └ラフ案作成:営業や運用担当と連携し、広告の目的やターゲットに合わせたクリエイティブの方向性を検討。ラフ案や訴求軸のアイデア出し。 2.制作ディレクション └進行管理:外部の制作パートナー(制作会社、フリーランサー等)や社内デザイナーへの制作依頼、具体的な指示出し。 制作スケジュールの調整、進捗確認、クリエイティブのチェック(品質管理)。 3.クリエイティブ改善のサポート └広告配信結果を踏まえた改善レビュー。結果を踏まえ、「もっとこうしたら良くなるかも?」といった改善アイデアの提案。 4.その他関連業務 └制作に必要な素材(画像、テキスト等)の収集・整理。関連資料の作成サポート。 ※一部請求処理などの事務作業含む ■体制 ・統合プランニング本部 ・男女比:5:5 平均年齢:28歳 ■活躍している方々: ・主体性: 指示待ちではなく、自ら考えて業務を進められる方。不明点は積極的に質問・確認できる方。 ・責任感: 任された業務を最後までやり遂げる意識の高い方。タスクの抜け漏れがないよう、ご自身で工夫して管理できる方。 ・コミュニケーション力: 社内外の関係者と円滑に連携し、丁寧かつ的確なコミュニケーション(特にテキスト中心)が取れる方。報連相ができる方。 ・マルチタスク耐性: 複数の案件やタスクをスピード感を持って同時進行することに抵抗がなく、優先順位をつけて効率的に進められる方。 ・変化への柔軟性: 状況の変化や急な依頼にも、前向きに落ち着いて対応できる方。 |
給与・報酬 |
時給1800円~2200円 リモート勤務可能:(週1の東京オフィス出社を想定) |
勤務地 | 東京都 (・都営大江戸線 汐留駅 9番出口より徒歩1分 ・ゆりかもめ 汐留駅 東出口より徒歩1分 ・東京メトロ銀座線/都営浅草線 新橋駅 A2出口より徒歩7分 ・JR線 新橋駅 汐留口より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #新卒・第二新卒歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社タスクフォース |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★アニメ・ゲーム好きな方必見! プリキュアや魔法少女ものの作品などの女性向けIPの おもちゃ・カードゲーム・商品パッケージ等の企画・デザイン実績が39年ある会社です。 アニメ・漫画キャラクターに囲まれた環境でデザインできる憧れのお仕事です! 【募集背景・業務内容】 女性向けIPのキャラクターグッズのデザインをお願いします。 (主にトレーディングカードとそれに伴う販促物、その他一部アクリルキーホルダー、アクリルスタンド、ポスター等) ※ティーン~大人などハイターゲット向けのアニメ・ゲームのキャラクターグッズ制作に携わっていただきます。 支給されたキャラクター素材を基に、そのキャラクターを引き立てるあしらい・デザインを行っていただきたいです。 ★デザインの繊細さ・キャラクターイメージに合うようなモチーフの扱いが求められます! 具体的には… ・ウエハースに付帯するカードの背景、商品パッケージ(ピロー、BOX)などのデザイン。 ・また、上記に関連する窓口業務(取引先とのチャット・電話等でのやり取り)を御対応いただく可能性もございます。 【就業環境】 ・PCはMac。基本はPhotoshop、Illustratorをご使用いただきます。 【出社状況】 基本、神保町から徒歩3分のオフィスにフル出社での対応をお願いしております。 |
給与・報酬 |
時給1600円~1800円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町5F (東京メトロ各線「神保町駅」A1出入口より徒歩3分 東京メトロ各線「九段下駅」6出入口より徒歩5分 東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出入口より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 大手広告制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手外資系IT企業へ常駐し、クリエイティブチームやシステムチーム、ビジネス側と連携しながら、 Webサイトをはじめとする自社IT製品やサービスにおけるプロジェクトマネージャー業務をお任せします。 ▼主な職務内容 ・プロジェクトのリード・管理・運営 └プロジェクト全体の進捗管理、運営までを担当。 ・グローバル商品のローカリゼーション └世界規模で展開される商品発表やキャンペーンを、日本市場向けに最適化。 └文化や市場特性を考慮したコンテンツや施策の調整。 ・リアルタイムな対応と国際的な関係構築 └急な変更や課題にも即応し、スムーズなコミュニケーションを維持。 └世界中の関係者と信頼関係を築き、協力体制を強化。 ・グローバルチームとの協業 └クリエイティブチームや他部門と連携したプロジェクト推進。 ・リスク・リソース管理と業務改善 └プロジェクトのリスクを予測・対処し、人的・時間的リソースを最適化。 英語を使用する業務となりますので、グローバルな環境で英語力を発揮したい方におすすめです。 ▼在宅頻度 週2日(月・金)在宅勤務が可能です。 在宅頻度や在宅曜日はご相談に応じます。 |
給与・報酬 |
月収40万円~55万円 お持ちのスキルやご経験などにより、給与条件は異なります。 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1出口(コンコースにて直結) 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口(徒歩約4分) 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口(徒歩約4分) 東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口(徒歩約7分) 東京メトロ 千代田線「乃木坂駅」5出口(徒歩約8分)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手流通小売企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手流通小売企業にて経営管理部 人事・企画チームでのサポート業務をお願いします! 給与や労務の知識は必要なく、業務に丁寧に向き合っていただける方を募集しています。 【業務内容】 人員管理、採用・教育、その他の業務 ・人員管理業務 タレントマネジメントシステムの運用管理、各種システムの運用管理(パルスサーベイ) 入退社管理、その他備品(PC、携帯、社員証)等の用意・回収・処理などのフォロー ・採用・教育業務 新卒・中途採用の運営管理、研修構築、外部委託等の運用管理業務 ・その他の業務 社内プロジェクトの補佐(会場準備、議事録作成、日程調整など) <具体的には…> ・社員情報の管理(入退社・個人情報、MBO(目標管理)のデータ集計、各種制度の調整) 《使用システム》サイボウズ、奉行シリーズ、タレントパレット等 ・新卒採用における運用、母集団形成、各種説明会の運営管理、日程調整等 中途採用における要件定義、書類選考管理、日程調整等 内省研修の設計フォロー、外部研修の予約、支払い管理、各種報告書の作成 採用管理ツールを使用してのスカウト:HRMOS、リクルートHRTech、MATCHBOX等 ★システムの経験がなくとも一緒に運用するので問題ございません!★ |
給与・報酬 |
時給1800円~1900円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 JR中央線「四ツ谷駅」麹町口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」5番出口より徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」1番出口もしくは3番出口より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #残業月20時間以上 #週休2日制 #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【具体的な業務】 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当して頂きます。 【開発環境】 ▼コミュニケーションツール ・Slack ・Google Chat/Meet ▼タスク管理ツール Redmine 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 【所属部署】 USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ所属となります。 勤務地:浅草 転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。 フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。 フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 (超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マクニカ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 複数事業部にまたがるクリエイティブ制作全般をお任せします。以下のような制作実務を自走できる方を求めています。 ➀Web関連業務(全体の約50〜60%) ・管理画面(CMSベース)修正・新規ページ作成(HTML/CSS) ・LPの構成〜フルコーディング(新規/更新) ・製品・事例・サービスページのリニューアルや修正 ・コラム記事のデザイン・実装作業 ➁販促物(約30%) ・チラシ・パンフレット(A4〜冊子)の新規/更新対応 ・イベント用パネル、のぼり、バナーデザインの作成 ・講演資料(PowerPoint)のビジュアル調整サポート ③ 動画編集(約10〜20%) ・社内会議・WEBセミナーの編集(カット・モザイク処理など) ・素材管理やYouTubeアップロード対応も含む 【勤務地】品川オフィス(在宅勤務あり) ※週5日リモート勤務が可能です。 ※就業開始直後や、繁忙期は出社頻度が多くなる可能性がございます。 |
給与・報酬 |
時給1800円~ |
勤務地 | 東京都 港区港南1-8-23 (JR各線 「品川駅」…徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ブランド体験ユニット プラットフォームビジネス推進本部 BtoBマーケティング部 の求人となります。 ブランド体験ユニットは、ブランド向けに広告ソリューションを介してユーザーとブランドの出会いを創出することをミッションとしています。 その中でもBtoBマーケティング部は新規リードの獲得と、獲得したリードの商談化をミッションとしています。 【募集背景】 BtoBマーケティング組織の拡大のため。 【仕事内容】 ▼@cosme for BUSINESSを通した、営業活動に接続する化粧品ブランドリードの獲得、投資期待値を上げる既存リードのナーチャリング活動を通じた活動 (1)ブランドにとって有用な業界ナレッジセミナーや情報発信イベント(自社単独開催、他社共催どちらも実施あり)の企画や、広告出稿等によるリードの獲得 (2)@cosmeが保有するサービスの申込意向を高めるCRM施策の実施および、MAを通じてナーチャリングしたリードの営業部門への引継ぎ (3)過去取引・つながりはあるが取引が生じていないブランドに対してのメール・SNS等の各種マーケティングを通じたコミュニケーション・掘り起こし (4)@cosme for BUSINESSサイト運営。istyleのブランド向けサービスの認知を高める記事コンテンツ・ホワイトペーパーの企画・制作、サイト構成の見直し、SEO対策の実施 (5)MAと連携しているSFA(Salesforce)を介したROIの分析およびTableauなどを活用したダッシュボードの作成 等 ※アイスタイルが対ブランドに提供するサービスは、広告だけでなく、弊社が運営する店舗事業(@cosme TOKYO・OSAKA・NAGOYA @cosme STORE)、EC事業(@cosme SHOPPING)などと連携・組み合わせることでその提供サービス数は数百に上ります。そのサービスは期ごとにアップデート・また新たなサービスも生まれ続ける環境です。新規のブランドリードを獲得することはもちろんですが、対ブランドに向けた広報・PR機能としてistyleグループが提供できるサービスとその価値を正しく化粧品ブランドに発信し、理解してもらうためのストーリー構築も重要なミッションとなります。 【求人の魅力】 化粧品業界はもちろん、istyleが目指すメディア・EC・店舗を横断した新しい顧客体験・マーケティングの知見を深めることができます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収42.8572万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として111,478円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/111,478円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織拡大に伴う採用強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること ・現在の課題 ここ数年、中途/新卒ともに採用人数は堅調に進捗しています。 一方で、今後は採用人数だけではなくビジネスの変化に対応する組織づくりのため、クイックにかつ適材な人材を採用することが求められます。不確実性の高い状況の中で、人材採用の側面から会社組織を支えるべく採用チームのアップデートを必要としています。 ・入社後に期待していること 中途採用チームにてプレイヤーとしての経験を積んでいただき、ゆくゆくはリーダーとして何名かのメンバーを牽引いただくことを期待します。 【仕事内容】 現在、当社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。 約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。 まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。 ▼お任せする業務 ・中途採用業務全般 - エージェントとのリレーション構築 - 採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) - 既存採用チャネルの運用による母集団形成 - 面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む) - 採用イベントへの参加 - 入社者フォロー ※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。 ▼業務環境 ・ATS:HRMOS採用 ・拠点間のチームコミュニケーション:チャットツール(Slack)、Web会議システム(Google Meet) ・PCはMac Book Air(使用経験は問いません)、業務用携帯はiPhoneを貸与 ・リモートワーク環境:リモートHQにて(モニター、マウス、チェアなど) ▼組織・チームカルチャー ・中途採用チーム - 大阪:2名、東京:7名 ・新卒採用チーム - 大阪:2名、東京:3名 ※中途採用、新卒採用両方のチームに属しているメンバー数名 【このポジションで経験できること】 フェンリルはまず最初にデザインを大切にします。 これは「UX|ユーザー体験」という言葉に代表される広義の意味のデザインです。 採用担当としてのユーザーとは候補者様であり、候補者体験のために、考え、こだわり抜いた採用施策を実行することができます。 面接業務においては候補者様毎に担当制を設けているため、面接〜内定承諾・ご入社までを一貫して対応していただきます。 担当者1人ひとり、候補者様が内定承諾を得るためのストーリー設計・アプローチを考え、募集部門と協力をしながら、実行に移すことができます。 その他、社内デザイナーと協力しながら、紙媒体やウェブ媒体などの、採用施策に必要な魅力あるアイテムを自らの企画で形にできるチャンスも多くあります。 採用に正解はありません。 採用という切り口でフェンリルのファンを増やす、そんな人材採用における「再現性のある仕組みづくり」を経験してください。 【キャリアパス】 フェンリルの人事制度として各職種区分ごとに職務記述書(ジョブディスクリプション)があり、それぞれのジョブグレード(職務等級)に応じた職務内容を明確に設定しております。 まずは該当するジョブグレードの職務遂行をスタートとしますが、成長意欲およびそれに基づく職務遂行実績によって難易度の高い職務や幅広い職務に携わることができる環境です。 また、将来的にはマネジメントとしてもスペシャリストとしてもキャリアを積むことができます。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手電子機器メーカーグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手電子機器メーカーのグループ会社にてコーディングのお仕事をお任せいたします! ★具体的な業務について★ 少数精鋭のチームでオンライン通販サイトの運用・更新やバナー・LPのコーディング業務をお任せいたします。 【詳細】 ・コーディング業務全般 ・コンテンツの差し替え ・アクセス解析 ・サイト運用 その他、都度発生する業務をお任せいたします。 ルーティーン業務が多いため、ルールに沿ってコツコツと作業をすることがお好きな方におススメのポジションです! ★オンライン通販サイト:https://online-store.jvckenwood.com/?_ga=2.223026579.923787445.1743577036-2083410357.1741912793&_gl=1*ego50u*_ga*MjA4MzQxMDM1Ny4xNzQxOTEyNzkz*_ga_8PTQTF70B1*MTc0MzU3NzAzNy40LjAuMTc0MzU3NzAzNy42MC4wLjA. ★ブランドサイト:https://www.victor.jp/ 【チームについて】 ディレクター:1名 デザイナー:2名 →上記3名のチームに入っていただきます。 |
給与・報酬 |
時給2300円~2500円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 (東急田園都市線「用賀駅」徒歩1分(駅直結)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|