| 企業名 | 株式会社アサイン | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集背景】 弊社は「人の個性や可能性を発揮するサポートを担う」というビジョン実現に向けて、あらゆる変革に挑戦しています。 より一層の顧客への価値提供、弊社の認知向上のために、動画編集ディレクターを募集します。 組織の強化、事業の拡大に向けて、積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 【業務内容】 各サービスのプロモーションおよびブランディング戦略に基づいた動画コンテンツの企画立案から、撮影、編集、効果測定、改善までの一連のプロセスを主体的に担当していただきます。社内チームや外部パートナーと連携しながら、プロジェクトを推進していただきます。 【具体的な職務内容】 (1)動画コンテンツ戦略の企画・立案 ・ブランドコンセプト、ターゲット層、市場トレンド、データ分析に基づいた動画コンテンツの企画立案 ・サービスの特性に合わせた企画(例:キャリアノウハウ解説、ユーザーインタビュー、業界分析、ブランディングムービー等) (2)動画制作・編集 ・Adobe Premiere Pro等を用いた動画編集(カット、テロップ、BGM、エフェクト等) ・必要に応じた撮影ディレクションまたは自身での撮影 (3)制作ディレクション ・外部制作会社やクリエイターへの制作ディレクション(企画意図の明確な伝達、品質管理、納期管理、予算管理) ・円滑なコミュニケーションによるパートナーシップ構築 (4)品質管理と効果測定 ・制作した動画コンテンツの品質チェックとレビュー ・配信後の効果測定(視聴回数、エンゲージメント率など)とデータに基づいた改善提案 【使用ツール例】 ・動画編集:Adobe Premiere Pro、Adobe After Effects ・グラフィック制作:Adobe Photoshop ・コミュニケーション:Google Workspace、Slack等 【得られるスキル】 ・創造性を活かす企画と仕組み化 - ルーティン作業ではなく、新規動画コンテンツの企画立案や、再現性の高い制作プロセスの仕組み化など、創造性を発揮できる業務に挑戦できる ・ブランドへの貢献 - 制作した動画を通じてASSIGNのビジョンを伝え、ユーザー体験の改善やブランド価値向上に直接貢献するやりがいを感じられる ・事業成長と部門横断連携 - マーケティングや事業責任者など多様なメンバーと協業し、急成長する事業のダイナミズムを体感しながら、部門を超えたプロジェクト推進経験を積むことができる 【その他就業時間補足】 火木は出社指定有  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収350万円~800万円 . 賞与あり 年3回  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区霞が関3丁目2-5 (東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 動画広告・映像制作会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 | 
| 業務内容 | 
										都内に佇む3D屋外広告(DOOH)を運用している動画広告・映像制作会社にて、サイネージやイベントの新規企画提案を行うお仕事です。 リアルとデジタルの融合によるイマーシブ空間の創出にも携わることが可能です。クリエイティビティに富んだ海外のクリエイターとも連携し、新しい価値を創造してみませんか? 【具体的には】 サイネージやイベントの企画提案(メディアと調和した空間の創出) ・LEDやサイネージを用いた空間価値の向上/新たな体験の提供 ・企画書作成 ・映像/サイネージ提案 (オフィス、商業施設、エントランスなどとサイネージを組み合わせた提案) ・ポップアップストア/ショールームのディレクション  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収28万円~35万円 | 
								
| 勤務地 | 東京都 (赤羽橋駅 徒歩5分 麻布十番駅 徒歩10分 芝公園駅 徒歩10分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#ベンチャー企業  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制 											広告/出版クリエイター  その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職務内容】 クライアント企業のWebサイトの改善コンサルティングを担っていただきます。 また、HDYONEにて蓄積されているノウハウを活用しながら、Googleを中心とした検索エンジンで、クライアント企業のWebサイトが検索上位表示されるよう、技術的な改良ポイントを提案する技術コンサルティングを担当いただきます。 【具体的業務】 ・クライアント企業のSEO施策・企画、改善提案、実行支援 ・GAのデータ等を分析し、Webサイトの改善施策の立案~実行支援 ・Googleのアルゴリズムに最適化されたWebサイトの設計・提案(表示順位を決定するロジックなど) ・キーワード分析に基づいたWebサイトの構造設計提案 ・流入データや推移を見ながらの定常的な改善提案 ・成果改善に向けたUI・UX改善提案 ※営業担当と一緒にクライアントに提案を行います 【クライアント企業】 大手保険会社/EC/ハウスメーカー/Webメディア/BtoB企業(製造業等)等多数。 直販だけではなく、博報堂DYグループ内での協業案件なども多く扱っています。 【入社後の動き】 ・配属後、部署内にて研修実施 ・ご経験やご希望に合わせて案件のアサイン ・他のチーム(データ分析)のメンバーと共にクライアントの案件に携わります 【キャリアパス】 SEOだけでなくWEBコンサルタントとしてサイト全般における課題を解決していけるWEBコンサルタントとして幅広いスキルを習得頂きます。 マネジメントとしてチームを統括していくことや、スペシャリストとしてスキルを磨いていくことを選べます。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) 月給:353,000円~591,000円 基本月給:278,000円~466,000円 バリュー手当:75,000円~125,000円 ※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 <モデル給与> ・入社3年目 役職:部長 年収700万(月給50万円+賞与) ・入社5年目 役職:局長 年収860万(月給56万円+賞与)  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 動画広告・映像制作会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 | 
| 業務内容 | 
										都内に佇む3D屋外広告(DOOH)を運用している動画広告・映像制作会社にて、映像コンテンツの新規企画提案を行うお仕事です。 DOOHはもちろん、リアルとデジタルの融合によるイマーシブ空間の創出にも携わることが可能です。クリエイティビティに富んだ海外のクリエイターとも連携し、新しい価値を創造してみませんか? 【具体的には】 ・映像コンテンツの企画提案 クライアントのブランド認知向上を目指し、キャスティングからクリエイティブまで企画・提案をご担当いただきます。 映像広告を打ち出す際に、自社媒体を使うことの意味やメリットをロジカルに組み立てることのできる方におすすめです。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収28万円~35万円 | 
								
| 勤務地 | 東京都 (赤羽橋駅 徒歩5分 麻布十番駅 徒歩10分 芝公園駅 徒歩10分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#ベンチャー企業  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制 											その他、営業・事務 など  広告/出版クリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 クライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の電通デジタルの各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション ・電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタル ・マーケティングの全体最適化業務推進 【配属先情報】 所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 ▼下記いずれかの部門の配属を想定しています。 ・パフォーマンスエクセレンス部門 「ダイレクトレスポンス」から「パフォーマンスマーケティング」へと概念を広げてクライアントのKPI達成に徹底的にコミットをするケイパビリティを磨きます。 ・第1アカウントプランニング部門 事業ファースト&打ち手ニュートラルの成長伴走型アカウントワークを土台に、クアッドメディアを横断した統合マーケティングコミュニケーションの実践を通じ、電通グループならではの勝ち筋を確立します。 ・第2アカウントプランニング部門 金融や家電などブランディング・ダイレクトがミックスされたクライアントを中心に、クリエイティブチームとの連携やマスデジ統合、Z世代の研究などの武器をフル活用して電通デジタルならではの統合力を発揮します。 ・第3アカウントプランニング部門 電通グループが持つ豊富なクライアントソースのデジタルシフトをけん引する部門です。また、人材育成なども担い、当社マーケティングコミュニケーション領域のカルチャー醸成を担います。 ・第4アカウントプランニング部門 大規模・高難易度のクライアントを担当します。電通とも密に連携をしながらクライアント内での電通デジタルのプレゼンスを高めること、加えて電通デジタルの他領域との領域横断案件事例の創出なども牽引します。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円 ※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  その他、営業・事務 など  Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 DA部門のAI開発のプロジェクトの中で、インフラチームとしてパブリッククラウド環境の設計から構築、運用を行って頂きます。 ▼業務詳細 ・AWS/Google Cloudを利用したシステム構築・運用 ・監視、障害対応、障害原因の調査、改善策の実施 ・性能改善・チューニング ・問題解決に向けたAWS/Google Cloudの技術検証 ・Infrastructure as Codeの導入・改善推進 ・Cloud Run/Fargateを活用したWebApp/Batchのコンテナ基盤の設計、構築 アプリケーションの言語はPythonを利用することが多いです。 ▼技術スタック ・開発環境、使用するツールなど ・クラウド:AWS、Google Cloud ・コンテナ:Docker、ECS、Fargate、Cloud Run ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・CI/CD:GitHub Actions、CodeDeploy、Cloud Build ・IaC:Terraform ・ソースコード管理:GitHub ・コラボレーションツール:Slack、JIRA、Confluence、Teams、Backlog 【配属予定部署】 全社直轄領域 データ&AI部門 ▼AI発部 事業部長を中心に、プロジェクトマネージャー(PM)とエンジニアでチームが構成されています。案件ごとに適切なメンバー構成を検討し、タスクに取り組みます。大規模なプロジェクトでは他事業部や他社と連携することもありますが、互いに補完し合う関係のため、負担が大きく増えることはありません。多様なクライアントや事業部の人々と仕事をすることで、視野が広がっていきます。日々の作業については協力し合い、わからないことなどはすぐに会話できるような雰囲気です。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 務業上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円 ※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~ ※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#女性が活躍  #学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webエンジニア  Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社プログリット | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集背景】 これまで「人」を介す形でパーソナルコーチングを主体事業として、効率的で結果の出る英語学習の知見やデータが蓄積されてきました。今後はそれを活かし「人」×「テクノロジー」の形でより多くのユーザの幅広い課題を解決できるようプロダクトの開発に注力したいと考えています。しかし、プロダクト需要拡大に人員リソースが追いついておりません。 プロダクトがグロースする初期フェーズは、必ずしも技術として理想通りには行かない場合もあります。事業目線でのProfit/Lossと技術目線でのバランスをうまく取りつつ、ユーザー体験にチームで真摯に向き合い、楽しみながら開発していただける方を募集しています! 【解決したい課題とお任せしたい役割】 ▼課題 4つのアプリを統一性が高くなく、保守性や拡張性に課題があります。 全体の設計や使用技術などの方針を定め、モバイル開発の基盤整備が急務となっています。 ▼役割 ・モバイルアプリの設計〜開発 ・保守性や拡張性を意識した設計、技術選定等 ・中期長期目線でのインクリメンタルな設計改善 ・PdMやデザイナーと協業しユーザー価値を提供 【業務内容】 ▼下記いずれかのモバイルアプリ開発を行っていただきます。 ・プログリット ・シャドテン ・スピフル ・ディアトーク 【配属チーム】 プログリットはマトリクス型組織となっています。プロダクト毎のチームと、モバイル職能のチームに所属して頂きます。前者はユーザーの要件や仕様について、後者は設計や実装に関していつでも気軽に雑談できる環境です! ・プロダクトチーム:PdM、デザイナー、サーバーサイド、モバイル(Android/iOS)の5名で構成 ・モバイル職能チーム:Android/iOS10名で構成(業務委託含む) 【開発フロー】 開発はスクラムを採用しており、2週間のスプリントを実施しています。 1.Backlog Refinement 2.Sprint Planning 3.Daily Standup 4.Sprint Review 5.Sprint Retrospective 【開発ルール】 ・作業はGithub projectsのカンバンで可視化されています ・Architecture Decision Record(ADR)を整備しており、ADRに沿って開発します ・コードレビューはAndroidエンジニア同士でラウンドロビンで実施します ・マージ後はエンジニア以外もすぐに検証ができるよう自動デプロイされます ・マルチプロダクト間の連携をPDCAするためモバイルRetrospectiveを隔週開催しています 【技術スタック】 ▼iOSアプリ開発 ・開発言語:Swift ・AI:GitHub Copilot、ChatGPT ・ライブラリ(1):SwiftUI、Swift Concurrency、OpenAPIClient(Swaggerから自動生成) ・ライブラリ(2):運用歴の長いアプリ→UIKit、RxSwift、Moya、PromiseKit、Swift Concurrency(移行中) ・アーキテクチャ:MVVM+Clean Architecture ・Test:XCTest、Swift Testing(移行中) ・CI/CD:GitHub Actions、Bitrise ・生産性Metrics:DX Core 4、Bitrise Alerts ・エラー検知:Crashlytics、Sentry(移行中) ▼Androidアプリ開発 ・開発言語:Kotlin ・AI:GitHub Copilot、ChatGPT ・ライブラリ:Jetpack Compose、Hilt、kotlinx.coroutines、Kotlin Multiplatform(トライアル中) ・アーキテクチャ:MVVM+Clean Architecture ・Test:JUnit4、kotlin.test(移行中) ・CI/CD:Bitrise、GitHub Actions ・生産性Metrics:DX Core 4、Bitrise Alerts ・エラー検知:Crashlytics、Sentry(移行中) 【作業環境】 ・週3リモート、週2出社(火・金) ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 ・入社時点で最新のMacBook Proをご用意します。 ・出社時用に、相談の上、希望のディスプレイをご用意します。 【入社後の期待イメージ】 オンボード担当がしっかりサポートしながらキャッチアップをしていただきます。また、毎週上司との1on1ミーティングも実施されますので、悩みがあればすぐに相談できる環境です。 ・入社1ヶ月:Small taskを通してキャッチアップ(組織文化、既存コード、開発フロー) ・入社2ヶ月:要件・仕様Refinement(洗練)において技術面からの最適化ができる ・入社3ヶ月:主務と並行し技術課題バックログ消化で生産性へ貢献する(主務8割以上の割合) 【本ポジションの魅力】 ▼自社サービス開発に携わる事で得られる経験値 エンジニアとして事業に直接、価値提供することができます。 施策はプロダクトチームの全員で検討を行うため、自身の意見を反映できる環境です。 積極的にユーザーインタビューを実施しており、希望すればエンジニアも参加してダイレクトにお客様の声を受け取る事ができます。 ▼マルチプロダクト開発による多角的な実践経験 複数のプロダクトに関わる事ができ、ユーザー要求や技術運用の知見を広げる事ができます。 モバイルだけでなくサーバーサイドのソースコードの閲覧も可能で、意欲次第で両方を見ながら開発ができます。 将来的なキャリアとしてもAndroidにこだわらず、他領域へ挑戦することを後押しする環境で、スキルを幅広く経験することが可能です。 ▼チームで頻繁に課題解決を進める文化 開発プロセスの改善・自動化・AI活用などのPDCAをチームで進めています。 特に、開発体験(DX)の向上には積極的であり技術面の改善やツール導入を随時、提案する事ができます。 【求めるマインド】 ・「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションへの共感 ・お客様のベネフィット視点で考える ・T型人材を目指し、俯瞰目線で課題解決できる ・お互いに思いやりつつ、目的に向かうチーム作りに協力的である(自己組織化チーム) 【プロダクトについて】 ▼プログリット ・累計受講者数2万人以上 ・専任コンサルタントがマンツーマンで伴走し英語力を飛躍的に向上させる、短期集中型の英語コーチングサービス ▼シャドテン 「アプリでのシャドーイング学習+プロによる音声添削」によって英語リスニング力を飛躍的に強化するサブスクリプションサービス ▼スピフル 口頭英作文+1分間スピーチを通じて、効率的に英語スピーキング力を強化するサブスクリプションサービス ▼ディアトーク ・AI講師といつでもつながるオンライン英会話 ・専属のAIのネイティブ講師と、いつでも予約無しで会話ができる英会話サービス 【仕事のやりがい】 ▼本質的に価値あるサービスを提供する お客様が求めているものを愚直に追求している集団です。受講生からは喜びの声や感謝のお言葉を頂くことが多く、仕事をする「意味」を感じられる瞬間が多いお仕事です。 ▼日本の英語学習にイノベーションを起こす 英語力が低い日本において、英語学習の常識を覆し、大きなパラダイムシフトを起こしたいと考えています。日本から「英語が伸びない苦しみ」をなくしたいと考えています。 【開発部門の特徴・強み】 ▼利用者との距離が近い 定期的に直接フィードバックをもらう機会があり、ユーザーの顔を見ながら開発ができるのでやりがいを感じることができます。 ▼最新技術も必要に応じて導入可能 事業部はまだまだ立ち上げ段階。技術選定にいたるまでも一緒に考えていきましょう! ▼フレックスタイム 12:00〜15:00がコアタイムのフレックス制度があります。柔軟に働ける環境があるため、プライベートも充実できます! ▼定期勉強会の実施 デザイナー、プロダクトマネージャー、エンジニアが集まってそれぞれ企画を持ち寄り勉強会を定期的に実施しています。その他、開発チームで定期的に進捗確認MTGを行っており、悩みや相談事などをカジュアルに話ながら解決する場があります。 【技術向上、教育体制】 ・書籍購入補助:書籍購入費用の50%補助し、個人の所有になります。電子書籍もOKです。(簡易フォーマットでの感想提出が必要) ・勉強会やカンファレンスの参加時間を業務時間として計上(フリーフォーマットで社内へ内容共有が必要) ・開発効率化ツールの購入補助(例:Github Copilot、ChatGPT、etc...) ・自社サービスを社員割引で利用可能 etc. iOS、Android、サーバサイド、フロントエンドと基本的な役目は分かれておりますが、役目以外の部分を学びながら、開発に携われるようにしていきたいと考えております。 【エンジニア組織の開発環境一覧】 ・サーバ:PHP、Laravel ・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS、CloudFront等) ・フロントエンド:TypeScript、Next.js、Vue.js ・iOSアプリ:Swift ・Androidアプリ:Kotlin ・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions(サーバおよびフロントエンド)、Bitrise(モバイルアプリ) ・データウェアハウス:BigQuery ・ETL:HEVO、Dataform ・API仕様管理:OpenAPI ・コード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Notion ・ドキュメント管理:Notion 【組織構成】 プロダクト開発部の中でデザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。 ▼プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です。 ・エンジニア 28名(内、業務委託 18名) ・コミュニケーションデザイナー 2名 ・UX/UIデザイナー 5名(内、業務委託 1名) ・QA 3名(内、業務委託 3名) ・アシスタント 1名 ▼エンジニアグループの内訳 ・iOSエンジニア 8名 ・Androidエンジニア 7名 ・フロントエンドエンジニア 4名 ・サーバサイドエンジニア 8名 ・インフラエンジニア 1名 ※部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 【平均的なチーム構成】 平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間はおよそ2週間〜1カ月くらいです。 ※週2出社(火・金) ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収800万円~1500万円 月収57.1万円~107.1万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として143,353円~268,771円を支給 応相談 ▼想定月収 min 57.1万円(見込残業代:143,353円) max 107.1万円(見込残業代:268,771円) 残業手当(固定残業代制※45h/超過分は別途支給)  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区浜松町一丁目30番5号 (各線 浜松町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩1分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 電通グループが保有するユニークなアセットと自事業部のコアケイパビリティを活かしたDXアプローチを武器に、数々のクライアント企業様のトランスフォーメーション支援を通じて当社も急成長してまりました。 更なる日本企業の事業成長を支えるために、自社の次なる成長ステージへ進むため、新規事業開発やWeb3.0などの先進技術を活用した事業開発支援に特化した組織を今期立ち上げることとなり、クライアント企業様の経営課題に向き合い、ソリューションを企画・推進いただけるインキュデーターを募集いたします。 【業務概要】 事業責任者が直面する経営課題・事業課題に対し、顧客体験を起点とした事業・サービス・組織・システムの変革をプランニング/リードし、クライアント企業のトランスフォーメーション実現を推進いただきます。 【具体的業務内容】 ・ビジネスデザイン業務(MVV・パーパス、ビジネスモデル、収支計画、実行計画などの策定から実行) ・サービスデザイン業務(サービスモデル・オペレーションモデル・機能要件などの策定から実行) ・運用支援業務(PoCやローンチ後のPMF検証など、実行面における推進支援の策定から実行) ・人材育成、組織設計支援業務(探索型組織モデルやコアスキル定義、育成カリキュラムなどの策定から実行) 【案件例】 ・事業開発:総合電機メーカーの新規事業開発・推進支援、及び欧米・欧州市場への参入支援 ・事業開発:飲料メーカーの新規事業開発、及びPoC推進支援 ・事業開発:エネルギー会社の事業開発・推進支援、及びアライアンスサポート ・サービスデザイン:通信事業社のヘルスケア領域におけるサービス構想・開発支援 ・サービスデザイン:銀行の店頭体験高度化に向けたサービス開発・推進支援 【ポジションの魅力】 ・他部門と連携し、今までにない新規サービスをクライアント企業へ提案できる ・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることができる ・事業コンテストがあり、コンサルワークと当事者としての事業経験を両方経験できる 【想定されるキャリアパス】 スキルについて、ビジネス/クリエイティブ/テクノロジーの大きく3つの方向性があり、実践経験に応じてそれぞれの方向に専門性を深めていくスペシャリストの道もあれば、ジェネラリストのキャリアパスがあります。 ▼アソシエイト、コンサルタント:メンバー、またはプロジェクトリード業務 サービスやコミュニケーションの具体化、オペレーションにおける課題を抽出し、実現/実行可能な状態をデザイン、推進 ▼シニアコンサルタント:プロジェクトマネジメント業務 事業・サービスにおける推進上の壁(課題)を抽出し、突破に向けたソリューションをデザイン、具体化に向けた推進 ▼シニアコンサルタント、ディレクター:イシューマネジメント業務 新規事業や事業変革における経営・事業イシューの整理とソリューションの方向性を導出し、トップダウンによる推進を強化 【配属組織】 ▼エクスペリエンス&プロダクト(XPR)部門について 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 ▼ビジネスバリュープロデュース事業部について ※主な配属先 事業責任者やマーケティング責任者が直面する経営課題・事業課題に対し、顧客体験を起点とした事業・サービス・組織・システムの変革をプランニング/リードし、クライアント企業のトランスフォーメーション実現を推進しています。 ・事業領域 - ビジネスデザイン業務(MVV・パーパス、ビジネスモデル、収支計画、実行計画などの策定から実行) - サービスデザイン業務(サービスモデル・オペレーションモデル・機能要件などの策定から実行) - 運用支援業務(PoCやローンチ後のPMF検証など、実行面における推進支援の策定から実行) - 人材育成、組織設計支援業務(探索型組織モデルやコアスキル定義、育成カリキュラムなどの策定から実行) ・事業領域の強み - 戦略策定からエグゼキューションまでワンストップで提供できる - コンサルにはない実行力・具現化力がある - 各分野のプロフェッショナルがいるため、部門横断でプロジェクトに対応できる - 電通グループ、電通インターナショナルの保有するアセットが活用できる 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・平均年齢34歳、女性比率は4割程度。5割が中途入社でコンサルファーム、デザインフォーム、スタートアップ、テクノロジー企業など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジシェア活動や事業コンテストなど、コンサルティングワークの枠を超えた取り組みを実施 ・新しいチャレンジが推奨される環境で、多様な専門性を持つモチベーションの高い仲間と協力&連携しながら組織や事業の拡大に関わることができる ・資格取得や研修のための費用支援制度あり 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給 月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社トラストハブ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集背景】 何億円もの売上を産む企画を生み出す再現性の追求をしたい トレカ事業の戦略として、事業成長のためこれまでより更に広く深く国内・海外に向けてマーケティング活動を行うことが求められている状況です。このような中、重要視していることは「商品企画の再現性」です。日々変わりゆくマーケット・ユーザー情報をキャッチしていただきながら、過去の企画効果・購買データも踏まえつつ、今まさにユーザーが求める商品について戦略・企画・推進が求められています。左記を踏まえ、社内体制強化として国内・海外の商品企画を考案・推進をお任せできる<商品企画リーダー(MGR候補)>を募集することにいたしました。 【商品企画課題】 課題は、グローバル市場のユーザーニーズを踏まえつつ、思い切った企画の実行です。 以下のような具体的な施策に取り組みながら、上記課題に向き合っていただくこと想定しています。 ▼市場調査・ユーザー調査の精度向上 国内・海外同時にトレーディングカードの市場動向や局所的な理由で価値が向上しているカードなどについて、最新情報をキャッチし続けられるような仕組み・体制を整備したい。 ▼商品販売後の効果確認・改善提案 日々の購買データた新しく企画した商品に関わるデータをチェックしながら、市場トレンドとの乖離がないかという観点を踏まえ、改善提案に取り組んでほしい。 ▼マーケティング活動との連動性を担保 Web広告やSNS上のマーケティング活動も日々行なっているため、マーケチームと商品企画を連動させながら、どのように商品売上の最大化させていくのかという点を考慮してほしい。 【ミッション・業務内容】 『商品企画リーダー(MGR候補)』として裁量を持っていただきながら戦略立案〜実行、その後分析から企画まで幅広い領域に携わっていただくことを想定しております。 ・日本・海外市場の商品戦略・企画立案 ・マーケット・ユーザーリサーチ ・販売後のデータ分析・改善提案 ・商品リリースに伴うグラフィックデザイン等のディレクション(社内デザイナーとの連携) ・企画チームのマネジメント(6名のメンバー) ・マーケチームとの連携 【ポジションの魅力】 『グローバルな商品企画としてマネジメントキャリアを歩めること』が一番の魅力です。その観点で以下3つが当社として提供できる機会かと考えています。 ▼あなたの企画した商品が、売上にダイレクトに反映されるので、高い貢献実感を得られる データ(事実)を元に、ご自身の仮説を立て、その検証・分析を行うことは、会社の成長に大きな影響を与えます。日々やりがい・達成感を味わいながら業務に取り組めることは、このポジションの魅力だと考えています。 ▼toC事業会社で国内/海外を問わない商品企画・マーケティングキャリアを歩める toCサービスにおいて、国内だけではなく海外市場も含めて商品企画・マーケティングチャレンジできる環境は他社ではなかなか味わえない環境だと思っています。商品企画とマーケティング活動は常に連携しながら進めていきますので、ゆくゆくはご志向性にあわせてSNSやCRM運用などにもチャレンジいただける環境です。 ▼商品企画チームの実質立ち上げ〜マネジメントまで携われるタイミング 現在、正社員1名、その他契約社員6名で構成されています。このように、まだまだ小さなチームなため、実質チームの立ち上げていくフェーズでもありながら、マネジメントも経験することのできる環境です。このタイミングだからこその商品企画・組織/マネジメント課題に携われることは、今後のキャリア観点でも活きてくる経験だと考えています。 【カルチャー】 ▼常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ▼スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ▼肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【働き方】 出社推奨(リモートも状況に応じて可)  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収600万円~700万円 月収0万円~ 基本給 x 12ヶ月 + 賞与 固定残業代含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19-23 (各線 神田駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩4分 各線 秋葉原駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #その他特別制度あり 											Webクリエイター  その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【概要】 ソフトバンクのオンラインショップシステムを迅速&安定的に提供し事業収益に貢献する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 ビジネスシステム開発本部 モバイルシステム統括部 モバイルフロントシステム部 モバイルWEBシステム課 【採用部門 概要】 モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計/開発および保守を行う部門 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクのオンラインショップにおいてシステムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献する ▼主な業務 ソフトバンクのオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事 ▼具体的な業務 ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み 【仕事の魅力】 ・最新技術の活用:フロントエンドを中心に、バックエンド・クラウドコンピューティングなど、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 ・ユーザ体験の直結:UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ・高いスケーラビリティとパフォーマンスの挑戦:高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、スケーラビリティやパフォーマンス最適化の技術を磨くことができます。 ・ビジネスインパクトの実感:開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 ・多様なコラボレーションの機会:プロジェクトマネージャー、デザイナー、マーケティングチーム、カスタマーサポートなど、多岐にわたる職種のチームメンバーと連携しながら働くことで、幅広い視点とスキルを身につけることができます。 ▼以下のスキルを身につけることもできます。すでに経験されている方は活生かすことも可能です ・エラー/ロギングツール:Sentry、Loggly、 ELK Stackなどのエラートラッキングやロギングツールの追加 ・コンテナおよびオーケストレーション:Dockerコンテナの構築、デプロイおよび管理 Kubernetesを用いたマイクロサービスアーキテクチャの構築 ・パフォーマンス最適化:フロントエンドのパフォーマンスチューニング(例:Lighthouse、Webpagetestの使用) サーバーサイドのスケーリングと最適化 ・セキュリティ知識:ネットワークセキュリティやデータ保護 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)、天王洲アイルオフィス/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収636.275万円~1159.55万円 月収38.1025万円~55.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~559,000円 想定理論年収:6,362,750円~11,595,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号/天王洲アイルオフィス (【竹芝本社の場合】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【概要】 拡大し続ける事業を支えるバックオフィス領域の業務システム開発 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 ビジネスシステム開発本部 バックオフィスシステム統括部 債権管理システム開発部 【採用部門 概要】 ソフトバンクにおいて拡大し続ける事業を支えるバックオフィス領域の業務システムの開発を行っています。顧客入金管理、ポイント管理、割賦管理などの会社の基盤となる大規模、大量件数の処理を可能とするシステムの開発を推進しています。 【職務内容】 ▼ミッション 「経営基盤となる事業への貢献」をミッションとし、高品質なシステム提供を目指し顧客満足度の向上と業績拡大に寄与し、チームと共に革新的なサービスを生み出すことを目標としています。 ▼主な業務 ・通信事業における債権/割賦/ポイント管理のシステムに関するシステム開発 ・業務分析/要件定義から開発リリースまでの一連の工程のシステム開発と保守や、社内横断的なプロジェクトの遂行や業務企画推進、新たなIT技術の推進や導入検討 ▼具体的な業務 ソフトバンクサービスにおけるポイント管理や督促、分割払い等のバックヤード系システムをご担当いただきます。 社内システムにおける設計、開発、テストの実施 ※新ポイント管理系システムの内製化を目指しており、入社後は本チームでの開発業務が中心になる想定です。 【環境】 ・プログラミング言語:Java、SQL ・フレームワーク:SpringBoot、Apache Beam ・DB:PosgreSQL ・環境:仮想環境 ・CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD、Maven ・コンテナ:Docker 【仕事の魅力】 ・5000万人の加入者を支える大規模なシステム開発を行います。 ・将来的な内製化を推し進め、開発スピードを上げつつイニシアティブをとって開発を進められる組織を目指しています。 ・ソフトバンクグループの各サービスと連携、検討し、多くのカスタマーのユーザーエクスペリエンスを高めることができる達成感とシステム拡張性がございます。 ※連携はグループ各社のサービス(例:PayPayのペイトク導入に際してのポイント付与・管理システム等) 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収638.275万円~903.685万円 月収38.1025万円~47.7738万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~477,738円 想定理論年収:6,362,750円~9,036,850円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社トリビュー | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集背景】 トリビューは美容領域のtoC向けアプリとして、多くのユーザーに支持され、順調に成長を続けています。 さらなる飛躍のためには、もっと直感的で洗練されたモバイルUXを実現することが欠かせません。 特にiOS領域は、ユーザー体験を大きく磨き込める余地があり、 ・SwiftUIを活かしたUI改善 ・新規機能開発の加速 ・パフォーマンス最適化や安定性向上 といったテーマを通じて、アプリ全体の成長を牽引できる重要なフェーズにあります。 そこで今回、iOS開発をリードし、数十万・数百万規模のユーザーに直接インパクトを与えるプロダクトを共につくってくださるエンジニアを探しています! 【このポジションの魅力】 ・自身の開発したものが数十万ユーザーが使うアプリに直接貢献する醍醐味があります。 ・裁量大きく技術選定や組織づくりに関与できます。 ・PdM/デザイナーと「作りたいもの」を一緒に議論して進める面白さがあります。 【お任せしたい業務内容】 当社のiOSアプリ開発における技術的な中核を担っていただく「iOSテックリード」を募集します。 toCサービスにおける「ユーザー解像度/手触り感」の重要性を理解し、ユーザーの課題解決とプロダクト価値の最大化を、一緒に推進していただける方を求めています。 具体的には: ・iOSアプリの機能開発・運用 ・チーム内での技術的意思決定のリード、プロダクト戦略との接続 ・他プラットフォーム(Android, Web)やバックエンドとの連携設計 ・メンバーの技術支援・育成、レビュー文化の醸成 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとのUX検討 ・iOSアーキテクチャの設計・技術選定 ・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上 ・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善 【開発環境】 ・バックエンド:Ruby on Rails ・フロントエンド:Next.js/TypeScript ・iOS:Swift/SwiftUI ・Android:Kotlin/Jetpack Compose ・インフラ:Kubernetes/Amazon EKS/AWS Fargate/Terraform ・CI:CircleCI/GitHub Actions ・分析:BigQuery/Redash ・ツール:GitHub/Slack/Notion/Figma/Miro 【iOSの技術スタック詳細】 ・言語:Swift 5.9 ・UI:SwiftUI + UIKit(UIView/Storyboard併用) ・アーキテクチャ:TCA v1.14.0/VIPER(一部) ・テスト:XCTest 【開発フロー】 ・Git-flow運用 ・PR駆動開発(最低1名レビュー必須) ・テスト自動化(ユニットテスト・スクリーンショットテスト) ・QA環境でのテスト後、週1リリース 【チーム環境&文化】 ・アプリケーション製造は大きく分けて3チーム ・1チームあたりAndroidエンジニア1~2名、iOSエンジニア1~2名、Webフルスタック1~2名、PdM1名、スクラムマスター1名、デザイナー1名と、ネイティブ/web混合のメンバー構成です。 ・PdMやデザイナーとの議論が日常的で、仕様検討からリリースまでのやり取りにおいて職種間の距離が近いです。 ・PR駆動開発、テスト自動化、週1リリースなど、安定とスピードの両立を大切にしています。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収800万円~1200万円 月収0万円~ ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社セレス | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【業務内容】 セレスの広報担当として、社内外への情報発信・企業認知の最大化を担っていただきます。リリース作成やメディア対応といった“伝える”業務だけでなく、事業部や外部コンサルとの連携を通じた“つくる”広報もお任せします。 【具体的な業務】 ・プレスリリース/ニュースレターの企画・作成・配信 ・メディアとのリレーション構築、取材対応 ・新サービス/商品の広報計画とリリース ・外部PRコンサルとの連携(全体方針の策定〜実行) ・社内関係者(事業部/IR/サステナ部門など)との連携調整 ・各種広報資料や社外プロモーション資料の作成 ・定期的なMTG(月1回)での事業連携と広報戦略の共有 【魅力点】 ▼ポジションの魅力・やりがい ・広報としての成長機会が豊富 - 当社では、IR(投資家向け)と広報(メディア向け)を明確に分けて業務を運営しています。そのため、広報業務に集中しながらも、株主総会や勉強会など会社全体に関わる場での経験機会もあります。また、生活者向け(C向け)サービスが中心のため、広報活動の成果が可視化しやすく、メディア露出などの反響がダイレクトに感じられる点も魅力です。 ・裁量を持って挑戦できる環境 - 広報方針や企画立案はインハウス広報主導で実行。PR代理店はトレンド情報の提供やアイデアのブラッシュアップといった広報発信の最大化を目的に協働しています。アイディアを企画から発信まで推進できるため、自らの力で成果を出す手応えがあります。 ・事業の多様性がスキルの幅を広げる - 主に、ポイント事業・D2Cブランド・暗号資産(マーキュリー)領域など、異なる性質をもつ事業に横断的に関与します。月1回の定例MTGに加え、日常的にチャットで情報連携しており、事業部と密に連携しながら柔軟に広報企画を進められる環境です。 ・広報キャリアの“立ち上がり”を支援 - 未経験の方でもキャッチアップできるよう、入社後1ヵ月間は知識習得の期間を設け、実践と並行しながらプレスリリース作成・メディアプロモートの経験を積んでいただきます。少数体制のため、業務の幅は広くも、落ち着いた環境の中で、ご自身身の影響力や役割の大きさを実感できるポジションです。 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収402万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,750円~を支給 年俸制:402万円~600万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月8万3750円~を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 半期ごとの表彰制度あり  | 
								
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #服装自由  #即日スタート  #未経験者歓迎  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #育児支援制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社Luup | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事概要】 当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、 電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティシェアを日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡など16都市でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 事業推進部は、各都市へのLUUPの導入・乗降場所(ポート)の設置を進める部署になります。 街じゅうにLUUPのポートを拡大することで、「どこでも乗れてどこでも降りられる」という体験をユーザーの皆様に提供するための土台を作るとともに、住みやすく働きやすい街づくりやポートオーナー様の物件価値向上について日々チャレンジしています。 サービスの成長とともに、セールス組織としての更なるレベルアップと仕組み作りを行なっていく必要が生まれており、本求人では、事業推進部がより成果を出すために、リード獲得から受注までのプロセスをより効率的かつ最大化していただける方を募集します。 【主な仕事内容】 ・リード獲得から受注までの業務プロセスの把握とKPI定義・モニタリング・分析 ・全社の営業成果最大化に向けた施策検討と実行(代理店利用やインサイドセールスの利用など) ・上記の分析から特定した課題に対する施策の企画・立案 【仕事の魅力】 ・ポート拡大による生活者の利便性向上、サービスの成長、設置先への不動産価値向上などのメリット提供など、「商品を売る」モデルとは一味違うプロセス構築に関わることができる。 ・難しい課題にチャレンジしながら、組織の状況を常に定量、定性で分析し、営業の根幹となる企画業務を推進することができます。 ・スピード感がある企業であるため、部長やGMを中心としたメンバーと営業戦略・戦術について密に会話し、即座に企画を実行に移すことが可能です。 ・複雑なKGI/KPIの設計・仕組み作りから、組織への落とし込みを目的とした実行・運用まで一気通貫で担っていただくことができます。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収600万円~1000万円 月収0万円~ ※ご経験に応じて決定します。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | キー局の子会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 キー局の子会社にて、ドラマの公式サイトを中心に、局内のWebサイト制作(デザイン・コーディング)をお任せします。 【対応サイト】 メイン:ドラマの公式サイト(1クールで1-2本担当) その他発生次第 ・バラエティ番組サイト ・イベント告知サイト ・コーポレートサイト ・採用サイト など 各社(グループ企業や番組担当)の担当者とコミュニケーションを取りながらデザイン制作・更新など 【具体的な業務内容】 ・ディレクター・社外担当者との打ち合わせ参加 ・ディレクター指示のもとデザイン、コーディング ┗既存のメインビジュアルをもとにデザイン ┗コードは既存のものをコピーのうえ修正 ※主にFigmaを使用・OSはMacとなります。 初月1か月程度は週2-3回ほどいただき、慣れてからはご都合に合わせてリモート勤務を増やしていただけます(月1回ほど担当者との打ち合わせ等で出社が発生)。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																																																		時給1900円~2090円 ・前職の給与を考慮 ・スキルにより変動  | 
								
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直通 東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩10分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大手企業  #女性が活躍  #20代活躍中  #30代活躍中  #服装自由  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #土日祝日休み  #交通費支給  #社員食堂あり  #社会保険完備 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社ユーティル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【具体的な業務内容】 営業チームが受注したお客様が納得するホームページ制作のディレクション業務を担っていただきます。 ・サイト制作を行うお客様への要件、要望ヒアリング ・ヒアリング内容を社内デザイナーへ連携 ・制作内容のすり合わせ、要件定義 ・納品までの進捗管理ディレクション ・顧客からサイト制作に関する質疑対応 【期待する役割とキャリアパス】 今現在utillは第二創業期とも言える転換期にあり、新規事業を非連続で立ち上げる予定です。 新規事業におけるwebディレクションチームの組成、マネージャーを目指していただくことも可能ですし、顧客観点での本質的なリレーション構築を追求していく中で、フィールドセールス・カスタマーサクセスといった別の職種へのチャレンジも視野に幅広くキャリアを広げられるチャンスが多分にあると考えております。 【募集背景】 「ホームページできるくん」のWebディレクターの増員募集です。 多くの中小企業は、優れた技術や魅力的なサービスを持ちながらも、「集客ができない」「人が採れない」「信用を得にくい」といった課題に直面しています。 限られた予算とリソースの中で、デジタルを活用した情報発信に踏み出せずにいる企業がほとんどです。 日本には、強みを持ちながらも「情報発信の壁」に阻まれている中小企業が無数に存在します。 実は、Webサイトは単なる名刺ではなく、「営業」「採用」「信用構築」「事業提携」など、SMBにとって最も“成長効率の高い起点”の一つです。 しかし、特に低予算帯では、制作会社とのマッチングが難しく、そもそも“最初の一歩”でつまずいてしまう企業も少なくありません。 デジタル活用の入り口を持てず、事業成長の機会を逃している──これが私たちが解決すべき社会課題です。 私たちはこの課題に本気で向き合うべく、**AI・SaaS・BPOを掛け合わせた新サービス「ホームページできるくん」**を第一弾として立ち上げました。 AIを駆使した業務設計と独自のオペレーションモデルにより、これまで提供が難しかった価格帯でも、一定品質のWebサイトを“圧倒的なコスト効率”で提供できる体制を実現。この仕組みによって、他社では真似できない参入障壁の高いオペレーションインフラを構築し、導入企業は急速に拡大しています。 この取り組みは、単なる制作代行ではなく、“デジタルデビュー”という中小企業の第一歩を支援する社会インフラづくりでもあります。 現在、制作チームは正社員4名、業務委託ディレクター5名で組織立ち上げの最中であり、今後のAI BPO事業の成長と組織拡大を見据えて更なるチームアップを図っていきたいと考えてます。 【リモート勤務について】 ハイブリッド:原則週3日出社 (週2日リモート可)※フルリモート相談可能 ※コアタイム:10:00~15:00 ※状況に応じて所属部署の判断あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収420万円~700万円 月収35万円~58.334万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,400円~138,900円を支給 【月給制】 月給:350,000円〜583,340円 (内訳) ・月額基本給:266,600円〜444,440円 ・固定時間外手当:83,400円〜138,900円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※ストックオプションの付与も検討できます。 ※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給)  | 
								
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-34-5 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩4分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #ストックオプション制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 業務内容 | 
										【採用背景】 弊社では、主力事業の成長を軸に、新規事業も順調に拡大しているフェーズにあります。 これまでの取り組みを基盤に、今後はCRMをさらに強化し、より高度な顧客対応を目指しています。CRM強化に向けて、全社的に戦略的なアプローチを進めており、その一環としてお力添えいただける方を募集いたします。 【配属先・キャリアパス】 適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 選考過程での、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたします。 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 【チーム体制について】 日々の業務は各自の専門性を生かした職能ベースで担当しつつ、チーム内では組織的に「向き合うべき課題の方向性」に基づいてユニットが編成されています。ユニットは固定された体制でありながらも、領域を越えた連携や支援がしやすい柔軟な運営をしており、特定の業務領域に縛られずに幅広い挑戦が可能な組織です。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー職やメンバーで構成されており、学生インターンの受け入れも活発です。 【わたしたちの考え】 従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、 DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていくなかで、マーケティング部は全サービスの成長とユーザー、クリエイターの皆様の満足度を高めることを命題としており、こういった業務軸の観点のみで振り分けた縦割りの編成は視野を狭める要因になると考えました。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 【業務内容】 「DLsite」のユーザーに対し、より「DLsite」のファンになっていただくためのメールマーケティングにおいて、メールコンテンツの作成業務をお任せいたします。 ユーザーにとってより有益な情報提供が出来るようにキャンペーンやセールの告知、オススメ作品、割引作品の紹介といったメール施策を、サイト運営のメンバーと連携して検討し、決まった要件に沿ったメールの作成をしていただくイメージです。 ユーザーの皆様にご自身が企画したメールコンテンツを届け、実際どんな反応だったのか数値で振り返り分析することができます。 ▼具体的な仕事内容 ・依頼を受けたメールマガジンの構成、作成業務 ※HTML、CSSなどの基礎知識があれば利用可能なツールを導入しており、入社後にしっかりとOJTをしてお仕事を覚えていって頂きます。 ・効果測定(開封率、クリック率、コンバージョン測定など) ▼本ポジションの特徴 日本有数の大規模二次元コンテンツのECサイトにおいて、主に以下のようなことが可能となっております。 ・メールマーケティングがユーザーに与える効果をダイレクトに感じることができます。 ・CRMの企画から作成、配信、収益化までの流れを経験することができます。 ・ユーザー接触の機会を創出し、企業の成長を促すポジションです。 ・GA4、BigQuery、Looker、MPSEなどを組み合わせた最新のツールを利用することができます。 ・CRM以外のマーケティング領域に触れて頂くことも可能な環境です。 ※基本的な業務範囲はメールツール上でのメールコンテンツの作成と数値集計で、それ以外の範囲についてはご本人の希望や業務状況に応じて相談となります。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 マーケティング部、マーケティング 【勤務地】 転勤はありません。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収380万円~500万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 【給与】 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、寸志が支給された場合の合計金額となります。 ▼賞与 なし(寸志支給実績あり/6月、12月) 【雇用形態】 初回契約時は、4月15日もしくは、10月15日まで。 以降は、4月16日~10月15日の半年間の契約もしくは、10月16日~4月15日の半年間の契約を継続していくことになります。 ※有期契約の更新期間の上限は通算5年間となります  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【採用背景】 現在当社では、主力事業のさらなる成長に加え、新規事業にも本格的に注力しているフェーズにあります。 それに伴い、社内外への情報発信の戦略性・発信力の強化がこれまで以上に求められており、広報・PRの役割がより重要になってきました。 企業としての存在感やブランドを高めながら、多様な事業の価値を丁寧に届けていくため、今回新たに広報・PR担当の増員を図ることとしました。 【業務内容】 自社サービス・自社コンテンツの認知度向上をベースに、会社全体の認知度向上に貢献するメディアリレーション活動の立案および実行をお任せします。 メディアとの関係構築を中心に、社内外のリソースを活用した戦略的な情報発信を通じて、当社のブランド価値を広く伝え、企業としての認知拡大に繋げていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・サービス・コーポレートに関わるブランディング戦略の立案、実行 ・プレスリリースやニュースリリースの執筆 ・メディアリレーション業務 ・取材誘致・対応 ・プレスイベントの企画立案・実行 など ▼特徴 ・オンライン/オフラインを問わず様々なPR施策の経験がつめます ・縦割り意識がなく各種サービスに横断的に関わる事ができ、業務の制限がありません ・サービス側の担当者とフラットな環境のため、広報側からの提案ベースの施策も可能です ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です ・成長実感と働きやすさの両立が可能です 【配属先・キャリアパス】 適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 選考過程での、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたします。 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 【チーム体制について】 日々の業務は各自の専門性を生かした職能ベースで担当しつつ、チーム内では組織的に「向き合うべき課題の方向性」に基づいてユニットが編成されています。ユニットは固定された体制でありながらも、領域を越えた連携や支援がしやすい柔軟な運営をしており、特定の業務領域に縛られずに幅広い挑戦が可能な組織です。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー職やメンバーで構成されており、学生インターンの受け入れも活発です。 【わたしたちの考え】 従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていくなかで、マーケティング部は全サービスの成長とユーザー、クリエイターの皆様の満足度を高めることを命題としており、こういった業務軸の観点のみで振り分けた縦割りの編成は視野を狭める要因になると考えました。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 【部署と役割】 マーケティング部、マーケティング 【勤務地】 転勤はありません。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収400万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【採用背景】 今期は特に海外事業に注力をしています。海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジをしていける方を募集します! 弊社が運営する「DLsite」は二次元ダウンロードサイトとして国内最大級を誇ります。 viviONグループは、毎年順調に売上高や企業規模を成長させてきていますが、今後のさらなる成長の為、国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、既存サービスだけではなく新たなサービスやコンテンツの企画・提案に向け一緒に取り組んでいきましょう! 海外利用ユーザー数が年々増えている環境の中、日本発の2次元コンテンツのプラットフォーム会社として更なる成長のため、日本と海外をつなぐ架け橋となることを期待しています。 【業務内容】 海外で発売を行うために、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 国内向けの営業となるため言語不問ですが、言語スキルお持ちの場合は活かせることが可能です。 また社内各部署とのやり取りが多く発生するため、円滑なコミュニケーションをとっていただきます。 ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ▼主な業務内容 ・国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ・既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ・売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ・社内各部署との案件調整、進行 ・契約書作成や契約交渉、契約締結業務 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【部署と役割】 海外事業部、海外事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収350万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #英語力を活かせる  #英語以外の語学力を活かせる  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【業務内容】 創るオタクと、応援するオタク。 その「好き」の架け橋となるプラットフォームを、技術で築く。 私たちは世界のviviONへ向けての事業成長を目指すために、プロダクトの創出と深耕を軸として、プロダクトの価値を技術で高めていく部門です。開発者一人一人が事業課題/ユーザー課題を技術力で解決し、組織内外で求められるような「売れる開発部」をスローガンとし、挑戦とスピードを重視したものづくりをする組織を目指しています。 特に近年は、AIの活用による事業・開発の推進に全社で注力しています。 この大きな変革を楽しみながら、私たちと一緒に二次元オタクを幸せにしていく仲間を募集いたします! ※カジュアル面談も対応可能です!まだ応募するかは分からないけれど、何となく気になる…という方、お気軽にお声がけください! 【具体的な業務内容】 ・月間数億PVを誇る大規模サービスの機能開発・改善・保守運用 ・新規サービスの立ち上げ ・マイクロサービスを使っての開発 ・CI/CD環境の改善や、Terraform等を用いたIaCの推進 ・AIを活用した開発プロセスの効率化 【viviON/エイシスの様々なサービスの開発を支える】 担当するサービスの大きさによってチームのボリュームも変わります。 現在はグループ会社エイシスが運営するDLsiteに比較的多くリソースを割いていますが、その他のサービスに関してもさらなる体制の強化を進めております。 【こんな技術をつかっています】 ・言語:PHP、Go、Python ・フレームワーク:Laravel ・データベース:MySQL (Amazon Aurora)、Redis ・インフラ:AWS(EC2、ECS、S3、Lambda、etc.)、Terraform ・CI/CD: GitHub Actions ・その他: Docker、SendGrid 【viviONのバックエンドエンジニア、ここが面白い!】 ・大規模サービスに関わることで得られる経験 月間数億PVを誇る国内最大級のサービス『DLsite』を舞台に、アーキテクチャ刷新や生産性向上といった大きな課題に挑んでいただきたいと考えています。マイクロサービス化によるシステムの疎結合化や、Terraformを用いたIaC推進で技術的負債を解消し、事業基盤をより強固なものにしていきましょう。業務の20%を目安としたAI活用も推進しており、既存事業の価値を最大化するための、技術的深さと事業インパクトを両立する経験を得ることができます。 ・新規事業というフロンティアでの挑戦 大規模サービスで培った知見を活かし、新たなプロダクトの創出など様々な挑戦に積極的に取り組んでいます。AIの活用を前提とした開発フローを構築し、これまでにないスピードで事業価値をユーザーに届けることもその一つです。0→1のフェーズで、技術選定から裁量を持って関わり、事業の立ち上がりそのものをリードする。そんなフロンティア精神に満ちた貴重な経験を積むことができます。 ・事業参画 ただ技術に取り組むだけでなく、事業自体にもコミットしていただくことを期待しています。事業理解を深めるための資料や数値の情報提供、自社サービスならではの要件定義からの参画の機会で、エンジニアとしてもう一段階高い視座を得ていただきたいと考えております。 ・挑戦ができる風土 何事もまずやってみる、というチーム文化に加え、リーダーへのチャレンジをトライしやすいサブリーダー制度や研究開発予算を用いた技術研鑽など制度的にも社員の挑戦を支える体制があります! 【ご入社後のサポート体制】 ・オンボーディング体制 開発業務に慣れるまで、メンターを配置して実務経験を積んでいただきます。 ※ご経験に応じて1~3か月ほど目安 ・継続的な学習支援 週次の開発部勉強会、技術書の会社費用での購入、国内外のカンファレンスやセミナーへの参加支援など、インプットの機会を豊富に用意。「学びたい」という意欲を組織として応援します。 ・キャリア成長サポート 定期的な1on1で、短期的な目標だけでなく、中長期的なキャリアについても一緒に考えます。他チームのメンバーとの1on1も自由に設定可能。社外イベントへの登壇機会なども積極的に支援し、市場価値向上を後押しします。 【部署と役割】 開発部、エンジニア(中途) 【勤務地】 転勤なし リモートワーク可:チーム方針に応じ、週2回までのリモートワークを選択頂ける場合があります。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収400万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事概要】 あなたの専門知識が、数千万のユーザーとクリエイターの「好き」を守る力になります。 私たちviviONは、「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」をミッションに、国内最大級の同人向けサービス「DLsite」をはじめとする多様なエンタメサービスを展開しています。 本ポジションは、そのミッションを支えるためプロダクトセキュリティの専門家を募集するものです。経営陣がその重要性を強く認識しているこの領域で、初代専任者の一人として、大きな裁量を持ってviviONのセキュリティ体制を創り上げていく、やりがいに溢れた仕事に挑戦してみませんか。 【チーム体制】 社内情報システムチームは現在は以下の体制となります。 ・サービスデスク 5名 ・コーポレートエンジニア 2名 ・コーポレートセキュリティエンジニア 1名 今回の募集では、上記に加わるviviON初のプロダクトセキュリティ専任者として、自社のプロダクトの脆弱性診断を中核としたセキュリティの強化を推進していただける方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・サービスの脆弱性診断と対策推進 ツールを用いたWebアプリケーションやスマートフォンアプリの脆弱性診断を計画・実行し、発見されたリスクに対する改善策を開発チームと連携して推進します。 ・CSIRTの運用/改善 インシデント発生時の対応フロー整備から、SIEMを活用したログ分析による脅威のプロアクティブな検知、フォレンジックやマルウェア解析まで、viviONのインシデントレスポンス体制を構築していただきます。 ・グループ全体のセキュリティレベル向上 グループ会社のセキュリティアセスメントや、全社的なセキュリティポリシーの策定・改善提案などもお任せできることを期待しています。 【viviONのセキュリティエンジニア、ここが面白い!】 ・セキュリティ部門がない今だから、スタンダードを自分で作り上げることができる! ツールの選定、プロセスの構築、戦略の策定まで、すべてをゼロから設計できます。 ・経営の支持のもと、裁量権を持ってセキュリティ強化を推進 セキュリティ強化は現在のviviONが最も注力している経営課題のうち一つです。経営陣との距離が近く、意思決定のスピードが速いため、必要な予算を獲得し、様々な施策をスピーディに試せる環境です。 ・大規模プロダクトの成長を、セキュリティで支えるやりがい お任せするお仕事は、数千万のユーザーとのクリエイターたちが安心して「好き」を表現し、楽しめる場所を守ることです。サービスの成長をセキュリティの力で支え、事業に直接貢献する大きなやりがいを感じられます。 【ご入社後のサポート体制】 本ポジションは、viviONのセキュリティ体制をゼロから創り上げていただく、初代専任者の一人です。そのため、手厚く用意された研修プログラムや確立された手順書は、現時点ではありません。 その代わり、あなたには共に走り、共に創り上げる仲間がいます。 所属となる情報システム部門のメンバーはもちろん、各プロダクトの開発チームとも密に連携し、課題を共有しながら業務を進めていただきます。 日々の業務を通じてviviONに最適なセキュリティの形を模索し、未来の「当たり前」となるプロセスや文化そのものを創り上げていっていただけることを期待しております。 【部署と役割】 コーポレート部、エンジニア(中途) 【勤務地】 転勤なし リモートワーク可:チーム方針に応じ、週2回までのリモートワークを選択頂ける場合があります。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収600万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 年収 600万円〜応相談 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社ユーティル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【具体的な業務内容】 ▼経営執行幹部としてユーティルの企業価値の向上および資金調達にコミットしていただきます。 ・財務戦略の立案・実行 - 中期的な経営目標を踏まえた資金調達計画・資本政策の策定・実行 - 投資判断や資金運用の最適化 - 新規投資家とのリレーション構築 ・予算策定・管理 - 全社予算の策定および予実管理 - 各種KPI分析と経営層へのレポーティング ・経営戦略への参画 - 経営幹部として経営会議や意思決定プロセスに参画 - 組織戦略や事業戦略における財務面からのアドバイス・サポート ・経理・財務チームのマネジメント - チームビルディング、人材育成、業務フロー構築・改善 - 外部パートナー(監査法人・税理士法人・金融機関など)との連携・対応 【期待する役割とキャリアパス】 ユーティルの経営陣の一員として、企業価値の向上・企業フェーズの変化を最前線で体感できるポジションです。 【募集背景】 これまで中小企業のデジタル化を支援する相談窓口「Web幹事」「システム幹事」などの幹事シリーズを展開し、順調に事業を拡大してきました。 そして現在、第二創業期として事業・組織が変革期にあります。 既存事業に加え、新規事業としてAI BPOもスタート。AIを活用したBPaaSへの投資・既存BPO事業者のM&Aなど、BPOの業界に身を置きながら非連続な成長を目指しています。そしてその戦略実行のためには圧倒的な資金調達能力が必要です。当求人では、第二創業期として事業・ファイナンスを牽引してくれるCFO候補を募集します。 【リモート勤務について】 ハイブリッド:週3日出社(週2日リモート可) ※コアタイム:10:00~15:00 ※状況に応じて所属部署の判断あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収1200万円~2000万円 月収100万円~166.6667万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として238,100円~396,900円を支給 【月給制】 月給:1,000,000円~1,666,667円 (内訳) ・月額基本給:761,900円〜1,269,767円 ・固定時間外手当:238,100円〜396,900円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※ストックオプションの付与も検討できます。 ※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給)  | 
								
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-34-5 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩4分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #ストックオプション制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社アクアスター | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集要項】 「この商品、どう広める?」「もっとファンを増やしたい」「採用を成功させたい」 クライアントが抱える、こうした切実なマーケティング課題。 私たちは、表層的なバズや「いいね」の数だけを追うのではなく、SNSという強力な武器を駆使して、その本質的な解決に挑むクリエイティブ集団です。 SNS広告プロデューサーにお任せしたいのは、X(旧Twitter)やInstagramなどを主戦場としたSNSマーケティングの戦略的プロデューサーの役割。単なる運用担当ではありません。 クライアントのビジネスの核心を深く理解し、ターゲット層の分析、競合調査、トレンド分析を行った上で、最も効果的なSNSコミュニケーション戦略をゼロから描き出すことからスタートします。 ▼具体的には… ・ターゲット層の分析、競合調査、トレンド分析 ・クリエイティブ制作ディレクション ・マーケティングの計画立案 ・広告運用設計 ・投稿のパフォーマンス分析やレポーティング ▼プロジェクト例 デジタル広告/WEBサイト/グラフィック/イラスト/オンオフラインでのイベント/動画/アプリ開発/インタラクティブコンテンツ  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収600万円~800万円 月収42万円~57万円 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ・想定年収:600~800万円程度(=月収×12ヵ月+賞与) ・想定月給:42万円~57万円程度 ※月45時間分のみなし残業代を含む ※月30時間分の深夜残業割増代を含む ※管理監督者としての採用の可能性もございます  | 
								
| 勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  Webクリエイター  その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【採用背景】 株式会社viviONでは、DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。 また、弊社では自社制作のデジタルコンテンツも手掛けており、今回募集するポジションは、他社の電子書店プラットフォーム向けにそれらのコンテンツを販売する部門にて、様々な電子書店へ提供し、リーチ増加のきっかけを担う重要な役回りとなっています。 直近で組成したチームであり、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。このタイミングだからこそ、スピード感を持った立ち上がりを実現するべく今回の募集を開始しました。 明確に攻めに転じる今、この環境を楽しみながら共に発展の一翼を担ってくださる方をお待ちしております。 【仕事内容】 「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。 ▼外部販売業務 他社の電子書店向けに自社制作コンテンツの販売営業を実施します。編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ電子書店営業として、あらゆるチャネルを開拓し、売上拡大とIP価値の最大化を実現させます。 ▼取り扱い電子書店の拡大 料率の交渉などを含めた契約書店の拡大を担います。契約後は各書店の特徴を活かした施策を立案し、より精度の高い提案ができるよう着手していきます。 ▼他部署との調整業務 コミック編集部署等、社内での連携は多方面にわたります。 私たちが窓口としてフロントに立ち、社内・社外ともに円滑なやりとりができるようオペレーションを設計します。 【ポジションの特徴】 ▼担当制 自社で作り上げたコンテンツを、より多くの電子書店に送り出すため、メンバー各々が担当を持ち、契約条件交渉をはじめ、書店の特徴を活かしたキャンペーン立案など、売上拡大のための新たな戦略を提案し、実行していきます。各担当者の裁量を尊重し、各々が自己の責任感を持って業務に取り組むことで、個々の成果の最大化を目指していただきます。 ▼柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。 組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。 ▼働きやすさ×効率性 弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。 私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 【部署と役割】 事業推進部、営業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収350万円~500万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #未経験者歓迎  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社viviON | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 経営層と現場の橋渡し役として、データと分析に基づいた意思決定の支援をします。 まずは、チームの定型業務を習得しながら、事業についての理解を深めていただいた後、各部門やチームの主担当として、事業成長を推進するための提案等を行っていただく予定です。事業と数字に向き合い、ともに会社の成長を支えてください。 【具体的な仕事内容】 ・P/L(損益計算書)を中心とした予実管理や簡易な財務数値の集計・分析 ・各種会議体(経営会議、取締役会など)向け資料作成 ・事業向け月次レポートの作成とKPIモニタリング ・予算策定のサポート ・業務効率化に関する提案・改善活動への参加 など 【配属先】 経営企画部 経営企画チームへの配属となります。 ゼネラルマネージャー、サブマネージャーのもと、メンバー2名(兼務者)が在籍しています。 経営企画部は、経営企画チームと 経理チームで成り立っており、経理チームは経理・財務に関連する業務全般を行っています。 部の年齢構成は、20代~40代となります。 チームでの働き方としては、フルリモート不可、週2リモート可にて対面でのコミュニケーションを大切にする風土があります。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 当チームでは、対面でのコミュニケーションを大切にする風土があり、出社形態をご案内しております。 出社形態では、「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 一般的には8時間労働の企業も多い状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営企画部、コーポレート(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収450万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 |