企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」の所属タレント活動を支える、音楽領域担当者を募集いたします。 株式会社viviONは、VTuberプロダクション「あおぎり高校」を運営する株式会社クリエイトリングを吸収合併し、2023年4月1日より新規事業として「あおぎり高校」の運営をスタートいたしました。 弊社は前身となる企業での実績もふくめ、長年にわたり2次元コンテンツ領域での事業を営んでまいりました。 また、グループ会社において音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。 これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、『あおぎり高校』の既存の活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。 現在は、部門責任者・マネージャーのもと、計42名体制でプロダクションを運営しています。 音楽・イベントは現在6名で運営をしておりますが、今後の事業戦略の実現に向けてはマンパワーが不足している状態です。 音楽事業拡大に向け、音楽領域を担当いただくスタッフを募集することにいたしました。 公式チャンネル登録者数100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! ▼「あおぎり高校」について 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたい生徒たちが集まる学校です。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名の生徒おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 【仕事内容】 VTuberエンタメ事業の成長を支える音楽領域担当者を募集いたします。 音楽コンテンツ周辺の調整や制作進行など幅広い業務を担当いただきます。 VTuberがつくる音楽シーンに一緒に挑戦していける方からの応募をお待ちしております。 ▼具体的な業務内容 ・音楽コンテンツを含む、各種プロジェクトの企画立案および進行管理 ・プロモーションの企画立案および進行管理 ・音楽制作会社との調整/交渉 ・取引先や関係各位に対する連絡/調整 ・権利周りの管理等、各種事務作業 ※上記の業務に加えて、新規事業部として組織づくりや事業開発にも携われる環境がございます。 【配属組織】 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、計42名でプロダクションを運営しております。※兼任含む ・プロデューサー:1名 ・MDユニット:6名 ・タレントマネージャーユニット:5名 ・クリエイティブユニット:6名 ・イベント/音楽ユニット:6名 ・BizDev.ユニット:3名 ・テクニカルユニット:8名 ・バックオフィスユニット:5名 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)、標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 viviONでは、DLsiteに次ぐ第二の事業の柱を育てるべく、2024年1月より二次元総合ECサイト「viviON BLUE」をオープンしました。アニメ/漫画/ゲームなどの日本発二次元コンテンツを中心に、公式ライセンスグッズやコラボ商品を国内外で展開しています。あおぎり高校などの自社IP公式グッズに加え、多様なIPの公式ライセンス商品、ホビー商品、キャラクターグッズなど、幅広いラインアップの拡充を加速させています。 現在のECチームは12名体制で、そのうち3名が運営メンバーとして活躍しています。毎日のように販売される新商品や毎月開催される様々なキャンペーンにおいて、お客様に商品を滞りなくお届けする重要な役割を担っています。事業の急成長に伴い、販売戦略や仕入れなど、多岐にわたる施策をスムーズに実行し、お客様に最高の体験を提供するため、この度、EC運営の中核を担っていただける方を募集します。 本ポジションでは、ECサイトの運営業務全般に携わり、販売戦略メンバーや倉庫、他部署など、社内外の様々な関係者と密に連携しながら、商品の販売からお客様の手元に届くまでの一連の業務を円滑に遂行していただきます。 変化に柔軟に対応し、自ら課題を見つけて解決していく意欲のある方をお待ちしています! 【業務詳細】 ECサイト「viviON BLUE」の運営におけるバックエンド業務全般を通じて、お客様に商品を滞りなくお届けする役割を担っていただきます。 ・商品登録・管理:商品の登録・更新作業、他部署へ委託した登録作業の進捗管理 ・倉庫・在庫管理:倉庫との入出庫管理、出荷指示、在庫数の管理・棚卸 ・ECサイト管理・更新:商品ページやLPの更新、利用規約などの更新・管理 ・各種調整業務:販売施策のスケジュール管理・調整、社内外の関係者(倉庫、販売戦略、仕入れチームなど)との連携・調整 ・運営フローの改善・推進:日々の業務フローの見直し、改善策の立案と実行 ・お問い合わせ対応連携:カスタマーサポートチームからの問い合わせに対し、対応方針の指示や情報連携を実施 【将来的なキャリアパス】 EC領域の枠を超え、実店舗(ポップアップストアなど)展開の企画や、新規グッズジャンルの立ち上げなど、事業の多角化をリードするポジションへの挑戦も可能です。 【特徴・魅力】 ・事業成長を裏側から支える中核メンバー:急成長中の「viviON BLUE」において、売上やプロモーション施策を裏側から支える重要なポジションです。ルーティン業務だけでなく、新しいサービスの導入や、業務フローの構築・改善にも積極的に関わることができ、あなたのアイデアが事業の成長に直結するやりがいを感じられます。 ・グローバルなEC事業を支える役割:世界中の二次元コンテンツファンに向けて、日本のカルチャーを届けるグローバルなEC事業に挑戦できます。日本国内に加え、海外展開にまつわる物流や決済などのバックエンド業務を支える重要な役割を担います。 ・データに基づいた効率的な業務改善:ただ業務をこなすだけでなく、データに基づいた業務改善を主体的に提案・実行できます。あなたの工夫が業務の効率化や、より良い顧客体験の創出につながります。 ・安定した企業基盤と挑戦環境:多数の事業を取り扱う安定した企業地盤を持ちながら、新規事業として大胆な施策を試行錯誤できる環境です。少人数チームのため、一人ひとりの貢献が事業の成長に直結するやりがいを感じられます。 ・多様な商品ラインアップ:自社IPだけでなく、他社IP商品、プラモデル、フィギュア、トレーディングカードなど、幅広い商材の販売戦略に関わることができます。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 飲み会の強制参加などは一切ありません。 10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社+週2までのリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)、標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社所属のVTuberプロダクション『あおぎり高校』の配信ディレクターを募集いたします。 弊社が今までグループ全体で培ってきた音響制作、動画制作、声優・タレントマネジメントなど多岐にわたるエンタメ事業の知見を活かし、新規事業であるVTuberプロダクションの活動をさらに加速・充実させ、新分野へも展開していきます。 現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計43名でプロダクションの運営を行っております。 VTuberチーム内におけるテクニカルチームでは、スタジオ・技術・舞台/モデルまわりの調整や、3D配信ディレクション等の業務を行っておりますが、更なるクリエイティブな挑戦と安定した運営を両立させるためには、マンパワーが不足している状況です。 このポジションは、VTuberの可能性を最大限に引き出し、新たなエンタメ体験を創造する『あおぎり高校』の記述基盤を支える中核です。VTuber業界の発展とともに、自らの技術とアイデアでコンテンツの未来を切り拓いていきたいという、強い熱意と探求心をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【仕事内容】 3D配信全般におけるディレクション/テクニカルディレクション・制作進行業務をお願いいたします。 ▼具体的な業務内容 ・3DLIVE配信やバラエティ配信における企画・進行(工数管理も含む) ・マネージャーまたは、所属タレントとの企画すり合わせ ・Illustrator、Photoshop等を使用したデザイン業務 ・After Effects等を使用した映像制作 ※制作進行のみではなく、自身で映像/画像など必要な素材も制作していただきます。 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(本チームは11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社+週2までのリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)、標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。 飲⾷‧⼩売業界、建設業界‧製造業‧設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく20万台を超えるカメラが利⽤され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨⼤になってきています。それらのサービスを⽀えるプラットフォームの強化‧改善や新機能追加、プラットフォームをベースとした様々なソリューション開発を進めるエンジニアを募集しています! 【主に担当する業務内容】 ▼シニアエンジニア業務イメージ 当社が提供するクラウドプラットフォームのインフラの構築、運用を担当していただきます。 具体的には、 ・100万台規模のクライアントが接続するクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計‧開発 ・サーバコストを抑えるための各種最適化 ・サービス‧システムの監視やチューニング等の運用 などを行っていただきます。 ▼リーダー業務イメージ ・5名~6名程のチームメンバーの育成‧教育 ・100万台規模のクライアントが接続するクラウド録画サービスを安定して提供できる アーキテクチャの設計‧開発の推進 ・クラウドコストを抑えるための各種最適化の推進 ・サービス‧システムの監視やチューニング等の運⽤の推進 ・組織目標に向かって継続的に活動することでメンバーを鼓舞し組織力を高めていく役割の実践 ・組織的なプラクティスやプロセスの改善提案と実践、他グループとの共有 【シニアエンジニアとリーダー(GL)について】 開発の最前線で活躍し、エンジニアとしての技術力をストイックに磨き続けるシニアエンジニア。 技術力でプロダクト開発をけん引していただきます。 一方、リーダーは業務内容にマネジメント要素を含み、メンバーの育成や開発プロジェクトのマネジメントなどを担当します。 Safieではどちらのキャリア観も最大限尊重し、個人が思い描く活躍を遂げられるよう、組織でサポートします。 よくある「マネジメント有無」によって単純に年収や評価に差をつける評価基準とは異なり、シニアエンジニアもリーダーもキャリアに合わせた並列の評価基準で、それぞれの活躍により正当に評価される環境です。 ご自身のキャリア観に近いポジションで、ご応募ください。 選考中のポジション変更も可能であり、さらにジョイン後もご相談のもと、キャリアチェンジが可能です。 【業務の魅力】 ・数十ペタバイト級の大規模映像データを扱うシステムに携わることができます。(負荷分散技術/パフォーマンス改善) ・サーバー‧インフラ‧アプリケーション‧動画配信など、幅広い技術領域に携わることができます。 ・システムの安定稼働のための基礎的な仕組みから、解析など新しいサービスにまつわる部分まで、多くの開発余地があります。 ・Python、Go言語をメインで利用しています。 ・映像という基礎的なデータを扱うため、単純な防犯カメラ用途にとどまらず、様々な技術やアプリケーションとの連携による幅広いサービス展開の可能性があります。(映像とAIを連携しての業務効率改善 等) ・大企業との協業も多く、社会的なインパクトも大きいダイナミックな案件に携わることができます。(余った上り回線の有効活用、スマートシティ 等) 【開発環境】 ▼技術‧開発環境について ・開発言語 - Python、Go、Java ・インフラ - AWS ・データベース - MySQL、Redis、PostgreSQL、Elasticsearch、DynamoDB ・構成管理ツール - Ansible、Terraform ・監視 - Prometheus、Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog ・CI/CD - Github Actions、Circle CI ・その他 - Github、Docker、Fluentd、Fluent Bit、Redash ▼働く環境 ・開発環境/自己研鑽 - PCのOS/スペック等については、弊社指定の中から柔軟に選んで頂くことが出来ます。 - 業務を通じての成長はもちろんの事、各種イベントへの参加サポートや書籍購入補助等もございます。 ・働き方 - 専門業務型裁量労働制、副業可、上長承認のもとリモート勤務など、柔軟な働き方ができます。 ・入社後のサポート - リーダー/部長との定期的な1on1による、業務/キャリアプラン/その他パフォーマンスの維持向上にまつわる各種支援がございます。 - ご入社日より5日間は入社研修を実施します。同期入社の方々と共に、会社 部署 サービス理解を深めて頂き、配属後のスムーズな立ち上がりを支援致します。 - 配属後1ヶ月はマンツーマンでメンターがつき、業務に限らず新しい環境に慣れていただくための様々な相談を気軽にして頂けます。(毎週1回のメンターランチ代も支給致します) ▼部署の今後の目標・現在の課題 ・クラウド録画サービスの品質向上 - 現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質‧ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発‧運用を行います。 カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ・上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 - 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ・オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 - 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。 この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築~展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 ▼開発関連で私達がこれからやりたいこと、やりたいけど出来ていないこと ・動画データ録画配信サービスとしての更なる強化 - 競争力のある画質・レイテンシー・プライシングの実現 ・クラウド映像プラットフォームの実現に向け、その構成要素の開発、強化 - カメラを含む対応ハードウェアの拡大 - APIの拡大 - SDK、ローコードツール/ノーコードツール等アプリケーションが容易に構築できる仕組みの開発 - AI含む様々な解析系サービスが柔軟に構築できる仕組みの開発 - 他社製含むアプリケーションの販売が可能となるアプリケーションマーケットの構築(及び柔軟な課金システムの構築) ・様々な業界の現場DXに繋がるプロダクト、アプリケーション開発 - 上記プラットフォームを利用し、現場DXを実現するアプリケーションの開発 ▼開発の特徴・魅力 ・規模の大きいシステム開発に関われる - 現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは数十ペタバイトを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 - また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはバックエンドのエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 ・サービスが身近に使われている - Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 ・経営メンバーにエンジニアが入っている - 創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。 人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。 ・様々な技術を扱っている - セーフィーはカメラ(IoT)や映像解析(AI)を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 ・プラットフォーム開発に携われる - 「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 - 映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。 【勤務地】 ※試用期間後は、上長承認のもとフルリモート勤務も可能です |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川一丁目1番1号 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ルート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 私たちは「Design Doing for More〜デザインの実践を個から組織・事業へ〜」をビジョンに、組織の右腕として、共に事業価値を創り、育むデザインパートナーです。 rootのデザイン支援モデルは、クライアントワークを通じ支援する組織・事業に対して共に事業価値を創り、育むための支援体系を構築しています。 事業の立ち上がりや成長段階に関わることの多いrootだからこそ、事業の形がまだ定まっていないフェーズから、本来あるべき事業価値の創造を共に行い組織と事業の成長を支援していきます。 【募集背景】 事業・組織規模拡大を進める中で、マネージャーやリードデザイナーが増え、デザイン組織として体系化されつつあります。 また、事業戦略上も育成を基盤に置く方針となり、今まで受け入れていなかったメンバークラスのプロダクトデザイナーも採用することになり、更なる体制強化をしていきたいと考えています。 【このポジションの魅力と特徴】 組織の右腕として、クライアントと共に事業価値を創り、育む中で、戦略立案からデザイン遂行までを支援しています。 一般的なデザインファームと違い、プロジェクトが平均3年、長いもので5年と、長期の継続支援をすることでより大きな責任をもち、与えられる影響範囲が広げれます。 また、新規性や成長性の高い案件や複数のプロジェクトに同時に関わることで多様な経験を蓄積し、CxOと対話する視座やスキルを養える環境です。 【具体的な仕事】 ・デジタルプロダクト開発における要件定義、体験設計、UIデザイン ・クライアント組織内のPdM、 エンジニアなどとチームで共創しながらプロダクト開発のデザインパートの牽引 ・事業フェーズに応じて求められるデザイン成果を理解しそれに合わせたデザイン支援 - 立ち上げ:ビジュアルの完成度よりも検証するに足る精度のモックを素早く作成しコミュニケーションを取る - グロースフェーズ:ガイドラインや汎用性を考慮したデザインを設計・作成できる ・長期でクライアントへの価値提供となる採用活動、デザイナーの人材育成やナレッジづくり 【利用ツール】 デザイン:Figma ※一部Adobe XD使用 コミュニケーション:Notion/Slack/Figjam/Miro 開発:Github 【勤務地】 ※リモートとオフラインのハイブリッド体制 ※オフライン出社日あり |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収0万円~ ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門三丁目1-1 (東京メトロ各線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 企業やサービス、プロダクトをはじめとするあらゆる「ブランド」のコアアイデンティティを軸に、一貫したブランド体験をデザインする仕事です。BXコピーライターは主に言語化、コピーライティングをメインに担当します。 ▼主な業務 ・クライアントインタビューやワークショップのまとめ、分析、考察と、その内容を踏まえた言語化、コンセプト立案 ・コアアイデンティティやナラティブの言語化、ブランドスローガンやステートメントのコピーライティング ・インタビュー設計、実施 ・ワークショップ設計、ファシリテーション など 【本ポジションのやりがい・魅力】 グッドパッチはUIUXデザインだけでなくブランディング領域にも力を入れています。 クライアントも気づいていないブランドのコアや魅力、個性を明らかにし表現することは、クライアントの組織や事業の新しい指針、ブランドの拠り所となります。BXプロジェクト後に社員の方々の目的や意識が明らかに変わったり、採用人材の基準が更新されて入社人材の質が上がったりと、クライアントの組織や事業をあと押しできていると実感できることは、大きなやり甲斐です。 また、プロジェクトは「共創」を大切に一緒に議論しながらブランドのコアを探していく分、クライアントの意見や議論を通して発見や気づきを得られる機会も多くあります。 一方的に何かを提供するだけでなく、プロジェクトを通して常に学びながら成長し、自分のケイパビリティや視野を広げていける環境です。 ブランドを起点にクライアントの成果に貢献したい方におすすめのポジションです。 【メンバー】 ブランドエクスペリエンスをケイパビリティとしている、BXチームは現在8名のメンバーが所属しています。Brand Strategist、BXデザイナー、UIデザイナー、コピーライターと役割は様々です。 構成:ディレクター1名、リード1名、メンバー7名 【使用ツール】 Adobe各ソフト、Figma、Keynote、Strap、Notion、Slack等 AIツール:ChatGPT、Gemini Pro、NotebookLM、Claude、Cursor、midjourney、Figma Make ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 月収0万円~ 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収500万円の場合 月給:416,666円 (基本給:317,460円 時間外手当:99,206円) ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 企業やサービス、プロダクトをはじめとするあらゆる「ブランド」のコアアイデンティティを軸に、一貫したブランド体験をデザインする仕事です。Brand Strategistは主にブランド戦略の設計、クライアントを巻き込んだワークショップの設計/実施、ブランドコンセプト立案、コピーライティングをメインに担当します。 ▼主な業務 ・クライアントのビジネス成果に繋がるブランド戦略の設計 ・インタビュー設計、実施 ・ワークショップ設計、ファシリテーション ・クライアントインタビューやワークショップをまとめ、その結果を踏まえた言語化、コンセプト立案 ・コアアイデンティティやナラティブの言語化、ブランドスローガンやステートメントのコピーライティング など 【本ポジションのやりがい・魅力】 グッドパッチはUIUXデザインだけでなくブランディング領域にも力を入れています。 クライアントも気づいていないブランドのコアや魅力、個性を明らかにし表現することは、クライアントの組織や事業の新しい指針、ブランドの拠り所となります。 BXプロジェクト後に社員の方々の目的や意識が明らかに変わったり、採用人材の基準が更新されて入社人材の質が上がったりと、クライアントの組織や事業をあと押しできていると実感できることは、大きなやり甲斐です。 また、プロジェクトは「共創」を大切に一緒に議論しながらブランドのコアを探していく分、クライアントの意見や議論を通して発見や気づきを得られる機会も多くあります。一方的に何かを提供するだけでなく、プロジェクトを通して常に学びながら成長し、自分のケイパビリティや視野を広げていける環境です。 ブランドを起点にクライアントの成果に貢献したい方におすすめのポジションです。 【メンバー】 ブランドエクスペリエンスをケイパビリティとしている、BXチームは現在8名のメンバーが所属しています。Brand Strategist、BXデザイナー、UIデザイナー、コピーライターと役割は様々です。 構成:ディレクター1名、リード1名、メンバー7名 【使用ツール】 Adobe各ソフト、Figma、Keynote、Strap、Notion、Slack等 AIツール:ChatGPT、Gemini Pro、NotebookLM、Claude、Cursor、midjourney、Figma Make |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 月収0万円~ 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収500万円の場合 月給:416,666円 (基本給:317,460円 時間外手当:99,206円) ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アドレア |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
広告代理事業を担当している部署にて、新規タイトルリリースが控えているのと案件数増加の為増員募集をしております。 担当ジャンルはゲームが中心で、静止画(バナー、SNS画像など)が中心となります。 【業務の流れ】 ゲームタイトルの担当者から指示(素材選定、素材支給、コピー検討など)を受け、 支給された素材等を組み合わせて制作いただく流れになります。 過去の事例などがまとまったガイドラインがあるため、最初はそちらをもとに制作いただき、 慣れた後はコピーや構成などもご自身で自由に考えて作ることも可 |
給与・報酬 |
時給1800円~ |
勤務地 | 東京都 新宿区四谷1-6-1 (JR線、東京メトロ各線「四ツ谷駅」徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 自社開発ヘルスケアプロダクトの成長を支えるフロントエンドエンジニアをお任せします 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクト&テクノロジー部 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 【採用部門 概要】 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社は「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指し、ソフトバンク株式会社の子会社として2019年に設立されました。以後、医療格差や医療費増加といった社会課題の解決に挑み続けています。 主力プロダクトである「HELPO」は、スマートフォンを通じて、24時間365日対応の健康相談、オンライン診療予約、処方薬配送、特定保健指導面談などをワンストップで提供するヘルスケアプラットフォームです。企業・健康保険組合・自治体など幅広い導入実績があります。 また、法人向け健康管理ソリューション「Well-Gate」では、ストレスチェックや健診データの一元管理、健康施策の効果可視化を通じて、人事・産業保健職の業務効率化と従業員の健康増進を支援しています。 今後も私たちは、個々人の医療・健康データを活用し、一人ひとりに最適なソリューションを提供することで、ヘルスケアのあり方をアップデートし続けます。 【職務内容】 ▼ミッション ヘルスケアテクノロジーズが展開するヘルスケア・医療関連プロダクトの新規開発や既存プロダクトの改善を実施し、利用者の健康維持、増進に寄与します。 ▼主な業務 自社アプリケーションのフロントエンドの新規機能の追加や改善を行います。 ▼具体的な業務 ・要件定義~設計~React.jsによる開発~テスト、UX改善提案・実装 ・ソースコードの相互ビュー ・チーム内連携、社内外の関係各所との調整業務 ・開発に関連する提案業務 【仕事の魅力】 ・プロダクトの利用率に大きくを与えるパートなので自身の成果を感じ取る事が可能 ・少子高齢化に伴う医療費増加や医師の荷重労働など、医療・ヘルスケア領域における日本の社会課題に真っ向から向き合える ・未病段階から疾患後まで幅広くアプローチし解決するといった利用者の健康増進に貢献する一役を担える ・キャリアとして技術力でチームを率いていくテックリードや、メンバーのキャリアを一緒に作っていくようなエンジニアリングマネージャーを目指していただく事が可能 【勤務地】 竹芝本社/芝二丁目ビル(ヘルスケアテクノロジーズ本社)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収636.275万円~1031.675万円 月収38.1025万円~54.5938万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~545,938円 想定理論年収:6,362,750円~10,316,750円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸/港区芝 (【竹芝本社の場合】 〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 【芝二丁目ビルの場合】 〒105-0014 東京都港区芝2-28-8 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩6分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 自社開発ヘルスケアプロダクトの成長を支えるバックエンドエンジニアをお任せします 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクト&テクノロジー部 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 【採用部門 概要】 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社は「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指し、ソフトバンク株式会社の子会社として2019年に設立されました。以後、医療格差や医療費増加といった社会課題の解決に挑み続けています。 主力プロダクトである「HELPO」は、スマートフォンを通じて、24時間365日対応の健康相談、オンライン診療予約、処方薬配送、特定保健指導面談などをワンストップで提供するヘルスケアプラットフォームです。企業・健康保険組合・自治体など幅広い導入実績があります。 また、法人向け健康管理ソリューション「Well-Gate」では、ストレスチェックや健診データの一元管理、健康施策の効果可視化を通じて、人事・産業保健職の業務効率化と従業員の健康増進を支援しています。 今後も私たちは、個々人の医療・健康データを活用し、一人ひとりに最適なソリューションを提供することで、ヘルスケアのあり方をアップデートし続けます。 【職務内容】 ▼ミッション ヘルスケアテクノロジーズが展開するヘルスケア・医療関連プロダクトの新規開発や既存プロダクトの改善を実施し、利用者の健康維持、増進に寄与します。 ▼主な業務 自社アプリケーションのバックエンドの新規機能の追加や改修を行います。 ▼具体的な業務 ・要件定義~設計~開発~テスト、フロント連携 ・パフォーマンス改善、セキュリティ強化 ・ソースコードの相互ビュー ・チーム内連携、社内外の関係各所との調整業務 ・開発に関連する提案業務 【仕事の魅力】 ・プロダクトの利用率に大きくを与えるパートなので自身の成果を感じ取る事が可能 ・少子高齢化に伴う医療費増加や医師の荷重労働など、医療・ヘルスケア領域における日本の社会課題に真っ向から向き合える ・未病段階から疾患後まで幅広くアプローチし解決するといった利用者の健康増進に貢献する一役を担える ・キャリアとして技術力でチームを率いていくテックリードや、メンバーのキャリアを一緒に作っていくようなエンジニアリングマネージャーを目指していただく事が可能 【勤務地】 竹芝本社/芝二丁目ビル(ヘルスケアテクノロジーズ本社)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収636.275万円~1031.675万円 月収38.1025万円~54.5938万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~545,938円 想定理論年収:6,362,750円~10,316,750円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸/港区芝 (【竹芝本社の場合】 〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 【芝二丁目ビルの場合】 〒105-0014 東京都港区芝2-28-8 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩6分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 東急株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は創業以来、公共性と事業性を両立させた「まちづくり」を進めてきました。時代の変化に伴い、生じる各エリアの社会課題に対し、新しい視点で生活サービスやライフスタイルを提案することにより沿線を中心としたエリア価値の継続的な向上に取り組んでいます。 近年ではデジタル戦略を掲げ、東急が積み上げてきたDNAやリアルのアセット・豊富な顧客接点という強み・財産にデジタルを融合させ、「顧客価値」と「事業価値」の向上を実現していくために、東急グループ全体でのデジタル変革を推進しています。 当担当はデジタル戦略の実現に向けて、マーケティングを活用した事業/業務変革をグループ横断的に推進する立場にありますが、今後更なる推進をしていくために人員を募集しております。 ※本募集は、初期の配属部署が定まっている総合職としての採用です。 【業務内容】 ▼新規サービスの企画、推進 現在、当担当において「TOKYU POINT※」のサービスを運営しておりますが、サービスリニューアルに向けたプロジェクトを推進しております。リーダーとして担当メンバーを率い、業務設計、関係各所との調整、オペレーション部門への引継ぎ等、各種リーディングを担っていただきます。リニューアル以降は、さらなるサービス向上を目指し、運営チームと協力して次の企画検討に参画いただきます。 ※会員数約250万人のポイントプログラム 【当社の特徴】 1.相手へのリスペクトを持ちながら、当事者意識を持って、主体的に働くメンバーが多い 当社は「顧客価値」「挑戦」「共創」を従業員共通の価値観としており、一人ひとりが「高い志を持ち、自ら考え、主体的にやり抜く」人材になること、そしてイノベーションが常に行われるような社内風土を醸成することを目指しています。 その価値観・行動基準のもと、誠心誠意検討された提案に対して頭ごなしに否定するのではなく、まず相手をリスペクトして受け入れる文化があり、仕事をする上でのコミュニケーションを取りやすい環境です。 また、指示待ちでなく、大枠の方針をベースに自ら計画し、当事者意識をもって主体的に動き、最後まで責任をもってやりきる行動が推奨されています。 2.フルフレックス/リモートOKで自由度が高く、業務効率や成果の最大化をできるやり方を自ら模索しやすい環境 働き方はフルフレックス/リモートOKで比較的自由度が高く、自身の生産性と、周囲から得られる示唆・関係性構築などのリアルコミュニケーションメリット、双方を最大化して業務品質を底上げすることが重視されています。 出社が必要な業務があるため、フルリモートができるわけではありませんが、週2〜3程度でリモートワークをしているメンバーが多いです。 もちろん、出社したい方はフル出社も可能です。 また、9時半〜18時半で働くメンバーが多いものの、前後数時間ずらして働くことも可能で、家庭の事情や通院などにも柔軟に対応可能です。 【本ポジションの特徴】 ・東急グループの多種多様な事業・サービスにマーケティング部門の立場から関わり、全体最適を意識した事業貢献を体感できる ・東急グループの新しい取組みのリーダーとして初動段階から参画できる 【勤務地】 本社および東京・神奈川近郊 ※実際の業務内容により勤務地が異なる場合もございます。 ※業務内容に応じて、東急グループ各社へ出向や兼務となる可能性もございます |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 原則年2回 ※前職での経験や役職、年収を考慮の上、当社規定により支給いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区南平台町/渋谷区桜丘町 (【本社の場合】 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5-6 東急株式会社 各線 渋谷駅から徒歩6分 【東急桜丘町ビルの場合】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-2 東急桜丘町ビル 各線 渋谷駅から徒歩5分 【JMFビル渋谷02の場合】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-15 JMFビル渋谷02 各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 東急株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は創業以来、公共性と事業性を両立させた「まちづくり」を進めてきました。時代の変化に伴い、生じる各エリアの社会課題に対し、新しい視点で生活サービスやライフスタイルを提案することにより沿線を中心としたエリア価値の継続的な向上に取り組んでいます。 近年ではデジタル戦略を掲げ、東急が積み上げてきたDNAやリアルのアセット・豊富な顧客接点という強み・財産にデジタルを融合させ、「顧客価値」と「事業価値」の向上を実現していくために、東急グループ全体でのデジタル変革を推進しています。 当担当はデジタル戦略の実現に向けて、マーケティングを活用した事業/業務変革をグループ横断的に推進する立場にありますが、今後更なる推進をしていくために人員を募集しております。 ※本募集は、初期の配属部署が定まっている総合職としての採用です。 【業務内容】 ▼データ活用(分析)の推進 TOKYU POINTデータを中心とした東急および東急グループ内のデータ活用(分析)を推進していただきます。 (1)社内各部署へのヒアリング・課題発見・仮説構築 (2)業務改善や意思決定支援のためのデータ活用シナリオの提案 (3)分析部門やシステム部門と連携し、PoC・分析プロジェクトの企画推進 (4)BIツールを活用したダッシュボードの企画・活用支援 ※Tableau等 (5)勉強会・ワークショップなどを通じた社内、グループの内啓発活動 【当社の特徴】 1.相手へのリスペクトを持ちながら、当事者意識を持って、主体的に働くメンバーが多い 当社は「顧客価値」「挑戦」「共創」を従業員共通の価値観としており、一人ひとりが「高い志を持ち、自ら考え、主体的にやり抜く」人材になること、そしてイノベーションが常に行われるような社内風土を醸成することを目指しています。 その価値観・行動基準のもと、誠心誠意検討された提案に対して頭ごなしに否定するのではなく、まず相手をリスペクトして受け入れる文化があり、仕事をする上でのコミュニケーションを取りやすい環境です。 また、指示待ちでなく、大枠の方針をベースに自ら計画し、当事者意識をもって主体的に動き、最後まで責任をもってやりきる行動が推奨されています。 2.フルフレックス/リモートOKで自由度が高く、業務効率や成果の最大化をできるやり方を自ら模索しやすい環境 働き方はフルフレックス/リモートOKで比較的自由度が高く、自身の生産性と、周囲から得られる示唆・関係性構築などのリアルコミュニケーションメリット、双方を最大化して業務品質を底上げすることが重視されています。 出社が必要な業務があるため、フルリモートができるわけではありませんが、週2〜3程度でリモートワークをしているメンバーが多いです。 もちろん、出社したい方はフル出社も可能です。 また、9時半〜18時半で働くメンバーが多いものの、前後数時間ずらして働くことも可能で、家庭の事情や通院などにも柔軟に対応可能です。 【本ポジションの特徴】 ・東急グループの多種多様な事業・サービスにマーケティング部門の立場から関わり、全体最適を意識した事業貢献を体感できる ・東急グループの新しい取組みに初動段階から参画できる 【勤務地】 本社および東京・神奈川近郊 ※実際の業務内容により勤務地が異なる場合もございます。 ※業務内容に応じて、東急グループ各社へ出向や兼務となる可能性もございます |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 原則年2回 ※前職での経験や役職、年収を考慮の上、当社規定により支給いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区南平台町/渋谷区桜丘町 (【本社の場合】 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5-6 東急株式会社 各線 渋谷駅から徒歩6分 【東急桜丘町ビルの場合】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-2 東急桜丘町ビル 各線 渋谷駅から徒歩5分 【JMFビル渋谷02の場合】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-15 JMFビル渋谷02 各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 東急株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は創業以来、公共性と事業性を両立させた「まちづくり」を進めてきました。時代の変化に伴い、生じる各エリアの社会課題に対し、新しい視点で生活サービスやライフスタイルを提案することにより沿線を中心としたエリア価値の継続的な向上に取り組んでいます。 近年ではデジタル戦略を掲げ、東急が積み上げてきたDNAやリアルのアセット・豊富な顧客接点という強み・財産にデジタルを融合させ、「顧客価値」と「事業価値」の向上を実現していくために、東急グループ全体でのデジタル変革を推進しています。 当担当はデジタル戦略の実現に向けて、マーケティングを活用した事業/業務変革をグループ横断的に推進する立場にありますが、今後更なる推進をしていくために人員を募集しております。 ※本募集は、初期の配属部署が定まっている総合職としての採用です。 【業務内容】 以下、2つの業務のいずれかを担当していただきます。 ※ご希望とスキルを考慮して配属いたします。 ▼新規サービスの企画、推進 「TOKYU POINT」のサービスリニューアルに向けたプロジェクトに参画し、リーダー指示の下、業務オペレーションに対する検討、関係者との調整を担っていただきます。リニューアル以降は、さらなるサービス向上を目指し、運営チームと協力して次の企画検討に参画していただきます。 ▼既存サービスの運営・推進 運営リーダー指示の下、メンバーとして以下の業務を推進していただきます。 (1)TOKYU POINTプログラムの運営業務 (2)東急グループの決済基盤(スマート払い等)の企画・運営・推進 (3)LINE基盤※を活用した販促・プロモーション活動 ※TOKYU POINT CARD on LINE、TOKYU POINT公式アカウント 【本ポジションの特徴】 ・東急グループの多種多様な事業・サービスにマーケティング部門の立場から関わり、全体最適を意識した事業貢献を体感できる ・東急グループの新しい取組みに初動段階から参画できる 【当社の特徴】 1.相手へのリスペクトを持ちながら、当事者意識を持って、主体的に働くメンバーが多い 当社は「顧客価値」「挑戦」「共創」を従業員共通の価値観としており、一人ひとりが「高い志を持ち、自ら考え、主体的にやり抜く」人材になること、そしてイノベーションが常に行われるような社内風土を醸成することを目指しています。 その価値観・行動基準のもと、誠心誠意検討された提案に対して頭ごなしに否定するのではなく、まず相手をリスペクトして受け入れる文化があり、仕事をする上でのコミュニケーションを取りやすい環境です。 また、指示待ちでなく、大枠の方針をベースに自ら計画し、当事者意識をもって主体的に動き、最後まで責任をもってやりきる行動が推奨されています。 2.フルフレックス/リモートOKで自由度が高く、業務効率や成果の最大化をできるやり方を自ら模索しやすい環境 働き方はフルフレックス/リモートOKで比較的自由度が高く、自身の生産性と、周囲から得られる示唆・関係性構築などのリアルコミュニケーションメリット、双方を最大化して業務品質を底上げすることが重視されています。 出社が必要な業務があるため、フルリモートができるわけではありませんが、週2〜3程度でリモートワークをしているメンバーが多いです。 もちろん、出社したい方はフル出社も可能です。 また、9時半〜18時半で働くメンバーが多いものの、前後数時間ずらして働くことも可能で、家庭の事情や通院などにも柔軟に対応可能です。 【勤務地】 本社および東京・神奈川近郊 ※実際の業務内容により勤務地が異なる場合もございます。 ※業務内容に応じて、東急グループ各社へ出向や兼務となる可能性もございます |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 原則年2回 ※前職での経験や役職、年収を考慮の上、当社規定により支給いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区南平台町/渋谷区桜丘町 (【本社の場合】 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5-6 東急株式会社 各線 渋谷駅から徒歩6分 【東急桜丘町ビルの場合】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-2 東急桜丘町ビル 各線 渋谷駅から徒歩5分 【JMFビル渋谷02の場合】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-15 JMFビル渋谷02 各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 Semrushは、企業のWebマーケティング全般に活用できるマーケティングツールとして世界トップクラスの地位を築いています。 我々のチームは『Semrush(セムラッシュ)』の日本国内における総代理店として、マーケティング戦略の立案からセールス、カスタマーサクセス事業までワンストップで対応しています。 Semrushの拡販、活用支援を通じて、日本のデジタルマーケティングレベルの底上げを支援することをミッションとしています。 成長途上のチームでさまざまな変化を楽しみながら力を試したいという方を歓迎いたします! 本ポジションでは、semrushを導入いただいているクライアントのカスタマーサクセスを担っていただきます。単なる機能説明に留まらず、顧客の本質的なマーケティング課題の抽出、目標の達成に向けたSemrushの活用方法を提案・定着の支援を行います。マーケティング課題の解決には問題に根気強く向き合い、着実に改善していく姿勢が大切です。クライアントと二人三脚で成功を目指す経験が得られます。 またSemrush開発組織と英語でコミュニケーションを取りながら、グローバルでのトレンド把握やクライアントへのナレッジ還元、日々のオペレーションを行っていただくため、英語力を生かしていただくことができます。 ▼Semrushについて Semrushは、世界150か国以上、100万社以上の企業と1,000万人以上のマーケターに利用されている、SEO分析、広告運用支援、SNS分析、競合調査といった多様な機能を一つに集約した、世界基準のオールインワン型マーケティング分析ツールです。 海外ではeBayやBooking .com、日本国内ではJTBやLIXILなどの有名企業を始めとし、事業会社から広告代理店、コンサルティング会社など多彩な業種・規模の企業に採用されています。 キーワード戦略の精緻化、広告ROIの改善、SNS施策の最適化、競合優位性の確立まで、マーケティングの戦略立案から成果検証までを一気通貫で支援します。他社ツールと比較しても、対応可能な検索エンジン・地域の幅広さ、更新頻度の高いデータ、SEOから広告・SNSまで横断的に分析できる包括性が強みです。AIを用いた分析やコンテンツ生成機能も搭載されており、マーケティングサポートプロダクトのトップランナーです。 【具体的な業務内容】 ▼主な業務 顧客からの問い合わせを起点としたサポート、導入企業に向けたオンボーディング、クロスセル・アップセルを狙ったアダプション・エクスパンションを担当いただきます。 開発チームとは英語でのメール・チャットでのやり取りを毎日行い、週に1回は英語でのオンボーディングや問い合わせ対応をご対応いただきます。 本国メンバーとの情報共有やプロジェクト調整も英語で行うため、日常的にグローバルな環境で働くことができます。 ・導入したクライアントへのオンボーディングレクチャー ・活用状況のウォッチチング、状況に応じたサポート ・機能拡張提案 ・弊社他ソリューションに関するご紹介 ・既存クライアントからのお問い合わせ対応 ・リード獲得のためのオンライン/オフラインを跨いだマーケティング戦略の立案、実行、改善 ・オンライン/オフラインイベントの企画設計実施 ・メルマガなどのクリエイティブ監修、コンテンツライティング ・英語でのメール、ミーティング ・開発チームへのクライアントボイスの還元、改善フィードバック など 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・多種多様な業種・業態・規模のWebマーケティング課題に取り組み、包括的なコンサルティングを行うスキル ・顧客満足度向上に向けた課題抽出→改善提案→効果測定までのプロセス設計と実行能力 ・クライアントと二人三脚で課題に取り組み、成果追求をしていくプロセスと結果が目に見えて改善される楽しさ ・世界トップクラスのSaaSプロダクトを作っているグローバル組織と、日本国内唯一のパートナーとして密に働ける経験 ・圧倒的な実力、スピード感で進化するプロダクトを、事業としてグロースさせる実績 ・小さく成長途上のチームのため、自分の意見・考えが直接チーム作りや組織拡大に反映される環境 【仕事の環境】 ▼配属想定部署の雰囲気 ・メンバー:6名 - Sales:4名 - CS:2名 【グループの雰囲気】 少人数かつ発展途上のグループのため、上意下達ではなく、自分たちの意見を出し合いながら、組織の形をつくっていくことができる環境です。シーンによって、フランクな雰囲気もあれば、ひたむきに集中、といった雰囲気もあります。中途と新卒は同程度の比率で、別け隔てなく目標に向かって業務に邁進しています。 【受け入れ体制】 ▼チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。 ・プロダクトレクチャー、デモ練習 ・クライアント情報の共有 ・マーケティング研修、プレゼン研修 ・SEO、AIO研修 など 【こんな方とぜひ一緒に働きたいです】 ・相手の立場や気持ちを尊重し、状況に合わせて柔軟に対応ができる方 ・相手の声にしっかり耳を傾け、真摯に向き合える方 ・感情や周囲の雰囲気に流されず、事実とその背景を冷静に見極められる方 ・新しい知識や情報の習得に前向きで、マーケティングやデジタル技術を活かした提案活動に意欲を持てる方 ・スコープを制限せず、アグレッシブに改善に向けて行動できる方 |
給与・報酬 |
年収416万円~752万円 月収34.6万円~62.6万円 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として46,260円~83,800円を支給 月給:34.6万円~62.6万円+諸手当 ※月20時間分の固定残業代(46,260円~83,800円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社の事業成長に伴い、アライアンスパートナーとの連携が急速に拡大しています。これに伴い、パートナー企業との共創関係を推進し、新たなソリューションやプロダクトを創出するための仕組みづくりが急務となっています。 これまでの事業開発やプロジェクトマネジメントのご経験を活かし、中長期的な自社とパートナーの相互発展に向けた戦略・施策の策定をお任せします。 建設業界をはじめとする多様なエンタープライズ企業と共同でプロジェクトを推進し、課題特定からコンサルティング、ソリューション開発、そしてプロジェクトマネジメントまで、一貫してご担当いただきます。多岐にわたるご経験をお持ちの方を歓迎します。 【事業概要】 私たちは「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、クラウド映像プラットフォーム「Safie」をベースに、社会の様々な課題を解決しています。 人口減少による労働力不足といった社会課題に対し、カメラの映像を「人々の第3の眼」として活用する次世代のインフラを構築しています。建設、小売、サービス業など多岐にわたる産業の現場に、新たな価値と効率化をもたらすソリューションを提供しています。 建設業界の売上上位30社のうち29社に当社のサービスを導入。現場の安全確認や進捗管理を遠隔から行うなど、日本の労働力不足の解決に貢献しています 【ミッション】 Safieを導入しているエンタープライズ企業へのヒアリングを通じ、クライアントのさらなる課題解決に向けた戦略立案と、映像データを活用したソリューション開発を行います。クライアントのビジネスプロセスを深く理解し、業界共通の課題解決に向けた汎用的なソリューション開発に向けたコンサルティングをお任せします。 特定の課題に対するアプローチを企画し、実証実験(PoC)からサービスの事業化まで実施していただきます。また、出資先を含む外部パートナーとの共創的なパートナーシップを構築するために、コミュニケーションやプロジェクトマネジメントもご担当いただきます。 ▼具体業務例 ・クライアントへのヒアリングを通じた業務課題の特定 ・ソリューション開発に向けた要件定義 ・プロジェクトマネジメント(全体調整・支援) ・新規ソリューションのためのマーケット調査、企画 ・新規ソリューションの企画、プロトタイプ開発に向けた支援 ・パートナー企業との事業連携推進、プロジェクト体制構築 【外部パートナーとの連携事例】 ▼IoT・生成AI活用による現場データ管理・解析技術のMODEに出資 当社のクラウドカメラ映像データとMODE社のセンサーデータを組み合わせることで、建設現場や工場設備などの「現場の見える化」を実現しました。データ活用による業務効率化とイノベーションを目指す、事業開発の代表的な取り組みです。 【この仕事の魅力・やりがい】 ▼受託ではない「共創」の面白さ お客様やアライアンスパートナーと、一方的な受託ではなく「共同プロジェクト」として、現場で本当に使えるソリューションを創り上げます。 ▼社会課題をビジネスで解決 業界を限定せず、幅広い企業のDXにアプローチできます。業務を通して社会課題の解決に携わり、大きなビジネスインパクトを生み出せる働き方です。 ▼キャリアアップと成長機会 ・課題特定のコンサルティングからプロジェクトマネジメントまで、事業開発に必要な幅広いスキルを身につけられます。 ・PMOとしてプロジェクトに参画し、半年から1年でPMへとステップアップできる明確なキャリアパスがあります。 ・0→1(事業立ち上げ)と1→10(事業拡大)の両フェーズを経験できるため、事業を育てる醍醐味を感じられます。 ▼業界全体の未来を描く エンタープライズ企業と協業することで、単一の企業課題だけでなく、業界全体のビジョンを一緒に描いていくことができます。 【キャリアパス】 ・事業やパートナーとの戦略立案、実行、そしてプロジェクトマネジメントを通じて、社内事業家として新たなソリューションやプロダクトづくりに挑戦できます。 ・ご自身が立ち上げた事業を成長させていく中で、組織づくりも進め、将来的には事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 ・特定の事業に留まらず、新たな領域を見定めてイチからソリューションやプロダクトを創出し、様々な業界やクライアントの課題解決に継続的に取り組むことも可能です。 【活躍中のメンバー】 大手SIer、ITコンサル、IT通信会社出身者が活躍しています。 ※上長承認のもとリモート勤務も可能です。(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 賞与制度あり みなし労働時間制(40時間のみなし時間外手当を含む) |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1丁目1番1号 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | イチロウ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 イチロウは「24時間365日のオーダーメイド訪問介護サービス」として、在宅介護を支える社会的インフラを目指して成長してきました。介護を必要とする方と、そのご家族を支えることは、日本における大きな社会課題の解決に直結する取り組みです。 今後は個人向けサービスに加えて、法人向けサービス『イチロウBiz』の本格展開も予定しており、より多くの人に安心して在宅介護を届けられる体制づくりが求められています。そのため、開発体制の強化と安定した運用基盤の構築が急務であり、社会に大きなインパクトを与えるこの挑戦に、共に取り組んでいただけるフロントエンジニアを募集します。 【お任せしたいこと】 「イチロウ」のフロントエンド開発・運用を担っていただきます。これまで新規開発を進めてきましたが、今後は安定した運用と改善が中心となります。日々のバグ修正や機能改善は、介護を利用する方々の体験に直結し、ご家族の安心にもつながります。 単なる実装作業ではなく、「必要なケアを必要なときに届けられるプロダクトを支える」という視点を持ち、サービス全体の改善に主体的に関わっていただきたいと考えています。 フロントエンドを中心としつつ、必要に応じてバックエンドやインフラにも関わりながら、チームと協力して「介護をもっと良くする仕組み」を技術で支えていただける方を歓迎します。 【具体的な職務内容】 ・Next.js(React/TypeScript)を用いたUI設計・開発・運用 ・SSRを考慮したサービス開発・改善 ・共通コンポーネント設計、コードレビュー、品質担保 ・Vercelを用いたデプロイ・運用管理 ・不具合対応・機能改善を含む日常的な運用 ・バックエンド(Laravelなど)やインフラチームとの仕様調整 ・MTGでの方針決定や開発タスクの分担・進行管理 【技術スタック】 ・フロントエンド Next.js 15.3/React 19.1/TypeScript/Tailwind CSS 4.1 ・バックエンド PHP 8.4/Laravel 12.0 ・インフラ・その他 Vercel/Firebase Firestore/AWS(ECS/Fargate、Terraform)/Apidog Slack/Jira/Notion/Figma/miro 【イチロウで働くメリット】 ・フロントエンドの安定運用を担いながらも、必要に応じてバックエンドやインフラにも関わる ・部署をまたいだコミュニケーションを通じて、サービス改善を自律的に進める ・チーム合意を大切にし、メンバーが安心して作業できる環境をつくる ・「誰かの生活を支えるプロダクトを開発している」という意識を持ち、日々の改善を通じて社会貢献を実感できる環境 ※リモートワーク導入済(月1回本社出社あり) |
給与・報酬 |
年収560.7万円~1001.7万円 月収46.725万円~83.475万円 昇給あり 会社・個人実績による 賞与あり 会社・個人実績による 月給 467,250円〜834,750円 基本給 356,000円〜636,000円 時間調整手当 111,250円〜198,750円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目12番4号 (各線 渋谷駅から徒歩7分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 クラウドサービスの開発チームに参画し、サービスの立案、要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理をリード 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 ソリューションエンジニアリング本部 システムデザイン統括部 エンタープライズクラウド開発第1部 【採用部門 概要】 私たちの部門は、クラウド企業から仕入れてプロダクト開発を行うのではなく、ソフトバンク内の社内ベンチャーのようにサービスの構想から要件定義、設計、サーバー展開、運用業務までをワンストップで対応し、サービスを作っています。 主要顧客はソフトバンクと取引のあるエンタープライズ企業が中心で、ゼロトラストセキュリティの軸となっていくデバイスセキュリティサービスを提供しています。 また2024年3月からIDaaS機能(Okta)をMDMサービスの中に組み込んだことで、ID・デバイスの両面からセキュリティを提供しています。 インフラレイヤーに関しても自分たちで調達・設計しており、最新のサービスを積極的に取り込むとともにオンプレ、クラウドの両方のテクノロジーを駆使し、約200万を超えるデバイスの接続を支えています。 【職務内容】 ▼ミッション クラウドサービスの開発チームに参画し、サービスの立案、要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理をリードいただきます ▼主な業務 ・お客さまからの改修要望やサービス開発方針に基づき、新規サービス、機能の画面設計、要件定義を行う ・要件定義や設計書に対するテスト設計の実施と品質管理 ・各工程の進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理 ・クラウド基盤・オンプレミス基盤のハイブリッド構成を構築し、データ分析基盤などを提供する業務 ・Google、Appleなどのグローバルカンパニーと協議し、最新デバイス、テクノロジーに触れながらサービスの立て付け、システム開発、ローンチを行い、その結果(お客さまからの反応)を元にプロダクトの向上を進める ▼具体的な業務 上記『主な業務』に付随するアプリ開発業務、クラウド構築業務の工程をグループ会社と連携し、進めていただきます 【仕事の魅力】 ・プロジェクト管理・企画・開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・世界トップメーカーの最先端のテクノロジーを勉強しながら商用サービスプロジェクト経験を積める ・2.5万社250万ユーザーの大規模SaaSサービス提供経験を積める ・Apple、Oracle、Google、Microsoftのトップクラスのエンジニアと協働や会議などで本拠地訪問する機会もある ・インフラ・アプリどちらの領域とも関りながら業務を進めていくため、エンジニアとして活躍の幅が広がる ・上流工程やプロジェクトマネジメントのスキルを身に着けることができる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収735.015万円~1385.15万円 月収44.5513万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:445,513円~664,000円 想定理論年収:7,350,150円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収1100万円~1500万円 月収65.2万円~80.7万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として159,500円~を支給 月給652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円)~807,000円 ※年収520万円以上かつ非管理監督者の場合は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 ※管理監督者での採用の方は残業手当支給無し 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収1100万円~1500万円 月収65.2万円~80.7万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として159,500円~を支給 月給652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円)~807,000円 ※年収520万円以上かつ非管理監督者の場合は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 ※管理監督者での採用の方は残業手当支給無し 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収47.4万円~65.2万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~159,500円を支給 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 化粧品メーカー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
現在、Webシステムの運用・開発を幅広く対応できるフルスタックのシニアエンジニアを募集しております。 ・Webシステムの開発・運用、安定化支援 ・障害対応、パフォーマンス改善 ・業務要件に対し、技術的観点から実現性/リスク判断 ・Webシステムの設計、DB設計の方向性付け ・外部とのシステム業務/要件整理に関する打ち合わせへの参加 ・社内ディレクターやPMと協力し、技術と業務の連携支援 |
給与・報酬 |
月収50万円~70万円 |
勤務地 | 東京都 (表参道駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #服装自由 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の魅力】 ▼プロジェクトマネジメントのキャリアを本格スタートできる環境 年間5,000万円以上のプロジェクトや、5名以上のチームをPL/サブリーダーとして牽引する経験を積むことで、PMとしてのキャリアを本格的にスタートできます。経験豊富なPMやCTO経験者のサポートのもと、着実にスキルアップできる環境です。 ▼グローバルで多様なチームと協働する機会 ハノイ工科大学出身者を中心とした1000名超のグローバルエンジニア、国内トップレベルのCTO経験者、ビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団と共に働くことで、多様な視点と新しい知識を吸収し、自身の視野を広げることができます。 ▼顧客のビジネス課題に触れ、解決に貢献するやりがい 単なるシステム開発に留まらず、顧客のビジネス課題に触れ、その解決に貢献するプロセスを経験できます。PMと共に、より上流から顧客の事業成果に貢献していくための視座を養うことが可能です。 ▼自律性を重んじる柔軟な働き方 リモートワーク、裁量労働制を導入し、個人のパフォーマンスを最大化できる働き方を推奨しています。プロジェクトの成功と顧客への価値提供を前提に、自身の働き方をある程度デザインできる柔軟性があります。 【業務詳細】 顧客の事業成果へ向けたプロジェクトの推進を、小~中規模案件のPMや、大規模案件におけるPL(プロジェクトリーダー)やサブリーダーとして行っていただきます。 日本とベトナムを拠点とする開発チームと連携し、中小規模から大規模案件まで、プロジェクトの企画から完了までを一貫して担当していただきます。 異文化間でのコミュニケーション能力と高いプロジェクト管理スキルを活かし、事業貢献に挑戦したい方を歓迎します。 (ポジションは経験を踏まえ応相談ですが)配下のメンバーは5名以上10名未満を想定しています。 【具体的なミッション】 ▼プロジェクト計画に基づいた推進と管理 策定したプロジェクト計画(WBS含む)に基づき、タスクの進捗管理、リソース配分、課題管理、変更管理を実行。プロジェクトのQCD達成に貢献します。 ▼顧客・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション 顧客からの要件ヒアリング、進捗報告、課題連携など、プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーションを主導。不明点があれば積極的に内容を確認し、解決を試みます。 ▼開発チームとの連携と品質管理 日本とベトナムを跨ぐ開発チームと密接に連携し、開発タスクの進捗状況確認、開発者へのフィードバックを実施。実装フェーズでの品質管理やテスト工程の管理に貢献します。 ▼業務整理とプロセス改善への貢献 既存業務の効率化や、プロジェクトの課題分析を通じて、より良い開発プロセスや運用フローの提案・改善に貢献します。 |
給与・報酬 |
年収700.5万円~970万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ▼内訳例 月給502,500円 (基本給382,100円、職務手当120,400円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【特徴】 ・デジタルクリエイティブスタジオの活用:ベトナムと日本に所属するエンジニア、デザイナー、事業開発人材を活用し、顧客の事業成功を支援します。 ・豊富な実績:10年間で約400以上の新規事業開発やDX案件を手掛け、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの力で価値を創造しています。 ・高品質な開発力:海外に在籍する自社ITエンジニアによる高品質な開発力が当社の強みです。 【募集背景】 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」の実現を目指し、2020年の東京証券取引所上場から5年、Sun Asteriskはさらなる成長を遂げようとしています。 組織拡大に伴い、事業全体を俯瞰し、顧客と社内の双方に対してより大きな価値を提供することの重要性が増しています。 本ポジションでは、当社のBiz/Creative/Tech各分野のスペシャリストと連携しながら、クライアントの事業成長を牽引していただきます。 社内外を問わず、幅広い提案や企画を通じて、より高い付加価値の提供を目指すことが可能です。 また、組織成長に伴う課題を克服し、当社のさらなる飛躍を加速させる、重要な役割を担っていただきます。 私たちのビジョン実現に向け、会社を次のステージへと押し上げる意欲のある方を募集します。 【当ポジションのミッション】 クライアントの最高責任者として、クライアントへの提供価値を最大化すること 【業務内容】 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案 ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案 ※ご経験に応じて徐々にキャッチアップいただきます。 【顧客イメージ】 ・大手企業〜中堅企業対象:DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM 【この仕事のやりがい・魅力】 ・社会のアップデートの最前線で活躍できます。 ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトにゼロから関与できます。 ・新規事業に近い案件が多いこともあり、クライアントの皆さまもポジティブで魅力的な方が多いです。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションできます。 ・案件を通して、当社ベトナムオフィス(ハノイ、ダナン、ホーチミン)への出張もできます。(必須ではありません。) ・クライアントの最高責任者として裁量を持った提案活動が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。専門型裁量労働制度を導入しており、プライベートや家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したりと、多様なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【プロジェクト事例】 ▼日産レンタカー これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供 ▼01Booster 大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発 |
給与・報酬 |
年収505万円~815.5万円 月収35.75万円~58.25万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ▼内訳 月給357,500円~582,500円 (基本給271,900円~442,900円、職務手当85,600円~139,600円) ※ご経験・スキルに応じて変更する可能性がございます |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の魅力】 ▼顧客の事業成果を導く、唯一無二のPM経験 顧客の真の経営課題や潜在ニーズに対し、特定のITソリューションに囚われることなく、ビジネスモデル変革、新規事業のJV設立、先端技術(AI/ML、ブロックチェーンなど)のR&D・PoC推進、データドリブン経営基盤構築、組織デザイン、BPR、ITコスト最適化、グローバルリソース活用戦略など、無限の選択肢とあらゆる手段を駆使して顧客の事業を根本から変革し、その競争優位性や収益構造に直接貢献できる経験。 ▼グローバルでプロフェッショナルとの共創環境 ハノイ工科大学出身者を中心とした1000名超のグローバルエンジニア、CTO経験者10名を擁する国内トップレベルの技術陣、さらにビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団が、トップダウンではなく対等に議論し、価値を共創する自律分散型組織やその環境。 ▼「自己決定権」を最大化し、成果にコミットする働き方 リモートワーク、裁量労働制を導入し、個人やチームのベストパフォーマンスを最優先する働き方を推奨しています。顧客合意、個々の責任の下であれば、プロジェクトの体制や役割、自身のコミットメント、さらにはアプローチ手法まで、自らの判断で設計できる高い自由度と自己決定権を提供。 【業務詳細】 顧客の「真の事業成果」へ向け、特定のソリューションに囚われず、あらゆる手段を模索・駆使し、実現に向けて強くコミットできるプロジェクトマネージャーの募集となります。年間3億円超の大規模・複数PJTを、ビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団、グローバル1000名超を有するリソースやアセットを存分に活用・協働・牽引し、顧客の事業インパクトを最大化する推進役として担っていただきます。 【具体的なミッション】 ▼顧客の「潜在ニーズ」を見極め、ビジネス価値を「言語化」 顧客の真の課題と未開拓の機会を深掘りし、事業視点での要件・スコープを策定。仮説思考と自己決定力で、本質的な価値創出をリード。 ▼事業成長に直結する戦略的プロジェクト計画の立案と推進 QCD(品質・コスト・納期)の全てを統括し、プロジェクトの全体計画策定から、実現性の高いプロセス設計、及びその推進や進捗・変更管理等まで一貫してオーナーシップを発揮。 ▼広範な専門性を統合し、チームのパフォーマンスを最大化 日本とベトナムを跨ぐ多様なプロフェッショナルチーム(エンジニア、ビジネスコンサル、クリエイター等)を、最適なチームアーキテクチャとして戦略的に組成し、適切な役割分担と責任を明確化することで、最大限の成果を引き出す ▼技術と品質の卓越性を追求 超上流工程の支援から深く入り込み、要求・要件定義から実装フェーズまでの品質管理、リリース計画策定・実行まで、開発全体を俯瞰し、高品質なプロダクトをデリバリー。テスト工程の深い理解と品質保証活動の徹底。 ▼事業創出と組織進化への貢献 新規クライアントのプリセールスやアカウンティング、既存案件の課題分析とプロセス再構築、次世代PMの育成をリードし、組織全体のPMケイパビリティ向上を通じて、Sun*組織の収益貢献や生産性向上の推進。 |
給与・報酬 |
年収1125万円~1700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ▼内訳例 月給803,572円 (基本給552,452円、職務手当251,120円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の魅力】 ▼顧客の事業成長を直接ドライブするPM経験 特定のITソリューションに囚われることなく、ビジネスモデル変革、先端技術のR&D・PoC推進、データ活用戦略、業務プロセス改善など、顧客の真の事業成果に貢献するための多様なアプローチを模索・実行できる機会があります。年間1億円以上のプロジェクトを主導し、顧客の事業インパクト最大化に直接貢献できる経験は、あなたのPMとしての専門性を高めます。 ▼グローバルで多様なプロフェッショナルとの共創環境 ハノイ工科大学出身者を中心とした1000名超のグローバルエンジニア、国内トップレベルのCTO経験者、ビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団と、対等に議論し、価値を共創する環境です。多様な視点と知見が融合する中で、あなたのリーダーシップとチームマネジメントスキルを磨き上げることができます ▼自律と成果を重んじる働き方 リモートワーク、裁量労働制を導入し、個人やチームのベストパフォーマンスを最優先する働き方を推奨しています。顧客合意と自身の責任の下であれば、プロジェクトの体制や役割、自身のコミットメント、さらにはアプローチ手法まで、自らの判断で設計できる高い自由度と裁量を提供。仕事と個人の成長を高いレベルで両立できる環境です。 【業務詳細】 顧客の「真の事業成果」へ向け、特定のソリューションに囚われず、最適なアプローチを模索・駆使し、実現に向けて強くコミットできるプロジェクトマネージャーを募集します。年間1億円以上のプロジェクト、またはピーク時要員数10名以上20名未満のプロジェクトをメインPMとして牽引いただきます。 ビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団、グローバル1000名超を有するリソースやアセットを存分に活用・協働し、顧客の事業インパクト最大化に貢献いただきます。 【具体的なミッション】 ▼顧客の「潜在ニーズ」を見極め、ビジネス課題を解決へ導く 顧客の真の課題と機会を深掘りし、事業視点での要件・スコープを策定。仮説思考で本質的な価値創出をリードし、顧客合意形成を図ります。 ▼事業成長に直結するプロジェクト計画の立案と推進 QCDS(品質・コスト・納期・スコープ)の全てを意識し、プロジェクトの全体計画策定から、実現性の高いプロセス設計、及びその推進や進捗・変更管理等まで一貫してオーナーシップを発揮します。 ▼多様な専門性を統合し、チームのパフォーマンスを最大化 日本とベトナムを跨ぐ多様なプロフェッショナルチームを組成し、適切な役割分担と責任を明確化。円滑なコミュニケーションを設計し、チームのポテンシャルを最大限に引き出します。 ▼技術と品質の卓越性を追求 超上流工程の支援から深く入り込み、要求・要件定義から実装フェーズまでの品質管理、リリース計画策定・実行まで、開発全体を俯瞰し、高品質なプロダクトをデリバリー。テスト工程の深い理解と品質保証活動を徹底。 ▼次世代の組織と人材の育成に貢献 既存案件の課題分析とプロセス再構築、次世代PM候補やメンバーの育成を通じて、Sun*組織の生産性向上に貢献します。 |
給与・報酬 |
年収945.5万円~1400万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ▼内訳 月給671,429円 (基本給461,599円、職務手当209,830円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|