企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 会社と顧客に関する重要データのガバナンス(守り)と利活用(攻め)を促進 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 CDO室 【採用部門 概要】 CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング ・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用 ・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 【職務内容】 ▼ミッション CDO室は、全社にまたがるデータ利活用やプライバシー・セキュリティの統制を担う組織です。 本ポジションでは、CDO室内の情報や業務の流れを整理・統合し、方針や進むべき方向を見える化していきます。組織を内側からつなぎ、戦略推進の中核的な役割を果たします。 必要な情報は自ら取りに行き、課題の本質を把握していただきます。 また、経営層や現場と対話し、「何を、どう伝えれば動くか」を設計し、メッセージとして社内に伝えます。 さらに、予算・スケジュール・人の配置などの管理面にも関与して方針を決め、仕組みを整え、動きを加速させる役割を担っていただきます。 ▼主な業務 ・戦略・方針の資料化 ・業務一覧・全体像の整理 ・社内発信・教育設計 ・予算管理の補佐 ・本部間調整支援 ▼具体的な業務 ・CDO室全体の戦略や期末成果を取りまとめ、経営層向け資料や説明資料を構成・編集・作成 ・各課・各部の業務を俯瞰して整理し、室全体の業務構造や課題を見える化 ・規程変更のポイント解説、eラーニング、社内周知資料の設計など「伝えるしくみ」を構築 ・予算の整理や執行計画の取りまとめ(アシスタントと連携して実務補佐も一部あり) ・室を超える他部門との調整支援や合意形成の段取りづくり 【仕事の魅力】 この仕事は、「組織全体を見渡す視点」と「わかりやすく伝える力」を活かしたい方に最適です。 経営企画や事業企画、業務改革、社内広報などの経験者が、組織を前に進める中核役として戦略と現場をつなぐ立場で活躍できます。 本人の得意分野を活かしながら、メンバーで補完し合うチーム構成を想定しており、法務・データ専門知識は入社後に身につけていただければ問題ありません。 将来的には、戦略策定、統制企画、社内文化づくり、発信リーダーとしてキャリアの幅を広げることができます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:433,113円~659,000円 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織ミッション】 本ポジションが所属するCOO室は、当社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営のルール見直しやBPRなどを通してさまざまな経営課題を解決することをミッションとしています。 ※COO:Chief Operating Officer ※BPR:Business Process Re-engineering 【業務内容】 営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとする当社のサービス全体に携わり、営業から契約、請求、債権までの一連のビジネスプロセスを対象としたBPRを担当します。主に、業務ルール設計やシステム要件の統括、事業の方向性を決める役割を担います。 ▼具体的な業務は以下の通りです。 ・業務改善ロードマップの作成 ・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、ユーザーとなる営業担当など) ・見積書作成に関するプロセスの最適化 ・契約締結後の情報管理方法やフローの整備 ・約款変更の事前通知フローの改善 ・各種申請フローの改善 ・業務課題の特定、および課題解決の施策検討 ・課題設定、施策実行案について、事業責任者とディスカッション ・実行に向けた準備・各種管理シート類の作成 ・定型業務の効率化(自動化、サポートツール類の開発、業務への定着促進) 【募集背景】 各事業の成長に伴い組織体制が変化していく中で、非連続な成長を遂げるためには、個別最適化と事業部間でのシナジーが生まれる環境の整備を両立させる必要があると考えています。また、積極的な採用活動を実施しているため、新たなメンバーが早期に現場で活躍できるような体制づくりも求められています。 このような背景から、事業を横断し社内ルールの策定やシステム構築などの仕組みづくりを担うポジションを募集します。 【本ポジションの魅力】 ・会社全体に影響を与えるダイナミックなミッションを担うことができます ・当社はセールステックを扱っています。より良い営業活動の仕組みを作ることで、新たなサービスや機能の開発にも貢献できます 【組織構成】 ▼COO室は以下の6つのグループに分かれています。 ・事業統括グループ ・プライシング戦略企画グループ ・オペレーションエクセレントグループ ・セントラルマーケティンググループ ・セントラルブランドエクスペリエンスグループ ・ビジネスデータ基盤グループ 本ポジションは、オペレーションエクセレントグループに属します。 同グループは、COO室長(マネジャー兼務)、主務社員、兼務社員の約8名で構成されています。 【使用するツール】 Salesforce、Office365、GWS、Xactly ※SalesforceはSalesforce、Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収868万円~1022万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として118,000円~139,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収868万の場合 月額62万(基本給50.2万+時間外手当11.8万) 年収1022万の場合 月額73万(基本給59.1万+時間外手当13.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 当社のサステナビリティ関連施策である、社内外情報発信、気候変動(TCFD対応等)、情報発信、ESGレーティング向上、人権、人的資本経営などについて、実務を担っていただきます。 ▼業務内容 ・TCFDやGHG排出量算定といった気候変動対応業務の中の集計作業やデータの取りまとめ ・ISO14001、人権への取組み、ESG評価対応などに必要な各部門への調整や依頼、資料作成 ・サステナビリティ全般(SDGs・ESG)の社内浸透施策検討・実行に関する情報発信 など まずはご経験を加味してサポート的な業務からスタートしていただきます。 OJTで当社の資料作成や情報整理の方法を学んでいただきながら、部門間調整などを通じて社内の関係者との連携を進めていきます。 ※SDGs/ESG/Well-beingなどサステナビリティ情報への関心と関わりをある業務経験の方歓迎 【この仕事の魅力・やりがい】 世界のトレンドであるESG・SDGsのスキルを得ることができ、キャリアアップにつながります。 社会課題解決の一端を担うことができ、国や自治体を含めた社会全体の最新の動向を常にキャッチアップしながら動くことができるので、得るものの幅も広いことが特徴です。 サステナビリティ・SDGs/ESG/Well-beingといった大きな社会インパクトある業務を通じ、学びと成長ができる環境です。 【この仕事の厳しさ】 ・新たな情報を日々キャッチし、自らアップデートしていく必要があります。 ・周囲のサポートはもちろんありますが、自律的にアクションを起こすことが求められます。 ・社内では新しい分野への挑戦のため、取り組みに関して関係各所との調整を行う場面も多く強いオーナーシップを持って業務を遂行することが求められます。 【キャリアパス】 業務を通じてサステナビリティ領域の知見を高めていただき、ゆくゆくはご自身がプロジェクトリーダーとなって推進していただくことを想定しています。 また、サステナビリティという成長分野で、グループ全体へ浸透させる大きな役割の実務経験を積むことによって、プロジェクトマネジメント力や折衝力、交渉力など、様々なシーンに役立つスキルを身に着けることができます。 【配属部署について】 配属予定部門:コーポレート統括 サステナビリティ推進部 4名の組織です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(7月・12月) 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 日系メーカーの米国進出・事業拡大支援において、米国での販売代理・業務委託としてECサービスを提供するプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 米国現地メンバーと共に、販売基盤構築、売上拡大がミッションになります。 ▼お任せする主な業務内容 (1)日本企業を顧客とした米国市場向けECプロジェクトマネジメント (2)日・米メンバーならびにパートナー企業との連携・折衝 (3)年間/月間売上計画の立案、実行、分析、改善提案 - 売上や施策のパフォーマンス計測、分析、米メンバーと改善施策を構築しクライアントに提示、実行 (4)ECオペレーションマネジメント(ECサイト、マーケティング、コールセンター、物流、会計) - カスタマーサポートやロジスティクス、受発注・返品を含めたオペレーションのモニタリングと運営 (5)顧客課題発掘・リレーション維持 - クライアントの期待値・課題感ヒアリングと対策立案・提案 ※業務上「英語(ビジネスレベル)」が必須です。 ※米国ないし海外市場向けのEC実務経験のある方歓迎! 【当ポジションの魅力・やりがい】 世界EC市場規模上位の米国に向けて日系大手ブランドの進出・事業拡大に携わることができます。 顧客・事業パートナーを含めた経営層とのコミュニケーションも多いため、米国のEC・マーケティングトレンドだけではなく、経営視点も学ぶことが出来ます。 販売代理としてEC運営全てを担うため、デジタル領域に限らず、米国現地のリテール、カスタマーサポート、フルフィルメントに関する知識も得ることが可能です。 ECワンストップサービスという多岐にわたる領域、プロジェクトを主体的に推進していくことで、クライアントの業績への貢献と自身の成長をダイレクトに感じられるでしょう。 【この仕事の厳しさ・チャレンジ】 日系企業の文化慣習と米国現地の商習慣が異なるため、顧客/現地の間をとりもち、自らが率先して調整を図る自主性とバランス感覚が求められます。 現地販売代理を担うプロジェクトにおいては、クライアントに代わる事業責任者として売上・収支達成も同時に求められます。 【キャリアパス】 米国市場での仕事経験・実績を得られ、ECトレンドやマーケティング実務などを学ぶことができます。 短中期的なキャリアとして、シニアプロジェクトマネージャー、代理店としてのブランド:ストアマネージャーなどを目指すことができます。 長期的には米国に限らず他の海外諸国に向けた業務に携わって頂く可能性もあります。 【教育体制】 既存スタッフのサポートを受けながら直接案件に関与していただき、OJTを行います。 既存を含むこれまでの案件ナレッジは蓄積されているため、過去提案書や事業管理シート等を活用しながら吸収していただきます。 その他、社内での各種研修制度の活用も可能です。 【配属部署について】 ▼配属予定部門:グローバル事業統括 EC推進統括部 部長以下6名の組織です。 ▼部署のミッション ・弊社のグローバル全体でのEC業績拡大をミッションとした23か国にある海外拠点へのEC事業推進業務 ・日本企業の海外オンライン進出におけるソーシングや海外企業の日本進出における営業サポート業務の遂行 上記基軸にした事業開発およびサービス拡充を目指します。 ※在宅勤務あり/出社日は応相談 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制を除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織ミッション】 COO(Chief Operating Officer)と一体となって当社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営ルールの策定やBPR(業務改革)など、さまざまな経営課題を解決する部門です。 【業務内容】 営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとして、当社全体の事業戦略立案に携わります。 ▼具体的な業務は以下の通りです。 ・事業部のコストや収益の分析 ・計数管理(KPIの設定、モニタリングなど) ・各種施策に対するレビュー ・全体の事業計画や人員計画の策定 ・計画の実行に関するフォローアップやアセスメント ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ・業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチとレポート ・価格戦略に対するレビューと企画立案のサポート 【募集背景】 組織体制が変化する中で、組織全体を横断的に見て最適化する部門を創設し、全社最適の視点を持ちながら戦略の策定を行っていくため。 【本ポジションの魅力】 経営層に近い立ち位置で会社全体を俯瞰し、ダイナミックな施策の企画立案から実行まで携わることができます。 【組織構成】 ▼COO室は以下の6つのグループに分かれています。 ・事業統括グループ ・プライシング戦略企画グループ ・オペレーションエクセレントグループ ・セントラルマーケティンググループ ・セントラルブランドエクスペリエンスグループ ・ビジネスデータ基盤グループ 適性を見ながら、事業統括グループもしくはプライシング戦略企画グループへの配属となります。 【使用するツール】 Salesforce、Office 365、Google Workspace、Xactly ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収868万円~1022万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として118,000円~139,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収868万の場合 月額62万(基本給50.2万+時間外手当11.8万) 年収1022万の場合 月額73万(基本給59.1万+時間外手当13.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 現在、全社に関わる人事システム導入の大規模プロジェクトを実施しており、そのプロジェクトのPMOをお任せいたします。 人事システム全体の刷新となりますので、多くの利害関係者との折衝、業務改善提案、各プロジェクトメンバーのコントロールが重要になります。 プロジェクト推進の立場として力を発揮していただくことはもちろん、近い将来部長として組織のマネジメントに携わっていただく予定です。 ▼入社後1~2年の主な業務内容 ・人事システム導入PJにおけるPMO 人事各領域の部署や事業部門、情報システム部門(システム開発子会社含む)、べンダー様と連携、ファシリテーション、進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証、人材・環境調整など ・チームマネジメント 部長として自組織のマネジメントをお任せします ▼人事システム導入完了後の主な業務内容 ・人事領域におけるDX企画、推進 ・人事システムの機能追加 ・法改正や人事制度改正に対応した改修(業務要件まとめ・情報システム部門との連携) ※開発そのものは他部門/ベンダー ・人事データの分析から活用の企画検討 ・社内関係部門との連携、各種会議体の運営 ・社内関係部門と連携した運用課題抽出と改善に向けたプロジェクト推進 将来的には蓄積した人事データの利活用を起点に、全社BIの企画、グループ展開などITと業務両面の企画業務を想定しています。 その他、適性や組織の取組方針に応じて人事領域における様々なDX案件にPMとして携わっていただききます。 【この仕事の魅力と厳しさ】 全社の人事システム基盤の責任部署として、4万人の従業員に関わるHR領域を担っており、経営への提言も行えるポジションとなりますので大きなやりがいを感じていただけます。 また、当部署での経験は、DX人材としてのスキルを多方向から習得でき、ご自身の市場価値を着実に高めて頂く事が可能です。 一方で、人事領域特有の難しさとしては社員の働き方の多様化、労働環境の変化、関連法改正・規定改正に対し、常に柔軟な対応が求められる点やシステム規模や影響範囲が大きく利害関係者が多いため、社内外の関係者との協業や調整、QCD管理、メンバーコントロールにおいて高いマネジメントスキルが求められます。 【キャリアパス】 会社の理解を深めて頂きながら人事システム導入PJへ参画いただきPMOとしてご活躍いただき、1~3年後までには組織長としてチームマネジメントを担っていただきます。 【教育体制】 OJTを基本としています。入社後は人事システム導入プロジェクトに参画し、まずは全体像を把握していただき、関係各所と連携することで当社自体の理解を深めていただきます。 人事のみでなく、様々な関係各所との調整や連携が不可欠になります。 【配属部署について】 ▼配属予定先:コーポレート統括 人事総括 人事本部 HRTech推進部 HRテクノロジーを駆使し、業務改革や風土改革を推進することで、全社の業務効率化と従業員満足度の向上を図っていくことがミッションとしフランクでフラットな組織です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社クロスビット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【クロスビットのVision/Mission】 ・Vision:「はたらく」先の“最高” ・Mission:100年先も続く、働くを支える 働く体験の価値を高め、賃金向上だけでなく、やりがいや社会への影響を広げることを目指します。生産的でやりがいのある「働く」の先に、一人ひとりが自分にとって本当に大切なことを選べる世界をつくること。 「はたらく」の先にある“最高”を掲げ、その形を限定せず、選択の自由が広がる社会の実現に貢献したいと願っています。 【募集背景】 弊社ではこれまでシフト管理DX「らくしふ」のみのプロダクト展開でしたが、足元はマルチプロダクト化が進み、ターゲットとなる顧客が増えてきています。 そんな中で「マルチプロダクトとしての価値提供を行えるという認知の在り方の変更」、「オンライン・オフライン問わず顧客接点の最大化」、「エンタープライズ市場特有のマルチステークホルダーに向けたエンゲージメント最大化」を推進する必要があります。 【ポジション概要】 マーケティングチームの責任者として、チャネルミックスをしながら、Unit Economicsを適正にしながら、New MRRの最大化を前提に、マルチプロダクトでのクライアント獲得の推進をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・マルチステークホルダーに向けた最適な認知獲得の設計 ・オンライン・オフライン問わず新規顧客との接点獲得に向けた施策の実行・推進 ・パイプラインのファネルを良化するためのエンゲージメント施策の実行 ・マルチプロダクトの併売率を高めるための施策の推進 ・新たなターゲットを効率的に接点を持つための新規チャネルの開拓 ・投資対効果、KPIの測定・振り返り これらの中から特定のチャネル、もしくは特定の顧客層に向けた顧客接点最大化に対してご責任を持っていただきます。 その他上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。 ※現在はリモートワークを推奨しております |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 . |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務】 技術本部にて当社が提供するサービスのiOSアプリ開発を担当します。 ▼主な業務 ・当社サービス(「Sansan」または「Eight」)のiOSアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 【募集背景】 「Sansan」も「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。 ▼Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性 数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵です。 今後の機能開発に向けて、継続的な設計改善やライブラリ導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。 ▼Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性 ユーザー数が350万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ・Eight Career Design ・Eight Marketing Solutions ・Eight Team 【本ポジションの魅力】 ▼Sansan ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・小規模な企業から大手企業まで、1万件以上※の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ▼Eight ・ビジネスの場で使われるBtoCプロダクトにチャレンジできます。 ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできます。 ・大規模なデータを扱う設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。 ・新機能開発から運用改善まで、サービス成長に必要な開発を幅広く経験できます。 ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できます。 その他、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会などのイベントを頻繁に実施しています。特に、社内での読書会は活発で、1カ月に150回以上開催されています。 【開発環境、使用するツールなど】 ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:CircleCI、XCTest ・運用:Crashlytics ・PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可) ・コミュニケーション:Slack、 Teamflow ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1~2台 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収665万円~1414万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,000円~192,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社クロスビット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【クロスビットのVision/Mission】 ・Vision:「はたらく」先の“最高” ・Mission:100年先も続く、働くを支える 働く体験の価値を高め、賃金向上だけでなく、やりがいや社会への影響を広げることを目指します。生産的でやりがいのある「働く」の先に、一人ひとりが自分にとって本当に大切なことを選べる世界をつくること。 「はたらく」の先にある“最高”を掲げ、その形を限定せず、選択の自由が広がる社会の実現に貢献したいと願っています。 【募集背景】 弊社ではこれまでシフト管理DX「らくしふ」のみのプロダクト展開でしたが、足元はマルチプロダクト化が進み、ターゲットとなる顧客が増えてきています。 そんな中で「マルチプロダクトとしての価値提供を行えるという認知の在り方の変更」、「オンライン・オフライン問わず顧客接点の最大化」、「エンタープライズ市場特有のマルチステークホルダーに向けたエンゲージメント最大化」を推進する必要があります。 【ポジション概要】 マーケティングチームの責任者として、チャネルミックスをしながら、Unit Economicsを適正にしながら、New MRRの最大化を前提に、マルチプロダクトでのクライアント獲得の推進をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・マルチステークホルダーに向けた最適な認知獲得の設計 ・オンライン・オフライン問わず新規顧客との接点獲得に向けた施策の実行・推進 ・パイプラインのファネルを良化するためのエンゲージメント施策の実行 ・マルチプロダクトの併売率を高めるための施策の推進 ・新たなターゲットを効率的に接点を持つための新規チャネルの開拓 ・投資対効果、KPIの測定・振り返り これらの中から特定のチャネル、もしくは特定の顧客層に向けた顧客接点最大化に対してご責任を持っていただきます。 その他上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。 ※現在はリモートワークを推奨しております |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 データから導くSNS戦略で、企業の価値を最大化 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 データソリューション本部 マーケティングDX統括部 メディアマネジメント部 コミュニケーションプランニング課 【採用部門 概要】 データソリューション本部は、データアドバイザリー、コンサルティングによる戦略的データ基盤を構築し、デジタルマーケティング・AIを始めとするデータ利活用を提案しております。 当部門では、データ利活用の出口戦略となるコミュニケーションの部分に特化して、提案から運用までワンストップで提供しております。 【職務内容】 法人顧客のデータ・マーケティング課題を、LINEOAを中心にしたSNSメディアのプランニングから運用までのご支援で解決すること ・LINEOA運用に関する戦略策定/提案/運用/管理 ・SNSメディアの運用に関する全体ディレクション 与件整理/データ分析/資料作成/商談同行/運用コンサルティング/運用管理 【仕事の魅力】 ・ソフトバンクグループの持つ、LINEヤフー/AIなどのビックデータを活用したマーケティング業務に携われること ・LINEを中心にしたSNSメディアおよびCRM領域の専門スキルを高められること ・新設部門となるため、0→1のビジネスモデル構築からビジネススケールの拡大に主軸として関われること 【勤務地】 東京/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~958.93万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~500,025円 想定理論年収:5,830,850円~9,589,300円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社フレッシュタウン |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
展示会出展・総合イベントサポートを中心に ビジネスを支援するイベントマーケティング総合カンパニーとして、 展示会ブースの装飾デザイン、施工、運営まで、ワンストップでサポートしております! 今回はそんな展示会の出展ブースに装飾するサイン、装飾物の広告制作の進行をお任せいたします! <業務内容> ■展示会で壁面に飾るサインや、看板・ブースの装飾物の修正・調整 ■社内のデザイナーや外注デザイナーとのやり取り ■クライアントへ修正物の送付・確認 ■問い合わせ対応(営業や社内デザイナーの方に確認し、それをクライアントにお伝えする) ■やり取りしていただくクライアントは、基本固定で、月に2~3回展示会に出展しております。 ■基本的にコミュニケーションは、Slackを使用したテキストコミュニケーションがメインになります! <こんな方が活躍できます!> ◎スピード感を持って働ける方 ◎オンライン(Slack)での進行管理経験がある方 ◎テキストコミュニケーションに苦手意識がない方 ◎折衝力のある方 ◎営業経験がある方 <雰囲気> ◎20代後半から40代前半までの方が多いチームです! ◎比較的女性の多い職場です |
給与・報酬 |
時給1600円~ 給与はスキルやご経験に応じてご相談可能です! |
勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町 (神田駅徒歩3分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業なし #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 広告/出版クリエイター
|
企業名 | タビュラ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
デザイン制作会社でのお仕事になります。 Webサイトのデザインだけでなく、UIデザインやアプリデザイン、 グラフィックデザインなど幅広い制作物があり、単発の案件もありますが、 基本はお客様に並走して長期的にお付き合いしながら業務を進めていくことが多いため、 制作会社ではあるものの事業会社の一面もあるお仕事です! 案件増加に伴い、ディレクターポジションを募集いたします。 ご希望があれば、デザイン業務に携わっていただくことも可能ですので、ご相談ください! 【具体的な業務内容】 ▼クライアントへのニーズヒアリング(企画・要件定義) ▼デザインの提案 ▼社内デザイナーへの制作指示 ▼スケジュール管理やクオリティチェック →スケジュール管理に使用するツールはクライアントによって変わります。 【チーム環境】 ディレクター:4~5名 デザイナー:10~13名 ※1チームディレクター1名、デザイナー2~3人名で構成されています。 ※デザイナーはFigmaを使用しています。 【就業環境】 フルリモートなので地方からの就業もOK。 勤務時間中はGooglemeetを繋いでお仕事して頂きます。 (音声と画面はオフ、必要に応じて会話。) ※入社後、最初の2か月はキャッチアップ期間としております。 ※PCはMacBook Airの貸与となります。 |
給与・報酬 |
時給1800円~2100円 ※時給はスキルに応じて決定いたします。 ※PC準備に1週間程度お時間を頂きます。 準備に時間を要する場合はご自身のPCを使用して頂く可能性がございます。 (Adobeのライセンスは貸与いたします) |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町 (東急東横線「半蔵門駅」徒歩5分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | トライベック株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 コンサルティング事業部ディレクションユニット 【業務内容詳細】 大手企業Webサイトの運用業務 ▼業務内容 大手企業を中心としたWebサイトの運用ディレクションをお任せします。 クライアントや制作パートナーと連携しながら、日々の定期更新・スポット対応と共に、進行・品質・スケジュール管理まで幅広くご担当いただきます。 「ただ更新する」だけでなく、安定運用を支えるキーパーソンとして、ユーザー目線からの改善提案も歓迎される環境です。 サイトリニューアルやUI改善、アクセス解析に関わるチャンスもあります。 ▼具体的な業務 ・案件の進捗・タスク管理 ・社内外のコーダー/デザイナーへの指示出し・確認 ・CMSを使用したWebサイトの更新業務(テキスト・画像など) ・外部制作会社から納品されたデータのチェックおよびアップロード ・クライアントおよび外部パートナーとの連絡・調整(依頼、確認、報告など) ・クライアントとの定例会への参加、作業進捗や成果報告 ・サイト品質の維持管理(リンクチェック、表示確認、ガイドライン遵守など) ▼業務割合のイメージ Webサイトの運用業務(定期更新/スポット更新):約70% 進行管理・品質管理・社外対応:約30% ※スキルや志向に応じて、リニューアル案件や改善提案にも携われます。 【募集背景】 体制強化のため 【やりがい/魅力】 ・CXコンサルティングパートナーとして大手クライアントのデジタルマーケティング支援に携わり、キャリアにおける経験を高めることができます(希望があればWebサイトリニューアルなどのプロジェクトにも携わることができます)。 ・入社後は運用ディレクターの業務だけではなく、Webサイトのユーザビリティを100点満点で評価する「ユーザビリティ診断」プログラムなど、弊社の強みとする「徹底したユーザー視点」の考え方を習得することができます。 ・クライアントにて近年増加している高度な要件や先進的な技術要望に応えるプロジェクト案件にチャレンジする機会があります。 【キャリアパス】 大手企業Webサイトの運用に携わり、スキル・経験の向上ができます。 また、ご本人の資質やスキル、ご希望により、将来は運用チームのマネジメントやより上流へのステップアップなどのキャリアパスもございます。 【その他特記事項】 育児・介護・自身のライフイベントに応じて、最大週4日のリモートワークやフレックスなど多様な働き方が可能。キャリアを継続しながら、自分に合ったワークスタイルを実現できます。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(3月・9月。ただし3月に支給する賞与については2年目から支給対象とする)※基準年俸に含まれ成果に基づき変動 ・年俸の85%を12分割の上毎月支給、残り15%は成果に応じて変動の上で賞与として支給 ・給与の支払いは毎月月末締・当月25日払 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂7丁目1番1号 (各線 青山一丁目駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 当社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それらのプロダクトを支えるSRE(Site Reliability Engineering)やプラットフォームの役割がますます重要になっています。 【業務内容】 以下の二つの重要な役割を担います ・当社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。 ・全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。 ▼具体的な業務内容 ・GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用 ・Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守 ・オブザーバビリティの向上 ・サービスレベルの設計・運用 【募集背景】 事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。 関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。 【本ポジションの魅力】 ・事業への貢献 サービスの信頼性と効率性を高めることで、直接的に事業成長を支えることができます。新規サービスの立ち上げも支援し、会社の成長戦略に技術面から貢献できます。 ・組織横断的な技術への挑戦 最新のクラウド技術やKubernetesを駆使して、複数のBtoBサービスを支える基盤づくりに携わることができます。複数のプロダクトチームと協働し、全社的な課題解決に取り組むことができます。 【組織構成】 Platform Engineering Unitはプロダクトマネジャー、開発など多数のメンバーと関わります。 【開発環境、使用するツールなど】 ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform ・インフラ: Google Cloud、Cloudflare ・プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm ・モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F |
給与・報酬 |
年収770万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万円の場合 月額55万円(基本給44.5万円+時間外手当10.5万円) 年収1512万の場合 月額108万(基本給87.4万+時間外手当20.6万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 当社の社内システム統括部門にて、Microsoft 365、Microsoft Power Platform(Power BI/Power Apps)、Microsoft Copilot などのSaaSプラットフォームの中央管理として運用管理、サポート業務、ITシステムの運用・保守、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 まずは当社のシステム環境や運用状況を把握いただき、ご経験に応じた運用マネジメントやプロジェクトマネジメントをお任せします。 ▼主な業務内容 (1)全社ITプラットフォーム中央管理、推進 ・Microsoft 365やPower PlatformなどSaaS導入、展開促進 ・ガイドライン策定や利用促進、トライアル展開 ・海外拠点とのシステム統合や標準化 (2)社内サポート・運用保守 ・ITシステムの安定稼働を維持し、利用者サポートを提供 ・運用改善提案やトラブル対応 (1)(2)に関わるプロジェクト管理 ・プロジェクト計画の立案、進捗管理、問題解決、完了までの統括 ・プロジェクトの品質リスク管理 ・開発部門、セキュリティ部門、管理部門など関係者との連携 全社ITプラットフォームの安定運用と活用促進を支え、業務効率化や事業成長を加速させることがミッションです。 最新のSaaS技術を活用し、グローバルなシステム統一や標準化にも貢献いただきます。 【キャリアパス】 まずはグループ全体の理解を深めて頂きながらマネジメントもしくはスペシャリストとして希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指して頂く事が可能です。 【魅力・やりがい】 生成AI(Copilot)やBI等の最新技術にも関われる機会があり、社内システム管理者として全社のITプラットフォーム活用による成果を直に感じる事ができます。 【仕事の難しさ】 専門的な知識とスキルが求められ、常に技術トレンドの最前線で理解を深め、プロジェクトを実行していくことが求められます。 【教育体制・研修制度】 まずはOJTで会社の事業やシステムにおける全体像を把握頂きつつ、各種プロジェクトに入り各関係部門との連携を図って頂きます。 その他、必要に応じて外部研修なども受けて頂きます。 【配属部署】 ▼CP統括 グループ情報システム本部 ITPF統括部 ITシステム推進部 ITPF統括部全体で10名の組織となります。 平均年齢:40代 全社ITプラットフォームの安定運用と活用促進を支え、業務効率化や事業成長を加速させることがミッションです。 最新のSaaS技術を活用し、グローバルなシステム統一や標準化にも貢献いただきます。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 効果的なプロモーション戦略を通じて「新規顧客獲得」をリードするWEBマーケティング戦略担当を募集! 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスで解決しています。現在、私たちが展開する「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の各ブランドは、さらなる成長フェーズへと突入。特にWEBマーケティングを通じた新規顧客獲得、そしてその後の関係構築は、事業成長の最重要ミッションです。各ブランドの特性を深く理解し、データに基づいた戦略と実行で、お客さまの「おいしい」を最大化するWEBプロモーションを推進できるリーダー候補を募集します。 【配属部署】 「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」いずれかのブランドにおける、プロモーションに関する部署への配属となります。 【チームミッション】 所属ブランドのミッションに紐づき、「食に関する様々な課題を解決するために、より多くの方にサービスや商品を使っていただくこと」が私たちの共通ミッションです。特に本ポジションは、WEBマーケティングを主軸に、新規会員獲得、おためしセットからのF2転換促進、解約防止といったプロモーション全体を牽引。お客さまの心を動かし、ブランドの成長を加速させる最重要戦略を担います。 【職務内容】 「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」いずれかのブランドにおいて、WEBマーケティングを主軸としたプロモーション戦略の企画・実行・改善をリードいただきます。新規顧客獲得から育成、解約防止まで、一連のカスタマージャーニーを最適化し、ブランドの成長にコミットしてください。 【具体的な仕事内容】 ▼WEBマーケティング戦略の立案・実行 ・多様なWEBマーケティングチャネルや媒体を駆使し、新規会員獲得戦略・施策の企画・運用・改善を推進 ・提供価値を最大限に伝える訴求方法や、カスタマージャーニー設計の最適化 ▼メディア開拓とプランニング ・カスタマージャーニーに基づき、最適なメディアの開拓とプロモーションプランニング ・広告代理店との連携や進捗管理を行い、既存施策の効果を最大化 ・常に新しい広告手法の開発にも取り組み、革新的なプロモーションを追求 ▼CRM施策の推進(F2転換・解約防止) ・おためしセット購入者への定期会員化促進コミュニケーション戦略の企画・運用 ・お客さまの声やデータを分析し、解約防止に向けた施策の立案と実行 ▼データ分析と改善 ・各種施策のKPI策定、上流から下流までのKPIモニタリング ・データに基づいた効果検証と改善提案、PDCAサイクルの推進 ▼部門連携・プロジェクト推進 ・クリエイティブ制作担当、商品部、システム部など、社内外の関係者と連携し、施策の実行と改善を推進 ・将来的には、チームのリーダーとしてメンバーの育成やチーム全体のパフォーマンス向上にも貢献 【弊社担当者より】 ・「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」いずれかのブランドのWEBプロモーションを牽引することで、新規獲得から育成、解約防止まで、事業の根幹を動かしていく実感が得られます。 ・多様なマーケティングチャネルの運用、データ分析に基づく戦略立案、CRM推進など、幅広いWEBマーケティングスキルを実践的に磨けます。新しい広告手法の開発にも挑戦し、市場価値の高い人材へと成長できる環境です。 ・施策の立案だけでなく、実際の運用・改善まで一貫して関われるため、自身のアイデアが数字となって現れる手応えをダイレクトに感じられます。事業全体への貢献を実感しながら、自己成長を追求できます。 ・「食に関する社会課題解決」という企業ミッションのもと、お客さまに「おいしい」を届けることに貢献できます。あなたのマーケティングが、より多くのお客さまにサービスを広げ、社会をより良くしていくインパクトを与えられます。 ※リモートワーク:有 ※キャッチアップ期間は出社メインでお願いしています |
給与・報酬 |
年収450万円~660万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として98,000円~を支給 【給与】 ▼給与形態 年俸 ▼想定給与 基本給:375,000円~ ▼固定残業 あり ▼固定残業時間 45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼固定残業代 98,000円~ |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 業務本部 カスタマーサポート部 らでぃっしゅぼーやサポートセクション 【職務内容】 コールセンターの新規立ち上げをSVとして挑戦しませんか? 【募集背景】 「らでぃっしゅぼーや」ブランドのCS(カスタマーサポート)にて、外部に委託していたお客様対応を一部社内で行うためコールセンター立ち上げを行っております。 それに伴い、コールセンターでのSVとして、お客様からのお問い合わせに対して、丁寧かつスピーディーに問題解決出来る方を募集します! 【配属部署】 業務本部 カスタマーサポート部 らでぃっしゅぼーやサポートセクションの配属を想定しております。 現状はオペレーター8名。リーダー・SV3名の体制となっており、オペレーター12~15名程度に拡大を予定しております。 【チームミッション】 本ポジションが所属するカスタマーサポート部門は、オイシックス・ラ・大地の主要なブランドの1つである、らでぃっしゅぼーや事業における顧客満足度の向上と、お客様の声を通じて事業の持続的な成長に貢献することをミッションとしています。 お客様の問合せに対応するのみでなく、そこから事業課題やニーズを発見し各部門へ連携を行うことでサービスの進化を目指しています。 【職務内容】 立ち上げ中の「らでぃっしゅぼーや」ブランドのコールセンターにおいて、受電状況の管理やオペレーターの方のサポートを行うSVを担当していただきます。 ・受電件数とオペレーターの業務状況に応じての管理業務 ・オペレーターのサポートや顧客二次対応 ・他部門へのエスカレーション ・コールセンター運営の業務効率改善 ・オペレーターの研修/育成 【弊社担当者より】 本ポジションは、企業の顔であるサポートセンターの一員としてお客様満足度の向上に直接貢献できるポジションです。単にお客様からの問い合わせに対応するだけでなく、チームの軸として運営管理を行っていただくことでコミュニケーション力、問題解決力、リーダーシップ等の様々なスキルを磨くことができます。 ※リモートワーク:無 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . ▼給与形態 年俸 ▼昇給 有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 製造本部/製造部/海老名フードレスキューセンター 【職務内容】 Oisixの「おいしい」を支える!製造ライン担当(ミールキット・惣菜)募集! 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地は、「Oisixブランド」のKitOisixなどを通じて、お客さまの食卓に「おいしい」と「便利」を届けています。 現在、KitOisixに加え、デリOisixのサービスの拡大とともに受注量が急増しており、このニーズに応え、事業をさらに拡大するため、即戦力としてご活躍いただける製造ライン管理者を募集します。 将来的にすべての製造を自社で行うという大きな目標に向け、共に挑戦しませんか。 【配属部署】 配属先は「製造本部 製造部 海老名フードレスキューセンター」です。 この拠点では、冷蔵・冷凍KitOisixの製造、デリOisixの製造、野菜のカットやリパックなど多岐にわたる加工業務を行っています。 製造部全体では、肉の製造加工を行う南部キッチンセンターとも連携し、Oisixブランドを支える「食」の最前線として、売上・利益、そして安全品質に貢献しています。 【チームミッション】 私たちは、お客さまにご利用いただいているOisixブランドのKitOisix・デリOisix等を安全かつ高品質に製造し、売上利益に貢献することが使命です。 中長期的には、外部委託しているすべての製造を自社で完結できる体制を構築します。 また、新規商品のサンプル製造を通じて、関連部門と連携しながら、新しい商品設計にも積極的に携わります。 【職務内容】 海老名フードレスキューセンターにて、製造ライン管理者として、主にKitOisixやデリOisixの製造プロセスをリードしていただきます。 製造現場のコスト抑制と安定稼働をミッションに、品質と効率を追求し、安全で高品質なKitOisix・デリOisixの製造を支える重要な役割です。 【具体的な仕事内容 ▼KitOisixもしくはデリOisix製造ラインの管理 ・KitOisixで使用する原材料パーツの最終袋詰めラインの管理 ・デリOisixで使用する原材料の盛り付け、包装ラインの管理 ・原材料パーツ、包装資材の管理、製造機器、製造ラインの運用管理 ・製造計画に基づいた生産進捗管理と製造実績の把握 ▼現場のコスト抑制と安定稼働の推進 ・製造現場の効率化、廃棄ロス削減などによるコスト抑制策の実行 ・安定的な生産体制を維持するための課題発見と改善提案 ▼品質・衛生管理 ・製造加工における安全品質・衛生管理の徹底 ・関連法規や社内基準に基づいた品質チェック ▼人材管理 製造ラインで働くメンバーの管理(人員配置、業務指示、コミュニケーションなど) ▼関係部署との連携 ・新規商品開発のためのサンプル製造への協力 ・出荷管理や、社内関連部署との連携(開発、出荷部門など) 【キャリアパス】 まずは製造ライン管理者として、KitOisixやデリOisix製造の現場をリードし、コスト抑制と安定稼働に貢献いただきます。 将来的には、製造現場全体のマネジメントを担うポジションや、生産計画・プロセス改善の専門家として、事業全体の効率化を推進するキャリアへも広げることが可能です。 【弊社担当者より】 ▼ポジションの魅力 ・Oisixブランドの主力商品であるKitOisixやデリOisixの製造を直接担い、売上利益と品質に貢献できます。あなたの管理が、数多くのお客さまの食卓に「おいしい」を届けることに直結します。 ・原材料・資材知識、人の管理、製造機器・加工知識、製造計画・実行・実績管理といったPDCAスキル、安全品質衛生管理、さらには製造PLの読み解き方まで、製造業の多岐にわたる専門知識と経験を習得できます。 ・将来的に全ての製造を自社で行うという大きな目標に向け、新規商品の設計や生産体制の構築にも携わるチャンスがあります。事業の進化を最前線で体感し、共に新しい「食」の未来を創造できます。 ・製造現場のコスト抑制と安定稼働という明確なミッションを持ち、課題解決と改善を追求する中で、高いマネジメントスキルと実践力を養うことができます。 【アクセス】 ※備考:車・バイク・自転車通勤OK! |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,000円~を支給 ▼給与形態 月給(想定労働時間:160時間) ▼想定給与 基本給:334,000円~ ▼固定残業 あり ▼固定残業時間 45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼昇給 有 |
勤務地 | 神奈川県 海老名市今里3-26-11 (各線 海老名駅から徒歩15分 JR相模線 社家駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 会社と顧客に関する重要データのガバナンス(守り)と利活用(攻め)を促進 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 CDO室 【採用部門 概要】 CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング ・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用 ・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 【職務内容】 ▼ミッション これからのデータガバナンスは、単なるデータの保管や管理にとどまらず、企業の戦略立案、業務オペレーション、リスクマネジメントまでを包括的に支える重要な基盤です。そのため、データ・セキュリティ・システム・AIといった複数の専門領域を横断的に理解し、俯瞰してリードできる人材を求めています。 データ・セキュリティ・システム・AIを俯瞰的に捉え、法令遵守とお客さまのプライバシー保護を兼ね備えながら、データビジネスの最大化に貢献をすることがミッションです。 ▼主な業務 ・個人情報などのデータ利活用案件の多面的な評価 ・評価結果に基づく実施可否の判断と管理 ・適切な利活用のためのコンサルティング ▼具体的な業務 ・各事業部からのデータ利用案件の相談対応 ・法務、セキュリティ、外部ベンダーと連携し、最適な実施方法の提案および推進 ・個人情報などのデータ利活用案件の法令/ガイドラインやビジネス効果等、多面的な観点で評価 ・評価結果に基づく最適な実施手法の提案/推進 【仕事の魅力】 CDO室ではパーソナルデータの取扱い方法について、国内外の動向を見極め、第一線で活躍している有識者と議論し、プロダクトやサービスの仕様適正化や社内業務・委託先の管理を行っています。 様々なデータ利活用案件を評価することで、個人情報に関する法令、システム、セキュリティ、ビジネスの多面的な視点を習得することができます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~659,000円 想定理論年収:6,105,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織のミッション】 経理のあり方を変えるプロダクトを成すことが目的です。 【業務内容】 「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わります。 ▼業務内容 SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリードします。 そのためにBill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組みます。 Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務を担当します。 ・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ・CI/CD 環境の改善 【募集背景】 Bill Oneは、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。 これに伴い、事業成長を支える開発体制をより強化するため、新たなエンジニアをお迎えしたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 ・信頼性に関心があるWebアプリケーションエンジニアと連携しながらプロダクトを改善できる。 ・インフラ管理や運用はSREだけではなくWebアプリケーションエンジニアを含めた組織全体で実施するため信頼性向上に注力できる。 ・急成長中のサービスのため、信頼性における「成長痛」とも言える課題と向き合う機会があり、質の高い実践経験が積める。 ・開発効率の改善に関わる機会があるため、効率化を通して事業に貢献できる。 【開発環境】 フロントエンド:TypeScript、React BFF:TypeScript、Express サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go データベース:PostgreSQL (Cloud SQL) ソースコード管理:GitHub インフラ:Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) 監視: Cloud Monitoring、Sentry 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収896万円~1330万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として122,000円~181,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収896万円の場合 月額64万円(基本給51.8万円+時間外手当12.2万円) 年収1330万円の場合 月額95万円(基本給76.9万円+時間外手当18.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 当社の社内システム統括部門にて、AWS、AzureなどのIaaSサービスに関わる運用・管理業務およびプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 具体的には、社内組織を横断した運用保守業務(アカウント発行、セキュリティ設定等)の推進、IaaSサービス契約関連の対応、ならびに関連するプロジェクトの計画・実行・進捗管理を行っていただきます。 まずは当社のシステム環境や運用状況を把握いただき、ご経験に応じた運用マネジメントやプロジェクトマネジメントをお任せします。 【主な業務内容】 ▼IaaSサービス運用管理 ・AWS、AzureのIaaSサービスの一元管理(組織管理、アカウント管理等) ・システム運用の効率化やリスク管理 ・サービス部門からのAWSやAzureに関する問合せやサポート依頼の管理 ・海外拠点とのシステム統合や標準化 ▼契約管理IaaSサービス契約管理・更新 ・AWSやAzureの契約更新や変更 ・契約内容に基づくサービスの最適化やコスト管理 ▼サービスアップデート・変更対応 ・AWS、Azureのサービスアップデートに伴う各種調整 ・新機能の導入やサービス改善 ▼導入プロジェクト ・AWS、Azureの導入プロジェクト ・新機能の導入やサービス改善に関するプロジェクト ▼上記に関わるプロジェクト管理 ・プロジェクト計画の立案、進捗管理、問題解決、完了までの統括 ・プロジェクトの品質リスク管理 ・開発部門、セキュリティ部門、管理部門など関係者との連携 IaaSサービスの安定運用とその最適化を推進し、プロジェクトマネジメントを通じて社内のITインフラの効率化を図ることがミッションです。 クラウド技術を駆使して、運用改善やリスク管理を実行し、社内のITプラットフォーム活用を推進します。 【キャリアパス】 まずはグループ全体の理解を深めて頂きながら将来的にはチームマネジメントもしくはPMスペシャリストとして希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指して頂く事が可能です。 【魅力・やりがい】 AWSやAzureを中心に、生成AIの先端技術活用などの機会もあり社内システム管理者として全社のITプラットフォーム活用による成果を直に感じる事ができます。 【仕事の難しさ】 専門的な技術知識の維持・向上や問題発生時の迅速な対応を求められます。 【教育体制・研修制度】 まずはOJTで会社の事業やシステムにおける全体像を把握頂きつつ各種プロジェクトに入り各関係部門との連携を図って頂きます。 その他、必要に応じて外部研修なども受けて頂きます。 【配属部署】 ▼CP統括 グループ情報システム本部 ITPF統括部 ITアプリ開発部 ITPF統括部全体で10名の組織となります。 平均年齢:40代 IaaSサービスの安定運用とその最適化を推進し、プロジェクトマネジメントを通じて社内のITインフラの効率化を図ることがミッションです。 クラウド技術を駆使して、運用改善やリスク管理を実行し、社内のITプラットフォーム活用を推進します。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 Eight事業部は「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化する」というビジョンを掲げており、ビジネスパーソンの出会いにおけるインフラになることを目指しています。 私たちは、名刺アプリ「Eight」がビジネスのあり方そのものを変革する可能性を秘めていると考えています。 紙の名刺が存在しない社会を実現し、ビジネスパーソン一人ひとりが真に活躍できる社会へと変革することを組織のミッションとして、日々業務に向き合っています。 【組織のミッション】 名刺アプリ「Eight」や、Eight事業部が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォームの SRE(Site Reliability Engineer)として、プロダクトやシステムの信頼性を継続的に改善するため、主に非機能における課題の発見と解決を担います。 【業務詳細】 担当するプロダクトやシステムには、Eight、イベントプラットフォーム、データマネージメントプラットフォーム、内部認証基盤などがあります。 ▼業務内容 ・Eight SREグループの技術および組織のリード ・CUJ(Critical user Journey)に基づく SLI/SLO の設計・運用 ・パフォーマンスやスケーラビリティ向上のための提案・改善 ・オブザーバビリティーの向上 ・IaC(Infrastructure as Code) の推進 ・強固なセキュリティーと利便性の両立 ・CI/CD環境改善などの開発者体験向上 【本ポジションの魅力】 ・Eightは個人向けのプロダクトであるため、ビジネスの場で使われる toC プロダクトにチャレンジできる ・大規模なデータを対象とした設計やパフォーマンスチューニングに携われる ・開発チームや事業運営メンバーとの距離も近く、共にプロダクトの成長を感じられる ・SLI/SLOの定義・運用など数値による客観的な指標のもと、プロダクトの信頼性強化に携われる 【開発環境】 ▼技術スタック ・OS: Linux ・コンテナ: Docker(Amazon ECS) ・Webサーバ: NGINX、 Apache ・データストア: Aurora MySQL、 DynamoDB、 OpenSearch、 Redis、 Memcached ・IaC: Terraform、 Chef、 Ansible ・監視: Datadog ・開発言語: Python、 Ruby、 シェルスクリプト ・その他: LDAP、 Keycloak、 redash、 Fluentd ▼管理ツール ・リポジトリ: GitHub ・プロジェクト管理: GitHub Projects ・ドキュメンテーション: Notion、 Cacoo ・コミュニケーション: Slack、 Zoom ▼PC・周辺機器 ・ノートPC (WindowsまたはMacから選択) 1台 ・27インチワイドディスプレイが1 or 2台 (希望によって34インチ湾曲タイプや42.5インチ4Kも利用可能) 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F |
給与・報酬 |
年収896万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として122,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収896万円の場合 月額64万円(基本給51.8万円+時間外手当12.2万円) 年収1512万円の場合 月額108万円(基本給87.4万円+時間外手当20.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織ミッション】 チーム全体で、営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」のプロダクト価値向上を進めています。 Sansan Data Hubは、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させ、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようにするための機能です。 将来的には、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観で、ありとあらゆる企業における顧客データの基盤となることを目指しています。 【サービスについて】 「Sansan Data Hub」を担当します。 【業務内容】 本ポジションでは、Sansan Data HubとSalesforceを連携する機能を強化していくにあたり、AppExchangeアプリの開発や、Salesforce APIクライアントの開発、バッチの開発を担当します。 ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースおよび保守・運用まで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応します。 今までの経験や意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントもお任せします。 ※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 【募集背景】 Sansan Data Hubは2018年のローンチ以降、開発人員を増員し、現在はそれぞれ3~5名からなる複数のチーム体制で事業を順調に拡大しています。 更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。 【本ポジションの魅力】 ・Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている・古い・欠けている)を解決するプロダクトです。AppExchange Storeの年間人気アプリランキングでも上位にノミネートされるなど、ビジネスインフラになり得る普遍性をもつプロダクト開発に携わることができます。 ・営業部門やカスタマーサクセス部門といった、ユーザーの声を直接聞ける部門と共に、ビジネスサイドに近い距離で、事業成長やプロダクト価値に向き合うことができます。 ・Salesforce開発だけでなく、Webアプリ開発の経験を積むこともできます。 【組織構成】 ・当プロダクトの開発に携わるエンジニアは20名ほどで、複数のチームに分かれています。シニア/ミドル/ジュニアがバランス良く在籍しているので、学びや刺激に溢れています。 ・Salesforceに関する開発を行うチームに所属することを想定しています。 【開発環境】 ▼開発(AppExchange) 言語:Apex、JavaScript フレームワーク:Visualforce、Lightning Auraコンポーネントフレームワーク ▼開発(バックエンド) 言語:C# 8.0 / 9 / 10 フレームワーク・ランタイム:.NET Core 3.1、.NET 6、Durable Functions データベース:Elasticsearch 6、Azure SQL Database、Azure Cosmos DB ※Azure Functions と Service Bus、Event Hubs を中心としたサーバーレス・マイクロサービス ▼開発(Web) 言語:C# 10、TypeScript、JavaScript、SCSS フレームワーク・ランタイム:ASP.NET、Core Blazor、Node.js、Express、EJS、Vue.js データベース:Elasticsearch 6、Azure Cosmos DB(Graph API) ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Notion CI:Azure DevOps ▼インフラ インフラ:Microsoft Azure(Functions、Service Bus、Event Hubs、Storage、Virtual Machines、Key Vaults、Active Directory など) 運用・監視:Azure Monitor(Application Insights、Log Analytics など) ※Infrastructure as Code 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F |
給与・報酬 |
年収714万円~1176万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として97,000円~160,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収714万の場合 月額51万(基本給41.3万+時間外手当9.7万) 年収1176万の場合 月額84万(基本給68万+時間外手当16万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 Bill Oneは、請求書受領、経費精算、債権管理といった各領域における業務課題を解決する、経理DXサービスです。全社が関わる業務のプロセスを根底から変えることで、組織全体の生産性を向上します。 【組織のミッション】 経理のあり方を変えるプロダクトを成すことが目的です。 【具体的な業務】 経理DXサービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 【募集背景】 Bill Oneは、2020年5月のサービス提供開始以来、急速な成長を遂げ、国内外への展開や新機能のリリースを通じてさらなる飛躍を目指しています。 具体的には、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。 これに伴い、事業成長を支える開発体制をより強化するため、新たなエンジニアをお迎えしたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 ・技術選定について大きな裁量と責任が与えられる ・当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える ・急成長中のプロダクトなので、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる 【開発環境、使用するツールなど】 ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express.js ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:Google Cloud(Cloud Run、App Engine、Cloud Run functions、Cloud Tasksなど) 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収770万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万円の場合 月額55万円(基本給44.5万円+時間外手当10.5万円) 年収1512万円の場合 月額108万円(基本給87.4万円+時間外手当20.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 グローバル化の事業拡大に伴い、次世代を見据えて若手メンバーを募集します。 【仕事内容】 当部署では、各事業開発部門がソーシングした国内外の投資案件について、社内関連部門・外部の弁護士らと連携して財務的な観点でのM&Aアドバイザリーサービスを社内向けに提供しています。 ▼ポテンシャルとして入社された方には、OJTにてプロジェクトチームのサポートを通じて、以下のような業務から取り組んでいただきます。 ・業務を通して、投資案件の基本的な進め方やM&A財務の基礎知識の習得 ・事務局的な立場として、M&A案件のタスク・スケジュール管理、社内外調整など ・社内外のミーティングへの同席 ・シニアメンバーの業務サポート(書類や資料の作成、事務作業など) 当社の仕事の進め方を学びながら、段階的に業務の幅を広げてもらい、将来的には、M&A案件を主担当として推進していただきます。 ※投資経験は無くとも、事業会社での経営企画部門、経理財務部門で実務経験のある方、投資業務へのキャリアチェンジを希望する方を歓迎します! 【キャリアパス】 当社は国内外で幅広い事業を展開していることもあり、投資プロセス全体に関与することで、ファイナンス面に加えて、法務やビジネス面でも多角的な知識も身に着けていただきます。 財務領域メンバーとしてスタートしつつ、将来的にはプロジェクトマネジャーとして、単独で投資案件を担当していただくようなスペシャリストのキャリアと当本部の中枢を担っていただく管理職へのキャリアのいずれかを目指していただけます。 【教育体制】 実務を通じてナレッジの吸収やスキルアップを図りながら、段階的なステップアップを支援いたします。 ベテランメンバーがしっかりとサポートと育成をしていきますのでご安心ください! 【この仕事の魅力】 社内M&A専門チームのメンバーとして、多種多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aに従事することにより、高度に専門的な領域でのキャリア形成が可能です。 ワールドワイドな事業拡大の実現・加速に貢献しているという手応えがある他、一つとして同じ案件がないことから、常に新しい学びがあり、プロジェクトごとに異なる充足感や達成感を感じられるでしょう。 【この仕事の厳しさ】 多様な案件に対しリスク評価やヘッジを担保しながら臨機応変に進めていく必要があるため、調整や交渉におけるバランス感覚やストレス耐性、最後までやり切る力、問題解決能力が求められます。 【配属部署について】 投資管理本部/部長以下7名の組織です。 少数精鋭の組織であり、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|