自己PRが重要!Webデザイナーに転職するときに役立つアピールポイント

未経験からWebデザイナーに転職するときの自己PRでは、「最低限のスキルは身につけたけど、それ以外に何をアピールすればよいのかわからない」そんな方も多いでしょう。ここでは、転職活動に役立つ自己PRのポイントと、表現する際に気をつけるべきポイントをご紹介します。

経験やスキル・仕事への意欲・人間性を伝えよう

自己PRは志望動機とは異なり、経験やスキル、仕事への意欲、人間性などをアピールするものです。以下のような視点で自分のことを見つめ直して自己PRとして落とし込みましょう。

何をやってきたか?を伝える

何かしらの社会人経験がある方であれば、Webデザイナーに関係がない職種であっても、そこで経験してきたことをしっかりと書きましょう。仕事で楽しかったこと・辛かったこと、達成できたこと、評価されたこと、乗り越えた苦難などを書くことで、仕事に取り組む姿勢、考え方などを伝えることができます。

どうやって学んだか?を伝える

Webデザイナーへの転職を考えているのであれば、デザインに関する知識やグラフィックツールの操作スキル、コーディングスキルなどの最低限のスキルは持っていることかと思います。しかし、身につけたスキルを伝えるだけでは自己PRとしては十分ではありません。
おそらく、スキルを身につける過程で、あなたなりの創意工夫や独自の取り組みがあったはずです。そこをアピールするようにしましょう。また、スキルを磨くために継続して行っていることがあれば持久性・耐久性・根性などを感じることができます。「Webクリエイター能力認定試験」「ウェブデザイン技能検定」などの資格取得も、転職への熱意・本気度が伝わるアピール材料となります。

何をやりたいか?を伝える

これまでの経験・身につけたスキルを活かして何をやりたいかを伝えます。いまいちピンとこない方も、未経験からWebデザイナーを目指したキッカケがあったはずです。その時のことを思い出してみましょう。※会社への応募動機・志望動機になってしまわないように注意してください。

自己PR作成時の注意点

自己PRを作成する際は、注意すべき点もあります。以下の点に気をつけながら、自分なりの自己PRを作成してみてください。

表現方法

あいまいな表現や一般的な表現は避けましょう。伝える内容の明確な根拠をきちんと示し、相手がその場面を想像できるように伝えることが大切です。
また、過去の体験に基づいた具体的なエピソードを盛り込みましょう。「前職では、部長やチームのメンバーからは、コミュニケーション力があって頼りになると言われていました」というように、客観的な視点も入れて書くことが大切です。

文字の量

枠内に入れるために文字を小さく書いてしまうと、採用担当者にとって読みにくい自己PR文となってしまいます。逆に、スカスカの状態だと本当に入社を希望しているのか疑われてしまうこともあるため、適切な文字の量を意識することも大切です。見た目にも良い自己PR文を作成しましょう。

大切なのは「ここで働きたい」という意欲を伝えること

自己PRでは、「何をやってきたか?」「何をどうやって身につけたか?」「何をやりたいか?」などをアピールして、経験やスキル・仕事への意欲・人間性が伝わる内容にしましょう。
具体的なエピソードを入れたり、周りから言われた客観的な意見も一緒に書くことで、面接官に自分の良さをアピールできます。「ここで働きたい」という意欲を伝えましょう。

Webデザイナーの求人を見てみる

IT・Webのお仕事探しは、
Webistにお任せください
Webistにサービス登録する

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す