企業名 | 株式会社LIG |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 IT2_Webディレクター 【仕事内容】 Web制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 また、プロジェクト全体のマネジメント、メンバーの育成、仕組みづくりや組織づくりにも携わっていただきます。 LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 【具体的な業務内容】 ・クライアントコミュニケーション ・プロジェクト実行チーム編成と予算設計 ・プロジェクト方針とマイルストーンの策定 ・Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 ・開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション ・プロジェクトメンバーのマネジメント ・社内外メンバーとのコラボレーション ・予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。 【案件事例】 ・大手エンタメ業界:コーポレートサイト ・人材業界:新サービスサイト ・再生医療業界:採用サイト ・出版業界:Webメディアのリニューアル |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 査定年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として108,000円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:5,500,000円~7,000,000円(基本給:352,860円~) 固定残業:あり 固定残業時間:40時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:108,000円~ 時間外労働に関する条件等:みなし残業時間40時間を含む |
勤務地 | 東京都 台東区小島2-20-11 (各線 新御徒町駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 大手エンタメ系企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
プリントシール機の外装デザインを担当いただける即戦⼒の派遣デザイナーを募集しております。 若年⼥性をターゲットとしたエンタメ性の⾼い商材のデザインにご関⼼のある⽅がいらっしゃいましたら、 ぜひ、ご応募お待ちしております! 業務内容: ・プリントシール機外装のカーテンデザイン(Illustrator使用) ・販促用ポスター、機体装飾のグラフィックデザイン制作 ・ターゲットニーズに基づいたビジュアル案作成(ラフ作成、レタッチ等) ・企画/設計担当との連携による方向性のすり合わせ ・モデル撮影関係者や印刷所等との入稿調整、データ確認など社内外連携 単にデザインを「仕上げる」だけでなく、企画担当や設計担当と意見を交わしながら、 プロジェクト全体の方向性を形にしていくポジションです。 求めるのは、美しさを整えるスキル以上に「目的を正しく理解し、関係者と共に最適解を導く力」。 デザインという枠にとらわれず、上流工程からモノづくりに関わりたい方を歓迎します。 働き方: ・週2〜3回程度のリモートワーク可能 ※入社後3ヶ月間は原則出社 補足情報: 当ポジションは、デザイン業務の特性上、過去の制作実績や作業スタイルとの親和性を事前に確認させていただきたいと考えております。 そのため、ポートフォリオのご提出、またはご希望に応じて制作課題をご案内させていただいております。 ※業務内容や表現傾向との相性を確認するためのものであり、選考のための評価資料ではありません |
給与・報酬 |
時給1500円~1800円 |
勤務地 | 京都府 (JR各線・京都地下鉄「京都駅」から徒歩5分程度) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社LIG |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 第2ITソリューション事業部 【仕事内容】 Web制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 【具体的な業務内容】 ・クライアントコミュニケーション ・プロジェクトの与件整理 ・スケジュール作成、進行管理 ・Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 ・開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション ・社内外メンバーとのコラボレーション 【案件事例】 ・大手エンタメ業界:コーポレートサイト ・人材業界:新サービスサイト ・再生医療業界:採用サイト ・出版業界:Webメディアのリニューアル |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 査定年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として88,000円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:4,500,000円~5,500,000円(基本給:287,520円~) 固定残業:あり 固定残業時間:40時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:88,000円~ 時間外労働に関する条件等:みなし残業時間40時間を含む |
勤務地 | 東京都 台東区小島2-20-11 (各線 新御徒町駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 より多くのお客様に価値を届けるため、インサイドセールス部門の強化が急務となっており、イネーブルメントや施策企画・メンバーの実行支援を通じて営業組織を強化することが急務となっています。 短期・中長期的な組織成長に向け、データドリブンで戦略と施策を設計し、実行支援を担うポジションを強化すべく、募集を行います。 【ミッション】 ・マーケティング・フィールドセールス組織との協業による商談機会・売上最大化に向けた戦略・企画立案 ・イネーブルメントを通じたインサイドセールス部の営業力強化 【業務内容】 ▼概要 1.マーケティング及びフィールドセールスと連携して、リードへの商談獲得最大化に向けた企画・戦略立案の設計・推進を担当いただきます。新規リード・ハウスリスト両軸での商談機会の最大化を目指します。 2.インサイドセールス部の営業力を底上げする為のイネーブルメント・最適なオペレーションの設計を通して部全体の生産性向上を目指します。 ▼詳細 <短期> ・インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの施策立案・推進 ・稼働セールスメンバーのマネジメント・イネーブルメント ・1on1やチームミーティング等を通じたメンバーへのレクチャー/コーチング ・SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実行 <中長期> ・全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 ・部や本部を跨いだ戦略・計画の設計及びプロジェクトの推進 【このポジションの魅力】 1.急成長市場でのキャリア形成2023年に2150億円、2027年には4400億円に達すると予測される急成長市場で、企業のバックオフィス業務の効率化を推進する重要な役割を担います。市場の拡大に伴い、今後のキャリアを飛躍的に成長することができるチャンスがあります。 2.独自のナレッジと成功支援体制 AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されていますこれにより、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進しています。 3.専門性を追求できる環境 プロダクト知識と人事労務に関する広範囲な知識が求められるポジションで、分析力と仮説立てる力を活かし、専門性の深さを追求できます。月次の成果分析結果から、課題解決のリーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。 4.本部を横断したシナジー効果 他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能で、幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収480万円~900万円 月収0万円~ 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 【給与】 ※それぞれ月額 115,670円〜月額 216,770円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 集英社が運営するファッションECサイト『HAPPY PLUS STORE』 に関わるお仕事をお任せします。 ▼業務内容の詳細(雇入れ直後) KARTEを活用したWeb接客や、マーケティングオートメーションを用いた顧客接客の実施が主な業務となります。 メール・APP・LINEなどのマーケティングにおける、顧客情報や行動ログ、商品情報をSQL等で抽出していただきます。 具体的には、KARTE上のキャンペーン設定を見据えて、Treasure DataやBigQuery上のデータの設計、そこからのデータ抽出をSQLを用いて実装し、企画されたシナリオの実現を行っていただきます。 また、他チームとも連携し、レポート作成や業務に必要なデータの作成を、SQL抽出またはPower BIへのデータ連携を設定いただくような業務も想定しております。 ※使用想定ツール:KARTE/Treasure Data/ACCESS/Power BI/BigQuery/SQL Serverなど ▼チームのミッション HAPPY PLUS STOREは出版社が運営するアパレルEC事業として、編集部・バイヤーが商品を厳選し、着こなしやライフスタイルまで提案するコンテンツ力をもって”情報発信型”コマースメディアとしてサービスを提供しております。 (現在、ECだけではなく全国10箇所にリアル店舗も展開中です。) その中でもマーケティングチームは、ECサービスの収益の拡大を目指し、集客(メルマガ/SNS/広告ほか)からUIUX、CRMといった領域までを担い、各種施策の立案・実行、分析、レポート作成、改善提案までを中心に裁量をもって業務を進めます。 ▼こんな将来を目指すことも可能です! ご自身の適性・キャリアプランに合わせて、CRM全体の戦略構築といった上流工程のプランニングやディレクションに携わることも可能です。 【テレワーク】 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 ※在宅勤務の目安:週2~3日程度 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収37.8万円~48万円 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) 月給:378,000円~480,000円想定 ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町3-29 (各線 神保町駅から徒歩3分 各線 九段下駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴う営業体制強化のため 【配属部署】 マーケティング&セールス統括部 フィールドセールス仙台 【仕事内容】 ▼概要 今回の募集では、当社サービスを検討している顧客への導入支援・クロージング業務を主に担って頂ける方を募集しています。 単なるサポート業務ではなく、導入への意思決定を促していくセールス要素が重要です。 カイポケには数ヶ月無料トライアル期間があります。トライアル中に顧客理解を深めながら、カイポケの多様な機能を用いた課題解決提案を行い、クロージングへと導きます。 ※適性に合わせて、パートナー(代理店)セールスへの配属可能性もあります ▼具体的な業務内容 ・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供 ・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理 ・サービス導入後の定着サポート ・他部署へのクロスセル連携 ・自社サービスへのフィードバック 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・国内ARRトップクラスであるVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。 ・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、SaaSのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。 ・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く、様々なキャリアパスを描くことができます。 【将来のキャリアパス】 ・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 ▼例 ・事業責任者 ・新規出店の経験 ・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動 ・新規事業開発部門への異動 ・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週2日リモートワーク |
給与・報酬 |
年収422.6756万円~754.5128万円 月収29.8063万円~54.9594万円 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として76,613円~141,244円を支給 【想定年収】 月給12か月分+標準賞与額+その他手当 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・月給:298,063円~549,594円 - 基本給:221,450円~408,350円 - 職務手当:76,613円~141,244円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 【昇給・賞与】 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 宮城県 仙台市宮城野区榴岡3-4-1 (仙台市地下鉄東西線 宮城野通駅から徒歩4分 各線 仙台駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームについて】 所属:データ分析基盤部 ▼構成 開発責任者(部長)、PdM(基盤領域PdM・テクニカルPdM) エンジニアリングマネージャー、エンジニア複数名 ▼特徴 技術的観点からの要件定義・優先度付けをリード エンジニアと深く議論しながら、非技術者へも橋渡しする立場 【具体的な業務内容・ミッション】 ・共通基盤の将来像に沿ったアーキテクチャ推進 - モノリスから疎結合への移行戦略設計 - 技術負債解消と新機能追加のバランス設計 ・開発優先順位と実行順序の設計 - 技術的依存関係を踏まえた「どの機能を・どの順序で実装すべきか」の設計 - 開発工数や技術的リスクを考慮した短期・中長期の優先度整理 ・ステークホルダー連携 - 各プロダクトからの要求を技術的観点で整理 - エンジニアとビジネスをつなぐコミュニケーション ・開発推進 - PRD・ユーザーストーリー作成 - バックログ管理とスクラム推進 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~2000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 急成長を続けている一般企業向けバックオフィスSaaS『 マネーフォワード クラウド 』。 中堅企業マーケットのさらなるシェア拡大に向けて、主体性をもって広告戦略やデジタルマーケティングプランを立案し、チームを牽引していただけるリーダーを募集します。 【ミッション】 HRプロダクトのマーケティング組織において、認知向上と広告施策を通じた商談獲得最大化を目的にしたデジタルマーケティング施策をご担当いただきます。また、チームメンバーのマネジメントを通じてチーム成果の最大化も担っていただきます。 【業務内容】 ・デジタルマーケティング広告における戦略の立案、施策の全体ディレクション ・デジタルマーケティング予算の全体管理広告のROI管理 ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・他部門(インサイドセールスやフィールドセールスなど)との連携 【このポジションの魅力】 ・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる ・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 ・戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる ・広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる ・前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収650万円~900万円 月収54.2万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 給与:月給制 月額 542,000円〜月額 750,000円 ※それぞれ月額156,700円〜月額216,770円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ▼部署概要/介護マッチング支援事業 当事業では介護事業所・サービスを探しているエンドユーザー様と介護介護事業所のマッチング支援サービスを運営しております。 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、エンドユーザー様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学~入居までをサポートするwebサービス「安心介護紹介センター」を中心に2013年から事業成長を続けており、様々なユーザーに介護サービスの良質な選択肢を提供できる総合サービスへと改善・成長を重ねています。 【仕事内容】 ▼老人ホームの入居促進を目的としたコンサルティング営業です! 2024年4月に新規で立ち上げた組織(※)の営業職として、OPS構築や実行、改善や組織マネジメントを担っていただきます。 (※)病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センター 少人数の組織ですので、責任者・マネジメントの役割を担っていただきつつプレイヤーとしても病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。 老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。 また、入居にかかる費用も数百万円~数千万円~数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。 そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。 【業務の流れ】 1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築 2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく 3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う 4.条件に合った施設を選定 5.条件に合った施設を相談者へご提案 6.見学日を調整、当日は見学同行を行う 7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進 8.入居後のフォロー 【業務のポイント】 toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。 2024年から立ち上げた新組織で、3名のチーム体制となっています。 訪問数は月間200件程度です。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼社会貢献性の高い事業 日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して向き合い、これを解決することで社会に貢献することができる、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。 ▼社風、文化 成長性著しい市場で成長し続けている会社ではありますが、自社の成長のみに目が向くような会社ではありたくなく、「誠実さ」を何よりも大事にしたいと考えている会社です。 成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、社会への貢献を通した成長をしていける環境があります。 ▼ふんだんな成長機会 2016年に立ち上げたばかりの新規事業であり、その中でも2024年に新規で立ち上げる組織の責任者ポジションですので、成長機会がいくらでも生まれてくる環境であり、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。 また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。 |
給与・報酬 |
年収504.8756万円~754.5128万円 月収34.1563万円~54.9594万円 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,807円~141,244円を支給 【想定年収】 月給12か月分+標準賞与額+その他手当 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・月給:341,563円~549,594円 - 基本給:253,756円~408,350円 - 職務手当:87,807円~141,244円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ▼昇給・賞与 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ERPマーケティング本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域のマーケティング領域を担当する本部です。 中堅経理財務領域は経理財務プロダクトを中心に、ERP(財務会計・販売/生産管理・人事労務・支出/債権管理など)すべてを活用しながら、顧客の本質的な課題解決を目指しています。 2024年まで、プロダクトカット別に組成された各本部であったところから、顧客への価値発揮を最大化するために経理財務領域の全プロダクトを統合して担当する組織に再編をしています。 「役割を超えて、顧客のベストを。」というバリューを掲げ、本部間の連携をそのままに、さらに顧客価値を高めていこうと日々活動しています。 ERPマーケティング本部は、「経理財務中堅領域として接点を持てていない顧客は数多く存在している」「既に接点を持っている顧客も同様に数多く存在している」という現状から「リードジェネレーション部」「リードナーチャリング部」に分かれています。 今回はリードジェネレーション部のデジタルマーケティンググループにて、Webマーケターを募集をしております。 【業務内容】 ・デジタルマーケティングの施策プランニングとディレクション ‐ プロダクトサイト、webメディアからのCV、商談を増やすための戦略立案と実行 ‐ トラフィックを増やすためのSEO戦略やGAIO(Generative AI Optimization)の施策実行 ‐ CVR向上のためのページコンテンツ最適化、導線やCTAの改善 ‐ webメディアのコンテンツ企画と制作ディレクション ‐ データ分析とレポート作成 ・同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携して主にオーガニックグロースの施策実行を推進していただきます 【このポジションの魅力】 ・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる ・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 ・戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる ・広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる ・前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 ・最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収500.4万円~700.8万円 月収41.7万円~58.4万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 給与:月給制 月額 417,000円〜月額 584,000円 ※それぞれ月額120,530円〜月額168,805円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 Business_innovation統括部 HiPro_Closed_Platform部 セールスグループ 【ミッション・業務内容】 「HiProクローズドプラットフォーム」の導入提案を通じて、大手企業の柔軟な人材戦略・組織変革を支援します。 ▼主な業務 ・営業戦略・戦術の立案(既存顧客網の活用含む) ・大手エンタープライズ向け企業へのアプローチ ・商談獲得~提案~クロージング ・プロダクトへのフィードバックやカスタマーサクセス関連業務 (副業参加者のオンボーディング支援やマッチング支援など) 【サービスの特徴】 ・新規事業×自社サービス:パーソルキャリアの基盤を生かしながら、企業間で人材を送り出し・受け入れる仕組みを構築し、会社公認の副業を叶えることができる ・人的資本経営の実現:副業を通じて社員・企業双方の成長を促進できる ・社会的インパクト:少子高齢化・労働力不足といった社会課題へのアプローチ 【組織体制・働き方】 ・組織構成:計7名(マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、営業メンバー5名) ※大阪の営業担当は2名です ※マネジメントも新規事業企画・開発経験者のため、多くの知見を身に着けていただくことができます。 ・出社頻度:週2日(月に1回程度、東京への出張可能性があります) ・残業時間:月残業20時間程度 ※PCは21時自動シャットダウン 【キャリアパス】 法人営業×新規事業からスタートし、サービス企画・プロダクト企画へのキャリアパスも可能です。 また、企画やプロダクトサイドとの垣根を超えて、プラン立案や商品企画・イベント企画にもチャレンジができます。 営業をご経験した後、サービス企画やPdM等へのキャリアも広がるポジションです。 【弊社担当者より】 労働人口が減る日本は、人材不足という国難に直面しています。 「変革を」「DXを」「新規事業を」と、経営者が檄を飛ばしても、必要な人材を獲得することは、すでに簡単ではありません。 一方で、この国には、ハイレベルな専門スキルをもつ人材が驚くほど多くいることを、私たちは知っています。 ひとつの勤め先だけでなく、より多くの場所でスキルを発揮できる。個人と企業の可能性を広げるために、HiProはスタートしました。 手助けを求める企業の経営課題を、ぴったりのスキルが解決していく。スキルという新しい血流が、世の中全体に行きわたる。 そんな流れが当たり前になれば、きっとこの国の流れも変わるはず。私たちはそう信じて、「スキル循環社会」の実現に向けた取り組みを加速させます。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収550.1156万円~769.012万円 月収35.8013万円~51.021万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間162時間) 想定給与:5,501,156円~7,690,120円(基本給:307,150円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:5,501,156円~7,690,120円(残業20時間想定の場合) ・月給:358,013円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:307,150円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (JR各線 大阪駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて】 ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、経営管理領域を中心に複数のSaaSプロダクトを展開しています。2027年までに20以上のプロダクト展開を見据え、各プロダクトが安心して成長できる共通基盤の全体最適設計が求められています。 私たち基盤チームは「すべてのプロダクトが高速かつ安心して進化できる土台を作る」ことをミッションとしています。 その中で本ポジションは、「なぜ・何を作るのか」を定義し、全社横断で共通基盤の方向性をリードする役割を担います。 【チームについて】 所属:データ分析基盤部 ▼構成 ・開発責任者(部長)、PdM(基盤領域PdM・テクニカルPdM) ・エンジニアリングマネージャー、エンジニア複数名 ▼特徴 ・Why/Whatを担う本ポジションと、技術的Howを担うテクニカルPdMの連携体制 ・各プロダクトの責任者・PdMと合意形成し、共通化の優先度を決定 ・技術詳細よりも「全体最適」を重視した調整役 【具体的な業務内容・ミッション】 ・基盤ビジョンの策定と推進 - 5→20プロダクト規模を見据えた共通基盤の将来像を描き、言語化 - 共通化すべき領域と個別最適でよい領域の線引きを行う ・ロードマップ策定と優先順位付け - 経営戦略・事業計画と整合した基盤ロードマップの策定 - 各プロダクトの要求を整理し、全体最適で調整 ・ステークホルダー連携 - 開発責任者・PdM・事業責任者と基盤戦略の合意形成をリード - 各プロダクトへの影響を説明し、導入を推進 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~2000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴う営業体制強化のため 【配属部署】 ▼部署概要/介護マッチング支援事業 当事業では介護事業所・サービスを探しているエンドユーザー様と介護介護事業所のマッチング支援サービスを運営しております。 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、エンドユーザー様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学~入居までをサポートするwebサービス「安心介護紹介センター」を中心に2013年から事業成長を続けており、様々なユーザーに介護サービスの良質な選択肢を提供できる総合サービスへと改善・成長を重ねています。 【仕事内容】 ▼病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センター 病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。 老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。 また、入居にかかる費用も数百万円~数千万円~数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。 そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。 ▼業務の流れ 1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築 2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく 3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う 4.条件に合った施設を選定 5.条件に合った施設を相談者へご提案 6.見学日を調整、当日は見学同行を行う 7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進 8.入居後のフォロー 【業務のポイント】 ・toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。訪問数は月間200件程度を想定しておりますが、入社後業務に慣れて頂くまではこれまでのご経験などをもとに、目標数値を設定していきます。 ・2024年4月に東京・大阪で立ち上がった営業組織のため、事業拡大や事業貢献をダイレクトに感じることができる環境です。 ・新組織ではあるものの、当社の他サービスを利用している事業者へのアプローチが多いことから完全新規ではないケースが多く、新規営業であってもお話は聞いて頂きやすい環境となっています。アプローチ先のリストもすでに存在しているため、営業活動に集中することが可能です。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼社会貢献性の高い事業 日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して向き合い、これを解決することで社会に貢献することができる、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。 ▼社風、文化 成長性著しい市場で成長し続けている会社ではありますが、自社の成長のみに目が向くような会社ではありたくなく、「誠実さ」を何よりも大事にしたいと考えている会社です。 成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、社会への貢献を通した成長をしていける環境があります。 ▼ふんだんな成長機会 2016年に立ち上げたばかりの新規事業であり、その中でも2024年に新規で立ち上げた組織のメンバーポジションですので、成長機会がいくらでも生まれてくる環境であり、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。 また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、当事業領域内で業務の幅を広げて頂くことや、リーダーやマネジメントへの挑戦など、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 2024年に立ち上がったばかりの少数精鋭組織となるため、事業フェーズに合わせて様々な経験を積める環境です。 個人としてのスキルを伸ばし市場価値を上げていくことで、キャリアの選択肢も広げることができる貴重なフェーズとなります。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 原則出社 ※家庭の事情等、可能な限り柔軟に対応します |
給与・報酬 |
年収484.85万円~600.0128万円 月収32.4875万円~42.0844万円 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として83,532円~108,169円を支給 【想定年収】 月給12か月分+標準賞与額+その他手当 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・月給:324,875円~420,844円 - 基本給:241,343円~312,675円 - 職務手当:83,532円~108,169円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ▼昇給・賞与 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大淀中1-1-88 (JR各線 大阪駅から徒歩9分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼マネーフォワードケッサイについて マネーフォワードケッサイは2017年3月に設立され、『企業間取引を安心で、なめらかに。』というミッションと、『企業間取引の決済インフラになる。』というビジョンのもと、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』※1、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』※1を提供し、累計で2,800億円以上の金額を取り扱う事業に成長しています。※2 また、マネーフォワードにおいてもFintechサービスとして、カードやウォレット払いなど多様な決済手段を通じてキャッシュレス化を促進し、バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォーム『マネーフォワード Pay for Business』を提供してきました。このプラットフォームのサービスの一つとして、個人事業主・法人向けの事業用ビジネスカード『マネーフォワード ビジネスカード』を提供しています。 マネーフォワードグループでは、事業者の決済や資金繰りの課題解決を目的とした金融サービスを幅広く提供してきました。SaaSとFintechを掛け合わせる領域でより良い価値を提供するため、2025年3月より『マネーフォワード Pay for Business』を中心としたマネーフォワードのFintech関連事業をマネーフォワードケッサイに集約する予定※3です。マネーフォワードグループの親和性の高い金融事業をマネーフォワードケッサイに集約することで、効率的な事業運営・ガバナンス強化を進めるとともに、許認可等の取得を含めた機動的かつ柔軟な事業戦略を推進していきます。 ※1 本求人に記載のサービス名は2024年12月1日に予定しているサービス名称変更後のもの ※2 マネーフォワードのサステナビリティ ※3 完全子会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ 【事業の方向性について】 事業取引がある以上、そこには請求書の煩雑さや早期の資金化のニーズはなくなることはありません。 BtoBサービスは特有の細やかな配慮が求められ、請求業務だけとっても業界や会社によって様々なルールや慣習があります。 私たちは、こうしたニーズにテクノロジーの力で、可視化、効率化を目指しており、そこで溜まったビジネス上のデータで、更に新規事業を創り上げていくというテーマで事業活動をしています。 また、当社は企業与信や企業データ活用に注力をしており、それらは与信精度・スピードに直結します。 結果的に、単なる請求代行サービスにとどまらず、与信から決済、加盟店開拓まで一貫してやっている点で、クレジットカード業界の各ポジションをすべて自社でやっているとも言えます。 「決済」はそれくらい広い概念で、データビジネスとも密接に関係しており、そういった広義の決済を、社内でエンジニア・データサイエンティストを抱えて内製するとともに、オペレーションレベルから一手に引き受け、変革を目指せるのが我々が手掛ける決済・請求代行事業の魅力です。 【マネーフォワードケッサイのカスタマーサポート】 弊社の中核事業の一つである 企業間後払い決済サービス「マネーフォワード 掛け払い」のカスタマーサポートを、高いサービス品質、そしてより高いユーザー価値を届ける組織にするため、チーム・仕組みを作り上げていただきます。 マネーフォワード ケッサイは、与信・請求・入金管理・入金催促といった煩雑な請求関連業務を、テクノロジーを駆使してお客さまに代わって実現する、SaaS×Fintech×BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)のサービスです。 弊社のカスタマーサポートは、お客さまのテクニカルサポートに留まらず、業務の代行を通して、お客さまの事業を真にサポートする集団を目指しています。 ▼カスタマーサポート本部の主な役割 1.「マネーフォワード 掛け払い」ご利用ユーザー(売り手)さまのサポート 2.ユーザーさまの取引先(買い手)さまの請求に関わるサポート 3.ご入金の確認・未入金の催促 4.VOCのフィードバックや、プロダクト・サービスの改善提案 【業務内容】 私達の提供するマネーフォワード ケッサイは、請求関連業務の代行サービスです。複雑な請求関連業務を、お客さまに代わって行い、安心して事業運営に集中していただける安心を提供しています。私達カスタマーサポートが、その中核となりお客さま体験の向上に取り組み続けています。 カスタマーサポート組織の中核を担い、周囲のメンバーを率いて、より高いサービス品質・顧客満足を実現することがミッションです。 ▼マネージャー候補として、主に期待する役割は以下になります ・お客さまからのお問い合わせ対応および、イレギュラー発生時の収束に向けた整理・判断 ・顧客体験向上に向けたオペレーション設計と、運用への適用 ・教育・評価を通し、メンバーのパフォーマンスを引き出すマネジメント ・変化するプロダクトに追従した、サポート方針の設計とナレッジのドキュメント化 ・債権状況を把握・分析し、健全な事業運営を維持継続する戦略の立案と実行 【雇用について】 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードケッサイ株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収530.4万円~1000.8万円 月収44.2万円~83.4万円 賞与あり 基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります。 ※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります。 給与:応相談 ▼月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ▼給与例 月額:442,000円(年額:5,304,000円)〜834,000円(年額:10,008,000円)の場合、それぞれ月額127,815円〜241,060円の固定手当を含む。 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 クライアントプロダクト本部 テクノロジー統括部 プロダクト横断開発部 【概要】 クライアントプロダクト本部は、法人向けプロダクト戦略・企画・開発を担う部門です。 【目指したい未来】 2030年を見据えて「スピード」を重視した法人プロダクト体験の変革を進めており、テクノロジーを駆使してサービス構造を抜本的に改革し迅速かつ効率的な体験を提供することを目指しています。配属先となるテクノロジー統括部は2025年度より立ち上がった組織であり、2028年にテック・デザインNo.1組織となることを掲げ様々な取り組みを行っています。また既存の複数サービスが個別最適になっている現状を打破し、AIをはじめとする最新テクノロジーを活用したリードタイムの短縮を目指した組織として、「すぐ始まる、すぐ見つかる、すぐ決まる」体験を提供し法人のお客様に圧倒的な価値を届けることを実現させます。 【業務内容詳細】 プロダクト開発部門のエンジニア組織を管掌いただくことを想定しています。 ・事業戦略&IT戦略に基づく開発計画/人員計画の策定 ・技術戦略の立案、推進 ・プロダクト全体の進行管理(状況に応じた方針策定/リソース管理/コスト管理/契約管理等) ・組織文化の醸成 ・エンジニアの評価 ・エンジニアの育成&採用活動 【クライアントプロダクト本部のサービス】 ・doda CONNECT:選考情報や人材紹介会社を一元管理し、煩雑になりがちな中途採用業務を効率化するプラットフォーム ・dodaダイレクト:日本最大級のdodaスカウト会員データベースに直接アクセスし、求める人材にスカウトが送れるサービス ・HR forecaster:dodaが持つ200万件以上の転職データを活用し、求人票の作成支援や最適化を行うことで、採用成功を後押しするサービス ・HR Analyst:候補者体験の向上を通じて、選考離脱や内定辞退を改善し、採用力を強化する面接支援サービス 【技術環境】 レガシーな技術スタックが残っていますが、次世代アーキテクチャへの転換を推進しており、今後モダンな技術スタックへの移行を進めていく予定です。 ▼プログラミング言語 C#、Java、Python、Go、JavaScript、TypeScript ▼フレームワーク/ライブラリ ・サーバーサイド:ASP.NET MVC (C#)、Spring Boot (Java)、FastAPI (Python)、Echo (Go)、Hono (Go)、Cobra (Go) ・フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js ▼インフラ AWS、GCP ▼データベース Oracle、PostgreSQL、Elasticsearch、Redis、BigQuery ▼CI/CD Jenkins、GitHub Actions ▼その他 ・コンテナ・IaC:Docker、Terraform ・監視・モニタリング:Datadog、Cloud Monitoring ・AI・テスト・UIツール:GitHub Copilot、Gemini、Autify、Storybook ・開発生産性:Findy Team+ ・コミュニケーション:Slack、Microsoft Teams、Google Workspace、esa.io、Confluence、Jira、Miro、Backlog 【勤務地備考】 ・全国どこでも勤務可能 ・拠点:大手町オフィス ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:条件提示時にいずれかに確定 - ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3日以上出社/ワークスタイルB:リモート勤務 ※週1~2日出社/ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収66.67万円~100万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態:年俸 想定給与:666,700円~1,000,000円(基本給:666,700円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当、もしくは裁量労働手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:800円~1200万円 ・月給:666,700円~1,000,000円 ・月額基本給:666,700円~1,000,000円 ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:案件によって異なります ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3日以上出社/ワークスタイルB:リモート勤務 ※週1~2日出社/ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 会計・人事領域に加え、近年では法務分野(リーガルテック)においてもプロダクトを展開し、当社サービスが担う領域をさらに拡大させています。特にリーガルテックの領域は、依然として紙文化やハンコ文化といった慣習が根強く残り、解決すべき課題が多く存在しています。国内の電子契約サービス市場は2026年度には453億円規模に達すると予測されており 、極めて高い成長ポテンシャルを秘めています。 この成長市場において、当社は「マネーフォワード クラウド契約」に続く新たな柱となる新規事業・プロダクトの立ち上げを計画しています。今回は、その新規事業の成功をゼロから牽引する、事業開発の初期メンバーを募集します。市場の最前線に立ち、プロダクトと事業の未来を共に創り上げていく、強い意志を持った方との出会いを求めています。 【ミッション】 本ポジションのミッションは、ローンチ前の新規プロダクトと、その価値を最初に享受する顧客との間の「最初の架け橋」となることです。市場投入戦略を最前線で推進し、顧客の声をプロダクトの進化に繋げることで、事業の礎を築いていただきます。具体的には、以下の3つの役割を担っていただきます。 市場創造:プロダクトの初期市場を定義し、戦略的な第一号顧客群を獲得することで、確固たる市場での足場を築きます。 プロダクトへの貢献:顧客からのフィードバックを最も深く理解する存在として、開発チームと密に連携し、迅速なプロダクト改善のサイクルをリードします。 仕組みの構築:将来のチーム拡大の基盤となる、初期のセールスプロセス、価値提案のフレームワーク、営業資料などをゼロから構築します。 【業務内容】 新規事業・プロダクトの市場開拓と、事業成長に必要なこと全般をお任せします。プロダクトの初期フェーズ特有の難易度の高い販売活動や、組織横断での調整を厭わず、顧客と開発チームのハブとなりながら事業を推進していただきます。 【主な業務内容】 ・新規事業・プロダクトの初期市場開拓戦略の立案と実行 ・ターゲット顧客の開拓、商談創出からクロージングまでの一連のセールス活動全般 ・顧客からのフィードバックを収集・分析し、プロダクトマネージャーや開発チームへ連携、プロダクトの改善サイクルをリード ・事業の成功に不可欠な他本部(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス等)との緊密な連携と調整 プロダクト初期フェーズにおけるセールスプロセス、提案資料、導入事例などの営業アセットをゼロから構築 【ポジションの魅力】 マネーフォワードにおける新規事業のまさに「0→1」フェーズに、創設メンバーとして参画できる極めて希少な機会です。 あなたの活動が、プロダクトの未来と事業の成長を直接的に左右します。確立された手法をなぞるのではなく、市場開拓の第一人者として、自ら戦略を立て、プロセスを構築できる、非常に裁量の大きいポジションです。スタートアップのようなスピード感と裁量権を持ちながら、上場企業のアセットや安定した基盤の上で挑戦することができます。 この「0→1」フェーズでの事業開発経験は、今後のキャリアにおいて非常に貴重な財産となります。将来的には、事業の中核を担うリーダーへの道も開かれています。事業と共に自身も大きく成長させたいという、高い志を持つ方からのご応募をお待ちしております。 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収50万円~70万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 給与:月給制 月額 500,000円〜月額 700,000円 ※それぞれ月額144,555円〜月額216,770円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 私たちマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング(MFCC)は、 「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」 をミッションに、SaaSプロダクトとAXコンサルティングを組み合わせ、企業の経営管理を支援しています。 ▼提供サービス SaaSプロダクト ・Manageboard:予算管理・実績管理・経営分析をクラウドで実現 ・Money Forward クラウド連結会計:制度連結・開示を効率化 ・Sactona:大企業向けの統合経営管理システム AXコンサルティング ・業務アセスメント(AIを活用した調査・Fit&Gap分析) ・システム導入支援(業務フロー設計・クラウド導入) ・デジタルオートメーション(AI・データ連携による業務効率化) ▼強みと特徴 SMBからエンタープライズまで幅広い企業規模に対応 ナレッジラボ・アウトルックコンサルティングの知見を統合し、高度な経営管理領域に対応 SaaS市場の成長とAI活用を背景に、急速に拡大する「経営管理」領域をリード 【ポジションの魅力】 ▼ビジネスの成長を牽引 急成長のSaaSビジネスにカスタマーサクセスポジションとして関与いただけます ▼経営に近い位置のコンサルティングスキルが身につく 弊社のカスタマーサクセス職はプロダクト導入後の活用支援としてコンサルティング業務も行っています。業務を通じて経営の視座を高めていただきながら、ご自身にとっても幅広いキャリア形成に繋げていただけます。 ▼経営企画のプロフェッショナル 企業ごとに異なるといわれる様々な経営管理領域のご支援を行うため、お客様の経営課題のヒアリングや最適な予算管理の仕組み提案を通して、ご自身の経営管理領域のスキルが身に付きます。 ▼他部署と連携しながら業務を進められる お客様との関与のみでなく、社内のマーケティング部、セールス部、開発部との距離が近く、意見交換も積極的に実施できる環境です。情報の透明性も高いためご本人、プロダクト、組織の成長を日々実感しながら仕事に打ち込んでいただくことができます。 ▼成長企業の経営管理領域において専門性の高いスキルが身につく SaaS領域だけではなく、経営管理領域で多様な経験を積んでいただけます。経営に近いキャリアを積みたい方へもおすすめです 【ポジションにおける今後のキャリア】 ▼カスタマーサクセスのプロフェッショナル お客様対応を通じて最も深く関わる部署のため、お客様の本質的な予算管理・経営管理の課題に対するアプローチをすることができます。 製品の性質上、Manageboardを通じた予算管理を切り口に、様々な業種・業態の中堅・中小企業の経営管理に関するノウハウやスキルを習得することができます。 契約後、長くプロダクトを利用いただくことを前提としているため、常にお客様に向き合って業務を行うことができます。 ▼カスタマーサクセスの責任者や他部署での責任あるポジションでの起用も可能 成長企業の為、組織内に新設のポジションが次々に出来ています。現職の責任者も未経験から1年半で責任者に就任。カスタマーサクセス責任者の経験を活かして他部署の責任者に就任されている方もおり、短期間でステップアップいただくことが可能です。 ▼そのほかの職種 The Model型の組織体制のため、カスタマーサクセスで得たスキルやプロダクトの知見を活かしながら、マーケティングやセールスのキャリアに歩んでいただくことが可能です。 また、弊社で展開している経営管理領域サービスの業務に携わっていただく選択肢もご用意しています。 【業務内容】 ・クラウド予算管理ツール「Manageboard」の契約後のオンボーディング(導入支援)および継続的な活用サポート ・中堅・中小企業に対するManageboardを通じた予算管理業務の改善提案 ・利用率が低いお客様に対する活用促進の支援 ・ユーザー追加やグループ企業追加による活用促進の提案 ・開発部、マーケティング部、セールス部と連携したプロダクトの機能考案 【短いスパン(1日や1週間)での業務の流れの参考になるもの】 ・1日平均4件程度の顧客とのミーティングを実施し、空いている時間にはお客様からのメールやチャットでのお問い合わせの対応をします。 ・また、ミーティング以外の時間はチームの各種プロジェクトの担当者や責任者として、チームプロジェクトの推進の検討などに時間を使っていただいています。 【育成環境】 ・入社後2~3ヵ月間程度をオンボーディング期間と位置づけており、この期間にManageboardの仕様理解や、管理会計を中心としたドメイン知識の習得を目指していただきます。 ・その後、既存メンバーのフォローを受けながら、お客様のオンボーディングを担当いただきます。拠点が大阪と東京に分かれており、お客様対応を含め、普段の業務はリモートで行っています。毎日の定例ミーティングに加え、週に一度部長との1on1を実施していますので、そこで業務報告や相談を行っていただいています。 ・カスタマーサクセス部には経営管理に長けたスタッフがいるだけでなく、他部署には公認会計士資格や税理士資格を保有するスタッフもいるため、未経験の方や会計知識に不安がある方でも専門知識のサポートを受けることが可能です。 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【給与】 ※上記額には固定残業代を含みます。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給、固定残業代相当額を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋2丁目5−8 (各線 淀屋橋駅から徒歩2分 各線 北浜駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 "テクノロジーの力で「ものづくり産業」の海外展開を強力に支援し、もっともっと世界中で活躍する中小企業を増やしたい。" アペルザは2016年に創業し10年目を迎えましたが、一貫して「ものづくり産業」に向けたインターネットサービスを提供してきました。それは「ものづくり産業」こそが、日本の未来を明るくすることができる唯一の産業であると考えているからです。 日本国内には、約20万もの工場が存在します。工場には装置や機械といった設備が備わっていますが、そのほとんどは外部から調達されたものです。つまり、製造業の裏には「工場に設備を供給する一大産業」が存在しており、この産業をアペルザでは「ものづくり産業」と呼んでいます。また「ものづくり産業」の市場規模は、国内だけでも40兆円を超えており、年々拡大し続けています。 「ものづくり産業」の課題は、海外にも通用する技術力、品質が備わっているにもかかわらず、海外売上比率が低いことです。それは市場の大部分を中小企業が占めており、各企業が自助努力で海外進出を進めるには限界があるためです。そこでアペルザは、日本全国に散らばる「ものづくり産業」と「グローバルマーケット(海外の工場)」をつなぐオンラインプラットフォームを構築することで、海外展開の発射台の役割を担うことを目指しています。 そのために、主に2つの事業を展開しています。 (1)メディア事業 自社製品の魅力を伝えきれていない企業のために、ものづくり産業向けカタログサイト「Apérza Catalog(アペルザカタログ)」や、ものづくり産業向け動画配信サイト「Apérza TV(アペルザティービー)」といった媒体を通じてプロモーションを代行しています。これらのメディアは合計で月間約70万人のユニークユーザーにご利用いただいており、製品情報の発信から見込み客との関係構築までをサポートしています。 (2)SaaS事業 メディアで見込み顧客の情報を得たのち、その後の営業活動を効率化するためのツールを提供しています。製造業の商習慣は購入検討から決定までのスパンが長く、中長期的なフォローが求められます。弊社は顧客管理やメールマーケティングといった機能を備えた業界特化型のSaaSを展開することで、受注に至るまでのプロセスを強力に支援しています。 2024年3月、日本の製造業における流通の中核を担う一社である株式会社日伝との資本業務提携を締結しました。日伝が有する豊富な知見をアペルザのプロダクトに組み込むことで、今まで以上に製造業の発展に貢献していきます。 まさに「第二創業期」を迎える今、安定した経営基盤のもと、スタートアップならではのスピード感を持ちながら挑戦を続ける私たちと、一緒に事業の成長を支えてくださる方を募集しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 当社の営業職は、インサイドセールスからフィールドセールスまでを一貫して担当し、新規顧客の開拓から商談化・受注までをリードするポジションです。入社後は業界やサービス理解を深めながら、チームで連携して商談を進めていきます。単なるアポイント獲得やサービス紹介にとどまらず、顧客がまだ気づいていない課題や可能性を引き出し、事業の変革に伴走する営業としてご活躍いただきます。 ▼リードへのアプローチ・商談化 マーケティングで獲得したリードや、自ら開拓した見込み顧客に対し、電話・メール・オンライン面談などを通じてアプローチ。丁寧なヒアリングを通じて信頼関係を構築し、商談機会を創出します。 ▼提案活動・クロージング 顧客の顕在課題だけでなく潜在的なニーズも明らかにし、自社サービスがもたらす新しい価値を提案。経営層から現場部門まで幅広いステークホルダーと折衝し、契約締結までをリードします。商談設計やクロージングの場面ではチームでフォローし合い、実践を通じて提案力を磨ける環境です。 ▼ナレッジ蓄積 商談活動を通じて得た学びや気づきをチームで共有し、トークスクリプトや営業資料の改善に貢献します。周囲からのフィードバックを受けながら、自分の提案の質を高めていきます。 ▼社内連携・フィードバック 営業活動で得られた市場の声をマーケティング・CS・開発に共有。チームで連携しながら、より良いリード獲得施策やサービス改善に取り組みます。 【ポジションの魅力】 ▼安定した基盤の上で挑戦できる 株式会社日伝との資本業務提携により、強固な事業基盤を確立しています。その安定性を背景にしながら、新規顧客開拓や事業拡大といったアグレッシブな挑戦に取り組むことができます。 ▼スキルアップの機会が豊富 インサイドセールスからフィールドセールスまで一気通貫で担当できるため、リード創出〜提案〜クロージングまでの全プロセスに関わり、手触り感をもって成果を形にすることができます。 ▼事業拡大フェーズの中心で働ける 営業は会社の成長を牽引するコアポジション。単なる営業活動にとどまらず、仕組み化や組織づくりにも携わるチャンスがあります。 ▼顧客変革に深く関われる 顧客の潜在的な可能性を引き出し、業務・事業の変革を支援できるポジションです。単なる課題解決営業では得られないやりがいを実感できます。 ▼キャリアが広がる 新規開拓を中心に培った経験は、営業企画やマネジメント、事業開発など、次のキャリアへのステップアップにつながります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 私たちマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング(MFCC)は、 「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」 をミッションに、SaaSプロダクトとAXコンサルティングを組み合わせ、企業の経営管理を支援しています。 ▼提供サービス SaaSプロダクト ・Manageboard:予算管理・実績管理・経営分析をクラウドで実現 ・Money Forward クラウド連結会計:制度連結・開示を効率化 ・Sactona:大企業向けの統合経営管理システム AXコンサルティング ・業務アセスメント(AIを活用した調査・Fit&Gap分析) ・システム導入支援(業務フロー設計・クラウド導入) ・デジタルオートメーション(AI・データ連携による業務効率化) ▼強みと特徴 SMBからエンタープライズまで幅広い企業規模に対応 ナレッジラボ・アウトルックコンサルティングの知見を統合し、高度な経営管理領域に対応 SaaS市場の成長とAI活用を背景に、急速に拡大する「経営管理」領域をリード 【ポジションの魅力】 ▼ビジネスの成長を牽引 急成長のSaaSビジネスにカスタマーサクセスポジションとして関与いただけます ▼経営に近い位置のコンサルティングスキルが身につく 弊社のカスタマーサクセス職はプロダクト導入後の活用支援としてコンサルティング業務も行っています。業務を通じて経営の視座を高めていただきながら、ご自身にとっても幅広いキャリア形成に繋げていただけます。 ▼経営企画のプロフェッショナル 企業ごとに異なるといわれる様々な経営管理領域のご支援を行うため、お客様の経営課題のヒアリングや最適な予算管理の仕組み提案を通して、ご自身の経営管理領域のスキルが身に付きます。 ▼他部署と連携しながら業務を進められる お客様との関与のみでなく、社内のマーケティング部、セールス部、開発部との距離が近く、意見交換も積極的に実施できる環境です。情報の透明性も高いためご本人、プロダクト、組織の成長を日々実感しながら仕事に打ち込んでいただくことができます。 ▼成長企業の経営管理領域において専門性の高いスキルが身につく SaaS領域だけではなく、経営管理領域で多様な経験を積んでいただけます。経営に近いキャリアを積みたい方へもおすすめです 【ポジションにおける今後のキャリア】 ▼カスタマーサクセスのプロフェッショナル お客様対応を通じて最も深く関わる部署のため、お客様の本質的な予算管理・経営管理の課題に対するアプローチをすることができます。 製品の性質上、Manageboardを通じた予算管理を切り口に、様々な業種・業態の中堅・中小企業の経営管理に関するノウハウやスキルを習得することができます。 契約後、長くプロダクトを利用いただくことを前提としているため、常にお客様に向き合って業務を行うことができます。 ▼カスタマーサクセスの責任者や他部署での責任あるポジションでの起用も可能 成長企業の為、組織内に新設のポジションが次々に出来ています。現職の責任者も未経験から1年半で責任者に就任。カスタマーサクセス責任者の経験を活かして他部署の責任者に就任されている方もおり、短期間でステップアップいただくことが可能です。 ▼そのほかの職種 The Model型の組織体制のため、カスタマーサクセスで得たスキルやプロダクトの知見を活かしながら、マーケティングやセールスのキャリアに歩んでいただくことが可能です。 また、弊社で展開している経営管理領域サービスの業務に携わっていただく選択肢もご用意しています。 【業務内容】 ・クラウド予算管理ツール「Manageboard」の契約後のオンボーディング(導入支援)および継続的な活用サポート ・中堅・中小企業に対するManageboardを通じた予算管理業務の改善提案 ・利用率が低いお客様に対する活用促進の支援 ・ユーザー追加やグループ企業追加による活用促進の提案 ・開発部、マーケティング部、セールス部と連携したプロダクトの機能考案 【短いスパン(1日や1週間)での業務の流れの参考になるもの】 ・1日平均4件程度の顧客とのミーティングを実施し、空いている時間にはお客様からのメールやチャットでのお問い合わせの対応をします。 ・また、ミーティング以外の時間はチームの各種プロジェクトの担当者や責任者として、チームプロジェクトの推進の検討などに時間を使っていただいています。 【育成環境】 ・入社後2~3ヵ月間程度をオンボーディング期間と位置づけており、この期間にManageboardの仕様理解や、管理会計を中心としたドメイン知識の習得を目指していただきます。 ・その後、既存メンバーのフォローを受けながら、お客様のオンボーディングを担当いただきます。拠点が大阪と東京に分かれており、お客様対応を含め、普段の業務はリモートで行っています。毎日の定例ミーティングに加え、週に一度部長との1on1を実施していますので、そこで業務報告や相談を行っていただいています。 ・カスタマーサクセス部には経営管理に長けたスタッフがいるだけでなく、他部署には公認会計士資格や税理士資格を保有するスタッフもいるため、未経験の方や会計知識に不安がある方でも専門知識のサポートを受けることが可能です。 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【給与】 ※上記額には固定残業代を含みます。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給、固定残業代相当額を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション概要】 インターネット広告事業本部の労務担当として、社員が安心して働ける環境を創り出すための業務全般をお任せします。 勤怠管理やコンプライアンス研修の企画・実施など、多岐にわたる業務を通じて、社員一人ひとりのパフォーマンスが最大化されるような環境づくりをリードしていただきます 。単なるバックオフィス業務に留まらず、社員の「攻め」の姿勢を「守り」の労務で支える、事業成長に不可欠なポジションです 。 【募集背景】 当社は「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、常に時代の変化に対応しながら事業を拡大してきました。インターネット広告事業本部は当社の主力事業であり、今後もさらなる成長を見込んでいます。 事業拡大に伴い、従業員数も増加傾向にあり、社員がより働きやすく、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整備することが急務となっています。そこで、社員の働き方改革を推進し、組織の成長を労務の側面から支えてくださる方を増員募集します 。 【主な業務内容】 労務では、個々人のパフォーマンスを最大化しつつ、法令や健やかさを損なわない働き方を両立させるための、PJTの企画設計から推進、実行まで一気通貫して担っていただきます。選考時の適性に応じて下記、いずれかのポジションに配属いたします。 ▼勤怠 ・健やかな働き方を実現するためのプロジェクト企画設計、推進 ・インターネット広告事業本部内の勤怠管理 ・法定休日、振替休日に関する管理 ・給与の超過払いに関する確認 ・各部署における出社状況の確認 ▼コンプライアンス(マナー/モラル系) ・コンプライアンスに関わる研修企画 ・労働制度の確認・運用 ・契約更新確認 ・業務委託管理 ・常駐者・出向者に対する対応 ・経費管理 ・副業申請・更新対応 【ポジションの魅力】 ・ 組織の変革に貢献:働き方改革を推進することで、社員の働きやすさや生産性の向上に直接貢献できます。また、自身のアイデアや戦略が実際に組織の文化や業務効率に影響を与えることができます。 ・多様なチームとの連携:経営陣や他部署との緊密な協力を通じて、幅広い視点から人事戦略を構築する経験を得られます。組織全体のカルチャーを理解し、より効果的な人事施策を設計することが可能です。 ・ 最新の人事トレンドを活用:働き方改革に関連する最新の人事トレンドやテクノロジーを活用し、組織の競争力を高めることができるため、業界の先端を行く人事プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。 ・働き方改革を通じて、社員の幸福度やワークライフバランスの向上に寄与できることは、大きなやりがいとなります。社員の声を直接聞き、彼らのニーズに応えることで、ポジティブな組織文化を育むことができます。 【インターネット広告事業本部について】 サイバーエージェントの連結売上高の約半分を担うインターネット広告事業。1998年の創業からサービスを提供しており、運用力やAI等の技術力を強みに顧客の広告効果最大化を追求し、インターネット広告のリーディングカンパニーとして市場を牽引しています。 現在は広告にとどまらず新たにDX事業にも参入。各業界の大手企業との協業を拡大しDX推進に取り組んでいます。 |
給与・報酬 |
年収504万円~ 月収0万円~ ※上記の範囲でなくても現年収に応じ提示致します。 ・査定:年2回(3月/9月) ・オファーの提示方法:年俸制(下記の賃金内容を含め、年俸として提示致します) 所定時間内賃金/深夜割増賃金(46時間分)/所定時間外60時間以下賃金(60時間分)/所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション概要】 インターネット広告事業本部のデータ人事として、人・組織に関する膨大なデータを活用し、「日本一データを使って意思決定する組織」の実現をリードしていただきます。 具体的には、人事データ基盤の整備・運用、分析による組織課題の特定、そして経営層や現場への具体的な打ち手・提言までを一気通貫で担当します。サイバーエージェント独自のカルチャー(挑戦・一体感など)を定量化し、データに基づいた組織開発を推進する中枢ポジションです。 【募集背景】 インターネット広告領域で業界トップクラスの実績を持つ当社は、「日本一業績を伸ばす人事になる」をビジョンに掲げ、事業成長にインパクトを与える人事組織を目指しています。 事業の急拡大を支え、今後のサイバーエージェントの未来を創っていくためには、「人」と「組織」に関する意思決定の質を徹底的に高めることが不可欠です。この度、組織体制強化に伴い、データに基づく戦略的な人事施策を推進する中枢メンバーを増員募集いたします。 【主な業務内容】 人事データの基盤整備からダッシュボード構築・分析までを一気通貫で担い、経営・人事の意思決定を支えていただきます。 ▼人事データ基盤の整備・運用 ・各種人事データ(在籍・IN/OUT、評価、GEPPOなど)の正規化・統合 ・SQL・ETLを活用したデータ整備 ・データ分析・組織課題特定と打ち手の提言 ▼定量データをもとにした仮説構築、課題特定、分析・示唆出し ・経営・現場への打ち手提案(資料化、発信) ・人事KPIの設計、可視化、改善の実践 ・DOMOやBIツールを用いたダッシュボード設計・運用 ・プロジェクト推進・文化浸透 ▼複数ステークホルダー(経営陣、各事業部人事、現場責任者など)と連携するプロジェクト推進 ・タスク設計、合意形成、スプリント運用経験 ・Slackや定例でのナレッジ発信を通じたデータ活用の文化づくり 【ポジションの魅力】 ▼「経営と人をデータでつなぐ」中枢ポジション 人・組織のデータを通じて、経営判断や人事施策の打ち手をつくる「参謀的なポジション」です。表面的なダッシュボード運用に留まらず、経営会議へのインプットや、事業部と一緒にKPI設計・意思決定支援ができる環境があります。 ▼幅広い人事データ基盤の構想〜運用まで一気通貫で関われる 1→10の「改善」ではなく、0→1や仕組み化フェーズも多く含まれるため、「どう整え、どう使われるか」を自分で設計・リードできます。BIツール(DOMOなど)を用いてのダッシュボード整備や、KPIの定義策定など、上流からの関与が可能です。 ▼人事×データ×カルチャーの掛け合わせに挑戦できる 「挑戦機会」や「一体感」など、言語化しづらい"カルチャー"を定量化し、組織パフォーマンスとの相関を分析・提言する先進的なチャレンジができます。人事の定量化に本気で向き合うチームで、スキルだけでなく視座も高まります。 ▼アウトプットが組織文化や意思決定を変える 自分が提言したデータが経営会議で使われたり、事業部の打ち手として採用されたりする環境です。「作って終わり」ではなく、「使われて、動かす」ことに向き合えるのがこのポジションの魅力です。 【インターネット広告事業本部について】 サイバーエージェントの連結売上高の約半分を担うインターネット広告事業。1998年の創業からサービスを提供しており、運用力やAI等の技術力を強みに顧客の広告効果最大化を追求し、インターネット広告のリーディングカンパニーとして市場を牽引しています。 現在は広告にとどまらず新たにDX事業にも参入。各業界の大手企業との協業を拡大しDX推進に取り組んでいます。 |
給与・報酬 |
年収504万円~ 月収0万円~ ※上記の範囲でなくても現年収に応じ提示致します。 ・査定:年2回(3月/9月) ・オファーの提示方法:年俸制(下記の賃金内容を含め、年俸として提示致します) 所定時間内賃金/深夜割増賃金(46時間分)/所定時間外60時間以下賃金(60時間分)/所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 私たちのミッションは「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」です。 このミッションを実現するため、私たちは最先端の「SaaSプロダクト」と、顧客に深く寄り添う「AXコンサルティング」という二つの強力な柱を組み合わせ、企業の経営課題を解決しています。 ▼SaaSプロダクト ・Manageboard:予算管理・実績管理・経営分析をクラウドで実現する経営管理プラットフォーム ・Money Forward クラウド連結会計:制度連結・連結開示を効率化するクラウドサービス ・Sactona:あらゆる経営管理ニーズに対応するエンタープライズ統合管理システム ▼AXコンサルティング ・業務アセスメント:AIを活用した現状調査やFit&Gap分析 ・システム導入:最適な業務フローの設計とクラウドSaaSの導入支援 ・デジタルオートメーション:AIによる業務代替やデータインテグレーション支援募集背景 昨今のDX化、クラウド化の流れを受け、クラウドツールを積極的に利用したバックオフィス環境の構築ニーズが高まっています。 こうしたニーズの拡大を受け、ITソリューションコンサルティング領域のチームを強化しており、メンバーの増員が必要なため人材を募集しています。 【業務内容】 この職務は、単にシステムの操作方法を説明したり、設定作業を代行したりする仕事ではありません。お客様が抱えるビジネス課題の深層にまで入り込み、最適な業務プロセスを設計し、最先端のテクノロジーを駆使して変革を成功に導く、高度なコンサルティング業務です。お客様のビジネスパートナーとして、未来の成長基盤を共に創り上げていきます。 ▼具体的な職務内容 バックオフィス領域におけるクラウドSaaSの導入を軸に、以下の業務を一気通貫で担当していただきます。 ・業務フローの提案:お客様の現状をヒアリングし、理想的な業務プロセスの設計と提案 ・システム初期設定:設計に基づいた最適なシステム環境の構築 ・データコンバート/インポート: 既存システムからの円滑なデータ移行支援 ・クライアントとのミーティングのファシリテーション:プロジェクトを円滑に推進するための会議運営 ・クライアントへの提出レポートの作成:プロジェクトの進捗や成果をまとめた報告書作成 ▼1日の働き方(例) 1日に1〜2件のお客様とのWEBミーティングを行いながら、プロジェクトを進めていきます。常時5〜10社程度のクライアントを並行して担当し、多様な課題解決に貢献します。 この仕事は「何をするか」だけでなく、お客様の成功を通じて得られる達成感と、自身の成長実感が大きな魅力です。次に、このポジションだからこそ得られる独自の価値について詳しくご説明します。 【ポジションの魅力】 ▼IT×会計×お客様対応力のスキルが身に着く お客様対応力に加え、「会計」のスキルが必要となる理由は、バックオフィスの全ての業務の終着点は会計数値だからです。「IT人材」「会計人材」はそれ単体でも市場価値が高い存在ですが、IT×会計の掛け合わせでのスキルを身に着けて頂き、ご自身の市場価値を上げていただけます。 ▼ITコンサルタントとして最先端のクラウドツールを活用 マネーフォワードグループの製品以外にもバックオフィスに関連する様々な最先端のクラウドツールを使って業務を行います。 業界・業種・企業規模を問わない多様なお客様弊社のお客様は、従業員が数名の小規模の会社から、年商が数百億の上場企業まで様々です。色々な業態、色々な会社の「経営」を知ることができます。 ▼会計知識に加え、予実管理知識も学べる 会計を中心としたバックオフィス全体の環境構築を行うため、会計知識が学べると共に、マネジメントで必要となる予実管理についての知識が深まります。 ▼経営の視座を養うコンサルティング お客様の経営課題に直接向き合い、会計知識だけでなく、予実管理といったマネジメント領域の知見も深まります。単なる業務改善スキルに留まらず、物事をより大局的に捉える戦略的な思考力が自然と身につきます。 お客様とのやり取りでプロジェクトを成功に導き、喜びを実感関わる製品ごとにご自身の担当が変わることなく、一気通貫でお客様とやり取りをしながらプロジェクトを完了に導く業務のため、お客様の喜びを直接感じることができます。 【多様なキャリアの可能性】 ▼このポジションを起点に、あなたの志向に合わせた多様なキャリアを築くことが可能です。 ・ITコンサルタントのプロフェッショナルとして専門性を追求する道 ・マネジメント職へのステップアップ(未経験からスタートし、2年で本部長に就任した実績もあります) ・得たスキルを活かし、マーケティングやセールスなど他職種へ挑戦する道 【サポート体制】 ▼安心してプロフェッショナルを目指せる手厚いサポート体制を整えています。 ・入社後1ヶ月間の体系的なオンボーディング :専任の先輩メンバーがマンツーマンで指導にあたり、毎日の1on1で進捗確認や不安点の解消を徹底的にサポートします。 ・継続的なサポート:オンボーディング後も、週1回の上長との1on1ミーティングが継続され、常に相談できる環境があります。 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収700万円~ 月収0万円~ 【給与】 年収 7,000,000 円~ ※上記額には固定残業代を含みます。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給、固定残業代相当額を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードエックスは『ともに、金融をすべての人のそばに。』をミッションとし、地域も世代も問わず、誰にとっても便利でかんたんな金融サービスが、すぐそばにある世界を目指しています。 金融機関をはじめとするパートナー企業と協業・共創し、テクノロジーとデザインを掛け合わせることでユーザー1人1人の歩みによりそう新しい金融体験を創り、届けていきます。 マネーフォワードエックスでは個人ユーザーが利用する銀行アプリ『BANK APP』や、法人事業者が利用する銀行ポータルサービス『BANK Biz』を地域金融機関と連携し企画・開発しています。 これらプロダクトは基本的なバンキング機能を提供するだけでなく、例えば個人の将来に向けた資産形成や法人の資金調達や経営診断など、個人/法人それぞれのお金の悩みを誰でもかんたんに解決できるようなユーザー体験を目指しています。 現在は基本的な機能の企画を終え、新たな顧客体験を生み出していくフェーズに入ってきました。ここからのフェーズは、地域住民や企業が抱えるお金の深い課題に向き合い、どのように「シンプルでかんたんに」ユーザー体験をデザインできるかが重要なテーマとなり、その中核メンバーとして活躍いただける方を募集いたします。 社会貢献性の高い事業を通じて、難しい印象の強い「金融体験」のアップデートに共に挑戦していきましょう。 【主な業務内容】 このポジションでは銀行アプリ『BANK APP』を中心とした個人向けプロダクトのデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。 ▼チームマネジメント デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。 日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。 <活動例> ・所属チームメンバーのクオリティ、モチベーションコントロール ・デザイナーメンバーの評価・育成 ・メンバーのリソース管理 ▼プロジェクトリード 大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。 <活動例> ・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン ・プロトタイピングの作成 ・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案 【ポジションの魅力】 ・事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい ・自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある ・デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい ・様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる ・これから金融のコアな領域にチャレンジしていくフェーズなので面白みがある ・クライアントのビジネスの根幹に関われる ・自分の意思と機会次第で、デザイナーの役割を超えて事業や組織に貢献できる 【雇用について】 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードエックス株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・週2回はチームで決めた出社曜日にWeWork神谷町へご出社いただきます。 ‐ チーム出社曜日以外に関しては、状況に合わせて、本社 or WeWork神谷町 or ご自宅のどちらで勤務されても問題ございません。 ・会社、業務状況により変動の可能性があります。 1.WeWork神谷町:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F 2.本社オフィス:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 20・21F 【勤務地】 ※2025年11月以降、下記住所へオフィス移転を予定しております。 移転時期は多少前後する可能性がございます。 (移転先住所)東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収650万円~900万円 月収0万円~ 給与:月給制 ▼給与例 月額:542,000円(年額:6,504,000円)〜750,000円(年額:9,000,000円)の場合、それぞれ月額156,700円〜216,770円の固定手当を含む |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門4-1-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は、事業ポートフォリオ戦略を推進し、既存のエンターテインメント領域と社会課題領域でさらなる成長を目指す変革期にあります。この重要な局面において、データに基づいた迅速かつ的確な事業・経営判断は、これまで以上に不可欠なものとなっています。 本ポジションでは、単なる数値集計に留まらない、全社最適の視点からの高度な分析によって、財務会計と管理会計の知見を繋ぎ、経営の意思決定を支える経営管理部門の中核を担っていただける方を募集します。 【職務内容】 全社経営管理担当として、経営管理部長の直下で、全社の経営数値の取りまとめと分析を担っていただきます。各事業担当や、経理・IRといったコーポレート部門と密に連携しながら、以下の業務を推進していただきます。 ▼月次・四半期業務 ・全社業績の予実管理、分析、および取締役会への報告資料作成 ・財務会計(IFRS)と管理会計の数値差分分析、および経理部との連携・検証 ・各事業担当者が作成する取締役会向け予実分析レポートのレビュー ・IR部門への四半期開示データの提供 ▼中期経営計画・年度計画策定業務 ・計画策定プロセスの全体設計、および関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント ・計画策定の前提となる全社共通ガイドラインの策定 ・全社視点での計画水準の妥当性検証 ・最終的な取締役会上程資料の作成 【ポジションの魅力】 全社の意思決定へのダイレクトな関与: 取締役会に上程される資料作成を通じ、会社の舵取りを肌で感じながら、経営陣の意思決定に直接貢献することができます。 財務と事業を繋ぐ貴重な経験: IFRSベースの財務会計と、事業の実態を映し出す管理会計という、財務プロフェッショナルとして重要なブリッジを実施することで、両領域における深い知見を得られます。 裁量権の大きい環境と、描けるキャリアパス: 大きな裁量を持って業務プロセスの設計・改善から携わることができます。将来的には、経理・IRといった専門部署への異動による専門性の向上や、事業子会社の管理部門責任者、グループの経営管理部長など、多様なキャリアを描くことが可能です。 |
給与・報酬 |
月収29.4167万円~125万円 賞与あり 年2回(6月/12月、正社員のみ) 経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,750円~435,000円を支給 【給与】 月給:294,167円〜1,250,000円(勤務体系によって変動します。またDeNAは全募集要項で同じ給与レンジとしていますが、給与は選考を通じて決定いたします) 【月給内訳】 (1)役割期待給 +(2)ライフプラン手当(正社員のみ) (1)役割期待給 ・基本給:189,417円〜815,000円 ・職務給:104,750円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※1 ・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の時間外割増賃金(45時間相当分)として支給する ・45時間を超過する部分の時間外割増賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による) (2)ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円〜30万円 ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 給与改定:年2回(5月/11月)変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/神奈川県横浜市中区 (【本社(渋谷オフィス)の場合】 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) 各線 渋谷駅から徒歩1分 【横浜オフィスの場合】 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) 各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社(MFCC)は、「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」をミッションに掲げ、経営管理領域に特化したSaaSおよびコンサルティングサービスを提供しています。 当社は、アウトルックコンサルティング株式会社および株式会社ナレッジラボと協業し、中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客に対応するサービスを展開しています。 当社は、これまで培ってきた技術力と顧客基盤を活かし、新規事業としてコンサルティング事業を立ち上げます。 急激な市場変化や多様化する顧客ニーズに応えるべく、お客様の課題解決に寄り添い、共に成長していくことを目指します。 将来的には、組織の中核メンバーとして、コンサルティング事業の成長を牽引していくことを期待しています。 今回は、立ち上げメンバーとして、コンサルティング事業の立ち上げ、組織マネジメントに貢献いただける方を募集します。 【役割と期待内容】 これまで、マネーフォワードグループはSaaS型経営管理ツールの提供を通じて、経営の効率化・可視化を支援してきました。しかし、システム導入だけでは解決できない課題を抱える企業も多く、経営管理の知識・ノウハウを活かした支援の必要性が高まっています。そこで、新たにコンサル事業を立ち上げ、単なるシステム導入支援にとどまらず、クライアント企業の経営管理プロセスそのものを変革し、より強固な経営基盤の構築を支援するため、当社を設立しました。 【ポジションの魅力】 1.新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできる 本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりから関わることができる貴重な機会です。まだ成長フェーズにある当社だからこそ、単なるプレイヤーとしてではなく、組織づくり・サービスの開発・事業戦略の策定などにも携わることが可能です。 2.SaaS×コンサルの強みを活かした提案が可能 当社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が大きな特徴です。システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一気通貫で支援することで、クライアント企業の経営管理の本質的な改革を実現できます。 ▼本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ・メンバーマネジメント ・クライアント企業の経営管理プロセスの現状分析と課出 ・経営管理の高度化に向けた戦略立案・実行支援 ・自社開発の経営管理システム(Sactona・Manageboard・クラウド連結会計)の導入・活用支援 ・CFO・経営企画部門との連携による経営管理体制の強化 ・業務プロセスの最適化、KPI設計・モニタリング支援 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 月収0万円~ 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 【給与】 ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|