企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 (1)企業オンボーディング 企業がレバテックダイレクトと契約し、利用を開始する際に1社1時間程度のオンボーディングを行います。 基本的な使い方はもちろん、どのように利用していくことでユーザーからの応募率や採用率を上げられるか、また場合によってはレバテックダイレクトの内部にとらわれず、採用全般について相談に乗ることもあります。ここでいかに企業から信頼してもらえるかが、サービスの利用意向を大きく左右します。 (2)既存企業への改善提案 掲載企業について分析を行い、結果をもとに、改善点が見つかった既存クライアントに対して、コンサルティングを行います。 細かいものでいうと、求人ページに載せている写真の写りについてだったり、大きいもので言うと、求人の文章や選考フローなどについても提案できます。ダイレクトリクルーティングサービスなので、いかに企業が前向きに日々使ってくれるかに事業の成長がかかっています。その促進活動全般を担っていただきます。 (3)企業のニーズを元に新たなオプションプランを企画する 各企業と接している中で、様々なニーズが出てきますので、そのニーズに応えるためにオプションプランを企画できると尚良いです。 具体的には希少職種のユーザーを集めた採用イベントの企画やメディアの中の機能面に関しても、企業からのニーズに合わせて新しいものを提言できます。 実際に今コンサルティングチームにいるメンバーは、毎週開発チームとともにメディアの数字確認や新しい機能のアイディア出しに参加しています。 ▼当ポジションの魅力 当ポジションは、毎月130%以上の成長を続けている本新規事業で今最も重要なポジションです。ダイレクトリクルーティングサービスは、クライアントの利用率が肝であり、この利用率向上に向けての業務を一手に担って頂けます。そのため、取り組んで頂く業務は難易度が高いですが、自分自身が事業を成長させている実感を得られるかと思います。 また、企画職として戦略や施策を考えると同時に、クライアントをコントロールし、成果の最大化に導く経験もできるため、2つの役割でスキルを磨くことができるところも魅力です。 今後大きく組織を拡大していくポジションですので、組織や文化を作りながら、成果を出す仕組み作りも行っていただけます。 ▼キャリアパス事例 専門性を横に広げることも、マネジメント方向に進めることもできます。実際に、コンサルティングチームに配属され、半年ほどでチームリーダーを任されている者がいます。また、企業開拓から企業コンサルティングに業務を変えた人もおり、逆の動きも可能です。 同じ事業部内に、営業・企画・マーケ・エンジニア・デザイナーと多数の職種がおりますので、さまざまな角度からアイディアを出し合いますし、キャリアパスも非常に多様です。 【業務変更の可能性】あり (変更の範囲) 会社の定める業務 |
給与・報酬 |
年収420万円~600万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩1分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、カスタマーサクセス職を募集しています。 継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の導入支援と、導入後の継続利用のフォローを通じた医療DXを担って頂きます。 ▼具体的な業務: 4ヶ月/1件を目安に、以下の業務を遂行いただきます。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 また、導入完了後の既存顧客の満足度向上を目指して医療ITの総合的なコンサルティングなども担っていただきます。 ※導入の際の常駐状況は、1ヶ月目が2~3日、2ヶ月目が1週、3ヶ月目が1~2週、4ヶ月目が1週程度となります ※アサインされる導入案件によって出張が発生します ※ご経験・ご活躍によっては早期にPMとして就任いただき、チームリーダーとして成長いただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長とグループ会社創業者代表も深く関わっている部署なので、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格可能です。 ・ご自身の成長とサポートが顧客の喜びと社会課題の解決に繋がります。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 【固定労働制】 基本給:33.8~67.5万円 固定残業代:7.9~15.8万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区/東京都/福岡県/高知県 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩6分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、カスタマーサクセス職を募集しています。 継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の導入支援と、導入後の継続利用のフォローを通じた医療DXを担って頂きます。 ▼具体的な業務: 4ヶ月/1件を目安に、以下の業務を遂行いただきます。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 また、導入完了後の既存顧客の満足度向上を目指して医療ITの総合的なコンサルティングなども担っていただきます。 ※導入の際の常駐状況は、1ヶ月目が2~3日、2ヶ月目が1週、3ヶ月目が1~2週、4ヶ月目が1週程度となります ※アサインされる導入案件によって出張が発生します ※ご経験・ご活躍によっては早期にPMとして就任いただき、チームリーダーとして成長いただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長とグループ会社創業者代表も深く関わっている部署なので、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格可能です。 ・ご自身の成長とサポートが顧客の喜びと社会課題の解決に繋がります。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 【固定労働制】 基本給:33.8~67.5万円 固定残業代:7.9~15.8万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 高知県 宿毛市/高知市/南国市/東京都/福岡県/大阪府 (【本社(宿毛)の場合】 土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅から徒歩12分 【高知営業所の場合】 とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 【南国営業所の場合】 JR土讃線 土佐長岡駅から徒歩48分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、カスタマーサクセス職を募集しています。 継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の導入支援と、導入後の継続利用のフォローを通じた医療DXを担って頂きます。 ▼具体的な業務: 4ヶ月/1件を目安に、以下の業務を遂行いただきます。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 また、導入完了後の既存顧客の満足度向上を目指して医療ITの総合的なコンサルティングなども担っていただきます。 ※導入の際の常駐状況は、1ヶ月目が2~3日、2ヶ月目が1週、3ヶ月目が1~2週、4ヶ月目が1週程度となります ※アサインされる導入案件によって出張が発生します ※ご経験・ご活躍によっては早期にPMとして就任いただき、チームリーダーとして成長いただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長とグループ会社創業者代表も深く関わっている部署なので、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格可能です。 ・ご自身の成長とサポートが顧客の喜びと社会課題の解決に繋がります。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 【固定労働制】 基本給:33.8~67.5万円 固定残業代:7.9~15.8万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区/東京都/高知県/大阪府 (【福岡県の場合】 各線 博多駅から徒歩5分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、カスタマーサクセス職を募集しています。 継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の導入支援と、導入後の継続利用のフォローを通じた医療DXを担って頂きます。 ▼具体的な業務: 4ヶ月/1件を目安に、以下の業務を遂行いただきます。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 また、導入完了後の既存顧客の満足度向上を目指して医療ITの総合的なコンサルティングなども担っていただきます。 ※導入の際の常駐状況は、1ヶ月目が2~3日、2ヶ月目が1週、3ヶ月目が1~2週、4ヶ月目が1週程度となります ※アサインされる導入案件によって出張が発生します ※ご経験・ご活躍によっては早期にPMとして就任いただき、チームリーダーとして成長いただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長とグループ会社創業者代表も深く関わっている部署なので、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格可能です。 ・ご自身の成長とサポートが顧客の喜びと社会課題の解決に繋がります。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 【固定労働制】 基本給:33.8~67.5万円 固定残業代:7.9~15.8万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区六本木/福岡県/高知県/大阪府 (【東京都の場合】 各線 六本木駅から徒歩1分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、病院向け電子カルテ「MALL」のお問い合わせサポートマネージャー候補を募集しています。 病院などシステムを導入したお客様からの問い合わせ(電話/メール/オンライン)に対してフォローや回答を行っていただく業務です。組織拡大に伴って、マネジメント業務やサービス改善もお任せしたいと考えています ▼具体的な業務内容 ・病院からのお問い合わせ対応(電話/メール/オンライン) ・お問い合わせ内容のデータ分析や改善策の提案・実行、開発チームへの連携 ・病院へのリモート保守 ・カスタマーサポートの戦略立案、KPI設計 ・オペレーション強化に繋がる業務や組織課題の発見・課題解決の実行 ・顧客向けマニュアルや社内マニュアルの作成 ・今後の拡大に向けた体制構築 【ポジションの魅力】 ・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。 ・モダンな業務環境:弊社の業務環境は、Google Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・評価基準が明確:業務のレベルごとに必要なスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この仕組みにより、キャリアアップのための次のステップが明確にイメージできます。 【配属先について】 メドレー 医療プラットフォーム第二本部 事業企画室配属、パシフィックメディカル出向 ・入社後1~2週間は南国営業所での研修があります。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担いたします。 ・メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、主に人材面における課題解決の支援を行う人材プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化の支援を行う医療プラットフォーム事業の二軸で事業を展開しています。 ・後者の医療プラットフォーム事業においては、医療機関や調剤薬局、歯科向けの業務効率化支援SaaSの提供を行ってきましたが、こうした社内で開発したシステムはもちろん、それだけでなく、我々のシステムと親和性の高い他社システム・サービスをグループ内に迎え入れることで、より迅速に医療ヘルスケア領域の課題解決を推し進めるべく、M&A活動も幅広く推進しています。 ・2021年1月にメドレーグループ化に至ったパシフィックメディカル社は、クラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の開発・販売をしています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大に向けた社会課題を解決する製品です。高い開発力とオペレーショナルエクセレンスが実現するコストパフォーマンスに優れたこれらの製品を軸に、DXに着手できていない地域や病院に貢献しています。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 【固定労働制】 基本給:30.4~47.3万円 固定残業代:7.1~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【裁量労働制】 基本給:26.5~41.2万円 固定残業代:11~17.2万円(固定残業時間49時間分) ※49時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩1分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、病院向け電子カルテ「MALL」のお問い合わせサポートを行っていただきます。 病院などシステムを導入したお客様からの問い合わせ(電話/メール/オンライン)に対してフォローや回答を行っていただく業務です。 ▼具体的な業務内容 ・病院からの問い合わせ対応(電話/メール/オンライン) ・お問い合わせ内容のデータ分析や改善策の提案・実行、開発チームへの連携 ・病院へのリモート保守 ・顧客向けマニュアルや社内マニュアルの作成 【ポジションの魅力】 ・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。 ・モダンな業務環境:弊社の業務環境は、Google Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・評価基準が明確:業務のレベルごとに必要なスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この仕組みにより、キャリアアップのための次のステップが明確にイメージできます。 【配属先について】 メドレー 医療プラットフォーム第二本部 事業企画室配属、パシフィックメディカル出向 ・入社後1~2週間は南国営業所での研修があります。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担いたします。 ・メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、主に人材面における課題解決の支援を行う人材プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化の支援を行う医療プラットフォーム事業の二軸で事業を展開しています。 ・後者の医療プラットフォーム事業においては、医療機関や調剤薬局、歯科向けの業務効率化支援SaaSの提供を行ってきましたが、こうした社内で開発したシステムはもちろん、それだけでなく、我々のシステムと親和性の高い他社システム・サービスをグループ内に迎え入れることで、より迅速に医療ヘルスケア領域の課題解決を推し進めるべく、M&A活動も幅広く推進しています。 ・2021年1月にメドレーグループ化に至ったパシフィックメディカル社は、クラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の開発・販売をしています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大に向けた社会課題を解決する製品です。高い開発力とオペレーショナルエクセレンスが実現するコストパフォーマンスに優れたこれらの製品を軸に、DXに着手できていない地域や病院に貢献しています。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収300万円~600万円 【固定労働制】 基本給:20.3~40.5万円 固定残業代:4.7~9.5万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 昇給あり 年2回 |
勤務地 | 高知県 宿毛市/南国市/高知市 (【本社(宿毛)】 土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅から徒歩12分 【南国営業所】 JR土讃線 土佐長岡駅から徒歩48分 【高知営業所】 とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 「ジョブメドレー」を新規契約した顧客、休眠から利用再開した顧客に対して、担当として利用方法の案内を行い活用を促進していただきます。より応募が集まるような施策を提案する等、顧客の人材不足を解消していくためのアクションを行っていくポジションとなります。 顧客の採用成功を目指し医療ヘルスケア業界の人材不足改善に寄与するため、 顧客がジョブメドレーを理解し活用・採用できる、使い続けていただける状態にすることがミッションです。 ※既存顧客向けのため新規開拓はありません。 ※メールや電話で顧客とコミュニケーションをとる内勤メインの業務です。 【業務内容】 ・顧客のジョブメドレー利用状況を分析したうえでの活用方法の提案 ・担当顧客からの電話やメールでの問合せへの対応 ・既存の休眠顧客への電話・メール・FAX等での利用再開提案 ・掲載規定違反求人の変更依頼 など 顧客の採用決定数に繋がるよう、課題をヒアリングしながらスカウト送付の案内、面接設定率向上のための情報提供などを行うなど、採用のパートナーとして活動します。 顧客対応数や面接設定率(応募から面接設定に至った率)をチームKPIとして、協力し進めています。 【教育体制】 1~2カ月程度を目安にサービスや仕事内容について座学とOJTで学んでいただく研修期間を設定しています。研修終了後も必要な知識は都度レクチャーを行いますので継続的に知識を広げることができます。 研修終了後は、お客さまからの電話対応などを少しずつお任せしていきます!毎週チームでそれぞれの気づきや成功事例を発表するミーティングがあり、互いに協力しながらスキルアップしていけます。 【このポジションの魅力】 ▼顧客の課題解決に貢献でき、「ありがとう」の言葉をもらえる 採用活動のご提案を行い顧客に実施いただくことで、実際の応募数や採用決定に繋がるのを体感できます。「担当の対応が良くて、すぐに採用が決まった」「PCに苦手意識があったが、ジョブメドレーを使えるようになった」などのお声も直接いただくことがあります。 また、採用決定することにより利益にも繋がるため事業成長に貢献している実感もあります。 ▼組織やプロダクトをつくれるフェーズ 立ち上がってから1年未満の新しい組織のため、自身の経験やアイデア、顧客の声を活かし試行錯誤しながら業務を作り上げていくフェーズです。 また、プロダクトの一部門を作り上げていく経験もできます。 ▼顧客対応力や提案力という重要なビジネススキルが身につく 顧客の状況や担当者の状況はそれぞれ異なるため、寄り添った対応や臨機応変な対応が必要なことがあります。また、採用成功のために顧客に施策を実施いただく必要があるため、提案力が身につきます。 【こんな経験を持つ方が活躍しています】 ・コールセンターでの経験 ・既存営業の経験(有形商材、無形商材問わず) ・カスタマーサポートの経験 ・営業事務の経験 ※1日に30社程度お電話で接点を持つため、架電業務に抵抗のない方が活躍しています。 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 メンバー:400〜550万円 リーダー候補:450〜600万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩1分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 「ジョブメドレー」を新規契約した顧客、休眠から利用再開した顧客に対して、顧客担当として利用方法の案内を行い活用を促進していただきます。求人の募集状況をお伺いし必要に応じて求人の再掲載を促したり、より応募が集まるような施策を提案する等、顧客の人材不足を解消していくためのアクションを行っていくポジションとなります。 最初は顧客対応業務をメインで行なっていただきつつ、チームリーダーやマネジャーとして徐々にメンバーマネジメントや組織運営もお任せしていきます。(入社半年〜1年程度を目安) チームとして「ジョブメドレー」の利用促進を通じて事業所様の採用成功を目指し、医療ヘルスケア業界の人材不足改善に寄与することがミッションです。 ※既存顧客向けのため新規開拓はありません。 ※メールや電話で顧客とコミュニケーションをとる内勤メインの業務です。 【業務内容】 ・顧客のジョブメドレー利用状況を分析したうえでの活用方法の提案 ・担当顧客からの電話やメールでの問合せへの対応 ・既存の休眠顧客への電話・メール・FAX等での利用再開提案 ・掲載規定違反求人の変更依頼 など 上記の業務を以下3チームに分かれて実施します。 ご経験や適性・ご意向に応じ業務をお任せします。 どの業務も目標をチームでもち、達成に向けて協力して進めています。 ※リーダー/マネジャー候補の方には、はじめは上記業務を対応いただきながら、徐々に以下業務をお任せしていきます。 ・チームメンバーの育成・マネジメント ・KPI設計/見直しや数値管理、数値達成のための戦略設計 ・顧客の利用促進、対応業務効率化のための施策検討、実施 ▼活用促進チーム(架電メイン) ご利用を開始した顧客へ利用状況の確認や、詳しい機能のご案内を通して採用活動をサポート。 顧客の採用決定に繋がるよう、課題をヒアリングしながらスカウト送付の案内、面接設定率向上のための情報提供や提案をしていきます。顧客に提案したことが応募率向上や採用決定など成果に繋がることを体感できます。 ▼掲載化チーム(架電メイン) ご利用開始した顧客へ、求人掲載の提案を行います。 多忙なお客さまに代わり、求人掲載のサポートを行うことで採用の選択肢を広げることに貢献します。 お電話で掲載の合意を獲得していきます。顧客にデメリットがないため合意はとっていただきやすいです。言い方ひとつで合意いただけるため試行錯誤する面白みを感じていただけます。 ▼顧客対応チーム(受電メイン) 利用開始3ヶ月以降の顧客からの問い合わせに対応します。 顧客の困っていることやご要望を解決していくため、対応力や調整力が身に付きます。 効率化や生産性を意識している部署であり他部署との関わりもあります。対社内の業務改善を通じて貢献実感を感じられます。 【教育体制】 1~2カ月程度を目安にサービスや仕事内容について座学とOJTで学んでいただく研修期間を設定しています。研修終了後も必要な知識は都度レクチャーを行いますので継続的に知識を広げることができます。 研修終了後は、お客さまからの電話対応などを少しずつお任せしていきます!毎週チームでそれぞれの気づきや成功事例を発表するミーティングがあり、互いに協力しながらスキルアップしていけます。 【このポジションの魅力】 ▼お客さまからの期待が大きい! お客さまから「応募数を増やしたい」「掲載内容を見栄え良く変更したい」など、お電話やメールでご相談をいただくことも多く、採用パートナーとして関わることができます。 ▼プロダクトをつくる面白さ! 立ち上がってから1年未満の新しい組織のため、自身の経験やアイデア、お客さまの声を活かし試行錯誤しながらプロダクトの一部門を作り上げていく経験ができます。 ▼早期昇給・昇格も叶う! 入社2年目のリーダー、入社3年目のマネージャーも活躍中。頑張った分は昇給・昇格としてしっかりと評価しますので早期キャリアアップが可能です。 半年間で月0.5万円~3万円まで昇給の実績があり、頑張りはしっかりと評価される環境です。 【こんな経験を持つ方が活躍しています】 ・コールセンターでの経験 ・既存営業の経験(有形商材、無形商材問わず) ・カスタマーサポートの経験 ・チームマネジメントの経験 【業務変更の可能性】あり (変更の範囲) 会社の定める業務 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 基本給:25.1〜39.6万円 固定残業代:5.8〜9.3万円(固定残業時間30時間分) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※選考の結果、リーダー/マネジャーではなくまずはメンバーからご入社いただくとなった場合、上記を下回るオファーとなる可能性もあります。 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩1分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社PR TIMES |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のカスタマーサポート及びサクセスを担う「カスタマーリレーションズ本部(以下CR本部)」において、お客様からの技術的なお問合せに対するサポートを行い、カスタマーサクセスにおけるロータッチ推進などを通じて、プロダクトの価値を高める役割を担っていただきます。 【業務内容】 サポートデスクとして、日々顧客対応をおこなうメンバーからのエスカレーション対応や、お客様に対する技術的な問い合わせへの回答を行っていただきます。またPR TIMESの開発・保守を担う開発本部と連携しながら、サービス及びサポートの本質的な品質改善をお任せします。また、発生しているバグや、開発した新機能をいち早くユーザーにお届けする役割も担っていただきます。 ▼具体的な業務例 ・サポートメンバーからエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応 ・お客様からの技術的な問い合わせへの回答 ・問い合わせ対応やサービス改善に伴うエンジニア及びビジネスサイドとの密な連携 ・RPAの構築と運用保守 ・システム不具合(障害)発生時の社内外コミュニケーション ・サービス及びサポートの品質改善に向けた企画立案・実行・運用 ・カスタマーサクセスにおけるロータッチ施策の推進 ▼問い合わせ例 ・「プレスリリースをSNSで投稿したが、OGP画像がうまく反映されない」 ・「画像や動画の挿入がうまくいかない」 ・「プレビューやテスト配信がうまくいかない」 【関わるプロダクト】 (1)国内シェアトップクラスのプレスリリース配信サービス「PR TIMES」 (2)行動や成果の裏側にあるストーリーを公に発信する広報サービス「PR TIMES STORY」 (3)広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」 【(参考)技術スタック】 ・バックエンド: PHP(Laravel)、Python、Ruby ・フロントエンド: TypeScript(React、Vue.js、jQuery) 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 ※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社PR TIMES |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のカスタマーサポート及びサクセスを担う「カスタマーリレーションズ本部(以下CR本部)」において、チームを牽引するマネージャー候補を募集します。サービスの利用価値向上の要となるカスタマーサポートの改革を担う、重要なポジションとなります。 【PR TIMESのMissionと私たちが実現したい社会について】 PR TIMESは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッション実現に向け、月間8,900万PVを超える国内シェアトップクラスのプレスリリース配信サービス「PR TIMES」の事業をここからさらに成長させるべく、重要なポジションを任せ得る方の採用活動を積極的に行っています。 私たちはニュースの主役を変えたいと思っています。PR TIMESが代替の効かない「社会的な情報インフラ」となることで、事件や事故、スキャンダルといった人の心を奪いやすい情報よりも、懸命に努力し情熱を懸けて行動し続ける身近なヒーローの情報を、多くの人たちに届けられると信じ、日々事業運営をしています。 【わたしたちの考える「カスタマーサポート」「カスタマーサクセス」とは】 利用企業者数8.7万社超の「PR TIMES」における顧客対応は、プレスリリースを配信する企業のサポートだけでなく、プレスリリースを受信するメディアの方々も含まれます。いずれの側面から見ても、当社サービスの利用価値を支え、向上させる鍵となるのが、カスタマーサポート・カスタマーサクセスの領域を担うCR本部です。一般的なコールセンターやサポートデスクとは異なり、顧客一人ひとりのITリテラシーおよびPRリテラシーに沿って適切にサポートし、多様な「課題」を解決すると同時に、営業本部と連携しながら顧客成功のための提案を能動的におこなっていく「伴走者」に一人ひとりがなることを目指しています。 CR本部は、かつてサービスの適切な利用をご案内するカスタマーサポートのみの機能を果たしていました。この1~2年で、徐々にカスタマーサクセスの役割を拡大し、サポートとサクセス両面でリレーションを強化できる状態を目指しています。 【本ポジションの役割と業務内容】 CR本部長と共に、当社のカスタマーサポート/カスタマーサクセスを成長させるあらゆる挑戦を担っていただきます。当社はクライアントファーストよりも、パブリックファーストを掲げます。同じ目標に向かう組織強化も含まれます。 ※入社後1ヶ月間は顧客理解促進を目的として営業本部での研修も実施可能です。 ▼具体的な業務内容の一例 ・CR本部内、チームのマネジメント ・全体業務の標準化や規格化を推進 ・カスタマーサポートからカスタマーサクセスに向けた改善施策の立案と実行 ・利用企業から要望による他部門へのフィードバック ・サポート内容の充実に向けた各部門との連携業務 ・経営視点での施策立案と実行 ・お客様やユーザーからのお問い合わせ対応 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
年収500万円~790万円 ※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします。 ※オファー内容に応じて、株式報酬の付与検討をおこないます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分 【勤務地変更の可能性】なし) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼自社コールセンターの立ち上げ ・オペレーター採用 ・研修、その他稼働までの進行業務 ▼スタッフ管理 ・勤怠管理、シフト作成 ・面談、教育 ▼損益、数値管理 ・コストや顧客単価の分析 ・各種KPIの設定、施策実行、報告、レポート作成 ・トークスクリプトの立案 ▼その他 ・上席対応 ▼オペレーターの業務内容 ・解約阻止 ・商品についての問い合わせ対応(賞味期限や味など) ・既存顧客への新規商品紹介発信 ※今回ご入社いただく方も研修の一環として上記をご対応いただきます。 【目的】 ・顧客単価の向上 ・各種KPIの達成 【備考】 立ち上げになりますので0からのスタートですが、ゆくゆくは25回線ほど用意する想定です。 【キャリアパス】 コールセンター管理者→CRM(顧客分析)→マーケティング全体の責任者 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 ※上記はあくまで想定目安であり、選考の中でスキルによって判断いたします。 ・給与改定年2回 ・決算賞与(会社業績による) |
勤務地 | 東京都 世田谷区用賀 (東急田園都市線 用賀駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 通信販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼カスタマーサポート マネージャー 急成長を遂げている当社でお客様に寄り添い、より良いくらしをご提供するお仕事です。 【職務内容】 ・商品品質に起因する問い合わせやクレームの対応 ・アフターメンテナンス対応 ・課員のマネジメント ・保証書、出荷証明書発行承認 ・社内資料作成 ・品質会議 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収42万円~62万円 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (各線 大阪梅田駅から徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線 中津駅から徒歩6分 ※在宅勤務制度あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 介護・障害福祉事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」をご契約いただいた新規顧客に対して、「顧客が自走しサービスを使って課題解決できる」状態を目指した支援を行うことで、業界のDX化促進に取り組むことをミッションとしています。 顧客対応だけではなく、継続利用いただくための施策の企画や、事業改善のための他グループ(セールス・動画制作・プロダクト開発)との連携も行います。 具体的な業務は以下となります。 ▼顧客のサービス導入・自走支援 ・契約いただいた顧客へのオンボーディング - WEBミーティングの実施 - アカウント設定・研修計画を作成いただくためのフォロー - 新機能、活用方法についての提案 ・導入後の顧客への活用サポート - 自走に向けてのフォローやサポート - 新機能、オプションの提案 ▼業務の効率化(DX化)推進 ・顧客サポートの自動化・仕組み化等の業務改善を行う ・課題を顧客が自走し解決できる様、利用しやすい形に落とし込む 上記によりさらなる顧客の活用の促進・アップセルを目指していただきます。 その他、段階的に例えば以下のような事業拡大に関わる企画業務をお任せすることもあります。 ・介護・障害福祉業界に次ぐ新たなサービス展開領域のリサーチ ・オプションサービスの新規開発 【このポジションの魅力】 ・M&Aした事業の改善やカスタマーサクセスグループの再構築に携われる ・全体で40名程度事業のため、コアメンバーとして組織づくりに関与できる ・顧客との関わりの中で、業界のDX化に携われている実感を持てる 【教育体制】 入社後、まずは介護業界やサービスの理解をしていただきます。その後は簡単な問い合わせ対応から徐々にお任せしていき、先輩の商談に同席しながら学んでいただきます。その後はお客様の担当も持ちながら、3ヶ月〜半年で一通りの業務を実施いただきます。 |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 昇給・賞与年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | サブスクリプションサービス運営会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務概要】 当社は「ユーザーさんの、うれしいを創る」というミッションを掲げているため、ユーザーさんの声を非常に大事にしております。 本ポジションであるカスタマーサポートチームは、そのユーザーさんと1番近い距離で業務にあたっていただくため、当社にとって核となるチームです。 当社のカスタマーサポートは従来のカスタマーサポートの役割であるユーザーさんのお問い合わせ対応だけでなく、 ユーザーさんにより良い体験を提供するために、サービスオペレーションまで一気通貫でおこなう業務領域の広さが特徴です。 他社では経験することが難しい裁量の大きさや、スタートアップならではの環境でスピード感を持って業務に携わることができます。 【弊社のカスタマーサポートチームの特徴】 ・ユーザーさんに1番近い距離でサービス運営ができ、弊社の大事にしているカルチャーである「ユーザー起点」を1番体現できるチーム ・ユーザーさんにより良い体験を提供するために、サービスオペレーションまで一気通貫でおこなう業務領域の広さ ・業務範囲が広く、toCサービスにおけるオペレーションスキルが身に付く ・メインプロダクトであるサブスクサービスだけではなくギフト向けにサービスを展開していく予定のため、新規領域の成長にも携われる 【職務詳細】 下記の業務をメインにおこなっていただきます。 1.ユーザーさんからのお問い合わせ対応 ・サービス説明や解約に関する一般的なお問い合わせ対応 ・操作、不具合などのテクニカルサポート ・トラブル時のエスカレーション対応 2.配送パートナーさんとのコミュニケーション ・出荷時の注意点共有 ・出荷完了確認 ・配送に関するお問い合わせの改善点FB ・配送パートナーとの定例mtg 3.サービス改善につながるVOCからのイシュー作成 ・よくあるお問い合わせを自己解決できるためのFAQ作成 ・改善要望、指摘のお問い合わせからの原因分析 ・課題解決するための仕様検討、仕様作成 4.サービス運営に必要なオペレーション設計、実行 ・新規事業のオペレーション構築、実行 ・既存サービス運営に必要な事務作業 ・既存サービスのオペレーションの効率化 ・キャンペーン、施策などの運用オペレーション構築、実行 5.カスタマーサポートチームのアルバイトさんの育成、マネジメント ・事業拡大に合わせた人員計画 ・アルバイトさんの採用 ・新しく入るアルバイトさんのオンボーディング ・アルバイトさんの評価面談 ・アルバイトさんの評価制度のアップデート |
給与・報酬 |
年収300万円~600万円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿 (各線 恵比寿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
【概要】 同社のクライアントである自動車メーカーに向けたデジタルマーケティング支援を行っていただきます。 本プロジェクトでは、自動車メーカーの海外拠点(タイ・フィリピン)において、CDP運用を行っています。 【業務の詳細】 ・CDP運用におけるプロジェクトマネジメント →課題やタスクの吸い上げ、実働メンバーへ割り振る。 ・TreasureDataやGoogle Cloudを使用し、CDPは構築が完了しています。 ・海外拠点と直接英語でのコミュニケーションを取っていただく必要があります。 →現地では通訳がつきます。(通訳さんがデータベースやマーケには詳しくない) ・タイ、フィリピンへの出張が発生する可能性があります。 【業務の環境など】 ・30~40代のメンバーが活躍しています! ・週3日の出社をお願いします。 ・PC、スマホは同社より貸与されます。 ・稼働100%、時間幅140~180hでのご契約をお願いします。 |
給与・報酬 |
月収100万円~140万円 |
勤務地 | 東京都 (JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩1分 都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩3分) |
こだわり条件 |
大手企業 30代活躍中 40代~活躍中 英語力を活かせる Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | モビルス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ▼製品の導入前・導入時・導入後の3フェーズで顧客を支援する、次のようなカスタマーサクセス業務を担っていただきます。 ・導入前の初期診断、導入効果シミュレーション、ボットのシナリオ構築 ・導入時の初期設定、製品レクチャーなどのオンボーディング ・導入後のオペレーション改善、ボットのシナリオ改善などの運用支援 各フェーズにおいて、具体的な業務イメージは次の通りです。 ・顧客との打ち合わせやレクチャー、Zoom、Backlog、メール等でのコミュニケーション ・顧客の製品利用状況、改善ポイント調査、KPIに基づくデータ分析、導入効果分析 ・顧客向けの資料作成(初期診断、ソリューション設計、利用状況の分析・運用改善レポートなど)、プレゼンテーション 【職務の魅力】 モビルスの強みは、電話からチャットまで幅広い自社製品を持ち、製品の機能拡張やシステム連携などのカスタマイズ対応によって、顧客の多様なニーズに応えられるところにあります。 チャットボットや有人チャット、ボイスボット(電話自動応答)など、巷には様々なサポートツールが溢れています。 しかし、やみくもにツールを導入するだけでは、成果は得られません。 顧客のニーズや課題をしっかりと理解し、顧客が単に求める製品を提供するのではなく、顧客の課題解決の実現を支援するカスタマーサクセスが大切になってきます。 顧客の成功にコミットし、顧客が望む未来に向けて伴走できるのがモビルスのカスタマーサクセスの魅力です。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 月収39.2858万円~50万円 ※経験に応じて相談可 月給制 月給:392,858円~500,000円 (基本給308,473円~392,620円+35時間残業手当84,385円~107,380円) ※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給する 想定年収: 392,858円~500,000円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績)=5,500,012円~7,000,000円 賞与:年2回(4月、10月) ※会社及び本人の業績に応じて支給 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦 (JR各線 浜松町駅から徒歩7分 ゆりかもめ 日の出駅から徒歩10分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社AbemaTV |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
今回募集のポジションでは、AbemaTVにおけるアシスタントのお仕事をお任せいたします。 <業務内容> ■業務内容 ・外部制作会社及び社内各部署とのスケジュール調整業務 ・資料作成、スケジュール管理等の補佐 ・社内各所との番組進行管理(宣伝、運用、制作) ・全体編成連携(視聴分析) ・その他、付随する業務 <こんな方にオススメ!> ■TwitterやInstagramを普段からよく見ている、投稿している方 ■音楽やドラマ、バラエティ、ゲーム(特にスマホゲーム)などエンタメ好きな方 ■マルチタスクで仕事を進めていくことが好きな方 <AbemaTVについて> サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して設立した株式会社AbemaTV。 “インターネットテレビ局”という、テレビでもインターネットでもない新しいメディアとして注目を集めているAbemaTVでは、開局してわずか数年の間に様々なヒット作を生み出してきました。 「インターネット発のマスメディアを創る」をビジョンとし、現在サイバーエージェントグループで注力・投資されているサービスです。 最新ニュースやオリジナル番組をはじめ、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネル以上をすべて無料で提供しています。 PC、スマホ、タブレット、テレビでお楽しみいただけます。 【参考URL】https://abema.tv/ |
給与・報酬 |
時給1600円~1700円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers (【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」徒歩8分) |
こだわり条件 |
ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 残業月20時間未満 残業月20時間以上 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 大手企業 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 マーケティングクラウドプラットフォーム部(MCPD)のミッションは、楽天のマーケティング関連製品の戦略、製品開発、導入の実行をリードすることです。お客様を中心とした、魅力的でコスト効率の高いマーケティングプラットフォームを構築し、楽天の社内マーケティングチームを支援します。私たちの最大の強みは、楽天のエコシステムを活用できることです。マーケティングキャンペーン管理、マルチチャネル・コミュニケーション、パーソナライゼーションなどのマーケティングソリューションを提供します。 【業務内容】 ・オンボーディング、コンサルティング、問い合わせ、インシデント対応におけるクライアントコミュニケーション ・クライアントの技術課題を理解し、適切にテクニカルサポートの提供する ・オンボーディングプロセスが効率的で費用対効果に優れていることを保証する ・クライアントサクセスイニシアチブのリードと実行 ・ユーザーガイドの作成と普及 ・プロダクトを利用することで成功したクライアントの事例を社内外に発表する ・ユーザー調査や日々のコミュニケーションを通じて、クライアントから定量的・定性的なフィードバックを得ること ・営業チームのための潜在的な機会を掴み営業チームのサポートとして、強力なバリュープロポジションに適合するソリューションを開発するための要件を収集する ・プロジェクトチームをリードし、最高価値の機能を提供する |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川 (東急各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 主に「Sansan」を担当します。 【組織ミッション】 「Sansan」を導入した既存顧客にプロダクトの価値を届け、顧客のビジネスインフラとしてなくてはならないサービスにすること。 顧客の働き方に革新をもたらし、成功を後押しすること。 【業務詳細】 カスタマーサクセス部に所属し、Sansanを導入した顧客への利用案内・運用提案業務を担当します。 利用案内・運用と言っても、定型業務を淡々と行うのではなく、サービスの利用が定着するためのさまざまな手法や手段を考え、企画していきます。 また、顧客の利用率向上のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。 ▼具体的な業務内容 ・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援 ・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルール策定を支援) ・導入支援後のアカウントマネジメント ・新規機能の提案 ・解約阻止のための顧客折衝 ▼業務で使用するツール Salesforce:担当顧客の管理に使用します。 Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。 Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【やりがい】 ・日本発の自社プロダクトに関わることに喜びを感じ、仲間とともに創り、世の中に発信していくというミッションに共感する方 ・自ら主体的に動き、自身を成長させていきたい方 |
給与・報酬 |
年収560万円~1050万円 月収40万円~75万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収560万の場合 月額40万(基本給32.4万+時間外手当7.6万) 年収1050万の場合 月額75万(基本給60.7万+時間外手当14.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 ~タッチで交換。スマートに管理。名刺アプリ「Eight」~ Eightは、価値ある出会いをタッチでつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 つながった相手の昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるため、周囲の近況をスマートに把握できます。 【組織のミッション】 ユーザーがEightを使い続けられるようにサポートするのが私達のミッションです。ユーザーが利用継続できるようサポートするだけでなく、問い合わせをせず自己解決できる環境を整備します。さらに、ユーザーが困る前に問題の発生を防げるような、攻めのカスタマーサポートを実現する体制構築を目指しています。 【具体的な業務】 テクニカルサポート担当として以下の業務を想定しています。 ▼入社後の職務 配属後は以下の業務を中心に行います。 ・ユーザーからの問い合わせ対応(メール・チャット・電話) ▼将来的にお任せしたい職務 入社後の立ち上がりや成果などを踏まえ、以下の業務を想定しています。 ・業務フローや応対マニュアルの作成 ・ヘルプサイトの構築、記事の作成 ・サポートで利用するシステムの企画・運用・導入 ・カスタマーサポートの企画・運用(効率向上施策、問い合わせ品質施策の策定) ・VOC(ユーザーのニーズや要望)の分析、プロダクト側へのフィードバック 【本ポジションの魅力】 ・自社プロダクトのサポート:ユーザーの声を収集し、Eightの改善に関わることができます。 ・業務プロセスの改革:RPAの導入や業務プロセスの最適化の経験が得られます。 ・独自の取り組み:不正対策など、他社のサポート部門にはないプロジェクトに参加し、新しいスキルを磨けます。 ・顧客折衝力:メールや電話での対応業務が、コミュニケーションスキルの向上につながります。 |
給与・報酬 |
年収560万円~791万円 月収40万円~56.5万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収560万の場合 月額40万(基本給32.4万+時間外手当7.6万) 年収791万の場合 月額56.5万(基本給45.7万+時間外手当10.8万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) |
勤務地 | 東京都 港区北青山 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 インボイス管理サービス「Bill One」を担当します。 【組織のミッション】 テクニカルサポートのミッションは「全ユーザーに、請求業務の加速を実感させる」です。 お問い合わせが存在すること自体がユーザーのペインであると捉え、ユーザーに何の問題もなくBill Oneを使ってもらうために、テクニカルサポートとして何をすべきかというお題と常に向き合っています。 【業務詳細】 インボイス管理サービス「Bill One」を利用する企業からの、サービスに関するお問い合わせに対応します。月3000件ほどのお問い合わせがあり、コミュニケーションの手段は主にメールです。 お問い合わせの内容は幅広く、アカウント登録やメールアドレス変更といった汎用的なものから、インボイス制度や電帳法に関わるもの、SSOや外部の会計ソフトとの連携に伴うトラブルシューティングまで、さまざまです。正社員は比較的難易度の高いお問い合わせ対応を担います。 お問い合わせ対応においては、満足度と対応時間の指標を重要視しています。 また、テクニカルサポートはお問い合わせ対応と併せて、以下の役割も担っています。 ・顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すコンテンツの企画や作成 ・顧客の声をプロダクトの開発現場へ還元 まずはお問い合わせ対応において一人前になり、安定的にチームに貢献することが最優先ですが、将来的にはユーザーのペインを減らすための企画立案やプロジェクトの取りまとめなども担います。 【本ポジションの魅力】 顧客の課題や不明点を解消し、Bill Oneの利用を促進します。 お問い合わせへの対応だけでなく、ヘルプサイトやチャットボットといったコンテンツの企画や作成にも携わり、顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すことができます。 また、顧客の声をプロダクトの開発現場に還元することで、プロダクトの進化も実感できます。 |
給与・報酬 |
年収518万円~665万円 月収37万円~47.5万円 年収581万円の場合 月額37万(基本給29.9万+時間外手当7.1万) 年収665万円の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「まなぶ と はたらく を つなぐ」を理念に掲げ、教育業界を牽引する(株)ベネッセホールディングス×人材業界を牽引するパーソルキャリア(株)の合弁会社ベネッセi-キャリア/今後成長率が期待される「新卒採用×ダイレクトリクルーティング」のマーケット拡大に貢献いただける方を募集いたします ▼職種概要 新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「dodaキャンパス」を導入頂いた法人顧客に対し、採用成功を目標に伴走いただくカスタマーサクセスポジションをお任せします。 現在、dodaキャンパス事業統括部は事業の型を作るフェーズから、事業を拡大するフェーズに突入しております。サービスにご期待いただいた顧客にしっかりと向き合い、採用成功の実績を共に作った結果、中長期に採用支援のサポートが出来る関係作りを増やしていきたいと考えております。 その為、ご入社いただく皆様には法人顧客の採用成功とともに、dodaキャンパス事業統括部の成長フェーズに大きく関わっていただきたいと考えております。 営業部内のみならず、マーケティングチームやプロダクト企画側との連携も必要不可欠であるため、組織内プロジェクト(ノウハウ事例化・提案力向上・他チーム連携等)にも参加いただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)dodaキャンパスのサービス導入が決まったクライアントへのオンボーディング (採用計画ヒアリング・今後の運用目線合わせ・システム活用方法の説明・活用セミナーの実施 等) (2)効果測定・改善提案等の定期振り返り (3)年間振り返り・次年度のリピート活用のご提案 (4)部内プロジェクト対応 ▼組織構成 dodaキャンパス営業部は全体で約30名程在籍しており、約3チーム(マーケティング・インサイドセールス/dodaキャンパス営業/カスタマーサクセス)で構成されております。 カスタマーサクセスチームは12名在籍しており、半数以上が中途入社にて異業界からご入社を頂いております。 チームの垣根なく情報交換が行われており、事業拡大に向け取り組みを進めております。 ▼dodaキャンパスについて 「あなたの努力に、オファーが届く。」をコンセプトに、学生の就職活動を支えるダイレクトリクルーティングサービスです。66万人を超える学生登録者を獲得し、DBの規模は業界最大規模ですが、今期は更なるサービス拡大を目指します。就活期のサポートはもちろん、大学1~2年生へのインターンシップ提供や、ベネッセの高校生向けWebサービス(利用者数:1学年約40万人)との連携等で、国内最大規模の”学生プラットフォーム&マッチングサービス”を目指しています。 ▼ベネッセi-キャリアについて 2015年4月、教育業界を牽引する(株)ベネッセホールディングス×人材業界を牽引するパーソルキャリア(株)が合弁会社を設立し、「まなぶ と はたらく を つなぐ」ことをミッションに、大学生のよりよいファーストキャリアを支援するために事業活動を展開しています。まなぶとはたらくが繋がることにより、学生のキャリアに対する主体的な姿勢が生まれ、キャリアオーナーシップを持つ人々が溢れる未来を目指します。(※パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向という形にて勤務となります。/出向期限や転籍に関する定めはございません。) |
給与・報酬 |
年収422万円~635万円 月収27.4万円~43.08万円 年収:422万円~635万円(残業30時間想定の場合) 月額給:274,000円~430,800円(残業30時間想定の場合) 基本給:222,000円~349,000円 時間外勤務手当:全額支給 昇給・賞与:有(年2回) リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (JR各線 大阪駅から徒歩7分 リモート勤務/週2~週1日出社) |
こだわり条件 |
大卒以上 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「まなぶ と はたらく を つなぐ」を理念に掲げ、教育業界を牽引する(株)ベネッセホールディングス×人材業界を牽引するパーソルキャリア(株)の合弁会社ベネッセi-キャリア/今後成長率が期待される「新卒採用×ダイレクトリクルーティング」のマーケット拡大に貢献いただける方を募集いたします ▼職種概要 新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「dodaキャンパス」を導入頂いた法人顧客に対し、採用成功を目標に伴走いただくカスタマーサクセスポジションをお任せします。 現在、dodaキャンパス事業統括部は事業の型を作るフェーズから、事業を拡大するフェーズに突入しております。サービスにご期待いただいた顧客にしっかりと向き合い、採用成功の実績を共に作った結果、中長期に採用支援のサポートが出来る関係作りを増やしていきたいと考えております。 その為、ご入社いただく皆様には法人顧客の採用成功とともに、dodaキャンパス事業統括部の成長フェーズに大きく関わっていただきたいと考えております。 営業部内のみならず、マーケティングチームやプロダクト企画側との連携も必要不可欠であるため、組織内プロジェクト(ノウハウ事例化・提案力向上・他チーム連携等)にも参加いただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)dodaキャンパスのサービス導入が決まったクライアントへのオンボーディング (採用計画ヒアリング・今後の運用目線合わせ・システム活用方法の説明・活用セミナーの実施 等) (2)効果測定・改善提案等の定期振り返り (3)年間振り返り・次年度のリピート活用のご提案 (4)部内プロジェクト対応 ▼組織構成 dodaキャンパス営業部は全体で約30名程在籍しており、約3チーム(マーケティング・インサイドセールス/dodaキャンパス営業/カスタマーサクセス)で構成されております。 カスタマーサクセスチームは12名在籍しており、半数以上が中途入社にて異業界からご入社を頂いております。 チームの垣根なく情報交換が行われており、事業拡大に向け取り組みを進めております。 ▼dodaキャンパスについて 「あなたの努力に、オファーが届く。」をコンセプトに、学生の就職活動を支えるダイレクトリクルーティングサービスです。66万人を超える学生登録者を獲得し、DBの規模は業界最大規模ですが、今期は更なるサービス拡大を目指します。就活期のサポートはもちろん、大学1~2年生へのインターンシップ提供や、ベネッセの高校生向けWebサービス(利用者数:1学年約40万人)との連携等で、国内最大規模の”学生プラットフォーム&マッチングサービス”を目指しています。 ▼ベネッセi-キャリアについて 2015年4月、教育業界を牽引する(株)ベネッセホールディングス×人材業界を牽引するパーソルキャリア(株)が合弁会社を設立し、「まなぶ と はたらく を つなぐ」ことをミッションに、大学生のよりよいファーストキャリアを支援するために事業活動を展開しています。まなぶとはたらくが繋がることにより、学生のキャリアに対する主体的な姿勢が生まれ、キャリアオーナーシップを持つ人々が溢れる未来を目指します。(※パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向という形にて勤務となります。/出向期限や転籍に関する定めはございません。) |
給与・報酬 |
年収422万円~635万円 月収27.4万円~43.08万円 年収:422万円~635万円(残業30時間想定の場合) 月額給:274,000円~430,800円(残業30時間想定の場合) 基本給:222,000円~349,000円 時間外勤務手当:全額支給 昇給・賞与:有(年2回) リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩5分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩8分 リモート勤務/週2~週1日出社) |
こだわり条件 |
大卒以上 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループのコア事業であるECの発展において、「物流」はなくてはならない基盤となっています。 ・楽天市場に出店している店舗様向けの物流アウトソーシングサービス「楽天スーパーロジスティクス(RSL)」 ・オンライン書店「楽天ブックス」 ・日用品・健康食品・医薬品などの販売サイト「楽天24」(Rakuten Direct) ・人気ブランドを公式に取り扱うファッション通販サイト「楽天ファッション」 上記のように販売アイテムを直接楽天グループが在庫として取り扱うビジネスモデルに対して、我々の部署が「倉庫システム」「配送システム」「楽天市場との連携」などの開発・運用・プロセス改善・新規サービス構築を担当しています。そのサービス提供範囲は多岐に渡り、求められる人物像、必要となる知識、働く環境も様々です。 【部署・サービスについて】 楽天グループ内のEC物流サービスを支えるITシステムのユーザーサポート業務です。サポートチームは、EC物流開発部、企画セクション内の品質管理グループ(QA)の所属となります。物流開発部は楽天のEC物流サービスにおけるほぼすべてのシステムの自社開発、運用を行っており、様々なバックグラウンドや国籍のメンバーが在籍しています。 品質管理(QA)グループは各種物流システムのシステムテストの策定、実施を主体とし、テストを通じた知見を活かしたシステム設計への参画や、システムの安定的な提供のためのユーザーサポートを行うグループです。 【業務内容】 ユーザーサポート部門では主に、自社で開発、提供している倉庫管理システム(WMS)とその周辺システムを利用する倉庫オペレーションユーザーのサポートを行い、楽天の物流サービスを安定的に提供するための支援を行っています。 主な業務内容は以下の通りです。なお、ユーザー対応は基本的に社内アプリケーションで作成されたチケット上でテキストのやり取り及び、チャットツール上でのテキストのやり取りが主となります。但し状況に応じて電話対応、ビデオ会議での対応が求められる場合があります。 ・ユーザー(倉庫オペレーションメンバー(自社及び関連会社))からの問い合わせを対応するシステムオペレーターの管理・監督 ・ヘルプデスクの生産性、応対品質向上などの改善企画・実行 ・ヘルプデスク責任者としてのユーザー対応(上席対応) ・事業側や自システム部門への障害報告、定期報告物の作成・報告 ・ユーザーボイスの収集、分析及びそれらを元にしたシステム改善ソリューションの立案、システム運用・開発部門への案件提案 ▼担当するシステム例 ・倉庫管理システム(WMS) ・外部受注管理システムと倉庫間の連携基盤システム ・物流サービスの人員管理、財務・会計システム ・データ管理、分析システム・ツール(DWH、BIなど) 【働く環境】 ・ECロジスティックス開発部:約150名 ・カスタマーサポートチーム:社員3名、パートナースタッフ:10名 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川 (東急各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webエンジニア |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天市場は約6万店舗様が出店する2022年年間流通総額は約5兆円の国内最大級のECショッピングモールです。 ECソリューション開発部は、楽天市場の出店者様向けのソリューションの開発・運用とサポートを提供する部署になります。 カスタマーサクセス課は、出店店舗様が成功している状態により近づく為のテクニカルヘルプデスク、システムコンサルティングのサービスを提供しております。 テクニカルサポートグループでは、楽天市場、受注管理システム、3PL倉庫への出荷関連のデータ連携基盤、社内向けのBusiness Intelligence、CRMのさまざまなテクニカルヘルプデスクサービスを提供しております。 今回は、テクニカルサポートグループの業務改善を推進する役割の募集になります。 【業務内容】 ▼業務の流れ 1.現在の業務内容を分析する。 2.分析結果から仮説を立てる。 3.関係部署と協力しながら新しい仕組みを構築する。 4.仕組みを変更して運用に反映する。 5.効果測定を行う。 【働く環境】 23名(正社員、非正社員) 中途入社が中心で、様々な現場で顧客とのコミュニケーション経験を積んだメンバーが活躍しております。 ▼経験の例 動画配信サービスのヘルプデスク、Wifiレンタルサービスのサポート、遊具の営業、百貨店勤務 など |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ▼短期 カスタマーサクセスグループが戦略を立てるための基盤を作る ▼中長期 基盤の整備、運用や拡大に加え、各Tierと連携し組織の成果最大化に貢献する ・成果最大化とは例えば以下のようなものを想定しています - 各チームのKGIの達成 - 案件管理 - 各Tierに合わせたカスタマージャーニマップをベースとしたサービス設計 【業務内容】 ・KPIの数値管理や予算策定 ・SFA/CRM の運用設計 ・人員計画の管理/策定 ・業務上のルール設計やプロセス改善 ・継続率や商談獲得率アップの施策企画 ・担当するTierの基盤づくりや成果最大化の支援 【ポジションの魅力】 ・発展を続ける組織の中での、長期的な土台作りの企画や構築に携われる。日々の業務が進むため、短期目線と長期目線のバランスを取る事も求められる ・顧客を担当しているCSMとの距離も近く、また、各領域を管轄するマネージャーとも近い場所で働けます。現場課題を理解しながら組織全体にインパクトがある課題解決に取り組むことが出来る ・日本発SaaSのなかでは希少な100名を超すCSMが所属する組織でのCS領域の企画を経験できる ・オープンな社風であり、様々な情報が公開されているため、CSを起点にしてセールス、IS, マーケやプロダクトの課題を理解する場面がある。課題がどこにあり、どのように解決されていくかを当事者のように目の当たりにする事ができる |
給与・報酬 |
昇給・成果給(インセンティブ)年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 ・リモートワークOK ・出社日数指定なし(所属グループにおいて、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) ・申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 アプリプラットフォーム「Yappli」をご契約中のクライアントに対し、継続的にサービスを活用し成功いただけるようご支援します。 ヤプリは、「クライアントの成功へむけた支援」は全社で取り組むべきと考え、バリューの一つにカスタマーサクセスを掲げています。様々なバックグラウンドのメンバーと共に、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導くポジションです。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアント自身が自走しアプリが成功する為の活用支援 ・活用に向けてクライアントと社内の各種調整 ・クライアントアプリの課題理解と改善に向けた、レポーティング提供(主にGoogleAnalyticsベースのデータを、GoogleデータポータルやLookerにてレポート化) ・クライアントアプリの価値向上に向けた、UI/UXやオプション機能、サービスの提案 【ポジションの魅力】 ・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、幅広い知識経験が身についていく環境です。 ・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組めます。そのため、周辺領域の知識や経験も身につけられます。 ・全社のミッションに「カスタマーサクセス」を掲げており、全社的にもカスタマーサクセスの考えは重要視しております。「Yappli Request」や「CS day」など顧客のことを考える全社イベントも多数あります。 ・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベント企画、運営、登壇にも関われます。 |
給与・報酬 |
業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区 (福岡市地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩8分 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 アプリプラットフォーム「Yappli」をご契約中のクライアントに対し、継続的にサービスを活用し成功いただけるようご支援します。 ヤプリは、「クライアントの成功へむけた支援」は全社で取り組むべきと考え、バリューの一つにカスタマーサクセスを掲げています。様々なバックグラウンドのメンバーと共に、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導くポジションです。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアント自身が自走しアプリが成功する為の活用支援 ・活用に向けてクライアントと社内の各種調整 ・クライアントアプリの課題理解と改善に向けた、レポーティング提供(主にGoogleAnalyticsベースのデータを、GoogleデータポータルやLookerにてレポート化) ・クライアントアプリの価値向上に向けた、UI/UXやオプション機能、サービスの提案 【ポジションの魅力】 ・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、幅広い知識経験が身についていく環境です。 ・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組めます。そのため、周辺領域の知識や経験も身につけられます。 ・全社のミッションに「カスタマーサクセス」を掲げており、全社的にもカスタマーサクセスの考えは重要視しております。「Yappli Request」や「CS day」など顧客のことを考える全社イベントも多数あります。 ・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベント企画、運営、登壇にも関われます。 |
給与・報酬 |
業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区 (南海電鉄各線 なんば駅から徒歩2分 大阪メトロ各線 なんば駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
ストックオプション制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 アプリプラットフォーム「Yappli」をご契約中のクライアントに対し、継続的にサービスを活用し成功いただけるようご支援します。 ヤプリは、「クライアントの成功へむけた支援」は全社で取り組むべきと考え、バリューの一つにカスタマーサクセスを掲げています。様々なバックグラウンドのメンバーと共に、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導くポジションです。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアント自身が自走しアプリが成功する為の活用支援 ・活用に向けてクライアントと社内の各種調整 ・クライアントアプリの課題理解と改善に向けた、レポーティング提供(主にGoogleAnalyticsベースのデータを、GoogleデータポータルやLookerにてレポート化) ・クライアントアプリの価値向上に向けた、UI/UXやオプション機能、サービスの提案 【ポジションの魅力】 ・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、幅広い知識経験が身についていく環境です。 ・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組めます。そのため、周辺領域の知識や経験も身につけられます。 ・全社のミッションに「カスタマーサクセス」を掲げており、全社的にもカスタマーサクセスの考えは重要視しております。「Yappli Request」や「CS day」など顧客のことを考える全社イベントも多数あります。 ・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベント企画、運営、登壇にも関われます。 |
給与・報酬 |
業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アプリプラットフォーム「Yappli」をご契約中のクライアントに対し、継続的にサービスを活用し成功いただけるようご支援します。 ヤプリは、「クライアントの成功へむけた支援」は全社で取り組むべきと考え、バリューの一つにカスタマーサクセスを掲げています。様々なバックグラウンドのメンバーと共に、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導くポジションです。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアント自身が自走しアプリが成功する為の活用支援 ・活用に向けてクライアントと社内の各種調整 ・クライアントアプリの課題理解と改善に向けた、レポーティング提供(主にGoogleAnalyticsベースのデータを、GoogleデータポータルやLookerにてレポート化) ・クライアントアプリの価値向上に向けた、UI/UXやオプション機能、サービスの提案、CRM活用の提案 【ポジションの魅力】 ・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、幅広い知識経験が身についていく環境です。 ・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組めます。そのため、周辺領域の知識や経験も身につけられます。 ・全社のミッションに「カスタマーサクセス」を掲げており、全社的にもカスタマーサクセスの考えは重要視しております。「Yappli Request」や「CS day」など顧客のことを考える全社イベントも多数あります。 ・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベント企画、運営、登壇にも関われます。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区 (南海電鉄各線 なんば駅から徒歩2分 大阪メトロ各線 なんば駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「Yappli」、「Yappli CRM」をご契約中のクライアントに対し、継続的にサービスを活用し成功いただけるようご支援します。社内のコミュニケーションや業務サポートを目的に導入される企業様をご担当いただきます。 ヤプリは、「カスタマーサクセス」は全社で取り組むべきと考え、バリューの一つに掲げています。様々なバックグラウンドのメンバーと共に、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導くポジションです。 ▼具体的な業務イメージ ・クライアント自身が自走し、「Yappli」、「Yappli CRM」を活用していくための支援 ・クライアント要望のヒアリング、社内へフィードバックし各種調整 ・「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」への活用記事の執筆 ・「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画や運営、登壇、顧客との交流 ・アプリの課題理解および改善のためのレポーティング(自社データ、Google アナリティクスの活用) ・アプリ活用や価値の向上を目的としたUI/UXやオプション機能、サービスの提案 【ポジションの魅力】 ・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、幅広い知識経験が身についていく環境です。 ・クライアントの顧客であるエンドユーザーの顧客体験を意識して提案することができます。 ・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組めます。そのため、周辺領域の知識や経験も身につけられます。 ・全社のミッションに「カスタマーサクセス」を掲げており、全社的にもカスタマーサクセスの考えは重要視しております。「Yappli Request」や「CS day」など顧客のことを考える全社イベントも多数あります。 |
給与・報酬 |
業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区 (南海電鉄各線 なんば駅から徒歩2分 大阪メトロ各線 なんば駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼自社コールセンターの運営をお任せします ・コールセンターオペレーターの指導、サポート、管理業務 ・コールセンターの進捗状況モニタリング、改善のためのデータ分析業務 ・カスタマー(応募者)の満足度やサービス価値を高めるための企画・改善業務 ・コールセンター全体の業務フローの改善業務 など 【本ポジションの魅力】 ▼このポジションのやりがい コールセンター部隊は設立してから約10年が経過してますが、日々社内外の要望に応えるための取り組みと、求職者の満足度向上のためコールセンターの品質と生産性の向上に努めております。 更に繁閑や市況にとわられない効率的な運用を目指すため、AIや自動化ツールなどのテクノロジーの導入を積極的に進めており、革新的なDXの推進を進めております。 国内で最先端のコールセンター運営を目指しており、安定した環境下で他のコールセンターでは決して経験できない多岐にわたる成長が可能です。 また、会社がキャリアプラットフォームを標語にしている中でのまさにプロフィットセンターとなります。 現在はリモート環境下でのコールセンター運営を実施しており、安心して業務に取り組むことができます。 仕事を探している人と仕事をマッチングする最前線にいるので、社会的意義や誰かのためになるやりがいなどを存分に感じることができるでしょう。 【入社後のキャリアパス】 配属先の部署にて、他のSVと連携しながら中心メンバーとして業務確立に携わっていただきます。 (主業務の企画・改善など、裁量大きく携わって下さい。) ゆくゆくは、所属部署内での管理職ポジションや、キャリア開発や営業など他部署へのキャリアチェンジ、さらには執行役員にまでステップアップした社員もおり、多様なキャリア形成が可能なポジションです。 |
給与・報酬 |
年収380万円~600万円 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田 (都営地下鉄浅草線 五反田駅から徒歩1分 JR山手線 五反田駅から徒歩3分 ※リモートワーク可(※こちらの部署では90%以上がリモートワークとなります)) |
こだわり条件 |
即日スタート 女性が活躍 学歴不問 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Roseau Pensant |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ECサイトのリプレイスや構築にエンジニアとして携わり、クライアントの利益最大化に向けて支援を行います。 ・ECサイト構成設計 - 要件定義、調査、実装、検証、進行管理等 ・ECサイト制作 - ECサイトのページ制作、コーディング、アプリ設定 ・モールサイト(楽天・Yahoo!など)内のコーディング 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員と一緒に実際のプロジェクトを通して業務を習得していただきます。その後、これまでのご経験やスキルに応じたクライアントを担当いただく予定です。 【案件例(一例) 】 ・大手電子機器メーカー自社ブランディングサイト構築、モールサイト構築 ・インポートの老舗シューズメーカー自社ECサイト構築 ・調理器具メーカーのモールサイト構築 ・アパレルのDtoCブランドECサイト構築 他 【特徴】 弊社は、ECサイト制作のみを請け負っている会社ではありません。コンサルティング、デジタルエージェンシー、コミュニケーションデザイン、クリエイティブプロダクション等、各専門チームがあり、クライアントの課題解決のため、戦略立て、ヴィジュアル策定、制作、効果分析まで、社内で全て完結ができる”ワンストップソリューション”が弊社最大の強みです。 |
給与・報酬 |
年収380万円~600万円 ・固定残業代:60時間分を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ・昇給:年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | サブスクリプションサービス運営会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 弊社は事業/サービスを成長させるためにビジネスサイドのDivisionが3つあります。 1.Growth Div. 事業成長に必要な、新規ユーザーさんの獲得、既存ユーザーさんの解約阻止等をメインKPIとし、主にユーザーさんの体験設計(UX)を元に施策の立案、実行をします。 2.Operation Div. 事業運営に必要な、オペレーション全般に対し、設計/開発、実行、改善を継続的に実行します。ユーザーさんに一番近い部署で、ユーザーさんの声からサービス改善に貢献することでより良いサービス提供をしていきます。 3.Tech div. サービスをユーザーさんに心地よく使っていただくためのシステム設計/構築と、そのデザインを作成していきます。 今回の募集ポジションは『2.Operation Div.』です。 【職務概要】 Operation Div.は、ユーザーさんにサービス提供をするためのオペレーションの「構築」「実行」「改善」をおこなっていただきます。 ユーザーさんにより良いサービスを提供するために、サービスオペレーション構築から実行、改善まで一気通貫で責任を担っていただくことで、今までにない「ユーザー起点のサービス改善フロー」を作り上げていただきたいと思っております。 【職務詳細】 ▼下記の業務をメインにおこなっていただきます。 1.組織マネジメント Operation div.では以下のような様々な業務を推進していただいております。事業状況に合わせて優先順位の見直しやメンバーアサイン、サポートまでお願いしております。 ・解決すべきイシューの優先順位決め ・チームメンバーのアサインや目標管理 ・オペレーション実行部隊のアルバイトさんの育成、マネジメント ・リソース配分、工数計画出し 2.オペレーションの構築、改善 弊社では日々スピーディーにさまざまな施策や機能改善がおこなわれています。また、積極的に新規事業もおこなっている状況のため、サービスを提供するにはオペレーションの構築と改善が事業/サービス成長にとって必要不可欠です。 ・新規事業の0-1で新しい仕組み構築、改善 ・新規施策のオペレーション構築、改善 ・既存事業のサービスオペレーションの課題特定、改善 ・各種オペレーションのリスク管理、改善 3.オペレーションの実行 弊社では「ユーザーさんの、うれしいを創る」を実現のためにハイレイヤーのポジションでもユーザーさんの声や現場の声を解像度高くキャッチアップしオペレーションの実行もしていただきます。 ・Operation div.のKPI設計、実行 ・注文〜出荷データ共有、物流/配送のサービスオペレーションの実行 ・ユーザーさんからのお問い合わせ/エスカレーション対応 等 ・イシューごとのインパクト出し、数値モニタリング 【仕事の魅力】 オペレーションの責任を担っていただくため、サービスを運用する上で必要なスキルを全て身につけることができます。責任の重さは大きいものの、toCサービスにおいて必要なことを全ておこなうことができるポジションはそう多くありません。 また、幅広い業務領域のため改善できるレバーの多さ/インパクトの大きさも魅力です。さらに、成長中のスタートアップということもあり、常に何かしらの課題や新しい企画が日々あるため解決できる課題がたくさんあります。 課題の多さや壁の高さ、スピード感を楽しめる方にはぴったりのポジションです。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿 (各線 恵比寿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 社会保険完備 住宅手当 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は1900万点、ご登録ユーザー数は740万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大級のサービスへと成長しています。 エンタープライズカスタマーサポートグループでは、大企業向けお客様の窓口担当者として、各種お問い合わせに対応するとともに、オペレーターのマネジメント業務を担っています。 また、お客様の購買システムについて理解し、当社内の仕組みと整合させ円滑な運用を行うとともに業務フローを構築し、業務効率化を行います。 本ポジションでは、大企業向け営業の日々のカスタマーサポート業務をご担当いただきます。 商談活動は営業担当者が行いますが、契約のプロセスから日々のカスタマーサービス、請求書の発行など、大企業向け営業事務をご担当いただきます。 ▼主な役割 ・電話・メールお客様からの問い合わせ対応 ・受注手配 ・請求業務 ・オペレーターマネジメント ・業務フロー整備/運営 ・リソース設計/配置 ・予算策定/管理 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 ご経験・現年収に準ずる ・賞与あり(年2回) ・昇給(年2回) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 住宅手当 育児支援制度 Wワーク可能 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【ミッション・役割・仕事内容】 ▼コールセンター部門における下記業務をお任せします ・人材育成、管理 ・KPI集計、管理 ・資料作成 ・課題抽出、リカバリプランの立案・実行 【この仕事の魅力・やりがい】 あなたのキャリアに合わせ、様々な人員規模のチームマネジメントが出来るお仕事です。 高収益モデル且つ自社通販事業のコールセンターですので、あなたのお仕事の成果がダイレクトに全社業績に反映されます。やりがいや達成感を得られやすいことも大きな魅力の一つです。 また、シニア女性に丁寧に寄り添ったコールセンターを国内屈指の品質水準で運営しており、今後日本で拡大していくマーケットについて知見を獲得することが可能です。 【キャリアパス】 3年以内には、自律したコールセンターのスペシャリストになっていただけるよう、全面的にバックアップいたします。また、その後はコールセンター長などより高度なマネジメントに携わって頂く事も可能です。 【仕事についての詳細】 ▼ハルメクについて 50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。 2023年3月に東証グロース市場に上場し、グループ6社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 今後、中長期での成長を見据え 次世代マネジメント候補の採用と育成を強化 するため、弊社グループ「株式会社全国通販」のコールセンター契約社員を募集いたします。 次世代育成の募集ですので、 未経験者可 。 コールセンターにて、パート社員の育成、管理をお任せします。 キャリアアップの為の様々なサポート が受けられますので、コールセンターのプロになれるチャンスです。 |
給与・報酬 |
年収350万円~400万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 JR東西線 北新地駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 育児支援制度 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 ▼コールセンター部門における下記業務をお任せします ・人材育成、管理 ・KPI集計、管理 ・資料作成 ・課題抽出、リカバリプランの立案・実行 など 【この仕事のやりがい】 ・あなたのキャリアに合わせ、様々な人員規模のチームマネジメントが出来るお仕事です。 ・高収益モデル且つ自社通販事業のコールセンターですので、あなたのお仕事の成果がダイレクトに全社業績に反映されます。やりがいや達成感を得られやすいことも大きな魅力の一つです。 ・シニア女性に丁寧に寄り添ったコールセンターを国内屈指の品質水準で運営しており、今後日本で拡大していくマーケットについて知見を獲得することが可能です。 【キャリアパス】 3年以内には、自律したコールセンターのスペシャリストになっていただけるよう、全面的にバックアップいたします。また、その後はコールセンター長などより高度なマネジメントに携わって頂く事も可能です。 【仕事についての詳細】 ▼ハルメクについて 50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ6社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 今後、中長期での成長を見据え 次世代マネジメント候補の採用と育成を強化 するため、弊社グループ「株式会社全国通販」のコールセンター正社員を募集いたします。 次世代育成の募集ですので、 未経験者可 。 コールセンターにて、パート社員の育成、管理をお任せします。 キャリアアップの為の様々なサポート が受けられますので、コールセンターのプロになれるチャンスです。 |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(7月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 JR東西線 北新地駅から徒歩2分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・売上拡大 ・利益向上 ・顧客数拡大 ・生産性向上 ・上得意顧客の LTV 向上 ※現部長から業務を引き継ぎ部長として組織をマネジメント頂く予定です 【主な仕事内容】 ▼コールセンター事業責任者 (アウトバウンド)として、売上向上や利益向上のため、以下をお任せします。 【具体的には】 ・業績・KPI管理 ・持続的成⻑戦略の立案・実行 ・課題抽出と解決に向けた具体策の立案・実行統率 ・自社コールセンター(150名規模)と委託先2社の管理 など ※ハンズオンでやれる方を募集いたします。 ※事業成長に伴い新拠点立上げなどの業務もお任せする予定です。 【この仕事のやりがい】 ・個々のジャッジが事業に大きなインパクトを与えることができる ・ビジネスモデルの変革期にあり、ダイナミックなタスクに携われることができる ・自身の戦略立案が会社の将来に直結する ・経営層に近い立ち位置で、経営に携わり、基礎知識・ノウハウを学ぶことができる 【仕事についての詳細】 ▼ハルメクについて 50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ6社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 この度、弊社グループ「株式会社全国通販」のコールセンター事業責任者を募集いたします。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与年2回(7月・12月) ・昇給年1回(4月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 JR東西線 北新地駅から徒歩2分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 「お客様に寄り添った特色あるシニア向けフルフィルメントサービスを提供する」 具体的には・・・ ・「お客様に寄り添った」コミュニケーションとサービスを提供する ・「生産性の高い」オペレーションを提供する ・「稼げる」フルフィルメントサービスを開発し提供する 【主な仕事内容】 鹿児島支社内の大規模コールセンターでの運営管理・スタッフ育成・業務改善が中心です。 ▼具体的には ・チームビルディング(ASV、オペレーターの取りまとめ) ・スーパーバイザーの育成 ・目標数値管理(各種生産性及び品質に関わる数値の管理) ・生産性向上、利益をもたらすサービス追及のための業務改善 ・業務フローやマニュアルなどの作成および改善 ・センター運営現場の管理補佐 など 【この仕事のやりがい】 ・事業への商品、サービス改善に向けての裁量があります ・約200席という大規模センターにて、複数の方のマネジメントをお任せします ・一部、拠点長補佐の役割もお任せしますので、仕事を通して自己成長ができます。 ・女性誌実売部数トップクラスの雑誌「ハルメク」の定期購読申込み、通信販売カタログ「ハルメクおしゃれ」等に掲載のファッション・コスメ等の受注受付専門のコールセンター運営補佐をお任せします。 【仕事についての詳細】 シニア女性向け雑誌発行部数上位シェアのハルメクグループから、2018年に立ち上がった、フルフィルメントサービスのプロ集団「株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ」鹿児島支社で、業績好調を支えるコールセンター運営・統括補佐を行っていただく方を募集しています。 私たち ハルメク・ビジネスソリューションズは、 ハルメクグループが長年に渡って培ってきたシニア世代に特化したお客様サポートのノウハウを生かし、お客様の気持ちに寄り添い、お客様から信頼される、高品質なサービスを国内3拠点体制で提供しています。 中でも、鹿児島支社は、約200席の大規模コールセンターとして2018年にオープン。開設に当たっては、鹿児島市と立地協定を結び、地域の産業活性化および雇用創出にも貢献することができました。現在では、30万部を超えるシニア女性誌「ハルメク」の読者さまと通販事業の受発注の最前線拠点となっています。20~50代の幅広い年齢層のスタッフが日々いきいきと活躍しています。 シニアのお客さまに寄り添ったコミュニケーションで、日々、ハルメクのファンを増やすことをメインミッションにしていますが、業績好調な中でも、現状に甘んじることなく、より生産性の高いオペレーションを追求し、改善を重ねること、そして、何よりも社員を大事にし、円滑に周囲とのコミュニケーションをとりながら、一人ひとりの力を伸ばしていくことがコールセンター運営の最重要ポイントと考えています。 この思いに共感してくださり、コールセンターを盛り上げたい方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収350万円~450万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) |
勤務地 | 鹿児島県 鹿児島市 (鹿児島市電 天文館通駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・コールセンター業務に限らず、応募から面接・内定に至るまでの幅広い分野の事業・サービス企画検討 ・採用プロセスにおける問題・課題の抽出。それに基づく方針策定 ・新規(saas)システム導入におけるベンダー選定、要件定義、開発コントロール ・コールセンターの進捗状況モニタリング、BIツールなどを用いて、改善のためのデータ分析業務 ・カスタマー(応募者)の満足度やサービス価値を高めるための企画・改善業務 ・コールセンター全体の業務フローの改善業務 など 【入社後のキャリアパス】 配属先の部署にてまずは、プロジェクトマネジメントを中心として業務確立に携わっていただきます。 (主業務の企画・改善など、裁量大きく携わって下さい。) ゆくゆくは、所属部署内での管理職ポジションや、キャリア開発や営業など他部署へのキャリアチェンジ、さらには執行役員にまでステップアップした社員もおり、多様なキャリア形成をが可能なポジションです。 【本ポジションの魅力】 ▼このポジションのやりがい コールセンター部隊は設立してから約10年が経過してますが、日々社内外の要望に応えるための取り組みと、求職者の満足度向上のためコールセンターの品質と生産性の向上に努めております。 更に繁閑や市況にとわられない効率的な運用を目指すため、AIや自動化ツールなどのテクノロジーの導入を積極的に進めており、革新的なDXの推進を進めております。 国内で最先端のコールセンター運営を目指しており、安定した環境下で他のコールセンターでは決して経験できない多岐にわたる成長が可能です。 また、会社がキャリアプラットフォームを標語にしている中でのまさにプロフィットセンターとなります。 現在はリモート環境下でのコールセンター運営を実施しており、安心して業務に取り組むことができます。 仕事を探している人と仕事をマッチングする最前線にいるので、コールセンターのプロジェクト管理などを通し、社会的意義や誰かのためになるやりがいなどを存分に感じることができるでしょう。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田 (都営地下鉄浅草線 五反田駅から徒歩1分 JR山手線 五反田駅から徒歩3分 ※リモートワーク(こちらの部署では90%以上がリモートワークとなります)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 お客様からのご相談に応じ、老人ホーム・シニア向け住宅をご紹介していただきます。 窓口の相談員・アドバイザーとして、新規相談の受付け、ご紹介、見学誘致、見学への同行、紹介先の訪問などを行います。 ・お客様からの相談への対応(電話/メール/対面/オンライン) ・シニア向け住宅への受け入れ可否確認(空室の有無、医療・介護対応など) ・シニア向け住宅の見学同行、ご案内 ・病院や居宅介護事業所など、紹介を受けた先への訪問 ・相談員間での情報共有、研修 ・その他、相談対応に必要な事項の準備 【このポジションのやりがい】 ・ハルメクが持つ数十万のシニアのアクティブ会員という業界随一のアセットを生かし、競合他社との優位性を保ちながら、ユーザーの役に立つサービスをつくることができる社会貢献度の高い仕事です。 ・介護・医療という、誰にでも必要となりえる分野の知識を身につけられます。 ・お客様との直接の接点があり、人生に影響する大きなところでお役に立つことができます。 【仕事についての詳細】 ハルメクグループは50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を提案する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業など様々な事業を行っています。 2023年3月に東証グロース市場に上場し、グループ6社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 ハルメクグループでは顧客のニーズに応えるため「終活」分野の新規事業として、「ハルメク 介護と住まいの相談室」を運営しています。 「ハルメク 介護と住まいの相談室」にて、お客様へシニア向け住宅(老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム等)をご紹介する相談員・アドバイザーを募集します。 読者の方や、病院・居宅介護事業所・地域包括センターなどからご紹介いただいた方へ、お客様の状況やご希望をうかがい、それぞれの方に最もご満足いただけるシニア向け住宅をご提案します。 お客様からの相談は、電話、対面、オンライン(Zoom)、メール等で受け付けます。 どのような暮らしをしたいかのご希望、ご家族の居住地域、ご予算、必要な医療・介護、など、一人一人の方に合わせたご提案をします。 ご希望も、ご提案できるシニア向け住宅も様々。要介護認定、必要な医療・介護の対応事項、認知症の有無、費用、所在地などの要因を考えながら、シニア向け住宅をご提案します。 介護保険制度、各種シニア向け住宅、医療などの知識を学ぶとともに、実際のお住まいを多数見学し、社内の記録を読み込み、お客様にとって最もよい選択ができるようご提案をしてください。 同僚は相談員の経験が豊富な者、医療相談員として急性期病院の退院支援経験者、特別養護老人ホームなど介護現場で勤務経験がある者、FPなど、幅広い分野の知見を持っています。部署内でノウハウを共有しながら、ご活躍ください。 顧客満足度を重視するハルメクの中で、「終のすみか」にもつながるシニア向け住宅のご提案を通じ、お客様がよりよい生活を送れるよう、ご提案ください。 |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※残業代 全額支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク制度あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | ARアドバンストテクノロジ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
営業および技術部門からの募集要項をもとに、ビジネスパートナーをマッチングする業務をお願いします。 新規及び登録済みのビジネスパートナー企業様への対応や、各ビジネスパートナー様と情報交換を行いデータベースの更新を行います。 【業務詳細】 ・社内の案件管理 営業及び技術部門から依頼のある案件管理をシステム上で行います。 ビジネスパートナー企業様の技術者情報の精査及び拡販業務 ・社内システムへの対応業務 契約開始に伴い、各ビジネスパートナー企業向けに自社システムの案内及び必要事項の収集、問合せ対応を行います。 (基本契約書等新規契約対応含む) 【就業環境】 リモート勤務が可能です。 (まれに出社いただく可能性もございます) |
給与・報酬 |
時給1650円~1750円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 (各線「渋谷駅」から徒歩5分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ▼当社の法人のお客さまに対して、お電話を中心に業務を行っていただきます。 ・当社口座を開設希望の法人様へ書類提出前のコンサルティング業務 ・口座開設手続き中に不備となったお客さまへのサポート ・法人口座をお持ちのお客さまに対する、クロスセル・アップセルを目的としたインサイドセールス(対象商品:為替/デビット/ローンなど) ・中小企業の法人様に向けたヒアリングやセールス架電など 【このポジションでキャリアを積む魅力】 ・今後同部門を拡大予定です。拡大にあたってご自身の経験、スキルを反映させることができます。 ・自らの創意工夫で業務そのものを構築する経験ができます。 ・施策の企画から実施までにトータルに関与できることから、成果をダイレクトに感じることができます。 |
給与・報酬 |
年収450万円~800万円 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂 (各線 渋谷駅から徒歩2分 ※リモートワーク環境あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・お客さまサービス室におけるカスタマーセンターの運営管理 ・カスタマーセンターからのエスカレーション対応 ・メール・チャットや当社ツールを利用したお客さま対応業務 ・未清算金発生顧客への架電 ・カスタマーセンターの効率化/高度化を目的とした業務改善 ・カスタマーセンターの向上品質の為の研修やマニュアル策定 |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂 (各線 渋谷駅から徒歩2分 ※リモートワーク環境あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | Micoworks株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、請負 |
業務内容 |
LINEのビジネスコネクトツールを販売してる企業にてクリエイティブディレクターを募集しています。 案件制作の流れ 営業が案件の獲得→カスタマーサクセス(30名)にて、アカウントの配信、施策コンサル、構成、お客様とのやり取りを対応 →デザイナー(6名)が作成→カスタマーサクセスによる確認 ・デザイナーディレクション ・顧客とのコミュニケーション ・制作に関する社内MTG 【管理ID:DCG0008】 |
給与・報酬 |
月収33万円~35万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-3-23 WeWork 日テレ四谷ビル (【通勤アクセス】 東京メトロ南北線「四ツ谷駅」徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」徒歩5分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩6分 ) |
こだわり条件 |
主婦・主夫歓迎 学歴不問 即日スタート 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ▼下記に記載のSMB CSチームが取り組んでいる業務内容をマネージャー候補として、全体を統括し、チームのマネジメントに取り組んでいただきます。 ・チームの戦略設計 ・メンバーの育成・支援 ・チーム拡大のための採用業務(母集団形成、面接等) 【現状の業務内容】 ・クライアントへの導入支援 - エンドユーザー用サイトをお客様と一緒に作成 - 店舗オペレーションの設計・提案 ・クライアントへの継続的な活用支援(一部のお客様にて実施中) - 店舗運営における新サービスを検討・提案し、実装する - 店舗運営における業務改善を調査・検証し、改善に向けた支援をする ・CS Opsと連携し、導入支援プログラムの企画・改善 ・開発チームと連携したプロダクト開発 - CS、開発、デザイナーでチームを組んでのプロダクト改善 - CSと開発チームで週1回、プロダクトへの要望を掘り下げて議論する会を実施 【今後取り組みたいこと・強化したいこと】 ▼スケーラブルな導入支援体制の構築 ・お客様の運用状況の可視化 - 1対1以外の導入支援 ・データドリブンな店舗経営の支援 - hacomonoに蓄積されたデータを活用しながら、 会員数の増加やLTV改善に向けた施策をお客様と一緒に考えていく ・プロダクト改善に向けた開発チームとの連携強化 - お客様の本質的な課題を抽出するためのナレッジ取得・蓄積 - お客様を巻き込んだプロダクト開発 【このポジションの現状と魅力】 ▼圧倒的なチャーンレートの低さ 「hacomono」はPMF(プロダクト・マーケット・フィット)していることもあり、おかげさまでチャーンレートは”0.5%未満”という業界屈指の低水準が実現できております。 ここからもクライアントにプロダクトが受け入れられていることが数値上からも見てとれています。 CSの業務役割の大きな一つに「チャーンレートの低減」を持つSaaS企業が多いなか、弊社の場合はこのための業務・役割は現状は、ほぼゼロに近い状態にあります。 そのため、本当の意味で「カスタマーのサクセスのために(※)」行う業務に多くの時間を費やすことができ、本質的なCSスキルを身につけ、向上させる環境としては非常に魅力的な環境であると自負しています。 ※「hacomono」はウェルネス業界を中心とした店舗運営のDX化を支援するプロダクトになります。そこにおけるCSの役割は、まさに店舗運営の根幹に関わり事業や売上に直結するサクセス業務(マーケティング視点等も持ち合わせたコンサルティング支援含む)に集中することができます。 ▼CS組織の未成熟さとプロダクト/事業の成長 また、CSチームが組成されて3年以上が経過しますが、プロダクトの拡大と導入実績の増加に伴い、その仕組みやあり方を常に変えていく必要があります。プロダクトの成長とともに、事業と組織が連動して急成長し、そこにおけるCS組織としてのベストプラクティスを見出していくという面でも大きな経験を積むことが期待できます。 ▼より良いプロダクトを作るやりがい 高い機能性・デザイン性・カスタマイズ性が評価されている一方、多様化・複雑化するニーズに応えるため、お客様からお伺いしたご意見やご要望を開発部門へフィードバックし、CS・デザイナー・開発三位⼀体でより良いプロダクトを作り上げるやりがいがあります。 ▼フィットネス業界への興味関心は必要か? ・「フィットネスジムに通ったことがない、あまり馴染みがない」という方も「ウェルネス」や「健康」にご興味があれば全く問題ありません。 業務に必要な知識は入社オンボーディングの中でお伝えさせていただいたり、業務の中で十分にキャッチアップが可能です。 実際に、カスタマーサクセスのメンバーも最初はフィットネスジムに馴染みがなかったメンバーが大半です(ITサービスやSaaSの営業・CS経験者がメインです)。 ・健康寿命の増加や、ウェルネス産業というのは今後の日本にとっての大きなテーマの一つであり、重要な課題の一つとされています。 社会的意義が大きいこの分野でSaaS / DXというアプローチで社会貢献をすることに興味をお持ちいただけることが重要で、そういう方を求めております。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1100万円 昇給年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分 ※原則、フルリモート) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
◆就業先部署 : サービス開発本部コンテンツ開発部イベントディレクショングループ ◆勤務する事業所: 渋谷本社(東建ビル)※引き継ぎ含めてリモート勤務想定 ◆グループの業務内容 : 「au PAY マーケット」に掲載される特集ページや、キャンペーン・セールページなどの 施策LPの制作ディレクション・プロジェクトの制作進行、タスク管理・独自CMSを使ったページの構築・作業マニュアルなどドキュメント作成 ◆派遣スタッフにお任せする業務の内容 【入社時〜3ヶ月程度】 ・社内CMSを使った特集ページの制作・確認(決まっている仕様のものを組み立てる) ※WordPressの利用経験があると触りやすいかと思います ・フローに沿った案件の制作進行管理(1~2案件) ・LP改修ディレクション 【入社半年以降】 ・関係者との要件調整 ・ページの仕様策定(要件に沿って自分で仕様を組み立てる) ・フローに沿った案件の制作進行管理(3~4案件) ※不明点がある場合はご質問をいただきながら一人で案件を進めていただく予定です。 ◇社内コミュニケーション:Slack・Google ※弊社社員の指示を仰ぎながら業務を実施いただきます。 ※月1程度でCacoo・JIRAなど使う可能性もあり ◆部署構成 : ・グループリーダー(40代女性) ・正社員5名 ・派遣社員4名 ※男女比1:6 ※年代は全員30代 ◆業務の管理体制と派遣スタッフの立ち位置 まずは業務に慣れていただき、その後軽微な案件(関係者3名程度)の担当からお任せしていきます。 他部署とのMTGには必ず正社員が帯同しサポートを行います。 ◆計画休暇、突発の休暇・遅刻・早退等の際のリカバリ体制 ご自身の裁量でタスクコントロールができる環境のため、柔軟な働き方が可能です。 また突発的な休暇の場合も他のメンバーがタスク代行できる環境です。 ◆マニュアル、手順書の整備状況 基本的な業務内容については、社内Wikiやマニュアルが整っています。 ◆入社直後の研修体制 入社から7営業日程度、導入研修の実施があります。 その後3か月間、正社員と一緒にOJT形式で業務習得をしていただきます。 ※半年で独り立ちするイメージです。 ◆研修後のフォロー体制 slackにて適宜、社員への不明点の質問や相談が気軽にできます。 週に2回のグループMTGにてメンバー間の交流や情報交換ができます。 週に1回のグループリーダーの1on1にて業務量の調整や働き方に対する相談ができます。 |
給与・報酬 |
時給1850円~2100円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 (◆各線「渋谷駅」) |
こだわり条件 |
40代~活躍中 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | ECサイト企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
◆就業先部署 :サービス開発本部イベント制作部イベントディレクショングループ ◆勤務する事業所 :渋谷本社(東建ビル)※引き継ぎ含めてリモート勤務想定 ◆グループの業務内容 : 「au PAY マーケット」に掲載される特集ページや、キャンペーン・セールページなどの 施策LPの制作ディレクション・プロジェクトの制作進行、タスク管理・ 独自CMSを使ったページの構築・作業マニュアルなどドキュメント作成 ◆派遣スタッフにお任せする業務の内容 【入社時〜3ヶ月程度】 ・社内CMSを使った特集ページの制作・確認(決まっている仕様のものを組み立てる) ※WordPressの利用経験があると触りやすいかと思います ・フローに沿った案件の制作進行管理(1~2案件) ・LP改修ディレクション 社内コミュニケーション:Slack・Google ※メンターの指示を仰ぎながら業務を実施いただきます。 ※月1程度でCacoo・JIRAなど使う可能性もあり 【入社半年以降】 ・関係者との要件調整 ・ページの仕様策定(要件に沿って自分で仕様を組み立てる) ・フローに沿った案件の制作進行管理(3~4案件) ※不明点を質問しながら一人で業務を実施いただきます。 ◆部署構成 : ・グループリーダー(40代女性) ・正社員5名 ・派遣社員2名 ※男女比1:6 ※年代は全員30代 ◆業務の管理体制と派遣スタッフの立ち位置 まずは上位メンバーの補佐として業務に慣れていただき、 その後軽微な案件(関係者3名程度)の担当からお任せしていきます。 他部署とのMTGには必ず正社員が帯同しサポートを行います。 ◆計画休暇、突発の休暇・遅刻・早退等の際のリカバリ体制 ご自身の裁量でタスクコントロールができる環境のため、柔軟な働き方が可能です。 また突発的な休暇の場合も他のメンバーがタスク代行できる環境です。 ◆マニュアル、手順書の整備状況 基本的な業務内容については、社内Wikiやマニュアルが整っています。 ◆入社直後の研修体制 入社から7営業日程度の導入研修の実施あり。 その後3か月間、メンターとなる正社員と一緒にOJT形式で業務習得をしていただきます。 ※半年で独り立ちするイメージです。 ◆研修後のフォロー体制 slackにて適宜メンターへの不明点の質問や相談が気軽にできます。 週に2回のグループMTGにてメンバー間の交流や情報交換ができます。 週に1回のグループリーダーの1on1にて業務量の調整や働き方に対する相談ができます。 |
給与・報酬 |
時給1850円~2100円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 (◆各線「渋谷駅」) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | ECサイト企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
◆就業先部署 :事業推進本部マーケティング部デジタルマーケティンググループ ◆勤務する事業所 :東建インターナショナルビル ※ほぼリモート勤務になります。(月1出社) ※必要に応じて月1出社いただくこともあります。 ◆グループの業務内容 : auPAYマーケットにおける、 ・顧客コミュニケーション(サイトメルマガ、アプリPUSH、SNS、Web接客等) ・インセンマーケティング(ポイント、クーポン) ・ペイドプロモーションの運営と改善 ◆派遣スタッフにお任せする業務の内容 【STEP1:入社時】 ※他メンバーがサポートしながら、徐々に以下の業務を担っていただきます。 <日次業務> ・メルマガ本文(HTML/テキスト)バナー作成・配信チェックと修正 ・メルマガ関連のオペレーション業務 ・アフィリエイト用のクリエイティブ作成・入稿 <月次業務> ・メルマガ関連mtg <業務量イメージ> ・オペレーション業務(メルマガ作成・配信作業)8割、バナー作成2割 程度 ・メルマガ配信設定:1本/日、金曜日は週末分併せて3本/日 ◇メルマガ作成:バナー差し替えやリンク修正がメインとなります ┗既存の修正含めて3本/日 程度 ┗月に3〜4本ほど新規作成の可能性があります ◇バナー作成 :既存バナーのリサイズがメインとなります 【STEP2:入社3ヶ月~/6ヶ月~】 上記業務にプラスして、 ・メルマガ内容に不具合があった際の各オーナーとのコミュニケーション(営業などグループ外の社員とSlackを使ったやりとり) ・スポット的なクリエイティブ作成依頼 ・メルマガベンダーとのコミュニケーション(backlog使用) が都度発生する可能性があります。 ◆部署構成 : ・グループリーダー30代女性 ・チームリーダー2名(共に30代女性) ・メンバー7名 ◆業務の管理体制と派遣スタッフの立ち位置 チームリーダー・施策担当の元、サイトメルマガ運営業務をメインとしてグループのサポート業務全般を担っていただきます。 ◆計画休暇、突発の休暇・遅刻・早退等の際のリカバリ体制 柔軟に対応可能ですが、予定休については事前相談のうえ、業務調整は主体的に行っていただきます。 ◆マニュアル、手順書の整備状況 業務依頼等のフローは整っております。 ◆入社直後の研修体制 1か月ほど実務を通して研修を行います。 ◆研修後のフォロー体制 チーム内で継続してフォローいたします。 ◆一日の業務の流れ ・毎週月:マーケティング部部会 ・毎週金:デジタルマーケティングGのグループmtg(任意参加) ・メルマガ関連mtg:隔週 ・昼休憩:1H(時間帯は固定ではないので業務の状況に応じて個人で微調整) <流れ> AM 各部署へのメルマガ配信内容確認依頼 12時~1時 お昼 PM メルマガ配信セット ┗イレギュラー案件(前日までにオーナーチェックしていた分の修正対応) ┗メルマガの作成(修正や新規の作成×3件くらい)※新規の作成は最近少なめです |
給与・報酬 |
時給1600円~1800円 スキルに応じて相談可能 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 (◆各線「渋谷駅」徒歩7分) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 時短勤務可能 残業なし 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 研修あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |