| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 スタッフ 【業務内容】 PCやサーバ、その周辺機器、ソフトウェアなどを法人へ販売する当事業部の営業が契約獲得するためのサポートや受注手配をおこなう業務。製品仕様や価格、手配運用、係る納期などについて情報取得し見積作成。受注入力処理。必要情報や書類の入手とその提出。発注後の手配調整や納期管理。納入後の不備・不具合対応や契約更新のフォロー。 【仕事のやりがい】 お客様の要望・希望を受け、それらを実現すべく担当チーム間で連携して対応にあたります。 見積から受注、納品まで、さまざまな局面を乗り越え無事完納し数字につながると達成感があります。 ノルマはありませんが、その業績が大きく給与や賞与へ反映されます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 2~4名程度のチームで複数社のお客様の対応をします。 【どのような能力が身につくのか】 コミュニケーションや交渉といった対人スキル。各処、各工程を調整することでアレンジ力つきます。 【キャリアパス】 入社後3~4か月はトレーナーの下、基礎業務を学びます。その後は習得状況に応じてサポート的なかたちでチームへ加わり、メインメンバーを目指します。社内評価制度に基づく役職及び職務ランク評価により、管理職やプロフェッショナル職の将来が描けます。また実業務のほか、職務ランクに応じ社内外研修や資格取得の奨励制度などがあります。 【配属先】 BP東日本営業部アシスタント2課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 平均年齢34歳、すべて女性スタッフです。リーダー的な役職者4名を含む15名程度の正社員、加えて派遣スタッフが常に5~6名在籍しています。 【課内の雰囲気】 受注システムの締め時間や提出期限、発注期限、納期といった時間軸で動く特性から、各自粛々と業務に向き合い、昼休憩に出るタイミングもそれぞれ。締め後、緊張から解放された朗らかな時間帯とのギャップに驚くかもしれません。 【在宅勤務の有無】 有(月次稼働日の50%が出社、残り50%が在宅勤務)。出社日は不定期で、その指定日は前月末に確定。 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:274,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します 残業手当 残業時間に応じて別途支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 スタッフ 【業務内容】 お客様と営業との間で契約が成立した後の事務処理を担当いただきます。 また、お客様のお問合わせ窓口となり受付対応も行います。 【主な業務】 ・商品の発注、納品、売上計上、請求、回収業務 ・お客様の入電取次・お問い合わせ対応 【仕事のやりがい】 大手企業が顧客の営業部を担当しているため、売上は7部門中トップのシェアを占めております。取り扱う金額も非常に大きいですが、社への貢献を強く実感できます。また、同フロアに営業も勤務しておりますので営業活動の成果を直に感じることができます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 営業をスタッフ1人当たり4~5名担当します。受注データの入力後、承認スタッフがチェックを行います。業務に偏りが起こらないよう、チーム制を取っており、1チーム当たり5名で協力体制を取っています。 【キャリアパス】 ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・1年に1回行う社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価が認定されます。将来MGRへの登用もあります。 【配属先】 LA首都圏営業部内にあるLA首都圏業務課が配属先となります。 LA事業部は営業60名・サポート60名・業務スタッフ22名・営業支援スタッフ20名で構成されています。 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 新卒~ベテラン(50代)まで全22名の幅広い層の業務課です。課長職5名・係長職4名・主任職7名おります。男性スタッフが2名所属しています。 【課内の雰囲気】 優しい性格のスタッフが多く、和やかな雰囲気の中で業務に取り組んでいます。 【平均残業時間】 月平均7時間(ただし、決算月など状況により変動あり) チームで極力残業にならないよう助け合っています。 【在宅勤務の有無】 1人で業務対応可能になりましたら在宅勤務も取り入れる予定です。(在宅時も外線電話対応あり) 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収450万円~800万円 月収27万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:270,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します 残業手当 残業時間に応じて別途支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 スタッフ 【業務内容】 ・法人向けECサイト「たのめーる」に関連する多様なビッグデータを用いたBI設計・開発 ・データに基づく施策設計や、営業・マーケティング部門との連携による分析・課題抽出 ・各種施策の効果測定・改善提案を通じた、法人向けビジネス拡大への貢献 【利用ツール、利用技術】 ・データ処理・分析:SQL、Python ・BI/可視化:Qlik Sense、QlikView、Tableau、Power BI ・自動分析・特徴量抽出:dotData Insight 【仕事のやりがい】 ・国内有数(※)の法人向けECサイト「たのめーる」を基盤とした、法人向けビジネス拡大のために自らのデータ活用力を実践利用できる点 ※ECサイトでの年間取引2000億以上、取り扱い商材200万点以上、取引口座数200万以上 ・ECサイトと当社営業による営業活動によるハイブリッドな顧客戦略に関連した施策へのデータ分析力の活用 お客様の不満を解消し、要望を実現し、ECサイトの売上や顧客満足度といった事業成果に貢献することに喜びを感じる人材を募集します。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 3~5名を想定しています。 【どのような能力が身につくのか】 ・SQL・Pythonを活用したデータ分析・自動化による実践的なデータ活用力 ・BIツールを活用した、意思決定に直結するダッシュボード開発スキル ・多様な大規模データを扱う中での、データ加工・設計・品質管理スキル ・営業・マーケティング部門と連携し、データで課題解決を行う企画力・提案力 【キャリアパス】 ▼メンバー→リーダー→マネージャ ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励あり。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【配属先」 たのめーる事業部 たのめーるマーケティング部 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 マーケティング部には5課・53名が勤務しています。 20代~50代の幅広い年代層で、男女比率は4:6です。 【課内の雰囲気】 営業系・プロモーション系・業務系と様々な経験を積んできた方が集まっております。 今後を見据えデータ分析をキーとした戦略立案・遂行を加速させるためのキーパーソンとしての新規募集となります。 たのめーるはもちろん、大塚商会のほかのビジネスとのシナジー効果を挙げていくための分析を行っていきます。 代えがたい経験値と面白さを味わっていただけると考えています。 【在宅勤務の有無】 基本は出社ですが事情により週1程度の在宅はOKです。 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収500万円~900万円 月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:274,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 残業手当 残業時間に応じて別途支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 スタッフ 【業務内容】 ・契約処理(契約書類の確認・システムへのデータ登録・仕入先への発注手配・開通手配・計上確認) ・電話・メール対応(対社内・対仕入先) 【仕事のやりがい】 ・多くの契約(書類・データ)をチームで捌いていく為、業務を完遂した際はチームメンバーと達成感を分かち合うことができます。 ・契約処理を行う部署ですが営業・エンジニア等の他部署のスタッフから相談を受けることもあり、現場のスタッフを助ける社内のサポート役も担っています。 そのため、サポートすることでお客様や営業のお役立ちができ、貢献したことを実感する機会を得られます。 ・毎年新しいサービスがいくつもリリースされる環境下での業務遂行が必要となり、日々の業務を行う上で常に最新のサービス情報などに触れ、知識を広げる機会が多くあります。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 課全体で30名強が所属しており、3~5人のチーム制で業務を分担して遂行しております。 【どのような能力が身につくのか】 IT知識・PCスキル・コミュニケーション力・ロジカルな思考力 【キャリアパス】 ・入社後はトレーナーを中心とした指導にて業務を習得いただきます。 ・各種資格取得を奨励する制度があります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【配属先】 本部業務グループWeb・回線契約業務課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 係長3人・主任7人・一般8人・契約社員9人・派遣社員6人 年齢層は20代から50代と幅広く、女性9割・男性1割で構成されています。 【課内の雰囲気】 役職・社歴・雇用形態に関係なく意見を言い合いながら業務を遂行する環境となる為、風通しがよく、何事も言いやすい雰囲気があります。 【在宅勤務の有無】 可(要相談/週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収450万円~800万円 月収27万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:270,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 残業手当 残業時間に応じて別途支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 技術 【業務内容】 私たちは、大塚商会のB2B販売を支援する独自のスマートフォンアプリを開発しています。このアプリは、会話型操作を通じて営業活動をサポートする個人秘書のような機能を備えており、現場で役立つツールとなっています。開発はスクラムを活用したアジャイル開発手法を採用し、機能の迅速な改善とユーザーフィードバックに重点を置いています。フルスタックエンジニアとして、スマートフォンアプリのフロントエンドからバックエンドまでを統括し、コンテナ技術も活用して開発をリードしていただきます。 【プロジェクトの目的】 このユニークなアプリは多様なAI機能を搭載しており、大塚商会の営業活動で活用しながら機能の向上を継続しています。最終的に、大塚商会の顧客が利用可能な製品として販売することを目的として開発を進めています。あなたは、日本だけでなく世界中で受け入れられるソリューションの実現に貢献します。 【仕事のやりがい】 ・最先端技術AIに触れながら、実際のビジネス課題を解決するAIモデルを開発し、社会や業務に大きなインパクトを与えることができます。 ・自身の開発したAIサービスが直接プロジェクトに反映され、ユーザーからのフィードバックを通じて改善できる環境があります。 ・様々なDXプロジェクトにおいて、企画、開発、運用などの全工程に直接関与でき、重要な意思決定にも参画できます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 コアメンバー5名、その他のかかわるメンバー5名程度です。 【どのような能力が身につくのか】 ・フロントエンド、バックエンド、コンテナマネジメントスキルなどフルスタックエンジニアに成長することができます。 ・AIエージェントや生成AIに関する最新スキルが身に付きます。 ・プロジェクトを推進するリーダーシップスキルが実践の中で育ちます。 【キャリアパス】 ・メンバー→リーダー→マネージャ ・また、マネジメントだけでなく、技術スペシャリストとして、AIモデルの精度向上や新技術導入をリードし、AI分野の第一人者として、社内外の技術発表にも携われます。 【配属先】 マルチAI研究センター先端AI研究課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 6名 【在宅勤務の有無】 週に1回程度 ※ただし、会社状況により変動あり 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1500万円 月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 【月給制】 月給 274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」 【専門業務型裁量労働制(対象エンジニア:社内規定ランク以上)】 ・月給制 月給 382,300円~(基本給¥310,000~/諸手当¥25,000~) ※月30時間分の固定残業代として、44,000円(最低保証額)+28,300円~(職務ランク等に応じて変動)を含む/月 みなし労働時間:1日9時間、月30時間分の固定残業代支給 ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 技術 【業務内容】 ・たのめーるを提案する営業への支援活動。主に大手企業様向けのMAたのめーるを提案する際に営業の商談に同行して運用提案。MAたのめーるを契約した企業が運用を稼働させる際のサポート活動。 ・たのめーるWebサイトおよび事業部で利用する業務用基幹システムの新機能開発。要件定義、外部設計、総合テストなど上流工程の作業が中心。 ・データベースからデータを抽出して集計作業。社内で依頼される、マスタを主としたデータの抽出作業。 【誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)】 ・営業支援活動は主にMAたのめーるを利用する大手企業のお客様への提案およびサポート。 ・システム開発に関しては、情報システム室のエンジニアと連携しての作業。情報システム室が下流工程を請け負うため仕様の確定やテスト計画などそれぞれのフェーズで連携する。 【仕事のやりがい】 大塚商会の看板ブランドであるたのめーるを担いで誰もが聞いたことがあるお客様をはじめ、大手企業への提案活動、サポート活動を通して実績に繋げられる達成感がある仕事です。 システム開発は上流工程を担当するため主導的な立場で案件を立案、管理してニーズに応えた機能を開発します。 また大塚商会の特徴でもある横の繋がりがあり、仕事で関連する他の部署の社員とも協力し合う風土による一体感がある雰囲気の職場なので楽しく日々の勤務生活を送れます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 案件によります。1名で行うこともあれば、他部署と連携して多人数で行うしごともあります。 【どのような能力が身につくのか】 アプリケーションエンジニアとしてお客様のニーズに対する最適な提案、運用フォローを行うことでソリューションおよび開発案件に関与することで案件全体の管理から要求定義、仕様の策定など上流工程に関するスキルが身に付く。 また他職種の社員との接点も多いため組織の中で仕事を円滑に進めるためのコミュニケーション力を磨くことができる。 【キャリアパス】 アプリケーションエンジニアとしてのキャリアをスタートしてチーフアプリケーションエンジニアを経てシニアアプリケーションエンジニアを目指す。 役職は最短で4年ごとに昇格。 主任で中途入社をしてから主任→係長→課長代理と最短のサイクルで昇格しているメンバーもいる。また資格取得に向けた支援プログラムも充実。 【配属先】 たのめーるシステムサポート課 (就労場所:KM西梅田ビル 大阪府大阪市福島区福島7-20-1) 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 ・年齢層:20代2名、30代1名、40代3名、50代4名 ・男女比:男性7名 女性3名 【課内の雰囲気】 課のメンバーは10名、うち本社は8名、関西は2名。日頃から協力し合い、メンバーは気さくで仲が良い。 関西メンバーも本社メンバーとのミーティングで密なコミュニケーションを取るためロケーションに関わらず働きやすい環境の提供を約束する。 【在宅勤務の有無】 週2日在宅勤務 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
月収27万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 【月給制】 月給 270,000円~(基本給¥245,000~/諸手当¥25,000~) 【残業手当】 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間:1日9時間、月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市福島区福島7-20-1 (各線 福島駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 新福島駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 スタッフ 【業務内容】 ・電話応対 ・受発注業務 ・請求回収業務 ・保守関連業務 ・顧客登録業務 ・拠点業務スタッフ担当業務全般 【担当してもらいたい業務の範囲など】 顧客登録業務、受発注業務、請求回収業務、電話応対など拠点業務全般 【仕事のやりがい】 求められることは多いですが、難しいと思われた仕事をやり遂げたときの達成感や対応した結果お客様や営業等から感謝の言葉をいただいたときに感じます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 課内は16名にて担当を分担して対応、4~7人で1チームとなり連携して行います。 【どのような能力が身につくのか】 ITスキル、事務処理能力、コミュニケーションスキル、問題解決能力 【キャリアパス】 ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・業務スタッフとして経験を重ね、スキルアップすることで社内評価制度によってキャリアアップすることが可能。 ・入社後も資格取得の奨励などもあります。 【配属先】 北関東業務2課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 ・北関東業務2課全体20名(大宮勤務16名、宇都宮勤務4名) ・大宮の年齢層は20代~50代 課長4名 係長2名 主任3名 一般7名 【課内の雰囲気】 ・営業部の母店ビルであり営業、エンジニア、業務スタッフ等、総勢200名が在籍しています。 ・大宮ソラミチKOZの12階と13階が大塚商会で、業務課は12階になります。 ・スタッフは明るく活気があり、チームワークを大切にしています。 ・年齢関係なくコミュニケーションが活発で、相談しやすい職場です。 ・場所はJR大宮駅西口 徒歩3分 【在宅勤務の有無】 可(要相談/週1日) ただし、ある程度の業務処理や電話応対がひとりで完結出来るようになってからになります。 会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収27万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:270,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 |
| 勤務地 | 埼玉県 さいたま市大宮区桜木町1-195-1 (JR各線 大宮駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 エージェントサービス事業部 採用支援統括部 【ポジション概要】 リクルーティングアドバイザー(以下RA)として、法人顧客の中途採用支援を通じて、人事・経営課題を解決するソリューション型の提案営業を担当いただきます。 法人顧客の“採用パートナー”であり“経営パートナー”であるRAは、人材紹介サービスの法人営業担当として、主に既存顧客に対する中途領域における採用支援を行う「法人営業職」です。 中途採用課題の解決に向けて、法人顧客の人事・組織課題を迅速にキャッチし、社内・グループ内のさまざまなサービス・商材を通じて幅広いソリューションを提供しています。 【職務詳細】 法人顧客への営業活動を通じ、経営における人事課題を引き出し、ベストなソリューションを提案します。 必要に応じて担当する法人顧客のグループ会社などへの新規開拓も行いますが、基本的には既存顧客に対する深耕営業を行っていただきます。 中途採用支援による課題解決の方向性が確定次第、人材紹介サービスを含むあらゆる採用サービス(求人広告doda・採用HP・エグゼクティブ専門のグループとの協業など)から、ベストな採用手法を提案します。 法人顧客が目指す未来と現在の組織課題を踏まえ、どんな人材を採用すべきかを提案します。 また、ターゲット人材をご紹介するだけではなく、法人顧客の課題に合わせて、採用セミナーや面接同席など、法人顧客の採用競争力を上げるためのあらゆる提案を行います。 加えて、選考中の応募者に対して、企業の情報提供や面接対策のサポートを行います。 カウンターパートであるキャリアアドバイザーとともに、入社後の活躍までを見据えたサポート・フォローを行います。 【仕事の流れ】 (1)採用ニーズをキャッチ・求人の獲得 担当する法人顧客に電話やメールで採用状況を確認し、「〇〇職の採用をする」という情報を獲得します。場合によっては、グループ企業の採用ニーズも把握します。 (2)法人顧客へのヒアリング 「どのような人材を採用したいのか?」や、募集ポジションの業務内容や必要なスキルなど、求人票の作成に必要な詳細情報をヒアリングします。 (3)求人情報の紹介 ヒアリングした内容をもとに、ターゲットとなる転職希望者に対して、法人顧客や募集ポジションの魅力となる情報を盛り込んだ求人票を作成します。 (4)広報・推薦 求人票の作成後、プラスアルファの企業の魅力情報や詳細なターゲット情報をキャリアアドバイザーに共有していきます。 転職希望者から応募をいただいたら、必要書類を確認の上、法人顧客に提案します。 (5)各選考のフォロー 法人顧客には、書類選考の代行や面接アドバイスを行い、面接日程調整、キャリアアドバイザーと連携した面接対策の実施、企業情報の提供など、選考フェーズに応じたフォローを行います。 (6)採用・転職支援の成功 法人顧客からの「最終合格」と転職希望者からの「入社意思」を確認したら、マッチングは成功です。採用成功に立ち会えるやりがいのある仕事です。 【身につくスキル】 ▼課題解決力 現在の市況感や個人登録者のデータベースを把握し、法人顧客のニーズを解明します。 法人顧客とともに課題を明確にし、どのような施策を講じればよいかを考え、ベストな提案へと導き、実行していくため、課題設定力や課題解決のための思考力が身につきます。 ▼プロジェクトマネジメントスキル RAの仕事は関わる人が非常に多いのが特徴です。 法人顧客の要望を適切に各担当者へ引き継ぎ、パーソルキャリア全体で価値提供を発揮するための仕事の進め方が身につきます。 【業務のやりがい】 ▼自由度が高く、個人の裁量が大きい 「人材紹介サービス」という点で法人顧客と接点を持ち、その範囲をどのように広げていくかは、各RAの力量に任されています。 任された顧客群の中で、どの法人顧客にどんなアプローチで関係を構築していくかについても、個人の裁量に委ねられています。 希望さえすれば、法人顧客のパートナーとして深く経営に貢献することができ、課題解決力などさまざまな能力を身に付けることが可能です。 ▼業界や事業全体を見渡し、顧客とともに成長を目指せる実感がある 担当している法人顧客はもちろんのこと、その業界全体についての知見も得ることができます。 各業界のバリューチェーンや個々の企業の強みを正確に把握することを通じて、法人顧客や業界を分析する力が養われます。 採用背景や企業の戦略を理解したうえで、最適な人材を紹介していきます。 キーパーソンがひとり入社するだけで経営の流れが大きく変わることもあり、企業とともに成長していけることを実感できます。 ▼さまざまなステークホルダーをコントロールしながら、成果の最大化を目指す醍醐味がある キャリアアドバイザー、エグゼクティブエージェントなど、社内のさまざまなステークホルダーを巻き込みながら、法人顧客の中途採用活動を成功へと導いていきます。 法人顧客を担当する代表として、全体を指揮し、プロジェクトを円滑に進めていく醍醐味があります。 【キャリアパス】 挑戦したいと思ったときに、自ら挑戦できるキャリアの選択肢があります。 ・管理職へのキャリア…メンバーマネジメントやその道のスペシャリストを目指すエキスパートキャリア ・他職種、グループ会社への異動・転籍…キャリアチャレンジ制度、法人営業や企画・人事などのミドルバックへの異動など ・別職種、プロジェクトへの短期間参画…ジョブトライアル制度 ・新規事業立案…Dritプログラム 【研修制度】 ▼全体研修・事業部研修(座学) パーソルグループやパーソルキャリア、「doda」サービスについての研修を受けていただきます。 ▼現場OJT(ブラザー・シスター) 現場ではブラザー・シスター(先輩社員)がいて、業務をフォローしていきます。 研修の不明点や日々の業務で苦戦しているポイントの解消について、マンツーマンのサポートが得られます。 ▼RAカレッジ RAカレッジという育成専門チームがあり、中途入社者のレベルに合わせた育成施策を展開しています。 基本的な仕事の流れを教える研修をはじめ、更に経験を積みたいニーズに対しては「ワンステップ上のRAになるために」を考えるプログラムを提供するなど、さまざまな研修を行っています。※研修内容や期間は年度によって変更する可能性があります。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収465.4112万円~769.012万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:287,426円~510,210円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:465万円~769万円(残業20時間想定の場合) ・月給:287,426円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 宮城県 仙台市青葉区国分町1-7-16 (仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩5分 仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 エージェントサービス事業部 採用支援統括部 【ポジション概要】 リクルーティングアドバイザー(以下RA)として、法人顧客の中途採用支援を通じて、人事・経営課題を解決するソリューション型の提案営業を担当いただきます。 法人顧客の“採用パートナー”であり“経営パートナー”であるRAは、人材紹介サービスの法人営業担当として、主に既存顧客に対する中途領域における採用支援を行う「法人営業職」です。 中途採用課題の解決に向けて、法人顧客の人事・組織課題を迅速にキャッチし、社内・グループ内のさまざまなサービス・商材を通じて幅広いソリューションを提供しています。 【職務詳細】 法人顧客への営業活動を通じ、経営における人事課題を引き出し、ベストなソリューションを提案します。 必要に応じて担当する法人顧客のグループ会社などへの新規開拓も行いますが、基本的には既存顧客に対する深耕営業を行っていただきます。 中途採用支援による課題解決の方向性が確定次第、人材紹介サービスを含むあらゆる採用サービス(求人広告doda・採用HP・エグゼクティブ専門のグループとの協業など)から、ベストな採用手法を提案します。 法人顧客が目指す未来と現在の組織課題を踏まえ、どんな人材を採用すべきかを提案します。 また、ターゲット人材をご紹介するだけではなく、法人顧客の課題に合わせて、採用セミナーや面接同席など、法人顧客の採用競争力を上げるためのあらゆる提案を行います。 加えて、選考中の応募者に対して、企業の情報提供や面接対策のサポートを行います。 カウンターパートであるキャリアアドバイザーとともに、入社後の活躍までを見据えたサポート・フォローを行います。 【仕事の流れ】 (1)採用ニーズをキャッチ・求人の獲得 担当する法人顧客に電話やメールで採用状況を確認し、「〇〇職の採用をする」という情報を獲得します。場合によっては、グループ企業の採用ニーズも把握します。 (2)法人顧客へのヒアリング 「どのような人材を採用したいのか?」や、募集ポジションの業務内容や必要なスキルなど、求人票の作成に必要な詳細情報をヒアリングします。 (3)求人情報の紹介 ヒアリングした内容をもとに、ターゲットとなる転職希望者に対して、法人顧客や募集ポジションの魅力となる情報を盛り込んだ求人票を作成します。 (4)広報・推薦 求人票の作成後、プラスアルファの企業の魅力情報や詳細なターゲット情報をキャリアアドバイザーに共有していきます。 転職希望者から応募をいただいたら、必要書類を確認の上、法人顧客に提案します。 (5)各選考のフォロー 法人顧客には、書類選考の代行や面接アドバイスを行い、面接日程調整、キャリアアドバイザーと連携した面接対策の実施、企業情報の提供など、選考フェーズに応じたフォローを行います。 (6)採用・転職支援の成功 法人顧客からの「最終合格」と転職希望者からの「入社意思」を確認したら、マッチングは成功です。採用成功に立ち会えるやりがいのある仕事です。 【身につくスキル】 ▼課題解決力 現在の市況感や個人登録者のデータベースを把握し、法人顧客のニーズを解明します。 法人顧客とともに課題を明確にし、どのような施策を講じればよいかを考え、ベストな提案へと導き、実行していくため、課題設定力や課題解決のための思考力が身につきます。 ▼プロジェクトマネジメントスキル RAの仕事は関わる人が非常に多いのが特徴です。 法人顧客の要望を適切に各担当者へ引き継ぎ、パーソルキャリア全体で価値提供を発揮するための仕事の進め方が身につきます。 【業務のやりがい】 ▼自由度が高く、個人の裁量が大きい 「人材紹介サービス」という点で法人顧客と接点を持ち、その範囲をどのように広げていくかは、各RAの力量に任されています。 任された顧客群の中で、どの法人顧客にどんなアプローチで関係を構築していくかについても、個人の裁量に委ねられています。 希望さえすれば、法人顧客のパートナーとして深く経営に貢献することができ、課題解決力などさまざまな能力を身に付けることが可能です。 ▼業界や事業全体を見渡し、顧客とともに成長を目指せる実感がある 担当している法人顧客はもちろんのこと、その業界全体についての知見も得ることができます。 各業界のバリューチェーンや個々の企業の強みを正確に把握することを通じて、法人顧客や業界を分析する力が養われます。 採用背景や企業の戦略を理解したうえで、最適な人材を紹介していきます。 キーパーソンがひとり入社するだけで経営の流れが大きく変わることもあり、企業とともに成長していけることを実感できます。 ▼さまざまなステークホルダーをコントロールしながら、成果の最大化を目指す醍醐味がある キャリアアドバイザー、エグゼクティブエージェントなど、社内のさまざまなステークホルダーを巻き込みながら、法人顧客の中途採用活動を成功へと導いていきます。 法人顧客を担当する代表として、全体を指揮し、プロジェクトを円滑に進めていく醍醐味があります。 【キャリアパス】 挑戦したいと思ったときに、自ら挑戦できるキャリアの選択肢があります。 ・管理職へのキャリア…メンバーマネジメントやその道のスペシャリストを目指すエキスパートキャリア ・他職種、グループ会社への異動・転籍…キャリアチャレンジ制度、法人営業や企画・人事などのミドルバックへの異動など ・別職種、プロジェクトへの短期間参画…ジョブトライアル制度 ・新規事業立案…Dritプログラム 【研修制度】 ▼全体研修・事業部研修(座学) パーソルグループやパーソルキャリア、「doda」サービスについての研修を受けていただきます。 ▼現場OJT(ブラザー・シスター) 現場ではブラザー・シスター(先輩社員)がいて、業務をフォローしていきます。 研修の不明点や日々の業務で苦戦しているポイントの解消について、マンツーマンのサポートが得られます。 ▼RAカレッジ RAカレッジという育成専門チームがあり、中途入社者のレベルに合わせた育成施策を展開しています。 基本的な仕事の流れを教える研修をはじめ、更に経験を積みたいニーズに対しては「ワンステップ上のRAになるために」を考えるプログラムを提供するなど、さまざまな研修を行っています。※研修内容や期間は年度によって変更する可能性があります。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収465.4112万円~769.012万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:287,426円~510,210円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:465万円~769万円(残業20時間想定の場合) ・月給:287,426円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区北一条西4-2-2 (札幌市営地下鉄各線 大通駅から徒歩1分 各線 札幌駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 エージェントサービス事業部 採用支援統括部 【ポジション概要】 リクルーティングアドバイザー(以下RA)として、法人顧客の中途採用支援を通じて、人事・経営課題を解決するソリューション型の提案営業を担当いただきます。 法人顧客の“採用パートナー”であり“経営パートナー”であるRAは、人材紹介サービスの法人営業担当として、主に既存顧客に対する中途領域における採用支援を行う「法人営業職」です。 中途採用課題の解決に向けて、法人顧客の人事・組織課題を迅速にキャッチし、社内・グループ内のさまざまなサービス・商材を通じて幅広いソリューションを提供しています。 【職務詳細】 法人顧客への営業活動を通じ、経営における人事課題を引き出し、ベストなソリューションを提案します。 必要に応じて担当する法人顧客のグループ会社などへの新規開拓も行いますが、基本的には既存顧客に対する深耕営業を行っていただきます。 中途採用支援による課題解決の方向性が確定次第、人材紹介サービスを含むあらゆる採用サービス(求人広告doda・採用HP・エグゼクティブ専門のグループとの協業など)から、ベストな採用手法を提案します。 法人顧客が目指す未来と現在の組織課題を踏まえ、どんな人材を採用すべきかを提案します。 また、ターゲット人材をご紹介するだけではなく、法人顧客の課題に合わせて、採用セミナーや面接同席など、法人顧客の採用競争力を上げるためのあらゆる提案を行います。 加えて、選考中の応募者に対して、企業の情報提供や面接対策のサポートを行います。 カウンターパートであるキャリアアドバイザーとともに、入社後の活躍までを見据えたサポート・フォローを行います。 【仕事の流れ】 (1)採用ニーズをキャッチ・求人の獲得 担当する法人顧客に電話やメールで採用状況を確認し、「〇〇職の採用をする」という情報を獲得します。場合によっては、グループ企業の採用ニーズも把握します。 (2)法人顧客へのヒアリング 「どのような人材を採用したいのか?」や、募集ポジションの業務内容や必要なスキルなど、求人票の作成に必要な詳細情報をヒアリングします。 (3)求人情報の紹介 ヒアリングした内容をもとに、ターゲットとなる転職希望者に対して、法人顧客や募集ポジションの魅力となる情報を盛り込んだ求人票を作成します。 (4)広報・推薦 求人票の作成後、プラスアルファの企業の魅力情報や詳細なターゲット情報をキャリアアドバイザーに共有していきます。 転職希望者から応募をいただいたら、必要書類を確認の上、法人顧客に提案します。 (5)各選考のフォロー 法人顧客には、書類選考の代行や面接アドバイスを行い、面接日程調整、キャリアアドバイザーと連携した面接対策の実施、企業情報の提供など、選考フェーズに応じたフォローを行います。 (6)採用・転職支援の成功 法人顧客からの「最終合格」と転職希望者からの「入社意思」を確認したら、マッチングは成功です。採用成功に立ち会えるやりがいのある仕事です。 【担当顧客規模・業界について】 首都圏RAは、中堅から大手企業を担当する採用支援統括部と、中小企業を中心に担当するマーケット開発統括部にて構成されています。 採用支援統括部は業界ごとに部署が分かれており、既存顧客を中心に担当します。 マーケット開発統括部は業界分けはなく(一部エリアカットあり)、多くの新規顧客を担当するケースがあります。 【身につくスキル】 ▼課題解決力 現在の市況感や個人登録者のデータベースを把握し、法人顧客のニーズを解明します。 法人顧客とともに課題を明確にし、どのような施策を講じればよいかを考え、ベストな提案へと導き、実行していくため、課題設定力や課題解決のための思考力が身につきます。 ▼プロジェクトマネジメントスキル RAの仕事は関わる人が非常に多いのが特徴です。 法人顧客の要望を適切に各担当者へ引き継ぎ、パーソルキャリア全体で価値提供を発揮するための仕事の進め方が身につきます。 【業務のやりがい】 ▼自由度が高く、個人の裁量が大きい 「人材紹介サービス」という点で法人顧客と接点を持ち、その範囲をどのように広げていくかは、各RAの力量に任されています。 任された顧客群の中で、どの法人顧客にどんなアプローチで関係を構築していくかについても、個人の裁量に委ねられています。 希望さえすれば、法人顧客のパートナーとして深く経営に貢献することができ、課題解決力などさまざまな能力を身に付けることが可能です。 ▼業界や事業全体を見渡し、顧客とともに成長を目指せる実感がある 担当している法人顧客はもちろんのこと、その業界全体についての知見も得ることができます。 各業界のバリューチェーンや個々の企業の強みを正確に把握することを通じて、法人顧客や業界を分析する力が養われます。 採用背景や企業の戦略を理解したうえで、最適な人材を紹介していきます。 キーパーソンがひとり入社するだけで経営の流れが大きく変わることもあり、企業とともに成長していけることを実感できます。 ▼さまざまなステークホルダーをコントロールしながら、成果の最大化を目指す醍醐味がある キャリアアドバイザー、エグゼクティブエージェントなど、社内のさまざまなステークホルダーを巻き込みながら、法人顧客の中途採用活動を成功へと導いていきます。 法人顧客を担当する代表として、全体を指揮し、プロジェクトを円滑に進めていく醍醐味があります。 【キャリアパス】 挑戦したいと思ったときに、自ら挑戦できるキャリアの選択肢があります。 ・管理職へのキャリア…メンバーマネジメントやその道のスペシャリストを目指すエキスパートキャリア ・他職種、グループ会社への異動・転籍…キャリアチャレンジ制度、法人営業や企画・人事などのミドルバックへの異動など ・別職種、プロジェクトへの短期間参画…ジョブトライアル制度 ・新規事業立案…Dritプログラム 【研修制度】 ▼全体研修・事業部研修(座学) パーソルグループやパーソルキャリア、「doda」サービスについての研修を受けていただきます。 ▼現場OJT(ブラザー・シスター) 現場ではブラザー・シスター(先輩社員)がいて、業務をフォローしていきます。 研修の不明点や日々の業務で苦戦しているポイントの解消について、マンツーマンのサポートが得られます。 ▼RAカレッジ RAカレッジという育成専門チームがあり、中途入社者のレベルに合わせた育成施策を展開しています。 基本的な仕事の流れを教える研修をはじめ、更に経験を積みたいニーズに対しては「ワンステップ上のRAになるために」を考えるプログラムを提供するなど、さまざまな研修を行っています。※研修内容や期間は年度によって変更する可能性があります。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収465.4112万円~769.012万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:287,426円~510,210円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:465万円~769万円(残業20時間想定の場合) ・月給:287,426円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社大塚商会 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職種】 スタッフ 【業務内容】 営業部門のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、AI技術を活用した業務改革の企画・推進を担っていただきます。 ▼具体的には以下の業務を含みます。 ・AI・データ分析を活用した営業支援ツールの企画・要件定義 ・お客様購買プロセスと営業商談プロセスの双方を加味した課題抽出と改善提案 ・社内外のステークホルダーとの連携によるプロジェクト推進 ・AIモデルの開発支援・評価・運用(社内エンジニアや外部ベンダーとの協業) ・営業現場への導入支援・教育・定着化活動 【仕事のやりがい】 ・社長直轄の組織となり、経営戦略を担うため、活躍できるフィールドが広く、権限を持ち、スピーディな実行が行えます。 ・営業活動に直接的なインパクトを与える業務であり、変革を担い、新たなセールス像を定義、実践しながら作り上げます。 ・最先端のAI技術を活用し、業務改革をリードするポジションです。特に最先端の分析環境、ツール(様々な手段を持っている)が揃っています。 ・経営層と現場の両方に携わり、どちらとも距離が近く、戦略的な視点で業務に取り組めます。 ・社内のDX推進の中心的役割を担うことで、企業変革に貢献できます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 ▼たくさんのプロジェクトが同時並行で進んでおります。内容により違いますが、以下が一例です。 ・企画チームと開発・実装チームで連携を取って進めます。全体では10名程度となりますが、 内容に応じて2~3名で集中して意思決定します。 ※データサイエンティストやAIエンジニアと連携した業務となります ・ミッションによっては、ご本人中心に2~3名で実施するものもあります。権限移譲してスピードアップを実現します。 【どのような能力が身につくのか】 ・AI・データ分析の実務的な知識と活用スキル ※データエンジニアやデータサイエンティストが同じ組織におり、データアナリストに近しいスキルセットが身につきます ・DX推進に必要なプロジェクトマネジメント能力 ・営業業務に関する業務理解と課題解決力 ※ビジネスドメイン、課題理解をデータ(定量)とインタビュー(定性)で実現 ・社内外の関係者との調整・交渉力 ・ビジネスとテクノロジーをつなぐ企画力・構想力 ※最先端AIについての知見、経験が実務で身につきます 【キャリアパス】 ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・組織には前述通り、データエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアの面々が多彩な人材が揃っており、広範な知識を実務的に学び、扱う機会を提供していきます。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ・最先端AIテクノロジー、ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・DX推進リーダーとして、他部門への展開や全社的な変革プロジェクトへの参画 ・AI・データ活用の専門家として、社内の技術戦略立案や技術導入支援 【配属先】 マルチAI研究センター AI活用推進課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 ▼MGR職:課長職 40代男性 ▼年齢構成 ・50代以上:3名 ・40代:4名 ・30代:2名 ▼性別構成 ・女性:6名 ・男性:3名 【課内の雰囲気】 ・多様なキャリア、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーがおり、個性を発揮しながら、ワイガヤで進めております。 ・ミッションの範囲(業務フィールド)も広いので、所属課、部署に留まらず、ベンダー様も交えながら、喧々諤々とパワフルに仕事をしております。 ・経験豊富なメンバーからフィードバックやアドバイスもあり、コミュニケーションが活発です。 【平均残業時間】 ミッション遂行のスケジュールによりますが、10時間~30時間/月です。 ※残業時間のフレックス消化も可能です 【転勤の有無】 当面なし |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給274,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | レバレジーズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【インサイドセールスToC/カスタマーロイヤルティ推進室】 ▼具体的な業務内容 ・レバテックキャリアやハタラクティブのサービスの新規登録者への利用促進 主に登録者へのインサイドセールス業務を行います。 営業だけで無く、リスト分析やリスト設計から営業オペレーションの設計まで携わります。 他にもSMSやLINEを活用したコミュニケーション設計も行い、マルチチャネルでのアクション設計を行っていきます。 ・過去利用者への、再利用意向の獲得 過去登録者へのインサイドセールス業務を行います。 メルマガの設計や、掘り起こしリストの設計等、過去の傾向やユーザー属性を分析した上でアクションプランニングを立てていきます 他にも、マーケティング部署や営業部署、システム部署を巻き込んだ部門横断のPJを担っていただくチャンスもあります。 ▼当ポジションの魅力 ・事業拡大のための最重要ミッションを担う組織 ここ2、3年でサービス登録者が大幅に増加し、営業の生産性も業界でトップクラスまで引き上がってきました。 今後は「登録したユーザーがどれだけサービスを使ってくれるか」が重要な事業課題となり、そこを担うのがカスタマーロイヤルティ推進室です。 【インサイドセールスToB/レバテック】 ▼具体的な業務内容 ・新規顧客への利用促進 主に新規顧客へのインサイドセールス業務を行います。 新規顧客の流入経路も様々でインバウンドやアウトバンド、また過去接点はあるがレバテック未活用という顧客に対してもアプローチしていただきます。 また、セールスだけで無くリスト分析や設計、営業オペレーションの設計まで携わります。 他にも、マーケティング部署や営業部署、システム部署を巻き込んだ部門横断のPJを担っていただくチャンスもあります。 ▼販売するプロダクト ・レバテックフリーランス/クリエイター ・レバテックダイレクト ・レバテックルーキー ・レバテックキャリア ※今後扱うプロダクトが増える可能性があります。 ▼当ポジションの魅力 ・事業拡大のための新規立ち上げ組織 今までは外部に依頼していたアポイント獲得の組織を内製化していくために立ち上げた組織になります。 今後、様々な業界の顧客に対してエンジニアを提案していくために専門性の向上や展開率の向上が重要な事業課題となっており、そこを担っていただけるのが本ポジションになっています。 【当ポジションの魅力】 ▼複数事業部との連携 営業/企画/PJ推進等幅広い能力が身につきます。 インサイドセールスや、CRM設計、他部門を巻き込んだPJ推進など幅広い業務を担っていきます。 おそらく、ほぼすべての職種と関わりながら仕事をするため、営業や企画、マーケティング等幅広い知識・スキルが身につきます。 ▼様々なキャリアパス ・営業リーダーとしての縦のキャリア ・同事業部内の企画職業務を担う横のキャリア ・同事業部内のアポイント実施を担う営業のキャリア 【組織について】 ▼レバテックについて レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 レバテックにおけるインサイドセールスポジションでは、営業リストの分析・設計から、実際の営業活動まで企画~実行まで幅広く携わることができます。 マーケティング部門、フィールドセールス部門の間に立って業務を進めていくため、幅広い知識、業務経験を身に付けて成長していきたい方をお待ちしております。 ▼レバテックキャリア/カスタマーロイヤルティ推進室について カスタマーロイヤルティ推進室は、転職エージェントサービスの利用促進がミッションになっている事業部です。 レバテックやハタラクティブなど、数多くのサービスに携わり業務を進めていくポジションです。 今回の配属部門ではインサイドセールスとして、転職エージェントの登録者への営業業務を行うポジションになります。 ▼レバテック/インサイドセールス部について 『ToBにおける新規顧客の開拓』をミッションに置く部署です。 レバテックの第一窓口として、まだレバテックを活用したことのない顧客に対し、機会と課題解決方法を提案することで、顧客と事業部の双方に介在価値を提供します。 今回の配属チームは、エンジニア採用に課題を感じている顧客に対し、架電でアポイントをとっていくポジションになります。 【所属会社名】 レバレジーズプランニングサポート株式会社 (上記に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります) |
| 給与・報酬 |
年収350万円~500万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収400万円の場合:基本給26.5万円+賞与41万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例:年収400万円の場合 基本給26.5万円+賞与41万円×2回 ※固定残業代:月34時間分/55,700円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | レバレジーズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
【組織について】 ▼オンライン診療事業部について 「レバクリ」は2023年6月にリリースされた、オンライン診療のプラットフォームサービスです。「自宅があなたのクリニックになる」をコンセプトに、オンラインで診療予約、診察、決済が完結し、自宅に医薬品が届くサービスです。現在は提携先の医療機関と連携して、男性向けのAGA治療や女性向けの低用量ピル処方などのオンラインクリニックサービスを運営しており、今後は保険診療クリニックのプロデュースなども進めていく予定です。 ▼具体的な業務 オンライン診療サービス「レバクリ」のカウンセラーとして、サービスを受診される患者様への問診やお悩みのヒアリング、治療内容の説明・ご提案をしていただきます。 独り立ち後、パート社員(スタッフ・カウンセラー)のマネジメント等へ業務の幅を広げていただくことも可能です。 ・患者様のカウンセリング ・カウンセラーの育成、マネジメント(パート社員の教育、日々の業務指示含む) ・診察率/契約率を向上するための施策立案と実行 ・患者様に継続してご利用いただくための顧客対応(架電・受電対応) ・カウンセラー向けのスクリプト・資料作成 【当ポジションの魅力】 ・立ち上げ中の新規事業に携わることができる ・マネジメント経験を積むことができる 【正社員登用後のキャリアパス】 ▼CASE1:マネジメントのスペシャリストになる カウンセリング担当→カウンセリング組織全体のリーダー ▼CASE2:バックオフィスのゼネラリストになる 管理職種→オンラインクリニック内の管理業務全般を担当する ▼CASE3:専門性を極める ・品質管理担当:カウンセリングの品質・生産性向上に取り組む ・BPR担当:医療オペレーション全般における業務自動化や新規ツール導入の検証など組織全体を支える 【所属会社名】 レバレジーズオフィスサポート株式会社 (上記に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります) |
| 給与・報酬 |
月収25万円~30万円 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として33,616円~40,468円を支給 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定月収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼備考 ※固定残業代:月20時間分/33,616円~40,468円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ▼その他 ・賞与:無 ・昇給等:更新時の評価に応じる |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ラクス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 メールディーラーや配配メールをはじめとする『ラクスシリーズ』を、代理店向けに展開するコンサルティング営業をお任せします。 『ラクスシリーズ製品』 メールディーラー、配配メールといったフロントオフィス系の業務改善サービスです。 ▼Mail Dealer 『16年連続業界売上シェアトップクラス』のメールディーラー。導入社数8,000社以上、製品力が高い、ラクスでもっとも歴史の長い商材です。複数のスタッフによるメール対応業務を効率化するクラウド型メール共有システムです。代表アドレス宛ての送受信メールを一元管理・共有することで、メール対応業務の効率化を実現するためのサービスです。 ▼配配メール メールマーケティングを科学し、実践的なノウハウを提供するサービスです。 メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールを通じて提供します。 また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果最大化を目指します。 【仕事内容(詳細)】 『ラクスシリーズ』を代理店として営業活動を行ってくださる既存代理店の深耕、販売支援施策推進、リード創出や、新規代理店の開拓業務をお任せします。 ラクスシリーズの提案を通じて、パートナーとなる企業と密にコミュニケーションを取りながら顧客-パートナー企業-ラクスの3社がWin-Winとなるミッションを担います。 それぞれが持つメリットを訴求しながら、フロントオフィス領域の幅広いニーズに対応していく企画、提案のスタイルは、ラクスの他の部署では味わえない面白さがあるポジションです。 <パートナーとなる企業> 主にIT系の販促代理店やSaaSベンダー、Web系代理店、BPO企業中心です。 ▼メールマーケティング施策 ・ターゲットなどの選定 ・他施策との連携の設計 ・コンテンツ作成 ▼代理店向けオンラインセミナー/イベント企画~実行 ・企画立案 ・イベント共催企業との折衝 ▼オフラインでのプロモーション業務 ・展示会出展検討、事前準備 ・当日の運営、管理 ・効果測定、予算管理 ・獲得したリードへのフォロー設計 ・改善策の提案、実行 ▼各種レポート作成(日次、週次・月次他) データレポート作成 - 週次レポートはチームミーティングでの共有に使用し、結果を見て、チームで課題解決に向けての議論を行います 【入社後のオンボーディング体制】 ▼商材基礎知識の学習 サービスに関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ▼ロープレ 先輩社員とともにロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、お顧客のとの折衝がスタートしますので自信をもってお客様と会話していくことができます。 ▼振り返りMTG/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ▼月次の目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 【配属組織】 ラクスクラウド事業本部 プロモーション部 パートナーシッププロモーション課 |
| 給与・報酬 |
年収501.432万円~661.8168万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6・12月) ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | コミスマ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【本ポジションの特性とミッション】 自社のウェブトゥーン制作スタジオ「スタジオGANMA!FUKUOKA」とオンラインでのコミュニケーションを中心に、密に連携しながら、大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています。 ▼スタジオGANMA!FUKUOKAの特性 ・企画中/連載中の作品に対して、上長からフィードバックをもらえる機会が毎日設けられるなど、作品のクオリティアップに関するコミュニケーション機会が豊富です。(作品のフィードバックはオンラインで実施) ・組織・チーム運営に携わる機会が多く、制作経験だけでなくマネジメント経験を積むことができます。 ・自社制作スタジオのクリエイター、スタジオ外のクリエイターとともに編集者がそれぞれチームを持って、クオリティアップの為のコミュニケーションを密にとりながらコンテンツ制作を行っています。 【仕事内容】 スタジオGANMA!のウェブトゥーン編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読みマンガを制作・プロデュースするお仕事です。 編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティングなど幅広く作品に関わっていただきます。 ▼具体的にこんなことをします ・作品立ち上げ業務 企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成など ・作品運用業務/クリエイティブ監修 ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理など ・内部クリエイターのマネジメント 良い作品を生み出すための協力関係の構築など ・組織運営業務 組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索など 【組織カルチャーについて】 ~コミスマが大事にしている価値観~ ・未来のアタリマエをつくる ・あなたとわたしのココロを動かす ・おもしろい!とマジメに向き合う わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます。 そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています。 |
| 給与・報酬 |
年収438万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【想定給与】 ※経験・能力・前職年収を考慮したうえで決定いたします |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町2-10-4 (各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 DIーMC 【配属予定部署】 デジタルインタラクティブ事業本部 【概要】 Webサイト制作業務のディレクション/Web施策データの分析/マーケティング施策立案 【業務内容】 ・Webサイト制作業務のディレクション業務 ・Web施策データの分析およびマーケティング施策の企画 【具体的には】 Webディレクターとしてサイト制作業務のディレクションを行います。 お客様のWebサイトやSNS、メルマガや広告から得られるデータを元に分析を行い、Webマーケティング施策の企画・提案、運用、効果測定など、Webサイト制作だけではなく、Webマーケティングにも関わることができます。 そのため、お客様のビジネス課題を解決する総合的なソリューションを提案でき、Webディレクターとしてのやりがいも強く感じられます。 まずはあなたがこれまでに学んできた知識やスキル、経験を活かせるポジションからスタートし、業務の幅を広げていただけるように全力でサポートします。 【トランスコスモスで働く魅力】 ▼様々な業界、業種のデジタル知見を習得可能 Webサイト(コーポレートサイト/ECサイト/キャンペーンサイト等)やランディングページ、メルマガ、アプリなど、お客様の課題によりご提案するものは多岐にわたります。 そのため、様々な業界、業種のデジタル知見を習得することができます。 ▼大手・有名企業のプライム案件を対応 お客様の多くがナショナルクライアントと呼ばれる、国内外の大手・有名企業です。 案件の大半がそれらのお客様から直接ご依頼をいただくプライム案件となるため、エンドユーザーの認知度の高いコンテンツに携わる事ができます。 ▼プロジェクトはチーム制で安心 若手や、未経験から成長したメンバー、経験豊かなメンバーまで、皆が自分の得意なことや知識・スキルを活かして活躍しています。 ▼入社後は2ヶ月の研修あり 入社後はWebサイトのUI/UXの研修などWebディレクターのベースとなる研修が2ヶ月あります。 そのため、業界・職種未経験の方でも安心してスタートできます!!! 同時期に入社した仲間と一緒に切磋琢磨してくださいね♪ ▼キャリアアップを積極的に支援 図書購入補助、資格取得奨励金、セミナーファンディング、ハッカソンの開催など、知識を深めたい、技術を高めたいというキャリアアップを応援する制度・風土があります。 メンバー同士でお互いの知識を教えあう社内セミナーも実施しています。 【勤務地備考】 プロジェクトにより、出社勤務と在宅勤務を掛け合わせて実施しております。 ▼プロジェクト先一例 ・大手通信企業:渋谷ファーストタワー or 溜池山王、週3日出社~週5出社 ・大手EC企業:二子玉川、週1日出社 など |
| 給与・報酬 |
年収337万円~370万円 月収23.05万円~25.65万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 給与形態:月給(想定労働時間 160時間) 想定給与:230,500円~256,500円(基本給:230,500円~) 固定残業:なし ▼給与備考 想定年収:337万円~370万円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #未経験者歓迎 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社TWOSTONE&Sons |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 当社のIR担当として、国内外の投資家など様々なステークホルダーとの対話や情報開示を通じて、社外に当社の魅力を発信し、企業価値の向上に貢献していただきます。 経営層とも密に連携しながら、グローバルな資本市場での当社プレゼンス強化を担っていただくポジションです。 ▼具体的な業務内容 ・国内外の機関投資家、個人投資家向けIR戦略の立案および実行 ・投資家との面談同席、問い合わせ対応、説明会やイベントの企画運営 ・外部環境や社会動向、投資家の期待の把握と経営層へのフィードバック ・各種開示資料(決算説明資料、適時開示資料等)の作成 ※お任せするミッションはこれまでのご経験やキャリア志向に応じて調整いたします。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収50万円~75万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として129,000円~193,000円を支給 月給:500,000円~750,000円 理論年収:600万円~900万円 ▼給与内訳 ・基本給:350,000円~525,000円 ・職務手当:21,000円~32,000円 ・定額残業代:129,000円~193,000円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は別途支給 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-22-3 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社プラチナム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 株式会社プラチナム 【職務内容】 ▼株式会社プラチナムとは 私たちは、ベクトルグループの一員として「人の心を動かす」PR・マーケティング・デジタルコンテンツを届ける企業です。 SNS広告、インフルエンサーマーケティング、ブランド戦略など、コミュニケーションの最前線を担うプロフェッショナルが集まっています。 20代・30代が活躍するフラットで柔軟なカルチャーの中、「誰もが自分らしく挑戦できる環境」が、プラチナムの魅力です。 株式会社プラチナムでは、タレント、アーティスト、アスリート、インフルエンサーなど、幅広いジャンルのキャスティングを手がけるプロフェッショナルを募集しています。 広告・動画・イベント領域において、クライアントの課題やブランド戦略に最適な人材をマッチングさせ、プロモーション効果を最大化することがミッションです。 【業務内容】 ・プロモーション企画におけるキャスティング戦略の立案・実行 ・タレント・インフルエンサーの選定および提案資料作成 ・芸能事務所・インフルエンサー・タレントとの出演交渉・契約調整 ・広告主・広告代理店へのキャスティング企画提案 ・キャスティング案件のスケジュール管理、現場アテンド(地方・海外出張あり) ・効果測定・分析を含むプロジェクトマネジメント業務 ・チーム内への知見共有、ジュニアメンバーへのアドバイス 【ポジションの魅力】 インフルエンサー領域にとどまらず、タレント・アーティスト・スポーツ選手など新たなカテゴリのキャスティングを主導できます。 また、広告企画の初期段階から参画し、クライアントのブランド価値を最大化する提案に携われるので、SNSやエンタメのトレンドを活かし、これからのキャスティング市場をつくる“当事者”として活躍が期待できます。 あなたの人脈・経験・感性が、キャスティングという形で世の中にインパクトを与える仕事です。 【キャリアステップ】 インフルエンサーマーケティングとマス領域を横断した知見が得られ、戦略・交渉・演出など多角的なスキルが身につきます。 また、タレント・芸能人との関係構築やメディア露出の仕掛けに深く関わるため、業界内でのキャリア価値が高まります。 チームリーダーやプロジェクトマネージャーとしてのステップアップも可能。 将来的にはキャスティング組織の中核メンバーとして活躍できます。 【リモートワーク】 相談可(週1日リモート) |
| 給与・報酬 |
年収402万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績連動)グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より対象となります。 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として87,160円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:4,020,000~6,000,000円(基本給:335,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:87,160円~ ▼給与備考 ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ▼時間外労働に関する条件等 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社プラチナム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 株式会社プラチナム 【職務内容】 ▼株式会社プラチナムとは 私たちは、ベクトルグループの一員として「人の心を動かす」PR・マーケティング・デジタルコンテンツを届ける企業です。 SNS広告、インフルエンサーマーケティング、ブランド戦略など、コミュニケーションの最前線を担うプロフェッショナルが集まっています。 20代・30代が活躍するフラットで柔軟なカルチャーの中、「誰もが自分らしく挑戦できる環境」が、プラチナムの魅力です。 【業務内容】 クライアントのKGI(売上拡大/認知向上/ブランド価値向上)の達成に向け、SNSマーケティング戦略の立案から実行・改善提案までを一気通貫で担っていただきます。 ▼具体的には ・クライアント課題のヒアリング ・業界・競合リサーチ、分析 ・SNSマーケティング戦略の立案・提案 ・提案資料の作成、コンペ対応(※アウトバウンド営業はありません) ・SNSアカウント運用の企画・実行(Instagram・TikTokなど) ・インフルエンサー施策/SNS広告/キャンペーンの設計・実行 ・効果検証・改善提案 ・クリエイティブ・オペレーションのディレクション ・社内外関係者との連携・マネジメント 単なるアカウント運用ではなく、SNSを活用して顧客ビジネスの成長に貢献する”戦略伴走型”のポジションです 【ポジションの魅力】 ▼市場価値の高いSNSマーケターへ成長ができます ・大手クライアントのSNS戦略を一気通貫で支援 ・全主要SNSプラットフォームに精通できる機会あり ・年齢や年次に関係なく裁量大 ・成果主義の評価制度 ・スペシャリスト・マネジメント両面のキャリア選択が可能 ・SNSは単なる施策手段ではなく、ブランド価値の長期育成を担う手段として、長期伴走型支援で、マーケティング全体の視座を高められる 【キャリアステップ】 ・コンサルを極めていただいた後に、SNSプロジェクト全体を統括するディレクターへチャレンジ ・インフルエンサーや広告、動画制作、PRなども組み合わせた統合型マーケターとして市場価値を向上可能 ・ご自身の志向に応じて、プレイヤーとして専門性を高める道も、マネジメントに挑戦する道も選べます 【リモートワーク】 相談可(週1日リモート) |
| 給与・報酬 |
年収402万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績連動)グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より対象となります。 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,160円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:4,020,000~6,000,000円(基本給:335,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:87,160円~ ▼給与備考 ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ▼時間外労働に関する条件等 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社エアウィーヴ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 『東京』マーケティング部 PRGr 【職務内容】 ▼PRGrの魅力 弊社では創業当初よりPR活動を強化しており、社内においても中核を担う重要なポジションとして位置づけられています。 PRGrでは、PRの本質的な醍醐味をダイナミックに体感できる環境が整っており、テレビ番組対応や媒体取材など、第一線での経験を積むことが可能です。 年間400件を超えるメディア露出を生み出すチームの一員として、戦略立案から取材対応まで、リアルなPRの現場でスピード感のある成長を遂げることができます。(例:『がっちりマンデー』、『カンブリア宮殿』、『ガイアの夜明け』など) また、社内イベントとして発表会の企画・運営にも携わる機会があり、部署全体として企画力に優れている点も大きな魅力です。 多様なチャレンジを通じて、PRのプロフェッショナルとして成長できるフィールドが広がっています。 【主な業務】 ・各種プレスリリース作成、問い合わせ対応 ・イベントの企画・立案実行 ・メディアキャラバン、メディア取材対応・交渉 ・PR会社とのディレクション 【組織構成】 マーケティング部はデジタルマーケティングGrと企画GrとPRGrで構成されています。 PRGrは8名所属しております。 部長1名、グループマネージャー2名、担当メンバー5名で構成されており、20代~50代と幅広い世代のメンバーが活躍しています。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~650万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,800円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:4,500,000~6,500,000円(基本給:271,200円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 昇給有無:有 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町2-2-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ▼三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業『Trunk』を立ち上げました。 本新規事業は「Trunk」と称して、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトです。国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 ▼ミッション 開発チームと連携し、ユーザー体験とシステム要件を両立させる役割を担っていただきます。 ▼具体的には ・ユーザー課題や業界動向の仮説立て・検証を通じた、マーケットおよび顧客ニーズの深い理解 ・新規事業や新サービスの企画立案、事業スキームの設計、パートナーアライアンスの検討・推進 ・サービス改善や新機能創出に向けたビジネス要件整理とプロジェクト推進(必要に応じて開発・デザインチームとの連携) ・金融機関、決済事業者、外部パートナーなど多様なステークホルダーとの協議・交渉・合意形成 ・サービスローンチ後の成果分析と改善サイクルの実行 【ポジションの魅力】 ・大型新規サービスの事業開発に、初期フェーズから深く関わることができる ・大規模プロジェクトの中で、サービスが市場に広がり、ユーザー基盤が拡大していく過程を間近で体験できる ・市場浸透に伴い変化する事業戦略やアライアンス戦略を、ダイナミックに企画・推進する経験が得られる ・将来的には、自社の他サービスの立ち上げや事業責任者としてのポジションを担う機会もある |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収46.7万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として121,135円~を支給 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・月給467,000円(基本給348,865円+45時間分みなし残業代121,135円)~ ・賃金形態:月給制 ・在宅手当:月3,000円 ・給与改定:年1回 ・退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ▼三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業『Trunk』を立ち上げました。 本新規事業は双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトです。国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 ▼具体的には ・ ユーザ課題の仮設立てと検証を通じたマーケット・ユーザに関する深い理解 ・ プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定 ・ 市場/顧客、競合、自社それぞれを大局的に捉え、中長期目線と短期目線のバランスを踏まえたプロダクト戦略の作成 ・ 開発機能の選定と関係システム仕様も踏まえた新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・ デザイナー・エンジニア、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーを交えたコミュニケーション/意思決定、など 【ポジションの魅力】 ・ 大型新規サービスのプロダクトマネジメントに初期フェーズから参画が可能です ・ 大型プロジェクトのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます ・ 将来的には自社の他サービスのプロダクト立ち上げやプロダクト責任者などをお任せする場合もございます |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収46.7万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として121,135円~を支給 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・ 月給467,000円(基本給348,865円+45時間分みなし残業代121,135円)~ ・ 賃金形態:月給制 ・ 在宅手当:月3,000円 ・ 給与改定:年1回 ・ 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ラクス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 「日本を代表する企業」を目指し成長を続ける当社では、更なる成長を加速させるため、戦略的なIR活動を強化しています。今後更に当社の魅力を適切に市場に伝え、事業成長を加速させるべく、この重要なミッションを共に推進して頂けるIR担当者を募集します。 【仕事内容】 IR組織は、アナリスト・投資家への適切な情報発信を行い、株式市場からの適切な評価に繋げ、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割を担っています。 今回ご入社いただく方には以下のような業務を徐々にお任せし、IRとしての専門スキルを高めていただきます。 ▼IR業務 ※一四半期で80~100件程度の投資家対応が発生します ・機関投資家取材対応 ・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成 ・決算関連・市場データの分析 ・決算説明会・会社説明会の企画・運営・資料作成 ・投資家からの質問や要望への対応 ・サステナビリティレポート等ESG情報開示対応 具体的には、まずは決算説明資料作成をお任せしつつ、投資家との面談調整、面談議事録作成やサステナビリティレポートの作成などを徐々にお任せしていく想定です。 【配属組織】 ▼広報IR部 ・広報課 課長1名 メンバー5名 ・IR課 課長1名 メンバー2名 ※社長直下組織となります。 ※2025年5月時点 【ポジションの魅力】 ▼少数精鋭組織で裁量のある役割を担うことができる ご入社いただいた後はチームメンバーと伴走し、出来る範囲を広げていただき、将来的にはIR施策の企画・立案やスピーカーとして投資家取材対応を行っていただきます。 また、縦のキャリアに関しては、マネジメントもしくはスペシャリスト、両軸においてご自身の希望を鑑みながら、進路決定をしていくことが可能です。 ▼経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境 社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。 雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュニケーションがとりやすい職場です。 上記に加え、優秀なマネジメント層と日々コミュニケーションを取る中で、ご自身のビジネスレベルも上げることが可能です。 |
| 給与・報酬 |
年収678.408万円~744.774万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ▼例:年収678万の場合 月額425,500円(基本給338,000円+時間外手当57,500円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 Business_innovation統括部 HiPro_Closed_Platform部 セールスグループ 【ミッション・業務内容】 「HiProクローズドプラットフォーム」の導入提案を通じて、大手企業の柔軟な人材戦略・組織変革を支援します。 ▼主な業務 ・営業戦略・戦術の立案(既存顧客網の活用含む) ・大手エンタープライズ向け企業へのアプローチ ・商談獲得~提案~クロージング ・プロダクトへのフィードバックやカスタマーサクセス関連業務 (副業参加者のオンボーディング支援やマッチング支援など) 【サービスの特徴】 ・新規事業×自社サービス:パーソルキャリアの基盤を生かしながら、企業間で人材を送り出し・受け入れる仕組みを構築し、会社公認の副業を叶えることができる ・人的資本経営の実現:副業を通じて社員・企業双方の成長を促進できる ・社会的インパクト:少子高齢化・労働力不足といった社会課題へのアプローチ 【組織体制・働き方】 ・組織構成:計7名(マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、営業メンバー5名) ※大阪の営業担当は2名です ※マネジメントも新規事業企画・開発経験者のため、多くの知見を身に着けていただくことができます。 ・出社頻度:週2日(月に1回程度、東京への出張可能性があります) ・残業時間:月残業20時間程度 ※PCは21時自動シャットダウン 【キャリアパス】 法人営業×新規事業からスタートし、サービス企画・プロダクト企画へのキャリアパスも可能です。 また、企画やプロダクトサイドとの垣根を超えて、プラン立案や商品企画・イベント企画にもチャレンジができます。 営業をご経験した後、サービス企画やPdM等へのキャリアも広がるポジションです。 【弊社担当者より】 労働人口が減る日本は、人材不足という国難に直面しています。 「変革を」「DXを」「新規事業を」と、経営者が檄を飛ばしても、必要な人材を獲得することは、すでに簡単ではありません。 一方で、この国には、ハイレベルな専門スキルをもつ人材が驚くほど多くいることを、私たちは知っています。 ひとつの勤め先だけでなく、より多くの場所でスキルを発揮できる。個人と企業の可能性を広げるために、HiProはスタートしました。 手助けを求める企業の経営課題を、ぴったりのスキルが解決していく。スキルという新しい血流が、世の中全体に行きわたる。 そんな流れが当たり前になれば、きっとこの国の流れも変わるはず。私たちはそう信じて、「スキル循環社会」の実現に向けた取り組みを加速させます。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
| 給与・報酬 |
年収550.1156万円~769.012万円 月収35.8013万円~51.021万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間162時間) 想定給与:5,501,156円~7,690,120円(基本給:307,150円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:5,501,156円~7,690,120円(残業20時間想定の場合) ・月給:358,013円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:307,150円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (JR各線 大阪駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | レバレジーズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【詳細】 エンジニアが長期就業頂けるようにフォローする専門チームでのお仕事です。企業プロジェクトに参画しているエンジニアと定期的に連絡をとり、業務を行う上での不安や悩みを解消することがメインの業務となります。 ▼具体的な業務内容 ・参画先での活動のフォロー ・エンジニアのキャリアカウンセリング ・契約更新対応 ・レバテックのサービス利用者を増やすためのイベントの企画・運営 【当ポジションの魅力】 ・未経験の方が多数活躍している ・お客様視点にたったイベントの企画~運営に携わることができる ・課題解決力が身につく ・業界トップクラスであるため、多種多様な業界への理解が深まる ・最先端のサービス・プロダクト開発に関われるため、AIやデータマイニング、RPAなどの最先端技術の知識が身につく また、入社後オンラインのプログラミングスクールを受講したり、実際にエンジニアが使用しているツール理解を促進することを目的とした勉強会多数実施しています。 【組織について】 ▼レバテックについて レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。 ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 【所属会社名】 レバレジーズプランニングサポート株式会社 (上記に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります) |
| 給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収32万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、65.0時間分の時間外手当として108,446円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます 月給32万円~(月65時間分/108,446円を含み支給 ) ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神一丁目1-1 (福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩1分 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩5分 福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|