企業名 | 株式会社コントロールテクノロジー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 法務関連の業務がメインとなりますが、それ以外にも社内の経営管理全般(数値管理、人事労務)の体制構築および実務を担当していただきます。 国家公務員として法案立案をしていた役員が経営管理部を管掌しています。和気藹々とした雰囲気の中で、当社が発展していくべき方向性や、どのように社会的なインパクトを与える事業を行っていくべきか日々議論を重ねています。 当社の経営管理・経営企画体制を強固にしてくださる方を募集しています。 【業務詳細】 (1)官公庁、地方自治体、上場企業、病院等のクライアントと折衝を図りながら契約書作成と与信審査を担当 (2)業務提携やシステム連携時の契約書・利用規約の素案作成および弁護士事務所と連携したリーガルチェック (3)決済サービス(レゼペイ)の新規契約審査チームの管理監督 (4)会社が保有するISMSの更新業務 (5)会社運営のためのバックオフィス業務全般 (6)海外関連会社の管理業務(語学力は不問) |
給与・報酬 |
年収650万円~1050万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回 |
勤務地 | 東京都 港区港南2-15-2 (各線 品川駅から徒歩4分 京浜急行電鉄本線 北品川駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | イチロウ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 当社は介護領域におけるマッチングプラットフォームと在宅介護サービスを展開し、シリーズBにて総額11.3億円を調達しました。累計資金調達額は15.4億円に達し、今後は「全国展開」「新サービス開発」「採用・組織拡大」に投資を加速していきます。 その中で、採用・組織開発・制度設計を統括し、事業成長を人と組織の側面からリードいただけるHRマネージャーを募集します。 【職務概要】 人事全般のマネジメントを担い、採用から組織開発・カルチャー浸透、制度設計まで幅広い業務を推進いただきます。急成長するフェーズにおいて、経営陣と近い距離で意思決定に関与し、強い組織基盤をつくる役割です。 【具体的な業務内容】 ・採用戦略の設計と実行(中途・新卒・専門職) ・採用広報、人事マーケティング業務全般 ・組織開発(オンボーディング、カルチャー浸透施策) ・人事制度の企画・運用 ・労務領域のマネジメント(社労士対応含む) 【弊社で働くことのメリット】 ・シリーズB調達直後の拡大フェーズで、組織づくりの0→1、1→10を経験できる ・経営陣と共に採用・組織戦略を立案し、実行する裁量の大きさ ・介護・看護という社会的意義の大きい領域で、人材を通じて社会課題解決に貢献 ・B Corp認証取得企業として、持続可能性と社会的インパクトを両立する経験 【勤務地】 基本的にテレワークとなります。 ※月3~5回ほど出社あり ※リモートワーク導入済(月1回本社出社あり) |
給与・報酬 |
年収706.1972万円~1030.0924万円 月収52.2188万円~76.1688万円 賞与あり 年2回(ただし業績・評価による) ・基本給397,858円〜580,334円 ・時間調整手当124,330円〜181,354円 給与改定:年2回(ただし業績・評価による) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目12番4号 (各線 渋谷駅から徒歩7分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 総務部 スタジオ管理室 【採用背景】 増員 【業務内容】 適性により検討しますが、当初はスタジオ(自社ビル)のビル管理を中心に、総務全般の業務に関わって頂きます。 ▼具体例 ・スタジオ内外から寄せられる問い合わせや電話対応 ・スタジオ設備・施設の保全・管理 ・スタジオ内ルールの作成や改定と社員・スタジオないスタッフへの周知徹底 ・災害対策、リスク管理業務(防災訓練、防災備品管理、保険加入手続き等) ・全社にまたがるサービスやイベントの企画、実行 (備品・消耗品管理、外部倉庫管理、慶弔関連行事の手配、名刺発注、給茶機・自販機管理、健康診断、パーティー企画等) ・その他庶務全般(請求書処理、固定資産管理等) |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 月収24万円~ 月給:24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 練馬区東大泉二丁目10番5号 (西武池袋線 大泉学園駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 各業界の大手企業の業務改革・DX推進から、スタートアップの内製化支援まで行っている、レバテックのデジタルイノベーション事業部において、エンジニアやコンサルタント、プロジェクトマネージャーなどの採用をご担当いただきます。 単なる採用ではなく、代表や現場マネージャーとすり合わせしながら、組織拡大と事業拡大の両立を追求することが可能です。 ・戦略策定と実行:事業戦略や組織課題を深く理解し、採用計画をゼロから立案・実行します。 ・採用手法の開拓:エージェントやダイレクトリクルーティングはもちろん、新たな採用チャネルや手法を自ら開拓し、最適なアプローチを追求します。 ・人事広報:採用を成功させるための広報戦略を企画・実行し、会社の魅力を社内外に発信します。 ・採用オペレーションの設計・改善:応募者体験を最適化するため、採用フローを設計し、オペレーションを日々改善します。 ・面談・面接対応:候補者との面談や面接を通じて、会社のビジョンや魅力を伝え、カルチャーフィットを見極めます。 【当ポジションの魅力】 ▼新規事業を「ヒト」の側面から創り上げる面白さ このポジションは、単なる採用担当者ではなく、事業部の成長を採用という最も重要な切り口からダイレクトに牽引する役割です。 新規事業の立ち上げ・拡大期は、採用の成功が事業の成功に直結します。 「この事業は、自分が採用した人たちによって作られている」。そんな、ビジネスを「ヒト」から創り上げる手触り感を、存分に感じられるポジションです。 ▼市場価値を飛躍させる圧倒的な成長機会がある 量質ともにハイレベルなエンジニア、コンサルタント、プロジェクトマネージャーの採用を行っております。 決して容易な目標ではありませんが、この高難度なミッションに挑むことで、採用担当者としてのスキルを飛躍的に向上させることができます。 ▼多様な職種の採用に携われるキャリアの広がり エンジニア採用のスペシャリストとしての成長に加え、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャーなど、幅広いポジションの採用にも携わっていただきます。 事業全体を理解したうえで多様な採用を推進する経験は、採用のゼネラリストとしての力を磨くだけでなく、組織戦略や事業戦略に踏み込む視座を養う機会にもなります。 さらに、将来的には採用責任者・人事部長といったポストを目指すだけでなく、事業企画・組織開発など、人事領域を超えて事業そのものを動かすキャリアにも挑戦可能です。 いち人事としての枠を越え、「採用を武器に事業を動かす存在」としてキャリアを広げられるのが、このポジションの最大の特徴です。 【組織について】 ▼レバテックおよび、デジタルイノベーション事業本部について レバテックは、「日本を、IT先進国に。」というビジョンを掲げ、IT・テクノロジーに関わる社会課題の解決を実現するための事業創造をおこなっております。 "大規模な事業投資"、"オールインハウスの組織体制"、"素早い意思決定"、"多様な企業と人材データ"という経営環境のもと、スピード感をもって事業の拡大をしているのが特徴です。 今後、IT人材と開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、IT人材と企業を"増やし"、"伸ばし"、"繋げる"事業創造に取り組み、ビジョンの実現と社会課題の解決を目指していくリーディングカンパニーとなっていきます。 また、弊社はレバテックフリーランスやレバテックキャリアで「業界トップクラス」のシェアを誇っており、豊富な顧客基盤・ブランド力・データ資産を保有しております。 この盤石な基盤があるからこそ、新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」も、単なるゼロベースの挑戦ではなく、成功に向けた戦略的な優位性を持った取り組みとして展開できています。 すでに他事業部と連携した案件創出や、既存顧客との共創が進んでおり、新規事業としては異例のスピードで事業拡大が進行中。 「業界トップクラスの土台」を活かしながら、自ら事業の成長エンジンを設計・実行できるフェーズに参画いただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収700万円の場合:基本給38万円+賞与122万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 500万円~800万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収700万円の場合 基本給38万円+賞与122万円×2回 固定残業代:月80時間分/150,092円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ▼その他 職種は営業職で、業績評価はなし |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3丁目6-7 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | la belle vie株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容/お任せしたい仕事】 ご経験やご希望を考慮し、人事や総務の業務をお願いします。 目指すキャリアに合わせて様々な経験を積むことができます。 ▼人事領域 ・労務管理、給与計算 - 社員やアルバイトからの相談・問い合わせ対応 - 福利厚生の企画や運用 ・採用、要員管理 ・人事制度の運用、規程の改訂 など ▼総務領域 ・オフィスファシリティ管理 ・サプライ管理、リース管理 - 入退社及び異動に関する手続き - 貸与品の付与や社内備品管理 ・その他、拠点で働く人のサポート 【配属チーム】 人事総務部 計8名(男性5名、女性3名) ※週2リモート可 |
給与・報酬 |
月収0万円~ |
勤務地 | 千葉県 市川市塩浜2-14-1 (JR京葉線 市川塩浜駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 人事労務関連業務を中心に業務を担当していただきます。 ※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。 ▼人事労務関連業務 ※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。 ・入社/退社手続き ・有期雇用社員の契約更新対応 ・派遣社員の契約更新対応 ・勤怠管理 ・各種社会保険手続き ・年末調整等の手続き ・従業員給与計算 ・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整 ・衛生委員会関連 ・休職者(傷病・産休育休等)窓口対応 ・休職者(傷病・産休育休等)手続き対応 ・労務トラブル対応 ・顧問社会保険労務士や顧問弁護士との連携 ・人事データ集計・分析・活用 ※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。 ▼その他業務 ・入社者向け入社オリエンテーション対応 ・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等) ※その他コーポレート部門内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)。 ▼人事制度業務 制度や福利厚生の整理、ブラッシュアップ、運用改善業務 ゆくゆくは以下も担っていただく場合もあります。 ・人事施策や福利厚生施策立案 ・目標評価設計関連 ・制度設計/構築 【入社後のイメージ】 人事部門の担当者として、まずは人事労務関連業務および、制度運用(評価制度や、その他の人事制度)を正確かつスピーディーに行っていただきます。 お客様の組織開発・人材育成をサポートするという会社の特性上、自社の人事制度の構築や変更も数多く実施されるため、事務処理をこなすだけではなく、業務フローの見直しや、新しいルールの策定等運用自体の改善にも積極的に関わっていただくことを期待します。 ゆくゆくは、実力次第で、制度設計、役員報告、メンバー育成、リーダーへのチャレンジを目指していただくことも可能です。 【勤務地】 初任地:東京本社 ※業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F |
給与・報酬 |
年収500.08万円~680.12万円 月収0万円~ . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 通常賞与:年2回(6月・12月)/業績連動賞与:年1回(5月) ※通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,960円~126,390円を支給 給与形態:年俸制 ※ 1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2 月額固定給内訳:基本給264,240円~359,410円/固定残業代(※3詳細は下記残業項目に記載):92,960円~126,390円 ▼残業 ※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として、以下の算定式により算定された金額を一律支給します。 基本給÷所定労働時間※×1.25(時間外割増率)×普通残業45時間 ※160時間 尚、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ▼給与額決定について 給与額は目安として記載しており、採用内定時の具体的な処遇・業務内容については、経験・能力等を考慮し、選考を通じて当社規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社乃村工藝社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 グループ会社を含めた全社横断的な人事情報データ管理を改善・進化させるため、増員します。 【職務概要】 グループ会社を含めた全社横断的な人事情報データ管理を適宜改善・進化させながら、人事情報システム分野のエキスパートとしてご活躍いただきたいと思います。 ※これまでのご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せしていきます。人事管理業務の幅広い領域に携わりながら、成長できる環境で働きたい方をぜひお待ちしています。 【働く環境】 週2日まで在宅勤務可、フレックスタイム制 【本ポジションの魅力】 ・組織の課題に応じて、人事データの管理・改善を頂きます。会社の根幹を担う人事データを管理する責任のある業務です。 ・他部門との調整、連携も取っていただきますので、対人コミュニケーション力を活かせるポジションです。 【転勤有無】 当⾯無し(直近での転勤は無、総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有) |
給与・報酬 |
年収580万円~700万円 月収32.25万円~39.45万円 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給 賃金形態:日給月給制 想定理論年収:580万円~700万円程(残業代・住宅手当別途支給) 想定月給:基本給322,500円~基本給394,500円 |
勤務地 | 東京都 港区台場2丁目3番4号 (ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩1分 りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 グローバルビジネスが拡大していく中で直面する様々な人材・組織マネジメント上の課題解決に携わっていただきます。既成概念にとらわれず、社内外のニーズを的確に捉え、企業の成長を人と組織面で支え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度設計を一緒に作っていくことがミッションです。 【楽天の人事で経験出来る事】 ▼多様な環境、かつ大規模な人事業務経験を積むことができる 急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます。 ▼グローバル環境 日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。多岐にわたるステークホルダーをマネジメントしながら、大規模プロジェクトを推進いただきます。 ▼豊富なキャリアパス 今回この求人を通して入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に籍を置き事業部の人事を担当していただきます。グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他部署とのコミュニケーションも盛んであり、他部署の業務を知る機会があります。グループ人事部内で様々なHRとしてのキャリアを積んでいただくことも可能です。 【募集背景】 持続的な成長と従業員のエンゲージメント向上を目指し、人事領域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させています。 従来の業務プロセスを見直し、AIやテクノロジーを積極的に導入することで、より戦略的かつ効率的な人事機能の確立を目指しています。この重要な変革期において、人事部門のDXを牽引し、新たな価値を創造していただける方を募集します。 【業務内容】 人事部門におけるAI活用およびDX推進のマネージャーとして、以下の業務を遂行していただきます。 1.人事DX戦略の立案・実行 人事課題の特定と、AI・テクノロジーを活用した解決策の企画・提案 2.AI活用推進 ・採用、人材育成、労務、評価など、各人事領域におけるAI活用可否検討、PoC、導入推進 ・生成AIなど最新技術の人事業務への応用検討・導入支援 3.業務プロセスの可視化・最適化 ・現行の人事業務プロセスの洗い出しと課題特定 ・テクノロジーを活用した業務効率化・自動化の推進 ・最適化された業務プロセスに基づき、人事業務における適切なリソース(人員、予算、ツールなど)の配置を提言・実行支援 4.部内啓蒙・トレーニング ・人事部門メンバーや他部署へのDX・AIに関する知識共有、トレーニング実施 ・デジタルリテラシー向上のための啓蒙活動 【働く環境】 配属先の人事企画部は20~40代の男女約15名のメンバーがおり、バックグラウンドも様々です。人事企画課には、ビジネスプロセスマネジメントグループ、タレントマネジメントグループ、トータルリワードグループ、ストックオプショングループがあり、チームで業務に取り組んでいただきます。 社内外のステークホルダーが多く、かつ、海外事業体メンバーとの協業も多いため、ダイナミックかつグローバルな業務機会があります。 部平均残業時間:12時間/月 ※繁閑差あり 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ . 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 グループセールスディビジョンでは、楽天グループのコア事業である楽天モバイルにおいて、法人顧客向けのモバイル通信サービスおよび関連ソリューションを提供しています。 【部署・サービスについて】 人事総務部は、人事グループと総務グループの2グループで構成されています。 総務グループは、社員が働きやすい環境を整え、組織を活性化させるために幅広い業務を担っています。具体的には、全社イベントや会議の運営、オフィス環境や情報セキュリティの整備、備品管理、そして社員間のコミュニケーション促進などが挙げられます。 【募集背景】 楽天モバイルは2019年10月よりMNO(移動体通信事業者、Mobile Network Operator)としてサービスを開始して以降、楽天グループの事業を牽引する重要な役割を担っています。 私たちは、総務グループの業務を通じて社員の働く環境を整備し、一人ひとりが最大限の力を発揮し、楽天グループのミッション「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」の実現を支援しています。 【業務内容】 楽天モバイルの挑戦を牽引するグループセールスディビジョンの活動を、総務の側面から多岐にわたり支援します。 社長や執行役員が参加する会議体の運営サポートから、快適なオフィス環境の整備、社員コミュニケーション促進策の企画・実行まで、社員が最大限の能力を発揮できるよう支える重要な役割です。 ▼業務詳細 ・会議体運営サポート:経営層が参加する重要会議の準備、運営など円滑な進行を支援します。 ・ファシリティ管理:オフィス環境の維持・改善、備品管理を通じて、社員が集中できる環境を整えます。 ・社員コミュニケーション促進:社内イベント企画や福利厚生施策などを通じ、社員間の連携強化を支援します。 ・その他総務業務:郵便物管理など総務業務全般を幅広く担当します。 【やりがい・魅力】 ・事業成長を間近で支援:楽天モバイルの最前線を支えるグループセールスディビジョンの活動を、総務として支え、事業の成長に直接貢献できるやりがいがあります。 ・経営層と連携:経営層が参加する会議に携わる機会が多く、経営視点や事業全体を俯瞰する視点を養えます。 ・幅広い経験と成長:多岐にわたる総務業務を通じて、幅広い知識とスキルを習得し、プロフェッショナルとして成長できます。 ・「挑戦」を支える喜び:変化の速い環境で、社員が安心して業務に集中できる環境を整え、楽天モバイルの「挑戦」を裏方として支える達成感があります。 ・アイデアを形に:自身の企画や提案が、より良い職場環境づくりに繋がり、社員の働きがい向上に貢献できる魅力があります。 【働く環境】 20~50代の3名で構成されています。 新卒・中途含め、多様なバックグラウンドのメンバーが働いています。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 【勤務地に関する補足】 東京 ※就業場所の変更の範囲として、全国及び海外への配置転換、転勤の可能性があります。 【出向に関する補足】 出向規定に従い出向を命じることがあります。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 楽天グループ人事統括部(GHRD)は、数万を超える従業員に人事サービスを提供しており、会社が目覚ましい成長と多様化を続ける中で、私たちは継続的にプロセスと業務を改善しています。 ▼楽天の人事部門で経験できること 大規模で多角的な企業の人事オペレーションを経験できる素晴らしい機会です。 国籍、国内外の拠点数、年齢、雇用形態など、非常に多様な環境であるため、人事プロフェッショナルとして多角的な視点と見解を養うことができます。 人事プロフェッショナルとして、大規模な企業で経験を積み、業務改善策を推進する絶好の機会です。 ▼楽天HRISで経験できること HRISの業務を通じて、拡大する楽天グループのビジネスをサポートする複数の機会があり、日本国内外のHR情報システム(Workday)ソリューションと業務改善に携わる多くのチャンスがあります。 ▼私たちのビジョン 影響力のあるHRテクノロジーソリューションとサービスを通じてビジネスを変革する、世界クラスの組織であること。 ▼私たちのミッション グローバルパートナーが楽天ビジネスの価値とイノベーションを引き出すことを可能にする、高品質なHRテクノロジーコンサルティングとソリューションを提供する信頼できるパートナーであること。 【募集背景】 当社が目覚ましい成長と多様化を続ける中で、人事オペレーションを最適化し、さらなる事業発展を支援するためには、HRシステムの開発に継続的に投資する必要があります。 私たちは、現状のビジネス/プロセスサイクルをエンドツーエンドで理解し、様々なレベルの詳細に効果的に対応できる能力を持ち、クロスファンクショナルチームや上級管理職と建設的に協力し、問題解決と意思決定を促進し、プロジェクト計画の策定や要件の引き出しなど、複数のプロジェクト活動に積極的に関与できる候補者を求めています。 採用される候補者は、グローバルな人事関係者に対する社内コンサルタントとして、人事情報サービスグループに所属するWorkdayスペシャリストチームの一員となり、情報技術部門や人事部門の同僚と密接に連携します。候補者には、世界中のチームメンバーと緊密に協力し、Workdayへの投資を最大限に活用することが期待されます。 【業務内容】 Workdayのインテグレーション(システム連携)およびExtend機能(カスタムアプリケーション開発)において、当社のビジネスニーズに応じたソリューション提供に貢献いただく役割です。Workdayに関する専門知識は入社後に習得いただけるようサポートしますので、システム連携やアプリケーション開発の経験、または人事システム導入・運用経験をお持ちの方を歓迎します。 【主な職責】 ▼インテグレーション関連 ・Workdayと他のシステム(社内システムおよびサードパーティシステムを含む)間のシステム連携の設計、構築、保守への貢献 ・Workdayインテグレーションの計画、設計、開発、テスト、展開、サポートを含むライフサイクルへの参画 ・人事、給与、IT部門、ベンダーなどの関係者との連携による要件収集と技術設計への落とし込み ・システム間のデータ整合性確保のためのインテグレーションパフォーマンスの監視と問題解決への協力 ・インテグレーションに関する技術文書の作成、維持 ・インテグレーションのデータセキュリティ、プライバシー、規制要件への常時準拠確認 ・Workdayアップデートや業界ベストプラクティスに関する最新情報の把握と改善策の提案、実行 ・インテグレーションエラーのトラブルシューティングと改善機会の特定 ・機能性、データ精度、パフォーマンスを網羅したインテグレーションのテスト戦略への協力 ▼Extend関連 ・Workday Extendプラットフォームを活用した、特定ビジネスニーズを満たすカスタムアプリケーションの設計、開発、展開への貢献 ・クライアントや関係者との協力による、Extendアプリケーションのビジネス要件の収集、分析 ・Workday Extendロードマップの策定と実行への参画 ・Workday Extend開発におけるベストプラクティスに関する学習と実践 ・既存Workday Extendアプリケーションの保守と、データの正確性、整合性の保証 ・Extendアプリケーションに関連する問題のトラブルシューティングと解決 【勤務地に関する補足】 出社必須 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。コマース&マーケティングテクノロジー統括部は、その楽天市場やラクマ等のサービス開発を担う6000人規模の部署です。 【部署・サービスについて】 開発管理室(TMO)は楽天市場や楽天トラベルをはじめとした開発部門の生産性向上に寄与することミッションとしています。開発生産性を高め、より使いやすいサービス・プロダクトを開発し、社会に貢献できるよう、総務・人事・ガバナンス面での後方支援を行っています。 【募集背景】 ビジネス拡大・開発人員の増員に伴い、バックオフィス部門である私たちの体制を強化すべく、当部署も増員を計画しています。 近い将来にはマネジメントポジションへとキャリアアップするチャンスもあります。 【業務内容】 ▼主要な3つの業務 ・部署全体会議・重役報告会議の開催 ・組織・人事情報の取りまとめ ・内部監査文書の作成支援 基本的なOJTの後、採用者のスキルに合った業務チームに配属されます。 【働く環境】 2チーム、1チームあたり3〜5名の人員で構成されています。今回は、メンバークラスの人員を募集しています。 メンバーは、開発部門、情報システム部門、総務など多種多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの強みを活かして、開発部門の生産性向上に寄与しています。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ツクルバ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。 カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間200万人以上。 今後のさらなるサービス拡大をともに推進してくださる仲間を募集しています。 本募集は、全社の総務領域の責任者として各種課題を推進するとともに、総務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業推進のベースを担うコーポレート本部 総務部 部長のポジションです。 ▼具体的な業務内容 ・総務部門全体の戦略立案、予算策定、およびメンバー(正社員、契約社員、派遣社員)のマネジメント ・オフィス戦略の企画立案と実行(移転、増床、レイアウト変更、リノベーション等) ・ファシリティマネジメント(オフィス環境の維持・改善、インフラ管理) ・株主総会等の重要会議の企画・運営 ・全社キックオフや全社会議など、社内イベントの運営 ・宅地建物取引業法に関連する会社管理業務 ・会社全体の各種保険(損害保険等)の管理・見直し ・役員秘書業務の統括 ・入退社に伴う各種対応の管理 ・その他、総務領域における特命事項の対応 ・部門のマネジメント業務・総務部門全体の戦略立案、予算策定、およびメンバー(正社員、契約社員、派遣社員)のマネジメント 【募集背景】 現在総務部門をCIOが兼務しており、事業成長及び総務領域の拡大に伴い、専任となる部長を採用します。 【やりがい】 当社では全社的に管理部門の重要性と必要性を認識しており、非常に働きやすい環境にあるのが特徴です。 また事業成長に伴い、オフィスの拡大や社内コミュニケーション、株主総会の運営がより重要になってきており、また、宅地建物取引業法や建設業法などの法律への対応も総務部門が担うなど、責任領域が広いことも特徴です。まだまだ成長過程にいる当社において、今後新規事業等新しいことにチャレンジする機会が増えていくことが想定され、企業規模拡大に合わせ様々な経験をすることが可能です。 【チーム体制】 コーポレート本部全体(人事・IT・総務・財務・経理・法務)では20名程度が在籍しています。 総務部としては下記の想定となります。 ・総務部長『本ポジション』 ・総務マネージャー ・総務メンバー4名(内正社員、契約社員、派遣社員) 【役割期待】 本ポジションのミッションは、コーポレート本部において、事業成長を支える全メンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備することです。 そのため総務部長として、ツクルバ全社のオフィス、全社イベント、株主総会等への運営や課題への対応等、総務全般の責任者を担っていただくことを想定しており、総務部門のミッション「事業の急成長や新たな挑戦を支えるために、プロアクティブかつ高品質な総務サービスをコストバランスをとって提供し、全メンバーが安心して業務に集中し、最高のパフォーマンスを発揮できる最適な事業環境を創造・維持する」ことを期待します。 【部署の働き方】 業務の性質上、出社を原則とした働き方となります(一部リモートワークも活用するメンバーもおります)。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収62.06万円~ 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として161,500円~を支給 【給与】 月給 620,600円~/基本給 459,100円~ 月45時間分の固定残業代161,500円~を支給 スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目3番14号 (各線 恵比寿駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 労務業務に加え、人事企画関連の領域にも幅広く担っていただきます。上場後の体制も見据えながら、抽象度の高いアジェンダも自ら周りを巻き込みながらリーディングしていただける主体的な方を募集しております。 具体的には主に以下のような業務をお願いします。 ▼労務管理 ・給与計算(アウトソーシング先とのやりとり) ・社会保険手続き(アウトソーシング先とのやりとり) ・勤怠管理 ・安全衛生管理 ・入退社手続き ・労基署、ハローワーク等への対応 ・社内からの問い合わせ対応 ・その他、労務業務全般 ▼人事企画 ・人事制度(等級、評価、報酬等)の運用/改善 ・人事施策、各種制度、福利厚生等の企画実行 ・人事組織ポリシーの策定と定着 ・タレントマネジメント業務 |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 月収0万円~ ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台1丁目3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩6分 各線 麻布十番駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 総務部 総務室 【採用背景】 増員 【業務内容】 ※具体的に 適性により検討しますが、当初はオフィス管理を中心に、総務全般の業務に関わって頂きます。 ▼具体例 ・社内外から寄せられる問い合わせや電話対応 ・事務所の契約やリース、設備・施設の保全・管理 ・社内ルールの作成や改定と社員への周知徹底 ・災害対策、リスク管理業務(防災訓練、防災備品管理、安全衛生委員会運営、保険加入手続き等) ・全社にまたがるサービスやイベントの企画、実行 (備品・消耗品管理、外部倉庫管理、慶弔関連行事の手配、名刺発注、給茶機・自販機管理、健康診断、クリスマスパーティー企画、社内報の作成等) ・その他庶務全般(請求書処理、固定資産管理等) |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 月収24万円~ 月給:24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収1100万円~1500万円 月収65.2万円~80.7万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として159,500円~を支給 月給652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円)~807,000円 ※年収520万円以上かつ非管理監督者の場合は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 ※管理監督者での採用の方は残業手当支給無し 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織ミッション】 人事戦略、HRIS、労務、人事評価等を担い、CoEとしてCHROの補佐および人事機能を最大化する幅広い取り組みを行っています。 【具体的な業務】 入社後は「等級・評価・報酬制度」を中心に担当します。 その上で、経験や志向に応じて、以下の業務のいずれか、あるいは複数を兼務することも想定しています。 ▼等級・評価・報酬制度担当 ▽人事評価 ・評価スケジュールの策定、および全社・評価者向けの適切なアナウンスの設計と実行 ・評価システムの管理者として、各種設定変更や評価データの整備・管理を担当 ・評価者・被評価者からの問い合わせ対応を通じた制度浸透と運用の質の向上 ・現行制度に関する課題の抽出および社内ヒアリング・他社事例などの情報収集 ・人事企画・事業部門との連携による改善提案の立案・制度改定案の策定 ・制度変更に向けた関係者調整・導入プロセスのマネジメント ▽報酬制度の企画・設計 ・評価結果や役職登用に連動した報酬体系の設計・見直し ・等級・役職区分に応じた給与レンジ・処遇水準の策定 ・社内公平性と外部競合性を考慮した報酬水準の検討 ▽報酬運用・管理 ・昇給・昇格・賞与などにおける報酬反映プロセスの設計・実行 ・評価結果との連動性を担保した報酬決定ルールの整備・運用 ▽報酬制度改善・導入プロジェクト ・現行報酬制度に関する課題抽出と改善策の検討 ・評価登用やHRBPとの連携による制度改定案の立案 ・新制度導入に向けた関係者調整および導入プロセスの推進 ▽役職登用・社員区分変更 ・社内関係者(部門責任者、対象者など)との面接日程調整およびスケジュール管理 ・各種登用プロセスの進行管理および課題把握、関係者との連携による円滑な運用推進 ▼戦略人事担当 ・人件費予算の策定およびモニタリング ・人事データを用いた分析・人事戦略の企画・運用 ▼Global HR ▽労務管理 ・給与計算、VISA新規取得/更新管理対応、入退社対応、就業規則改訂 など ▽組織開発・人材開発 ・エンゲージメントサーベイ運用 ・各種ワークショップや研修の設計/実施 ▽採用(入社後の状況や成果次第) ・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ・書類選考・面接・進捗管理 【募集背景】 ▼事業成長による人員体制強化のため 組織規模が拡大していく中、人事部門に求められる要件が複雑化しています。人事機能を高度化していくに当たり複数領域を横断して総合的なソリューションを創出していく必要があり、幅広く活躍できる人事人材の増員を検討しています。 【本ポジションの魅力】 経営層とも近い距離でやりとりができ、意思決定に関われる点以外にも、志向に応じて以下のような経験を積むことができます。 ・成長を続ける2000名規模の企業内で、さまざまな組織・事業に伴走することで、個人の成長も見込める ・リアルな組織課題に対し人事制度企画からアプローチする ・人事戦略と直結したHRテクノロジーの活用(Workdayなどの大規模パッケージシステムやAI活用)に携わる ・立ち上げ期の海外事業・組織に携わり、領域や役割を限定せず、広く人事領域の知見を深め、実行する ・上記を通じて人事領域のゼネラリストとしての経験を積むことができる 【組織構成】 本ポジションでは、「等級・評価・報酬制度担当」「戦略人事担当」「Global HR」のいずれかまたは複数の兼務での採用となりますが、それぞれの組織構成は以下の通りです。 ▼等級・評価・報酬制度担当 HRBP複数名と業務を進めます。 ▼Global HR 少数精鋭のメンバーで構成されており、以下の海外子会社をサポートしています。 ・タイ 設立:2023年 ・シンガポール 設立:2015年 ・フィリピン 設立:2021年現地にローカルHRが在籍 ▼戦略人事担当 兼務者を含むチーム体制で構成され、予算・データ分析を担当するメンバーと、Workdayの運用・管理を担当するメンバーに分かれて業務を担っています。 【開発環境、使用するツールなど】 Workday、Wevox、Slack、Notion、BigQuery 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収763.2万円~1102万円 月収53万円~76万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~145,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763.2万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1102万の場合 月額76万(基本給61.5万+時間外手当14.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションでは、会社設立から9年間で1,800名まで急成長し、今後も更なる拡大を予定している当社の人事採用領域をお任せいたします。 【業務詳細】 人事で採用戦略・企画・育成・労務・制度設計全般を率いていただきます。 ▼人事業務の中でも採用の温度感が高く、今年の採用目標は下記の通りです。 ・新卒採用:採用目標100名程度 ・中途採用:採用目標100名程度 ・採用ポジション:エンジニア、デザイナー、ビジネスデザイナー(戦略コンサルタント)、開発PM、ITコンサル、等 IT業界の採用難易度が年々上昇しているため取り組む業務の難易度も高いですが、その分採用担当としての市場価値も上げやすい環境です。 経営層や現場との距離も近く、採用目標の達成が事業目標の達成に直結する環境であるため、会社組織の拡大への貢献実感を得やすいです。 【活かせる経験】 ・新卒もしくは中途の採用スペシャリストのご経験 ・採用広報や採用ブランディングのスペシャリストのご経験 ・人事制度や組織戦略、インナーブランディングなどのスペシャリストのご経験 ・On boardingや教育制度の企画・運用など 様々なキャリアパスを活かせるポジションとなります 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
給与・報酬 |
年収745万円~1100万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い人事組織の再編を行っており、新たに新卒採用リーダーポジションを配置していく予定です。当社は複数の事業モデル・フェーズが存在し、変化し成長し続けています。 その中で、キャリア事業は当社の主軸の事業であり、事業成長においては組織を強化していく人材採用が重要なテーマとなります。事業戦略に基づく人材採用の質・量をともに満たしていくため、各事業の状況を深くキャッチアップしながら、採用マーケットの深い理解をもとに、人・組織の観点から事業成長への貢献をすることが必要です。 配属となるキャリア人材開発部では、キャリア事業に特化し、新卒採用・中途採用・人事企画といった機能組織から事業成長を支援しており、再編を進めています。 今回は、そのなかでも新卒採用リーダーポジションでご活躍いただける方を募集しております。 【配属部署】 キャリア人材開発部 新卒採用支援グループ となるキャリア事業人事組織への配属予定となります。 キャリア人材開発部は新卒採用/中途採用/人事企画でチームが分かれており、全体で30名弱のメンバーが在籍中の少数精鋭組織です。 人事未経験からの入社やキャリア事業の営業職からの異動も多く、固定概念にとらわれずに新しい施策や改善をPDCAを回しながら取り組んでいます。 今回は、その中でも新卒採用支援グループにおいて、リーダー/マネージャー候補として配属を予定しております。 ※ご経験やご能力によっては、そのほかの人事組織での業務をお任せする可能性もございます 【仕事内容】 新卒採用活動全般をメイン業務として、経営戦略・事業戦略とリンクさせながら採用戦略を立案・推進をしていただきます。 ▼具体的には ・採用要件の設計(対事業責任者、サービス責任者) - 言われた要件で採用するのではなく、事業戦略や組織課題を把握したうえで、採用要件定義を行って頂きます。そのため、事業戦略の理解/採用マーケットの理解が求められます。 ・採用戦略の策定/運用 - まずは母集団形成に注力し、新卒採用ならではの幅広い採用チャネルである、人材紹介・ダイレクトスカウト・媒体・イベント、自社集客等ターゲットに併せたチャネル戦略を策定し、開始時期を検討しPDCAを回して頂きます。 ・採用プロセスの構築/企画/改善/運用 - インターンシップ・イベント・説明会・選考フローの企画/設計を行っていただきます - 応募後の後工程において、展開率などの定量情報+評価内容などの定性情報を踏まえ、改善を行っていただきます ・リクルーター/面接官として人材の見極め/正しい会社の訴求 - 当社が求める人材要件に合致しているかの見極め力を高めていただくこと、会社の理念や事業の説明を正しく訴求できることを求めます ・(ご経験スキルに応じて)組織マネジメントもお任せいたします 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・新卒採用全般に対し幅広い業務経験を積むことが可能です。 ・人事領域からキャリア事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。 ・新卒採用以外にも活かしていける戦略立案力・企画設計力・実行力が身に付きます。 【将来のキャリアパス】 ・新卒採用責任者へのキャリアアップ ・キャリア人材開発部内でのグループ異動(中途採用・人事企画へ) ・コーポレート部門での全社人事(他事業の採用や労務や人事制度など)へのキャリアパス ・事業サイド(間接部門・育成や研修などの組織開発)へのキャリアチェンジ ・HRBPとしてのキャリアアップ など、ご自身の能力次第で、人事内での拡張はもちろんのこと、将来のキャリアは様々な可能性があります。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境・利用ツール】 Slack、Chatwork(チャットツール) |
給与・報酬 |
年収560万円~810万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として119,925円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :346,742円~501,525円 ※1 ・職務手当:119,925円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 集英社のデジタル領域を担う当社にて、給与計算・労務管理など人事労務業務全般をご担当いただきます。 正確性や効率性を追求し、業務フローの改善、従業員からの労務相談対応や、より働きやすい環境づくりに向けた制度設計などにも積極的に携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容(雇入れ直後) ・給与・賞与計算業務全般 ・社会保険業務全般 ・労務管理業務(勤怠データ管理、労働時間管理、住民税管理、年末調整に関する業務など) ・健康診断管理 ・法改正対応(規程改訂、システム設定、社員説明等) ・人事労務関連システムの運用・管理 ・人事面談・相談、ハラスメント相談窓口 など ▼使用システム SmartHR/給与奉行/法定調書奉行/AKASHI/KiteRa/e-GOV/eLTAX/Microsoft365(Outlook・Teams・Forms・Notes等) 【テレワーク】 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、業務習得・各担当と関係構築後、在宅勤務可能ですが、基本的には出社がメインとなります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~630万円 月収31.7万円~40万円 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町3-3 (各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手インターネット広告代理店 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 ライフスタイル管轄の人事アシスタントとして、下記業務を担当いただきます。 ①スケジュール調整…社内MTGや面談設定など ②資料作成…人員リストや体制図など ※GoogleスプレッドシートやGoogleスライドなど ③(キャリア採用・有期採用を担当いただく場合)選考管理/エージェント対応など、採用サポート全般 ④イベント時の飲食手配/会場手配 ⑤その他、アシスタント業務(経費精算/入社申請/書類準備など) ※メイン業務については以下を想定しております。 キャリア採用・有期採用/更新・育成・組織開発など 【募集背景】 25年9月現在、アシスタント1名で対応しています。 全体で300名以上の組織ですが、人数に対して人事が不足していることから増員を予定しています。 弊社アシスタント(20代女性)と連携し、人事業務を遂行いただきます。 【人事広報本部について】 ライフスタイル管轄の全事業の採用・育成・組織開発・広報を経営に近い場所で取り組んでいる部署です。 【チーム体制】 配属予定の人事広報本部>人事室は7名 ┗事業責任者1名、責任者1名、社員4名、アシスタント1名 主に業務で関わるのは社員になりますが、女性3名・男性1名体制です。 ※25年10月時点 |
給与・報酬 |
時給1900円~ |
勤務地 | 東京都 (渋谷駅(スクランブル交差点付近)から徒歩約6〜8分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カケハシ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 株式会社カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションとして、薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出しています。また、非連続な成長を実現するために更なる新規事業の立ち上げやM&Aにも継続的な投資を行っており、グループ会社も含めた社員数は350名程度まで伸長してきております。 今後さらなる成長を続けるための組織の基盤をつくる「人事企画」を強化するため、新たな仲間を募集します。 【業務概要】 人事企画として、人事制度(等級・評価・報酬)、人材開発・組織開発の仕組みづくりや運用、エンゲージメントサーベイなどの人事データ分析、各種規程の整備に携わっていただきます。 人事企画の経験は必須ではなく、高い分析力や論理的思考力、コミュニケーション力を発揮しながら、事業成長に直結する仕組みづくりに挑戦できるポジションです。 急成長中の組織を支えるための人事制度として、企画から運用に一貫して携わることができ、また、全社を巻き込むための動きが期待されるポジションであるため、会社への貢献を実感しやすい点が魅力です。 【主な業務内容】 ・人事制度(等級・評価・報酬)の企画立案・運用サポート ・エンゲージメントサーベイをはじめとする人事データの収集・分析・レポーティング ・組織課題の特定および改善施策の企画・推進 ・各種人事規程やルールの整備 ・経営陣・マネジメント層との連携による人事施策の推進 ・M&Aにともなる人事PMI業務 ・経営企画チームや労務チームとの連携 |
給与・報酬 |
年収650万円~850万円 月収0万円~ スキル・ご経験に応じて要相談 賞与有り |
勤務地 | 東京都 港区西新橋2-8-6 (都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩4分 各線 新橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 次世代および組織強化に向けた増員 ★即日入社歓迎 【仕事内容】 本社人事部門にて、人事業務システムにおける労務運用および人事業務の法改正・規程改定に関する運用へのおとしこみをメインにご担当いただきます。 ▼具体的には ・既存人事業務システムの運用保守定例業務 - マスタチェック、問い合わせ対応、業務変更時の要件まとめ、検証実施など ・法改正や人事制度改正への対応 - 改正事項の理解、業務への変更点の洗い出し、業務構築、運用へ落とし込み ・人事労務業務(給与計算・社会保険) 人事業務と人事システムにおける課題改善や解決にも積極的に携わっていただきます。 【教育体制】 OJTを通じて当社の人事業務を理解いただきます。 まずは実際の労務業務や勤怠管理システムの運用保守から入っていただき関連部署との関係性構築、既存人事システムの仕様理解、運用ノウハウを積み上げていただきます。 【この仕事のやりがい・魅力】 ・人事業務担当として業務とシステムをつなぐ役割は単なるオペレーションではなく会社の変革に繋がる重要なポジションです。 ・人事DXを通じて、業務BPRのスキルを向上させることができます。 ・デジタル化・働き方改革を推進し、社員が安心して働ける環境を支えていくことにダイレクトに携わることができます。 【この仕事の難しさ】 変化や多様な働き方に合せてて柔軟な対応が求められます。 【キャリアパス】 この領域のスペシャリスト、もしくは組織マネジメントにチャレンジいただけます。 マネジメントに意欲がある方の場合は、ゆくゆくは次世代の部長候補としてキャリアプランを描くことも可能です。 【配属部署について】 配属予定部門:コーポレート統括 人事総括 人事本部 人事サービス部 正社員30名程度+派遣等20名程度の組織です。 正社員および契約社員の給与/社保のオペレーションの他、人事システム保守運用(業務担当)、新規業務・業務変更の運用組み立てを担っています。 会社及び社会の変化によって働き方のバリエーションが増えていきますのでしっかりと対応できる業務プロセスづくりを加速させていきます。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は対象外 応相談 詳細は面談時にお伝えします |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ツクルバ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。 カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間200万人以上。 今後のさらなるサービス拡大をともに推進してくださる仲間を募集しています。 本募集は、ツクルバのコーポレート部門 人事部 労務チームに所属する労務担当の求人です。 事業・組織規模の拡大に伴う、労務業務の増大に対応するため、追加で人員を募集します。 ▼具体的な業務内容 ・給与計算、勤怠管理、年末調整 ・入退社手続き、社会保険・労働保険関連の行政手続き ・入社オリエンテーション ・休職・復職者対応、退職者対応などの個別労務対応 ・各種規程の改定・運用サポート ・従業員持株会、ストックオプションの運用 ・障がい者雇用関連業務 ・社員からの労務関連の問い合わせ対応 ・評価運用のサポート(評価シートの作成等) ・その他、人事データ管理や業務プロセスの改善提案・実行 【募集背景】 事業・組織規模の拡大に伴う、労務業務の増大に対応するため、これからの人事組織を支える労務領域を強化すべく、人事労務担当を増員することとなりました。 【チーム体制】 人事部では以下の業務でチームで役割分担をしています。 ▼人事チーム(3名うち1名労務チームと兼務) ・制度設計・改定 ・制度運用 ・離職者分析・環境改善 ・人材情報管理 ・役職者支援(役職者への情報提供等) ・オリエン・研修運営 ・ウェルビーイング推進 ・個別労務対応(退職・休職面談等) ▼労務チーム(3名うち1名人事チームと兼務) ・勤怠・給与対応 ・持株・SO対応 ・社会保険・福利厚生対応 ・安全衛生対応・労務コンプライアンス(健康診断、36協定順守等) ・証明書発行 ・人事情報システム(SmartHR・ジョブカン等)の管理・運用 ・個別労務対応(退職・休職面談等) 労務チームに所属する労務担当として入社いただきますが、評価資料の作成等、一部人事チームのサポート業務もお任せできたらと考えています。 将来的には上記労務領域のプロフェッショナルとしてご活躍いただくキャリアイメージです。 【役割期待】 ▼「会社の成長基盤を支える、労務のプロフェッショナルへ」 私たちのミッションは、従業員一人ひとりが安心して能力を最大限に発揮できる環境を構築することです。 今回お迎えする方には労務領域のプロフェッショナルとして、給与計算や社会保険手続き、人事情報の管理といった基幹業務を正確に遂行し、従業員の”当たり前”の安心感を支える役割を期待しています。 それに留まらず、日々発生する労務相談への丁寧な対応や、組織の成長に合わせた業務プロセスの改善提案など、チームの中核として「より良い組織づくり」にも主体的に関わっていただきたいと考えています。 【部署の働き方】 育児と両立して働く者も多いため、週2日出社日を設け、あとは必要に応じて出社という形のリモートワークとオフィスワークのハイブリッド型にしています。 労働時間制度はフレックスタイム制で、始業・終業時間も調整が可能です。直近半年の人事部の平均残業時間は14時間となっています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収29万円~ 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,500円~を支給 月給290,000円~/基本給214,500円~ 月45時間分の固定残業代75,500円~を支給 賞与:業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-3-14 (各線 恵比寿駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 人事労務システム開発会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
■業務内容 ①オフィスファシリティ業務にメインで携わっていただきます。 ・機器メンテナンス(会議室のマイク、webカメラ、照明、イベントスペースのAV機器など) ・機材・什器の移動、脚立に乗って電球交換なども発生します! ・従業員からの問い合わせ対応 ・各種業者との対応(ビル管理、内装業者など) ・オフィスメンテナンス ・社内/外部イベント等のサポート対応 など ②オフィスファシリティの業務が無い時間帯は総務業務全般をサポートいただきます! ・郵便、配送応対 ・事務処理(請求書処理、申請チェックなど) ・備品の補充などオフィス環境を整える業務 ・それらに付随する従業員からの問い合わせ対応 ※①②の割合は6割・4割を想定していますが時期によって変動があります。 ※正社員5名(1名が関西拠点)、派遣社員4名(2名が東京、1名が九州、もう1名が東海拠点)のチームです。 ■業務内の使用ソフト ・Slack ・Google Workspace ・Notion ・Office 365、他 ■業務スタイル オフィスファシリティの管理・保守をメインでお任せします。 電子機器の点検やトラブルがあった際に、現物を見ながらトラブルシューティングを行なったり修理業者とのスケジュール調整や備品選定等を行います。 一人で進めて頂く作業もあれば、チームで連携する仕事もあります。 社内コミュニケーション(部内・部外含む)は主にSlackで行うため、テキストコミュニケーションが重要です。 業務内容によってはオンラインでMTGをしながら進めることもあります。ご不明点は社員が迅速にサポートします。 |
給与・報酬 |
時給1700円~1750円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ・東京メトロ南北線「六本木1丁目駅」直結 ・東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業なし #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織拡大のフェーズにおいて、スピード感を持って組織のWilと従業員のWillも実現をさせられる人事組織を創るべく、その最前線でリードしてくださる方を求めております。 弊社は2011年の創業以来、IT領域専門特化で事業を展開してまいりました。直近では事業も組織も大幅に成長し、現在社員数は410名を突破しました。 年間の採用人数も100名を超え、より良いサービスを提供するための体制を構築すべく、経営のセンターピンに『組織の強化』を据えて採用・育成・定着等の人事施策を推進している真っ最中です。 事業の成長を支え、更なる飛躍を実現するため、組織の目標と、従業員一人ひとりの想いを高い次元で両立させる人事組織を創りたいと考えています。 【職務内容】 人事部長として、 採用・人材育成・定着・組織開発等HR観点より経営をリードしていただきます。 ・人事戦略の企画/立案/実行 ・採用ブランディング戦略の企画/立案 ・人事制度設計(評価、報酬、等級制度の運用など) ・全社サーベイの運用及び認識した課題の解決 ・組織拡大に向けた人材育成と組織開発(組織活性化の為の企画/立案/実行など) ・タレントマネジメントシステムの運用設計 等 【ポジションの魅力】 ・役員直下での業務遂行 ・事業および組織運営における広範な裁量権の付与 |
給与・報酬 |
年収800万円~1123万円 月収50万円~71万円 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年2回(7月、1月)※通年で基本給4か月分 給与形態 : 月給+賞与制 残業代 : 20時間分の深夜残業代含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-17-1 (東京メトロ銀座線「渋谷駅」徒歩1分 JR線「渋谷駅」徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|