| 企業名 | 株式会社デジタルアイデンティティ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【企業・求人の特色】 当社はデジタルマーケティングの総合的なソリューションを提供しており、設立から僅か9年で東証PRIMEへ上場した急成長ベンチャーです。 三井住友銀行、りそな銀行、SMBC日興証券、SBI証券、ソニー生命など大手金融機関との取引実績多数。 【職種】 広告/メディア法人営業 【仕事の内容】 金融業界のクライアント(銀行/証券/保険)に対して、Webサイト/動画制作・SEO/コンテンツマーケティング・Web広告など、自社の最適なソリューションを企画・提案します。 ・広告(リスティング/ディスプレイ/動画等の運用型広告、インフルエンサー広告等)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・デザイナーやエンジニア、プロダクトチーム(広告運用/SEO/CRO等)メンバーとの調整、フィードバック提供 ・KPI設計・モニタリングを通じて、成果を最大化 新規:既存=3:7 【魅力】 当社はWEB専業の広告代理店でトップクラスの業界取扱いシェアを誇り、LINEヤフーの認定バッジを取得しています。 運用型広告のほか、サイト制作やオウンドメディア開発で数千万単位のプロジェクト実績も多数。クライアントの事業戦略パートナーとして長期的に伴走、一人当たりの担当案件数は平均5~8社です。ベンチャースピリットを持つ中途入社メンバーも多数活躍しています。 【配属先情報】 Consulting Div.ファイナンシャルセクター 【勤務地備考】 勤務スタイルは出社メインとなります。 【転勤】 無 【キャリアパス】 ・未経験の方でも一定期間座学による研修を行った後に、段階を踏みながら顧客対応に取り組んで頂きます。 ・2ヶ月後から既存顧客対応を先輩・上司のサポートの元で開始、一人で対応できるように経験を積んでいただきます。 ・2~3年目にはチームをまとめる立場になる方や当社の最重要顧客の主担当になる方もおります。 【組織構成】 30名 ※1チーム:2~4名程度 ※証券、地銀、生保等金融出身者多数活躍中 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~899万円 . 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 年1回※業績によります 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,389円~を支給 月給制 月給:416,667円~ 月給¥416,667~ 基本給¥309,278~ 固定残業代¥107,389~を含む/月 【残業手当】 有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 【そのほか各種インセンティブ】 月額5,000~20,000円 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-15-1 (各線 恵比寿駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社デジタルアイデンティティ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 Consulting Div. ファイナンシャルセクター 【職務内容】 ▼150社以上の大手取引/みずほ銀行や東急不動産等/Yahoo!広告4つ星セールスパートナー/創業16年目の急成長企業 【業務内容】 金融・不動産クライアントの課題に基づき、マーケティング戦略の提案・実行をします。 ・広告(リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・クリエイターやデザイナーとの調整、フィードバック提供 等 ※ご希望・適正に応じて金融機関もしくは不動産業界向けのどちらかのチームに配属されます。 新規:既存=3:7 【組織構成】 約30名程(平均年齢:30歳程度/男女:4:6) ・営業部(本ポジション):プロジェクトマネージャーとして、プロダクトチームを巻き込みながらお客様の課題に合わせてご提案します ・プロダクトチーム:運用型広告戦略設計、SEO解析分析、デザイナー、ディレクター 等 【魅力】 サイト制作やオウンドメディア開発で数千万単位のプロジェクト実績も多数。クライアントの事業戦略パートナーとして長期的に伴走、一人当たりの担当案件数は平均5~8社です。ベンチャースピリットを持つ中途入社メンバーも多数活躍しています。 【転勤】 無 転勤はありません。 在宅勤務(一部従業員利用可) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 年1回※業績によります 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,389円~150,344円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金形態:月給制 月給:416,667円~583,333円 月額(基本給):309,278円~432,989円 ※固定残業手当は月、45時間0分、107,389円~150,344円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 【そのほか各種インセンティブ】 月額5,000~20,000円 【年収モデル】 入社時400万→3年後リーダー600万 2~3年目にはチームをまとめる立場になる方や当社の最重要顧客の主担当になる方もおります。 【昇給の有無】 有 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-15-1 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社マイベスト |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 月間3,000万人以上が利用する商品比較サービス「マイベスト」にて、TikTok・YouTube Shorts・Instagramリールなどの縦型ショート動画の企画・制作を担っていただきます。 “選択のインフラ”として生活者の購買意思決定を支えるマイベストにおいて、縦型ショート動画を通じて「選び方」を直感的に伝え、ユーザーの興味を引き、拡散につながるコンテンツを生み出していただくポジションです。 トレンドに沿ったテンポ感や演出にこだわりながら、自社アカウントの企画・運用はもちろん、SNS広告やキャンペーン連動コンテンツの制作にも携わっていただきます。 私たちが所属するメディア事業部では、「マイベストのリーチを最大化する」ことをミッションに掲げ、動画コンテンツをその中核手段の一つとして位置づけています。 動画チームは現在立ち上げフェーズにあり、動画を通じてサービスの世界観やブランド価値をかたちづくっていくことが期待されています。 その中核メンバーとして、縦型ショート動画の企画・制作から改善・仕組みづくりまでを一貫して担っていただける方を募集しています ・TikTok・YouTube Shorts・Instagramリールなどショート動画の企画・制作 ・ユーザーインサイトやSNSトレンドに基づいた企画立案・構成作成 ・縦型動画における撮影・編集・演出、または外部パートナーのアサインと進行管理 ・バズ・拡散を意識したサムネイル・テロップ・タイトルの設計 ・投稿後の数値分析をもとにした改善サイクルの実行 ・社内メンバー(編集・PR・マーケ・SEO)と連携した活用プランの立案 【ポジションの魅力】 ・月間3,000万人以上に使われるtoCサービスのSNS担当としてショート動画づくりができる ・ブランドや世界観を動画でつくっていく立ち上げフェーズに関われる ・トレンド・テンポ感・演出にこだわった“攻めた表現”ができる環境 ・マーケ・PR・SEOなどと連携する機会があるため、ショート動画×マーケの実践的な知見を身につく |
| 給与・報酬 |
年収408万円~660万円 月収29.1429万円~44万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,806円~114,451円を支給 月給:291,429~440,000円(基本給215,623~325,549円 + 固定残業代75,806~114,451円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
| 勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 経営管理部の総務担当として、各種業務をお任せします。 当社の成長を加速させるM&Aや地方拠点拡大などの重要なプロジェクトを、総務の視点から下支えしてくださる方を募集しています。 【仕事内容】 会社の成長を支える『経営管理部』総務担当として、幅広い業務をお任せします。 このポジションは、単なる事務作業やアシスタント業務ではなく、経営陣や各部門のハブとなり、総務のプロフェッショナルとして課題解決やプロジェクト推進を担っていただきます。 具体的な業務としては、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・ファシリティ関連業務、株主総会運営、規程の整備や運用などを通じて、会社の土台を強化していく重要な役割です。 社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を円滑に進めていく調整力とリーダーシップに期待しています。 【具体的な仕事内容】 ▼オフィス・ファシリティ管理 ・オフィス設備の管理に加え、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・拡張プロジェクトを主導 ・経営陣や各部門と連携し、会社の成長に合わせた最適なワークスペースの企画・実行を担います。 ▼社内規定・資産管理 ・従業員が快適に働けるよう、社内ルールの作成・運用・アップデート ・社用携帯や備品等の資産管理、福利厚生制度の管理・新規導入検討 ▼イベント運営 ・上場企業としての重要イベントである株主総会や決算説明会等の運営全般 ・関係各所との調整、当日の進行管理など、全体を円滑に取りまとめます。 ▼その他コーポレート業務 ・入退社に伴う準備やアカウント管理、役員対応など、会社運営を支える幅広い業務 ・その他、コーポレート部門内業務全般のサポート ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討いたします。 【配属先部門について】 経営管理部:総務の他、経理財務・労務・IR・内部統制の機能も担っています。 部長は取締役である40代女性、総務チームにはマネージャー(40代女性)が1名おります。 ▼ポジションの魅力 ・プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを体感しながらスキルセットの習得が可能です。 ・ルーティンワークで終わらずにより経営層に近い領域での経験を積むことができ、総務としての市場価値を向上させることができます。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収33.3334万円~50万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,706円~130,058円を支給 月給:333,334円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【所属部署の人員構成】 室長1名、スタッフ2名 【主な業務内容】 ▼業務内容 ・対象企業の財務分析、事業計画の策定支援 ・M&A案件のソーシング、検討、実行プロセスの推進 ・経営層や投資家向け資料作成およびプレゼンテーション ・他部門との連携・調整によるプロジェクト推進 ・市場・競合調査および分析 【仕事についての詳細】 ▼当社について 当社は、女性誌実売部数トップクラスの雑誌「ハルメク」の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、WEB事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 2023年3月に東証グロース市場に上場し、グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 事業拡大および新規事業分野への進出を加速させるため、M&A業務を推進できる新たなメンバーを募集します。経験豊富な方はもちろん、未経験者でもビジネスコンサルティング経験者でM&Aに挑戦したいというポテンシャル人材の応募も歓迎です。 |
| 給与・報酬 |
年収650万円~750万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町2-2 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | Sansan株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 Sansan株式会社のブランディング部門で、カンファレンスイベントを中心に、さまざまなプロジェクト・施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。 ▼担当する業務(一部) ・各種イベント・プロジェクト・施策における企画、コンセプトや体験の設計、プランニング ・イベントの構成・演出、オペレーションなどの構築・管理 ・プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算、KPIの設定・管理 ・プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール ・社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務 ※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 ▼担当するプロジェクトの例 ・Sansan Innovation Summit ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 【募集背景】 事業領域の拡大に伴う組織体制強化のため 【本ポジションの魅力】 ・イベントをはじめとする各種プロジェクトにおいてコンセプト設計から体験設計、実行まで包括的に携われるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます ・自社サービスのブランディングを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます ・自社のブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ・所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます ・目的や対象が異なった、さまざまなイベントやプロジェクトに携われるため、幅広い領域で経験を積むことができます 【組織構成】 2025年7月現在、ブランディングに携わっているメンバーは50名以上おり、各事業部や組織に所属しています。各組織は、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといった、さまざまなバックグラウンドを持った多様なクリエイター職のメンバーに加え、事業部や組織を横断したプロジェクトを担当するビジネス職のメンバーなどで構成されています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
| 給与・報酬 |
年収763万円~1015万円 月収53万円~70万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~133,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Plott |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 YouTube・TikTokなどを含むショートアニメチャンネルの責任者候補として、企画・制作進行・マーケティング業務を担っていただきます。 ゆくゆくは、方針立案・チームのマネジメント・ブランド展開まで含めたIPプロデュース戦略までをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・コンテンツ案や動画テーマの構成企画 ・動画制作進行・管理 ・脚本やイラストなどのクリエイティブチェック ・Youtubeアナリティクス分析・改善 【携わるIP】 ・『テイコウペンギン』 ・『混血のカレコレ』 ・『私立パラの丸高校』...等 ※新規IPの企画・立ち上げへご参加いただく機会もございます 【入社後の動き】 入社後、まずは2週間の研修を経て、ショートアニメチャンネルの制作工程を理解します。その後、既存チャンネルのアシスタントディレクターとして現場にジョインしていただきます。 お仕事に慣れていただきながらプロジェクトの全体感を掴みつつ、入社3か月後にはディレクターとしてチャンネル全体の制作指揮を取り、入社半年後には既存チャンネルのプロデューサーとしてプロジェクトマネジメントを引き継がせていただく想定です。 【一緒に働くメンバー】 平均年齢28歳。 当社では熱量と視座感の高い20代~30代が中心となり活躍しています。 年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。 25歳で複数IPを統括するマネージャーポジションについているメンバーもいます。 【未経験からの入社メンバー紹介】 ▼元ボードゲーム企業 企画・制作 作品をより多くの方に届ける挑戦のため、当社へ ▼元舞台役者 企画・制作 エンタメ領域で裁量権を持って働ける環境を求め当社へ 【仕事の流れ】 ▼2週間の研修に入ります。 YouTubeの市況感・自社IP・制作工程などの理解を経て、業務の全体観を把握していただきます。 ▼1つのショートアニメIPに配属となります。 まずはクリエイターの進行管理・納期のマネジメント業務からになります。シナリオライター、イラストレーター、映像クリエイターと連携して作品を形にします。 ▼企画出しをお願いします。 ショート動画を含む月30本~40本の投稿に合わせて、作品の企画出しをします。クリエイティブチェックも同時に進めていきます。 ▼マーケティング業務もお任せします。 サムネイル作成、アナリティクス分析なども担当。数値をもとにした施策立案も行います。 ▼コンテンツ全体の展開戦略も描いていきます。 長期のIP展開プランを描き、売上・コスト管理やYouTube上の目標数字など全体の戦略にも責任を持って取り組みます。 【ポジションの魅力】 ▼大ヒット創出に仲間と共に向き合える 大ヒットの実現に向け、全社一丸で挑戦中。 社内勉強会や、ヒットプロデューサーを招いた講演会で得た知見を、日々の業務と社内企画コンペで即実践。 コンペには毎回100〜200件のアイデアが集まり、入社1年未満のメンバーの提案が採択され、実際に形になることもあります。 ▼SNSマーケティング力が身につく PlottはYouTubeを中心にSNS上でアニメの立ち上げに挑戦し続けている企業です。 そのため、その中で体系化されたSNSマーケティングのノウハウを身に付けることができます。 今まであなたが培ってきたエンタメを見る力と、Plottの持つ数字を見ながらIPを成長させる力があれば、どんなコンテンツでも育てることができるでしょう。 ▼エースメンバーとして活躍できる ショートアニメ事業は会社の事業基盤。組織の中心メンバーとして活躍することが可能です。 プロデューサーを育てる意識が強い社風のため、未経験からでも一気にレベルアップすることができます! ※セミリモート勤務(週3日出社:月・水・金曜日固定) |
| 給与・報酬 |
年収330万円~500万円 月収28万円~42万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として65,500円~99,200円を支給 【給与】 月40時間相当分の固定残業代として、月65,500円(年収330万円の場合)~99,200円(年収499万円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【雇用形態】 3ヶ月後に無期雇用に切り替え 【雇用形態補足】 ▼契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。 入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。 この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町2-4-1 (東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。 【担当事業】 エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3 .com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる34万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。 具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3 .com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。 【担当業務】 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのデザイン/ディレクションを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。 ・インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案 ・エムスリー/グループ会社のコーポレートブランディングにおけるグラフィック/動画/広告/モーション制作 ・新規サービスのブランディングにおけるグラフィック/動画/広告/モーションデザイン ・採用やインナー施策における動画/モーションコンテンツ制作のデザイン ・動画編集/動画企画/進行サポート(企画、コンテ制作、撮影、進行管理) ・ビジネスへのインパクトを最大化するための仮説やデータに基づいた改善施策立案 【開発環境】 ・Photoshop、Illustrator ・Figma等のプロトタイピングツール ・Premiere、AfterEffects等の動画編集ツール ・Lottie等のアニメーションツール 【チーム体制】 デザイン組織に所属し、様々な事業でプロジェクトごとにビジネス、マーケターなど各担当者と少数精鋭でチームを組成し制作を進行します。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
| 給与・報酬 |
年収400万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として64,313円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:323,000円~ ・給与には、固定残業代(64,313円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社コパ・コーポレーション |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
<担当案件> ・制作物:ECモール(楽天/Amazon/Yahoo!など)の店舗ページ、商品LP、バナー、SNS画像、チラシ・パンフレットなどの販促物 ・担当商品:インテリア、寝具、キッチン用品、掃除用品、ビューティー商材など ▽扱っているプロダクトの商品紹介ページ https://www.copa.co.jp/product/ ▽ECモールのデザインイメージ https://item.rakuten.co.jp/copa/n04008012/ <業務範囲> ・構成案作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・制作物のデザイン ・納品、デザイン修正 ※ディレクターよりデザイン指示を受けて業務を進めていただきます ※コーディング業務のご依頼はなし <社内体制> Webディレクター3名(社員) ※案件によりディレクター3名と連携して進めていただきます! |
| 給与・報酬 |
月収32万円~36.8万円 ※記載している月収は、160h/月の場合です。 ※こちらの金額は目安の金額になります。 ※ご経験、スキルを考慮の上、金額を決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南2-23-7 (・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」 徒歩約7分 ・JR山手線「恵比寿駅」 徒歩約8分 ・東急東横線「代官山駅」 徒歩約13分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #交通費支給 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社コパ・コーポレーション |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
<担当案件> ・制作物:ECモール(楽天/Amazon/Yahoo!など)の店舗ページ、商品LP、バナー、SNS画像、チラシ・パンフレットなどの販促物 ・担当商品:インテリア、寝具、キッチン用品、掃除用品、ビューティー商材など ▽扱っているプロダクトの商品紹介ページ https://www.copa.co.jp/product/ ▽ECモールのデザインイメージ https://item.rakuten.co.jp/copa/n04008012/ <業務範囲> ・構成案作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・制作物のデザイン ・納品、デザイン修正 ※ディレクターよりデザイン指示を受けて業務を進めていただきます ※コーディング業務のご依頼はなし <社内体制> Webディレクター3名(社員) ※案件によりディレクター3名と連携して進めていただきます! |
| 給与・報酬 |
時給2000円~ ※こちらの金額は目安の金額になります ※ご経験、スキルを考慮の上、金額を決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南2-23-7 (・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」 徒歩約7分 ・JR山手線「恵比寿駅」 徒歩約8分 ・東急東横線「代官山駅」 徒歩約13分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社キャンサースキャン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 キャンサースキャンは『人と社会を健康に』をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や疾病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。 ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。 【私たちのチームについて】 高齢者保健事業本部にて、75歳以上の後期高齢者を対象とした予防医療(保健事業)事業を行っています。 立ち上げフェーズの事業のため、「第二のキャンサースキャンをつくる」をチームミッションに顧客への提案・伴走を行いながら事業企画・開発も行っています。 【このポジションの募集背景】 ・日本では後期高齢者人口が増えている(団塊の世代が移行) ・後期高齢者の医療費介護費は増え続け、社会保障維持の観点からも重要な社会課題である ・戦後は後期高齢者になってからの余命が少なく、人数も少なかったので、社会課題になっていなかった 上記の状況を踏まえ、国も後期高齢者予防医療事業に注力するようになりました。 また、死を迎える人が増えるなか、満足した状態で穏やかな死を迎えられることを支援する必要があります。(QOLの高い状態で人生を全うし、人生の最期を穏やかに迎えることを支援する必要がある) こうした社会課題の解決・支援をより強固にしていくため一緒に働く仲間を募集いたします。 【業務内容】 予防医療サービス(特に後期高齢者(75歳以上の自治体住⺠)向け)のソリューションセールス業務対応を行っていただきます。 ※将来的に事業開発の役割を担っていただく可能性もありますが、その方の特性に合わせて初めにお任せする業務は決めていきます。 ・既存事業運用(自治体向けにソリューションセールスとして対応) ・既存事業改善(高齢者向けの既存事業=高齢者健診受診率向上事業の改善) 具体的には… ・自治体向けのコンサルティング、プロジェクトのマネジメント、翌年度の継続受注やアップセル営業(新規契約の獲得は新規営業専任のチームが担当) ・新しい事業領域で顧客への提案・伴走をしながらサービス・オペレーション改善・事業企画立案 ・クライアントの本質的な課題のヒアリングや抽出を行い、ソリューションやアプローチを検討 ・サービスの導入に繋がらない場合も、研修会などを実施しノウハウ提供や自治体と共に課題の改善に向けたアクションを実施 ・チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション - ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。数名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画~運用も併せて実行をお任せします。 ※全国出張あり(20自治体程度担当、年3回程度訪問予定) ・報告会等による顧客訪問が入る時期と事業企画など社内業務メインの時期に分かれる ・報告会は基本訪問がメインとなり、時期は4月~6月(キックオフ)、9~11月(翌年度に向けた営業)、2月~3月(期末報告)。1日2訪問が基本。 【キャンサースキャンで高齢者領域のソリューションセールスとして働く魅力】 ・社会ニーズの高い社会課題の解決に取り組める ・保健事業領域でトップシェアである強みやリソースを活用できる ・会社の第二の柱となる事業の開発・推進・成長に携われる - 前線での顧客への提案をしつつ、事業を作っていくことにも関われるため手触り感をもって一連のフェーズを経験することができる - 新しい事業領域で、顧客への提案をしながら事業やサービス・オペレーションを作り上げていくことが出来る ・データを活用した課題解決能力を養うことができる |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 |
| 勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-27-2 (各線 五反田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 安定/最新/最短/安全なネットワーク基盤の設計/構築(開発)を行い、AI計算基盤などの重要インフラを支える 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 共通プラットフォーム開発本部 IT&AIクラウド開発統括部 ネットワーク開発部 【採用部門 概要】 ソフトバンクのオンプレミス環境における、セキュアなクラウド基盤及び生成AI大規模計算基盤の開発と提供、インフラの自動化/コード化を進め、サービス提供者(開発者、運用者)への提供スピード向上、品質向上、トイル削減など、サービス提供者の効率の最大化を目指す。 【ミッション】 安定/最新/最短/安全なネットワーク基盤の設計/構築(開発)を行い、特にAI計算基盤などの重要インフラを支えることで、サービス提供者の効率を最大化し、事業に貢献する。 ▼当部門の基盤上で動作するサービス例 国産生成AI「Sarashina(サラシナ)」 ※当部門で構築を行ったAI計算基盤を社内外に提供していきます。 【主な業務】 ソフトバンクのクラウド基盤およびAIインフラ基盤(ネットワーク)の企画/設計/構築 【具体的な業務】 ▼生成AI 計算基盤 企画/設計/構築 ・GPUクラスタ設計 NVIDIA GPU+NVIDIA Spectrum-XやCisco/Juniperなどを用い、InfiniBand/RoCE RDMA ネットワークを設計/最適化 ベンダー(NVIDIA/Ciscoなど)と仕様を確定 ・サービス企画 クラウド主管部門と連携し、GPU時間貸しや学習環境など生成AI基盤サービスメニューを協議し、ネットワーク設計を実施する ・構築ディレクション データセンターでのラック配置、電源/冷却・ケーブリングを考慮し、ネットワーク構築における外部ベンダーへ構築指示/品質管理を実施。 ・情報収集および検証 新技術や業界動向を継続的に調査し、次期基盤への導入可否を評価/検討する。 実機検証で得た知見は、社内共有に加え、社外発表等を通じて技術力の対外発信にも取り組む。 【仕事の魅力】 大規模なオンプレミス環境のネットワーク設計〜構築に携わることができます。 ネットワークだけではなく、データセンタファシリティ/サーバ/Kubernates/DevOps/国内最大規模のAIインフラ基盤/水冷サーバなどの設計/構築などトレンドの技術も扱っております。 新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍頂けます。 大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマのお客さまを支える大規模システム構築に向けて、ご参加頂ける方をお待ちしております。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1385.15万円 月収38.1025万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~664,000円 想定理論年収:6,362,750円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 DEIBユニットのメンバーとして、DEIB推進に関する取り組みの企画立案・実行・改善業務を担っていただきます ・DEIBという特定の領域の専門性を磨きつつ、幅広い観点での施策立案・実行にチャレンジいただきます ・経営層と近い距離で議論し、経営の目線をとらえながら施策を企画検討いただきます ・様々な部署や従業員との連携・協業を通じて課題を把握し、課題に対応する施策を0→1で立案いただきます 【具体的な業務内容】 ・ジェンダー、両立支援、LGBTQ、障害者、理解浸透等の領域での企画立案・実行 ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト管理やタスクの推進 ・DEIB関連KPIの管理・モニタリング ・DEIB関連データ分析・分析に基づく課題提起 ・その他DEIB推進に関わる業務全般 【配属部署】 人事統括本部 人材・組織開発本部 エシカルワーク部 DEIBユニット 【募集背景】 SmartHRは、2030年の中期目標達成を目指し、スケールアップ企業としての成長を加速させています。 その成長を支える組織能力の一つとして、多様性(Diversity)、公平性(Equity)、包括性(Inclusion)、帰属意識(Belonging)を推進するDEIBの強化は、持続的な成長のために不可欠な要素です。 DEIBは、組織能力の強化から競争優位性を作り、「早く、遠くに、共に行く」という当社の成長のプロセスを実現するものと捉えています。 当社は過去より多様な人材が働きがいを持って活躍できる環境づくりに取り組んできましたが、2024年7月DEIB推進に特化した部門・DEIBユニットを新設し、取り組みの強化を図ってきました。 2025年にはDEIBのKPIとして女性管理職比率目標を設定し、達成に向けた女性の育成や採用強化施策をはじめ、LGBTQや障害者、両立支援、理解浸透など幅広い領域で様々な施策を進めています。 専任担当者が在籍するDEIBユニットが、課題抽出や分析から戦略・施策の立案を実施し、DEIB推進の責任者であるCEOや各ステークホルダーと連携しながら施策を実行中です。 今後DEIBの推進をさらに加速し、企業成長と持続可能な組織をつくるために、DEIB専任担当者として実効性のある施策を共に企画・実行していただけるメンバーを募集します。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードxスタンダード」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 588万円~938万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円~804万円です。 - 月額は月給42万円※4~月給67万円※5 - ※4:月給42万円(基本給30万7,840円、固定残業代[みなし残業45h相当10万8,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給67万円(基本給49万1,040円、固定残業代[みなし残業45h相当17万2,822円、みなし深夜8h相当6,138円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 法人NW系ゲートウェイサービスの技術主管 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 共通プラットフォーム開発本部 エンタープライズクラウド開発第1統括部 クラウド開発第2部 【採用部門 概要】 共通プラットフォーム開発本部はソフトバンクにおける全ビジネス領域に必要なクラウドプラットフォームを開発する部門です。 【職務内容】 ▼ミッション SDNゲートウェイサービス・セキュアモバイルアクセスなどの法人NW系ゲートウェイサービスの技術主管メンバーとして参画し、最新のSoftware Defined Infrastructureを利用したサービスを提供することでお客さまの課題解決を行い、DXの実現をご支援する ▼主な業務 自社データセンターでのNW系ゲートウェイサービスに関わる企画部門、運用部門と連携した、サービス設計・開発・試験・商用リリース後の提案サポート、およびメンテナンス対応(各種EoL対応、脆弱性や不具合などに伴う検証対応・バージョンアップ作業)など ▼具体的な業務 ・自社NW系ゲートウェイサービス開発では、自社データセンターや各種NW・サーバ設備を活用したゲートウェイサービスの設計、開発、試験、商用サービスリリース ・サービス開発に向けた調査・検討、技術仕様の策定、運用検討 ・商用サービスリリース後のメンテナンス対応(各種EoL対応、脆弱性や不具合などに伴う検証対応・バージョンアップ作業)や障害発生時の運用部門と連携した原因調査対応 ・上記サービスに関する顧客および営業・SEからの技術問い合わせ対応、必要に応じて技術検証などの提案支援 【仕事の魅力】 ・サービス企画の段階からプロジェクトにJoinし、開発までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・実務を通じて顧客の意思決定に必要なビジネスデザインを学べる ・キャリアバックボーンに関わる知識と経験が得られる ・モバイルサービス(4G/LTE/5Gなど)に関わる知識と経験が得られる ・開発だけでなくメンテナンス対応も行うため、トラブルシューティングや検証・マイグレーション対応のスキルや経験が得られる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1031.675万円 月収38.1025万円~54.5938万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~545,938円 想定理論年収:6,362,750円~10,316,750円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
| 企業名 | 人事労務システム開発会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
採用活動のアシスタント業務を幅広くお任せします。 ■具体的な業務内容 ・面接の日程調整業務 ・新規応募者対応(採用管理システム、各種採用媒体を利用) ・選考官や採用担当へのリマインド業務(Slackを利用) ・募集中求人の文言編集・管理(採用管理システム、各種採用媒体を利用) ・データ集計やレポート作成(Google spreadsheet を利用)) ・会食手配 ・その他、採用活動関するアシスタント業務 ※上記の中で得意分野をヒアリング、相談したうえでどの業務をメインで担当するか決定します ■使用ソフト ・Slack ・Gsuite ・Officeソフト └Exel:入力・表計算・関数・グラフ └Word:修正・作成 └PowerPoint:基本編集 |
| 給与・報酬 |
時給1800円~1850円 ※時給はスキルによって決定いたします |
| 勤務地 | 東京都 (各線 六本木一丁目駅直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ラクス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 ▼仙台から、日本を強くするDXの最前線へ ラクスは、 「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」 というミッションのもと、企業の業務効率化を支えるクラウドサービスを開発・運用しています。私たちは、「日本を代表する企業になる」 ことを本気で目指しており、その達成に向けて、お客様に本当に良いサービスを届けるための挑戦を続けています。 その挑戦の一つとして、2026年早春に新たに仙台営業所を開設予定です。 仙台は大手企業の営業所が多く存在するとともに、地元企業も多数あり、業務改善を進めたいというニーズが高い地域です。労働人口の減少や若手人材の流出が進む中で、お客様の経営や地方創生を支援するため、DX推進の必要性や具体的なアクションを丁寧に伝えることが、私たちの重要な役割となり、特に営業の醍醐味を味わえる拠点となります。 ▼仙台営業所の立ち上げに携わるチャンス 東北エリアでのパートナーとの連携が徐々に進んでおり、既に動けるパートナーが形成されています 。ゼロからのスタートではなく、ベースができた状態での拠点開設となります。それでも、まずは現場に足を運び、お客様やパートナーに寄り添い、地元との接点をさらに強固に築いていくことが重要です。 この立ち上げ組織では、正解のない中で自ら考え、課題把握から提案、実行までを自分で動かす、市場開拓の面白さと大変さが共存する環境です 。その分、大きな裁量を持って働くことができ、お客様やパートナーに頼られることで、地域に貢献しているという実感を日々得られるやりがいもあります。 DXの最前線に立ち、自己成長と社会貢献の両軸を叶えるチャンスを、その手で掴んでみませんか? 【募集背景】 ▼仙台営業所立ち上げ(2026年早春予定)のため ミッション・ビジョンの達成に向けて、これからは都市圏はもちろん、地方のお客様にもラクスの中核事業である『楽楽シリーズ(※)』をより多く届けていく必要があります。該当のエリアでは、地域に根ざしたパートナー企業との連携強化が重要となってくるため 、パートナーとの強固な連携を築き、市場を切り拓く戦略的な役割を担うパートナーセールス を募集します。 ※楽楽シリーズ:株式会社ラクスが提供している、企業のバックオフィス業務を効率化するためのクラウドサービス群(楽楽精算、楽楽明細、楽楽販売、楽楽勤怠、楽楽電子保存、楽楽請求) 【仕事内容】 パートナーと共に、新たな市場(白地)を開拓するための販売戦略を立案・実行する、パートナーセールス(代理店営業)をお任せいたします。 パートナーセールス部門では、ラクスの利益や成長だけでなく、パートナー企業と共に成長していくWin-Winの関係を大切にしています。当社製品・サービスを販売してくださるパートナー企業と密接に連携し、ビジネスの拡大を共に目指していきます。 ▼ミッション パートナー企業との最適な協業を実行し、適切な量・品質の商談創出を行う ▼具体的な業務内容 ・パートナーシップの強化と戦略的連携 パートナー企業との強固な信頼関係を築き、時には重要戦略会議にも参加をしていただきます。双方の目標達成に向けた施策を共に立案し、実行することで、ビジネスを大きく推進します。 ・製品知識の共有と販売力向上支援 営業担当者向けに、当社製品に関する勉強会やセミナーを企画・実施。製品知識の提供だけでなく、実践的な販売ノウハウも共有し、パートナー企業の営業力向上に貢献します。 ・協業による新たなビジネス機会の創出 パートナー企業と連携し、ウェビナーやイベントを企画・実行します。新たな顧客接点を生み出し、共同でリード獲得や市場開拓を目指します。 ・課題の解決と成果創出のための支援 パートナー企業が抱える個別の課題を深くヒアリングし、最適なソリューションやリード創出のための具体的な提案を行います。ビジネスを成功に導くための伴走者として、真摯に向き合います。 【主なパートナー企業】 ▼販売会社、SIer 様々なクラウドサービスを取り扱い、顧客のニーズに合わせて提案できる強みを持っています ▼ BPOベンダー 経理業務などのアウトソースを請け負うクライアントに対して、 楽楽クラウドの利用を提案していただいています ▼銀行・クレジットカード会社 既存顧客に対し、経費精算システムの親和性を活かした提案に強みがあります 【取り扱いサービス】 『楽楽シリーズ』と呼ばれる、当社提供する、企業のバックオフィス業務を効率化するためのクラウドサービス(SaaS) ・楽楽精算/経費精算システム累計導入社数トップクラス ・楽楽明細/電子請求書発行システム シェアトップクラス ・楽楽販売/販売管理システム 売上シェアトップクラス ・楽楽勤怠 ・楽楽電子保存 ・楽楽請求 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 広域パートナーセールス部 【教育体制】 ▼オンボーディング 1.入社オリエンテーション 自社理解(ラクスについて)、人事制度説明(等級、評価、報酬など)、社内システムの使い方などを学んでいただきます。 2.商材基礎知識の学習 経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 3.ロープレ 外部講師や先輩社員とともに5つほどの題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 ▼成長・キャリア支援 ・振り返りミーティング/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ・目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ▼研修制度 ・共通研修 オンボーディング、リーダー基礎研修、情報セキュリティ研修、ハラスメント防止研修、メンタルヘルスケア研修、ロジカルシンキング MECE編、人事制度の理解と実施、インサイダー取引規制について、OJTトレーナー研修、事業部門ごとの専門スキル向上研修 ・階層別研修 新任管理職研修、等級理解研修(中途入社者向け/内部昇格者向け)、新卒社員研修(導入研修・ビジネスマナー研修・職種別研修)、コンピテンシー強化プログラム、意思決定力強化研修 ・ネクストリーダー育成プログラム(通称:NLP) 半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。この経験を通して、リーダーとしての視座を獲得します。最終的には役員にプレゼンテーションを行うなど、次世代のリーダーを育成する本格的な内容です。 【ポジションの魅力】 (1)事業成長を牽引する戦略的インパクトの大きさ 会社、事業全体の戦略に直結するパートナー戦略の最前線を担い、自身の成果が事業成長に直接貢献する高い貢献実感を得られます。特に新規領域開拓は重要なミッションです。 (2)複雑で奥の深い業務内容 直販(フィールドセールス)がラクス⇔エンドユーザーという関わりであることと比較すると、多様な関わりが発生する業務です。パートナーごとの文化や戦略、関わる「人」の想いや利害が複雑に絡み合う中で、高い人間関係力と論理的思考力、課題解決力を発揮して最適な解を見つけ出していく面白さがあります。 (3)変革期ならではの挑戦 2025年度から組織変更を行っており、ルール・オペレーションの標準化といった部門全体のプロジェクトなども並行して動いています。組織や仕組みづくりに貢献できる貴重な機会を得られます。 【勤務地】 ▼拠点開設前の勤務について 仙台営業所の開設に伴い、入社後は仙台営業所開設までの期間、東京での勤務となります。 雇入れ直後:東京第2オフィス/拠点開設後:仙台営業所 (東京勤務の期間中は家具家電付きのマンスリーマンションを手配) |
| 給与・報酬 |
年収530.928万円~624.9468万円 月収33.3万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,000円~を支給 ▼例:年収530万の場合 月額333,000円(基本給278,000円+時間外手当45,000円+その他手当10,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アシロ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 当社で運営するベンナビ(弁護士とのマッチングプラットフォーム)のCV数増加に向け、SEOコンテンツディレクターとして携わっていただける方を募集します! SEOをメインとしておりますが、それ以外の手法なども積極的に取り入れておりますので、SEOだけでなく他の手法も積極的に取り入れたいという方からの応募もお待ちしております! ※自社メディア/ベンナビとは 当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。 離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・ITの8つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。 【仕事内容】 コンテンツSEO施策経由のCV数を予実管理~施策実行 ベンナビ離婚やベンナビ相続など、各ベンナビサイトに用意されているコラムページの順位向上並びにCV数を伸ばす為、施策実行をしていただく予定です。 【具体的な業務内容】 ・自社メディアのコンテンツSEO力向上に関する業務 ・コンテンツSEO評価向上の為の方針の見直し、運用、記事リライトや新記事作成 ・GoogleAnalyticsやサーチコンソール、GRCを用いた数値分析 ・セッション数、CV数の増減の確認、記事の順位確認、要因分析 ・コンテンツSEO経由のセッション数やCV数、該当ページの検索順位を観測 ・業務委託のライターやインターン生のディレクション ▼1日の仕事の流れ 10:00 出社 ~11:00 前日までの数値確認 ~12:30 SESとのやり取り ~13:30 休憩 ~14:30 施策実行 ~17:00 施策の効果検証 ~19:00 振り返りと明日のタスク整理 【勤務体系】 リモート週1まで可能 ※業務に慣れるまでは出社 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として97,600円~を支給 月給37.5万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給 222,400円~ 2.DC拠出可能給基準額 55,000円 3.固定残業手当 97,600円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1、2、3とは別に支給いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目3番1号 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手事業会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
〈部署概要〉 ふるさと納税の普及をミッションとした部署です。地方自治体にふるさと納税を活用していただくためのコンサルティングや サポート、一般ユーザにふるさと納税を行っていただくための企画の立案、実行、運用を行っています。20代後半から50 代と幅広い年齢層、職種も営業、編成、マーケなど様々なメンバーが所属しています。明るい雰囲気の部署です。 5名程度ので穏やかな雰囲気のチームです。3つの役割のメンバーが所属しています。 ①編成・・・ユーザ向けの特集ページの作成や管理、原稿作成や入稿物の確認、各種効果測定 ②マーケティング・・・ユーザ動向分析、分析に基づいたサービス立案、導入、運用 ③オペレーション・・・契約締結、押印対応、データ更新、情報管理、会議室手配、書類郵送等 〈業務内容〉 社内ツールやExcelなどを使った、コンテンツ・ファイル更新、オペレーション作業、社員業務補助などをお願いいたします! ■広告入稿関連業務(営業へのメールでのヒアリング、画像・商品説明文等入稿素材作成、社内ツールを利用したページアップや入稿、チェック、効果測定等)【50%】 ■各企画入稿関連業務(商品画像・軽微なバナー・商品説明文等入稿素材作成、社内ツールを利用したページアップや入稿、チェック、効果測定等)【40%】 ■その他編成業務のサポート【10%】 <作業環境> ■Excel(VLOOKUP、ピボット使用レベル) ■PowerPoint(資料修正レベル) ■HTML(簡単なコーディング内容が理解できる) |
| 給与・報酬 |
時給1800円~ |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分 ※シンプルさと快適性を追求してデザインされたビルでの勤務です♪) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 エス・エム・エスでは数多くのサービスをパブリッククラウド(主にAWS)を活用しサービスを提供し続けているなか、今後は自動化の推進などによりDevOpsの効果、サービスの安定稼働、効率的な開発、Toilの削減などを強めていく為の増員となります 【配属部署】 プロダクト推進本部 技術推進グループに所属し、全社横断のSREチームとして活動いただきます。このチームは組織横断で商用環境の運用管理やセキュリティを担っています。 【仕事内容】 全社SREチームではクラウドマネジメント(AWS、Google Cloud)、セキュリティ、ガバナンスなど組織横断での取り組みや、インフラ専任者が不在のチームに対して技術的なサポートを行っています。 時には社内にある別のIT部門と協力をして商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。 ▼具体的な業務内容の例は以下のとおりです。 ・AWS、Google Cloudなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み - ガイドライン、ポリシーの構築 - GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み - 脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み - コスト管理 ・運用管理と障害対応 - メンテナンス対応 - AWS、Google Cloud、OS、ミドルウェアの運用 - クラウドサービスの設計、運用、管理 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・事業展開の特徴から多数の事業が存在し、他社では別部隊が取り組むような面白みのある領域に関わることができます ・横断組織であるため多くの人と関わる機会があり、専門性を軸にファシリテーション力を磨くことができます ・組織のバリューに基づいて、自治と信頼、変化対応を掲げ、裁量大きく働いていただくため、エンジニアが開発しやすい環境です 【将来のキャリアパス】 アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境・利用ツール】 AWS、Google Cloud GitHub、Slack、esa .io、miro 【勤務状況】 2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
| 給与・報酬 |
年収650万円~1400万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :402,448円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 企画制作会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
企画制作会社にて主に通販会社の販促物の制作進行管理をお任せします! 【業務内容】 ・打ち合わせ参加、クライアントへのヒアリング ・ワイヤーフレーム作成(ここから外部に委託する場合もあり) ・外部デザイナーやコーダー・ライターへの指示出し、進行管理 ┗一部ご自身でライティングしていただく部分もございます。 【主な制作物】 紙:会報誌、パンフレット、カタログ、チラシなど Web:LP、バナー(LINE、メルマガ等) ※クライアントは8割程度が通販化粧品会社となります。 ★基本フルリモート勤務を想定。月1程度、打ち合わせや出力物の確認等で出社が必要となる可能性がございます。 |
| 給与・報酬 |
時給1900円~2100円 ・スキルにより変動 ・社員化の可能性あり/スキル・希望により紹介予定派遣でのご紹介可 |
| 勤務地 | 東京都 |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 日本電気株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
自社ホームページのリニューアルに伴い、大手電機メーカーにてご就業いただくポジションです。 UI・UXデザインチーム(5~6名程度)にジョインし、UI・UXデザイン、フロント実装及び一部ディレクションの役割を担える方を探しています。 上記すべての知見が無くとも、ご自身のスキル・経験に応じて、得意を生かせる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・Webサービス及びアプリケーションのUI/UXデザイン ・実装フェーズにおけるWebフロントエンジニア実装(HTML/CSS/JavaScriptなど) ・要件定義、仕様検討段階から参画し、デザイナー・エンジニアと協働して設計・開発を推進 ・(スキル・経験に応じて)プロトタイプ制作、UIコンポーネント設計、AEMなどのCMS環境での実装 【求める人物像】 ・指示待ちではなく、チームの社員と同じ目線で自ら課題を見つけ提案を進められる方 ・デザイナー・エンジニア・ビジネス部門など他部門連携を円滑に行える方 |
| 給与・報酬 |
時給2500円~ |
| 勤務地 | 東京都 港区芝5丁目7-1 (JR「田町駅」より徒歩10分 都営地下鉄「三田駅」より徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社INFASパブリケーションズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
自社運営メディア(https://www.wwdjapan.com/)に関する、タイアップ広告の制作進行管理/営業アシスタントとして、広告営業や編集者と連携し、 ・スケジュール管理~納品など一連の制作進行業務 ・広告営業のアシスタント的な業務 をお任せいたします! 【具体的な業務内容】 ※営業が広告契約を獲得した後の工程から担当予定 ・社内営業より担当案件の依頼が発生 ・案件担当後はスケジュール管理、納期管理などからスタート ・デザイン素材のとりまとめなど、クライアントからの素材収集 ・撮影立合い、事前準備の手伝いなど ・予算管理、外注管理 ・クライアントへの各種連絡対応(確認事項や連絡など) 【営業アシスタント業務】 ・見積もり、請求書作成 ・社内システム入力 ・提案資料作成 ・クライアント先への営業同行 【制作物・クライアント】 ・自社メディア、サービスに関連したクライアントとのタイアップ広告(紙・WEB) ※場合によりSNSやイベント、映像などの案件が出てくる場合もあります。 ※純広告には別の進行管理担当がおり、今回のポジションはタイアップ広告専任となります。 ・複数の案件を同時進行頂きます。納期は2週間~2ヵ月程度のものが中心となります。 【組織構成】 配属先のビジネスプロデュースチームは8名程在籍しており、40代中心のメンバーです。 主に広告営業や編集者メンバーと連携して、クライアントワークとなるタイアップ広告の制作進行管理をお任せいたします。 <備考> ・PC貸与(windowsまたはmac) |
| 給与・報酬 |
時給1900円~2100円 ※中長期的な契約を想定しています! ※こちらの金額は目安の金額になります。 ※交通費は実費で支給いたします。 ※服装頭髪:自由 ※PC貸与(mac) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木6丁目1−24 (各線「六本木」駅 より徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社はてな |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務概要】 Webアプリケーションエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーと一緒に研究開発に取り組んでいただきます。プロダクト戦略や顧客要望をもとに開発の優先度を調整しながら、新しいAIコンポーネントのプロトタイピング、既存コンポーネントの改善、評価基盤の構築といった開発を行います。またAIコンポーネントを作るだけでなく、それらをWebアプリケーションに組み込む部分も他のアプリケーションエンジニアと連携して実施します。 既にAIコンポーネント専任のエンジニアは在籍しており、タスクの分担や相談をしながらマイルストーンに向かっていく形になります。デイリースタンドアップなどのミーティングはアプリケーション開発のメンバーとも合同で実施しており、プロダクトやシステムの状況を相互に共有しながら、プロダクトチームの一員となって価値提供に取り組んでいただきます。ご本人のスキルと希望に応じて、AIコンポーネントの開発だけでなく、Webアプリケーション開発に関する支援や、メンバーのメンタリングといった業務に取り組むことも可能です。 【この仕事で得られるもの】 AIエンジニアとしてのキャリアをご経験いただけます。顧客の課題をAIを用いて解決する職務を通じて、関連領域のスキルを実践的に獲得することができます。テキスト、音声、動画など複数のメディアを扱い、書き起こし、分類、要約、生成など多様なタスクに取り組むことになるため、幅広い経験を積むことができます。特に一緒に働くことになるチームのAIコンポーネント専任のエンジニアも、これまでのキャリアの中心はWebアプリケーションの開発でしたが、課題にぶつかるたびに先行研究や事例を調査しメキメキと成果を伸ばしています。境遇や習熟度の近いメンバーと切磋琢磨しながら成長できる環境になっています。 【主に利用している技術】 ・言語・フレームワーク - TypeScript、Python、Next.js ・クラウドプラットフォーム - Google Cloud、Azure ・ミドルウェア - PostgreSQL 【募集背景】 事業の拡大と競争力の確立のため、AIコンポーネントの研究開発を主務とするWebアプリケーションエンジニアを募集します。toittaには、発話の文字書き起こし、話者判定、書き起こしの切片化(ファクトや心理の抽出)、切片のグルーピング、自然言語による示唆抽出など、サービスの核となるAIコンポーネントが複数あります。サービスの拡大に向けて新たなコンポーネントも予定されています。こうしたコンポーネントのプロトタイピング、Webアプリケーションへの組み込み、品質改善をさらに加速し、より多くの組織のリサーチを支援したいと考えています。 生成AIの登場で、これまで高い専門性が必要だった多くのタスクがコモディティ化しましたが、それでもプロダクション品質の実現にはいくつものハードルがあります。それらを乗り越えるには、必ずしも数理的な深い理解だけでなく、応用面での試行錯誤や、要求を実装に接続するソフトウェアエンジニアとしての能力も重要だと考えています。こうした背景から、AI領域の高い専門性は不問とし、関連領域での開発に高いモチベーションを持って、一緒に学びながらプロダクトづくりに打ち込める方を広く募集します。 【エンジニアの働き方】 ▼はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています ・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。 ・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。 ・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。 ※詳しくは、「エンジニアが働く環境」をご覧ください。 【勤務地】 京都オフィス(本社)〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F 東京オフィス(本店)〒107-0062 東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F ※日本全国リモートワーク可 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します。 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として93,985円~を支給 ※経験に応じて応相談 年俸¥6,000,000~ 基本給¥331,015~ 30時間固定残業代¥93,985~を含む/月 選択制確定拠出年金 ¥55,000/月 年俸制(経験やスキルによって応相談) 賞与:年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績アリ) |
| 勤務地 | 東京都 港区南青山6-5-55 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社MOG |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
SNS広告領域におけるコンサルティング業務・ ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)業務に関する営業活動全般を担当いただきます! <業務内容> ■広告主向け営業 ・美容クリニック・美容サロン・化粧品・健康食品・金融・教育など多様な業界の広告主に対し、広告戦略の立案〜提案を行います。 ・既存クライアントに対しては、成果改善のための施策提案(LP改善、報酬設計の見直し、キャンペーン企画等)を実施します。 ■メディア(アフィリエイター)向け営業 ・パートナー企業とのリレーション構築 ・新規メディアの開拓、既存メディアへの案件紹介・マッチング ・成果拡大のためのプロモーション施策提案 ・データ分析・改善業務 ■その他 ・管理画面やアクセス解析を用いた配信結果の確認 ・クリック率・成約率などの指標を踏まえた改善提案 ・数字に基づいたPDCA運用 ・契約書の取り交わし、社内管理システムへの入力 ・社内運用チームとの連携 ・業界トレンド・新しい広告手法の情報収集 <所属部署> コンサルティング事業部 若いメンバー中心で活気があります! |
| 給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収30万円~45万円 年収550万~800万 昇給あり 最大年4回(時期は決まっておりません) 賞与あり 年2回(3月・9月に支給) |
| 勤務地 | 東京都 中央区銀座2-14-5 (・新富町駅(東京メトロ有楽町線)徒歩約3分 ・東銀座駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)徒歩約4〜5分 ・銀座駅(東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線)徒歩約8〜9分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アイスタイル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 現在、本チームは新卒入社の社員が多く、中途社員を含めても20代後半から30代前半の若手が中心となって活躍しています。組織のさらなる成長を加速させるため、技術面でチームをリードし、若手メンバーの技術的な育成にも貢献してくださる方を募集いたします。 【配属部署】 T&C開発センター 第2プロダクト開発本部 リテールシステム開発部 基盤開発グループ 【具体的な仕事内容】 入社後まずは特定のサービス開発に集中して取り組んでいただき、当社の開発文化や技術スタックへの理解を深めていただきます。その後は部署全体の技術的な指針を示し、複数のサービスを横断的に見ていただくことを期待しています。 ・担当プロダクト(決済基盤)の機能改善、運用保守 ・チームでの課題解決、品質改善 ・継続的なアプリケーション改善の提案・実働・指導 ・開発の他部署との調整 ・担当プロダクトのディレクター・事業部との調整 【開発環境】 ・PC:Windows、Mac(希望によって選択制) ・インフラ:AWS(EC2、Lambda、ECS、RDS等)、Nginx、docker ・監視:NewRelic ・IaC:Terraform ・CI/CD:GitHubActions、Jenkins ・言語:TypeScript、PHP ・Database:AmazonAuroraMySQL ・ツール:GitHub、JIRA、Confluence、Slack、GoogleWorkspace(Meet、Driveなど) 【仕事の魅力】 ・メンバーの成長を支援し、チームを育てるやりがい 経験の浅いメンバーが多いので、あなたの知識や経験を活かして後輩の育成に携わることができます。チーム全体のスキルアップを後押しすることのできるやりがいのあるポジションです。 ・技術的な側面からチームの未来を築く チームの技術的な指針や開発ルールの策定など、組織の基盤を創り上げる重要な役割を担っていただきます。裁量を持って活躍したい方、チームの文化を自らの手で作りたい方に最適な環境です。 ・多様なサービスに携わり、スキルアップが可能 複数のサービスを運用しているため、担当業務以外にも幅広いプロジェクトに関わるチャンスがあります。様々なサービスに触れることで、多角的なスキルを習得し、エンジニアとして大きく成長できる環境です。 ・圧倒的なデータの蓄積 MAU1,790万人、商品データ40万件、クチコミ数2,100万件など約25年以上かけて構築した美容に関する日本最大級のデータベースを蓄積しています。業界でも屈指の規模と影響力を誇るサービスの開発に関わることで、大規模システムの開発経験が積めることはもちろん、多くのユーザーにサービスを届ける実感を得られます。 ・フレキシブルな働き方 本部署は平均残業時間10~20時間程度です。また、ハイブリッド勤務(原則「週3リモート、週2出社」)で働いている社員も多く、コアタイム無しのフレックスタイムによる勤務で、ワークライフバランスを保つことができます。 |
| 給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収50万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める(10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月/4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,057円~を支給 ・月給には45時間相当分の時間外手当(45時間/130,057円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給いたします。 ・経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|